【VITA】ファンタシースターノヴァ Part60at HANDYGRPG
【VITA】ファンタシースターノヴァ Part60 - 暇つぶし2ch750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 21:25:48.07 EtNYV7nT.net
よくわからん言い訳でインフラ搭載しなかったのは失敗だったな。
社会人にもなると、Vitaもって家に集まってNOVAできる人間を集めるのは難しいよ。

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 23:11:17.53 u/pvJf5T.net
まぁVHまでは楽しかった
でもステータスがインフレだとやっぱりこういう結末になるんだよな
ここをどうにかしたら売れる要素になるかもしれないのに

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 23:28:25.05 0GjgwEQX.net
個人的にはSHが一番楽しかったかな。
スキルやPAをある程度考えてやっていく必要があったからね
VHまではゆるゆるでいまいち
ストーリーを見させるという意味ではあれぐらいで良いのだろうけどね

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 00:35:47.25 MKU85ilj.net
SHは始めがとっつきにくい
なんとかGAを21にすればいいけどデスデートはホントにトラウマ
あの時点で絶対にゲームバランス狂ってる
クリアさせる前提じゃないというか力試しにも程がある運ゲーだと思ってる

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 00:56:55.80 WgSeWmE8.net
SHデスデート言うほど難しくはないけどな
2キャラでSクリアしたけどLVも140ちょっとでやり直しも1,2回で済んだぞ
まぁ30分くらいかかってだるいけどひとつくらいこういうクエあってもいいかなと思った
ただしXH、あれはほんとにクソゲー
難易度とかそういう問題じゃない

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 01:11:27.15 UKJ3Hojb.net
XHも


756:レベル上げてバーストに慣れれば多くのクエストが楽勝になって、ノヴァファクター武器・防具も装備すればカオスに少し苦労するくらいで全クエストスムーズにクリアできるようになるけどな



757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 01:26:57.03 Di5cg7MQ.net
そんな境地に辿り着けるのは全プレイヤー中何割なんでしょうね
誰もそこまでの難易度は求めてないと思うんだが

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 11:38:46.63 OBKmOtJv.net
その境地は本家PSO2のアルチ周回より難しいじゃねーか

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 13:43:00.53 HHmIyPV4.net
実際のとこXHって難易度はそれほどでもないぞ
6000武器でもネメス5分~くらいだし大抵の難所はバースト重ねた超火力のギガブラハメで終わる
その代わりにただただめんどくさいつまらない疲れるってだけ
ノーミスでチェイン繋いでクロス重ねて秒殺しても俺tueeって気にもなれない
一応全クリしたけどほぼ意地だわ

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 19:40:02.97 tjS9Sp3G.net
バスターのスキルでチェインドライブってやつXHの終盤では必須なんだよね?

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 20:55:19.51 HHmIyPV4.net
序盤からあるとないとじゃ大違い
間に合わせで4000くらいの武器作ったら古代都市回してさっさと取ったほうがいいと思う

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 21:04:40.80 tjS9Sp3G.net
>>731サンクス。昼からずっと古代都市回してて今168まで来たからあと少し頑張ってみるわ

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 21:08:29.27 UKJ3Hojb.net
バーストがたまりやすい技使えばチェイン1.2くらいからバースト起こせるし、
3.0くらいでバースト発動させてから上手く使えば10分くらいにバースト時間持ってけるからね
基本そのエリアにおいてクロスバーストを意識する必要がなくなったりして、古代都市のレベル上げも捗る
ただバーストはエリア変更で途切れちゃうしリキャスト時間が長いから安全地帯で放置でもしなきゃ同じクエストでは使えない
他にXHで役立つのはフォースのインビンジブルフィールド、サポートアドバンスとかハンターのオートメイトハーフラインとかかなぁ

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 04:05:34.97 SShpdMWf.net
ごめん、AAAの新作スレのものなんだけど、この人何言ってんのか誰か解読して

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/07(金) 03:42:28.72 ID:nbUwEZ6j0 [1/2]
たかだか頭身ひとつで、ここまでの暴動を内部から引き起こすことができるんだからな
NOVAの猿のひとつ覚えみたいな「宇野ガー」連呼とかといいな
AAAって社名から察するに、どう見てもアチラ側だろ?
それが堂々と正門から荒らされるとか、案外豚はもう「彼ら」のコントロールさえ
きかないレベルで暴走してんのかもな
ま、豚を育てたのは彼ら自身だがな

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 04:38:24.01 vt6lbKnZ.net
宇野のひどさが客観的にわからない程度の頭の持ち主だから
要するにまともじゃない、でいいんじゃないか
たかだか頭身ひとつでって、某ファッキンサッカーとか知らないんだろうか
客から見たら批判出て当然なのを会社側の都合で客の言い分聞かないあたり
お仕事っぽくもあるが、でも全体にただのキチガイにしか見えない

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 08:48:28.64 h839ufyn.net
宇野が救いようのないゴミクズなのは否定しないが
これもこれでひどいな

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 11:33:12.35 RnO1jVid.net
解読できねえw

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 12:28:54.89 SShpdMWf.net
自分でもちょっと調べてみたんだけど、宇野って人はファンタシースターシリーズのシナリオライターで
自分のア�


769:}チュア時代の作品を歴史のある作品の新作に流用してた、って事でいいんだよね? うん、エグジストアーカイブとまったく関係ないな・・・ 正門とかよくわからない表現が意味深だったんで実は業界関係者かなんかだと思ったんだけどスルーでよさそうだね 住人の皆さんこんなしょうもない質問にレス下さってありがとう



770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 21:41:45.53 h839ufyn.net
>>738
言っちゃうと自分の同人作品のキャラでPSO2を私物化してるクソッタレ野郎だ

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 22:20:17.68 IYpREoaV.net
最近は監修がついてちょっとは良くなってきたけどねシナリオ
EP1が酷すぎるせいで・・・

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 02:17:25.46 OHxjm0Hx.net
EP2もはいしゃはいしゃうるさいだけだったけどね

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 12:09:27.70 KjPnBGij.net
再キャラクタークリエイトってなんぞ

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 13:52:19.20 KPRskgWK.net
XHをある程度進めるとコールドスリープルームで性別、名前、種族を変更できるというもの

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 16:02:43.57 FLyFOEY/.net
安くなってきたから買おうと思うんだけど体験版楽しめたなら製品版も楽しめそう?

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 16:29:52.15 KPRskgWK.net
体験版楽しめたならVHまでは楽しいんじゃない?SH以降は難易度跳ね上がるから人を選ぶけど

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 17:41:34.79 aCHEZeSi.net
>>740
その評価で調子のってDFしんじつ公開した結果
例によってまた考察スレが呆れ果ててたぞ

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 18:21:37.09 ZxKYEP5U.net
いま中古いくらぐらいなんだ?
そろそろワゴンにぶっこまれててもおかしくないような気がするぞ。
フラゲしてまで買ったから今まで見ないようにしてたけどw

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 18:38:18.63 KPRskgWK.net
GEOのチラシみたらセールで税込み1600円、amazonでも1700円前後
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 19:13:16.47 KjPnBGij.net
>>743
サンクス

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 19:26:48.49 DivVYnBe.net
近所の店だと税込1280円で買える
夏休み特価で千円割ってるところもあるんじゃないかな

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 21:00:37.68 rm8TlW2+.net
アクティブスキルの効果ってスキルボード切り換えても継続する?
このゲームよくわからない事が多過ぎる

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 21:08:39.79 KPRskgWK.net
継続する

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 21:26:31.80 rm8TlW2+.net
やっぱりするのか
じゃあアクティブスキル用のスキルボードも作っとこう

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 21:32:53.26 NlwH1yOD.net
万SAI堂なんかだと990円(勢抜き)ってとこもあった

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/10 02:09:51.88 jKwIASzy.net
昨日始めてコールドスリープ解禁されるところまで進んだんだけど急に連れてけるキャラが爆増して逆に困ってる
どのキャラ連れてった方がいいとかあるの?

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/10 02:42:04.77 qekYW8w7.net
序盤から連れて行けるキャラにそこまで高性能な人はいない
またコールドスリープキャラは友好度が上がりにくい。
友好度が高いとクリア時の経験値・エナジーにボーナスあり
人が増えて誰を選ぶのか悩むのも楽しいところだろうけど
こだわりが無ければシナリオキャラが無難

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/10 02:50:56.45 jKwIASzy.net
そうなのか
あくまでただのモブキャラと割り切ってメインキャラ使ってくわthx

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/10 22:54:50.99 4U7Oei2m.net
あえて仲間を連れ歩かないと言う選択肢も

790:740
15/08/11 01:29:22.41 6WLC3Zj+.net
おお


791:、あんなカキコにレスthx! 思ったよりまともな価格で良かった。絶対ワンコインいってると思ってたよw しかしほんとこれシナリオキャラ以外の友好度上がんないね。どうやれば上がるかとかって公式に説明あったっけ?



792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/11 09:52:21.52 Y/PlLbuK.net
地道にクエストに連れ歩くしかないよ

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/11 15:52:14.08 qBubjIFy.net
最も一緒にいたであろうルティナたちより後発組のヨミだのヒュベリオンだのの方が先に好感度カンストする現象

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/11 19:27:28.14 STYiaoxt.net
ちんべるちゃん連れて~VHまでストレートに駆け抜けたくらいじゃ好感度MAXにならなかったなたしか

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/12 23:13:52.63 DN0i5oHq.net
Huレベル200に到達記念!
次はインビンシブルフィールドのためにfo200目指そ、、

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/12 23:41:51.28 dAl2LQCy.net
HU200いったならFOでも打撃でごり押しできるから随分楽になるよね。オートメイトハーフラインで連続攻撃で死ぬことがほぼなくなるし
打撃バースト・バーストマスタリー・打撃アップ5で打撃アップ6とか
HPアップ4・5・ジャストリバーサル等でHPアップ6とかコンボスキルもちょっと強くなるし

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 00:46:49.10 D/sUQIV7.net
Bu200にしてデッドライン型をちょっとやってみたい

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 01:57:57.46 sh2hc7ST.net
デッドライン型の荒ぶるステータス表示といったら…打撃メインで36000超え、これはまだいい
防壁発動デバガラテエーレで法撃防御1392万8735とかまるで意味がわからんぞ!

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 04:57:59.10 ds4aF1OF.net
イズナのチーズ

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 08:23:23.76 NNGeJEU2.net
コンボスキルでHP6を発動させるのと打撃マスターの2発動させて打撃防御1200あげるのならどっちがいいかな?

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 12:22:16.91 sh2hc7ST.net
HPアップ4、5を装備しててコンボスキルでHPアップ5を発動してるなら無理に6を発動させてなくてもいいし、
打撃力が1200アップするコンボスキルは欲しいから打撃アップ6を発動できないなら打撃マスター2を優先していいと思う
個人的にははHPアップのほうが射撃、法撃にも対応できるからHPアップ6、打撃防御にさく枠がないから打撃アップ6派かな

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 16:37:22.94 CMTWP/qX.net
ストーリーやってて終盤のギガティオン倒すところまではきたんだけどワンパンで殺されることあるし硬いしで勝てる気がしない
こいつどう戦えばいいの、グローリーレインぶっ放しまくってても火力足りてない感があるんだけど

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 16:57:44.87 bAIVqAaE.net
>>769アドバイスありがとう
HP6の方にするわ

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 18:35:58.10 bAIVqAaE.net
全耐性48防具キー素材分かる方いる?
Wikiにのってなかった、、

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 19:09:31.86 oRtvbIXB.net
>>770
ちゃんと武器防具を更新してればそこで困ることはまず無いはず

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 19:49:45.32 CMTWP/qX.net
>>773
やっと終わったけど時間かかりすぎたわ
馬はダウンする条件よくわからんしどこ狙えばいいのかよくわからない

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 20:20:43.88 oRtvbIXB.net
馬のダウン部位は胴体の装甲で覆われた部分とグランジェネレーター、それから足
ただしギガティオンだけ足を破壊してもダウンしない。さっさと上に登るか胴体狙いで
チェーンソー振り上げと突進はHP上昇つけてないとHU以外即死すると考えていい

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 22:31:38.12 sh2hc7ST.net
>>772全耐性40のことなら
Gガウォンダの極コア
Gクラーダの極脚
ジュラキアの極羽


809:毛 レゾルカーネベアの極砲身 ダイヤモンド でできる。Gガウォンダは一体だけどアルテイオス決戦で早めに出るからオススメ



810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 23:19:46.29 bAIVqAaE.net
>>776本当にありがとう!
それなら結構簡単に作れそうだから頑張るわ!

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 12:08:58.38 51SF3saO.net
初歩的な質問で申し訳ないんですが、スキルボード1でアクティブスキルを発動、その後そのアクティブスキルを登録していないスキルボードの武器を使った場合アクティブスキルは反映されるんでしょうか?

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 12:14:20.71 re6DaUbc.net
反映される

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 12:43:21.30 51SF3saO.net
ありがとうございます!

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 17:00:27.61 hDB4E8Li.net
ギガンテスをイグニッションで捕獲した方がコア出やすいの?
後、テンプ武器装備中にイグニッションしたらテンプ武器の効果って反映される?

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 17:04:57.75 QI3s7dP4.net
テンプは反映されるっぽいけどイグニッションはアイテム出現の枠が減るからコアは出にくくなると思われる

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 17:08:54.00 hDB4E8Li.net
>>782そうなのか、ありがとう!
なかなかヴィヴリュードが良コア出してくれない、、

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 18:52:17.06 Zygawp12.net
質問ついでに聞きたいけどSHでアクティブスキルっ何がいいの?
ちなHu

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 19:25:56.92 QI3s7dP4.net
安定するのは武器に守勢練塞つけてガードスタンス、それと各種属性ウェポン
まだ持ってないならとりあえずフォースのレベルを上げてウェポン系を揃えたいところ
敵ごとに臨機応変に属性を変えられるから武器に属性つける必要がなくなるし、ダメージもクリティカル率も上がるありがたいスキルだからね

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 19:52:18.30 8YFTMW9K.net
アベレージスタンス使ってたガードスタンスの方がいいのか
なるほど参考にします

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 21:04:16.97 ZJh2rTpY.net
その2つは両立できるぞ

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 01:43:35.72 vPNDPcyT.net
8時間くらいヴィヴリュードのコア掘ってるのにハイパーバーストか連牙か奪命が出ない、、、
厳しい

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 03:56:04.34 Lwcx80Ha.net
久しぶりにやると楽しいな

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 04:36:41.32 T3wJMfA5.net
スーパーハード追加の糞難易度からやってないわ

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 06:38:39.11 VyNgxZzl.net
>>788ネメスガイストの極コア厳選はさらなる地獄だぜ…
ヴィヴリュード決戦だと思うけど、着いたらまず一つ目のミサイル発射装置をブラストがたまりやすい武器で壊してガラテエーレを発動、暴発しないうちにもう一つのミサイルも破壊、ブラストを貯めておく
インビンジブルフィールドとチェインドライブがあるなら楽だけどなくてもバーストはチェインも時間もヴィヴリュードを楽に倒せるくらいに貯める
インビンなくてもゴルドスは中距離から攻撃すれば無害だからパイル腹に刺して銃で狙えば割と楽にバーストを起こせる
バースト時間延長を楽に狙うならTマシのエルダーリベリオンやパイルのパイルストームの初段キャンセル繰り返しが楽。通常なら5、6回、ドライブ中なら2回でクロスできる

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 06:44:39.13 VyNgxZzl.net
ゴルドス倒して向かう途中ギガンテス出現の表示が消えるくらいでブラスト発動すればヴィヴリュードがなにもしないうちに固められる
グレイホルンやアルトカノーネといった長めのブラストを発動した後、背中のグラン発生器を両方潰してダウンをとってから腹の弱点、リボルバーを破壊しながらダウンを維持すればヴィヴリュードは完封できる
破壊部位も多くて運がよければコアも2個とか出るからオススメの戦法

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 06:50:30.98 Pq47R5xZ.net
これラスボス強いよね

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 07:02:13.80 IcvM8MXD.net
J集め�


828:チてどこがオススメ?



829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 08:11:37.65 C9rY+pJj.net
300円払えるならDLCメモリーフラグメント集結、払う気ないなら古代都市SHでレベル上げをしながらがいい
リーティアのメモフラJ貰えるプロミスと並行しながらがやるべし。そのうち全耐性ダウンのプロミスは普通のプロミスと違ってクエスト二回で復活するから忘れずに

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 08:41:11.47 vPNDPcyT.net
>>791詳しくありがとう。パイルストームそんなに溜めやすかったのか。
今日も一日回して見るぜ、、、ネメス武器作りたいなあwそこまでたどり着けるかどうかw
でもこのゲーム個人的にすごくハマるんだよなあ
PSOシリーズはこれとinfinityとzeroが好きだわ。infinityはオンラインしなかったけど

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 08:54:15.37 E+tq7cFa.net
>>795
ちょうど余ってたから買ったよありがとう

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 13:48:24.44 WCMmeM8j.net
スーパーハード解放したが全クエストでスーパーハード遊べるようになるわけじゃないのね残念
そしてホント敵固いなオイw極端すぎだろコレぇ!?

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 13:56:37.25 rfX/uw8C.net
VHまではストーリーを見るための楽々難易度
SH以降はゲームしている感じで楽しい、ちょっと大味すぎるがw
とりあえずGA21とレベル101を目指すんだ

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 14:23:19.89 P8c6w2pV.net
XHはゴミ

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 17:16:59.43 th5nmCQp.net
フィルディアとレイヴァン解凍したところで急速にやる気が衰えたんだけどSH以降って楽しいのか
レベル上げダルすぎて全職育ててるとかいう奴はよくやるなといつも思う

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 18:03:17.52 Zwbi2h+Z.net
>>801
SHはなかなかいいバランス
ストーリー的なものはないけど

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 19:11:22.90 HjRYlka/.net
SHやるつもりなら課金した方がいいぞ

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 00:29:11.64 cwSYY9qW.net
ツイマシで、額面上の威力はインフィニファイアが一番高いのに
エルダーのがバーストゲージ溜めやすい気がするのは何故

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 00:49:48.85 7muMfErv.net
そらPAの種類によって上がり方決まってるし、PA1回につき最初に敵に当たった時にしか上がらないし

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 01:07:59.50 cwSYY9qW.net
ゲージ増加量は当てた技の基本攻撃力にだけ比例してんだと思ってたわ
よく話にあがるOE、パイルストーム、ヘルクラ等は攻撃数値通りの上昇する
逆に低威力技はゲージ肥やしにくい
あとは高威力技を初段等でキャンセルして
数回すようにすればゲージがグングン溜まる理屈になるのも分かる
しかしインフィニティファイアだけよくわからない

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 04:58:31.73 uso8MsLq.net
攻撃力か。その発想はなかった
俺はてっきり技を出し切るために必要な隙の大きさで決まってるのかと思ってた
インフィニティファイアは移動できちゃうから隙が少ないけど、他のはキャンセルしない限り場所固定で長時間攻撃だし

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 16:03:33.48 uQi+syiz.net
刹那の崩撃 JAで20%ダメージアップってあたりかな?それとも産廃かな

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 17:49:59.65 uso8MsLq.net
自分、敵、確率に左右されずJAだけでダメージがそこそこアップする良能力。枠があるならとりあえずつけたい能力かな
個人的にこれを素材に武器、防具が作れるならかなり嬉しい。汎用性高い能力が好きってのもあるけど

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 18:20:32.98 l/FLpT8H.net
PS4でPSO2

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 18:32:40.99 uQi+syiz.net
>>809ヴィヴリュード100個極コア集めて1番良さそう�


846:ネのがこれだった とりあえずこれで作成するわ。ありがとう!



847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 18:41:08.84 GedRU62k.net
ノヴァのPS4版も出せよ・・・・

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 18:43:43.66 uso8MsLq.net
>>810オフラインで十分楽しめる要素が追加されて課金要素が緩和されればやる
つまりやることはないだろうなぁ。ps4で完全新作がよかった…

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 18:51:15.17 GedRU62k.net
過去のコラボアイテムとかもう入手不可とかばっかなんだろ?
そういうのが嫌だわ・・・

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 19:12:33.43 PG9O8SzA.net
にしてもNOVAに5000円出して損したわ
ゲームは半年が経って買うのがいいんだろうけどマルチとか出遅れるからなぁ

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 19:22:50.57 6FNVWs/c.net
どんだけ貧乏なんだよ

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 19:37:27.46 +bAM91bT.net
金に困ってるというよりPSO2無料でNOVA5000円だから怒ってるっぽい

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 19:51:25.11 NW/XznRZ.net
はいぼったくりDLC

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 20:11:07.10 l/FLpT8H.net
NOVAの利点ってほんとオフラインで出来るってだけだよな
全てにおいてPSO2以下だし

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 20:12:54.90 EFqJpgpT.net
PS4ってオンラインプレイするのにPS+加入要るんじゃなかったか

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 20:14:22.97 l/FLpT8H.net
F2Pのやつは基本入らなくても大丈夫

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 20:16:15.00 IYpQn5Fo.net
PSPo2が未だ忘れられない

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 20:55:28.75 MwIr6m0k.net
リニューアルするならオフラインモード付けてほしいわ
オンとオフ両方あるのがこのシリーズの良さだし

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 21:41:36.82 ktn9m0W2.net
>>819キャラのスキル、武器の特殊能力を容易に調整できる・全てのクエストを1人でクリアできる・現実の時間を気にせずにプレイできる
これだけで完全下位互換とは思わないな。pso2はオンラインを前提とした仕様、課金しないと不自由を感じる要素が多すぎる

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 22:09:50.79 TCZi9z/a.net
PSO2も実質オフ気分で数ヶ月遊んでました

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 22:27:31.90 i0qIrLJ7.net
>>824
1人でクリアできる(1クエスト30分以上)

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 22:37:02.72 ktn9m0W2.net
>>826やりこんでないからだろ。最強にすればヘルデートも10分ちょっとで終わる
一方pso2はレベル、装備にそのアップデートごとの限界があるし、防衛とかソロじゃ到底クリアできないクエストがある

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 23:22:22.41 66G+Y5xC.net
あの、そこまで到達させる気がないとしか思えない面倒臭さなんですが…

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 23:25:09.26 8So4ugeD.net
ネトゲとか終わりのないゲームより面倒くさくないだろ

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 23:26:16.82 aounnp/H.net
>>827
やりこむまでが本当に苦痛だけどな
特にVH→SH SH→XHがきつかった

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 23:37:59.86 Q+xyMOkx.net
PS4版を望んでる奴がいるがNOVAみたいに携帯機で特に不自由なくできるゲームをなぜ不便な据え置きゲームでやらねばならんのだ

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 03:39:29.99 vlS6/+qq.net
XHさえ追加されなけれえばこんな風にならなかった

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 09:30:46.52 jR5W/Dii.net
いやまずSH追加が遅すぎた
モチベもなくなりかけた頃にようやく追加されたと思ったら敵がいきなり超強化されPAのためにチマチマフラグメント集めさせられてやる気もだだ下がり

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 10:26:48.92 nQtzMdzb.net
rebornからPS4参入確定で、rebootはほぼ、スマフォ一択となりました。esが一区切り付いたところで発表でしょうね。(´・ω・`)

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:25:27.54 3V8doOdc.net
ゲオのセールだったから買ったんだけど最初何をすればいいんでしょ?

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:45:21.54 jR5W/Dii.net
VITAにゲームカードを刺す

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:52:52.15 3V8doOdc.net
挿しました

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:53:03.98 ZPUqiG4y.net
まず服を脱ぎます

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:57:00.63 3V8doOdc.net
脱ぎました

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:57:40.96 tK5j1ui+.net
しばらくは何も考えずにゲームのストーリー進めるだけでいい。ていうかある程度進めないと何もできない

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 13:16:44.88 3V8doOdc.net
ありがとうございます!

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 14:14:21.42 XY2pvJ+R.net
そしてストーリーの終わりとともに再びゲオに帰る
武器は生産じゃなくてドロップだったらもう少しやる気出たんだけどいかんせん店売りが貧相過ぎる

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 15:13:22.30 i+WaAFAq.net
PSOが現物ドロップで、PSUで生産になって不評でPoで現物ドロップに戻したシリーズなんだぜ
このスレとかで、また生産かよアホかよ、どうせ基盤ゲーだろって言われて
当初存在してたらしい「レシピ」というアイテム(恐らくPSUにおける基盤)が無くなったっぽいっていう
アホだろほんとに

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 15:34:55.76 uA2zyx4o.net
初回特典が経験値ブーストの「レシピ」だったかね
本来はそのへんにチケット素材を使ったんだろうか

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 16:37:26.90 i+WaAFAq.net
レシピなのに消耗品くさかったのもすごいセンスだった

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 19:17:58.28 KyfpFZS9.net
PSUの基板タイプは狙った属性作れるから好きではあった
ただ必要素材数・時間・成功率・出来上がりの属性率とすべてがマゾく
ドロップ品は低属性率のみと合成必須だったのが辛かったのだろうな
もう少しうまくやれば違ったのかもしれない
こっちはもう素材しか落ちないから拾った時の嬉しさがあまりない
最後のほうは素材集めというより、武器1本狙いと同じレベルでコア・ファクターの収集してたし

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 19:28:47.91 v7JV0Rl0.net
良い特殊能力付きのコアとファクターがレア武器代わりって感じだよね

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 19:35:53.41 +84ZVmGw.net
未開の地なんだし、モンスター倒して現物がゴロゴロ出てくる方が不自然じゃない?

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 19:49:11.25 8QO+0Nx2.net
設定どうにかしてでも現物ドロップにした方が、ゲームとして面白かったと思うよ
サバイバル感がどうのと言ってたけど、結局それが面白さにつながったかは首をひねる所だし
未踏の惑星なのに、なぜ武器がドロップするんだ!?みたいな話でも良かった
結局文明も戦争もあったしな…

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 20:08:28.76 QdunbFOa.net
素材ドロップですって発表されたときにも見た流れ

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 20:10:44.48 510zJ1qG.net
モンスターはともかくギガンテスは人工物なんだから現物ドロップのほうが自然

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 20:18:21.04 PU9TaSNh.net
武器ドロップにしてトレード機能あったら間違いなく今もやってる

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 21:44:11.33 +84ZVmGw.net
>>851
ギガンテスパーツのサイズの武器なんてゴリ姐さんでも扱えないって

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 00:43:50.74 1/IKiovk.net
旧文明があったんだからドロップで何ら問題ない

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 01:31:09.29 N+uplDTs.net
とにかくPSO2と客層食い合わないようにしてるからな
食い合ってもすぐ飽きるようにするためのストーリー重視
新規ユーザーがPSO2に流れたらラッキー程度
ソニーとのお付き合いで無理矢理出したんじゃないかなノヴァは

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 01:36:42.16 zSPrGpOI.net
XHでのフォースの戦い方教


892:えてくれよぅ なんかテクニックの火力低くない?



893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 12:00:50.58 Au7h4yUD.net
モータルブロウ打撃に比べると低い。ぶっちゃけフォースでも無理矢理物理で殴らせた方が楽
テクニックにこだわるならハイパーバースト、複合連牙、瞬刻の天理、刹那の崩撃、心願の形あたりで威力を上げるのがいい
アクティブスキルに関しては、テクニックの属性は変化しないけどダメージが上がるウェポン系、防御をとるならHPコンバートやガードスタンス。欲しいコンボスキルは
JAボーナス系とテックアドバンスでつくれるテックJAボーナス(20%アップ)
テクニックが発動できる武器でつくるマスタリー2(80%アップと追加効果)
主にGPセイブテックと他のスキルでつくれるテックアドバンス2(50%アップ)
法撃力アップ5と法撃バーストとバーストマスタリーでできる法撃力アップ6(法撃力1200上昇)
この辺はレベルが上がって手に入り次第つけたい

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 12:01:31.51 sLHbKjbT.net
バスターの覚えるスキルでチャージ2倍ダメージ50%とかがあるだろ?
そういう系統を全て入れろ、慣れるまではGPを無駄に消費する作業が続く

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 12:07:35.91 Au7h4yUD.net
あとはテックアーツJA、複合連牙を生かすためにアンティをサブパレットにいれたりする
テックLチャージをつけるか、Sチャージをつけるか、あるいは両方つけないかはまあ好みで
でもSチャージなら敵を打ち上げたりするテクニックを手早く放てるから割と安定して戦いやすい

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 16:46:30.61 zSPrGpOI.net
ありがてぇ...
かすったら死ぬ覚悟で火力てんこ盛りするよ
ミラエスもあるしな

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 17:15:57.81 zSPrGpOI.net
ついでに聞いてみたいんだけど属性ごとのおすすめテクニックとかある?
一応今はタリゾンからの円範囲・扇範囲テクをメインでやってんだけど
座標型は火力があまりに低くて...サザンだけは使う。ラザンは迷ってる...

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 18:45:11.52 Au7h4yUD.net
相手の弱点ごとにしっかり変えれば基本それでいいと思う
ただゾンディールはサブパレットから使うなりして単体攻撃テクニックも必要に応じて使うといい気がする
タリスで範囲テクニックだとどうしても弱点を狙いにくいから火力出すために自身から単体テクニックで弱点を狙うといいかも

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 19:47:45.08 INJn50xm.net
マスタリー2でアーマーが付くウォンドもおススメ
ラゾンデにスタン効果が付いていたから、タリスで使いこなせれば強いのかもしれん
火力も大きめだし
>>804
インフィは、何故かゲージが2回上昇するから、その分増加が低いんじゃない?
確か、バレスコとかもそうだった気がする

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 21:32:06.28 rQ3xwZZf.net
パイルのスペキュレイナーまで作ったんですが、これ以上の武器のレシピがwikiに乗ってなくて教えてもらいたんですが、スレチですかね?

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 22:12:39.97 Au7h4yUD.net
最後にノヴァテンションってのがある
ネメスガイストの極コア
ノヴァファクター
レ・マクロマージの極針
Gミクダの極甲羅
群青のサファイア

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 22:24:06.42 rQ3xwZZf.net
ありがとうございます!
レシピまで教えて頂いて感謝です!

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 22:29:32.51 RQVe12U2.net
昨日始めたけどイベント中の主人公の動きになんかイラッとくるな

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 22:59:06.51 zSPrGpOI.net
>>862-863
重ね重ねすまんな
さて、古代都市周回するわ

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 23:10:59.26 IakXm23M.net
DLC2000円分買うなら優先順位教えてくれ
ラッピータイムは最優先な

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 23:51:53.22 Au7h4yUD.net
2000円かぁ…ならぼったくりサブストーリーDLCはどうせ買い切れないし無視して
スーパーラッピータイムとメモリーフラグメント集結で800円、これでとりあえず十分だけど、
もし残りも使うってんなら経験値ブースト3倍四つで1200円、計2000円がいいよ。他のDLCクエストは金返せレベルだし、レベル上げのキツさも緩和される

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 00:07:15.91 GB3y+mCt.net
>>870
まじかよそんな不評なのね
なら1000円分だけ買って来る

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 00:54:34.27 dve5gSU2.net
>>870
ラッピータイムって産廃じゃなかったっけ
VH~SH前半用にメモフラ回収、SH~XH用にメモフラ集結だけでいいと思う
後々余るけどグランエナジーラッシュも悪くない
1000円以内なら集結とあと1個どちらかでいいよ

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 00:57:28.34 6qltF7pV.net
>>868ちなみにバータを30まで上げると他の単体テクニックレベル30より2、3倍威力が高くなって属性クエスト以外での単体攻撃テクニックはこれだけでほぼよくなる
ラ・メギドも消費が激しいし範囲も狭いけど威力が唯一テクニックで一万超えるから有用。これに次いでラ・ゾンデが威力が高くて使いやすい。この3つとシフデバを優先してレベル上げしていくと属性クエ以外は少し楽になっていく
あとは各属性の円範囲テクニックがやっぱり威力、使い勝手ともに良好だから優先してレベル上げるといい

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 07:30:32.15 6qltF7pV.net
>>872ラッピータイムはSH入りたてくらいの時に効率よくレベルを上げられる。SH入ってすぐじゃ古代都市SHとかうまくやらなきゃラッピーまで辿りつけないし、VHの殲滅よりは稼ぎがいい
ブーストしておけば結構アルマラッピーオナーが出るからこまめにキサラのレアエネミー討伐1を受ければグランエナジーも多少なりとも入る
メモフラはIまではキサラと交換できるようになるし、そのうちEまではストーリークリア後に簡単に交換できるようになる
F・Gはガラティオン追跡撃破の報酬・エリアドロップで手に入るし、H・IもLV90~100の殲滅系とかメモフラ集結で普通にエリアドロップするから
個別に狙ったほうが効率いいと思うんだけど、H・I以外はランダム要素が強いメモフラ回収をわざわざ買う必要あるか?

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 09:53:21.73 dve5gSU2.net
>>874
そうなのか、SH入りたてはずっと水源VH回してたから経験値に限ってはそれでいいかと思ってた
メモフラ回収はSH入りたてで手っ取り早くIJK辺りを集めるのにいいかなと思ったけど無理に買う必要はないね

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 12:10:44.50 ijElPapaF
Raでヴァリゴルドスの立ち回り教えてくれ
目立ちたがり3人入れて背後からダンシングスイーブやライフルだとダメージ低くてジリ貧で殺される
正面からツインマシンガンでいくと隙の少ないトゲと連続なぎ払いでやられる

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 12:10:19.48 6qltF7pV.net
スーパーラッピータイムはレベル80と100があるからSH入りたてだけじゃなくVH後半のレベル上げにもそこそこ役立ったり
グラン水源と比べるとクリトロクイーンっていう邪魔が入らない、オナーの出現確率も上で経験値も10000ほど上だという利点があるし
ラッピーコアが必然的に結構入るから後のコア強化の下地になったりする

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 12:16:07.99 6qltF7pV.net
あと回収と集結については
SH入りたてで満足に倒せないんだったら回収より集結の最初に出てくる敵全滅→メモフラJ・Kのどちらかが確定で出る最初の箱により二つ回収したら帰還、を繰り返したほうがいい
最後まで進むにしても集結は中型ギガンテスが3体ほど出るけど一体目は強いけど無視できる、2体目は周りのザコ倒せば消える
3体目も強いけどザコ倒せば消えるから慣れとブラストの活用で周回するにはそう難


915:しくないし、スルーできるやつらを倒したら倒したで超コアが出て武器も強化できる 回収はメモフラJ・K二つだけとるにしても集結より手間がかかる上、最後まで進むにしてもメモフラJ・K確定数が二つ少ないし、大型ギガンテスはスルーしてザコ倒せばいいけどレイバンサーを必ず倒さなきゃ進めないところがあるし、超コアもでないからほぼ下位互換だと思う



916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 12:18:45.79 FMILnuEZ.net
俺もSH実装の糞タフで萎えたから1000円出して買おうかしら

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 12:28:45.02 JGzyIbG8.net
集結はレベルの低いノイヴァトスとヴァリゴルドスを狩れるってメリットもあるな

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 23:59:07.79 YFaq/QE7.net
>>873
まじかバータかよ
地面這うだけで見た目地味なもんだから強いやつだとは全然気づかなかった
あいつ大器晩成型だったのか

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 01:26:11.60 PdONtUFi.net
まぁ地面這うのは変わらんから使い分けは必要だけどね

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 02:36:26.29 U1j3Qtrq.net
それでも俺はタブルセイバー
NOVAの新作でるならブレイバーお願いします(バンバン

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 05:07:35.22 EFUAEm3A.net
イズナかわいい

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 06:35:47.30 Bza+k7Dz.net
>>883
rebootは………………

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 15:09:51.62 vii8WjUN.net
ラッピーのDLC買ったんだけど
ラッピーチケット使い道教えてくれ500枚超えた

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 16:27:13.47 6vUS2zOB.net
全クラスlv200達成きたあ!!
何度古代都市に行ったことか、、、、
次は裏ボスのネメスガイスト討伐か、、ここまできたら全要素やりたいな

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 18:46:58.74 6vUS2zOB.net
ノヴァファクターってlv230以上のギガンテスからドロップするって調べたらでてきた。
ということは大尖塔の光線獣のなんとか(ノイヴァトがでてくるやつ)の最初にでてくるテュルトアスからも
ドロップするかな?lv230以上ならそこが一番簡単そうなんだが。

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 20:02:14.05 AINOSBVc.net
>>888
XHラストデートでも出るよ
俺はラストデートのアルテイオスでドロップしたよ

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 20:22:40.32 XIaP6xWI.net
俺もラッピーチケットめっちゃ余ってるわ売れないしどうすんだこれぇ

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 20:26:27.05 AINOSBVc.net
>>886
>>890
全部湯煙の記憶に替える

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 20:27:20.88 XIaP6xWI.net
>>891
そんなにいらねぇぇぇ
400個以上作れちまう

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 20:59:01.89 KQXlZ6r+.net
去年末から全くやってないけど、アプデして神ゲー化した?それともカスゲー化した?

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 21:09:34.33 +59U4dY9.net
SH 良アプデ
XH 糞アプデ

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 00:35:28.62 5X54Ck7Q.net
ラスデやデスデの初っ端に出てくるデュフキオネで上手くバースト出来ないんだがどうすればいいかな?
一旦バーストしたらインビンドライブでいいんだが、まずバーストするのに必要な140チェインが
上手くたまらない、、今は2段ヘイロウ→顔面にパイル→ナックルで殴るってやってるが、敵に邪魔されて
途切れてしまう。

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 01:01:44.01 U02uZZV5.net
>>895
2段ヘイロウ→顔面にパイル→クラッカー投げてくるまでナックルで殴る→クラッカー投げて来たらインビン→バーストしたらチェインじゃダメかい?

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 06:22:36.31 ORniP292.net
>>895
二段ヘイロウ→顔面パイル→クラッカーよけてイージスライフル通常のみで130ch~
顔面でダウン→ゲージ重視で右触手→左触手→コアはGAキャンセル連打のみで攻撃
6000ダブセで1ダウンで終わる
バースト2分くらい溜まってるはずなのでそのまま馬
GAキャンセル多用すればヴァリノイまでゲージもつ
ヴァリノイでインビン+ドライブ→消化試合
最初がルーチン出来なくてめんどくせーと思ってたが50回くらいやって以外とミスらなかった記憶
まれに潜られてイラっとした気もするが

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 09:54:11.54 5X54Ck7Q.net
>>896>>897サンクス!負けずにトライするわ!

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 11:34:53.25 eJd4YX8F.net
デスデートはパイル、インビン、ドライブ、Tマシを駆使してタコでバーストを9、10分まで持ってくのが好きだな

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 16:08:51.93 iXMoHISk.net
久しぶりにやったら今まで全く出なかったファンアフォルの超コアがでて俺歓喜
早速防具作って黒炎行ったらフルボッコワラタwww

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/22 19:32:43.46 LF1Zlms3.net
ラストデートXH30周回程度じゃノヴァファクターでないかwドロップ確率1%くらいじゃないのかこれ

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/22 20:00:35.93 eCc5dQ8z.net
>>901
もっと低い気がする…
レアドロップ100%にしてバーストレアドロ積んでもなかなか出ないしね

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/22 23:39:02.99 LF1Zlms3.net
ガイスト系統にテンプ武器使う場合って全形態のトドメに使用しないといけないのかな?
それとも最終形態だけかな?

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 02:17:51.34 Oh//ssRG.net
全形態

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 12:11:50.74 wUryECcq.net
DLC全部入りの同梱版まだか

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 15:21:32.88 u+llavw2.net
>>905
rebootは一年後なので11月だね

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 16:24:00.00 OzmG9kC/.net
rebootおじさん来たな…

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 17:52:33.90 eq7FVaWY.net
reboot?出るわけないやろ
ハゲはオフイベにアニメに忙しいからな

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 20:34:59.24 iKs6knRG.net
>>908
単に全部入り同梱したベスト版を出すだけで、追加される新要素は、全くないから大丈夫だよ

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 20:51:44.89 9SQtwD/F.net
ID変えてまでないことをあるかのように話すさまは尊敬しちゃうね

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 22:12:15.31 dFO5kMUZ.net
コンボスキルでまだ見つかっていないのとかありそう、、
スキル4個で1コンボスキルとかなんかあるんじゃないだろうか

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/24 09:34:37.12 h5zaAst0.net
rebootはPSO2EP4のことなんだよなあ

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/24 09:57:11.83 VBUnhOK8.net
REBORN:episode4

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/24 13:45:30.23 QjIXVwCx.net
セイルのオーダーで極クエの弾雨を死なずにクリア無理ゲー過ぎだろ
エビの核ミサイルの爆撃頻度も範囲もチートすぎんだよ
あとパンサー入れんな!バースト切れるじゃんか!
何か攻略ないだろうか、、、

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/24 13:46:27.73 bJuLO+NQ.net
URLリンク(i.imgur.com)

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/24 20:17:23.06 QjIXVwCx.net
弾雨死なずにクリア達成できたわ。
火事場ライフルでザコ処理すると楽なんだなアレ
でも2度とやりたくねえwwSHのヴァリゴル以来だわここまで難しいの
極クエ鬼畜だな

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/25 17:24:24.00 eVGPT5qB.net
>>915
きっしょwwwwwwww

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/25 22:43:02.83 BP8djFgb.net
200時間超をかけてついにネメスガイストまでたどりつきました、、
先人のプロアークス様、アドバイスと激励をお願いします(・ω・`)

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/25 23:37:02.09 Bw9ashx2.net
取り巻きを倒すと必ずスケープドールを落とすのでなるべく巻き込


957:んで倒す でも最終段階ではスルーした方がいい



958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 02:07:49.12 UcEVB6W6.net
HPは5000くらいにしてオートメイトハーフラインをつけ、ガードスタンスを発動して奪命刃や星天玉、法撃バーストを利用して最大HPを保つことを意識すればそうそう死なない
第一形態雷→風、第二氷→炎、第三闇→光と弱点属性がHPによって変わるからウェポン系が全てあると便利。十分な攻撃力や調整次第で変化させないで倒すことは可能
打撃だと杭に攻撃があたりにくいから出だしのチェイン溜めは射撃がいい。クロスバースト連続のためにもTマシだと便利
俺の場合は開幕インビン、ガドスタ→弱点にパイル→Tマシでバースト起こしたらインビン切れるまでバーストゲージ、チェインため→切れたらドライブでバーストゲージを可能な限りためる
この時Tマシにアクセルアタック、星天玉、守勢連塞があればHPを全快に保ちながらバーストゲージをためやすい。ダイナスの攻撃でも死なないが、スタンするので注意
通常攻撃のみでバーストを起こした場合バーストマスタリー装備&チェインドライブ中のエルダーリベリオンはバーストゲージの半分ちょっとたまるので初段キャンセルを繰り返すとバースト時間が楽に稼げる

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 02:31:15.41 UcEVB6W6.net
第一形態、第三形態は普通に弱点破壊してダウン奪って最弱点攻撃するのを繰り返せば倒せる
第二形態は顔の弱点破壊によるダウンの時間だけじゃ削りきれないから無理に攻めずに相手と反対の位置で取り巻き相手にチェインでもためるなりしながら、
破壊すればダウンがとれるレーザー発射装置による攻撃が来るまで足場をこまめにつくりながら待つと楽
第二形態はヒットしやすく長時間に及ぶバインドやグラン中毒をもたらす攻撃が多いから対グラン中毒を装備したり、すぐにアンティを使いやすい装備にしておくと戦いやすい
各形態の戦いはじめにサポアドシフデバをかけたり適切にウェポン解除、発動を行って常に弱点をつきつつガードスタンスを切らさないことを意識するといいかも
ただ第一形態はレーザー、第二形態はバインド効果の散弾、第三形態はミサイル&パンチがすぐにくるから注意
第二、第三形態にはこっちのHP1にしてくる攻撃があるけどボスの隙も大きいから隅っことかで取り巻きに気をつけながらHP回復すれば死ぬことはない
慣れればそう強いボスでもないから頑張れ

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 03:31:08.49 wYG9iFW9.net
最近もう一度始めたんだがミッションクリアした後のセイルはなんて言ってんだあれ
sランククリアしたやつが全く聴き取れん半年以上経っても聴き取れん

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 09:26:37.30 m+9QQl0D.net
メチャクチャ詳しくありがとうです!
必ず撃破してみせます!

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 16:31:20.18 t0KmKBNH.net
これって不人気なのか
まだPSO2の話めっちゃ聞くし1000円くらいで買えたんだけど

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 16:35:31.50 wxX8ojlc.net
>>924
大人気です。続編もPS4で出ます。

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 16:35:31.69 Xeqa8Ejs.net
1000ならお買い得やで
原価で買った奴は超損だよ…わたしだ

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 17:06:40.05 t0KmKBNH.net
>>925-926
さんきゅー なるほどな
PSPo2とPSPo2iしかやったことなかったけど買ってみたんや
まだハードモードが出たばっかりだけどなんか物足りなさを感じてな

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 18:27:21.89 dbXIX668.net
>>927
ちょいバレだがSH解禁してSHステ行ってこい

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 18:37:54.61 B2Y2ajdk.net
>>927
ストーリー進行中は終盤で敵レベルがぐんぐん上がる以外は基本ヌルい


968: ストーリー中、クリア後のVHクエ、SH、XHでそれぞれ割と別ゲー



969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 18:40:32.52 QK+yxr4z.net
>>927
新参みたいだから教えておくけど>>925みたいなガセを吐く奴が定期的に湧くから無視してね

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 18:42:34.38 t0KmKBNH.net
>>928-929
意見ありがとう 難易度はあげれば解決するっぽいな
あとは爽快感がないというか、フィールドが広い割に敵はちょこちょこしかでなくてそこが物足りないのかもしれん
武器の種類とかカスタマイズとか結構好きなんだが

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 21:26:03.85 yjlb/InV.net
ネメスガイスト三段階の手のひらRaで壊すのむずすぎ
はよコア落としてくれ
>>931
超クエから処理落ちするぐらい出てくる

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 21:53:07.06 MecAT6jE.net
ネメスコアで気づいたこと。
ネメスをダウンさせる部位をテンプレーション武器(自分は3つ積んだ)
で破壊すると、コアをドロップする確率が上がる。止めもやったほうが
いいかも。
一回だけ一度に3つドロップしたことがあった、
どれもクソコアだったけどね。

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 22:50:49.41 C0j4qodp.net
SHとXH追加したなら倉庫拡張して欲しかった
ラッピーコアクソ邪魔だな捨ててるけど減らん

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 23:28:44.99 UcEVB6W6.net
コアは捨てるよりはコア強化でまとめていらないのを処理するのが楽な気がする。XHで有用なコアを作るたしになるのもあるし

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 23:33:16.91 t0KmKBNH.net
>>930
忠告感謝する
>>931
なるほど
とりあえずそこまで頑張ってみるわ

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 00:17:00.11 Ghyp571R.net
>>933
最期のスペランカーだけ持ち替えてたわ
横着したらダメなんだな
下手だから火事場ライフルで1回30分以上かかるが未だにドロップしないのがつらい

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 00:17:57.01 h6fAntY3.net
アキバだとプラマイゼロで買い取ってくれるからな
まだ千円とかで買い取ってくれるところあるんだな

978:740
15/08/27 02:00:50.30 5QaZdYme.net
1000円かよw
このゲームのためにVita買って裸待機→発売日ゲトーの身としてはたまらんが、妥当な価格だろう。なんせ1000円分しかできてないのに6000円で発売した詐欺ゲーだからな。
まあ楽しめるかどうかはその人次第だが。

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 03:20:34.91 EWsIFdBU.net
セールで700円くらいで買えた
正直DLC結構多いと思う

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 03:35:31.29 rzNod39B.net
DLCはラッピーだけにしとけ

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 14:09:16.24 9f+Qoy26.net
>>924
どんな判断だ?金をドブにぶちゃるきか?

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 15:09:04.91 Ghyp571R.net
DLCのガーネット連れて行ってもリザルトも倒した時の経験値ふえないじゃねーか
なんだこれ

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 15:29:34.44 EWsIFdBU.net
>>941
やってみたけど正直DLC買う気が削げ落ちまくってる
キャラにさっぱり感情移入できんぞ

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 18:29:30.12 iPz/oG7Y.net
なんでだ、クソが

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 19:05:25.41 pJKUTLlB.net
wiki見てもよくわかんなかったからここで聞きたい
ダブルセイバーマスタリーⅡのコンボスキル発動させたいんだけどよく分からない
ジャストステップとDセイバー装備以外には何のスキルを装備すればいいんでしょうか

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 19:44:49.39 vkjanJLL.net
ネメスガイストが異常なほどコア落とさない、、、
もしかして三段階目の光るたまとか壊した方がドロップしやすいのかな?
テンプ3積みしてんだけどな。。

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 20:04:44.46 VcEuSAAl.net
>>946
wikiの表を見て�


988:「るのであれば 表の下に書いてあるスキルを組み合わせるのではなく 「ダブルセイバーマスタリー+表スキルのどれかひとつ」 まずHuのレベルを155?にしてダブルセイバーマスタリーを覚える必要あり



989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 21:33:04.04 l2mj/H6a.net
>>943
なんだそりゃ
詐欺じゃねーかほんとかよ

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/27 22:31:10.60 Ghyp571R.net
>>949
URLリンク(i.imgur.com)
3600円でこの仕打ち

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 00:16:12.88 k31v4tOo.net
何も知らないで普通に効果あるもんだと思ってガーネット使ってたわ…

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 00:21:15.05 WlKme9Kf.net
もし本当なら、有料DLCだし即修正案件の気がするが
修正無いということは、苦情が無かったのか
売れた数、どのぐらいなんだろうな・・・

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 00:53:26.03 k6Nev330.net
ガーネット「気休めやで」

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 01:12:40.07 idbKw7nr.net
>>952
苦情があってもそのまま放置したんだろう
やる気ない感じだし

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 01:16:38.53 k6Nev330.net
爆死した厳密な理由ってなんなのさ

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 01:18:29.71 WlKme9Kf.net
システムが糞
シナリオが糞
このあたりが体験版で堂々としてたことかな・・・
タイトル考えると、体験版部分ぐらい誤魔化せれば
フリヲぐらいは売れたような
と思ったけど、インフラ無いのもきついな

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 01:39:50.84 lCkd/7lQ.net
vitaのソフトで10万ちょい売れてるから爆死って程じゃない
あえて言うならガッカリゲーて感じか、狩ゲーでインフラなしだったのとSHとかの実装が遅すぎたのが致命的すぎた
インフラなしでもその分物語がしっかりしてるのかと思いきやそうでもなかったし
ぼったくりDLCまで買ったユーザーはほとんどいないだろうな…

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 01:45:48.77 Qw0W9SDq.net
>>950ありがとう
君の3600円は決して無駄では無いよ

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 01:47:20.26 u23w6ABx.net
AAAが無能すぎた
これに尽きるは

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 02:05:22.42 6lVVYeto.net
そうか?
XHまでアップデートしてくれたしSHからかなり面白くて良かったぞ
シナリオも言われてるほど悪くない
PSシリーズの中でも良い方でしょ

1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 02:08:48.62 WlKme9Kf.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

1002:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 02:13:58.63 k6Nev330.net
セイルのキャラがよくわからんのだが

1003:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 02:19:34.24 HBYYOH7K.net
賑やかしだよ

1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 02:26:47.55 Qw0W9SDq.net
踏んでたから次スレ立てるね

1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 02:26:49.75 6lVVYeto.net
フォトンよりグランの方が設定にドラマがあって面白かったな

1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 02:30:22.20 Qw0W9SDq.net
次スレ立ててきた
【VITA】ファンタシースターノヴァ Part61 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(handygrpg板)

1007:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 02:40:36.21 WlKme9Kf.net
>>966
おつ
>>965
わかったから、もう休め、な

1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 02:44:18.74 k6Nev330.net
>>966
おつ

1009:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 02:46:00.43 6lVVYeto.net



1010:ンチの方が休めよ



1011:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 03:02:51.24 TBo3ZYDY.net
>>966


1012:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 03:13:22.90 YdGvkJPZ.net
ここにきてあからさまなネガキャン・・・Reboot発表が近いか?

1013:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 04:39:37.78 YhZL3rSu.net
ハンター無双したいけど部位破壊できない
回復もバフもできるフォースの方がいいの?
教えて魔王使いのみんな

1014:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 07:24:52.90 3mQl7/jw.net
AAAはもうPSOに関わんなよ

1015:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 07:26:24.61 U4KoqqgV.net
りぶーと()笑う
キャラゲーのSAOHF/LSがリメイクというか移植でPS4版出すからうちも出しておくかみたいな?
ゴッドイーターがアニメやったしうちもアニメにしておくかみたいな?

1016:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 11:13:43.30 SAeyKq1O.net
ゲームは寝る前に遊ぶぐらいで寝落ち最短記録更新するぐらい
退屈な作品だがSHで化けるなら頑張って続けてみるか

1017:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 13:13:21.46 nad0b1cR.net
釣糸たらしてる奴いてワロタw
ストーリーはよく考えないで書いた2次創作レベルで、同人誌なら9割売れ残って在庫抱えて頭も抱えるレベル。
狩りゲーとしてもPSOはもちろんPSPo 、MH、GEあたりを期待するならするだけ無駄。
もし今からやってみようって人がいたら、その辺知った上でやっておくれ。
あと買ったのをネタにできるほど知名度もないから気を付けろよな!

1018:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 13:17:23.29 k6Nev330.net
フルプライスで買った人涙目じゃねえか
せめてインフラさえあれば遠方との友人とか知らない人と盛り上がれたのにな

1019:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 13:22:48.88 uDJykyac.net
フルプライスなら頭抱えるな PSシリーズでこれだもの(たぬきちではない)
1000で買ったなら勝ち組おめ

1020:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 13:24:03.57 k6Nev330.net
たぬきちはだなもじゃねえか

1021:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 13:25:26.78 uDJykyac.net
そうだっけ? 調べたらそうだった…すまぬ

1022:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 13:28:02.00 G8IWnuhB.net
ワロタ どうでもいいわ

1023:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 13:46:49.79 lCkd/7lQ.net
元々PSO2のアイテムコード目当てだったがそっちも微妙な出来でマイショップで投げ売りだったしなぁ
というかあのルティナ服がボロバージョンだったらよかったのに

1024:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 13:52:32.46 HBYYOH7K.net
レイヴァンの服が終始胸の辺りが派手に砕け散ってたせいで敵に回ってからもどこか情けなくて困ってた
あれ別の衣装にするかせめて他のキャラ並に地味に壊れてるって感じならよかったのにな

1025:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 13:58:21.85 vfEVgljz.net
PSO2では絶え間なくスレ続いてるのにこっちはこの有様だからな しょぼりんぬ

1026:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 14:05:04.70 /JU6kpBF.net
コレジャナイ感がすごいからな
PSO2好きな奴、PSPo2i好きな奴、狩りゲー好きな奴、ARPG好きな奴どれに聞いてもコレジャナイ感があるんじゃないかな

1027:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 14:54:50.19 6lVVYeto.net
中身のない叩きばっかだね
綺麗なエアで笑っちゃうよ

1028:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 15:28:51.93 oQ1spwS3.net
処理落ちとロードの長さが改善されてればまだ違ったと思う
一旦、時間が空いちゃうと再プレイ>何これ・・・になってしまう

1029:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 16:05:21.19 bTTRwDY4.net
買っちゃったからまぁなんとなく遊んでるって感じだなぁ…
ストーリーは殆ど頭に入ってこないし。と言うかそんな大仰なムービー要らねぇって思いながら飛ばしてた
SHからの極端な仕様は正にコレジャナイだった
個人的にはそこそこ楽し�


1030:ナるけど、これを他人に勧める気はないわ たとえ1000円以下で売っててもな



1031:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 16:09:17.25 CQxampeS.net
wikiだよりのヌルゲーマーには攻略が充実してないのが一番つらい

1032:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 16:14:00.69 6lVVYeto.net
SHからプレイ動画も上がってないからな
自力で工夫して攻略していかないといけなくなるから最高に面白い

1033:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 16:20:37.32 bTTRwDY4.net
>>989
Wikiは武器やシールドユニットのデータが埋まったのがつい最近だからな
クエスト関連なんて未だに歯抜けだらけだしな
それでも活用できるだけまだマシ

1034:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 16:23:47.81 vNn2QTbF.net
ヒューマンフォースでやって行こうと思う俺に一言下さい
PSO2は半月ぐらいかじってたけどブレイバーしか使って無かったから教えて下さい
ちなみにこれ1480+税です

1035:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 16:54:05.71 k6Nev330.net
>>992
序盤は仲間がやっつけてくれるの待ってればいい
でかい敵出てきたらテクニック使うくらいでおk

1036:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 18:35:22.53 DsYBu/x4.net
このゲームインフラあったら100%楽しいと思うんだけど。。。
なんとかして実装してくんないかな。。
3000円までなら払うわw

1037:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 18:48:39.56 FWPwZSQ3.net
ワールドトリガーは発売前にインフラに対応したな
ヴァルゴル同時3体とかオンでやったら楽しそうだな

1038:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 19:05:01.75 TTGG7NvC.net
>>992
ネタ武器しかなくても泣かない

1039:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 19:09:37.83 rej4EJRN.net
確かにネタ武器ばっかだな
まともな武器あるのどれだ?

1040:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 19:13:40.69 DsYBu/x4.net
ホーリーレイのダサさが異常なレベル。
ドラえもんのショックガンかよっつーの

1041:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 19:17:52.83 FWPwZSQ3.net
武器エクステンドで頑張れよ

1042:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 20:03:13.84 CQxampeS.net
インフラあれば超たのしいだろうな
ネメスファクターのために一人でデスデート回し続けるのは苦痛でしか無い

1043:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 20:23:54.81 DsYBu/x4.net
ネメスガイストの極コア一緒に掘りたいぜ
ハイパーバーストでやがりゃしねえ

1044:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 20:40:45.64 NiOirhZo.net
SHレベ上げも手伝ってくれよぉ
沼子だけどテクで生きていけないんだよぉ
モーニングレッド振り回してクリトロ狩る作業だよお
新しい武器をくれよぉ

1045:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 20:48:47.92 HUcD0Php.net
>>1002
みんな通ってきた道だ。頑張れとしか言えない。
SHは周回と理不尽な暴力に耐えるゲームだ。しかしその暴力に打ち勝ったときの達成感は大きいと思う。
XHは...なんもいえねぇ。

1046:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 21:03:04.75 DsYBu/x4.net
XHの極クエもなかなか理不尽だと思うぜ。
1押し寄せるギガンテス→お?極クエってちょろい?
2なんちゃらの骸→乱戦すぎんだよ
3ウィルアホとなんかの→あれ?やっぱ前のが難しいだけかな?
4『弾雨下の回収作戦』→理不尽の塊。セイルお前鬼か?
5ヴァリゴルとデェフキオネ→処理落ち地獄
6ウザイ即死クソ馬グラウディオンと死の固定砲台ノイヴァト
をクリアしてやっと裏ボスネメスガイストだもんな
ネメスまで行く人全体の1%だろ

1047:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 21:04:32.08 bTTRwDY4.net
アドホック通信の4人プレイでバーストさせまくったらどれくらい時間延びるか見てみたい
あと、4人ならどれくらいの速さでネメスガイスト倒せるのかも見たいな
そしてそれを録画したい

1048:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 21:13:05.54 bTTRwDY4.net
>>1004
個人的には『弾雨下の回収作戦』を越えたら後はなんとかって気がした
セイルが鬼って言うのは同意w

1049:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 22:07:49.38 CQxampeS.net
XH一番の敵は処理落ち

1050:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/28 22:47:53.05 DsYBu/x4.net
>>1008ならインフラ実装の神アプデ

1051:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1052:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch