【VITA】ファンタシースターノヴァ Part60at HANDYGRPG
【VITA】ファンタシースターノヴァ Part60 - 暇つぶし2ch500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 20:45:59.09 1VXnW+8f.net
そう言えばPSO2のハウジングと拠点作りの要素を更に進化させれば街作りの遊びも出来るよな
NOVAはクソゲーではあるが良ゲーを産出すための土台としては完成されてると思うが…
続編に手かけるスタッフの手腕次第だよな

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 21:57:25.27 ueCcxNzF.net
続編発売があるなら早くて来年前半かね

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 22:20:12.75 uis3rdw2.net
ストーリー等追加なら今年の冬に来てもおかしくはないね
来ないだろうけど…
あの仲間が死んでも全く感情が湧かないストーリーはどうにかならんのかね
もうちょっと人数減らして掘り下げたりしたほうがよかったと思う

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 22:24:29.25 8BtGhRSz.net
そういやPSO2でデルタヴァリアント帰還のイベントみたいなのってやるのかねえ
ヘイロウやらパイルやらを逆輸入するんならありそうだけどまず無いか

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 07:40:14.45 VoBCtoFw.net
とりあえず追加版出すなら
服とか髪型とかアクセとか増やして・・・
一般的なゲームからすれば充分あるんだけど
やっぱ足りない

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 08:14:35.43 BmMh2cAv.net
DLCクエも出すなら既存キャラの掘り下げにして欲しかった
豚に媚


506:びうる要素詰めただけのポッと出キャラのクエなんかかわねぇよ



507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 12:06:25.60 FifkfAVZ.net
クラスと武器カテが少な過ぎたんだよなあ
EP2実装時くらいのボリュームがないと物足りんわ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 14:48:06.93 pQb4VR4O.net
無謀の型のHP20%ってなかなか絶妙な数字なんだな
条件HP10%以上のアイアンウィル、スティールウィル、不屈の闘志が発動して
条件HP25%以下の羅刹紋、デッドラインスレイヤーが発動するという
まぁ無謀の型そのものの効果は使えないけどな

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 14:53:53.25 yV1MfcEQ.net
>>483
掘り下げて仲間の死とかやったところで主人公の無言オーバーリアクションのせいでコントの世界へと誘われる

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 16:13:44.10 mBz/ysd5.net
なんか笑った
URLリンク(www.4gamer.net)
なんかNOVAを皮肉ってるようにも見えるわ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 16:34:23.36 7WEoSy9N.net
ファルコムかよ…
クソゲー会社が自虐ネタに走っただけじゃねーか

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 17:54:17.66 /VObkAVp.net
>>488DLCだけどメモフラ集結を周回するときは活躍したわ
GPコンバートと無謀の型を併用したら最大HPが0000になって一撃食らったら死ぬ+行動できなくなるのは修正してほしかった。メニューで拠点に帰れるとはいえ…

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 23:22:09.59 gKI4/hNY.net
>>490
これなんてゲーム?

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 01:40:38.19 QO81py2b.net
東京ザナドゥだね
URLリンク(www.4gamer.net)
SH上がりたてで敵堅すぎなんだけど
武器にインフェクション付いてる方が良い感じなんすかねぇ・・・?

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 02:23:48.79 u2IsFvy6.net
これ、ナチュラルに東京って思ってたら、東亰だった

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 05:38:31.60 14qWUZtP.net
>>494
インフェクは付いてるとなにかと便利よ
でもDLCのメモフラ回収と終結が売ってる今となっては
それ回してさっさとGA21にした方がいいと思う

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 15:54:14.69 l8iKqYor.net
明後日の重大発表、PSO2本編でなくオフイベとの見方が多数だけど
続編発表の可能性はないのかな

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 18:44:44.49 Sey57aif.net
ノヴァリブートの発表だろ9月でPSPo2iの鯖終了するからインフラ対応した完全版が10月発売だろな

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 20:19:11.67 7p18n8r0.net
このソース無しリブート野郎は何なんだよ…
定期的に出てきて目障り

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 23:36:57.83 2xzHMxU1.net
どうせ商標だけ取ってゲームは作りませんだろ
SEGAはCS部門は縮小するみたいだし

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 01:22:59.51 MOM7VzEN.net
どうせアフィカスだろ?無視しとけ

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 02:26:32.92 L0xU1XFS.net
重大発表→リブートでした
なんてなったら大荒れだろうなw
以前ノヴァのアプデ内容紹介してた時の、客の興味無さそうな反応といったらwww
いくらクソクソと言われようとも、今最も期待されてるのはPSO2本編なのよ~

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 04:01:42.49 GT16s/rb.net
重大発表ってつっても新種族やEP4でもない限りは驚かされないだろうな

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 10:37:45.86 SRtG+XCe.net
PSO2上でNOVAの部隊が帰還するイベントやる+NOVA由来の新クラス&新武器+NOVA新作発表とかだったら驚く

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 11:49:02.82 CQKz8BOq.net
まじで帰還しちゃ�


526:、のかよ じゃもうNOVAシリーズが終わりじゃねぇか



527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 12:05:01.62 qeYnw+3Y.net
あのパイルってほぼランチャーだし持ってきても差別化難しいだろ

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 12:26:06.51 GbFOFnwb.net
飛んだり突進するようなPAがPSO2にはないから輸入されたら面白いんだけどな

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 14:00:22.22 guG/sRfR.net
ノヴァリブートの商標は取ってるんだし完全版だろどうみても
しかもPSPo2iがインフラ終了だし時期としてリブート発表あってるよなぁ

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 14:22:58.93 CQKz8BOq.net
リブートか…

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 14:42:04.17 Jq0GF1tC.net
NOVA由来ってなるとクラスのバスターと武器のヘイロウ、パイルくらいか?
PSO2やったこと無いからwiki見てるけど潜在能力の効果弱くね?

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 15:11:20.05 fjRdm0Ls.net
>>508
商標登録なんてされてるの?
最近始めたばかりの新参だからリブートとか初耳なんだが

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 15:29:41.81 nO1RLYSo.net
その商標登録が発端の話だし
でもリブートって新デスノみたくほぼ別物にリメイクすることを言うんだがどうなんだろ
システムやシナリオを大幅修正して作り直すなら大歓迎だけど

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 15:47:27.24 guG/sRfR.net
>>511
記憶してる限り4月だか5月だかに商標の話は出ていた
PSPo2も完全版の超進化したPSPo2i出たしなノヴァリブートも超絶進化するだろう
まずインフラがなかったからインフラ搭載は間違いないと睨んでるなPSPo2iのインフラが9月に終了するんだわ
インフラ
ゲームバランス
ストーリー追加
現物ドロップに変更
武器大量に追加
すごい進化しそうだ
あ、そうだ
新参はまずしゃぶれよ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 16:24:12.48 0I//BTKe.net
ついでに操作もPSO2式を選べるようにしてくれ

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 17:17:33.20 Dtyr2Uax.net
何はともあれUIだ
さすがに今のNOVAは重たすぎる

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 18:37:01.96 fjRdm0Ls.net
>>513
特許庁で商標検索したけど出てこなかったよ?

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 18:45:29.87 zIVHFIWH.net
斜め下のnovaアニメ化だったりして
PSO2本編よりは短いし

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 20:04:55.06 nO1RLYSo.net
それか舞台な、運営側もあまり盛り上げる気ないようだし
ショボい内容なのは間違いないと思う

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 03:52:28.16 uGw83z7X.net
運営やる気ないよな
リブートじゃなくて普通に続編を出したらどうよ?
novaだけの新種族とかあると普通に受けると思うけどな
キャストのパーツと互換があるとなおよし

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 04:01:12.95 OcdWMlhC.net
リブートだからって続編じゃないとも限らないけどなノヴァの場合は
停止させた惑星ギガンテスの「再起動」をあらわしてるのかもしれない

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 07:00:06.57 uGw83z7X.net
惑星マギアだがな…ギガンテスって言うとエアプにしか聞こえない

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 07:17:03.16 DLOFWZg8.net
惑星(ほし)ギガンテスの「再起動」じゃね?
あとマギアじゃなくてマキアな

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 07:29:05.22 uGw83z7X.net
『PS NOVA』は、オンラインゲームではない新しいファンタシースターシリーズを創り出すために始動したプロジェクトです。
って公式でそう言われているが結局マキアとかをメインに発展していく気はないよな
nova発の新種族とか移民してそこで街や国を作って文明を発祥していくとか
PSUみたいに戦争やったりとかそういうのあってもいいと思うんだがな

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 10:29:31.28 QWjRPYU/.net
PSO2を母体にしてストーリー作っちゃったから無理なんだろうな
俺も「新しいファンタシースター」って言うならPSUみたいにある程度閉じ�


546:轤黷ス世界で設定とかストーリー作って欲しいし PSO2準拠だと外宇宙航行出来ちゃうから、マキアでノヴァ倒しても本当の敵はダークファルス一族だ!って感じで達成感が無い



547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 11:25:18.26 j+hvz81F.net
今日発表か楽しみだな
リブートか知らんけど完全版ぽいのは出そうな気はするね

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 12:23:05.38 lORnpUCm.net
新しいファンタシースターと言うよりPSO2の外伝って感じだったなNOVAは
エネミー使い回しだしデルタヴァリアントも結局アークスの一部だし

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 13:57:32.64 SsrzX1D4.net
ところで射撃の弾飛ばないの前から気になってたんだが本家も同じなん?
ぷすぽのこういう細かいギミック好きだったからノヴァはがっかりした

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 14:02:08.63 q/o7LMsC.net
武器による。こっちも武器によって弾のエフェクトなかったっけ

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 14:44:29.33 3ld2eFSG.net
なにも情報なさそうだぞ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 17:33:49.47 LZY7Az8j.net
アニメ化だってな
続編どころかシリーズそのものが終わるんじゃなのかこれ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 17:34:30.72 SsrzX1D4.net
弾エフェクトある武器あったっけ?
弾飛んでる処理はされてるのか障害物当たると火花は出るが

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 18:06:36.18 QWjRPYU/.net
アニメ化とか誰得だよw
結局リブートの情報は無いし
URLリンク(www.famitsu.com)

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 19:39:58.97 E3lzg3Gc.net
novaはなかったことにされるか

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 20:49:35.98 6FFVs3v3.net
続編の発表なんて微塵も思ってなかったが
アニメは予想外だった・・・

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 00:41:25.18 J1JNzJq9.net
アニメ化おめでとう!

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 03:16:39.96 FRgOPPOg.net
ああ、ほんと運営の頭はおめでたいわ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 03:41:28.71 9Rtkzv+i.net
ゴッドイーターに流されてアニメ化けぇ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 04:44:04.12 fkOpXU7Z.net
GEの事をそんなに目の仇にしてるのになんでテイルズとコラボするのかな

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 12:19:44.53 /3axpGat.net
GEは元々それなりにキャラ立ってて信者もついてたからなぁ

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 13:22:14.06 5roSWRVV.net
んな所に金を使うなし・・・

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 13:35:44.83 Ty475dr/.net
一昨日始めました。なんとしてでもXHとかいうとこまで辿りついてみせます!
心折れないか心配だけど。。。。

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 13:46:12.14 e7JnPxyW.net
ヴァリゴルサンかってぇ・・・なにこれ(´Д`)

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 14:42:54.53 T0thQ5zW.net
やっとXH開放できたけど、なんか一気にやる気なくなった・・・
体力多すぎて、雑魚ですらなかなか死なねえとかひどい

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 16:01:59.45 WVrNKO81.net
XH以降はファンタシースターバーストって名前にでもするべき

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 18:26:17.09 ZkkDXYLs.net
俺は数億年ぶりくらいに糞長いロード時間に耐えて起動してストーリー進めた
ハードで2度目のタコが捕獲できなくて5回くらい同じことを繰り返した
穴に落ちたあの人が出てきたところでやる気なくなって終了した

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 18:53:25.42 Bx9d09AB.net
ノヴァアニメ化ついにきたか9月にPSPO2iの鯖終わるし10月にノヴァ完全版発売の流れやね

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 19:27:56.06 ZkkDXYLs.net
もしかして:アニメ化されるのはノヴァじゃなくてPSO2

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 19:31:08.63 mN+yQonG.net
XHに到達するとバーストが要求される
そしてバーストを円滑に行うため(だけではもちろんないけど)のスキルが必要だからレベル上げが要求される
レベル上げはDLCのスーパーラッピータイムやメモリーフラグメント集結、経験値ブースト三倍があれば円滑に進む
よくできてるわ。それでもあくまで円滑に進むだけだし、そりゃ投げる奴も多かろうよ

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 19:57:17.06 /3axpGat.net
経験値クエは罠だけどな
特にXHは返金要求してもいいレベル

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 00:16:14.68 hmCAHeWb.net
psp2好きで安かったので買ってみたが楽しさが見出せずに脳死状態で遊んでる感じ
これから楽しくなってくれよ…

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 00:29:13.17 RalU4vOV.net
インフィニティとは全く違うゲームだよ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 00:38:34.99 ND2PNq2m.net
向こうの方が脳死ゲーだけどな
あれはインフラありきのゲームだ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 06:03:28.46 I17FaeyR.net
>>550
pspo2iはどっちかつーとpso2に近い
psnovaは…完全版が出るまで諦めろ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 12:33:25.98 t79NFeN7.net
完全版なんて出るんですかねぇ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 14:05:36.62 vQt0a6SM.net
むしろ出ないと思う方が不自然というかPSPo2iのインフラが丁度終了するしタイミングとしては完全版フラグでしょうに

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 14:08:53.72 KBB50ATu.net
今度こそpspo2i民をpso2に誘導するためなんじゃないかな

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 14:16:49.81 y1kFD2oq.net
PSPo2iプレイヤーをPSO2に誘導するなら尚更NOVAなんてもの中継させる必要が無いと思うんだが

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 14:30:57.16 RalU4vOV.net
PSPo2iの終了が誰も見てない公式のみと、ひっそりしすぎてる
フラグならこんなひっそり終了させないだろう

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 15:02:29.23 AuDhbajh.net
PSPでしか出来ないゲームだからなぁ
VitaにDL版入れてもできないという

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 15:21:05.98 dCJMJHF3.net
商標とったからって必ず出るわけじゃないのに

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 16:06:08.86 5LED1jUs.net
誰もゲームの話をしてないな
レスはあるのに完全に雑談状態だ
もう飽き飽きなんだな

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 16:25:30.64 dD1fb8Rh.net
XHがなぁ
実際やるとVH並みに早いんだけどめんどくさくてつまらない作業
打撃と火事場ライフル以外死んだから別キャラやる気にもならなかった

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 16:41:33.20 t79NFeN7.net
SHまでに期間が空きすぎたりボッタクリ価格の追加ストーリー追加したりして人が離れてしまったな
それでもSH来て復帰した人もXHという壁があるし今じゃほんの一握りしかやってないだろうな

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:11:46.73 TWkIacyC.net
>>557
元PSPo2i民だがNOVA見送ってそのままぷそつーに移住したぞ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:19:15.18 6VPf1a4N.net
じゃあなんでこんな過疎スレに来てるんだ…

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:22:23.17 2P/kovLq.net
ただ1つ言えるのは2014年VITAを代表するRPGだったからだろう

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:25:38.62 vQt0a6SM.net
完全版を否定してる人はアンチかな?

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:32:16.50 y1kFD2oq.net
むしろ完全版が、だのリブートが、だのと騒いでる人間が1人しかいないんじゃないかな
そしてその騒いだ内容がアフィブログの記事になってるという事実

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:59:40.36 AuDhbajh.net
公式が出しますって言ってからで十分だし
そんな不確定情報で一喜一憂しても何にもならん

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:01:05.33 1kpJ1hhs.net
アフィアフィうるさい奴も一人いるよな
興味ねぇんだよ一々名前だすな、お前が業者なんだろ?

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:02:56.01 RalU4vOV.net
否定材料あげてるのに、それに反論せずにレッテル張りとか
煽りにしても低レベル

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:03:05.47 TWkIacyC.net
>>565
novaにちょっとだけ興味があって情報収集しに着たんだが
スレ的には見学者は不歓迎みたいだな

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:11:28.09 6VPf1a4N.net
直接聞かない限りスレだけ読んでも有益な情報は手に入らないだろうな
ただでさえここ暫くこんな調子だし

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:24:13.55 5LED1jUs.net
>>572
体験版があればそこからやってみてもいいんじゃないかな
少なくともモッサリしてはいない

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:33:22.75 2P/kovLq.net
続編だろうが完全版だろうがカメラ操作はマジどうにかしろ
フォースで肩越しとかやってられるかレベルだぞ

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:58:53.69 2aZMx/9M.net
Po2iのインフラ終了したらvitaでもプレイ可能にしてくれればいいな
PSPでやるとスライドパッドの操作が辛い・・・何か付ければいいのだろうけど。
まあvitaでできるようになってもやらないと思うが

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 19:32:38.81 sY05b3Xw.net
vitaでPo2iやっても処理落ちとかロードとか全然改善しないからなぁ
以前1日だけDL出来たけど、普通に開放してほしいよね

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 19:50:07.34 zj1GaDoC.net
面白かったけど熱戦になる程L1ぶっ壊れそう
この手のは一回押しでロックホールドにしてくれんかのう、無理かのう

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 20:11:18.00 RalU4vOV.net
基本設定にある「ロックオン操作」は、求めている物と違うの?

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 20:19:50.19 zj1GaDoC.net
クイックマニュアルしか見てないバカでゴメン
高レベルの煽りですね怖いスレです

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 20:33:36.33 vmQynHqs.net
Po2レベルのボリュームかつオフでシコシコやれるなら
完全版でもPSO2オフでもいいから早く出してほしい

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 20:49:34.79 gZmVXfwG.net
>>580
うわあ
その捨て台詞いる?

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 21:09:45.58 zj1GaDoC.net
普通ならしないよ、ID

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 21:35:37.94 RalU4vOV.net
答えてもらってそれかよ
俺の方が怖い

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 04:22:07.73
レベル上げがめんどくさいから経験値フィーバーを買ったのに、クエストリストを探してもないんだが…
出すのに何かしらの条件でもあるん?それとも不具合?

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 08:58:05.23 hxsMcHBP.net
>>579が煽りに見えるってどんだけ人間不信なんだよ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 12:56:26.21 AgbQC4Nk.net
孤月と双月って重複して15+25=40%の確率で吸収、ってなるんでしょうか?

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 16:41:49.54 XZXLaKfE.net
ノヴァとPSPo2iを比べてみた
グラフィック:ノヴァ
ボリューム:ノヴァ
ストーリー:ノヴァ
ギスギスオンラインがある意味PSPo2iで一番駄目だった部分だしそういった意味でノヴァの方が良い
インフィニティミッションPSPo2iのもう一つ駄目な部分だったIMがないのもノヴァの良い所でしょう
PSPo2iがノヴァより勝ってる部分なんてないと思うけどね

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 16:58:58.70 ZaiAgo9Q.net
グラフィック以外は全く逆の考えなんだが
捉え方も人によって随分変わるもんなんだな

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 17:06:17.62 QYLpG


613:shf.net



614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 17:10:34.56 U5f1lcTm.net
現物ドロップの採用と操作系をPSO2準拠にしてれば、同意しても良かった

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 17:46:01.78 XZXLaKfE.net
XHは長く遊べるしボリュームはかなりの物だと思うけど
XHは苦行というけどそれならIMで滑車回すのはXH以上に苦行だしね

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 17:50:36.56 hExuDXmM.net
現物ドロップで武器スキルのカスタム


617:はノヴァVHくらいまでのお手軽さで キャラクリの衣装・アクセサリ大増量してくれれば 気軽に遊べるとてもいい作品なんだけどなぁ



618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 18:23:43.21 UfQfsDvh.net
>>587ならない。これに限らず同じような確率系の能力やスキルは独立しているものとみなされる
その二つを同時につけるとたまに30%回復するから多分間違いない

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 20:19:34.19 AgbQC4Nk.net
>>594 ありがとうです!てことは双月だけで十分ということか、、、

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 20:40:47.48 UfQfsDvh.net
まあ独立してるってことは同時につければ少しは回復する確率上がるってことだから、枠に余裕があればつけといても損はしない

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 21:03:26.85 ILJ1B30X.net
つってもSH以降は与ダメが爆発的に上がるおかげで奪命で十分になるけどな

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 22:44:22.85 AgbQC4Nk.net
Wiki見てるとエネミーには弱点属性があるみたいなんですが、逆に得意属性みたいなものはあるんでしょうか?
例えば火属性武器で攻撃したらダメージ半減みたいな

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 22:51:20.38 Lgd3Lslo.net
ぷす系よりぷそに系のがいい
フルイドなんか使いたくない
ジャンプしたい
ぷすはもういい

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 23:05:27.16 UfQfsDvh.net
>>598ダメージが減るのはSH以降のクエストに弱点以外の攻撃を全て1にするものがあるくらいで、普通の敵がダメージを軽減するような要素はない
ただ、状態異常耐性に関してはエネミーによって違いがあって、得意不得意があると言えるかもしれない
例えばダーカーには闇属性ダウンや全属性ダウンが100%効かないエネミーが多い

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 23:12:21.25 AgbQC4Nk.net
>>600詳しくありがとうです!

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 00:37:21.52 /jesvwCo.net
>>599
ジャンプできるゲームやった後にジャンプできないゲームやるとすげぇもどかしくなるよなw

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 02:58:48.72 1oJqBuca.net
現物ドロップのノヴァ完全版がでたら買う

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 03:22:13.39 l7DBA1iH.net
移動系のスキルか能力が欲しかったな
ジャンプ力2倍とか移動速度UPとかさ

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 07:39:21.31 r4iJUFgJ.net
>>604ナックルにGP関係を色々積んで肩越し視点でストレイトチャージを連発するとカメラが置いていかれるくらいには速く直進できるからこれで代用してたわ
でも普通に機動力上げる何かは欲しかったよね

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 22:08:25.32 aXNv00hd.net
ナックル使ってるひとに聞きたいんですが、アクセルアタックって有用性高いです?
それともいらない?

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 23:21:41.16 r4iJUFgJ.net
ナックルはかじる程度にしか使ってないから参考までに
ヘルクラッシュの最後の一撃までの時間が短縮できたり、恩恵を強く受けるのは攻撃の動作が長いGAだから動作が短いGAをメインに使うならあまり有用ではない
けど>>605の移動がさらに速くなるとか、地上スライドアッパーによる距離詰めがさらにスムーズになるとか、動作が短いGAと使っても悪くはない
元々の動作の速さも相まってチェイン貯めやGP回復にも役立つ
でもSH以降に出る他の有用な能力と比較すると見劣りし枠から漏れがち
って感じかなぁ。ヘルクラッシュの最後の一撃が衝撃を置き去りにして放たれたり、なんだかんだあったほうが楽しい気はする

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 01:12:26.57 j/B/SWls.net
>>607 遅れたけどありがとうございます!!
やっとSHに突入しました、、、ここからが本番だ、、、、

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 01:37:38.21 1paj3VzE.net



634:完全版出るなら倉庫関連を全て新しくしてほしいわ



635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 01:48:36.03 vQiKzq4K.net
完全版はスマホで出るのか。(´・ω・`)

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 03:46:08.70 sMRizg6C.net
>>610
ソースは?

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 08:07:58.64 be2JbMFv.net
実家ではブルドックの中濃ソースだったけど
一人暮らししてからはオタフクのお好み焼きソース使ってる

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 08:44:24.63 JHMGmOU+.net
あー寒いつまらん

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 08:58:46.75 hkdxJdyh.net
おじいさんもう夏ですよ

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 09:59:14.08 /1GBvutO.net
ガラテエーレを検証してたら発見したトリビア的ななにか
ガラテエーレの攻撃力・防御力アップはシフデバと見せかけて実は自分が使うシフデバと併用できるから別物
全属性の耐性がアップするが、その時の防具による元々の耐性で上昇量が異なる(高いほど上昇量も増える)、また武器・防具を変更するとこの効果が一瞬で失われる
ただしスキルボードを変更しても効果は失われない
ガラテエーレの効果持続時間はレベル183で約6分20秒
装備を変更せず効果を終了させ、再度ガラテエーレを使用すれば再び全属性の耐性アップが得られるが、装備変更で失われた全属性アップはそのクエスト内ではもう得られない
装備変更で全属性アップが失われた状態で帰還すると、さらに上昇した分の耐性をマイナスされる。これは再度武器・防具を変更するなどにより元に戻る
これを利用すると無意味にノヴァクオル装備時の全属性上昇量などを測ることができ、46%上昇していたことがわかる
またクエスト終了前に全属性耐性0の防具を装備しておけば全属性マイナス46%という状態を拝める。この状態で別のクエストに向かうことも可能

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 16:10:22.82 Ek5dMhPa.net
全耐性-46で他のクエスト行くとかマゾにも程があるw

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 16:17:26.04 XtELmCH7.net
つっても元からスキルで減衰しなかったからオワタ式みたいな被ダメだしな・・・

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 17:03:05.26 j/B/SWls.net
よくヘイロウが超火力と聞くんですがそれはGAレゾナンスビームのことですよね?

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 17:07:08.98 B/iOCVQ4.net
サテライトしてからな

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 23:46:43.72 LVTj61rz.net
今さらだけどこれの絵が表示されるロード画面の内容って
ストーリー進行に合わせてシーンが追加されてるのか

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/20 01:34:24.53 xRHHEdWZ.net
行き先に合わせてるっぽい

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/20 11:31:48.10 p834H5ln.net
このゲームVHまではマリオだけどSHからアイワナになるな
最初の超クエのエビ強すぎw

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/20 23:42:20.67 p834H5ln.net
質問したい。よく経験値稼ぎにSH難古代殲滅が挙がっているからここを周回したいんだ。
今hu113ra40fo104ba101で2770ナックルに奪命、炎4、古の誓い、原生王滅牙つけて頑張ってるんだが
一周目のラッピータイムには入れるかどうかくらいで終わってしまう。何か改善点はあるだろうか?
進行度は超エウリュードをクリアしたとこだ。

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 00:04:27.14 yx5Lx4aK.net
ラッピーまで行けないならSH難:炎の高地殲滅のほうが時間に余裕がある
でも一周だけ行ければいいなら一回の時間が長いからめんどいかも

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 00:12:56.97 VLJuBj1M.net
超エウリュードクリアできるのにラッピータイムギリギリってなかなかレアだと思う

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 01:47:04.72 zCieij


652:pN.net



653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 11:10:52.45 /V21xbc6.net
>>626GA22だった、、、、、上げてくる

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 11:22:06.14 /V21xbc6.net
エウリュードは前面に二段ヘイロウを作って顔面やリボルバー殴ってれば倒せたなあ、、
次に出現した棘のなんとかは怖くてまだ行けてないがw
Gaレベル25&昨日頑張って作った複合連牙とかいうのつけて頑張ってみる

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 11:30:56.70 zCieijpN.net
レンガあるなら大分変わるな

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 14:05:13.94 pdq7qjpe.net
アニメ化おめでとう!!完全版も来るかな

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 15:45:22.60 4HXbi8Wp.net
ファンタシースターNOVAのアニメじゃねぇから

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 16:27:55.96 zCieijpN.net
ガーネットが何気に便利だな
耐久力は無いけど経験値+10%とドロップ+5%でTマシだからHIT数稼ぎもしてくれる

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 16:41:49.62 rpcRnV7S.net
>>630
来るよ。PS4かスマホに

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 18:05:05.30 pdq7qjpe.net
ノヴァじゃないのかいよ!

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/22 00:42:25.32 h76IBIDU.net
ノヴァがアニメ化するなんてよく思えるな

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 21:38:00.37 Zdq9+5i7.net
棘の嵐のヴァルゴリ強えぇ、、、、
ていうか硬すぎだってwなんで弱点属性ないんだよ、、、

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 21:40:01.58 Zdq9+5i7.net
ヴァリゴルだった、、、、
なんかアイツゴリラに見えるんだよなあ

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 23:16:11.23 YBDESSVE.net
周りにあるミサイル発射装置をダメージ与えるためだけじゃなくギガンテスブラスト溜めにもしっかり使って頑張れ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 14:43:55.14 yyWnOcwl.net
novaに疲れてキューブひっぱりだしてPSOずっとやってた。
久しぶりにやって良ゲーは色あせないと思ったよ。あのマターリ感がすげー良い。森とか無駄に居座っちまうw
novaもこれでなかなか面白いんだけど、異常に疲れるんだよなー。PSOのほうが作業色は強いはずなんだけど。
もう公式も更新しないし、完全終了なんかな。もったいないな。

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 14:45:31.30 2NQ/9Oe8.net
そういうこと言うと完全版だのスマホ版だのうるさい奴が来るぞ

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 15:03:19.61 xJI1LAZU.net
完全版の発表は9月か10月ぐらいかな

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 15:17:20.52 yyWnOcwl.net
おおぅ、人いたんかいw
すまんね、自重するよ。

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 16:27:51.86 SY3roQIf.net
10年後おまえらはPSOの思いでを懐かしむようにnovaをプレイするわけだ
血の涙が出てくるな

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 18:02:09.43 0ucUyjEa.net
古代SHでナックルで経験値稼ぎしてると兎とか鶏がメチャ煩わしいんだよね。
フォイエ系のテクニックで一網打尽に出来るって聞いたんだけど、どれなのかな?

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 18:14:53.35 eHCJLj/C.net
完全版よりもファンタシースターノヴァリブートってスクラッチがPSO2で実装される気がする

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 20:06:17.70 NPPm1dmx.net
>>644ギフォイエ、フォイエ系以外ならギグランツ・ギバータが便利だけど、一網打尽ってほどでもない気がする

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 20:21:38.62 lIbm4AVH.net
>>644
つゾンディール
パネルに入れて雑魚湧く場所覚えて毎回使えば効率段違い

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 20:37:36.44 0ucUyjEa.net
>>646,640 ありがとう!
150までもうちょいだから頑張る!!

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 23:24:12.58 N6aKeDY6.net
本家のボスにノイヴァトアスより強いやつ居るの?

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 23:44:22.27 3SAu2YUi.net
>>639
UIが全体的に重すぎるのが強い
PSOやPSO2の軽さったら

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 00:23:34.79 XcXx+hyK.net
>>649オンラインだからだけど、ソロじゃクリアできないミッション、倒せないボスは色々存在する
その時点での最大レベ、最強クラスの装備でもソロじゃ時間が足りなくなったりする
その点novaならノイヴァトスが出現するもの含めどんなクエストもソロでクリアできるから本家よりは良心的だと思う

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 00:56:11.77 PyGf94ku.net
さっきやっと黒炎をクリアした段階だからノイヴァトスってのがどのくらい強いかわからん、、
もしヴァリゴルより強いとしたら詰むな、、、おお怖いw

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 10:42:10.51 J3InHj+Q.net
タイマンにさえ持ち込めばヒットアンドアウェイで余裕なヴァリゴルに対して安定した攻略法が無い気がする
他のトアスと違って尻尾も弱点+その周囲ならあまりビームが飛んでこない気はするけど

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 10:52:29.04 exTovbbi.net
リブートって結局なんなの?やっぱり完全版なの?

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 11:39:31.99 JH2i4gjM.net
気になるならスレ内を検索しなよ

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 12:37:45.62 NkWBZ+nK.net
そもそもリブート本当に商標登録されたのか?

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 14:01:05.54 4s6ctoLB.net
以前調べたけど無かったよ
URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 14:44:40.82 A+f90isK.net
ノイヴァトアスってなにかとおもったら、背中に砲台ついてるやつか!
あいつ高田純二みたいに回りながらレーザーブッぱなしてきて腹立つけど、パターン無かったっけ?
結局ヒット&アウェイで破壊した記憶があるな。ヴァリゴルの方がきつかったと思う。
どっかのクエで一緒に出てきた時は配置したやつ頭沸いてると思ったw

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 15:37:07.93 exTovbbi.net
じゃなんだよリブートって!>>657

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 15:52:05.70 4s6ctoLB.net
534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/19(日) 13:45:46.73 ID:zMlewAHq.net
ファンタシースターノヴァリブートってのが商標登録されたのかw
完全版なのか別ハード用なのか
前スレでのこれが事の発祥
これ以降不定期で「リブートが発売される」、「完全版が出る」、「スマホに来る」と書き込む単発が沸くようになる
そして誰もソースを提示しないっていうね

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 15:55:20.39 exTovbbi.net
なるほろ

お前らみんな釣られてたって事か・・・

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 16:15:45.82 e1lRQ9n+.net
池沼が連呼してただけ

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 18:27:55.27 NHTupOeY.net
>568の予想通りだったりしてな

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 18:49:34.05 LafQAUMS.net
レベル上げって150超えてもSH古代殲滅がいいのかな?
それとも別の場所があったりするのかな?
進行度は超:猛攻のグレイオスってのがでてきたあたりなんだが

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 19:13:46.27 XcXx+hyK.net
場所は古代都市でいいと思う。余裕がでてきたらだんだんアナザーヒストリーを増やしていくべし。クリトロとかからある程度ドロップしてるはず

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 20:01:19.04 LafQAUMS.net
>>665ありがとう!1レベルに300万以上必要ってのが禿げそうだが頑張るわ

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 20:37:11.24 XcXx+hyK.net
もちろん十分レベルが上がったらSHクエストクリアしてXH出して、XHの古代都市とか炎の高地


694:とかでレベル上げすべきだけどね レベル151にしてバーストマスタリーってスキル手に入れたら装備してバースト時間延長の飯食べてクエストの序盤で パイル刺す→殴りまくってバースト発生させる→パイルストーム初段を繰り返して制限時間終了くらいまでバースト時間を延長させる っていう作業をやるとチェインによる攻撃力アップとバーストによる経験値アップが得られて効率的



695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 20:45:47.52 LLCsFkKK.net
レベル150になってもノイヴァトアスが倒せず先に進めない俺もいるぜorz

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 21:12:11.05 UoYb2ZMd.net
取り巻きも合わさって初見のクソゲー感は半端ないが耐性100にして正面から戦えば大したことないぞノイヴァト
ビクンビクンするからFoはスパアマ
ミサイルがわりとシビアだが上手くブレス誘発する距離維持すれば頻度減らせる
またはSHならツインのリバースとスイープでゴリ押し

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 22:32:38.87 LafQAUMS.net
レベル153でバーストマスタリー覚えてるからXHまで先に行ったほうがいいっぽいなあ
頑張るか、、、、、
ああ、経験値3倍じゃなくてDQのしあわせの種みたく飲むと1レベアップとかありゃーいーのにw

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 00:55:08.97 W36pDnx4.net
シャロンのXHオーダー消化するとハイパーバーストのパーツが貰えるから、
それがあれば割と楽ができるはず
バーストゲーの幕開けだが

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 12:17:56.57 DikA88Cz.net
そういえばコアやファクターを狙うなら施設はドロ100レア30とドロ30レア100のどっちがいいのかな?

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 12:32:01.29 vsywYog8.net
レアかなぁ。少なくとも俺はドロ30レア100でノヴァファクター5個落とさせたし
マキアファクターなら腐るほど持ってる…もちろんデスデート何十週もしたりヘルデート行ったりしたけど
でもより大事なのはテンプテーション4、5個積んだ武器でとどめを刺すことだと思う

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 12:43:06.18 DikA88Cz.net
やはりレアか、、ドロ100にしてたから直してこよ。ありがとう。
てかVHまでのコアドロップ率とSH以降のドロップ率極端すぎるw

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 21:11:07.70 ZqKzTdJR.net
>>622
バシューン!! デレデーレッテーッテレテーレテーレ デッデッデッ

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 22:20:09.00 PfvWWt/5.net
スーパーノヴァにしろよwww

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 22:33:32.04 lNlLzsqB.net
ようやくSHに行けたけど最優先で取れと言われたテックアーツJAが使いづらくて辛い…
もっとお手軽強化スキルかと思ってたわ

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 23:39:41.05 WRwfxE3V.net
ゾンディや補助テク、モーション短めのGAから繋ぐと良し

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 00:27:03.08 rO3Rfla3.net
テックアーツJAはわりと良調整だったと思うわ
ただしテク以外

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 10:29:53.18 7HqcF0Ng.net
メモフラI出なさすぎわろた
昔はリベルゲンテVHとかでポンポン出てたのに今は1~2個出ればいい方ってどういうことだ

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 13:44:10.57 SBVg7O+f.net
それなりに進めればプロミスで20個ずつ交換できるようになるけどその頃には必要なくなってる可能性が高いという糞仕様…

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 14:30:47.95 pX3Fns5i.net
PSPo2iのインフラがこの時期に終わるってのは何か意味あるのかねぇ

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 17:45:07.24 SQlJjLow.net
進めにくさをプレイ時間水増しに使ってるからね
実際の内容はスッカスカなんだよな

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 20:24:55.09 +ViRDTAj.net
スキルの都合上


712:フラッシュガードかジャストアタックボーナスを取ろうと思うんだがどちらが優先度高いだろうか?



713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 20:33:29.17 +ViRDTAj.net
取ろうってのは今現在スキルボードに2つとも付けてる状態からどちらかを取り去るって意味だ。

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 20:36:41.67 vBfDjOcj.net
当たらなければどうと言う事はない
よってフラッシュガード

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 21:11:44.52 6PZKJ5Ph.net
フラッシュガードつけてるならコンボスキルでフラッシュテックガードもどうせなら発動させたいところ
俺は確率系好みじゃないからJAボーナスだけど
テクニック使うならJAボーナスかテックアーツJAボーナスとテックアドバンスでテックJAボーナス発動させたい

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 21:39:55.63 +ViRDTAj.net
>>686>>687アドバイスありがとう。XHから必須とかいうサポートアドバンスやっと取れたからフラッシュガード
と交換しようと思うわ。テクニックとか補助以外使ったこともないw

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 22:27:15.04 6PZKJ5Ph.net
俺の思い過ごしならいいんだけど、全部のスキルボードにサポアドつけようとしてはいまいな?
サポアドの効果が発揮されるのはシフデバを使用するタイミングだから、シフデバかけるときだけサポアドがあるスキルボードにしておけば問題ないぞ
逆に言えばサポアドがないスキルボードでシフデバを使った後で、サポアドがあるスキルボードに切り替えても意味がない
XHになったらさらにスキルボードカツカツになりがちだし、サポアドつけるようなスキルボードは発動系スキルとか含めた補助系で固めて、他の2つを攻撃の為のもので構成するのがいい気がする

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 00:10:59.70 xVeAC3x1.net
>>689全部につけてたわ、、、スキルボードごとに特性を決めるべきなんだな、サンクス。
ついにXHに突入した。約100時間もかかったわw
本番はこれからっぽいが、、

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 06:18:13.25 8ysebA9X.net
>>682
完全版がドラクエに対抗してPS4と3DSで出る前兆

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 09:42:46.62 yufiduH5.net
3DSで出す場合別物として作らなきゃならないから無理
そんな労力出した所で見込める売り上げはPS0より下なのは確実だし

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 09:45:43.71 Eq41JnQv.net
あれはドラクエだから出来る戦略だねぇ
PSO2に考慮して手抜きでNOVA作るレベルのセガには無理

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 11:52:39.07 sFM3sjuH.net
ファンタシースターゼロの続編が3DSで来るかなぁなんて思った時期もあったけどもうダメそう
NOVAの完全版と言うが実質SH~XHが完全版の追加部分みたいなもんだからこれ以上はなさそう

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 13:53:06.30 OZyfokCm.net
セガゲームスのタイトルが期間限定で割引
URLリンク(www.4gamer.net)
NOVAは対象外なんだな

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 15:22:10.21 A0n5Ak4R.net
何版でもいいから、とにかく半端になってるの補填しる。
服・パーツ、武器、エステ(髪・アクセ)、特に服は完全に投げっぱだろ。フルプライスで投げっぱて非常識にもほどがある。
あと難度調整。β版を投げて寄越すな。
無理なら月一で攻撃力99999のネタ武器とか配布してよ。またはチートプログラム。どうせオフ専なんだしさw
つまり放り出さずに責任もって更新し続けなさいってこった。

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 16:36:12.11 +eLdDK2k.net
PSZERO 間違いなく名作DSだから出来た絵チャットは本当楽しかった
PSポーブル オフライン仕様だけどかなり面白かったと思う、シャドーグ無双とかあったよね
PSPo2 まさに神ゲーだったあの時代にあのオンラインの仕様は神レベル
PSPo2i マゾい部分はありつつも武器を掘る楽しみ達成感はシリーズ最高だった気がする
PSnova グラフィック最高レベル、重厚なストーリーも評価は高い XHのやり応えは素晴らしい
PSnova完全版  発表待ち
なんだかんだ言って携帯機のファンタシースターって出来いいよね

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 17:11:40.52 MI043T9/.net
えっ重厚なストーリー・・・?評価は高い・・・?

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 17:14:23.69 oGbQehpJ.net
定期的に出る評価ですしおすし
主観くらい好きにさせれ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 17:25:47.31 js40UqZg.net
こんな過疎すれで工作しても意味無いですよ、社員さん

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 17:46:37.79 h9nWH5ub.net
池沼が書いたのかって思ったわあのストーリー

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 18:57:23.50 VQhjT9qV.net
ストーリーはもう少しだけ掘り下げつつ進めばよかったかな。
まあストーリーはおまけ程度に考えているので個人的には問題なし
SHやXHのぶっぱでは対応できない難易度で
スキルの組み合わせや立ち回りを考える部分は楽しかった
ただXHはあまりにもバースト前提すぎるのが辛かった

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 21:16:13.23 7CLYIhSF.net
バースト意識しないで火力出すとなると、多分本家で言うリミブレ型になるな

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 21:16:45.90 7CLYIhSF.net
というかバースト自体がめっちゃ火力上がるんだよなぁ、コンボ途切れず続くから

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 09:04:05.40 yNcK0w0n.net
XHだとバーストしなきゃやってられんわ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 15:33:55.70 WpeJcVNT.net
XHはおまけというかそれ以下でも取れるアイテムの泥率が高くなるくらいの位置付けにしてほしかったな。バーストゲーすれば効率いいですよ、的に。
バーストゲーしないと手に入らん物があるから精神的にキッツいし、楽しくできない。

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 21:43:19.04 D8Rnm98d.net
でもバーストするとそれはそれでVH並に敵が柔らかくなるんだよな

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/31 01:29:23.85 bFntI4rm.net
バーストで火力5~10倍くらいになるからな
そのバーストも切らしてグダグダになるか維持して火力過多になるかで極端過ぎるんだよ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/01 18:39:28.11 N4HbtMNM.net
ほんと、それ
本家のPSO2もそうだけど数値の調製が極端なんだよな

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/03 13:57:21.47 ZsiR0rKK.net
おまいらとオフで集まってダベりながらプレイしたいぜ。

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/03 15:28:08.90 9/MXI1sw.net
持ち寄ると楽しいけどXHにはさすがに苦笑してるわ

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/03 19:31:55.55 pvpFzY4Y.net
まあ1人で1時間以上ギガンテスと戦うよりはマシだろ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/04 21:29:01.82 1/ucqpy2.net
SH入ったばかりのころのギガンテス戦は苦行だったなあw
共有倉庫とバランス調整マダー?
ハンター×ハンターの連載と同じくらいの周期でいいから更新してよね。

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 02:44:27.73 bC0E5nE0.net
長文失礼
半年前にpso2やめて気になってたけど今更買う気まんまんで序盤体験版DLして
予習のつもりでギガンデス倒してコールドスリープまで行ったけど…
何かアクションが本家の方が面白い感じがして、フィールドも劣化してるから
これから本編でスキルとか解放されて面白くなるの?
組み合わせなどRPG的要素は面白そうだけど、戦闘におけるパンチラ度というか
カメラの位置や見方がパンチラを凝視できず本家はもうやるつもりはないからへこむ…

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2015/0


744:8/05(水) 10:06:58.34 ID:ggH9SYe2.net



745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 12:38:00.61 X0A1YvqJ.net
本家はなんだかんだ高低差とかステージギミックとか多かったから確かに見劣りするかもなぁ。武器、技、コスチューム、エステ関連、どれをとっても本家よりは少ないし
クイック武器変更ってスキルがあって、今装備してる武器からすぐ他の武器に変えられるようになって楽しいけど、上手くやらないと処理落ちで攻撃判定でなかったり、終盤は枠が足りなくなって装備し辛くなるし
アタッチの見た目と性能を両方ともとれるようになるのは後半からだし
パンチラは一部のアーツで見れるかどうかってとこだし、カメラは製品版でも改善されないからニーズには答えられない

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 13:08:01.67 nkuTOlTY.net
PSO2の動画観てると、なんで金払って基本無料ゲームの劣化版やってんだろうと思ってしまう。
スピンオフとしてよくできてるわけでもない。
体験版から面白くなるってこともないし、あんま時間かけるのはオススメできない。
そもそもXHまでやってるようなやつはマゾっ気あるやつばっかだよ。オレモナー。

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 13:41:46.77 X0A1YvqJ.net
でも課金しなければろくにレアな武器もコスも手に入らないからメセタ貯めて購入するという他人依存の情けない行動を強いられたり、ロクなレア武器の強化もできなかったり、ソロでの限界に達してマルチでやって寄生虫に絶望したりってことはNOVAではない
PSO2は進めていくにつれてソロ・無(軽)課金には存在する様々な要素に手が届かないストレスの塊のようなゲームになっていくからな。その点なんだかんだで存在するあらゆる要素を1人で好きにできるNOVAは俺にとってはかなり良ゲーだよ
痒いところには手が届かないゲームだとも思うけど

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 14:27:59.34 Z3gfXEhQ.net
オンはかったるいからオフで気ままに遊べるってのは需要あったのになあ

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 20:21:13.79 8PpJDSo2.net
本家のギスギスも元々オフで遊んでた層を取り込んだせいもあるしな
プレミア入れたらオンに行ける仕様でいいからPSO2オフライン出してほしいわ

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 21:25:48.07 EtNYV7nT.net
よくわからん言い訳でインフラ搭載しなかったのは失敗だったな。
社会人にもなると、Vitaもって家に集まってNOVAできる人間を集めるのは難しいよ。

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 23:11:17.53 u/pvJf5T.net
まぁVHまでは楽しかった
でもステータスがインフレだとやっぱりこういう結末になるんだよな
ここをどうにかしたら売れる要素になるかもしれないのに

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/05 23:28:25.05 0GjgwEQX.net
個人的にはSHが一番楽しかったかな。
スキルやPAをある程度考えてやっていく必要があったからね
VHまではゆるゆるでいまいち
ストーリーを見させるという意味ではあれぐらいで良いのだろうけどね

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 00:35:47.25 MKU85ilj.net
SHは始めがとっつきにくい
なんとかGAを21にすればいいけどデスデートはホントにトラウマ
あの時点で絶対にゲームバランス狂ってる
クリアさせる前提じゃないというか力試しにも程がある運ゲーだと思ってる

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 00:56:55.80 WgSeWmE8.net
SHデスデート言うほど難しくはないけどな
2キャラでSクリアしたけどLVも140ちょっとでやり直しも1,2回で済んだぞ
まぁ30分くらいかかってだるいけどひとつくらいこういうクエあってもいいかなと思った
ただしXH、あれはほんとにクソゲー
難易度とかそういう問題じゃない

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 01:11:27.15 UKJ3Hojb.net
XHも


756:レベル上げてバーストに慣れれば多くのクエストが楽勝になって、ノヴァファクター武器・防具も装備すればカオスに少し苦労するくらいで全クエストスムーズにクリアできるようになるけどな



757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 01:26:57.03 Di5cg7MQ.net
そんな境地に辿り着けるのは全プレイヤー中何割なんでしょうね
誰もそこまでの難易度は求めてないと思うんだが

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 11:38:46.63 OBKmOtJv.net
その境地は本家PSO2のアルチ周回より難しいじゃねーか

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 13:43:00.53 HHmIyPV4.net
実際のとこXHって難易度はそれほどでもないぞ
6000武器でもネメス5分~くらいだし大抵の難所はバースト重ねた超火力のギガブラハメで終わる
その代わりにただただめんどくさいつまらない疲れるってだけ
ノーミスでチェイン繋いでクロス重ねて秒殺しても俺tueeって気にもなれない
一応全クリしたけどほぼ意地だわ

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 19:40:02.97 tjS9Sp3G.net
バスターのスキルでチェインドライブってやつXHの終盤では必須なんだよね?

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 20:55:19.51 HHmIyPV4.net
序盤からあるとないとじゃ大違い
間に合わせで4000くらいの武器作ったら古代都市回してさっさと取ったほうがいいと思う

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 21:04:40.80 tjS9Sp3G.net
>>731サンクス。昼からずっと古代都市回してて今168まで来たからあと少し頑張ってみるわ

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/06 21:08:29.27 UKJ3Hojb.net
バーストがたまりやすい技使えばチェイン1.2くらいからバースト起こせるし、
3.0くらいでバースト発動させてから上手く使えば10分くらいにバースト時間持ってけるからね
基本そのエリアにおいてクロスバーストを意識する必要がなくなったりして、古代都市のレベル上げも捗る
ただバーストはエリア変更で途切れちゃうしリキャスト時間が長いから安全地帯で放置でもしなきゃ同じクエストでは使えない
他にXHで役立つのはフォースのインビンジブルフィールド、サポートアドバンスとかハンターのオートメイトハーフラインとかかなぁ

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 04:05:34.97 SShpdMWf.net
ごめん、AAAの新作スレのものなんだけど、この人何言ってんのか誰か解読して

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[] 投稿日:2015/08/07(金) 03:42:28.72 ID:nbUwEZ6j0 [1/2]
たかだか頭身ひとつで、ここまでの暴動を内部から引き起こすことができるんだからな
NOVAの猿のひとつ覚えみたいな「宇野ガー」連呼とかといいな
AAAって社名から察するに、どう見てもアチラ側だろ?
それが堂々と正門から荒らされるとか、案外豚はもう「彼ら」のコントロールさえ
きかないレベルで暴走してんのかもな
ま、豚を育てたのは彼ら自身だがな

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 04:38:24.01 vt6lbKnZ.net
宇野のひどさが客観的にわからない程度の頭の持ち主だから
要するにまともじゃない、でいいんじゃないか
たかだか頭身ひとつでって、某ファッキンサッカーとか知らないんだろうか
客から見たら批判出て当然なのを会社側の都合で客の言い分聞かないあたり
お仕事っぽくもあるが、でも全体にただのキチガイにしか見えない

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 08:48:28.64 h839ufyn.net
宇野が救いようのないゴミクズなのは否定しないが
これもこれでひどいな

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 11:33:12.35 RnO1jVid.net
解読できねえw

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 12:28:54.89 SShpdMWf.net
自分でもちょっと調べてみたんだけど、宇野って人はファンタシースターシリーズのシナリオライターで
自分のア�


769:}チュア時代の作品を歴史のある作品の新作に流用してた、って事でいいんだよね? うん、エグジストアーカイブとまったく関係ないな・・・ 正門とかよくわからない表現が意味深だったんで実は業界関係者かなんかだと思ったんだけどスルーでよさそうだね 住人の皆さんこんなしょうもない質問にレス下さってありがとう



770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 21:41:45.53 h839ufyn.net
>>738
言っちゃうと自分の同人作品のキャラでPSO2を私物化してるクソッタレ野郎だ

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/07 22:20:17.68 IYpREoaV.net
最近は監修がついてちょっとは良くなってきたけどねシナリオ
EP1が酷すぎるせいで・・・

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 02:17:25.46 OHxjm0Hx.net
EP2もはいしゃはいしゃうるさいだけだったけどね

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 12:09:27.70 KjPnBGij.net
再キャラクタークリエイトってなんぞ

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 13:52:19.20 KPRskgWK.net
XHをある程度進めるとコールドスリープルームで性別、名前、種族を変更できるというもの

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 16:02:43.57 FLyFOEY/.net
安くなってきたから買おうと思うんだけど体験版楽しめたなら製品版も楽しめそう?

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 16:29:52.15 KPRskgWK.net
体験版楽しめたならVHまでは楽しいんじゃない?SH以降は難易度跳ね上がるから人を選ぶけど

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 17:41:34.79 aCHEZeSi.net
>>740
その評価で調子のってDFしんじつ公開した結果
例によってまた考察スレが呆れ果ててたぞ

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 18:21:37.09 ZxKYEP5U.net
いま中古いくらぐらいなんだ?
そろそろワゴンにぶっこまれててもおかしくないような気がするぞ。
フラゲしてまで買ったから今まで見ないようにしてたけどw

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 18:38:18.63 KPRskgWK.net
GEOのチラシみたらセールで税込み1600円、amazonでも1700円前後
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 19:13:16.47 KjPnBGij.net
>>743
サンクス

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 19:26:48.49 DivVYnBe.net
近所の店だと税込1280円で買える
夏休み特価で千円割ってるところもあるんじゃないかな

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 21:00:37.68 rm8TlW2+.net
アクティブスキルの効果ってスキルボード切り換えても継続する?
このゲームよくわからない事が多過ぎる

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 21:08:39.79 KPRskgWK.net
継続する

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 21:26:31.80 rm8TlW2+.net
やっぱりするのか
じゃあアクティブスキル用のスキルボードも作っとこう

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 21:32:53.26 NlwH1yOD.net
万SAI堂なんかだと990円(勢抜き)ってとこもあった

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/10 02:09:51.88 jKwIASzy.net
昨日始めてコールドスリープ解禁されるところまで進んだんだけど急に連れてけるキャラが爆増して逆に困ってる
どのキャラ連れてった方がいいとかあるの?

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/10 02:42:04.77 qekYW8w7.net
序盤から連れて行けるキャラにそこまで高性能な人はいない
またコールドスリープキャラは友好度が上がりにくい。
友好度が高いとクリア時の経験値・エナジーにボーナスあり
人が増えて誰を選ぶのか悩むのも楽しいところだろうけど
こだわりが無ければシナリオキャラが無難

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/10 02:50:56.45 jKwIASzy.net
そうなのか
あくまでただのモブキャラと割り切ってメインキャラ使ってくわthx

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/10 22:54:50.99 4U7Oei2m.net
あえて仲間を連れ歩かないと言う選択肢も

790:740
15/08/11 01:29:22.41 6WLC3Zj+.net
おお


791:、あんなカキコにレスthx! 思ったよりまともな価格で良かった。絶対ワンコインいってると思ってたよw しかしほんとこれシナリオキャラ以外の友好度上がんないね。どうやれば上がるかとかって公式に説明あったっけ?



792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/11 09:52:21.52 Y/PlLbuK.net
地道にクエストに連れ歩くしかないよ

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/11 15:52:14.08 qBubjIFy.net
最も一緒にいたであろうルティナたちより後発組のヨミだのヒュベリオンだのの方が先に好感度カンストする現象

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/11 19:27:28.14 STYiaoxt.net
ちんべるちゃん連れて~VHまでストレートに駆け抜けたくらいじゃ好感度MAXにならなかったなたしか

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/12 23:13:52.63 DN0i5oHq.net
Huレベル200に到達記念!
次はインビンシブルフィールドのためにfo200目指そ、、

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/12 23:41:51.28 dAl2LQCy.net
HU200いったならFOでも打撃でごり押しできるから随分楽になるよね。オートメイトハーフラインで連続攻撃で死ぬことがほぼなくなるし
打撃バースト・バーストマスタリー・打撃アップ5で打撃アップ6とか
HPアップ4・5・ジャストリバーサル等でHPアップ6とかコンボスキルもちょっと強くなるし

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 00:46:49.10 D/sUQIV7.net
Bu200にしてデッドライン型をちょっとやってみたい

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 01:57:57.46 sh2hc7ST.net
デッドライン型の荒ぶるステータス表示といったら…打撃メインで36000超え、これはまだいい
防壁発動デバガラテエーレで法撃防御1392万8735とかまるで意味がわからんぞ!

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 04:57:59.10 ds4aF1OF.net
イズナのチーズ

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 08:23:23.76 NNGeJEU2.net
コンボスキルでHP6を発動させるのと打撃マスターの2発動させて打撃防御1200あげるのならどっちがいいかな?

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 12:22:16.91 sh2hc7ST.net
HPアップ4、5を装備しててコンボスキルでHPアップ5を発動してるなら無理に6を発動させてなくてもいいし、
打撃力が1200アップするコンボスキルは欲しいから打撃アップ6を発動できないなら打撃マスター2を優先していいと思う
個人的にははHPアップのほうが射撃、法撃にも対応できるからHPアップ6、打撃防御にさく枠がないから打撃アップ6派かな

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 16:37:22.94 CMTWP/qX.net
ストーリーやってて終盤のギガティオン倒すところまではきたんだけどワンパンで殺されることあるし硬いしで勝てる気がしない
こいつどう戦えばいいの、グローリーレインぶっ放しまくってても火力足りてない感があるんだけど

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 16:57:44.87 bAIVqAaE.net
>>769アドバイスありがとう
HP6の方にするわ

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 18:35:58.10 bAIVqAaE.net
全耐性48防具キー素材分かる方いる?
Wikiにのってなかった、、

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 19:09:31.86 oRtvbIXB.net
>>770
ちゃんと武器防具を更新してればそこで困ることはまず無いはず

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 19:49:45.32 CMTWP/qX.net
>>773
やっと終わったけど時間かかりすぎたわ
馬はダウンする条件よくわからんしどこ狙えばいいのかよくわからない

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 20:20:43.88 oRtvbIXB.net
馬のダウン部位は胴体の装甲で覆われた部分とグランジェネレーター、それから足
ただしギガティオンだけ足を破壊してもダウンしない。さっさと上に登るか胴体狙いで
チェーンソー振り上げと突進はHP上昇つけてないとHU以外即死すると考えていい

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 22:31:38.12 sh2hc7ST.net
>>772全耐性40のことなら
Gガウォンダの極コア
Gクラーダの極脚
ジュラキアの極羽


809:毛 レゾルカーネベアの極砲身 ダイヤモンド でできる。Gガウォンダは一体だけどアルテイオス決戦で早めに出るからオススメ



810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/13 23:19:46.29 bAIVqAaE.net
>>776本当にありがとう!
それなら結構簡単に作れそうだから頑張るわ!

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 12:08:58.38 51SF3saO.net
初歩的な質問で申し訳ないんですが、スキルボード1でアクティブスキルを発動、その後そのアクティブスキルを登録していないスキルボードの武器を使った場合アクティブスキルは反映されるんでしょうか?

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 12:14:20.71 re6DaUbc.net
反映される

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 12:43:21.30 51SF3saO.net
ありがとうございます!

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 17:00:27.61 hDB4E8Li.net
ギガンテスをイグニッションで捕獲した方がコア出やすいの?
後、テンプ武器装備中にイグニッションしたらテンプ武器の効果って反映される?

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 17:04:57.75 QI3s7dP4.net
テンプは反映されるっぽいけどイグニッションはアイテム出現の枠が減るからコアは出にくくなると思われる

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 17:08:54.00 hDB4E8Li.net
>>782そうなのか、ありがとう!
なかなかヴィヴリュードが良コア出してくれない、、

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 18:52:17.06 Zygawp12.net
質問ついでに聞きたいけどSHでアクティブスキルっ何がいいの?
ちなHu

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 19:25:56.92 QI3s7dP4.net
安定するのは武器に守勢練塞つけてガードスタンス、それと各種属性ウェポン
まだ持ってないならとりあえずフォースのレベルを上げてウェポン系を揃えたいところ
敵ごとに臨機応変に属性を変えられるから武器に属性つける必要がなくなるし、ダメージもクリティカル率も上がるありがたいスキルだからね

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 19:52:18.30 8YFTMW9K.net
アベレージスタンス使ってたガードスタンスの方がいいのか
なるほど参考にします

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 21:04:16.97 ZJh2rTpY.net
その2つは両立できるぞ

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 01:43:35.72 vPNDPcyT.net
8時間くらいヴィヴリュードのコア掘ってるのにハイパーバーストか連牙か奪命が出ない、、、
厳しい

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 03:56:04.34 Lwcx80Ha.net
久しぶりにやると楽しいな

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 04:36:41.32 T3wJMfA5.net
スーパーハード追加の糞難易度からやってないわ

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 06:38:39.11 VyNgxZzl.net
>>788ネメスガイストの極コア厳選はさらなる地獄だぜ…
ヴィヴリュード決戦だと思うけど、着いたらまず一つ目のミサイル発射装置をブラストがたまりやすい武器で壊してガラテエーレを発動、暴発しないうちにもう一つのミサイルも破壊、ブラストを貯めておく
インビンジブルフィールドとチェインドライブがあるなら楽だけどなくてもバーストはチェインも時間もヴィヴリュードを楽に倒せるくらいに貯める
インビンなくてもゴルドスは中距離から攻撃すれば無害だからパイル腹に刺して銃で狙えば割と楽にバーストを起こせる
バースト時間延長を楽に狙うならTマシのエルダーリベリオンやパイルのパイルストームの初段キャンセル繰り返しが楽。通常なら5、6回、ドライブ中なら2回でクロスできる

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 06:44:39.13 VyNgxZzl.net
ゴルドス倒して向かう途中ギガンテス出現の表示が消えるくらいでブラスト発動すればヴィヴリュードがなにもしないうちに固められる
グレイホルンやアルトカノーネといった長めのブラストを発動した後、背中のグラン発生器を両方潰してダウンをとってから腹の弱点、リボルバーを破壊しながらダウンを維持すればヴィヴリュードは完封できる
破壊部位も多くて運がよければコアも2個とか出るからオススメの戦法

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 06:50:30.98 Pq47R5xZ.net
これラスボス強いよね

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 07:02:13.80 IcvM8MXD.net
J集め�


828:チてどこがオススメ?



829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 08:11:37.65 C9rY+pJj.net
300円払えるならDLCメモリーフラグメント集結、払う気ないなら古代都市SHでレベル上げをしながらがいい
リーティアのメモフラJ貰えるプロミスと並行しながらがやるべし。そのうち全耐性ダウンのプロミスは普通のプロミスと違ってクエスト二回で復活するから忘れずに

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 08:41:11.47 vPNDPcyT.net
>>791詳しくありがとう。パイルストームそんなに溜めやすかったのか。
今日も一日回して見るぜ、、、ネメス武器作りたいなあwそこまでたどり着けるかどうかw
でもこのゲーム個人的にすごくハマるんだよなあ
PSOシリーズはこれとinfinityとzeroが好きだわ。infinityはオンラインしなかったけど

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 08:54:15.37 E+tq7cFa.net
>>795
ちょうど余ってたから買ったよありがとう

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 13:48:24.44 WCMmeM8j.net
スーパーハード解放したが全クエストでスーパーハード遊べるようになるわけじゃないのね残念
そしてホント敵固いなオイw極端すぎだろコレぇ!?

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 13:56:37.25 rfX/uw8C.net
VHまではストーリーを見るための楽々難易度
SH以降はゲームしている感じで楽しい、ちょっと大味すぎるがw
とりあえずGA21とレベル101を目指すんだ

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 14:23:19.89 P8c6w2pV.net
XHはゴミ

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 17:16:59.43 th5nmCQp.net
フィルディアとレイヴァン解凍したところで急速にやる気が衰えたんだけどSH以降って楽しいのか
レベル上げダルすぎて全職育ててるとかいう奴はよくやるなといつも思う

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 18:03:17.52 Zwbi2h+Z.net
>>801
SHはなかなかいいバランス
ストーリー的なものはないけど

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/15 19:11:22.90 HjRYlka/.net
SHやるつもりなら課金した方がいいぞ

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 00:29:11.64 cwSYY9qW.net
ツイマシで、額面上の威力はインフィニファイアが一番高いのに
エルダーのがバーストゲージ溜めやすい気がするのは何故

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 00:49:48.85 7muMfErv.net
そらPAの種類によって上がり方決まってるし、PA1回につき最初に敵に当たった時にしか上がらないし

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 01:07:59.50 cwSYY9qW.net
ゲージ増加量は当てた技の基本攻撃力にだけ比例してんだと思ってたわ
よく話にあがるOE、パイルストーム、ヘルクラ等は攻撃数値通りの上昇する
逆に低威力技はゲージ肥やしにくい
あとは高威力技を初段等でキャンセルして
数回すようにすればゲージがグングン溜まる理屈になるのも分かる
しかしインフィニティファイアだけよくわからない

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 04:58:31.73 uso8MsLq.net
攻撃力か。その発想はなかった
俺はてっきり技を出し切るために必要な隙の大きさで決まってるのかと思ってた
インフィニティファイアは移動できちゃうから隙が少ないけど、他のはキャンセルしない限り場所固定で長時間攻撃だし

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 16:03:33.48 uQi+syiz.net
刹那の崩撃 JAで20%ダメージアップってあたりかな?それとも産廃かな

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 17:49:59.65 uso8MsLq.net
自分、敵、確率に左右されずJAだけでダメージがそこそこアップする良能力。枠があるならとりあえずつけたい能力かな
個人的にこれを素材に武器、防具が作れるならかなり嬉しい。汎用性高い能力が好きってのもあるけど

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 18:20:32.98 l/FLpT8H.net
PS4でPSO2

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 18:32:40.99 uQi+syiz.net
>>809ヴィヴリュード100個極コア集めて1番良さそう�


846:ネのがこれだった とりあえずこれで作成するわ。ありがとう!



847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 18:41:08.84 GedRU62k.net
ノヴァのPS4版も出せよ・・・・

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 18:43:43.66 uso8MsLq.net
>>810オフラインで十分楽しめる要素が追加されて課金要素が緩和されればやる
つまりやることはないだろうなぁ。ps4で完全新作がよかった…

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 18:51:15.17 GedRU62k.net
過去のコラボアイテムとかもう入手不可とかばっかなんだろ?
そういうのが嫌だわ・・・

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 19:12:33.43 PG9O8SzA.net
にしてもNOVAに5000円出して損したわ
ゲームは半年が経って買うのがいいんだろうけどマルチとか出遅れるからなぁ

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 19:22:50.57 6FNVWs/c.net
どんだけ貧乏なんだよ

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 19:37:27.46 +bAM91bT.net
金に困ってるというよりPSO2無料でNOVA5000円だから怒ってるっぽい

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 19:51:25.11 NW/XznRZ.net
はいぼったくりDLC

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 20:11:07.10 l/FLpT8H.net
NOVAの利点ってほんとオフラインで出来るってだけだよな
全てにおいてPSO2以下だし

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 20:12:54.90 EFqJpgpT.net
PS4ってオンラインプレイするのにPS+加入要るんじゃなかったか

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 20:14:22.97 l/FLpT8H.net
F2Pのやつは基本入らなくても大丈夫

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 20:16:15.00 IYpQn5Fo.net
PSPo2が未だ忘れられない

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 20:55:28.75 MwIr6m0k.net
リニューアルするならオフラインモード付けてほしいわ
オンとオフ両方あるのがこのシリーズの良さだし

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 21:41:36.82 ktn9m0W2.net
>>819キャラのスキル、武器の特殊能力を容易に調整できる・全てのクエストを1人でクリアできる・現実の時間を気にせずにプレイできる
これだけで完全下位互換とは思わないな。pso2はオンラインを前提とした仕様、課金しないと不自由を感じる要素が多すぎる

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 22:09:50.79 TCZi9z/a.net
PSO2も実質オフ気分で数ヶ月遊んでました

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 22:27:31.90 i0qIrLJ7.net
>>824
1人でクリアできる(1クエスト30分以上)

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 22:37:02.72 ktn9m0W2.net
>>826やりこんでないからだろ。最強にすればヘルデートも10分ちょっとで終わる
一方pso2はレベル、装備にそのアップデートごとの限界があるし、防衛とかソロじゃ到底クリアできないクエストがある

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 23:22:22.41 66G+Y5xC.net
あの、そこまで到達させる気がないとしか思えない面倒臭さなんですが…

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 23:25:09.26 8So4ugeD.net
ネトゲとか終わりのないゲームより面倒くさくないだろ

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 23:26:16.82 aounnp/H.net
>>827
やりこむまでが本当に苦痛だけどな
特にVH→SH SH→XHがきつかった

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 23:37:59.86 Q+xyMOkx.net
PS4版を望んでる奴がいるがNOVAみたいに携帯機で特に不自由なくできるゲームをなぜ不便な据え置きゲームでやらねばならんのだ

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 03:39:29.99 vlS6/+qq.net
XHさえ追加されなけれえばこんな風にならなかった

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 09:30:46.52 jR5W/Dii.net
いやまずSH追加が遅すぎた
モチベもなくなりかけた頃にようやく追加されたと思ったら敵がいきなり超強化されPAのためにチマチマフラグメント集めさせられてやる気もだだ下がり

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 10:26:48.92 nQtzMdzb.net
rebornからPS4参入確定で、rebootはほぼ、スマフォ一択となりました。esが一区切り付いたところで発表でしょうね。(´・ω・`)

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:25:27.54 3V8doOdc.net
ゲオのセールだったから買ったんだけど最初何をすればいいんでしょ?

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:45:21.54 jR5W/Dii.net
VITAにゲームカードを刺す

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:52:52.15 3V8doOdc.net
挿しました

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:53:03.98 ZPUqiG4y.net
まず服を脱ぎます

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:57:00.63 3V8doOdc.net
脱ぎました

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 12:57:40.96 tK5j1ui+.net
しばらくは何も考えずにゲームのストーリー進めるだけでいい。ていうかある程度進めないと何もできない

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 13:16:44.88 3V8doOdc.net
ありがとうございます!

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 14:14:21.42 XY2pvJ+R.net
そしてストーリーの終わりとともに再びゲオに帰る
武器は生産じゃなくてドロップだったらもう少しやる気出たんだけどいかんせん店売りが貧相過ぎる

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 15:13:22.30 i+WaAFAq.net
PSOが現物ドロップで、PSUで生産になって不評でPoで現物ドロップに戻したシリーズなんだぜ
このスレとかで、また生産かよアホかよ、どうせ基盤ゲーだろって言われて
当初存在してたらしい「レシピ」というアイテム(恐らくPSUにおける基盤)が無くなったっぽいっていう
アホだろほんとに

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 15:34:55.76 uA2zyx4o.net
初回特典が経験値ブーストの「レシピ」だったかね
本来はそのへんにチケット素材を使ったんだろうか

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 16:37:26.90 i+WaAFAq.net
レシピなのに消耗品くさかったのもすごいセンスだった

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 19:17:58.28 KyfpFZS9.net
PSUの基板タイプは狙った属性作れるから好きではあった
ただ必要素材数・時間・成功率・出来上がりの属性率とすべてがマゾく
ドロップ品は低属性率のみと合成必須だったのが辛かったのだろうな
もう少しうまくやれば違ったのかもしれない
こっちはもう素材しか落ちないから拾った時の嬉しさがあまりない
最後のほうは素材集めというより、武器1本狙いと同じレベルでコア・ファクターの収集してたし

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 19:28:47.91 v7JV0Rl0.net
良い特殊能力付きのコアとファクターがレア武器代わりって感じだよね

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 19:35:53.41 +84ZVmGw.net
未開の地なんだし、モンスター倒して現物がゴロゴロ出てくる方が不自然じゃない?

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 19:49:11.25 8QO+0Nx2.net
設定どうにかしてでも現物ドロップにした方が、ゲームとして面白かったと思うよ
サバイバル感がどうのと言ってたけど、結局それが面白さにつながったかは首をひねる所だし
未踏の惑星なのに、なぜ武器がドロップするんだ!?みたいな話でも良かった
結局文明も戦争もあったしな…

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 20:08:28.76 QdunbFOa.net
素材ドロップですって発表されたときにも見た流れ

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 20:10:44.48 510zJ1qG.net
モンスターはともかくギガンテスは人工物なんだから現物ドロップのほうが自然

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 20:18:21.04 PU9TaSNh.net
武器ドロップにしてトレード機能あったら間違いなく今もやってる

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 21:44:11.33 +84ZVmGw.net
>>851
ギガンテスパーツのサイズの武器なんてゴリ姐さんでも扱えないって

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 00:43:50.74 1/IKiovk.net
旧文明があったんだからドロップで何ら問題ない

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 01:31:09.29 N+uplDTs.net
とにかくPSO2と客層食い合わないようにしてるからな
食い合ってもすぐ飽きるようにするためのストーリー重視
新規ユーザーがPSO2に流れたらラッキー程度
ソニーとのお付き合いで無理矢理出したんじゃないかなノヴァは

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 01:36:42.16 zSPrGpOI.net
XHでのフォースの戦い方教


892:えてくれよぅ なんかテクニックの火力低くない?



893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 12:00:50.58 Au7h4yUD.net
モータルブロウ打撃に比べると低い。ぶっちゃけフォースでも無理矢理物理で殴らせた方が楽
テクニックにこだわるならハイパーバースト、複合連牙、瞬刻の天理、刹那の崩撃、心願の形あたりで威力を上げるのがいい
アクティブスキルに関しては、テクニックの属性は変化しないけどダメージが上がるウェポン系、防御をとるならHPコンバートやガードスタンス。欲しいコンボスキルは
JAボーナス系とテックアドバンスでつくれるテックJAボーナス(20%アップ)
テクニックが発動できる武器でつくるマスタリー2(80%アップと追加効果)
主にGPセイブテックと他のスキルでつくれるテックアドバンス2(50%アップ)
法撃力アップ5と法撃バーストとバーストマスタリーでできる法撃力アップ6(法撃力1200上昇)
この辺はレベルが上がって手に入り次第つけたい

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 12:01:31.51 sLHbKjbT.net
バスターの覚えるスキルでチャージ2倍ダメージ50%とかがあるだろ?
そういう系統を全て入れろ、慣れるまではGPを無駄に消費する作業が続く

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 12:07:35.91 Au7h4yUD.net
あとはテックアーツJA、複合連牙を生かすためにアンティをサブパレットにいれたりする
テックLチャージをつけるか、Sチャージをつけるか、あるいは両方つけないかはまあ好みで
でもSチャージなら敵を打ち上げたりするテクニックを手早く放てるから割と安定して戦いやすい

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 16:46:30.61 zSPrGpOI.net
ありがてぇ...
かすったら死ぬ覚悟で火力てんこ盛りするよ
ミラエスもあるしな

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 17:15:57.81 zSPrGpOI.net
ついでに聞いてみたいんだけど属性ごとのおすすめテクニックとかある?
一応今はタリゾンからの円範囲・扇範囲テクをメインでやってんだけど
座標型は火力があまりに低くて...サザンだけは使う。ラザンは迷ってる...

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 18:45:11.52 Au7h4yUD.net
相手の弱点ごとにしっかり変えれば基本それでいいと思う
ただゾンディールはサブパレットから使うなりして単体攻撃テクニックも必要に応じて使うといい気がする
タリスで範囲テクニックだとどうしても弱点を狙いにくいから火力出すために自身から単体テクニックで弱点を狙うといいかも

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 19:47:45.08 INJn50xm.net
マスタリー2でアーマーが付くウォンドもおススメ
ラゾンデにスタン効果が付いていたから、タリスで使いこなせれば強いのかもしれん
火力も大きめだし
>>804
インフィは、何故かゲージが2回上昇するから、その分増加が低いんじゃない?
確か、バレスコとかもそうだった気がする

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 21:32:06.28 rQ3xwZZf.net
パイルのスペキュレイナーまで作ったんですが、これ以上の武器のレシピがwikiに乗ってなくて教えてもらいたんですが、スレチですかね?

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 22:12:39.97 Au7h4yUD.net
最後にノヴァテンションってのがある
ネメスガイストの極コア
ノヴァファクター
レ・マクロマージの極針
Gミクダの極甲羅
群青のサファイア

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 22:24:06.42 rQ3xwZZf.net
ありがとうございます!
レシピまで教えて頂いて感謝です!

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 22:29:32.51 RQVe12U2.net
昨日始めたけどイベント中の主人公の動きになんかイラッとくるな

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 22:59:06.51 zSPrGpOI.net
>>862-863
重ね重ねすまんな
さて、古代都市周回するわ

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 23:10:59.26 IakXm23M.net
DLC2000円分買うなら優先順位教えてくれ
ラッピータイムは最優先な

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/18 23:51:53.22 Au7h4yUD.net
2000円かぁ…ならぼったくりサブストーリーDLCはどうせ買い切れないし無視して
スーパーラッピータイムとメモリーフラグメント集結で800円、これでとりあえず十分だけど、
もし残りも使うってんなら経験値ブースト3倍四つで1200円、計2000円がいいよ。他のDLCクエストは金返せレベルだし、レベル上げのキツさも緩和される

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 00:07:15.91 GB3y+mCt.net
>>870
まじかよそんな不評なのね
なら1000円分だけ買って来る

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 00:54:34.27 dve5gSU2.net
>>870
ラッピータイムって産廃じゃなかったっけ
VH~SH前半用にメモフラ回収、SH~XH用にメモフラ集結だけでいいと思う
後々余るけどグランエナジーラッシュも悪くない
1000円以内なら集結とあと1個どちらかでいいよ

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 00:57:28.34 6qltF7pV.net
>>868ちなみにバータを30まで上げると他の単体テクニックレベル30より2、3倍威力が高くなって属性クエスト以外での単体攻撃テクニックはこれだけでほぼよくなる
ラ・メギドも消費が激しいし範囲も狭いけど威力が唯一テクニックで一万超えるから有用。これに次いでラ・ゾンデが威力が高くて使いやすい。この3つとシフデバを優先してレベル上げしていくと属性クエ以外は少し楽になっていく
あとは各属性の円範囲テクニックがやっぱり威力、使い勝手ともに良好だから優先してレベル上げるといい

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 07:30:32.15 6qltF7pV.net
>>872ラッピータイムはSH入りたてくらいの時に効率よくレベルを上げられる。SH入ってすぐじゃ古代都市SHとかうまくやらなきゃラッピーまで辿りつけないし、VHの殲滅よりは稼ぎがいい
ブーストしておけば結構アルマラッピーオナーが出るからこまめにキサラのレアエネミー討伐1を受ければグランエナジーも多少なりとも入る
メモフラはIまではキサラと交換できるようになるし、そのうちEまではストーリークリア後に簡単に交換できるようになる
F・Gはガラティオン追跡撃破の報酬・エリアドロップで手に入るし、H・IもLV90~100の殲滅系とかメモフラ集結で普通にエリアドロップするから
個別に狙ったほうが効率いいと思うんだけど、H・I以外はランダム要素が強いメモフラ回収をわざわざ買う必要あるか?

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 09:53:21.73 dve5gSU2.net
>>874
そうなのか、SH入りたてはずっと水源VH回してたから経験値に限ってはそれでいいかと思ってた
メモフラ回収はSH入りたてで手っ取り早くIJK辺りを集めるのにいいかなと思ったけど無理に買う必要はないね

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 12:10:44.50 ijElPapaF
Raでヴァリゴルドスの立ち回り教えてくれ
目立ちたがり3人入れて背後からダンシングスイーブやライフルだとダメージ低くてジリ貧で殺される
正面からツインマシンガンでいくと隙の少ないトゲと連続なぎ払いでやられる

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 12:10:19.48 6qltF7pV.net
スーパーラッピータイムはレベル80と100があるからSH入りたてだけじゃなくVH後半のレベル上げにもそこそこ役立ったり
グラン水源と比べるとクリトロクイーンっていう邪魔が入らない、オナーの出現確率も上で経験値も10000ほど上だという利点があるし
ラッピーコアが必然的に結構入るから後のコア強化の下地になったりする

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 12:16:07.99 6qltF7pV.net
あと回収と集結については
SH入りたてで満足に倒せないんだったら回収より集結の最初に出てくる敵全滅→メモフラJ・Kのどちらかが確定で出る最初の箱により二つ回収したら帰還、を繰り返したほうがいい
最後まで進むにしても集結は中型ギガンテスが3体ほど出るけど一体目は強いけど無視できる、2体目は周りのザコ倒せば消える
3体目も強いけどザコ倒せば消えるから慣れとブラストの活用で周回するにはそう難


915:しくないし、スルーできるやつらを倒したら倒したで超コアが出て武器も強化できる 回収はメモフラJ・K二つだけとるにしても集結より手間がかかる上、最後まで進むにしてもメモフラJ・K確定数が二つ少ないし、大型ギガンテスはスルーしてザコ倒せばいいけどレイバンサーを必ず倒さなきゃ進めないところがあるし、超コアもでないからほぼ下位互換だと思う



916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 12:18:45.79 FMILnuEZ.net
俺もSH実装の糞タフで萎えたから1000円出して買おうかしら

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 12:28:45.02 JGzyIbG8.net
集結はレベルの低いノイヴァトスとヴァリゴルドスを狩れるってメリットもあるな

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/19 23:59:07.79 YFaq/QE7.net
>>873
まじかバータかよ
地面這うだけで見た目地味なもんだから強いやつだとは全然気づかなかった
あいつ大器晩成型だったのか

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 01:26:11.60 PdONtUFi.net
まぁ地面這うのは変わらんから使い分けは必要だけどね

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 02:36:26.29 U1j3Qtrq.net
それでも俺はタブルセイバー
NOVAの新作でるならブレイバーお願いします(バンバン

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 05:07:35.22 EFUAEm3A.net
イズナかわいい

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 06:35:47.30 Bza+k7Dz.net
>>883
rebootは………………

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 15:09:51.62 vii8WjUN.net
ラッピーのDLC買ったんだけど
ラッピーチケット使い道教えてくれ500枚超えた

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 16:27:13.47 6vUS2zOB.net
全クラスlv200達成きたあ!!
何度古代都市に行ったことか、、、、
次は裏ボスのネメスガイスト討伐か、、ここまできたら全要素やりたいな

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 18:46:58.74 6vUS2zOB.net
ノヴァファクターってlv230以上のギガンテスからドロップするって調べたらでてきた。
ということは大尖塔の光線獣のなんとか(ノイヴァトがでてくるやつ)の最初にでてくるテュルトアスからも
ドロップするかな?lv230以上ならそこが一番簡単そうなんだが。

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 20:02:14.05 AINOSBVc.net
>>888
XHラストデートでも出るよ
俺はラストデートのアルテイオスでドロップしたよ

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 20:22:40.32 XIaP6xWI.net
俺もラッピーチケットめっちゃ余ってるわ売れないしどうすんだこれぇ

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 20:26:27.05 AINOSBVc.net
>>886
>>890
全部湯煙の記憶に替える

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 20:27:20.88 XIaP6xWI.net
>>891
そんなにいらねぇぇぇ
400個以上作れちまう

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 20:59:01.89 KQXlZ6r+.net
去年末から全くやってないけど、アプデして神ゲー化した?それともカスゲー化した?

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/20 21:09:34.33 +59U4dY9.net
SH 良アプデ
XH 糞アプデ

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 00:35:28.62 5X54Ck7Q.net
ラスデやデスデの初っ端に出てくるデュフキオネで上手くバースト出来ないんだがどうすればいいかな?
一旦バーストしたらインビンドライブでいいんだが、まずバーストするのに必要な140チェインが
上手くたまらない、、今は2段ヘイロウ→顔面にパイル→ナックルで殴るってやってるが、敵に邪魔されて
途切れてしまう。

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 01:01:44.01 U02uZZV5.net
>>895
2段ヘイロウ→顔面にパイル→クラッカー投げてくるまでナックルで殴る→クラッカー投げて来たらインビン→バーストしたらチェインじゃダメかい?

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 06:22:36.31 ORniP292.net
>>895
二段ヘイロウ→顔面パイル→クラッカーよけてイージスライフル通常のみで130ch~
顔面でダウン→ゲージ重視で右触手→左触手→コアはGAキャンセル連打のみで攻撃
6000ダブセで1ダウンで終わる
バースト2分くらい溜まってるはずなのでそのまま馬
GAキャンセル多用すればヴァリノイまでゲージもつ
ヴァリノイでインビン+ドライブ→消化試合
最初がルーチン出来なくてめんどくせーと思ってたが50回くらいやって以外とミスらなかった記憶
まれに潜られてイラっとした気もするが

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 09:54:11.54 5X54Ck7Q.net
>>896>>897サンクス!負けずにトライするわ!

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 11:34:53.25 eJd4YX8F.net
デスデートはパイル、インビン、ドライブ、Tマシを駆使してタコでバーストを9、10分まで持ってくのが好きだな

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/21 16:08:51.93 iXMoHISk.net
久しぶりにやったら今まで全く出なかったファンアフォルの超コアがでて俺歓喜
早速防具作って黒炎行ったらフルボッコワラタwww

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/22 19:32:43.46 LF1Zlms3.net
ラストデートXH30周回程度じゃノヴァファクターでないかwドロップ確率1%くらいじゃないのかこれ

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/22 20:00:35.93 eCc5dQ8z.net
>>901
もっと低い気がする…
レアドロップ100%にしてバーストレアドロ積んでもなかなか出ないしね

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/22 23:39:02.99 LF1Zlms3.net
ガイスト系統にテンプ武器使う場合って全形態のトドメに使用しないといけないのかな?
それとも最終形態だけかな?

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 02:17:51.34 Oh//ssRG.net
全形態

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 12:11:50.74 wUryECcq.net
DLC全部入りの同梱版まだか

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 15:21:32.88 u+llavw2.net
>>905
rebootは一年後なので11月だね

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 16:24:00.00 OzmG9kC/.net
rebootおじさん来たな…

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 17:52:33.90 eq7FVaWY.net
reboot?出るわけないやろ
ハゲはオフイベにアニメに忙しいからな

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 20:34:59.24 iKs6knRG.net
>>908
単に全部入り同梱したベスト版を出すだけで、追加される新要素は、全くないから大丈夫だよ

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 20:51:44.89 9SQtwD/F.net
ID変えてまでないことをあるかのように話すさまは尊敬しちゃうね

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 22:12:15.31 dFO5kMUZ.net
コンボスキルでまだ見つかっていないのとかありそう、、
スキル4個で1コンボスキルとかなんかあるんじゃないだろうか

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/24 09:34:37.12 h5zaAst0.net
rebootはPSO2EP4のことなんだよなあ

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/24 09:57:11.83 VBUnhOK8.net
REBORN:episode4

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/24 13:45:30.23 QjIXVwCx.net
セイルのオーダーで極クエの弾雨を死なずにクリア無理ゲー過ぎだろ
エビの核ミサイルの爆撃頻度も範囲もチートすぎんだよ
あとパンサー入れんな!バースト切れるじゃんか!
何か攻略ないだろうか、、、

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/24 13:46:27.73 bJuLO+NQ.net
URLリンク(i.imgur.com)

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/24 20:17:23.06 QjIXVwCx.net
弾雨死なずにクリア達成できたわ。
火事場ライフルでザコ処理すると楽なんだなアレ
でも2度とやりたくねえwwSHのヴァリゴル以来だわここまで難しいの
極クエ鬼畜だな

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/25 17:24:24.00 eVGPT5qB.net
>>915
きっしょwwwwwwww

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/25 22:43:02.83 BP8djFgb.net
200時間超をかけてついにネメスガイストまでたどりつきました、、
先人のプロアークス様、アドバイスと激励をお願いします(・ω・`)

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/25 23:37:02.09 Bw9ashx2.net
取り巻きを倒すと必ずスケープドールを落とすのでなるべく巻き込


957:んで倒す でも最終段階ではスルーした方がいい



958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 02:07:49.12 UcEVB6W6.net
HPは5000くらいにしてオートメイトハーフラインをつけ、ガードスタンスを発動して奪命刃や星天玉、法撃バーストを利用して最大HPを保つことを意識すればそうそう死なない
第一形態雷→風、第二氷→炎、第三闇→光と弱点属性がHPによって変わるからウェポン系が全てあると便利。十分な攻撃力や調整次第で変化させないで倒すことは可能
打撃だと杭に攻撃があたりにくいから出だしのチェイン溜めは射撃がいい。クロスバースト連続のためにもTマシだと便利
俺の場合は開幕インビン、ガドスタ→弱点にパイル→Tマシでバースト起こしたらインビン切れるまでバーストゲージ、チェインため→切れたらドライブでバーストゲージを可能な限りためる
この時Tマシにアクセルアタック、星天玉、守勢連塞があればHPを全快に保ちながらバーストゲージをためやすい。ダイナスの攻撃でも死なないが、スタンするので注意
通常攻撃のみでバーストを起こした場合バーストマスタリー装備&チェインドライブ中のエルダーリベリオンはバーストゲージの半分ちょっとたまるので初段キャンセルを繰り返すとバースト時間が楽に稼げる

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 02:31:15.41 UcEVB6W6.net
第一形態、第三形態は普通に弱点破壊してダウン奪って最弱点攻撃するのを繰り返せば倒せる
第二形態は顔の弱点破壊によるダウンの時間だけじゃ削りきれないから無理に攻めずに相手と反対の位置で取り巻き相手にチェインでもためるなりしながら、
破壊すればダウンがとれるレーザー発射装置による攻撃が来るまで足場をこまめにつくりながら待つと楽
第二形態はヒットしやすく長時間に及ぶバインドやグラン中毒をもたらす攻撃が多いから対グラン中毒を装備したり、すぐにアンティを使いやすい装備にしておくと戦いやすい
各形態の戦いはじめにサポアドシフデバをかけたり適切にウェポン解除、発動を行って常に弱点をつきつつガードスタンスを切らさないことを意識するといいかも
ただ第一形態はレーザー、第二形態はバインド効果の散弾、第三形態はミサイル&パンチがすぐにくるから注意
第二、第三形態にはこっちのHP1にしてくる攻撃があるけどボスの隙も大きいから隅っことかで取り巻きに気をつけながらHP回復すれば死ぬことはない
慣れればそう強いボスでもないから頑張れ

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 03:31:08.49 wYG9iFW9.net
最近もう一度始めたんだがミッションクリアした後のセイルはなんて言ってんだあれ
sランククリアしたやつが全く聴き取れん半年以上経っても聴き取れん

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 09:26:37.30 m+9QQl0D.net
メチャクチャ詳しくありがとうです!
必ず撃破してみせます!

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 16:31:20.18 t0KmKBNH.net
これって不人気なのか
まだPSO2の話めっちゃ聞くし1000円くらいで買えたんだけど

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 16:35:31.50 wxX8ojlc.net
>>924
大人気です。続編もPS4で出ます。

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 16:35:31.69 Xeqa8Ejs.net
1000ならお買い得やで
原価で買った奴は超損だよ…わたしだ

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 17:06:40.05 t0KmKBNH.net
>>925-926
さんきゅー なるほどな
PSPo2とPSPo2iしかやったことなかったけど買ってみたんや
まだハードモードが出たばっかりだけどなんか物足りなさを感じてな

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 18:27:21.89 dbXIX668.net
>>927
ちょいバレだがSH解禁してSHステ行ってこい

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 18:37:54.61 B2Y2ajdk.net
>>927
ストーリー進行中は終盤で敵レベルがぐんぐん上がる以外は基本ヌルい


968: ストーリー中、クリア後のVHクエ、SH、XHでそれぞれ割と別ゲー



969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 18:40:32.52 QK+yxr4z.net
>>927
新参みたいだから教えておくけど>>925みたいなガセを吐く奴が定期的に湧くから無視してね

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/26 18:42:34.38 t0KmKBNH.net
>>928-929
意見ありがとう 難易度はあげれば解決するっぽいな
あとは爽快感がないというか、フィールドが広い割に敵はちょこちょこしかでなくてそこが物足りないのかもしれん
武器の種類とかカスタマイズとか結構好きなんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch