【VITA】ファンタシースターノヴァ Part60at HANDYGRPG
【VITA】ファンタシースターノヴァ Part60 - 暇つぶし2ch200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 13:47:08.36 2kP1XLsu.net
マジかよ楽しいのか
ちょっと頑張るわ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 13:59:27.30 Gi6OZkH8.net
俺もSHの難易度が一番調度良くて楽しく感じたよ
再開組でこの前XH到達したけどグランバースト発動させて瞬殺するかバーストゲージ溜められずに殺されまくるかの二択みたいな感じであんまり楽しくはない
FoとBuのlv上げてインビンシブルフィールとチェインドライブ取得すれば何か変わるのかもしれないけど

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 15:30:23.51 oBYmAATJ.net
正直
インフラさえあればここまで過疎らなかっただろうし
ユーザー同士での攻略も捗っただろうな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 15:41:25.18 VzNg/mW8.net
携帯機のオンってクソガキオンラインにしかならんだろ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 16:21:32.84 6aZbF9W8.net
クソガキがこんなゲーム買うかな

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 16:23:49.06 N5


206:06QkB2.net



207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 17:49:21.04 miy1CBDy.net
ラストデート出す前にSH突入してしまったら
フィルディアのSH約束クリアしないとラスデでないのかな・・・
他の★約束全クリ メインクルー全員親友になったあとフィルディアVHまでのオーダー
クリアしたが、フィルディアが不動や・・・(SHオーダーはでてる)

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 18:08:53.75 3oHEHaAO.net
まさにSHの準備中なんだが☆10ユニットなのに攻撃食らうとほぼ即死で草も生えない
その癖SH入るとイージスが射撃でも割れちゃうんだろ、たまらんわ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 18:10:43.26 miy1CBDy.net
と思ったらキサラの★じゃない約束クリアしたらでたわ スレ汚しスマソ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 18:52:04.80 da23oEGw.net
>>189
やっと艦長なって施設配置好きに出来るようになったけど相変わらずクラスカウンターLv.2は造る事も置く事も出来ないまま
Lv.3が造れたから何とかなったけど最大レベルのが消えたら詰みだった
何故か防具屋Lv.1は2つあって置こうとしたらフリーズ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 20:55:50.19 MCaPAMMx.net
ワンポイントやAライフルの三点バーストって属性乗ってる?
エフェクトは出ないは数字大量に出て違いが見にくいわで良くわからん
ピアッシングやソードの通常は目に見えてダメージ変わるし見やすいんだが

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 00:15:54.68 I9thVjuc.net
全ての武器種に属性は乗るはずだよ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 00:50:24.49 bMLGkfDO.net
>>194
楽しいって言うかバランスはとれてる気がする

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 02:02:29.90 LMB5AbS6.net
オフ専ゲーなんだから基本俺TUEEEでエンドコンテンツとして今のXHクエストを5~10個くらいでよかったと思う
もちろん追加要素開放はストーリークリア後~SH開始前までで

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 05:34:21.98 xp8v842J.net
頑張れば最終的にXHでもラクラク無双できるチート装備が作れますってんなら続けるモチベーションも持てた

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 06:13:06.64 +rgCVWwk.net
公式ブログのキャラクター紹介はイズナで打ち切りなのか?
URLリンク(ameblo.jp)
マシター:
ではまた次回!

次回が未だに更新されないわけだが

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 07:01:32.02 ZAGVLsfz.net
AAAなのに敵ばっかインフレするのがな
VP1の神を斬獲せし者みたいな性能の武器があってもええと思うんすけど

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 08:30:19.71 OS/IgA5p.net
ここまでだるいんだったら脳死グロ雨を脳死のままにしておいてもよかった気がする

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 14:33:54.26 qH6/WJxA.net
オフゲーなんだから厨武器か厨スキル用意しとけや あほ開発が

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 15:41:40.15 KJ7Yyb0l.net
ライフルの匍匐前進して撃つ技が何のためにあるのか分からない

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 16:08:37.27 w69HHnJ8.net
>>213
パンツ見るためだろ
言わせんな

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 16:25:38.85 KJ7Yyb0l.net
>>213
そうだったのか…やってみたら確かによく見えた

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 17:50:53.21 BwNgTTAb.net
いよいよ倉庫がパンクしてきた
コア錬成でへらすのめんどくせーw
なんで店売りみたいに直接グラン変


224:換させてくれないんや・・・・



225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 18:10:47.33 ZAGVLsfz.net
スニークは2ではよく使うんだがピアシとワンポが強すぎるこっちじゃ足止まるしどうもな

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 04:01:06.59 Q1ESepjj.net
>>216
分かるわ、それ
倉庫関係の不満がほとんど解消されてないんだよな

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 08:25:52.73 Kvop2hZT.net
そういや全然やってなかったなと思って久しぶりに起動してプレイしてるんだけど、ガドスタ守勢練塞のせいでフューリー関連丸々息してなくて草
PSO2での不遇っぷりとは真逆だなこれ……

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 11:32:26.29 glyq3TMU.net
俺はフューリースタンス+エレメントウィークパワーのフューリーSアップ(スタンス中打撃射撃10%up)っていうコンボスキル発動させて使ってる
後アタッチパーツで憤怒の業(スタンス中ダメ40%up)もつけてるわ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 11:45:35.36 7wKKKXT7.net
さっきSH解放されたんだがエネミーのHPは勿論だけど100→101の経験値おかしくない?
クリクリクイーンもろくに倒せないのにどこで90万も稼げと

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 11:48:18.53 lRvUT9Wp.net
地道に>>2なんじゃない

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 11:52:57.08 7wKKKXT7.net
ブラインド探して来るわ・・・

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 12:30:56.68 0II4BdSu.net
>>219
しかも守勢が攻撃力自体がUPする効果なおかげで格上相手にする時はますますそっちの方が有利だという

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 14:10:21.92 0yKooDEZ.net
ガドスタ守勢練塞で打射+25%
ヒューリー+SUP+憤怒業で打+70%射+65%
業はXHのOPなのかな? その前のだと計33%28%
レンジャーならガドスタ守勢城塞のがいいか

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 14:20:24.90 0yKooDEZ.net
ところでNOVAには難易度ULTはこないのかな
XHで更新やめるならXHじゃなくてULTの名でだせばよかったのに

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 14:24:45.59 0II4BdSu.net
ULTだと既存敵が強化版に差し替わったりするので…

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 14:48:18.60 0yKooDEZ.net
レイヴガイストの強化版とかでてるやんw

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 15:51:05.91 0II4BdSu.net
いや、もうガワから攻撃手段からガラっと変わるからねえ
ついでにフィールドの様相も変わる

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 17:20:43.88 Egg094ib.net
そんな糞難易度、誰が得するんだよ
XHでさえ到達してるのが全プレイヤー中1割いるかもわからんのに

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 18:06:25.57 pO3cVFe3.net
実装が遅かったしな台湾の人はどれだけ到達してるんかな?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 18:20:37.25 QkvvrET5.net
SHなんだけどキャストのレンジャーが火力不足でキツイからハンターで行ったほうがいいの?
バスターとレンジャーはLv101です

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 19:48:41.56 Q5ptHtwd.net
台湾でも評価ガタガタみたいだから大抵投げてんじゃね

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 20:21:37.22 lRvUT9Wp.net
SH出すためのギガンテス3体のトロフィー取得が13%程度
同期してない人もいるからそれなりに差があるだろうけど1割はまずいないだろうなぁ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 21:27:26.45 glyq3TMU.net
>>232
ハンターはソードのオーバーエンドっていうGAが20→21の威力上昇凄いからオススメ。武器もフィルディアの約束で手に入るモーニングレッドが強力で武器作る必要無いし
Hu120でHPアップ4、133lvでフラッシュガード(打撃・射撃ダメージを30%の確率で無効 コンボスキルで法撃ダメも無効に出来る)を覚えられるから先に上げておくと死ににくくなる�


244:も



245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 22:14:19.17 kMwdegh/.net
100から101で辛いならこの先もきっと辛いよ
と全職110くらいまであげた自分は楽しさがわからない

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 22:20:15.66 0II4BdSu.net
XHまで行くとバースト中の敵耐久の体感がLv100以前くらいになるから逆にさっくり上がるという
オーダーの報酬もめっちゃ上がるしギガンテスも100万近く落とすようになるし
しかしバスター200まで上げてデッドライン取った後は、最後の防壁・フラガ・無謀の型・羅刹紋等絡めた構成がロマンあって面白そうだな

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 00:53:00.24 vzRYEV6J.net
URLリンク(youtu.be)

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 01:51:53.89 Y727dIaO.net
防御力2646で炎と風耐性80%憑いたシールドユニット造る為の
極コアと鉱石知ってる方、教えてplease
そこだけ抜けてて凄く気持ち悪いんだよ…

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 03:06:41.23 ttOL1pii.net
台湾の評価見てきたけど5点満点で2.3って低過ぎじゃね?
バージョンは1.05のXHまで入ってんのか?

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 03:54:52.01 5qIFkBqk.net
>>235
レスありがとう
ハンターとモーニングレッドでSH攻略してみます

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 04:08:33.42 rdaiDLOK.net
ゲーム批評での点数とか5段階評価は国内外あてにならないからなぁ
レビューみたいなの翻訳してみないと

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 06:43:55.33 xOjgghbm.net
いやいや、妥当な点数でしょ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 14:19:40.43 GcMGmsCI.net
>>232 グロ雨以外 得にワンポとかレベル21以上にして属性特化にするかTMG使えば
火力は十分だと思うよ ただ防御面の問題でハンターのスキルがほしいとこやけどw

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 16:08:38.76 2NjTd5cj.net
アサルトライフルよりずっと近距離なのにTマシンガンは通常が動きながら撃てないのが欠陥のように感じる

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 16:23:55.08 0sdYQV0w.net
スタイリッシュロールが死んでるからなあ

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 19:00:25.61 nLRAHYE9.net
空中戦できないTマシなんてなぁ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 20:19:59.49 +bJmS4ci.net
>>239 ヴィヴリュードの極コア。鉱石は炎が漆黒のオブシディアン、風が光輝のダイヤモンドでそれぞれノヴァ内部と大尖塔EHのクリア報酬。具体的な場所は忘れたすまぬ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 20:32:21.97 +bJmS4ci.net
ダイヤは古代都市かも・・・プロミスでは古代都市で採れるって言ってるのにアイテム説明では大尖塔で採れるってあるしこれもうわかんねぇな

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 23:36:12.54 eXJbYNiY.net
オフラインでこんなの用意するとかただめんどくさいマゾゲー

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/08 23:58:55.12 RDq6Ui1n.net
そろそろ次回作の発表こないかな

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 00:51:25.93 QJvSo8Ts.net
出来れば、今度こそ完全なPSO2オフライン版としいて作って欲しい
操作周りとスキル、ドロップね。それ以外は独自でもいいけど
それでインフラとアドホでマルチ出来れば言うことない

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 01:03:19.02 Igmg+TY7.net
ほんと、本家の惨状たるや見ていられないレベルだし
このシリーズはインフラ付きコンシューマが一番合ってんだよ

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 01:10:35.99 W5hkhfCl.net
赤字なんで今後CSにNOVAの続編や新作は一切来ません。

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 13:28:05.68 u9JtpUOr.net
>>248


265: ありがとー♪ヴィヴだったか! コア持ってるつもりだったのに倉庫見たら無かったよ…



266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 17:37:19.88 MRkYoSUn.net
XHで打ち切られたし、次回作なさそーだな
売りゆきが順調だったらULT実装までやってるだろ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 18:22:15.13 7mpkLqq8.net
ファンタシースターNOVA reboot
なお発売しない模様

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 19:36:48.48 Igmg+TY7.net
アークスキャラバン沖縄で重大発表とか言ってるし
本家の次期シナリオがrebootかもな、帰還したNOVAクルーが主役で

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 20:42:10.45 O7fltYh2.net
だったとしたらお顔が大分変わりそうだな

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 21:05:32.72 MRkYoSUn.net
イズナがデフォ顔
うわぁぁぁぁ

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 21:19:32.89 DqODO8lR.net
ゴリ艦長のゾンビでも出すのか

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 23:33:57.17 oRntPMhH.net
>>240
ぶっちゃけ入ってようが入ってまいが変わらない
むしろ入ってると評価下げるだろう
高難易度ほど糞バランスになってくし

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/10 08:48:40.58 CZe+DTvb.net
rebootに関してはっきりしていること。
それは、このゲームがVitaでは発売されないであろうこと(´;ω;`)

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/10 10:39:03.30 wZJ8qVZ6.net
VITAでは出ないどころかお蔵入りしても不思議はない

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/10 18:02:28.92 AFDo2S6m.net
オフゲーファン取り込みたいならPSO2のサービス終了時にオフラインパッチ出すのとセーブデータのvita保存にする
宣言するだけでオフゲーファンは喜んでPSO2で課金するよ
俺がそうだから

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/10 20:46:28.40 VTff5Mug.net
いやぁ、ファンタシースターポータブルは神ゲーでしたね

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/10 21:08:06.22 1pyyTwoo.net
確かにポータブルシリーズが何だかんだ言って一番面白かったな
ファンタシースターシリーズの中では一番バランス取れてたし

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/10 21:58:45.32 5JH+6D3t.net
VITA複数台使ってサブ育成してる俺

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/10 22:47:11.01 mscmBgj1.net
PSPoは本体であるPSUが死んでたからな
さらに2∞はPSO2への導入役という大事な役目も買っていた
本体のオマケの小遣い稼ぎノヴァとは根本的に違う

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 00:33:49.15 +o179VL9.net
ノヴァがオモローなら本体への援護射撃にもなったのにな

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 01:11:56.32 8I9Xhzmy.net
とりあえず、いろんな意味で2014年を代表する作品にはなったな

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 08:14:11.41 v+uFOoZF.net
まあまあ面白い

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 09:00:46.86 hABvxS4b.net
オモロラップで全国制覇♪

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 17:42:08.25 DZTcovz5.net
あの空白期間はグラフィックを作り直してたって話だけど
実際は客を取られるのを嫌がった本家チームのの横槍で
インフラ廃止とか色々改悪させられてた感がある
シナリオだけはライターが本気で作ってたとは思うけど

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 18:06:54.02 cdgiI/Fq.net
ないわ
グラフィックというか、トライエースの描画エンジン重すぎて、インフラに影響が出たって話の方が納得出来るわ

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 21:49:18.12 pMqyHHgC.net
やはり∞hdをだな…

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 21:53:04.50 8I9Xhzmy.net
ユーザーが望んでもハゲが首をタテに振らない限りないけどね

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 21:53:07.56 RyWhFs5n.net
なんでアルファシステム切ったんだろう
潰れてねーよな?
AAAよりいい仕事するだろに

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 22:45:37.88 +DxoSX0/.net
>>275
ネットワークの仕組み分かってないでしょ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 23:09:43.17 cdgiI/Fq.net
>>279
URLリンク(psnova.net)
>専門的な話ですが、オンラインプレイがないからこそ、グラフィック表現や通信などもかなり贅沢に行っていて『PSO2』では難しい部分も実現できています。
シラネ。これ読んでそう思っただけのこと
ただ、トレードオフでインフラ未実装ならわかるが、>>274みたいに足引っ張って未実装にする馬鹿がいるわけねえだろ。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 23:14:46.49 ApTzZReG.net
それを見たのなら逆で考えるのが普通な気が

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 23:23:58.18 q7J7rDN8.net
まずインフラ無いこと発表したのは空白期間前だ
本家から客取られるのを嫌った可能性はあるが、開発スタート時点でPSO2はあったんだから横槍などではなく最初から決まってた仕様だろ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/11 23:30:37.74 NtFKI3Uy.net
>>277
ハゲが首を縦に振るくらいでゴーサインなんて出ねぇよ
あんなもんHD化してどんだけ売れると思ってんだ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 00:36:22.96 jI/YRE28.net
ぷすぽ2はインフラ付きCSも少なかった頃だし思い出修正が多大にあるからなぁ
ゲームとしてはノヴァのがマシだろ
ただしVHまでのイージス雨とSH上がりたての頃とXHのバーストゲー除いてな
って大部分糞じゃねーかw
SHは良ゲーだったよ、うん…

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 00:39:18.29 RajC2fMy.net
主人公による迫真の無言オーバーリアクションのせいで2キャラ目作る気も失せた

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 00:40:08.76 9uc/ciZc.net
ノヴァの後にpspo2iやったけど普通にpspo2iの方が面白かった

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 01:37:49.00 UOWWktys.net
>>278
むしろPSPo2をしっかり作ったのに菅沼達がPSPo2iで手柄横取りしようとした上にバランスは更に悪化させたから呆れてアルファの方が距離置いたのかもな

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 01:49:55.66 snYXfgLT.net
pspo2iはpspo2がクソ過ぎてやらなかったわ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 01:59:59.53 XiWUV++T.net
距離置く(笑)
何様なんだよアルファは

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 02:08:44.16 OoCyGpNF.net
NOVAスレやぞ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 08:16:05.75 1rHP8oCK.net
>>287
ディオスとか糞の極みだったな
オルガは良ボスだったのに
ドラゴンとかもな
ヴォルドラゴン(笑)

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 09:38:41.10 wJyWXP9i.net
ギガンテスも足場壊れるわ狭いわで大概クソだと思ったがラグワープで振り落されたりするPSO2のマガツにくらべりゃまだマシだった

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 17:47:35.79 /bMaKZ66.net
XHラストデートクリア出来ねえ
無理だろ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 18:23:35.23 j5S7Qo6q.net
ワンダと巨像の振り落とされないようにすれば耐えられるみたいなものがリングフィールドに欲しかった
バーストゲーがクソクソ言われてるけどインビジブルフィールド使って杭狙えば30~40秒で安全にバースト発生させられるし、装備整えればバースト維持もそんなに難しくないから、言うほどでもないと思う

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 18:49:32.23 39XwwSLA.net
>>294
体制を整えた上で30~40秒も殴り続けてからようやくまともにダメージが入る時点でダメだと思うの

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 18:57:48.23 4UyNn5m


307:c.net



308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 19:25:53.50 2URexK3R.net
俺は最初からクライマックスだぜ!

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 19:43:23.61 r692mMRr.net
足場なんて要らねぇんだよぉ
ラグナロクオデッセイみたいに多段ジャンプさせろやオラァ!

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 20:25:13.16 UOWWktys.net
ジェットブーツ輸入しなきゃ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 20:37:16.79 trnU+uVG.net
ダガーで空中戦したかったなあ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 20:47:15.33 b1hU8EAt.net
俺はTマシで空中戦したかった
せっかくあるのに……

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 21:25:23.31 27xi4+Vv.net
>>295確かにそれはそうなんだけど、小型エネミー群が相手だったらインフェクションで削っておくとかできるし、デスデートとかラストデートならタコ相手にバースト起こして残りは維持するだけでクリアできる
あと経験値とかドロップとかの為にバースト起こすって考えればいくらかマシにならない?

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 22:00:39.51 jI/YRE28.net
100ch~インビンドライブで安定してバースト維持できるけど毎回やらなきゃいけないからなぁ
やると楽になるとかじゃなくてバーストしないと雑魚もまともに倒せないから必須で作業感がつよいわ
おまけに基本的に100chてノーミスじゃないと溜まらないから周回してると疲れる
ぷすぽみたくch切れやすいから2chでとか調整もできない
俺は楽しいとは思えなかったわ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 22:10:22.21 wj2jNn1b.net
バーストはあっていいけど
XHのバースト前提みたいになってるのは違うよなぁ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 22:29:41.05 EF919WCL.net
パイル刺す→ボス戦とかではギガンテスブラストする→ナックルで殴りまくって100HITくらいでバースト→パイルストーム1段目をジャンプ+ダイブロールキャンセルで連打
で3~4分くらい溜めてから行動開始してる
中ボスもギガンテスも紙のように吹き飛んでくから結果的にかなり早い気がしなくもない

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 23:03:26.90 UKVpeXuJ.net
VHで待たされた期間が長かったせいか敵の固さとかVH基準で固いとか感じちゃうんだよな

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 14:35:11.93 3MouweZo9
トライエースはファンタシースターオーシャン作って逃げちまったし…
ハゲはオンゲで新作を作ってくれねぇし…このシリーズ好きだったのにな…

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 16:35:17.89 av1u+3UM.net
ノヴァのPS4版はガセだったのかね?

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 17:24:33.94 ssQRtfVS.net
アフィるためのガセネタでしょ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 20:16:23.38 Ov1n6AHY.net
ガセ

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 01:03:33.67 1TkIcqG2.net
高っっっ!!!
【PSO2】ファンタシースターノヴァが1980円! [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame3板)

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 01:20:54.09 x8BCQ8/w.net
もしタイムマシンがあったらnovaの発売日に戻って
買うのを止めてやりたい
だがタイムパトロールが厳しすぎて無理なのだ

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 01:28:35.37 UQQCGagz.net
はいはいアフィアフィ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 01:34:53.02 bmckpyuH.net
買うタイミングが無くて結局中古で買って地道に遊んでる俺氏
なお、ゲオで2200円で売っていた模様

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 01:50:10.87 Bk/Tid1a.net
今だから正直に


327:言うけどフリオのほうがおもろかった



328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 02:01:28.95 nm5ASZKM.net
当時、飽きが来てたPSO2に戻った方が面白かった
忘れた頃に最初からやると、面白い気もするんだが

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 02:11:36.01 w2lrhZbL.net
フリヲもクソバランスだったじゃん……独自のシステムや世界観は大好きだったけどさ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 02:17:49.84 +rDjUSEt.net
PSO2プレイ済みだと正直武器やらエネミーやら使い回しが目立つ
あとSH実装までにあまりにも時間がかかり過ぎた
一回NOVAから離れてしまったので余計にSHへの下準備が辛く感じたって人は多いと思う

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 06:09:32.40 3e7y5aby.net
ネメスガイストの所まで来たけど、ソードとアサルトと防具の9000がショップにでてこないから作れない…パルチとかナックルの武器は9000のやつでてきてるんだけど。プロミスオーダー達成しないとショップのラインナップ増えないのかな?

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 06:38:10.15 TNi9kjEP.net
その3つ全部ネメスガイストのコアが必要。頑張れ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 06:51:32.55 3e7y5aby.net
>>320
マジか…ネメス倒せないから、9000装備揃えてから挑もうと思ってたのに…最初から今までずっとソードとアサルトのみでここまで来たから、今さら他の武器使う気しないしなぁ。教えてくれてありがとう!頑張ってみる!

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 08:20:19.40 tlmdNf+o.net
9000防具なくてもガドスタ守勢とバーストダメージカットでわりとゴリ押せるよ
バレダイナスの砲撃は死ぬけど

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 08:48:55.93 TNi9kjEP.net
↑と超人導体、HPアップ各種、オートメイトハーフラインでネメスガイストの極コアハイパーバースト出るまで粘ったわ。極結界999いったけど
オートメイトはモノだと回復量不十分な時があるからディ、トリだけ持ち込んでた

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 09:23:18.97 3e7y5aby.net
>>322-323
なるほど、参考にしてみる。戦闘開始直後にバースト発動させる前に1~2回死んじゃうから、スケープドール足りなくなっちゃうんよね。インビジブルフィールドないとキツイから、今フォースのレベル上げ中。

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 09:32:13.59 TNi9kjEP.net
ネメスガイストの雑魚敵(言うほど雑魚じゃないけど)を倒すとスケープドールがドロップするのはご存知?
スケープドール減ってきたら一旦拳の衝撃波が届かない端に行ってライフルとかで雑魚倒すのもありだと思う
ああ、でもインビジブルフィールドは欲しいかも

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 10:07:56.88 3e7y5aby.net
>>325
そうなの!?全然気付かなった…まぁ頑張ってみるよ。ちなみになんだけど、クエストってヘルデートで最後?それともまだ上ある?

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 10:39:29.26 TNi9kjEP.net
ヘルデートクリアしても新しいクエスト出なかったから最後だと思う
フォース育ててるんならシフデバとサポートアドバンスもあった方がいいし、ネメスは第一形態雷→風、第二氷→炎、第三闇→光っていう感じで弱点変わるからウェポン系は全部推奨
この辺を踏まえたボードが一つあるといいと思う。テックSチャージもあるとシフデバ発動のストレスが少ない。GP消費軽減系を積んだヘイロウにプロテクションウォール、シフデバと↑を踏まえたボードをセットして
必要がある時ならウォール→スキル→シフデバというのがマイジャスティス
言われんでもわかっとるわ!という部分もあるだろうが一応

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 10:59:52.41 3e7y5aby.net
>>327
クリアまでもう少しか…このゲーム何回もVitaぶん投げそうになって止めそうになったけど、ここまで来たら意�


341:nでもクリアするわ。わざわざ細かいアドバイスまで書いてくれてありがとう!参考にしてみるよ!



342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 13:55:00.62 jZHm6M4D.net
nova疲れたから無料のPSO2はじめたら楽しすぎて涙出た
やっぱりオンラインないとツライなぁ~

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 15:03:56.35 6KD0gTWr.net
ある意味>>329みたいな人を出す為にNOVA作ってた節あるからな
本来はネガティブではなくポジティブな理由でPSO2に来てほしかったんだろうけど

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 00:30:04.56 tT9oEdkX.net
ぶっちゃけソロでPSO2ってどうなの?

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 00:32:44.28 SM7bpqre.net
金ためて人からレア買うゲーム

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 07:14:43.03 lY/fRgoE.net
リブートは、お金じゃぶじゃぶのスマホから出すだろうな、常識として(´・ω・`)
チェン黒とかモンギアって、月十億円儲かるらしいし

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 09:13:51.78 Z9USrdoz.net
いよいよレア12まで取引解禁されるしな
レア13は自力入手しなきゃならんが

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 13:13:38.30 KU/ds6Ha.net
>>331
殆どソロで遊んでるけど、問題なく遊べてるよ
たまに気分転換等でマルチパーティーエリアで遊ぶけど
ソロで鍵部屋作って潜っても自動的に12人マルチになるシステムがあるからかなり気楽
まぁここ最近はバッチ目当てでマルチエリアにソロで潜る事が増えたけど

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 15:03:49.14 nFN7wsZF.net
おしゃれが命のゲームで
服やパーツやアクセをけちったNOVAは糞

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 16:20:50.13 5gjxnN9c.net
30円ぐらいになったらインストールしてもいいと思っている

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 16:24:38.11 Nmaqo77i.net
どんだけ自演してもノヴァのアフィなんて誰も見ないから止めれば?

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 17:14:45.42 ENbQIbAx.net
さすがにワンコイン位の価値はあるだろ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 19:36:28.87 bTqEc92G.net
>>335
ありがとう

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 20:29:03.46 CshRB1yK.net
サミーが飛べばセがも終わってPSO2も今年で終わるかもしれない
朝鮮ゲーなぞ信用できるか!

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 21:24:43.13 9zMIgzkv.net
ルインシャルムとスペキュレイナー使ってみて思ったけどソード弱くね?というかパイル強くね?
マスタリIIの効果が大きいんだろうけど

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 22:06:05.27 4e4FEZ2T.net
グランアーツは何使ってる?
てかマスタリⅡならソードマスタリⅡの方がダメージ80%上昇クリティカル5%上昇でダメージ40%上昇のパイルよりは効果大きくね?

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 22:13:18.94 9zMIgzkv.net
>>343
パイルのマスタリIIは打射法撃のステータス自体が上昇する
その他はダメージ80%上昇だけど乗算じゃないし、元のダメージが低ければ効果が薄い
つまり相手のレベルが高いほどパイルの方が有利

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 22:22:47.44 4e4FEZ2T.net
それは気づかなかった。パイルのオススメグランアーツは?やっぱりパイルストーム?

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 22:25:18.67 9zMIgzkv.net
バーンスマッシュパイルストームブーストダンクが鉄板かなー
この3つさえあればどうにかなる
特にパイルストーム密着当ての火力がヤバい

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 00:27:25.99 dsioMzJW.net
スキル、アタッチ整えてチェイン貯めればスペキュレイナーゼロ距離パイルストーム、射撃部分で9999999を5、6回と打撃部分300万を何回か大弱点にかませるな
結構強かったけど、やっぱり俺はソード派かなぁ。ルインシャイムでもオーバーエンドなら範囲もあるし、大弱点には9999999ちゃんと与えるに加えて、範囲が広いから他の部分にも当てやすいし
このゲーム表示上カンストしてても内部的には千万以上のダメージちゃんとカウントされてるからカンストちょい上のパイルストームと大幅に上のオーバーエンドじゃ少し差が出るっぽくて、モータルブロウの強さを思い知った
でも遠距離もこなせるとか杭打つ関係上チェインがさらに溜まるとかパイルには強みが別にあるからやっぱり強さは一長一短、使うなら好みだと思う

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 02:15:17.74 BRqS48zw.net
あれこれアプデガッツリきてるのになんでWIKIはほぼ更新されてないんだ?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 02:20:00.74 MOVzTm9b.net
>>348
やってる人がおらん
SHさっさと実装すりゃこんなことには

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 14:07:32.76 Y0mwTw8A.net
URLリンク(i.imgur.com)
NOVA reboot

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 14:23:32.15 yYWtsodN.net
本当に話題ないよなー
数少ないプレイヤーかアフィしかいないイメージ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 14:34:30.92 wP2k/1hS.net
苦行ゲーだからしゃあない
いいところも結構あるんだけど、中途半端だからそれ以上にダメなところが目立つイメージ
全部のアーツ・テクニック30目指してるけど道のりは遠い・・・マキアファクターの数をようやく揃えた。後は膨大なフラグメント集めだ

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 16:23:39.75 AmJDM+ym.net
自作が出るとなればまだ盛り上がるんだろうけど

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 16:32:39.07 hx6Rg4h3.net
>>350
つまんなそう

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 17:18:56.84 jkaNxHo+.net
>>353
同人ゲー?

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 17:21:03.59 sLwAiYRT.net
>>347
内部でカンスト以上のダメージカウントされてるのか、知らなかったわww

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 17:30:08.44 wdXlMWX+.net
URLリンク(giant.gfycat.com)
URLリンク(media.giphy.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(a.loveisover.me)

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 01:14:22.76 ee3jysXB.net
>>266
何万匹の敵を倒したかw

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 15:59:57.35 PyjLCJ1p.net
弾雨下の雨の回収作戦考えたやつ死ね
ヴィヴリュードのミサイルのせいで道中の動き遅くなるしヴァルゴリドスも同時に湧いてくるとかストレスしか感じねー

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 16:19:14.87 0MutpI76.net
ノヴァは現物ドロップだったらキツイXHも滑車回すんだがなぁ
もうただ苦痛しか残らんw

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 16:29:30.55 DXjY9pTN.net
>>359
俺もあのクエストで投げたよ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 16:34:50.89 lpbloAvR.net
ゲームシステムとしてもうセンスがない
楽しい楽しいAAAはもうお星様になったんや

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 17:26:27.34 qwtT8/Qb.net
122 名無しオンライン sage 2015/06/17(水) 17:12:00.98 ID:d5l54TZ9
URLリンク(www.youtube.com)
半年くらい前からホライゾンってコンセプトアートで話題になってたけどこれPSnovaのやりたかった事なのでは('ω'`)

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 17:37:10.01 VbsxZIaB.net
>>359ヴァリゴルドス出たっけ?ディか普通のゴルドスじゃなかった?
クリアするだけならスティール覚えたあたりでできるけど、Sランクは中々めんどいよね。セイルェ・・・

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 20:19:49.83 N9kteoHo.net
バー�


379:Xト延長飯食ってイージス張って最初のクリトロでバースト 火事場アサルトでイージス張りながらゲートの雑魚殲滅 パンサー手前のダーカーで淫靡んドライブでバースト数分溜める パンサー撃破→ミサイルポッド殴ってギガブラ→モータル打撃でゴルドス撃破→海老撃破 こんな感じでわりとあっさりSクリアしたけどほんとクソゲーだと思う



380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 10:03:56.13 RTrgzGiq.net
セガ社長「スマホ、PCにかなりの人員をシフトさせる」 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)
もうrebootがCSで出ないのは確実だな

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 14:20:48.15 VXHMioeW.net
ギガンテスブラストはどれ使えばいいの?
どれ使っても効いてるのかいまいち実感できない

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 14:36:32.53 UcUEjsjW.net
ダメージはないものとして考えた方がいい
味方含め状態異常、HP全回復(ブラスト発動→出るまでの10秒の間に死ぬ→スケープドール使わずに復活できる)、GP100まで回復、シフデバするけどブラスト時間が短いガラティオンか
ブラスト時間が長いから長時間拘束できるアルティオスがオススメ
でもガラティオンはネタの域を出ないからアルトカノーネかな

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 14:41:27.83 IqrRbiXC.net
使ったときに敵が棒立ちになるだろ?
それがメイン効果だ

384:354
15/06/18 21:30:05.10 1AHvg5TM.net
>>364
ごめん、ヴァリゴルじゃなかったwww

俺のPSが無いのもあるんだけどHuメインでプレイしててFo160Bu130だからインビンシブルフィールドとチェインドライブが無いのが辛いんだよね
今Buのlv上げでアナヒス積んだソード装備してXH古代都市殲滅周回してるんだけどココよりも効率いい場所ってある?
2周目のトアス種まで安定して倒せてるんだけど

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 21:31:33.62 /mC7hDva.net
そこが一番効率いいよ、DLCは知らんけど

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:29:59.83 9qYauADy.net
グラン水源殲滅任務Sクリアってどのくらいのレベルでいけるもんなのかな?
現在91レベルのハンターなんだけど、クリトロ強いし時間が足りない

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 01:13:13.69 UP7Hkfh2.net
クィーンは倒さなくてもいいよ。
途中、敵が沸かなくなったらレベルの一番低いクィーンを
一匹倒すだけ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 01:16:37.91 HrUTQpi+.net
DLC含めても古代都市殲滅が一番効率いい
てかDLCで買う価値があるのはメモフラ集結ぐらいで後はお好みで3倍券くらい

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 01:32:10.03 ZsZqVbZD.net
>>373
あいつクイーンじゃないよw

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 12:30:32.48 5V2bOX+k.net
>>373
クリトロクイーン無視して何回かやったらクリアできたよ。ありがとう
モーニングレッドすぐとれると思ったけどなかなか遠いね

391:354
15/06/19 23:51:17.60 rFM2F7A4.net
>>371
>>374
ありがとう、頑張って古代都市周回する
バスター上げ終わったら次フォースかー……先長すぎだわ……

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 19:10:26.24 IEyuMLG4.net
癪だがFoは経験値ブースト買ったわ
他育ってて2周完走できるならDLC買うのもアリだよ
LV155~200でたしか13周だった
全クラスカンストして使い道ない経験値ブーストが7個余ってる

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 22:03:07.94 luyGDz9e.net
買った意味無いじゃねーか

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 01:22:13.76 P3SrAkTr.net
昨日中古で買ったんだが、キャラメイクの声優一覧とか調べても見つからないんだけどどれがどれかわかる人いるかな?

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 02:03:44.74 C8p/3lfS.net
俺も知りたい


396:がどっかに書いてあったっけ?



397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 13:57:36.69 2tAUPm/v.net
ギガンテスのクラッカー片ってほんとにアルキュオネが落とすの・・・?
ハード以上で何度も狩ってるけど見たことない

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 14:22:42.98 1LLL26Kt.net
>>382
クラッカー発射口ちゃんと壊してるか?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 17:14:17.86 NJJviRKC.net
キュオネのクラッカーって大火球よりよっぽど厄介だよね…

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/22 06:48:22.06 DN0YCgJWK
先達の方々、各9000武器の素材と、対メネスの戦法やお勧めのスキル構成などを教えてください!ノヴァファクター2個持ってるのにメネスが倒せない…。

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/22 23:04:27.18 VPeH21CA.net
ファンタシークワーサー味の記事を見て新作が来たのかと勘違いしてしまったよorz

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 10:14:07.96 qCMWHUm0.net
完全版でもいいから出してほしいわ
ボリュームが無さすぎてつまらん

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 12:09:50.13 EFD+rjC/.net
VITAじゃ結構カクツクしPS3で出して欲しかった。オンラインもありで

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 12:11:29.31 MJA+OTND.net
PSO2自体PS3で出してほしかったしな

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 12:49:33.14 +8daBTX1.net
>>387
ボリューム無さ杉ってご冗談を・・・
XH完全クリアだけでも結構ヤバいし、ALL200なんて相当時間かからないか?
経験値3倍常時だったら知らん

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 13:27:59.06 MJA+OTND.net
数値改悪して無駄にプレイ時間引き延ばしてるだけの現状をボリュームあると語るほうが冗談でしょ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 13:51:11.83 rpa7kVZH.net
経験値については悪い方の引き伸ばしだよな……
経験値三倍買ってねって言わんばかりの量だし
本家みたいにスキルポイント制ならそれでもよかったけど、レベルで取得だからそれまでダメージ伸ばせなかったりするし

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 17:18:44.09 7jAs9h4k.net
>>387
スマホで出る

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 17:31:50.03 fJJOfEDh.net
こんなに引き伸ばした所にボリューム加えてもどうしようもない

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 20:54:55.17 mKEU70lL.net
セガはスマホでスパロボ作るみたいだから新作なさそうだな

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 22:20:54.48 TXF56/Ro.net
PSO2休止してこっちやってたけどノヴァやった後だとまじでPSO2が楽しくてしょうがなくなるw
ノヴァXHとかただの嫌がらせだろこれw

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 13:10:40.18 wMrd4CvT.net
ゴッドイーター1,フルリメイクでPS4に登場 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 21:39:17.47 SJR2NcEO.net
ようやくネメスガイストまで行ったわー
やっぱ第一段階用意されてたのね

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 21:59:23.04 fM4UQ1xj.net
第二形態がなかなかレーザー撃ってこないで戦闘が無駄に遅延するのが気に入らねぇ
あと形態ごとにドロップ分かれてるっぽいから形態のとどめごとにテンプ4積み武器に切り替えるとか極コア厳選には苦労したわ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/26 09:04:15.38 JLfqAx21.net
>>396
以前は逆だったんだがなぁ
ソードとかはこっちのが使ってて楽しいけど

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/27 21:35:32.67 oZt8EWGO.net
唯一一緒にプレイしてた友達をPSO2に誘い込んだわ
これで満足か、ハゲ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 12:39:26.18 U9f3m7i1.net
>>396
これすげぇ分かるんだよなぁ
酒井の狙いはこれだったのかと思うとノヴァの扱いが可哀想だ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 13:16:07.76 B1iS1KwK.net
インフラ未実装と


419:ボリュームの少なさに意図的なものを感じるのは確かだ



420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 13:38:03.63 KCVZPxK0.net
SH突入して2770武器を作るために140LVのクエストに行くってバランスおかしいだろこれ

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 13:38:06.23 DKXdvkrR.net
>>402
AAAが無能だっただけ

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 15:09:57.22 LuJYRA+P.net
発売日にかって、今から開封しようと思う。みんなの話しを見てたら、難易度の進み具合で『普通→楽しい→苦行』な感じなんだねえ。
武器とグラが色々あると俺的に楽しめるんだかな。

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 15:12:22.03 BiuzEOJ0.net
>>405
PSNOVAのゲームデザイン作ったのAAAじゃないだろ…
とは言ってもPSO2がオフラインだったらもっとつまらんからPSシリーズの限界な気がするけどな

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 16:30:40.77 VxHcg6x0.net
元からPSO2の有料体験版ってイメージだったな
案の定そんな感じでアイテムコスエネミー絞りまくりでシリーズ定番の作業ゲーですらなかった
それでもアプデで遊べるクソゲーくらいにはなったのは開発陣の良心か?
と思ったら最後にクソアプデXHの置き土産
バーストゲーひとつでここまで詰まらなくできるのはある意味すげーと思った
他に最終武器コア3匹にまとめて単調さが増したのもある気がするけど

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 16:49:13.62 YCcqDM9F.net
>>405
本当にやつらはスクエニに引きこもって
スタオー(笑)でも作ってろって感じ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 18:39:11.44 i5R6Z9GK.net
>>406
最初は簡単すぎだな

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 18:43:47.69 Zh9SfEcb.net
残念ながら武器カテゴリーは多いがカテゴリー内の数は少ない
各レア度ごとに1~2個しかない

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 22:30:27.65 LuJYRA+P.net
うーん。開封したけど、倉庫にしまいました。。。

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 22:31:25.24 Zh9SfEcb.net
>>412
一緒にPSO2やろうぜ
あっちのほうが断然楽しいよ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 22:43:29.96 b9GR80BM.net
>>412
せっかくだから本編クリアくらいまではプレイすれば?20時間ちょいで終わるし
SHまでは一応楽しいんだぜ

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 23:28:53.39 ldD9ZZY+.net
>>412
売ればワンコイン位になるんじゃ…ならねえか

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 23:31:47.96 65nZZJ9P.net
このゲームっはストアで予約購入はするなって教えてくれたゲーム

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 23:49:15.24 SvWcVTRY.net
>>415
ワンコイン、店によって大きさが変わるか
近所のゲーム屋では小さい方だった

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 00:13:12.27 5YGYS5pn.net
>>417
アルミか?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 00:43:10.25 KbhULWVY.net
発売前の2個目の体験版出たあたりが一番楽しかったな
あの時はPSstoreで予約購入しようかとまで思っていた

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 06:11:19.69 3FkJ3EcJ.net
発売日に買って最近始めたんだけど約束って無視してストーリーミッション進めてもおk?
章が変わると約束自体が消えないか知りたいです。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 07:13:54.79 QoFVB3uW.net
基本進めて大丈夫だけどやらなきゃストーリーが進まない約束もある
約束は一回切りのものはあってもやらずに消えるものはない

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 10:04:40.57 q0kkD1DH.net
ゴリラの前半オーダーはストーリー進めると二度と達成できなくならない?
クリア後に出るのとは別物だし
報酬とか糞だし、リストも残らないからスルーでいいけど

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 10:05:18.10 Tjqx/0eQ.net
ショップ設置系の約束って消えないっけ?

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 10:30:07.26 QoFVB3uW.net
oh・・・そういえばそんなんあったか。俺の


441:ミスだ。すまぬ 念のために言っとくと、ゴリラってのはフィルディアのことです



442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 11:54:43.74 3FkJ3EcJ.net
なるほどなるほど。
皆さんレスサンクスです。

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 00:02:40.34 zIY0hc4R.net
もし新作発表があるならTGS辺りかね

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 00:07:43.21 acQEPAXc.net
PSPo2iのインフラサービス終了みたいね
ノヴァはインフラないし、寂しいね

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 01:28:24.52 Pi5VGbJG.net
ついにPSPo2i終わるのか…
たくさん遊んだし、仲間もいっぱいできたなぁ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 02:17:44.86 zIY0hc4R.net
空いたサーバーはNOVAか新作のインフラに使って欲しいもんだけど

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 06:59:43.97 MYKNi8EY.net
p2p方式だからサーバーなんて必要ないよ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 14:10:41.60 Pi5VGbJG.net
PSPo2はPSPゲームの中でかなり画期的だったよな
当時でオンラインプレイ実装だったし、自由文でのチャットがあったし

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 14:26:28.53 UjrfDbUb.net
PSPo2iは鯖維持費で赤字って酒井言ってたしなぁ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 15:35:00.29 gzU2y84s.net
インフラ無くして鯖代浮いたノヴァはさぞ儲かったんだろうな

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 15:39:06.32 NJ6HzA0m.net
そりゃ2014年VITAを代表するRPGですから

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 16:49:11.78 v6QcYj8P.net
もう、買取ワンコインだけどね

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 21:26:56.65 MG8+HaMF.net
えっ10円!?

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 01:10:50.98 Kq17UBL1.net
おいセガからセブンスドラゴン発売だと
リブートはスマホってのが信憑性出てきたな
こいつぁヤクいぜ、

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 01:17:47.59 wZ+YYb2O.net
こんなことなら12月中に売っておけばよかった
と思いつつも今プレイしてるから売らなくて良かったのかもしれない

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 02:47:49.02 W8C9zV2t.net
仮にリブートが出るにしても今の時点でアナウンスが無いってことは来年か

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 10:48:18.17 fCMLIOMb.net
商標登録したが企画倒れになっておわりかな

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 11:10:41.24 0mPNMZ3f.net
>>437
まだオワコンナナドラの続編を出す程度にはCSに積極的なようで安心した

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 12:39:46.75 S6pBpz2o.net
今期csはナナドラでおわりかもしれないんだよ
売り切りはワンタイトルらしいから

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 16:40:25.77 Zu0F0BeJ.net
分かったわ
PSPo2iが9月でインフラ終了
10月にノヴァ完全版インフラ対応出るんだわ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 16:48:16.56 u5kFsuzh.net
インフラ付けたところでこんなぬるげーと鬼畜ゲーを合わせたゲームが売れるとは思えないが

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 16:52:33.24 nRW6XCPe.net
仮に出るとしても、インフラ対応の調整とかでVHまでのぬるゲーも潰される気がしてならない

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 17:30:48.22 Zu0F0BeJ.net
インフラ対応(ロビー有)、現物ドロップに変更、ゲームバランスをしっかり調整、ストーリー追加有
これで完璧だなまさに完全版のノヴァリブートが10月や

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 17:34:51.94 zzd9/t0X.net
それただのPSO2じゃんwwww
ゲームバランス以外は
でも、地球防衛軍っていうインフラ対応の鬼畜ゲーもあるしね

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 19:01:00.60 v01qnxqb.net
インフラ?
PSO2やれよゴミ化す

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 22:33:10.13 W8C9zV2t.net
あんな糞ネトゲやってられっかボケナス

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 23:51:04.91 Ka47w1DC.net
ここまでテンプレ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 06:15:06.79 Fmc6yn4M.net
この板ではPSO2スレ以外のPSシリーズスレ民は劣等�


469:エの塊になっているからな PSO2スレだけだわ 他のPSシリーズに喧嘩売らずに健全に回ってるのは



470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 13:26:34.23 H7yAPmE/.net
時折わざわざ煽りに来てる輩がいるんですが

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 15:05:18.48 k2tJP+Kt.net
荒らしはスルーで

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 21:28:24.55 Vc5LJHIB.net
ノヴァのグラ基準でぷそ2やると相当キツイ
良いコスたくさんあるけどpcじゃないとダメだわあれ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 01:07:59.84 deKyEYjz.net
NOVAでもマイルームが欲しかったな
拠点で似たようなことできるけどやっぱ野外でベッドやら置くと違和感あるしやっぱり室内で模様替えして遊びたかった

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 01:18:11.56 cSJwWmZT.net
>>454
このゲームグラは結構いい方だけど、キャラにカメラ寄せられないのが不満だった。コスやアクセの小さいのが見辛い

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 04:29:30.91 Onyx/yp4.net
ソロでマイルーム弄りほど虚しい物は無い

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 13:18:14.54 K83kJikE.net
ノヴァはマイルームどころかマイガーデンだしねぇ
艦長になったときに自室でも解放してくれれば
地べたに布団をしく等ということもしなくて済んだだろうに

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 13:54:46.97 duD8v7SN.net
そういやアタッチメントも発表当初はwktkしたけど微妙だったな
アタッチの種類でスキル固定で性能と見た目の両立不可だし位置調整が面倒だしそもそも高ランク武器の自己主張強くて見た目合わない
アプデでスキル自由にできるようになった頃にはちょっと弄ったけどエクステ導入される頃にはもうお腹いっぱい
武器エクステンドでスキル1枠潰れるしノヴァファクターのせいで9000武器気軽にエクステ出来なかったも大きいか

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 18:56:47.03 zK/COq9x.net
結局服は増えないままかよ
糞すぎる

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 19:14:31.20 HP0r7cuf.net
一番驚いたのが配信の外伝があれだで終わりという
やっぱり予想以上に課金されなかったのかなぁ打ち切りにしか見えんかった

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 19:59:30.64 BsOgroE2.net
あのメインストーリーで外伝を金払ってまでしたい人はそういないだろう、しかも高いし

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 20:29:10.36 lJRkyd4Q.net
確かに。ほぼお布施だよな
ところでヘルデート周回してたら
・アルキュオネ→テュルトアス+ディゴルドス→ギガティオンっていうルート選んだらバーストが維持されること
・ラストエリアはバーストがリセットされること
・ラストエリアはわかっているだけで
グラヴディオン+ヴァリゴルドス
アルテイオス+ヴァリゴルドス
ヴィヴリュード+ノイヴァトス
デェフキュオネ+ノイヴァトス
の組み合わせのいずれかが出現する(お供にドギオス付き)
ということを観測した

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 20:54:06.74 lJRkyd4Q.net
↑のディゴルドスはゴルドスだったわ
グレイオス→マグネトアス+ゴルドス→エウリュードのルートでもバースト続いた
これらのルートどっちかに絞らないとバースト途切れると思う

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 21:02:11.09 XsI4UCvS.net
>>462
EP2 EP3 コスチュームアクセサリーやルームグッズパックなら課金しても良かったかなって思う
あと本家のラッピースーツがなくて残念

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 22:25:53.63 C1kqeQzP.net
ヘルデートまだ行ってないけどミサイル発射装置はあるんだろうか

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 23:31:39.63 lJRkyd4Q.net
ちょいちょいはある。使わないから意識して探してもないけど、少なくとも多くはないよ

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/04 12:47:31.50 g8nWQYBL.net
それさえあれば


487:ブラストゲージを最後に持ってける(もしくは道中で1回ぶっぱできる)から楽になるんよね



488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 03:31:57.23 91PVvyIA.net
今考えるとNPC300人近くって必要だったのか
あれでどれくらい使ってるか知らないけど人数削って
衣装とか髪型とかいろいろ増やすこと出来たんじゃないか
まあホント今更だけど

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 05:24:08.62 a+SaWW3a.net
レベル帯によって使えるNPCなんて限られてるしな
ストーリーに出てくるキャラとコラボキャラだけでもいい気がする

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 15:13:39.52 k5gX4cLf.net
開発がオナニーしたかったんだから仕方ないだろ!
実際それ以外考えられないからな
重視したストーリー()のキャラの立場って

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 15:21:31.52 xs9K9Faa.net
ラジアータストーリーズかな?

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 21:56:10.73 WD0FnUj0.net
今更だけどもマルチでやったことある人っている?最近安くなってきたから友達とまた始めようと思うんだけども。なんか片方有料持ってるとマルチ的ないとかなんとか聞いたから不安。

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 23:28:04.43 91PVvyIA.net
>>473
有料追加クエストをマルチでやるなら全員DLしてないと出来ないぞ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 01:41:09.78 qBv9cw3h.net
ラジアータとちがってキャラクリできるこっちは
無駄に工数使ったバカっぽさがハンパない

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 05:02:56.99 8nTuL+2o.net
>>474
てことは普通のクエに関してはできるってことですね。
ありがとうございます。

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 05:04:43.24 TA5XA8lp.net
あっちはストーリーとかも良いし
NOVAはいろいろと無駄にしてる感がすごい
データ解析したらACE:R並みにダミーデータ多そうだし

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 00:55:08.98 EvYyOjKj.net
FEifをやってるけど
続編もし作るならPSIIIにあった結婚要素を取り入れて欲しいな

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 01:03:24.15 uis3rdw2.net
>>478を踏まえて調査に来て脱出不能→永住
のほうがストーリー作りやすかったんじゃね?

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 20:21:45.69 1VXnW+8f.net
>>479
ガルガンティアみたいに
このまま独自の文化と進化を進めてnovaがメインの話を続けて欲しいよな

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 20:45:59.09 1VXnW+8f.net
そう言えばPSO2のハウジングと拠点作りの要素を更に進化させれば街作りの遊びも出来るよな
NOVAはクソゲーではあるが良ゲーを産出すための土台としては完成されてると思うが…
続編に手かけるスタッフの手腕次第だよな

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 21:57:25.27 ueCcxNzF.net
続編発売があるなら早くて来年前半かね

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 22:20:12.75 uis3rdw2.net
ストーリー等追加なら今年の冬に来てもおかしくはないね
来ないだろうけど…
あの仲間が死んでも全く感情が湧かないストーリーはどうにかならんのかね
もうちょっと人数減らして掘り下げたりしたほうがよかったと思う

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 22:24:29.25 8BtGhRSz.net
そういやPSO2でデルタヴァリアント帰還のイベントみたいなのってやるのかねえ
ヘイロウやらパイルやらを逆輸入するんならありそうだけどまず無いか

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 07:40:14.45 VoBCtoFw.net
とりあえず追加版出すなら
服とか髪型とかアクセとか増やして・・・
一般的なゲームからすれば充分あるんだけど
やっぱ足りない

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 08:14:35.43 BmMh2cAv.net
DLCクエも出すなら既存キャラの掘り下げにして欲しかった
豚に媚


506:びうる要素詰めただけのポッと出キャラのクエなんかかわねぇよ



507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 12:06:25.60 FifkfAVZ.net
クラスと武器カテが少な過ぎたんだよなあ
EP2実装時くらいのボリュームがないと物足りんわ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 14:48:06.93 pQb4VR4O.net
無謀の型のHP20%ってなかなか絶妙な数字なんだな
条件HP10%以上のアイアンウィル、スティールウィル、不屈の闘志が発動して
条件HP25%以下の羅刹紋、デッドラインスレイヤーが発動するという
まぁ無謀の型そのものの効果は使えないけどな

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 14:53:53.25 yV1MfcEQ.net
>>483
掘り下げて仲間の死とかやったところで主人公の無言オーバーリアクションのせいでコントの世界へと誘われる

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 16:13:44.10 mBz/ysd5.net
なんか笑った
URLリンク(www.4gamer.net)
なんかNOVAを皮肉ってるようにも見えるわ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 16:34:23.36 7WEoSy9N.net
ファルコムかよ…
クソゲー会社が自虐ネタに走っただけじゃねーか

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 17:54:17.66 /VObkAVp.net
>>488DLCだけどメモフラ集結を周回するときは活躍したわ
GPコンバートと無謀の型を併用したら最大HPが0000になって一撃食らったら死ぬ+行動できなくなるのは修正してほしかった。メニューで拠点に帰れるとはいえ…

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 23:22:09.59 gKI4/hNY.net
>>490
これなんてゲーム?

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 01:40:38.19 QO81py2b.net
東京ザナドゥだね
URLリンク(www.4gamer.net)
SH上がりたてで敵堅すぎなんだけど
武器にインフェクション付いてる方が良い感じなんすかねぇ・・・?

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 02:23:48.79 u2IsFvy6.net
これ、ナチュラルに東京って思ってたら、東亰だった

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 05:38:31.60 14qWUZtP.net
>>494
インフェクは付いてるとなにかと便利よ
でもDLCのメモフラ回収と終結が売ってる今となっては
それ回してさっさとGA21にした方がいいと思う

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 15:54:14.69 l8iKqYor.net
明後日の重大発表、PSO2本編でなくオフイベとの見方が多数だけど
続編発表の可能性はないのかな

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 18:44:44.49 Sey57aif.net
ノヴァリブートの発表だろ9月でPSPo2iの鯖終了するからインフラ対応した完全版が10月発売だろな

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 20:19:11.67 7p18n8r0.net
このソース無しリブート野郎は何なんだよ…
定期的に出てきて目障り

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 23:36:57.83 2xzHMxU1.net
どうせ商標だけ取ってゲームは作りませんだろ
SEGAはCS部門は縮小するみたいだし

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 01:22:59.51 MOM7VzEN.net
どうせアフィカスだろ?無視しとけ

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 02:26:32.92 L0xU1XFS.net
重大発表→リブートでした
なんてなったら大荒れだろうなw
以前ノヴァのアプデ内容紹介してた時の、客の興味無さそうな反応といったらwww
いくらクソクソと言われようとも、今最も期待されてるのはPSO2本編なのよ~

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 04:01:42.49 GT16s/rb.net
重大発表ってつっても新種族やEP4でもない限りは驚かされないだろうな

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 10:37:45.86 SRtG+XCe.net
PSO2上でNOVAの部隊が帰還するイベントやる+NOVA由来の新クラス&新武器+NOVA新作発表とかだったら驚く

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 11:49:02.82 CQKz8BOq.net
まじで帰還しちゃ�


526:、のかよ じゃもうNOVAシリーズが終わりじゃねぇか



527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 12:05:01.62 qeYnw+3Y.net
あのパイルってほぼランチャーだし持ってきても差別化難しいだろ

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 12:26:06.51 GbFOFnwb.net
飛んだり突進するようなPAがPSO2にはないから輸入されたら面白いんだけどな

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 14:00:22.22 guG/sRfR.net
ノヴァリブートの商標は取ってるんだし完全版だろどうみても
しかもPSPo2iがインフラ終了だし時期としてリブート発表あってるよなぁ

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 14:22:58.93 CQKz8BOq.net
リブートか…

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 14:42:04.17 Jq0GF1tC.net
NOVA由来ってなるとクラスのバスターと武器のヘイロウ、パイルくらいか?
PSO2やったこと無いからwiki見てるけど潜在能力の効果弱くね?

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 15:11:20.05 fjRdm0Ls.net
>>508
商標登録なんてされてるの?
最近始めたばかりの新参だからリブートとか初耳なんだが

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 15:29:41.81 nO1RLYSo.net
その商標登録が発端の話だし
でもリブートって新デスノみたくほぼ別物にリメイクすることを言うんだがどうなんだろ
システムやシナリオを大幅修正して作り直すなら大歓迎だけど

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 15:47:27.24 guG/sRfR.net
>>511
記憶してる限り4月だか5月だかに商標の話は出ていた
PSPo2も完全版の超進化したPSPo2i出たしなノヴァリブートも超絶進化するだろう
まずインフラがなかったからインフラ搭載は間違いないと睨んでるなPSPo2iのインフラが9月に終了するんだわ
インフラ
ゲームバランス
ストーリー追加
現物ドロップに変更
武器大量に追加
すごい進化しそうだ
あ、そうだ
新参はまずしゃぶれよ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 16:24:12.48 0I//BTKe.net
ついでに操作もPSO2式を選べるようにしてくれ

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 17:17:33.20 Dtyr2Uax.net
何はともあれUIだ
さすがに今のNOVAは重たすぎる

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 18:37:01.96 fjRdm0Ls.net
>>513
特許庁で商標検索したけど出てこなかったよ?

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 18:45:29.87 zIVHFIWH.net
斜め下のnovaアニメ化だったりして
PSO2本編よりは短いし

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 20:04:55.06 nO1RLYSo.net
それか舞台な、運営側もあまり盛り上げる気ないようだし
ショボい内容なのは間違いないと思う

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 03:52:28.16 uGw83z7X.net
運営やる気ないよな
リブートじゃなくて普通に続編を出したらどうよ?
novaだけの新種族とかあると普通に受けると思うけどな
キャストのパーツと互換があるとなおよし

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 04:01:12.95 OcdWMlhC.net
リブートだからって続編じゃないとも限らないけどなノヴァの場合は
停止させた惑星ギガンテスの「再起動」をあらわしてるのかもしれない

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 07:00:06.57 uGw83z7X.net
惑星マギアだがな…ギガンテスって言うとエアプにしか聞こえない

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 07:17:03.16 DLOFWZg8.net
惑星(ほし)ギガンテスの「再起動」じゃね?
あとマギアじゃなくてマキアな

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 07:29:05.22 uGw83z7X.net
『PS NOVA』は、オンラインゲームではない新しいファンタシースターシリーズを創り出すために始動したプロジェクトです。
って公式でそう言われているが結局マキアとかをメインに発展していく気はないよな
nova発の新種族とか移民してそこで街や国を作って文明を発祥していくとか
PSUみたいに戦争やったりとかそういうのあってもいいと思うんだがな

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 10:29:31.28 QWjRPYU/.net
PSO2を母体にしてストーリー作っちゃったから無理なんだろうな
俺も「新しいファンタシースター」って言うならPSUみたいにある程度閉じ�


546:轤黷ス世界で設定とかストーリー作って欲しいし PSO2準拠だと外宇宙航行出来ちゃうから、マキアでノヴァ倒しても本当の敵はダークファルス一族だ!って感じで達成感が無い



547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 11:25:18.26 j+hvz81F.net
今日発表か楽しみだな
リブートか知らんけど完全版ぽいのは出そうな気はするね

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 12:23:05.38 lORnpUCm.net
新しいファンタシースターと言うよりPSO2の外伝って感じだったなNOVAは
エネミー使い回しだしデルタヴァリアントも結局アークスの一部だし

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 13:57:32.64 SsrzX1D4.net
ところで射撃の弾飛ばないの前から気になってたんだが本家も同じなん?
ぷすぽのこういう細かいギミック好きだったからノヴァはがっかりした

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 14:02:08.63 q/o7LMsC.net
武器による。こっちも武器によって弾のエフェクトなかったっけ

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 14:44:29.33 3ld2eFSG.net
なにも情報なさそうだぞ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 17:33:49.47 LZY7Az8j.net
アニメ化だってな
続編どころかシリーズそのものが終わるんじゃなのかこれ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 17:34:30.72 SsrzX1D4.net
弾エフェクトある武器あったっけ?
弾飛んでる処理はされてるのか障害物当たると火花は出るが

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 18:06:36.18 QWjRPYU/.net
アニメ化とか誰得だよw
結局リブートの情報は無いし
URLリンク(www.famitsu.com)

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 19:39:58.97 E3lzg3Gc.net
novaはなかったことにされるか

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 20:49:35.98 6FFVs3v3.net
続編の発表なんて微塵も思ってなかったが
アニメは予想外だった・・・

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 00:41:25.18 J1JNzJq9.net
アニメ化おめでとう!

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 03:16:39.96 FRgOPPOg.net
ああ、ほんと運営の頭はおめでたいわ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 03:41:28.71 9Rtkzv+i.net
ゴッドイーターに流されてアニメ化けぇ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 04:44:04.12 fkOpXU7Z.net
GEの事をそんなに目の仇にしてるのになんでテイルズとコラボするのかな

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 12:19:44.53 /3axpGat.net
GEは元々それなりにキャラ立ってて信者もついてたからなぁ

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 13:22:14.06 5roSWRVV.net
んな所に金を使うなし・・・

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 13:35:44.83 Ty475dr/.net
一昨日始めました。なんとしてでもXHとかいうとこまで辿りついてみせます!
心折れないか心配だけど。。。。

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 13:46:12.14 e7JnPxyW.net
ヴァリゴルサンかってぇ・・・なにこれ(´Д`)

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 14:42:54.53 T0thQ5zW.net
やっとXH開放できたけど、なんか一気にやる気なくなった・・・
体力多すぎて、雑魚ですらなかなか死なねえとかひどい

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 16:01:59.45 WVrNKO81.net
XH以降はファンタシースターバーストって名前にでもするべき

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 18:26:17.09 ZkkDXYLs.net
俺は数億年ぶりくらいに糞長いロード時間に耐えて起動してストーリー進めた
ハードで2度目のタコが捕獲できなくて5回くらい同じことを繰り返した
穴に落ちたあの人が出てきたところでやる気なくなって終了した

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 18:53:25.42 Bx9d09AB.net
ノヴァアニメ化ついにきたか9月にPSPO2iの鯖終わるし10月にノヴァ完全版発売の流れやね

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 19:27:56.06 ZkkDXYLs.net
もしかして:アニメ化されるのはノヴァじゃなくてPSO2

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 19:31:08.63 mN+yQonG.net
XHに到達するとバーストが要求される
そしてバーストを円滑に行うため(だけではもちろんないけど)のスキルが必要だからレベル上げが要求される
レベル上げはDLCのスーパーラッピータイムやメモリーフラグメント集結、経験値ブースト三倍があれば円滑に進む
よくできてるわ。それでもあくまで円滑に進むだけだし、そりゃ投げる奴も多かろうよ

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 19:57:17.06 /3axpGat.net
経験値クエは罠だけどな
特にXHは返金要求してもいいレベル

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 00:16:14.68 hmCAHeWb.net
psp2好きで安かったので買ってみたが楽しさが見出せずに脳死状態で遊んでる感じ
これから楽しくなってくれよ…

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 00:29:13.17 RalU4vOV.net
インフィニティとは全く違うゲームだよ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 00:38:34.99 ND2PNq2m.net
向こうの方が脳死ゲーだけどな
あれはインフラありきのゲームだ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 06:03:28.46 I17FaeyR.net
>>550
pspo2iはどっちかつーとpso2に近い
psnovaは…完全版が出るまで諦めろ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 12:33:25.98 t79NFeN7.net
完全版なんて出るんですかねぇ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 14:05:36.62 vQt0a6SM.net
むしろ出ないと思う方が不自然というかPSPo2iのインフラが丁度終了するしタイミングとしては完全版フラグでしょうに

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 14:08:53.72 KBB50ATu.net
今度こそpspo2i民をpso2に誘導するためなんじゃないかな

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 14:16:49.81 y1kFD2oq.net
PSPo2iプレイヤーをPSO2に誘導するなら尚更NOVAなんてもの中継させる必要が無いと思うんだが

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 14:30:57.16 RalU4vOV.net
PSPo2iの終了が誰も見てない公式のみと、ひっそりしすぎてる
フラグならこんなひっそり終了させないだろう

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 15:02:29.23 AuDhbajh.net
PSPでしか出来ないゲームだからなぁ
VitaにDL版入れてもできないという

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 15:21:05.98 dCJMJHF3.net
商標とったからって必ず出るわけじゃないのに

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 16:06:08.86 5LED1jUs.net
誰もゲームの話をしてないな
レスはあるのに完全に雑談状態だ
もう飽き飽きなんだな

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 16:25:30.64 dD1fb8Rh.net
XHがなぁ
実際やるとVH並みに早いんだけどめんどくさくてつまらない作業
打撃と火事場ライフル以外死んだから別キャラやる気にもならなかった

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 16:41:33.20 t79NFeN7.net
SHまでに期間が空きすぎたりボッタクリ価格の追加ストーリー追加したりして人が離れてしまったな
それでもSH来て復帰した人もXHという壁があるし今じゃほんの一握りしかやってないだろうな

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:11:46.73 TWkIacyC.net
>>557
元PSPo2i民だがNOVA見送ってそのままぷそつーに移住したぞ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:19:15.18 6VPf1a4N.net
じゃあなんでこんな過疎スレに来てるんだ…

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:22:23.17 2P/kovLq.net
ただ1つ言えるのは2014年VITAを代表するRPGだったからだろう

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:25:38.62 vQt0a6SM.net
完全版を否定してる人はアンチかな?

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:32:16.50 y1kFD2oq.net
むしろ完全版が、だのリブートが、だのと騒いでる人間が1人しかいないんじゃないかな
そしてその騒いだ内容がアフィブログの記事になってるという事実

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 17:59:40.36 AuDhbajh.net
公式が出しますって言ってからで十分だし
そんな不確定情報で一喜一憂しても何にもならん

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:01:05.33 1kpJ1hhs.net
アフィアフィうるさい奴も一人いるよな
興味ねぇんだよ一々名前だすな、お前が業者なんだろ?

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:02:56.01 RalU4vOV.net
否定材料あげてるのに、それに反論せずにレッテル張りとか
煽りにしても低レベル

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:03:05.47 TWkIacyC.net
>>565
novaにちょっとだけ興味があって情報収集しに着たんだが
スレ的には見学者は不歓迎みたいだな

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:11:28.09 6VPf1a4N.net
直接聞かない限りスレだけ読んでも有益な情報は手に入らないだろうな
ただでさえここ暫くこんな調子だし

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:24:13.55 5LED1jUs.net
>>572
体験版があればそこからやってみてもいいんじゃないかな
少なくともモッサリしてはいない

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:33:22.75 2P/kovLq.net
続編だろうが完全版だろうがカメラ操作はマジどうにかしろ
フォースで肩越しとかやってられるかレベルだぞ

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 18:58:53.69 2aZMx/9M.net
Po2iのインフラ終了したらvitaでもプレイ可能にしてくれればいいな
PSPでやるとスライドパッドの操作が辛い・・・何か付ければいいのだろうけど。
まあvitaでできるようになってもやらないと思うが

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 19:32:38.81 sY05b3Xw.net
vitaでPo2iやっても処理落ちとかロードとか全然改善しないからなぁ
以前1日だけDL出来たけど、普通に開放してほしいよね

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 19:50:07.34 zj1GaDoC.net
面白かったけど熱戦になる程L1ぶっ壊れそう
この手のは一回押しでロックホールドにしてくれんかのう、無理かのう

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 20:11:18.00 RalU4vOV.net
基本設定にある「ロックオン操作」は、求めている物と違うの?

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 20:19:50.19 zj1GaDoC.net
クイックマニュアルしか見てないバカでゴメン
高レベルの煽りですね怖いスレです

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 20:33:36.33 vmQynHqs.net
Po2レベルのボリュームかつオフでシコシコやれるなら
完全版でもPSO2オフでもいいから早く出してほしい

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 20:49:34.79 gZmVXfwG.net
>>580
うわあ
その捨て台詞いる?

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 21:09:45.58 zj1GaDoC.net
普通ならしないよ、ID

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 21:35:37.94 RalU4vOV.net
答えてもらってそれかよ
俺の方が怖い

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 04:22:07.73
レベル上げがめんどくさいから経験値フィーバーを買ったのに、クエストリストを探してもないんだが…
出すのに何かしらの条件でもあるん?それとも不具合?

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 08:58:05.23 hxsMcHBP.net
>>579が煽りに見えるってどんだけ人間不信なんだよ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 12:56:26.21 AgbQC4Nk.net
孤月と双月って重複して15+25=40%の確率で吸収、ってなるんでしょうか?

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 16:41:49.54 XZXLaKfE.net
ノヴァとPSPo2iを比べてみた
グラフィック:ノヴァ
ボリューム:ノヴァ
ストーリー:ノヴァ
ギスギスオンラインがある意味PSPo2iで一番駄目だった部分だしそういった意味でノヴァの方が良い
インフィニティミッションPSPo2iのもう一つ駄目な部分だったIMがないのもノヴァの良い所でしょう
PSPo2iがノヴァより勝ってる部分なんてないと思うけどね

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 16:58:58.70 ZaiAgo9Q.net
グラフィック以外は全く逆の考えなんだが
捉え方も人によって随分変わるもんなんだな

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 17:06:17.62 QYLpG


613:shf.net



614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 17:10:34.56 U5f1lcTm.net
現物ドロップの採用と操作系をPSO2準拠にしてれば、同意しても良かった

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 17:46:01.78 XZXLaKfE.net
XHは長く遊べるしボリュームはかなりの物だと思うけど
XHは苦行というけどそれならIMで滑車回すのはXH以上に苦行だしね

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 17:50:36.56 hExuDXmM.net
現物ドロップで武器スキルのカスタム


617:はノヴァVHくらいまでのお手軽さで キャラクリの衣装・アクセサリ大増量してくれれば 気軽に遊べるとてもいい作品なんだけどなぁ



618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 18:23:43.21 UfQfsDvh.net
>>587ならない。これに限らず同じような確率系の能力やスキルは独立しているものとみなされる
その二つを同時につけるとたまに30%回復するから多分間違いない

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 20:19:34.19 AgbQC4Nk.net
>>594 ありがとうです!てことは双月だけで十分ということか、、、

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 20:40:47.48 UfQfsDvh.net
まあ独立してるってことは同時につければ少しは回復する確率上がるってことだから、枠に余裕があればつけといても損はしない

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 21:03:26.85 ILJ1B30X.net
つってもSH以降は与ダメが爆発的に上がるおかげで奪命で十分になるけどな

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 22:44:22.85 AgbQC4Nk.net
Wiki見てるとエネミーには弱点属性があるみたいなんですが、逆に得意属性みたいなものはあるんでしょうか?
例えば火属性武器で攻撃したらダメージ半減みたいな

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 22:51:20.38 Lgd3Lslo.net
ぷす系よりぷそに系のがいい
フルイドなんか使いたくない
ジャンプしたい
ぷすはもういい

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 23:05:27.16 UfQfsDvh.net
>>598ダメージが減るのはSH以降のクエストに弱点以外の攻撃を全て1にするものがあるくらいで、普通の敵がダメージを軽減するような要素はない
ただ、状態異常耐性に関してはエネミーによって違いがあって、得意不得意があると言えるかもしれない
例えばダーカーには闇属性ダウンや全属性ダウンが100%効かないエネミーが多い

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 23:12:21.25 AgbQC4Nk.net
>>600詳しくありがとうです!

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 00:37:21.52 /jesvwCo.net
>>599
ジャンプできるゲームやった後にジャンプできないゲームやるとすげぇもどかしくなるよなw

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 02:58:48.72 1oJqBuca.net
現物ドロップのノヴァ完全版がでたら買う

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 03:22:13.39 l7DBA1iH.net
移動系のスキルか能力が欲しかったな
ジャンプ力2倍とか移動速度UPとかさ

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 07:39:21.31 r4iJUFgJ.net
>>604ナックルにGP関係を色々積んで肩越し視点でストレイトチャージを連発するとカメラが置いていかれるくらいには速く直進できるからこれで代用してたわ
でも普通に機動力上げる何かは欲しかったよね

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 22:08:25.32 aXNv00hd.net
ナックル使ってるひとに聞きたいんですが、アクセルアタックって有用性高いです?
それともいらない?

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 23:21:41.16 r4iJUFgJ.net
ナックルはかじる程度にしか使ってないから参考までに
ヘルクラッシュの最後の一撃までの時間が短縮できたり、恩恵を強く受けるのは攻撃の動作が長いGAだから動作が短いGAをメインに使うならあまり有用ではない
けど>>605の移動がさらに速くなるとか、地上スライドアッパーによる距離詰めがさらにスムーズになるとか、動作が短いGAと使っても悪くはない
元々の動作の速さも相まってチェイン貯めやGP回復にも役立つ
でもSH以降に出る他の有用な能力と比較すると見劣りし枠から漏れがち
って感じかなぁ。ヘルクラッシュの最後の一撃が衝撃を置き去りにして放たれたり、なんだかんだあったほうが楽しい気はする

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 01:12:26.57 j/B/SWls.net
>>607 遅れたけどありがとうございます!!
やっとSHに突入しました、、、ここからが本番だ、、、、

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 01:37:38.21 1paj3VzE.net



634:完全版出るなら倉庫関連を全て新しくしてほしいわ



635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 01:48:36.03 vQiKzq4K.net
完全版はスマホで出るのか。(´・ω・`)

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 03:46:08.70 sMRizg6C.net
>>610
ソースは?

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 08:07:58.64 be2JbMFv.net
実家ではブルドックの中濃ソースだったけど
一人暮らししてからはオタフクのお好み焼きソース使ってる

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 08:44:24.63 JHMGmOU+.net
あー寒いつまらん

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 08:58:46.75 hkdxJdyh.net
おじいさんもう夏ですよ

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 09:59:14.08 /1GBvutO.net
ガラテエーレを検証してたら発見したトリビア的ななにか
ガラテエーレの攻撃力・防御力アップはシフデバと見せかけて実は自分が使うシフデバと併用できるから別物
全属性の耐性がアップするが、その時の防具による元々の耐性で上昇量が異なる(高いほど上昇量も増える)、また武器・防具を変更するとこの効果が一瞬で失われる
ただしスキルボードを変更しても効果は失われない
ガラテエーレの効果持続時間はレベル183で約6分20秒
装備を変更せず効果を終了させ、再度ガラテエーレを使用すれば再び全属性の耐性アップが得られるが、装備変更で失われた全属性アップはそのクエスト内ではもう得られない
装備変更で全属性アップが失われた状態で帰還すると、さらに上昇した分の耐性をマイナスされる。これは再度武器・防具を変更するなどにより元に戻る
これを利用すると無意味にノヴァクオル装備時の全属性上昇量などを測ることができ、46%上昇していたことがわかる
またクエスト終了前に全属性耐性0の防具を装備しておけば全属性マイナス46%という状態を拝める。この状態で別のクエストに向かうことも可能

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 16:10:22.82 Ek5dMhPa.net
全耐性-46で他のクエスト行くとかマゾにも程があるw

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 16:17:26.04 XtELmCH7.net
つっても元からスキルで減衰しなかったからオワタ式みたいな被ダメだしな・・・

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 17:03:05.26 j/B/SWls.net
よくヘイロウが超火力と聞くんですがそれはGAレゾナンスビームのことですよね?

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 17:07:08.98 B/iOCVQ4.net
サテライトしてからな

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/19 23:46:43.72 LVTj61rz.net
今さらだけどこれの絵が表示されるロード画面の内容って
ストーリー進行に合わせてシーンが追加されてるのか

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/20 01:34:24.53 xRHHEdWZ.net
行き先に合わせてるっぽい

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/20 11:31:48.10 p834H5ln.net
このゲームVHまではマリオだけどSHからアイワナになるな
最初の超クエのエビ強すぎw

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/20 23:42:20.67 p834H5ln.net
質問したい。よく経験値稼ぎにSH難古代殲滅が挙がっているからここを周回したいんだ。
今hu113ra40fo104ba101で2770ナックルに奪命、炎4、古の誓い、原生王滅牙つけて頑張ってるんだが
一周目のラッピータイムには入れるかどうかくらいで終わってしまう。何か改善点はあるだろうか?
進行度は超エウリュードをクリアしたとこだ。

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 00:04:27.14 yx5Lx4aK.net
ラッピーまで行けないならSH難:炎の高地殲滅のほうが時間に余裕がある
でも一周だけ行ければいいなら一回の時間が長いからめんどいかも

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 00:12:56.97 VLJuBj1M.net
超エウリュードクリアできるのにラッピータイムギリギリってなかなかレアだと思う

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 01:47:04.72 zCieij


652:pN.net



653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 11:10:52.45 /V21xbc6.net
>>626GA22だった、、、、、上げてくる

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 11:22:06.14 /V21xbc6.net
エウリュードは前面に二段ヘイロウを作って顔面やリボルバー殴ってれば倒せたなあ、、
次に出現した棘のなんとかは怖くてまだ行けてないがw
Gaレベル25&昨日頑張って作った複合連牙とかいうのつけて頑張ってみる

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 11:30:56.70 zCieijpN.net
レンガあるなら大分変わるな

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 14:05:13.94 pdq7qjpe.net
アニメ化おめでとう!!完全版も来るかな

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 15:45:22.60 4HXbi8Wp.net
ファンタシースターNOVAのアニメじゃねぇから

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 16:27:55.96 zCieijpN.net
ガーネットが何気に便利だな
耐久力は無いけど経験値+10%とドロップ+5%でTマシだからHIT数稼ぎもしてくれる

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 16:41:49.62 rpcRnV7S.net
>>630
来るよ。PS4かスマホに

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/21 18:05:05.30 pdq7qjpe.net
ノヴァじゃないのかいよ!

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/22 00:42:25.32 h76IBIDU.net
ノヴァがアニメ化するなんてよく思えるな

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 21:38:00.37 Zdq9+5i7.net
棘の嵐のヴァルゴリ強えぇ、、、、
ていうか硬すぎだってwなんで弱点属性ないんだよ、、、

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 21:40:01.58 Zdq9+5i7.net
ヴァリゴルだった、、、、
なんかアイツゴリラに見えるんだよなあ

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 23:16:11.23 YBDESSVE.net
周りにあるミサイル発射装置をダメージ与えるためだけじゃなくギガンテスブラスト溜めにもしっかり使って頑張れ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 14:43:55.14 yyWnOcwl.net
novaに疲れてキューブひっぱりだしてPSOずっとやってた。
久しぶりにやって良ゲーは色あせないと思ったよ。あのマターリ感がすげー良い。森とか無駄に居座っちまうw
novaもこれでなかなか面白いんだけど、異常に疲れるんだよなー。PSOのほうが作業色は強いはずなんだけど。
もう公式も更新しないし、完全終了なんかな。もったいないな。

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 14:45:31.30 2NQ/9Oe8.net
そういうこと言うと完全版だのスマホ版だのうるさい奴が来るぞ

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 15:03:19.61 xJI1LAZU.net
完全版の発表は9月か10月ぐらいかな

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 15:17:20.52 yyWnOcwl.net
おおぅ、人いたんかいw
すまんね、自重するよ。

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 16:27:51.86 SY3roQIf.net
10年後おまえらはPSOの思いでを懐かしむようにnovaをプレイするわけだ
血の涙が出てくるな

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 18:02:09.43 0ucUyjEa.net
古代SHでナックルで経験値稼ぎしてると兎とか鶏がメチャ煩わしいんだよね。
フォイエ系のテクニックで一網打尽に出来るって聞いたんだけど、どれなのかな?

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 18:14:53.35 eHCJLj/C.net
完全版よりもファンタシースターノヴァリブートってスクラッチがPSO2で実装される気がする

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 20:06:17.70 NPPm1dmx.net
>>644ギフォイエ、フォイエ系以外ならギグランツ・ギバータが便利だけど、一網打尽ってほどでもない気がする

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 20:21:38.62 lIbm4AVH.net
>>644
つゾンディール
パネルに入れて雑魚湧く場所覚えて毎回使えば効率段違い

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 20:37:36.44 0ucUyjEa.net
>>646,640 ありがとう!
150までもうちょいだから頑張る!!

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 23:24:12.58 N6aKeDY6.net
本家のボスにノイヴァトアスより強いやつ居るの?

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 23:44:22.27 3SAu2YUi.net
>>639
UIが全体的に重すぎるのが強い
PSOやPSO2の軽さったら

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 00:23:34.79 XcXx+hyK.net
>>649オンラインだからだけど、ソロじゃクリアできないミッション、倒せないボスは色々存在する
その時点での最大レベ、最強クラスの装備でもソロじゃ時間が足りなくなったりする
その点novaならノイヴァトスが出現するもの含めどんなクエストもソロでクリアできるから本家よりは良心的だと思う

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 00:56:11.77 PyGf94ku.net
さっきやっと黒炎をクリアした段階だからノイヴァトスってのがどのくらい強いかわからん、、
もしヴァリゴルより強いとしたら詰むな、、、おお怖いw

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 10:42:10.51 J3InHj+Q.net
タイマンにさえ持ち込めばヒットアンドアウェイで余裕なヴァリゴルに対して安定した攻略法が無い気がする
他のトアスと違って尻尾も弱点+その周囲ならあまりビームが飛んでこない気はするけど

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 10:52:29.04 exTovbbi.net
リブートって結局なんなの?やっぱり完全版なの?

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 11:39:31.99 JH2i4gjM.net
気になるならスレ内を検索しなよ

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 12:37:45.62 NkWBZ+nK.net
そもそもリブート本当に商標登録されたのか?

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 14:01:05.54 4s6ctoLB.net
以前調べたけど無かったよ
URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 14:44:40.82 A+f90isK.net
ノイヴァトアスってなにかとおもったら、背中に砲台ついてるやつか!
あいつ高田純二みたいに回りながらレーザーブッぱなしてきて腹立つけど、パターン無かったっけ?
結局ヒット&アウェイで破壊した記憶があるな。ヴァリゴルの方がきつかったと思う。
どっかのクエで一緒に出てきた時は配置したやつ頭沸いてると思ったw

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 15:37:07.93 exTovbbi.net
じゃなんだよリブートって!>>657

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 15:52:05.70 4s6ctoLB.net
534 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/04/19(日) 13:45:46.73 ID:zMlewAHq.net
ファンタシースターノヴァリブートってのが商標登録されたのかw
完全版なのか別ハード用なのか
前スレでのこれが事の発祥
これ以降不定期で「リブートが発売される」、「完全版が出る」、「スマホに来る」と書き込む単発が沸くようになる
そして誰もソースを提示しないっていうね

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 15:55:20.39 exTovbbi.net
なるほろ

お前らみんな釣られてたって事か・・・

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 16:15:45.82 e1lRQ9n+.net
池沼が連呼してただけ

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 18:27:55.27 NHTupOeY.net
>568の予想通りだったりしてな

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 18:49:34.05 LafQAUMS.net
レベル上げって150超えてもSH古代殲滅がいいのかな?
それとも別の場所があったりするのかな?
進行度は超:猛攻のグレイオスってのがでてきたあたりなんだが

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 19:13:46.27 XcXx+hyK.net
場所は古代都市でいいと思う。余裕がでてきたらだんだんアナザーヒストリーを増やしていくべし。クリトロとかからある程度ドロップしてるはず

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 20:01:19.04 LafQAUMS.net
>>665ありがとう!1レベルに300万以上必要ってのが禿げそうだが頑張るわ

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 20:37:11.24 XcXx+hyK.net
もちろん十分レベルが上がったらSHクエストクリアしてXH出して、XHの古代都市とか炎の高地


694:とかでレベル上げすべきだけどね レベル151にしてバーストマスタリーってスキル手に入れたら装備してバースト時間延長の飯食べてクエストの序盤で パイル刺す→殴りまくってバースト発生させる→パイルストーム初段を繰り返して制限時間終了くらいまでバースト時間を延長させる っていう作業をやるとチェインによる攻撃力アップとバーストによる経験値アップが得られて効率的



695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 20:45:47.52 LLCsFkKK.net
レベル150になってもノイヴァトアスが倒せず先に進めない俺もいるぜorz

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 21:12:11.05 UoYb2ZMd.net
取り巻きも合わさって初見のクソゲー感は半端ないが耐性100にして正面から戦えば大したことないぞノイヴァト
ビクンビクンするからFoはスパアマ
ミサイルがわりとシビアだが上手くブレス誘発する距離維持すれば頻度減らせる
またはSHならツインのリバースとスイープでゴリ押し

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 22:32:38.87 LafQAUMS.net
レベル153でバーストマスタリー覚えてるからXHまで先に行ったほうがいいっぽいなあ
頑張るか、、、、、
ああ、経験値3倍じゃなくてDQのしあわせの種みたく飲むと1レベアップとかありゃーいーのにw

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 00:55:08.97 W36pDnx4.net
シャロンのXHオーダー消化するとハイパーバーストのパーツが貰えるから、
それがあれば割と楽ができるはず
バーストゲーの幕開けだが

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 12:17:56.57 DikA88Cz.net
そういえばコアやファクターを狙うなら施設はドロ100レア30とドロ30レア100のどっちがいいのかな?

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 12:32:01.29 vsywYog8.net
レアかなぁ。少なくとも俺はドロ30レア100でノヴァファクター5個落とさせたし
マキアファクターなら腐るほど持ってる…もちろんデスデート何十週もしたりヘルデート行ったりしたけど
でもより大事なのはテンプテーション4、5個積んだ武器でとどめを刺すことだと思う

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 12:43:06.18 DikA88Cz.net
やはりレアか、、ドロ100にしてたから直してこよ。ありがとう。
てかVHまでのコアドロップ率とSH以降のドロップ率極端すぎるw

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 21:11:07.70 ZqKzTdJR.net
>>622
バシューン!! デレデーレッテーッテレテーレテーレ デッデッデッ

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 22:20:09.00 PfvWWt/5.net
スーパーノヴァにしろよwww

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 22:33:32.04 lNlLzsqB.net
ようやくSHに行けたけど最優先で取れと言われたテックアーツJAが使いづらくて辛い…
もっとお手軽強化スキルかと思ってたわ

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 23:39:41.05 WRwfxE3V.net
ゾンディや補助テク、モーション短めのGAから繋ぐと良し

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 00:27:03.08 rO3Rfla3.net
テックアーツJAはわりと良調整だったと思うわ
ただしテク以外

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 10:29:53.18 7HqcF0Ng.net
メモフラI出なさすぎわろた
昔はリベルゲンテVHとかでポンポン出てたのに今は1~2個出ればいい方ってどういうことだ

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 13:44:10.57 SBVg7O+f.net
それなりに進めればプロミスで20個ずつ交換できるようになるけどその頃には必要なくなってる可能性が高いという糞仕様…

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 14:30:47.95 pX3Fns5i.net
PSPo2iのインフラがこの時期に終わるってのは何か意味あるのかねぇ

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 17:45:07.24 SQlJjLow.net
進めにくさをプレイ時間水増しに使ってるからね
実際の内容はスッカスカなんだよな

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 20:24:55.09 +ViRDTAj.net
スキルの都合上


712:フラッシュガードかジャストアタックボーナスを取ろうと思うんだがどちらが優先度高いだろうか?



713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 20:33:29.17 +ViRDTAj.net
取ろうってのは今現在スキルボードに2つとも付けてる状態からどちらかを取り去るって意味だ。

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 20:36:41.67 vBfDjOcj.net
当たらなければどうと言う事はない
よってフラッシュガード


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch