【3DS】ファイアーエムブレムif 第57章at HANDYGRPG
【3DS】ファイアーエムブレムif 第57章 - 暇つぶし2ch331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:34:55.36 gnq+eKFT.net
>>323
ディアドラ・ユリア・ニニアンとかは死なないよな

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:35:43.04 pScMtljh.net
FE限定版はトラキア以来だな
あのぬいぐるみは可愛かった

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:35:59.30 zOsQWI5N.net
白と黒どっちが好評か見てから始める人とかいるんじゃない

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:36:12.01 XSMLZM8/.net
>>324
お前のせいじゃないとか言って来たのはイライラしたわ

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:36:19.26 UIw1gBub.net
それほど思い入れの無い作品だとネタバレ含めて楽しめるけど、
今回のifに関してはネット断ちしてネタバレ回避したい

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:36:21.13 2Vgx/fjH.net
>>314
そうだな
ルフレ、スミア、ソール、ミリエル、カラム、ティアモ、ガイア、グレゴ、サーリャ、ヘンリーあたりを除けば
少しは戦える方かもな

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:36:56.57 fwffPDI2.net
>>314
ロード職スキルがあるだけでそこそこ戦えるよね

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:37:53.50 MtF6qYFQ.net
>>215
むしろあの二作


339:からの覚醒のせいでリメイクはもうこないと思ってる・・・ キャラデザは旧来のFEファンには受け入れがたいものだったし 特に新暗黒はステータスほぼ移植なのに補正むちゃくちゃな兵種変更に合わせたせいでゲームバランス完全崩壊 外伝条件も酷いわ練成もゲームバランス無視だわでなぁ まぁその失敗を省みたのか新紋章はシリーズ屈指の戦略ゲーになったけど、あっちはあっちでメアリー・スーと化したクリスがな アイツ完全にマルスの存在喰ってたろ、高難易度じゃほぼ必須急の強さだし回りはみんなクリスマンセーだし せめてルフレくらい弱けりゃよかったんだけどな、クリスは。キャラとしては好きなだけに色々と惜しいわ



340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:37:55.90 2HMOtrHC.net
>>317
作品の影のヒロインが前世からの恋人のヤンデレ、記憶喪失の未来人、主人公の半身だったりとかだからな…しかも全員女性どころか基本人外

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:38:24.49 +3LQt48H.net
>>329
お前……だけでも……逃げ……ろ……
と みせかけて バカめ しね!

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:38:30.19 Re03p/fm.net
死ねるヒロインにすると本筋の話だとどうしても空気になるから
今回も生存ロックだろうなあ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:38:58.62 fwffPDI2.net
ルフレくらい弱ければ……?
あっ、ふーん

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:39:26.87 m9Ix/jAi.net
アクアちゃんがやられても第二第三のアクアちゃんが

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:39:29.40 THJfL6wY.net
フラゲラッシュって、発売何日前くらいから始まった?覚醒。
>>281
ヌエコはあのEDと、私のこと大好きだなテメエら、な押し付けがゾッとしたが、
別にロゼはどこにでもいそうなキャラだと思ったなあ。ポジションはともかく。

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:39:30.24 FHb+DwAT.net
暗黒みたいに死んだら別EDとか

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:39:30.64 jTQ1zqvF.net
>>328
最初そうしようと思ってた
待てそうにないから結局は白を予約したけど

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:40:01.75 XuOplyIn.net
来た?

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:40:04.29 XSMLZM8/.net
他はともかくルフレが弱いは何の冗談ですかね

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:40:35.82 gnq+eKFT.net
>>336
戦えられなくなったとかで戦闘には不参加とかは?
死ぬヒロインって多かったか?

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:40:47.04 2Vgx/fjH.net
>>343
もっかい読み返せば

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:41:00.02 geHHQTr7.net
>>324
絶望の未来のルキナ的にはそんな気分だよなあそこ
まさに終わりのはじまり

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:41:25.00 XSMLZM8/.net
普通に死んだ場合死なない奴が実質ヒロイン化しだすから…

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:41:39.53 VFglJ6QX.net
クリスってそんなにマンセーされてたっけな
まあ旧来のファンってひとくくりにしちゃう時点でお察しか

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:42:25.55 XuOplyIn.net
???「クリスの言うことなら何でも聞きます」

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:42:25.84 2AiCUpvp.net
あそこでルフレが「俺はわるくぬえ!おれはわるくぬえ!」とか言い出せば最高だった
いや最低だった

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:42:50.61 gnq+eKFT.net
>>347
マリナス「せやな」

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:43:09.72 jIlcZMYg.net
クリスも経験値が集中しがちでそう思ってる奴が多いだけで
個人的な成長率は補正込みでも最強って程じゃないんだけどね
フレイとかカチュアとかナバールには負けるレベル

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:43:19.64 XSMLZM8/.net
>>345
やっぱりわからんわ
ルフレが弱いなら覚醒は弱っちいキャラばかりってことになるぞ

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:43:45.84 Re03p/fm.net
最後の最後までマリナスだからある意味凄いよな封印

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:43:48.89 usQ4+fJ/.net
>>326
ユリアとニニアンは死んだままクリアできなかったっけ?
出張るとしてもカムイとの支援レベル高ければ追加イベント、的な塩梅がいいわ
個人的なヒロインはアクアじゃなくてカミラだし

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:44:00.57 986zcpiI.net
>>336
生存ロックってそんな気になるもんなのか?
多過ぎなきゃ大したもんじゃないような

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:44:25.71 fd2+OZnA.net
>>331
面白いチョイスだなドニキとソワレニキ忘れるなよ

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:44:27.95 fwffPDI2.net
>>353
自分の(>>331)に言ってると思ったんじゃないか?

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:44:42.09 XSMLZM8/.net
>>355
終章ユリアは普通に死ぬね確か

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:45:15.16 MtF6qYFQ.net
>>337>>343
ルフレの強さはクラスチェンジしてスキル継承しまくること前提やん?
クリスは初期値高い成長率ぶっ壊れで最初から最後まで一貫して強いんだよ
新紋章はやりごたえあるしSRPGとしては好きなんだけどね一応
新暗黒だってペガサスマリアとドラゴンミネルバ様で戦場駆け回れたりするとことか嫌いじゃないし

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:45:15.95 geHHQTr7.net
>>345
>>333の事だと思う

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:45:28.17 fwffPDI2.net
>>331
マムクートとか、迅雷持ち女性とかはどこにいったんですかね

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:45:41.76 gnq+eKFT.net
>>355
ユリアは敵になってからは戦死するな・・・それ以前は誘拐される
ニニアンはイベント死→復活 

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:46:44.34 THJfL6wY.net
>>355
パケの中央にいるところを見ると、ストーリーテラーみたいな位置な気がするから
出張るというか、主人公と一緒にいる仲間ポジジョンじゃない?多分

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:47:35.50 jIlcZMYg.net
>>360
くだらん妄想だ
お前が重用しまくってただけの話
初期値は並
成長率は補正次第で上位だが最強級ではない

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:48:57.67 gyuxc5XI.net
意外に足が遅いんだよな
一般兵にはたまに規格外がいるから
カチュアの速さとかバーツの初期値とか

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:49:40.19 fwffPDI2.net
>>360
ルフレの強みは支援効果によるものが一番でかいと思うんだけどなぁ……
ストーリーならプルフそこまで使えないし、デュアルがおっきかったと思う
そもそもシステムが全く違うのにそう言われましても

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:50:46.83 zOsQWI5N.net
リリーナを
「囚えられて弓兵に殺されていった人」
な印象持ってる人少なからずいるだろうな

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:51:08.58 2eznwcw0.net
>>362
エアプ臭いチョイスの時点でお察しだろ

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:51:22.89 XSMLZM8/.net
>>199
サザの妙な扱いの微妙さは何なんだろうな
蒼炎のときの後から出てきて大器晩成とかつけてるから毎作いるそういう連中みたいになると思ったのにCC無かったな
ちなみにエストポジションとはそういう後から出てきて成長率高い奴のことではなく三女キャラのことを言う

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:51:30.56 4iidmHm8.net
アクアの歌で争いが止まった…流石アクア!的なアホっぽい展開さえ無ければいいや

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:52:17.53 XSMLZM8/.net
華炎とかいうスキル

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:52:29.67 VFglJ6QX.net
>>365
初期補正込みでロディ並なのよね
それでも一線級ではあるが壊れとはいえん

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:52:34.54 gnq+eKFT.net
>>368
武器さえあればなぁ・・・
クーデターに参加した元オスティア兵は一族郎党皆殺しにすべきだな!

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:52:47.04 fwffPDI2.net
>>371
実は洗脳だったとかなら俺は評価する

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:52:5


383:2.21 ID:Re03p/fm.net



384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:52:57.30 MtF6qYFQ.net
>>352>>365
あの序盤であの初期値と成長率は充分やばいって、しかもその並の成長率にキャラクリで+するし
そもそもユニットの強さって加入の早さも大事やんか
>>367
それは確かになー
支援込みの強さだったらどっちもどっちだったイメージ
クリスマンセーは訓練とジェイガンとマルス様と(ry
序盤は特に顕著やった

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:53:10.99 go4ekP+S.net
>>371
GB2か……

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:53:22.23 7zj9ax/r.net
>>360
ちょっと調べたけど成長率は一番高くなるようにしてもただのエース候補止まり基礎値の影響は序盤ならちょっとでかいだけ
私怨まじり過ぎ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:53:56.57 geHHQTr7.net
>>370
暁の場合は本人の台詞にあった凡人ってのを体現したらそうなったんでないか
蒼炎の場合は…うんなんでだろうか
>>371
GE2的な?
あれは力を歌で統率みたいな感じだったが

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:54:07.72 gnq+eKFT.net
>>370
大器晩成って経験値半分じゃん・・・ぶっちゃけいらん

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:54:22.91 K1Fkrbyh.net
サザは蒼炎ではCCできず続編ではジェイガンポジとか頭おかしい
蒼炎で強すぎたから弱体化されたとかならまだわかるが

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:55:06.69 kRKQ/7fn.net
クリスはスナイパーにして壁にしてた

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:55:46.31 A1uaiS0F.net
>>377
マイユニがいやなんだろ、つまり
ifは買うのやめた方が精神衛生上いいんでない

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:56:03.93 fd2+OZnA.net
大器晩成って必要経験値2倍の割りに伸びないからな・・・良成長みたいな強力な補正でいいくらい

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:56:29.77 K1Fkrbyh.net
「アクアの歌でノスフェラトゥが呼びだされていく…!」
(大量のノスフェラトゥに惨殺される味方モブ兵)
って方がありそうでなあ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:56:36.03 ltCdrTDW.net
ジャスト一部だ、いい夢見れたかよ

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:56:37.73 ErYFncNe.net
歌は歌でも琵琶法師的な感じかもしれん

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:57:17.13 YGRvXTSf.net
>>371
あれは非戦闘員が出張ったという点で既にアウト

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:57:21.44 XSMLZM8/.net
アクアはあれかもしれない
やたら何かを解放したがる子かもしれない

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:57:34.75 MtF6qYFQ.net
>>379
合計値だけ見たらセシルが第七小隊最強になる
初期値と成長率の兼ね合いって大事、クリスはHPが特に秀でてる
>>384
ルフレ好きだしクリスも全然嫌いじゃねーわ

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:57:42.97 2eznwcw0.net
>>384
ifはマイユニが主人公だからな
発狂しちゃうかもしれないよなw

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:58:04.66 gnq+eKFT.net
>>386
ラスボスじゃないですかーやーだー

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:58:05.08 geHHQTr7.net
>>390
どこぞの羽虫か

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:58:29.00 Re03p/fm.net
>>386
そこは浄化とかやろ!
さすがにそんな叩かれ展開はしないだろう

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:59:02.77 +uomWSkW.net
クリスは後付けだから割と事情が違う

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:59:27.25 4WjjTN7O.net
リメイクは覚醒にマルス仮面出すためかマルスをFEの顔にするために出したんじゃないの

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/29 23:59:30.29 2eznwcw0.net
やっぱりアクアはリョウマやマークスの嫁でいいや

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:00:07.59 VOv0juUn.net
兄嫁をNTRのか

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:00:35.33 dJZsrjsC.net
あの変な槍でカムイ=災いの元凶をムッコロス!なキャラとか?>アクア

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:00:37.52 4tOfahDL.net
歌姫って言うとどこぞのバーサーカー製造機な盲目少女しか思いつかない
まさに戦場の歌姫って感じで好きだけどね

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:01:59.53 ETQNGXW7.net
「てめぇはクズだ!」とか罵倒されまくるマイユニもそれはそれで……

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:02:00.52 +DrywCuB.net
歌に特殊なパワーが!の何が嫌かって低リスク過ぎっていうか体張ってる感がいまいちない
アバチュのセラとかもそうだけど主人公たちにどうにもならないことを歌一発で解決できるのは萎える

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:02:22.42 VOv0juUn.net
歌姫・・・ウタヒメ・・・うぅぅ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:02:25.20 aSLwko+E.net
>>402
Mブレムやね…

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:02:25.87 PaDUouM+.net
歌姫というとアルトネリコとか
イオンちゃんを思い出す

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:03:04.00 qgOBpYB7.net
ウタウタイとか言うどうあがいても絶望枠

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:03:45.91 c3FkgJvr.net
歌姫トラウマばっかりじゃないか(呆れ)

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:04:02.10 gvK4p/zP.net
歌の力で神器が覚醒するとかならいいだろ
血筋の力で~と大差ない

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:04:27.81 iK1BzMlW.net
アクアは戦乱の只中に乱入して反戦ソングを歌う第三軍だよ
回避率が尋常じゃない高さだから殴ってもビュンビュンかわすよ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:04:34.54 1x0VR1j7.net
ラクス・クライン

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:04:35.65 U3tUuAzy.net
フレデリクはもうちょっとルフレを疑ったままでいてほしかった
タクミと黒弟がそのポジションになるんだろうか

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:04:38.68 1jmoGbJI.net
???「俺の歌を聴け!!」

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:04:39.86 wtirt3Yj.net
>>398
いきなり欲望のままに押し倒すリョウマかグダグダ五月蝿そうなマークスの二択とかアクアちゃん幸せになれないな

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:04:43.03 sMPiXrGC.net
やはり主人公は一人に絞るべきだと思う

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:05:20.10 PaDUouM+.net
>>402
ちょっとありかと思ってしまった

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:05:23.70 IhXH/5lr.net
俺は悪くねぇ!
クロムが悪いんだ、俺は悪くない

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:05:24.53 wGZX/aPz.net
今のところアクアはヒロインって言われてもえっこの子話に必要なの?って印象しかないな
白夜ルートはともかく内政改革がメインっぽい暗夜だとなおさら王家以外の人間が
ヒロインって言われてもピンとこないわ
まあ要は情報はよ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:05:24.58 oOm+OwTk.net
血筋を持たぬ物は雑魚と仲間会話にまで入れてきた清々しい聖戦

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:05:45.61 HZtkRozM.net
歌でノスフェラトゥを呼ぶことも出来るし、
消すことも出来るのかもしれない(デビサバ1感)

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:05:52.03 1x0VR1j7.net
主人公二人はいいけどそれなら大筋のストーリーは分けるべきだと思う

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:05:59.64 qZ8s9ACM.net
カチュアが序盤加入の割に成長率高くて新紋章兵種変更無しの時は一番活躍したかなー
クリスより戦数多かった
エストも成長率一位だし育ったら強いし活躍もしたが加入時期が後半なんでに活躍度はさがった

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:06:37.65 2I4tcg5q.net
アクア「尽きる、歌います」

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:06:40.44 Dt9AEoDq.net
歌がマムクートに影響を及ぼすとかはありそう
で、戦力強化に使えるんだけど運用を間違えると暴走しちゃうとかそういう

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:06:47.40 htl+eKZg.net
ここから先は聖戦士の戦い云々

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:07:09.35 4/cH0iM3.net
いうてシリーズの半分以上は複数主人公ですし

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:07:51.41 H+IS3pVO.net



435:とりあえずアクアさんは特殊な能力持ちじゃないことを祈る キャラ一人一人普通の兵士の集まりで戦う叙事的な戦争ゲーでご都合系のチート技ほどやっちゃいかんことはない 戦闘用の魔法だって利点弱点できることできないことが今までのシリーズできちんと確立されてる世界なんだから 突然不思議な力を持った歌が~とかやったら勿体ないぜ



436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:07:53.65 VOv0juUn.net
>>419
それ言ったの跡取りなのに仁義使えない直系ですらない奴なんだよな・・・

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:07:57.09 1x0VR1j7.net
>>422
活躍度ならパオラ姉さんかな
あの人スナイパーに適任だし上級職並みに強いのに終盤でも全然戦えるのが

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:08:15.49 sMPiXrGC.net
>>426
最終章の主人公以外は実質的に脇役だろ

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:08:48.20 oOm+OwTk.net
外伝、烈火、聖魔、暁、新紋章、覚醒と結構多いよな

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:08:55.41 VOv0juUn.net
>>423
その歌歌いそうなのってサクラちゃんの方やな

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:09:39.83 bY+ThJm4.net
七色の叫びとかいうチートスキル

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:09:47.75 1x0VR1j7.net
覚醒の主人公ってルフレやろ?(すっとぼけ)

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:09:47.72 PaDUouM+.net
>>427
一応鷺の民レベルでおさまると思うけどな
イベントとかストーリー状のでのチートはあっても

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:09:53.37 YhXVt5xK.net
>>418
どっちでもノスフェラトゥみたいな人外とは戦ってアクアとカムイでユニットとしての性能はともかく人外メタとして必要な設定くらいはありそう

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:10:58.16 6ZWl/L/9.net
トンファーキックとかトンファー置きっぱなし式ブレーンバスターにおけるトンファー的な意味での「歌の力」ならなんとか

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:11:54.58 qgOBpYB7.net
>>423
申し訳無いが子宮から触手が生えて主人公を刺殺はNG

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:12:11.59 oOm+OwTk.net
踊りで何故か再行動が許されて
不思議な歌が許されないっての何かおかしいだろ!

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:12:26.18 z2KeSviX.net
HAHAHA!!戦場の歌姫?リアーネ姫に決まってるだろう

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:12:29.05 PaDUouM+.net
>>431
暁はさておいてそれ以前はそれなりにキャラ立ってたんであんま
気にならなかったかも…っていうか海外では暁ってあらかじめアイク主人公扱いだっけ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:12:41.36 6x+9eG38.net
>>432
シスプリEDやね(にっこり)

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:13:10.22 sMPiXrGC.net
>>434
スマブラの扱いを見ても
どうやらそれが正解のようだ
脇役の癖に全編強制出撃とかマジあり得ないよね

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:13:56.46 VOv0juUn.net
加賀のティアサガに歌う神官いるんだっけ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:14:27.60 oOm+OwTk.net
>>434
最初から主人公扱いやで

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:15:06.51 VOv0juUn.net
>>443
フルレ=クロムの半身=二人は主人公

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:15:31.32 ygj5NEBC.net
鷺の民みたいなものだろうと思ってるのに
ネガティブすぎる意見多くてびっくらこいただよ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:15:58.61 wtirt3Yj.net
>>443
封印のロイとかいう制圧する機械に比べたら可愛いもんよ
あいつはマジで邪魔だった

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:16:05.52 U3tUuAzy.net
ルフレはラスボス枠

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:16:17.96 c3FkgJvr.net
本人も言ってるように魔剣だから

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:16:21.52 1x0VR1j7.net
ロイはクラスチェンジさえ早ければなぁ・・・

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:16:45.53 oOm+OwTk.net
>>444
盗賊娘と歌う神官とEDでどっちかを不幸にしないといけない
鬼畜選択だったなあれ……

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:17:21.19 rNWsGE0A.net
ヒロインアクア……
実はガロンに追い出された本当の王の子で、暗夜の第一王位継承者とかなら暗夜編でも問題なくメインに……ないか

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:17:29.78 sMPiXrGC.net
>>447
三大糞女どものせいで、みんな怯えているんだ
許しておくれ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:17:49.59 rWM8MlYl.net
アクアの槍穴空いてて使いにくそう
あと脇腹の布があるのとないのどちらが正解なのか

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:17:56.04 PaDUouM+.net
>>447
ストーリー状で悪目立ちするのを懸念してるんじゃ
上からのぬえこ等のレスの流れやGE2とかあがってるのをみるに

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:18:04.37 htl+eKZg.net
ロイはエトルリア後CCでよかったな
最初はCCする予定なかったのが戦犯か

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:18:15.36 2I4tcg5q.net
>>454
三大糞女ってw

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:18:21.42 qgOBpYB7.net
>>451
リメイク来るならエトルリア王都奪還シナリオ後にはクラスチェンジにして欲しい

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:19:01.62 IhXH/5lr.net
ロイは普通に使ってれば強い
ただ途中でレベルカンストしちゃうから
CCまで後方で買い物したりが主な仕事になるけど

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:19:20.40 xMzI4eiY.net
封印の剣が耐久20しかないんではCC早くても焼け石に水な気がする
あの時代に必殺補正もなく剣オンリーではな
ルトガーも今やるとビミョーだがな 賢者とかパラディンのが攻略上は重要

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:19:34.62 7v5j9iab.net
シナリオは過去のある漫画家なんだから
関係ない他ゲーよりその人について語った方がいいんでない

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:20:30.41 VOv0juUn.net
>>455
黒だと布有りで白だと布ないっぽいね

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:20:45.45 PaDUouM+.net
>>462
キバヤシについてはすでに過去何度も語りつくされて今日はたまたま
他作品のメアリースーな流れだったという感じではある

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:20:47.79 oOm+OwTk.net
キバヤシはヒロインに関しては結構按配だろう

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:21:58.29 1x0VR1j7.net
>>461
強くはなくても戦力になればまた違うだろ、特に強制出撃系のキャラは
そういう意味では新紋マルス様がいい塩梅だった、若干HPが気になるけど序盤から中盤にかけて困る場面ないし

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:22:14.50 U3tUuAzy.net
シナリオの黒い過去…金田一少年の一作目のトリックが島田荘司のパクりで
訴えられただか訴えられかけただかって黒い過去なら

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:22:29.33 VOv0juUn.net
>>465
美雪ちゃんポジならカムイからセクハラ受けてるのかな・・・

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:22:39.21 PlIY40rh.net
>>452
ユニちゃんEDだったんで…うん

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:22:42.00 htl+eKZg.net
アクア「サラマンダーよりずっとはやい」
悪女ってこんな感じか、トラウマで手が震えるな
ドラゴン遊牧騎兵バサカ賢者は強かったねえ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:24:05.78 gvK4p/zP.net
エリアの騎士のヒロインは正直好きではないな
メアリースーってほど酷くはないが

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:24:09.57 VOv0juUn.net
>>470
FEの悪女といえばニーナ・シギュン・ヒルダ・ソーニャ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:24:36.39 xMzI4eiY.net
>>466
あれは見事なもんだな初期値も成長率も
無双は出来ないが足手まといにはならず
速さもちょうど期待値でカンストする辺り最高難度での運用もきっちり意識して設定されてる

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:25:07.19 gzrBO1ox.net
>>471
でもおっぱい大きいよ?

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:25:16.87 4/cH0iM3.net
>>472
そーにゃのか

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:25:35.11 6ZWl/L/9.net
キバヤシさんはチートキャラ好きそうなのがちょっと心配
うまくバランス取ってくれると良いが

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:26:25.95 PlIY40rh.net
>>473
封印の盾に補正ついてメディウスに追撃されないんだよな

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:26:44.46 c3FkgJvr.net
どうせ人類滅亡EDでしょ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:27:15.13 wtirt3Yj.net
>>472
ヒルダやらソーニャやらと一緒にされるニーナ……(´・ω・`)
おっさん受け入れる時間がもう少しあればこんな事には

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:27:38.21 htl+eKZg.net
ボルトアクスの悲しみを忘れるために雷帝とか出そう(提案)

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:28:02.03 gzrBO1ox.net
>>476
エリアだと死んだ兄貴か

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:28:32.90 97I1QLQv.net
高遠みたいなのさえいなければいいんだが……

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:28:58.14 PlIY40rh.net
シギュンとかいう糞ビッチ

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:29:03.99 VOv0juUn.net
>>479
でもシギュン系列だよなニーナ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:29:39.99 mRI1O1lC.net
セシリアさぁ~ん
ちゅっちゅっ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:29:59.85 H+AEiESs.net
アクア関係にネガティブになりすぎてるのは
去年のクソゲー要素がだいたい開発の萌えが詰まった女キャラだったからか
FEはそんなに心配しなくても大丈夫だと思うがな、多分

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:30:06.78 VOv0juUn.net
>>482
暗夜スクショにガロン王のそばにそれっぽいのいるんですけどぉ!

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:30:20.26 1x0VR1j7.net
>>473
耐久微妙に見えるけど大体の攻撃が1発は耐えられるようになってるんだよね
火力は申し分ないし専用武器もあるしでなかなかやる
>>477
新暗黒のメディウス戦とかいう黒歴史があったからな(
ついでにメディウス以外からも追撃されなくなるのが地味に嬉しい

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:30:27.77 gvK4p/zP.net
>>474
なでしこジャパンで大活躍とかそういうのがちょっとやりすぎだと思ってしまった
>>481
そいつは序盤で即死んだしチートキャラでも問題ない立ち位置だと思う

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:30:45.26 VOv0juUn.net
>>486
加賀氏「チラッ」

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:32:46.87 UAD+SujI.net
>>465
ヒロインとしてなら今の所、サクラや黒妹がそれっぽいポジなのがな
この二人に比べるといまいちアクアは地味というか……

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:33:05.10 sZ2jYrXd.net
>>476
マークスとリョウマはチートユニットかその一歩手前くらいでもいいな
両軍の大将みたいなもんなんだし

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:33:16.91 oOm+OwTk.net
エンテとかいう面白みも無いヒロインを何故置いたのか
へちゃむくれで唐突に出てきた妹を何故ヒロインにしてしまったのか

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:33:36.36 c3FkgJvr.net
アクアちゃんは最後の最後で笑いながら刺してきそう

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:34:13.64 wGZX/aPz.net
アクアはカラーリング的にもパケでの位置的にも異分子感出してきてるのに
その上ヒロインって言われたらちょっと心配にもなる
下手したら煽りを受けて各王家の姉妹がモブ化するかもしれないのに

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:34:41.67 4/cH0iM3.net
ここしばらくのスレ読んで思ったんだが
おまえらタクミ成分がたりなくなるとネガりやすくなるのな
タクミは鎮静剤だったのか

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:35:18.69 PlIY40rh.net
ティアサガはセネト周りが面白そうだったな

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:35:27.35 gvK4p/zP.net
現状アクアがモブみたいな扱いなんですがそれは

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:36:12.14 1jmoGbJI.net
加賀はいない!もう死んだ!!

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:36:44.24 iK1BzMlW.net
>>492
兄貴もだけど両軍の王が強かったりすると結構嬉しい
ガロンがボルガノン使ったりとか、白夜女王がマフーしてきたりとか

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:36:55.23 tRyN+bbY.net
エンテはグラが体験版のままならよかった <


510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:37:04.23 PlIY40rh.net
サクラ、黒妹、アクアがそれぞれ各ルートの実質ヒロインとかそんな位じゃないかね

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:37:06.46 gzrBO1ox.net
(カムイちゃんがサイコキャラのが嬉しいなぁ…)

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:37:30.95 VOv0juUn.net
>>493
ティアサガベルサガやったことないけど妹は仕送りとかしてくれるんだろ!
弓・剣・雷魔法(神器的な)&周辺数マスユニットの防御力UPとかすごい妹だね!

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:37:50.21 oOm+OwTk.net
>>500
おう白夜側の印象操作やめーや
現状は国の王族達が目立ってアクアは特に何も情報ないからなあ

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:38:09.18 PlIY40rh.net
>>499
勝手に殺すな
隠居しちゃったが

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:38:48.72 2I4tcg5q.net
>>492
初心者向け白夜で戦うのはマークスで
難しいとされる暗夜で戦うのは白

つまり マークス(笑)
実兄リョウマさんTUEEEEE
になる可能性が…

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:39:15.20 VOv0juUn.net
>>502
姉はヒロインじゃないですか!

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:39:34.29 oOm+OwTk.net
>>507
暗夜側は高難度とかでもないと
カンスト勢にボコられる雑魚みたいな扱い間違いなし

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:40:26.27 htl+eKZg.net
ちょっとよく流れが分からないけどタクミっぽい人かっこいい、強い、やっぱ白夜最高ってことでいいんですかね

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:40:46.31 U3tUuAzy.net
取れるスキル的に考えてマークスが月光、リョウマが流星と考えると
傭兵資質がなければリョウマがロンクー扱いになる可能性

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:40:58.96 PlIY40rh.net
弟達はきっとノアどののような使用感だろうなあ

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:42:17.95 VOv0juUn.net
>>512
つまり美少女剣士の説得要員&お持ち帰り

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:42:42.78 1jmoGbJI.net
な、なにぃ!!それは ほんとう なのか ッ

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:42:48.33 tRyN+bbY.net
馬=月光の時代なの?

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:43:24.73 HZtkRozM.net
カザハナちゃんが頑張ってくれるさ

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:44:02.46 htl+eKZg.net
黒弟ちゃんにあんなに大胆に告られるとかねっとりし始めるな

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:44:26.85 gvK4p/zP.net
月光ってジェネラルのスキルだしマークス奥義なしの可能性も

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:46:48.64 PlIY40rh.net
覚醒とスキル一緒なのか?

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:47:28.97 ik3a0k9T.net
月光はグレートナイトな 覚醒だと

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:48:37.74 TTbbBUH2.net
太陽がない国の王子で陽光使うマークスさん

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:49:15.51 tRyN+bbY.net
>>520
そうなのかサンクス
そういや二周したけどグレート使ってないな

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:50:23.88 PaDUouM+.net
>>521
おでこがかがやいてry

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:50:39.82 gvK4p/zP.net
>>520
ジェネラルは大盾だったな
忘れてた

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:51:33.38 UAD+SujI.net
アクアはヒロインというよりも語り部っぽい感じなのがな
カムイや両国の行く末を見届ける第3者の方がしっくりくる

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:51:38.97 VOv0juUn.net
つまりマークス兄様はもとロケットカブトガニ便器アーマーを着てたのか

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:55:05.78 U3tUuAzy.net
カムイのスキルマーク見る限り覚醒とほぼ同じスキルになってそうだなって予測
新たなスキルや無くなったスキル、効果変更されてるのはありそうだけど基本似てるか同じじゃないかな
黒弟は生命吸収スキル持ってそうだし妹二人は回復スキル取れそう

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 00:55:11.95 ZJYVvUx+.net
地球脱出計画の真実
地球人の記憶遺伝子データをクラウド化させ
体を再構成させるための培養液を用いて人間を作り直す
脱出する時点で地球人は全滅
エルマは異星人
地球脱出計画に必要な技術は全て異星人エルマが地球人に授けた
クラウドデータの復元作業を進めていたエルマだったが
保管されている区域に足を運ぶとクラウドデータは破損していた
ミラ不時着時にクラウドデータは破損されており
BBとして活動していたNLAの地球人はどうやって動いていたのか不明
この惑星には何かある・・・エンド

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:00:34.08 gvK4p/zP.net
カムイのスキルマークって地味に覚醒と違った気がする

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:03:50.93 PlIY40rh.net
カムイのスキル何だろ

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:05:14.22 esSZeFhj.net
地球脱出計画の真実
地球人の記憶遺伝子データをクラウド化させ
体を再構成させるための培養液を用いて人間を作り直す
脱出する時点で地球人は全滅
エルマは異星人
地球脱出計画に必要な技術は全て異星人エルマが地球人に授けた
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
クラウドデータの復元作業を進めていたエルマだったが
保管されている区域に足を運ぶとクラウドデータは破損していた
ミラ不時着時にクラウドデータは破損されており
BBとして活動していたNLAの地球人はどうやって動いていたのか不明
この惑星には何かある・・・エンド

ラスボス
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
クリア後はラストダンジョンがオブジェ化
中にも入れず
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
300時間までゴミ拾いとお使い消化

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:05:55.95 tRyN+bbY.net
違ったよね
一つだけアイコン大きいのがあったのが気になった記憶

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:06:44.03 0imdaVQ1.net
可愛い女剣士こないかなー
ワユやフィルみたいな最初は弱いけど強くなりたい!って感じの子

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:06:50.43 VOv0juUn.net
王の器とかカリスマとか?とか言われてる

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:08:20.54 xMzI4eiY.net
URLリンク(i.imgur.com)
さあみんなで考えよう

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:08:24.74 97I1QLQv.net
これか
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:08:36.99 PlIY40rh.net
>>503
クレイジーサイコダークプリンセスか

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:08:41.54 VOv0juUn.net
>>533
カザハナ「チラッ」

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:08:44.03 v1ph1mpi.net
>>530
闇夜だと鮮血、白夜だと純潔

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:09:49.27 gvK4p/zP.net
マークスハゲネタを見た後に頭光ってるスキルアイコンだけで笑うわ

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:10:47.74 tRyN+bbY.net
光ってるっぽいのはカリスマで
クラウンが王の器かな?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:11:07.24 xMzI4eiY.net
・ハゲ頭
相手の命中率を常時-20

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:11:52.64 QVKgkErZ.net
>>536
何でバトルシスターだけ変な場所にいるんだろう

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:12:01.37 c3FkgJvr.net
やっぱ頭ピカーだよねあれ・・・

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:12:34.32 VOv0juUn.net
>>541
カムイちゃんならティアラになるのかな?
あ女性は取れなかったっけ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:13:01.17 7OivjFXj.net
>>536
何度見てもガニ股の金髪ロン毛傭兵が気になる

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:13:03.67 tRyN+bbY.net
>>543
そいつが加入するマップなんじゃない?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:13:47.60 xMzI4eiY.net
にしても中途半端な位置だなw
閉じ込められてるでもなく

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:14:02.13 rjkYQXC6.net
レベル11で力16てわりと高い気がするんだがそんなもん?

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:14:42.68 gvK4p/zP.net
>>543
白夜に捕まえられたのを逃げてきたところとか?

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:15:14.90 7OivjFXj.net
甘っちょろい女カムイちゃんには代わりに深窓の令嬢を付けよう(提案

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:15:26.85 VOv0juUn.net
>>546
PV見るに敵傭兵?は尻がセクシーだった

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:15:37.34 IhXH/5lr.net
>>543
攻撃範囲的に下は繋がっていると言うのが通説

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:15:55.70 tRyN+bbY.net
>>549
高いな
上級だったら泣ける

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:16:25.19 Lc4A8okG.net
>>435
この能力でこの必殺と回避ってどういう計算しているんだろうか?

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:16:52.78 7OivjFXj.net
つーかマップのそこかしこにあるボーリングのピンみたいなのはなんなのよ
ツボ?

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:17:53.44 7OivjFXj.net
>>552
俺に汚い�


566:ィっさんのケツを揉めというのか…!



567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:18:13.22 gvK4p/zP.net
>>556
灯篭じゃないのか?

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:18:29.20 xMzI4eiY.net
クロムの初期値が力7だからなあ
クロム比なら殆ど全ピンレベルの成長

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:18:49.05 VOv0juUn.net
ツボかな?今回はマップに色んなギミックがあるらしいし何かに使うのかな

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:18:49.82 1x0VR1j7.net
大きめに表示されてるスキルは固有スキルで着脱不可!とかだと個性出せていいと思うんだけどどうなんだろう
てか速さ守備が緑色表示なのはなんなんだ?魔防は赤いし

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:20:06.14 tRyN+bbY.net
>>561
緑は従来ならカンストだが・・・笑
さすがにその数値でカンストは

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:20:40.89 7OivjFXj.net
>>558
お、俺の知ってる灯篭と違う…
そもそも他の建築様式や仲間面子からして暗夜っぽいと思うが

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:21:21.56 xMzI4eiY.net
・得意不得意にしても得意が二つ?
・むしろ得意なのは力じゃね?
という疑問がわいてくるしな
夜刀神の能力補正とかかもね

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:21:43.29 4/cH0iM3.net
>>555
回避値は覚醒と同じ(速さ×3+幸運)÷2かな
必殺値は技に比べて低いから計算式変わってるな

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:21:44.13 VOv0juUn.net
聖戦のプリーストと大差ない力・・・

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:21:46.22 PlIY40rh.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
紋章のペガサスナイトレベル10がこんな感じ
単純比較は出来ないが11で16は高いな

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:23:23.29 tRyN+bbY.net
しかしスキルスロット6つはチェンプルありそうだな

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:23:30.09 7OivjFXj.net
>>560
影のエフェクトが周りの木や石材と違うっぽいから壊すか動かすか出来そう
初報PVに移ってた火を吐く壁とか梯子とかもあるのかな?楽しみだ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:25:21.54 PlIY40rh.net
>>568
つまりダークプリンス(笑)以外にもなれるんですねやったー
カムイ以外は初クリアまで兵種変えないつもりだけど

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:25:25.51 1jmoGbJI.net
ダークプリンスという職業で緑ならカンストなんじゃね?
下級職の可能性が高い

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:26:40.05 VOv0juUn.net
ダークプリンス(笑)がCCしたら何になるんだ・・・

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:26:46.20 xMzI4eiY.net
HPは妙に低いしな
クロム比なら初期値20だから成長率50%相当しかない

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:27:24.03 /1ycQsih.net
>>572
ダークキング?

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:27:29.42 rjkYQXC6.net
>>561
緑は竜石か夜刀神で能力がプラスされてるんじゃないか。完全に想像だけど

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:27:35.02 tRyN+bbY.net
緑が期待値上回ってる
赤が期待値下回ってるとかならおもろいと思った
が他が期待値通りって不自然かな笑

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:28:20.41 1jmoGbJI.net
覚醒よりずいぶんデフレしているとみてもいいんじゃね
HPは50程度がMAXか?職によって違うんだろうが

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:28:53.56 7OivjFXj.net
ダークキングやダークエンペラー(夜の帝王)っていうとなんか国中の異性喰い散らかしてそう

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:29:24.79 VOv0juUn.net
赤で下がってるってことなのか・・・魔防下がるってのは微妙だね

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:30:23.34 xMzI4eiY.net
デフレは歓迎なんだが流石に13や14で限界ってことも無かろうなw

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:30:30.21 YhXVt5xK.net
>>572
ダークキング?

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:31:02.13 Lc4A8okG.net
>>565
覚醒の回避計算式を忘れてた
必殺はたぶん技÷3かね
能力は力得意体力苦手でこんな感じの能力になるんじゃね?
赤と緑はダブルが強すぎた反省で今回は上がる能力と下がる能力がある�


592:ニかかね



593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:31:25.20 gvK4p/zP.net
>>577
雑魚剣士のHPが27でも折り返してないから60~80はいけそう

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:31:36.62 56EbPQM3.net
>>572
ダークロードとか…

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:32:52.02 Lc4A8okG.net
いや、ダブルは関係ないか
叫びとかのスキルでかな

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:33:05.36 IhXH/5lr.net
竜石のステ補正値が大きいから
バランス崩れないように下級のダークプリンスは限界低いとか?

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:33:33.96 VOv0juUn.net
ダークキングならガロンやマークス死にそうやな

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:34:12.10 sZ2jYrXd.net
さすがに期待値は堂々と出るようなものじゃないと思うが
やっぱり今回もスキルはレベル習得でチェンプルありなんかね
延々と育て続けられるのはあれだからスキルの書で習得とかでもいいんだが

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:35:17.97 tRyN+bbY.net
ダークロードかっこいいよなー
でもプリンス→ロードは降格らしい

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:35:35.76 xMzI4eiY.net
新紋章でも採用されてたが
一定ライン以上で必殺率計算式を変更する
高い技の価値を上げるための調整かもしれんな
現状技÷3っぽいが、20以上になると技÷2とか技-10になるとか

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:35:42.14 NB9MFfm7.net
どうでもいいけどカミラのおっぱいに掛かってる紐の向きが立ち絵とイベントのシーンで違うのが気になる

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:35:48.12 PlIY40rh.net
>>589
リーフ「そうだよ」

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:36:03.77 1jmoGbJI.net
竜石の耐久が表示されてないから装備するだけで補正がかかる系のアイテムなんじゃね?
メイン武器の耐久が表示されてないのはファルシオンみたいな扱いなんだろ

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:36:24.62 VOv0juUn.net
>>589
リーフ「せやな」

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:40:24.02 tRyN+bbY.net
耐久はモブの武器でも表示されてないぞ

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:42:19.48 VOv0juUn.net
>>595
昔みたいに敵に耐久ないのか
外伝みたいに耐久自体ないのか

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:42:35.66 97I1QLQv.net
>>591
絵を反転させているんだろう
右向きと左向き2枚ちゃんと用意すればいいのにと思った

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:43:48.53 SaI9c0g3.net
(技+幸運)÷5の計算なら丁度この数字にならね?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:43:52.28 1jmoGbJI.net
ってことは外伝みたいに武器に耐久無くなったのか???

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:44:10.72 gvK4p/zP.net
簡易表示だから表示されてないとか
鉄武器みたいな下位武器は詰み防止のため耐久がないとか
耐久自体ない代わりに武器レベルが上がりづらいとか
色々妄想はできる

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:45:28.42 NB9MFfm7.net
>>597
手抜きだよなぁ…
まぁおっぱいが魅力的だから許すけど…

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:45:48.44 1jmoGbJI.net
武器の耐久が存在する状態で簡易表示で武器の耐久表示されなかったら
逆にゲーム詰むんだがそれは

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:45:50.16 sMPiXrGC.net
ダークプリンスって名前は具体的にどこが問題なんだ?
ダークナイトとかはいいのか?

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:48:43.25 tRyN+bbY.net
ダークプリンセスも問題ないらしいぞ笑
プリンスだけアウト笑

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:50:07.11 97I1QLQv.net
>>604
ダークプリキュアっぽくていいだろ!!!!

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:50:07.56 NYoZWL+n.net
ユリウスはダサかったのか…

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:50:36.03 sMPiXrGC.net
>>604
なんだそりゃ
どっちも変わらんだろ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:50:43.85 /1ycQsih.net
>>603
どこぞの特命係が名乗ってたのもNG

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:52:07.65 sMPiXrGC.net
>>608
ゼルギウス「正直、ダークナイトに対する世間の反応は心地良かった」

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:52:11.82 IhXH/5lr.net
ダークプリンセスって言葉は敵の手に落ちて洗脳され露出が多い服装になって登場するのを連想してしまう

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:53:40.54 1jmoGbJI.net
初代マルスも露出多かったな
あいつも闇落ちだったのか

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:53:42.19 tRyN+bbY.net
ユリウスはキャラに合ってる気がした
さすがにあのキャラの主人公は考えにくいから似合ってない→痛い
ってな�


623:チてるんじゃないか?



624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:55:18.01 Q2AzcZ+s.net
なんでもかんでも弄ろうとするとこうなる

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:56:31.97 97I1QLQv.net
>>610
ああだからあの太ももか

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:57:18.93 PlIY40rh.net
語感的にも意味的にも悪い意味で化学反応起こりまくってるよダークプリンス(笑)…

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:59:12.99 9vU3+vtB.net
デアラングリッサーのダークプリンセスはエロくてよかった

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 01:59:40.02 wtirt3Yj.net
>>614
あの太ももはやっぱりガロンの趣味か?
目の保養になりそうだしな

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:00:17.24 ygj5NEBC.net
武器のアイコンの下にゲージらしきものがあるんだけど
それが耐久かなと思ってる
もしくは聖戦みたいに使い込むとボーナス得られるのか

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:00:37.02 xMzI4eiY.net
ガロン塚本

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:00:37.21 /1ycQsih.net
>>609
やめれドラマのトラウマがry
あんたものりのりでしっこくやってそうだよな

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:01:20.01 c3FkgJvr.net
ガロンって見ると魔王の方思い出すわ字違うけど

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:02:50.08 9wA67+G2.net
左右反転用意しろとかさすがに鬼畜すぎて草生える クロムやカムイは左右反転絵あるんだしそれだけでもすごいじゃん

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:06:08.91 nmS2tK4y.net
>>622
絵を描いたことない人間なんだなと思いました

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:06:45.20 tRyN+bbY.net
塚本ワロタ

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:09:45.40 /1ycQsih.net
絵描き仕事してるから思うが着物キャラのあわせくらいはなおした方がいいと思った

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:12:41.44 ik3a0k9T.net
カミラさんもしかしてドラゴンナイトなのかな?あと画像のシスターの右にいるユニットはダークマージかな

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:13:16.42 97I1QLQv.net
>>622
キャラ全員ではなくカミラのおっぱいベルトみたいに反転させると不自然になるキャラだけ
左右両方の向きの絵も用意した方がよかったのになって思っただけだから
大変なのは分かってるがせめておっぱいベルトの位置だけ修正するとかしていたらな
キャラデザがいいだけに勿体ない

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:13:28.46 xFGR6qKa.net
カミラ>>>ダークプリンセス>>黒妹>|暗夜と白夜の壁|>>サクラ>|俎板か否か|>>>>>ヒノカ
やっぱり暗夜最高やな暗夜に一生付いていきますわ

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:18:16.96 3QtLTF7m.net
蒼炎暁のハールさんの眼帯とかるきのんの鬼太郎ヘアーも左右で向き変わるとちょっと残念

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:19:08.64 Z8eYS9jn.net
着物の合わせと髪型は確かに気になるな

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:20:16.16 c3FkgJvr.net
>>628
おはガロン

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:21:14.03 9HLtswTG.net
がに股の構えって動き難くないのかなぁ
それに刀って普通に中段くらいで構えてる方が格好いいと思う
いっちゃなんだけどifに出てくる人たちの構えって蛮族っぽい

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:28:57.76 wtirt3Yj.net
>>628
暗夜選ぶとマークスがマリナス並にストーリーに絡んでくるよ
もう最初から最後までマークスだよ

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:30:18.02 +rAWiCEI.net
カムイのダーク感あふれる構えから繰り出される蛮族アクションのギャップはすごい
女カムイの変身ポーズもはよ見たい

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:37:48.77 Q+o8xbb4.net
>>626
公式のトップ絵でも斧持ってたからカミラは多分ドラゴンナイトかも

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:41:21.83 wtirt3Yj.net
>>635
ヒノカの対比にあるだろうしサイファのイラストからも察するにドラゴンナイトだろ
URLリンク(i.imgur.com)

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:44:44.42 f0JrIR5+.net
>>636
決まりだな

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:48:22.63 0FWMSFRP.net
>>43
遅いかもだけど
昨日の11時くらいに
古本市場でまだありましたよ
店頭販売ならまだあるところはあるかも

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:48:51.07 L3mhRZuo.net
カムイだけ徒歩とか暗夜はイジメですわ

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:49:37.51 1jmoGbJI.net
相性的にもステ的にもペガサスナイト勝ち目ないやんww

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:51:51.17 nmpYdtpJ.net
>>639
カムイくんならカミラ姉さんが、カムイちゃんならマークス兄さんが乗せてくれるから問題ない

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 02:59:36.30 c3FkgJvr.net
颯爽とおんぶするリョウマ兄貴

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 03:05:30.27 1jmoGbJI.net
かつぐ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 03:06:20.85 0FWMSFRP.net
PVでカミラが両手を広げてユラユラしてるシーンだけで
闇夜からやると決めた

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 03:19:39.66 wtirt3Yj.net
>>644
むしろあのシーンは白夜を選んだら見れるんじゃないの?
敵カミラのような気がする

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 03:20:18.04 H+AEiESs.net
最初は白夜陣営だったけどカミラに陥落されて暗夜落ちする展開をください

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 03:23:25.93 c3FkgJvr.net
暗夜からやったらタクミが襲いかかってくるんだよなぁ・・・

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 03:24:36.71 rjkYQXC6.net
何度も何度も公式HPいって更新が無いのを確認してる内に
カミラさんの頭の装飾が猫耳に見えてきた

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 03:32:00.13 pm6eiKcr.net
カミラさんなら拉致ってまで和解にまで持ち込みたいがタクミなら迷わず倒す ゆるしてやタクミ

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 03:39:55.12 tRyN+bbY.net
カミラが延々とユラユラしてる動画がつべかニコかに上がってたなw

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 03:56:11.08 wtirt3Yj.net
そういえばタクミって兄弟再会シーンにもいないけどこの場面にもいないよな
リョウマ、サクラ、カムイはいるのに
あいつ本当に白夜側の人間なのか?
黒弟は暗夜で他の兄弟と一緒にいるシーンがあるのに何でタクミはないんだ
URLリンク(i.imgur.com)

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 04:00:03.66 tRyN+bbY.net
これは普通に群衆に隠れてるとかじゃないか?

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 04:01:48.28 mhUZr89v.net
まずタクミは本当にタクミなのかから疑うべき

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 04:19:32.62 1jmoGbJI.net
もうタクミはたくさんだ

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 04:28:45.39 N409XXVY.net
タクミなんかもうまっタクミないようになりたい

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 04:40:03.13 N5ssIuY2.net
>>271
昔は、そのうっすいスープを妄想ってスプーンでかっこんでたんだけどな(例:FCナバール)。
何でもかんでも用意しとけばいい訳じゃあないさ。

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 04:56:19.76 N5ssIuY2.net
>>463
黒だと顔にヴェールもつくし、D4Cばりに隣の次元と瞬時に入れ替わってたりする可能性が。

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 05:06:31.13 R7tz+MjS.net
ジョウホウ...ジョウホウ...

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 05:17:05.86 0FWMSFRP.net
>>647
あのシーン以外に
素晴らしいシーンがきっとまってるはず
>>650
なにそれいってくるwww

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 05:18:19.50 N5ssIuY2.net
アクアさんは生きたオームの杖的存在で、最後の方でアクアさんを殺す事で味方ユニットが生き返る(何故かレベルやパラメータ上昇)とかならみんな大好きになる筈。

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 05:33:13.38 QlXXy1nz.net
真面目な話3ルート目は発売後どれくらいで開放されると思う?
暗夜よりも難易度が落ちるのは予想外だが物語展開が両王国につくよりも面白そうだ

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 05:39:06.58 QVKgkErZ.net
発売日に配信されると思ってたw

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 05:42:30.50 N5ssIuY2.net
>>596
FC暗黒竜で既に敵武器にも耐久あったけど、昔ってどれの話よ?

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 05:43:22.79 jVRiFL++.net
アクアのフィギュア作ってくれ
サーリャみたいにグッスマに作って欲しいわ、絶対買う

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 05:50:56.54 N5ssIuY2.net
>>636
けれだとヒノカさんはファルコンナイトみたいだけど、ドラゴンとの二択なのか最初から別口なのか。

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 05:53:59.20 L3mhRZuo.net
>>661
第三ルート配信はカード二弾の発売日かな
だいたいTCGの発売スパンは三ヶ月後ぐらいだからそのあたり

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:04:37.74 S1R81qx6.net
もうタッくんの話はいいよ…

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:08:22.76 hPENpvt3.net
スペシャルエディション予約再開されたら教えてくれ

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:14:22.13 tRyN+bbY.net
聖戦て敵の武器がなかった気がする

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:16:02.22 ZMka82e9.net
仲間が増えるときのBGM、いつもの奴の新しいアレンジだといいなあ

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:18:04.40 qYgNK1X4.net
今日こそ公式更新してくれー

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:21:39.99 t5sz5xRb.net
キャラクターやシステム紹介のページそろそろ出して良い頃だよな…
むしろあと2ヶ月なのに遅すぎる気も

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:26:31.37 lBZNlIo4.net
聖戦は相手の武器が常にこっち不利になるように持ち替えるのが何とも
近接武器持ってるのに遠距離にしたら弓に持ち替えるんじゃねーよ

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:26:53.53 ZzQDSaN5.net
もしかして白と黒って物語の結末一緒?
黒の説明見てたら内側から変える戦いって白と方向性一緒のような。

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:28:02.06 f+xwznv9.net
べ、別にそんなに公式の事待ってる訳じゃないんだからね!
公式なんかしなくても良いんだからね!!
この約1ヶ月毎日毎日1時間毎に見てなんかいないんだから!
発売まで8週間前だけど気にしてないから!!

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:35:12.65 MwCDV9OT.net
>>674
4gamerのインタビュー見ておいで

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:40:15.45 jVRiFL++.net
>>675
暇人すぎるだろ、、、一時間毎によくみれるな

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:46:45.39 N5ssIuY2.net
贅沢を言えば、この連休で遊べる発売スケジュールだったらよかったなぁと。
覚醒は、連休前で色々と捗ったんだよなぁ。

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:48:59.03 f+xwznv9.net
>>677
仕事しながらなら出来る

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:56:09.42 jVRiFL++.net
>>679
そうですか

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 06:56:11.25 5ZL9s2LH.net
スペシャルエディション買いたいやつはヤフオクで出品してるやつを片っ端から
手元に商品がない
これで通報しとけ、そのうち根負けして転売屋がキャンセルしたら買えるぞ

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 07:04:20.48 0FWMSFRP.net
>>668
スペシャルエディションは
もう再販しないとか言ってるから
転売屋から買うか
ツタヤとかの店舗予約で余ってる分探すしかないかと。
それで昨日予約できた俺が言っておく

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 07:05:34.75 0FWMSFRP.net
第3ルートが数ヶ月後解放とか
待ちくたびれて干からびる自信あるわ

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 07:29:08.37 GzWVp61O.net
>>673
「飛び道具なんてずるいぞ!」→手斧装備

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 07:29:42.94 YwYPOoDc.net
モンハンと言い最近目玉DLC引っ張り過ぎ

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 07:31:45.71 GzWVp61O.net
ファミ通に情報ないのに今日更新とかあり得るのか

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 07:34:09.47 vLTJ4gg+.net
今回の売り方本日強気だな
覚醒で売れたといえ大丈夫なのか

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 07:34:59.75 O+OpgBiz.net
飛猿みたいな忍者いないかなぁ
壁バーンって壊してくるみたいな人
あーそんな忍者作りてぇ

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 07:55:33.96 tkEr1H2P.net
まさかの暗夜最高難易度

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:02:43.79 qYgNK1X4.net
白夜→第3のプレイヤーを考えると妥当じゃね?

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:08:11.50 YwYPOoDc.net
下手な奴をここで獲得するには白→三→黒で鍛えるべきって方向なのか

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:08:29.54 5ZL9s2LH.net
文句言う奴はどんな売り方、仕様でもいちゃもんつけるから意味ねーよ

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:10:05.81 OSK0XgJS.net
第3ルートはひと月くらい後じゃないの
三ヶ月はあまりに興をそがれるし開発もわかってると思うよそれくらい

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:11:38.58 mDNxB1ye.net
情報日照りで煮詰めてハァハァしてくれる有り難いマゾもいるが
大半のユーザーはふらっと離れちゃうからなぁ

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:28:25.69 oOm+OwTk.net
あくまで白夜に比べて難度が高いってだけで
暗夜自体の難度は従来のノーマルくらいじゃないかな

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:31:13.28 m5OVeHiO.net
第3はフリマ込みの分易しいだけで寄り道なしだと黒以上
・・・というわけでもないのかなぁ
フリマなしでも黒より簡単とか言われたらノーマルは絶対やらんな

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:35:55.35 npQuyPeO.net
第3ルートのフリマの有無とかクリア条件の種類ってどっかに書いてあったっけ
暗夜と白夜の中間を取るんだろうけどどうなるんだあれ

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:41:32.14 56EbPQM3.net
>>651
このムービーのカムイ、顔こそ見えないけど髪色はデフォの白だよな
カスタマイズできるのは髪型と顔の作りだけで、髪色は変更不可か?下手すると体格も
赤髪カムイでユリウスぽくしたかったんだがなぁ

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:44:31.73 PueHa9CZ.net
>>698
それが怖い
デフォ安定になっちゃうもんな

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:48:46.27 PlIY40rh.net
緑短髪の外伝カムイ風にしたいな

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:50:43.81 oOm+OwTk.net
そういやチラっと映ってるんだよな
ルフレみたいにフードで隠してる訳でもないから
女の場合も用意するの面倒だしほぼ映さないと思ってたのに

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:52:17.09 GzWVp61O.net
やっぱカムイはデフォのままていうかマイユニじゃない方が良かった
主人公なのにムービーにいないとか残念すぎる

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:54:19.14 i/7alZWs.net
黒髪のカムイが確認されてるし普通に変更出来るだろ

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:55:37.52 YGeISdwv.net
あのムービーレベルのリアルタイムレンダリングできる時代がくるさ

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 08:58:14.38 oOm+OwTk.net
マイユニや兵種変更はもうデフォになってきそうだからなあ

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:02:48.12 sMPiXrGC.net
ロードとマイユニが統合されただけでもマシ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:06:44.47 oOm+OwTk.net
ロードなんてダサいクラス名じゃないから
ダークプリンスだ
間違えるなよ

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:07:36.08 PlIY40rh.net
>>707
しぬほど

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:08:00.98 PlIY40rh.net
ださいじゃないですかー
やだー

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:10:17.99 P2lYmDrg.net
マイユニって普通のキャラが名前と見た目変えれる程度だしな
あんまり主人公=俺って感じじゃない

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:13:15.80 OSK0XgJS.net
新紋章のマイユニが一番自由度高かった気がするわ、ユニットメイクという点で見ると
初期クラスを専用職じゃなくて汎用職からえらびたい

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:14:24.90 P2lYmDrg.net
>>707
ユリウス乙
妹に殺されるだけに生まれてきた存在は黙ってろ

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:14:28.94 piHprFGN.net
カムイさん竜石に耐久回数がない様なら折角の特別製な凄そうな剣が使われなくなる問題
ただでさえ石のステータス補正で剣が食われ気味なのにどうすんだろね
射程1なら覚醒ファルシオンの様に微妙な扱いに!
ifでも間違いなく錬成勇者のが強そうだから剣は…
黒なら活躍出来るにしても白なら錬成勇者に負けそうだから困る
遠近両用、攻撃2回、ステータス補正がほしいところ

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:16:05.95 TIZJeF4m.net
公式にタクミの紹介がきた夢をみたんだが
もう今月の更新なんてこないんだよな…

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:18:36.81 2oN0TDOR.net
求)男の丁寧口調と一人称私

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:18:59.28 OSK0XgJS.net
まだ今月15時間位あるから諦めるにはまだ早い

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:19:14.33 oOm+OwTk.net
>>713
なんすかそのアミーテとラグネルを組み合わせたみたいな超性能
初期からある耐久無限剣ってだけでも便利なのに
後半パワーアップでラスボス特効くらいで我慢しとけ

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:20:09.85 P2lYmDrg.net
>>713
竜化し過ぎるとバッドエンド説

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:24:33.43 RQeh2Hy2.net
>>713
そこで特攻武器ですよ

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:24:35.11 V+TJgNOu.net
>>718
戻れなくなるとかか…それはそれでいい
世界を見守る存在になるとかペルソナ思い出したわ
見守ってはないけど

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:24:49.06 OjdxYQEx.net
>>651
タクミくんは暗夜王国でガロンの命令受けてるんだろ
あいつ裏切り者だぜ、絶対

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:29:17.72 SJQBwHiX.net
手投げ剣のラグネルだしてくれればいいよ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:29:43.01 Ykx53tjz.net
タクミくんは本編でどれだけ巻き返せるだろうな。
ムービーのあれ以外空気みたいな扱いで今がピークだったとかならなければ良いけど。
ヘタレなきゃ普通に使うつもりでいるけどね、いまのところは。

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:31:02.42 oOm+OwTk.net
白夜を裏切ったあんただけは!(よくやったカムイ様!)
タクミくん屑だったかー

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:33:39.56 GzWVp61O.net
>>715
マルス・シグルド・セリスは希に僕で基本私だっけか
セリスは口調も丁寧で一人称私だから女性にしか見えんw
>>723
ヲルト性能だったらネタ扱い加速するんだろう
射程1~5のバレンシア製弓だったりジャムカみたいなマシンガンなら普通に人気出るだろ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:34:49.97 GzWVp61O.net
>>722
ラグネルって普通に衝撃波出るよな・・・やっぱ覚醒は蛮族しかいねぇ!

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:41:18.20 gzrBO1ox.net
カムイちゃんの足のかほり嗅ぎたい

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:43:02.16 YGeISdwv.net
カムイは竜属性持ちなのかなやっぱり

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:44:33.49 kEXSgz9l.net
ねえ今回結婚あるの?
女カムイで始めたらタクミと結婚できる?

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:46:45.36 sMPiXrGC.net
>>729
基本的に結婚システムというのは親世代・子世代システムと一体になったもの
そういう概念のないFEでは作中ではせいぜいお互いに想いが通じるまで止まりで、
結婚は本編終了後の後日談でするもの

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:49:17.35 GzWVp61O.net
>>729
近親ダメ絶対
今のFEは近親愛に厳しい

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:49:29.86 qYgNK1X4.net
ペアエンドはあるだろうけどシナリオ中で結婚は無いと思う

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:50:05.34 zaxmunbW.net
タクミと結婚したいなんてどうかしてるぜ

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:51:27.99 sMPiXrGC.net
支援Sという概念がある時点で
近親愛は想像の余地すら奪われてるんだよな
聖魔の頃は良かった・・・

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:53:19.08 GzWVp61O.net
>>734
いとことおじめいおばおいはOKだっけ
近親が嫌いなエムブレマーはいません!って台詞見かけるけど
近親要素濃いのって聖戦だけじゃね?
他のは割と健全なシスコンブラコンじゃね

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:53:56.39 6wasTPae.net
結婚しなくていいからカムイちゃんで始めてガロンやマークスにぶっかけられて泣いてるカムイちゃんが見たい
それを男は野蛮ねと言って一緒にお風呂に入って洗ってくれるカミラ姉さんが見たい

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:55:03.31 sMPiXrGC.net
>>735
兄妹と師弟以外の近親には萌えないからどうでもいい
従兄弟なんて現実でも合法だし

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 09:58:41.56 56EbPQM3.net
姉弟にも萌えたいのにあんまり無い…
カミラさんや黒弟に期待

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:01:26.41 1jmoGbJI.net
カムイちゃんだとダークプリンセスになってるんだろうな・・・

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:01:32.46 GzWVp61O.net
>>737
国によってはいとこ婚もNGだぞ! あと日本でもおじめいおばおいは結婚できない
日本って近親婚に寛容じゃね?と思えるのは気のせいか
オカンが観てるウリナラファンタジードラマだと主人公が異母兄の王子に惹かれてて悩んでるシーンがあって
「むしろ王族で異母兄妹は推奨じゃね?」と思ったな
朝鮮半島じゃ王族で異母兄弟婚はNGなのか?
(実際は兄ではない。本物とすり替えられたから問題ない)

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:02:12.42 qjhMjGWH.net
SRPGで分岐というのはあまりめずらしくないんだよ
ラングリッサーなんかはまんまifと同じで陣営の分岐があるしね
それなのにただの分岐をさもすごいもののように宣伝するのはおかしいと思うんだけどな

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:04:15.64 O+OpgBiz.net
公式すこーし更新かな
着せ替えプレートパックだって

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:04:35.62 nmpYdtpJ.net
>>735
現行法ではいとこはOKだがおじおばおいめいは不可
支援Sはゲーム中に結婚がある場合のみで聖魔の兄妹みたいなAでペアエンドを期待するのが精々じゃね

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:06:18.39 Q83U3+J/.net
着せ替えプレートパック…
社会人でこれ持ち歩くのは勇気いるだろ

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:08:20.36 Q2AzcZ+s.net
おう随分変化球な更新じゃないかおう

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:09:04.56 O+OpgBiz.net
今日の更新これでお終いかのう

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:09:09.14 nmpYdtpJ.net
着せ替えプレート出るのか! new3DSorメモリーカード買い控えしてて良かった
そして更新がこれだけってないよな……ないって言ってくれ!
>>740
古代日本じゃ異母きょうだいなら結婚OKだったし近親OKな風習は世界にもちょこちょこある

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:09:25.22 GzWVp61O.net
>>742
更新これだけかよぉぉぉぉ!!
でもアクアちゃんの立ち絵可愛いな
・・・貧乳言われてるけど普通にあると思うぞ・・・
>>743
いや、おじめいおばおいOKは覚醒の話だよ
聖戦だと兄弟だと知らなきゃOKなんだよなぁ・・・

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:10:10.54 zWeKJk0h.net
今回のは同梱版じゃなくて本体だけなのね。
でも数量限定かぁ。
まぁプレート別売りらしいからそれも手だな

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:12:00.56 GzWVp61O.net
任天堂株式会社 @Nintendo
&middot; 5 分 5 分前
[任天堂HP] 『ファイアーエムブレムif』のページを更新しました。「Newニンテンドー3DS きせかえプレートパック ファイアーエムブレムif」の情報を掲載しています。
あれ?今日の更新これだけなのか・・・

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:13:10.12 6wasTPae.net
ゲーム内容を更新するとは言ってない

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:13:48


764:.03 ID:6d8212j3.net



765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:14:11.83 YhZOu9Js.net
更新きたね
個人的には白夜と暗夜の紋章が載ってるだけのでもよかったんだけどな

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:14:48.24 0qLtsUxs.net
これは着せ替えプレートにはアクアちゃん居ないけどプレートパックのパッケージはアクアちゃん!って事なのか?

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:15:15.20 Q2AzcZ+s.net
うーん外側ばかりでゲーム本編の情報が更新されないなあ
キャラが紹介されれば盛り上がるんだが

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:15:28.33 gzrBO1ox.net
マイクロSD邪魔でアクアの太股見れないんだけどちょっとISに抗議してくるわ

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:15:46.38 Y5oiZDqK.net
で、予約はどこからできるの?

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:16:00.44 zaxmunbW.net
また数量限定かよ

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:16:32.93 KSbxxKiq.net
カムイの持ってる竜石射程1っぽくないか?

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:18:23.74 GzWVp61O.net
アクアちゃんの足辺りに水滴舞ってるけどあの槍?杖?は水属性なのか
FEに水属性ってなかったが

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:19:09.73 udb/yrfM.net
※ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレムif』、「きせかえプレート(ブラック)」、「microSDHCメモリーカード4GB」は付属しません。
どういうこと?

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:20:24.31 gzrBO1ox.net
>>761
普通のNew3DSの付属品とソフトはついてこないってことかな?

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:21:30.95 338HHLo+.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ふむ

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:21:52.68 gzrBO1ox.net
>>763
ふぉおおおおおおおおおあああああ

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:21:59.05 tZPaOOpb.net
白夜と暗夜があるからプレートブラックてのがややこしい

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:23:06.91 OSK0XgJS.net
>>761
DL版最初からSDに入ってればいいのにね

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:25:17.21 oEf2Wi6s.net
>>761
ゲームソフトは別売り
黒い本体には普通は黒いプレートが付いてるけどそれの換わりにFEプレートが付いてる
普通のNEW3DSにはメモリーカード4Gが付いてるけどそれの換わりに16Gが付いてる

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:26:33.81 9wA67+G2.net
いやいや普通の付属品付いてないわけはないだろ、newは着せ替えられるから最初からifのプレートが付いているので元の黒いプレート、デフォで入ってる4GBのSD、ソフト自体がダウンロードされているわけではないってこと

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:26:39.10 UEl79RLQ.net
>>763
ふむ、非常に興味深いですね

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:27:00.96 GzWVp61O.net
>>763
GJ! 水滴舞ってるし、人間じゃないのかな?
それとも槍?で水を操れるの魔法槍的な感じで水が出るのか

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:27:15.88 0qLtsUxs.net
>>766
SEあるのにそんなことしたらダメだろう

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:27:40.88 nmpYdtpJ.net
デフォルトの4GBメモリーカードではDL版で第三ルートまで全部買ったら容量ぎりぎりor足りないのかもしれんな

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:27:55.82 qYgNK1X4.net
>>763
コラ作られそう

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:28:01.22 c6PXgE45.net
ぷっしゃあああああ

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:28:38.31 udb/yrfM.net
>>762>>767
ありがとう!なるほどそういうことか
SDの16GBをよく見てなかったのとプレートブラックで混乱してしまった

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:28:49.61 BlirubnM.net
くそおおおおおnew3DSLL買ってもたってば!

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:29:02.62 wcTFi/3p.net
更新来た!
けどそうじゃない…そうじゃないんだ…
new3DS買おうかなって思ってたけどメモカもまだ容量あるし
普通に本体買ってプレート買うか

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:29:05.15 56EbPQM3.net
アクア、腕ちょっと太過ぎかつ長過ぎないか?体とのバランスが取れてない

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:29:37.01 gzrBO1ox.net
てか旧3DSだから知らんかったがNewはマイクロSDなのか

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:29:43.09 XyXvVLDS.net
アクアちゃん胸ある!のは置いておいて
白衣�


793:浮セとお腹の右辺りが開いてて肌が見えるのに黒衣装だとそれがないんだよね…残念



794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:30:16.75 6wasTPae.net
>>770
アクアは服の色にも何かありそうだし少なくとも普通の人間ではないな
人間だとしてもディアドラみたいに人と関わってはいけないとか言われてるタイプかもしれん

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:30:36.55 XsR350zP.net
>>763
パンツ可愛いんだけど足短くね?

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:30:37.90 9YorG5a1.net
カムイの足修正されてたのか
公式サイトって普通遅くても最初からストーリー・システム・キャラクター・スペシャルって項目置いてない?
まさかこのまま情報出さない気じゃ…

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:31:58.89 GzWVp61O.net
>>780
脇腹隠すけどベールが増えるよ!お得だね!
貧乳仲間だと思ってたのに普通に胸があると知ってショックを受けるヒノカちゃん

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:32:57.07 wcTFi/3p.net
>>763
あかんなにより真っ先に股間に目が行ってしまったいかんこかん

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:33:00.69 gzrBO1ox.net
>>780
やっぱり白夜ですよね(ステマ)

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:33:04.88 Q83U3+J/.net
>>783
肝心のゲーム内容を意図的にじらしプレイしてる感じがするのう

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:33:47.65 5ZL9s2LH.net
着せ替えプレートそこまでだなぁ
これ付けるのは逆に勇気がいるレベル

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:33:49.09 +z5qRWiW.net
ソフト同梱版はなしか
しかしまた転売ヤーが幅をきかせるな

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:34:08.89 0qLtsUxs.net
>>783
覚醒の時もだったけどプレ扱いのサイトなんじゃないか?
本格的に更新はじめる時に切り替わる

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:34:14.53 zfoGqRMb.net
>>763
頭に巻いてるのって花嫁がよくしてるブーケ的なあれだろ?
つまり俺と結婚する訳だな

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:34:22.02 /euz1JYM.net
着せ替えプレートってパケ絵まんまだけど
はしっこに人が増えてるな
どっちも執事というかお付の者っぽいが
URLリンク(pbs.twimg.com)

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:34:34.47 oEf2Wi6s.net
NEWLLだけどプレート買っとくか
>>763
パンツとタイツ?くっついてるのかこれ

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:34:55.00 gzrBO1ox.net
パンツはかないでタイツだけで良くない?

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:35:09.10 9wA67+G2.net
>>792
公式には元からいる

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:35:09.35 6wasTPae.net
ここまで更新で語られた事
アクアのパンツ、おっぱい、足のながさ、股間(´・ω・`)

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:35:19.34 GzWVp61O.net
>>781
アクア「私は外界の人間とは交わってはいけないのです」
カムイ「君にキス出来ない運命なんて認めない!」
とかやんのかな・・・
>>783
ティザーサイトっていうのかな?

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:36:39.44 8VxK3Hp8.net
>>789
後からプレート単品売られるし大丈夫じゃね?
>>785
真っ先にパンツの線確認しました

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:36:44.73 qYgNK1X4.net
>>791
ブーケじゃなくてベールでないの?
アクアは語り部的なアレで強制嫁とかじゃないといいな

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:38:18.33 f1RQhU1l.net
しかしこれお得なのか
3DSLLと別で買った方が元の黒プレートも付いてるしお得な気がするが

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:38:28.40 GzWVp61O.net
>>769
ブーケは花束だねー
ベール (服飾)、ヴェール(veil) - 女性用の帽子として用いる薄い布。ウエディングベールなど。
多くは頭の上から顔を隠すようにかぶせる。中東などでは宗教上の理由や日差しを避けるために日常的に用いられる(ヒジャブ)。
かつては悪魔などから身を守る効果があるともされた。



815:]じて、物事の真相や本当の姿がわかりにくくなっている要因を表す。「神秘のベール」など。



816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:38:36.79 RJz6XWQ8.net
なんかプレートから痛車臭がする
LLじゃないnewは子供向けと割り切ってるのかな

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:38:50.43 U3tUuAzy.net
newは買うとしてもLLのつもりだし二十歳過ぎてこのデザインはなあ…
ポケモンのLLみたく青地に銀と黒でそれぞれのマークとかになぜしなかった

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:39:46.86 gzrBO1ox.net
暗夜国と白夜国のきせかえでもよさげあ

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:40:01.18 30vB7o4G.net
スマホで見るとメモリーカードがアクアさんのパンツガードしててワロタ

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:40:14.51 ZizJ7KAV.net
>>799
主人公が女だったら?

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:40:58.21 5ZL9s2LH.net
ゼノブレとかゼルダのプレートは付けてもいいなって思うし
他のはキャラ化しっかりしてたからかわいさで使えた
しかしこのデザインはちょっと・・・壁紙ならいいけどプレートはシンプルなエンブレムだけとかがいいぞー

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:41:13.81 9wA67+G2.net
new3DSほしいんだが画面小さい?

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:41:14.21 GzWVp61O.net
アクアちゃんの衣装が花嫁衣装に見えてきたぞ!

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:42:33.58 qYgNK1X4.net
>>806
強制百合は勘弁

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:42:39.13 Q83U3+J/.net
>>800
SDカード16Gがお得なんじゃね

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:42:43.51 hRSTWy6V.net
LLキターと思ったけど良く見たらきせかえパックか…LL同梱はよ

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:42:52.62 zfoGqRMb.net
>>799
ブーケか童貞だからよく知らないんだ許してくれ

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:42:57.48 5ZL9s2LH.net
LL使ってたらかなり小さい
そのへんの家電屋いけば展示されてたりするからみてみたら?

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:44:35.94 QlXXy1nz.net
3ルート目を後日配信するのは制作者的には両国に付かない物語を最後に遊んでほしいからなのかね?
最初から全ルートあってもifが良作なら中古が沢山は流れんだろうし暗夜より難易度を低くしたのも疑問だ

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:45:17.88 GzWVp61O.net
>>813
童帝関係なくね!?

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:45:36.69 30vB7o4G.net
アクアさんの服って例の紐の人と似てるな
リボンついてるし

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:46:00.72 xMzI4eiY.net
単に中古対策というか長期間話題性を維持するためです

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:46:47.06 0qLtsUxs.net
>>815
そりゃ闇夜スルーで白夜→第3で終わる人もいるだろうし

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:46:51.29 Q83U3+J/.net
第三ルート発売まで待ってたら6章で3分岐できるのかな?

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:48:08.52 GzWVp61O.net
>>817
胸部は見比べじゃダメだぞ!
・・・関係ないけどヘスティアって竈の女神だし火属性だよな

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:49:32.95 gUtVZ8IJ.net
更新、ヒドイ・・・

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:50:17.79 6wasTPae.net
アクア衣装の違い
白服→花嫁衣装のイメージ。結婚システムなど最近のFEの雰囲気。白夜にて着用
黒服→喪服のイメージ。容赦なく人が死にまくる。暗夜にて着用
とかだったりして

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:50:39.28 FJ0lxWI+.net
例のヘスティアって名前以外元ネタ要素あるの?
家庭を守護する身持ちの堅い女神が何であんな痴女服着てるんだ

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:50:43.43 5ZL9s2LH.net
>>822
念願の更新だぞ!プレートだぞ!!そんなこというとまた


840:更新オアズケなるぞ!!!



841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:51:11.63 5ZL9s2LH.net
欲しいのはゲームの情報やねん・・・

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:51:25.20 zfoGqRMb.net
ガロンと強制婚して孕まされて殺されるよ

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:53:34.95 17cJmcM3.net
アクアの衣装、パンツじゃなくて左半分しかないスパッツじゃね?
pvではパンチラかと思ったがスパチラかよ。

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:55:06.45 hRSTWy6V.net
しかしSDカードは何で16GBなんだろうかDL版だと結構容量かかるのか?

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 10:55:28.86 wcTFi/3p.net
>>828
うちの母ちゃんが片方破れたパンストを合わせて履くとき
あんな感じになってたわ…

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 11:00:17.35 GzWVp61O.net
>>824
そもそもブサイクで障害者のヘパイストスが同じ鍛冶の神でも隻眼の美女になってるもんな・・・
調べたら神話通り処女神らしい 
フレイアは神話通りビッチだけど
>>828
スパッツの下にパンツを履いてるのか否か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch