【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part7at HANDYGRPG
【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part7 - 暇つぶし2ch700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 15:10:41.30 Rvfpfouk.net
>>676
自分も一気に4個出たから、そこまでレアな印象がない。
苦労したといえばモエタランチュラ・・・

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 15:31:27.16 /DMrvGzs.net
アカペラ ガウル平原URLリンク(www.youtube.com)

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 15:58:01.98 2YRgvvn/.net
すげー感動した

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:03:06.49 3ghbpP37.net
ソフトは3000円で買えたけどサントラ欲しくなって買ったから
結局フルプライスでソフト買ったのと同じ出費になった
BGMが良すぎる

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:04:06.63 gdcGtV/u.net
>>683
サントラは安い買い物だったろ?

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:23:30.50 7ECCoT3w.net
マシーナにもおっぱいあるけど
あれ必要なのか?

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:27:26.03 2YRgvvn/.net
マシーナの赤ちゃんは人っぽかったから中身は半分人なんじゃない
なにかとおっぱいは必要でしょ(適当

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:33:44.16 z2XuffKf.net
あれは小物入れだろう

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:34:53.93 0PDepdt3.net
クエやらずに(経験値欲しくない)ユニーク倒していってるんだけど
サプライズクエストって回避できない?
大剣の渓谷のはしかたなくやったけど中央工廠でまた発生して困った
このままだと適正レベルになってしまう

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:38:58.49 a8I1lMJj.net
なんか全体的に装備品の見た目がゴチャゴチャしてるな。ダンバン以外裸にしたいw
なんで裸にジェム付けれないんだよ…

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:40:06.70 wQ/WocjM.net
受けても達成しなきゃ良いんじゃないの?
といっても、シナリオ進行上目標が倒さなきゃならない場所に配置されてたりするけど

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:43:37.54 aNCyuUCp.net
>>689
裸にジェムとか体にピアス着けてるようなもんじゃねーか

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:43:53.29 dLbinrzo.net
穴がないとジェム嵌められないと爺さんに言われたろう
尻にでも挟めというのか

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:44:34.66 aNCyuUCp.net
メリアちゃんなら2つはつけられそう

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:45:35.02 8fkv55rw.net
>>689
なぜ一番裸にしなければならない男をに服を着せ、ソレ以外を裸にするのか
粋じゃないな(呆れ)

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:49:45.87 z2XuffKf.net
重装備の猫メリア

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:49:54.87 t0b009Zc.net
シュルクやフィオルンみたいな素早さ微妙に足りない奴らに粋は中々相性がいい
フィオルンの裸は全く粋じゃないけど
ところでなぜ女3人組の掛け合いが無いんだ
ラインシュルク2人の掛け合いとかはあるのに何でここ省いた

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:50:26.22 z34esnZW.net
>>688
低レベルプレイとかだと地上迷彩ジェムを作ってこっそり忍び込んだり
おびきよせして逃げて戦闘状態が解除されてから定位置に戻るまでの間は
モンスターが敵探知しないことを利用してダッシュで駆け込んだりとかしてるらしい

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:56:47.77 mNs4easf.net
>低レベル
流石に3DS版では、ランドマーク経験値キャンセルは無理そうね

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:02:13.63 eFiAMBCc.net
Wii版でハイエンターの墓所で素材いっぱいになって


720:戻れなくてもったいねえええってなったのに 今回もやらかした まるで進歩していない



721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:05:16.34 aNCyuUCp.net
人は過ちを繰り返す
セーブとロードを間違えてしまった

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:15:58.13 thix+f57.net
100時間過ぎたけどまだクリアしてない…
でも楽しい

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:16:07.68 a8I1lMJj.net
おっFalloutか

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:26:32.38 C5Dg3y2c.net
コレペディア埋めてたんだけど最後の一個の条件きついな

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:27:57.11 0PDepdt3.net
>>697
サプライズクエストってそれで回避できるのか
ユニークの周辺行ったら強制的に発生すると思ってた

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:34:28.32 f4RaxeZ9.net
>>700
あれわかりにくいよな
普通にセーブとロードって書いてくれればいいのに
ドンマイ

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:58:42.90 nX7lqXdC.net
>>700
お前またやったのかよ…

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:12:17.44 cQuzXvZ0.net
素早さVの結晶って採取オンリーなの?

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:15:11.70 Yb2OOXvq.net
>>707
採取だけっぽいな、さあクロマメレバーを集める作業に戻るんだ

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:23:26.26 UH2uXkGr.net
サイハテ村で迷子になって出れ無いw
下画面のMAP小さすぎるよorz

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:24:19.24 deDVICYh.net
ゼノブレイドのサントラって何買うのがオススメ?

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:24:57.34 fJhw2oER.net
ロウランつええええええ
つうかシュルクってそんなに役に立たないのな
俺の使い方が悪いだけなのかもしれんが

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:26:31.57 FRgx5A2x.net
>>709
せっかく2画面にしてるんだから下画面にデカいマップだして欲しかったよな
戦闘になったらステータス画面に切り替わるとかしてさ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:41:21.45 V7DYZBst.net
>>709
好きなトコに飛べばいいじゃん。

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:42:16.14 UH2uXkGr.net
>>713
飛ぶって何すか?

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:47:55.07 WGAYbAdb.net
スキップトラベルってことじゃないの

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:50:10.43 UH2uXkGr.net
スキップトラベル?
ごめんなさいわからないですorz

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:51:08.11 0PDepdt3.net
セレクトボタン押してみ

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:51:24.95 ETmlK6BA.net
>>711
シュルクは仲間を活かすという点では唯一無二
支援メリア?リキ?ちょっとよくわかりませんね

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:52:53.96 2HD8dDvX.net
>>716
非戦闘時にZR押してみ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:55:32.09 UH2uXkGr.net
おお
大きいマップってあったんだね
下画面だけの物だとずっと思いこんでた
拡大縮小出来ないから不思議だったけど
ありがとう

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:55:36.13 bx54e9hw.net
サイハテまでスキップなしで来たのか

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:57:06.81 ahP/PK2y.net
>>720
そして大きいマップ画面で十字キー上下ポチポチしてみ
ランドマークにワープできる

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:58:31.26 UH2uXkGr.net
マジかよ
そんな便利機能あったとはw
ランドマークって復活地点だと思い込んでたorz

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:58:40.80 fI6t31NV.net
初めてWii版やったときはザトールくらいまでスキップトラベルに気づかなかったなぁ

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:58:43.02 KlMpr5QL.net
ミルキー軍団が海水浴に来た連中にしか見えないぜ
シュルクのガーダー整備とかサーフボードだなこれ

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:59:36.29 bx54e9hw.net
下の地図だけで来たのかw

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:03:23.28 V7DYZBst.net
>>720
ZRは今のエリア、Xでメニューからマップ開けば他のエリアにも飛べるよ。

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:06:45.25 mt/vGb9C.net
やっとシェルクとフィオルンの性格解放したけど
カルナの性格はサイハテ村の評価6000らしいがこれ全てのクエやらなきゃ無理なんじゃないの

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:06:50.60 ngV5chmo.net
小マップ�


751:チしたらマジで方向感覚狂う 探索してる感は出るけど



752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:11:38.18 mNs4easf.net
一回戦闘すると、方向感覚無くなって
気がついたらきた道逆走してスタート地に戻ってた人も多いはず。
もちろん俺だorz

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:20:12.52 CdY+sKTr.net
飛べるのに気づかずによく投げなかったな
巨神脚とかくっっっそダルかっただろ

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:21:25.22 +KRlRdZj.net
今ダンバンが仲間になったところなんだけど、
操作キャラで使い慣れてるシュルクと回復役のカルナは残すとして、
ラインをそのまま使い続けるかダンバンと入れ替えるか、どっちがお勧め?

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:22:42.36 XlJhjufT.net
ゼノシリーズ?やった事無いんだけど、どんなゲーム?
面白い?

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:24:51.19 4Tbx0nXo.net
ゼノの名を冠してるけど実質別物だから
初期ネームがモナドだったくらいだし
今3DSで出てるRPGの中じゃ一番面白いんじゃないかな(個人的な感想です)

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:28:31.43 q3jPmv3l.net
基本的には広大なフィールドをじっくり探索したりするのが売りのゲームだから
時間が無い人にはあんま向いてない
逆にプレイ時間かかってもよくてRPG好きな人にはオススメ

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:31:33.87 icl2hhB5.net
>>728
性欲解放に見えた。
疲れてんのかな

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:32:54.91 fpX7VC7g.net
迷子になったんで適当な所でサーブ終了
再開したらいきなり「名を冠する者」が聴こえて来てビビッた
どうやらユニーク倒した場所だったらしいw
まあ、経験値の足しにはなったけど

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:33:21.22 ml2Ps2Am.net
>>728
どっちも全部クリアしなくても出来た

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:34:06.93 CdY+sKTr.net
>>732
どっちでもいいけど
ダンバンは初めのうちは割りと死にやすいから気をつけて
アーツとスキルが揃うまではラインのほうが扱いやすい
ただ一人で転倒まで持っていけるところは結構な強み

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:35:47.24 ZxdEY2eT.net
ダンバンは素早さジェム50付いてからが本番

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:36:28.29 Yb2OOXvq.net
そんで慣れた人はカルナ外して男3人の攻撃的布陣で進んだりするんだよな

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:36:34.01 xFX3E2yU.net
ラインは耐久高いけどチェインゲージ溜めにくいんだよな
ダンバンさんとシュルクか勇者がいなきゃ貯めるのキツイ

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:38:46.68 qV6GrgRu.net
武器のステータス面で機神兵に有効かどうかを表示して欲しかったな、
いちいち攻略サイト見んのめんどいわ。

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:41:42.10 IrG3x3gw.net
>>732
好きな方使えば良いと思うよ、ダンバンさんは火力あるし一人で崩し→転倒出来るのが強い
ただ回避盾なので避けられないとあっさり沈むから盾役として使うならジェムやスキルで素早さは補強したほうがいい
俺は仲間のキズナは満遍なく上げたかったからラインと盾役交代してもらったけど

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:43:08.87 X/W8FasA.net
>>743
マキナうんたらが機神兵に有効と覚えておけばいい

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:43:16.31 mt/vGb9C.net
>>738
まじか、とりあえず頑張ってみるありがとう

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:45:04.86 KlMpr5QL.net
機斬かマキナと付いてるの以外でダメージ通るのあるっけ

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:47:55.95 FIt9GCfp.net
ないんじゃね
後半機神兵いないし

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:48:27.12 XwoNhGYM.net
転ばせればダメ通らなかったっけ?
めんどいからシュルクで付加するけど

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:50:02.90 qDHA28rB.net
フィオルン

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:50:36.88 z2XuffKf.net
完食のカムカム

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:54:50.44 35Bm1EJS.net
ダンバンさんはNPCとしての動きが微妙だなぁ、と思ってたけどアーツやジェムをちょっといじるだけで凄くいい動きしてくれるようになった

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:54:55.21 z34esnZW.net
フィオルンって何呟いてるんだと思ったらそうか機神兵にダメージ通る武器についてか
まあフィオルン自体が武器みたいなもんだよな

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:57:11.95 eFiAMBCc.net
天雷の一瞬の気絶にヘッドスナイプをぶちこむ鬼カルナ

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:01:08.34 /VTnhYyW.net
スターライトニーに瞬時にシールドバッシュ合わせるライン△

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:02:40.55 BSM/DQWk.net
>>1
関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド 203本目【モノリス】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:02:40.87 Yb2OOXvq.net
CPUの転倒気絶アーツへの反応はなかなか凄まじいと思う
シリンダーとグローリー腕欲しさにデイダラさんを転倒ループで倒してしまった、わかってはいてもつい頼ってしまう転倒ループ
ベスト布陣はフィオルンダンバンラインで
エアファング→鉄功→ワイルド→ファイナル、転倒維持できていればファイナル→鉄功→ワイルド→フラップ→以下赤アーツ
繰り返しになるのかね

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:02:44.82 Pk+ONUkR.net
AIシュルクのヘッドシェイカー精度の高さはやばい

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:11:17.53 aNCyuUCp.net
>>706
何故バレたし
今度はユニークリスポさせまくってた時の癖が発動してしまった

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:32:23.39 4eNFejVO.net
以前やったルンファク4もたいそう楽しめたんだが、
俺はこういった、敵を倒す以外での強くなる要素がふんだんにあるゲームが好きみたいだとふと思った
バトル以外のおまけ要素が豊富なRPGは多いけど、何しても強さに繋がるゲームはあんまりないよね

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:33:52.43 ShvbL3L8.net
>>758
それカルナやん
シュルクはシェイカーエッジ

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:39:12.87 EbjSeZj8.net
ヘッドシェイカーを撃ってくれずに回復バレット撃ちまくるカルナさん

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:44:39.47 apd8P5A6.net
このゲームで一番ストレス溜まるのは
マップで上層や下層に飛ぼうとボタン押したら
マップがすぐ出なくて方向キー動かさないといけないとき

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:55:04.70 krQPz1zt.net
雪山まできたけど確かにシュルクがだんだんウザくなってきた

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:55:45.96 4Tbx0nXo.net
ダレモボクヲトメラレナインダ!!

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:56:52.15 QhNlNE/x.net
ダンダンノッテキタヨー!

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:57:20.82 qRrlF+C0.net
フリーズバグに遭遇
再現性がわからんなあ、チェインがらみで何か不具合あるのかな

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:00:20.64 krQPz1zt.net
掛け声も確かに(笑)
フィオルン加入したら変わるのかな

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:01:14.30 eFiAMBCc.net
カルナ(いいかげん銃の撃ち方教えたくないって悟ってくれないかしら・・)

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:01:35.70 4Tbx0nXo.net
加入したら加入したでリア充爆ぜろになる

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:04:55.08 uYM7gtgk.net
どんなに雨降っててもコロニー9に飛ぶと雨が上がるんだが
他に飛んでも雨降ったままなのに

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:07:03.61 x+hMmuTu.net
>>710モナドのやつは特典
機神のやつが普通のサントラ

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:12:02.96 rGY4CVcC.net
>>771
コロニー9は巨人のふくらはぎにある
巨人は脚を曲げてる状態で止まってるから太ももとかが傘になって雨は落ちてこない

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:17:12.41 0z7IzwWB.net
ふと取説みたらシュルクのキャライラストイケメン過ぎワロタ
こんな中性的なキャラがバトル中絶叫しまくるとかどんな演技指導したんだよ
ラインも誰だこれ…爽やか系お兄さんじゃないか
ゲーム中じゃもっとゴリラっぽいだろ!

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:26:00.08 XBJkyO6k.net
防具とか店売りのはスロット無し、ドロップはスロット有り/無し混在とかあるのか、面倒くさいなぁ

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:26:21.89 vCVXf6c9.net
ダンバンさんとかメリアも使いたいけどシュルクのパーティゲージ回転率が頼もしすぎて操作キャラから外せない
気づけば強敵に挑む時は大体シュルク、ライン、リキになってしまう

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:29:12.53 2YRgvvn/.net
くそっwiiで三周してるのにカリアンの声が聞こえたリキの場面で泣いた
やっぱストーリー演出いいわあ

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:31:27.83 aNCyuUCp.net
あれで泣けるとか羨ましいな
そこはボスに苦戦したせいでそれどころじゃなかった
頭が真っ白

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:51:20.70 2YRgvvn/.net
あいつはまわりのフワフワしたやつさえちゃんと倒して集合させてエーテル漬けにさえならなければ大したことない気がする
そう覚えてたせいか苦戦はなかったな

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:00:33.17 IEiZ0dtA.net
シュルクはちょっとうざいところが可愛いんじゃないか何言ってんだ

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:05:14.95 X/W8FasA.net
>>775
そもそも店で防具買う必要は殆どない
スロットなしなんて最早ゴミなので即ポイでおけ

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:05:57.55 KlMpr5QL.net
ミンナノキモチガツタワッテキタヨー

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:06:53.06 XwoNhGYM.net
雪山きたけどここで変える防具かなり優秀じゃね?
リキは虎柄が可愛いからそのままだけど後は重装備のライン以外買いまくった

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:12:04.07 vCVXf6c9.net
そろそろきついなーって思い始めたらとりあえず店を覗いてみるぐらいでもまあなんとかなる
リキのスキルが揃ってくると宝箱から割といいのがぽろぽろ出るけど

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:13:31.16 2YRgvvn/.net
装備、ジェム、スキルとの組み合わせを完全に理解しないままクリアも出来ちゃうからな
やりこみたい人は深く考えられるし面倒な人はレベル補正でゴリ押し
色々な方法はあれどこれはこれでいいバランスだと思うよ

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:14:01.16 fkCGsWnX.net
>>783
ブレイブ系?
確かそれ以降からドロップ品頼りになっていったような

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:23:06.53 d9wTW67T.net
なんかフィオルンの死後、シュルクとラインが
「シュルクに任せてればOKだな!」
「ラインもね!」
ハートポワワ~ン
って展開だらけで、ホモまっしぐらなんだけど、
何が起こってるの?

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:27:41.56 XBJkyO6k.net
まぁ真面目に敵倒して宝箱(金か銀中心に)開けて行けば、その辺か少し先まで使える防具一式、余剰なぐらい
手に入るしね
ただし、だんだんユニークさんしか落とさない、しかも出現率が何か低いようなものが混じってくるという…
まぁできるだけ上級アーツ書集めのついでに拾ってきたけどw

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:32:03.50 ml2Ps2Am.net
>>787
キズナグラムシステム

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:40:19.84 LGYEDoN4.net
俺とお前でジェムクラフト

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:46:26.59 d9wTW67T.net
>>789
なる・・・
でもあんなきもいセリフと演出しなくてもいいのにな

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:50:04.31 ZTzK9gJI.net
そういやジェムクラフトできないのは


815:なんでだろう じいさんから許可得たはずなんだけど



816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:59:44.05 rNSMzsvR.net
乱戦中に突然画面が真っ暗になって音が出なくなる現象が二度も起きた
すぐ戻ったけど怖い ちなみにダウンロード版

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:00:50.29 +WHzhMN5.net
日本で5万本しか売れなかったソフトなのに2chのスレだけは伸びるんだね
君たち必死だな ( ´,_ゝ`)プッ

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:01:20.10 zdjKicNK.net
きもいといえば、攻撃失敗したときに
「気にすんな!」「失敗は誰にでもあるよ!」とやたらフォローされるのも
きもいとまではいかなくても、ちょっと引いてる自分がいたりする
開発者の話だと、わざとそうしてるらしいんだけどね
怒られるとヤだから、って
個人的には「何外してるんだバカヤロウ」くらい言われた方が安心するのだが

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:02:50.22 eV6mkhjQ.net
このゲーム、なんか懐かしい感覚がすると思ったらFF7を初めてやった時の感覚に似てるわ
内容は全然違うけど世界観の作り込みがしっかりしててゲームにどっぷり浸れる感じが
大人になってこんなにハマるとは

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:03:33.96 rrXvAtNU.net
ZRででかいマップでるのかよ…しかもワープできるとか
雪山で気付いてほんとよかった

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:09:55.94 mt/vGb9C.net
>>791
男同士の友情素晴らしいじゃないか

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:09:59.73 t0b009Zc.net
フィオルンのシュルクへの依存は少し気持ち悪いと思った
気持ち悪いというか重いというか
フォーローに関しては少し前に戦闘でも物語でも罵倒される
3DSの某RPGやってたからこのくらい温かい対応の方がホッとする

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:16:27.44 IEiZ0dtA.net
>>797
じゅうぶん遅せーよww

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:17:19.72 g6GveNtp.net
>>796
俺もまぁ良い作品みたいだからやってみるか~で始めたけど気がついたらドップリハマってた
完全に感情移入してたわw

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:19:51.20 t55t9SGA.net
>>794
ここにまで来てるお前が必死にみえるぞ
こっちは売り上げとかどうでも良いんだよ
RPGを久々に楽しんでるんだから邪魔しないでくれないか?

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:20:32.83 mNs4easf.net
渓谷あたりでレベル不足感じて、さてレベル上げようとコロニー9からクエスト漁りしてみたが
ほとんど残ってないorz
まさかクエスト枯渇で悩むことがあろうとは

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:24:11.21 V7DYZBst.net
>>794
売れた本数と面白さは関係無いよ。
持ってないやつに言ってもしゃーないかw

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:27:26.16 z34esnZW.net
>>799
依存といえばあの女性げふんげふん
まーフィオルンはもう自分が長くないと分かってるから欲望に忠実なんだろうな
皆は未来のために頑張ってるけどその未来には自分はいないと知っていて
強い拠り所がなきゃ頑張れないような状況には痛々しさを感じる

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:28:08.59 8dhOVhql.net
793に反応がないからといって
793に自演レスしてる荒らしが2つあって草生える

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:28:23.35 XBJkyO6k.net
>>797
Xでメニュー出したら一通りサブメニューも見ておいた方が良いよ

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:29:48.07 iFTazFSn.net
コロニー6手前ぐらいだけどラインとキズナMAXになってしまった…
戦う度にハート乱舞しまくりでホモ臭凄いよお♂
早くメリアちゃんに会いたい

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:30:13.89 HI/hALZw.net
一度二度なら良くても「キニシナイデェ!!」の頻度で「ナニヤッテルンダァ!!」って言われたらダンバン苛々してくるだろ

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:46:49.61 t0b009Zc.net
>>805
あの人は・・・まあ恋人死んだ時期がまだ近い事考えるとしょうがないね
ゼノの主人公、ヒロインって痛々しい目に合うことが多いから誰かに依存する傾向あるよね
個人的にそれが苦手で合わなかった
クロスは無個性主人公だから誰かに依存するとかないだろうしこっちに期待しようかな

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:55:00.07 a8I1lMJj.net
これ新しいエリア入るたびクエスト全部やってたらほんとヌルゲーになるな。

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:03:51.78 LSeR4y6g.net
神隠しのコツってありますか?
いつも片方しか消えてくれない・・・

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:20:17.47 ieoJQbiE.net
現時点で行えるアカモート、サイハテ、コロニー6のサブクエおわた‥
あとは装備を整えて監獄島へ行くだけだ、もう疲れたよパトラッシュ

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:22:34.01 To/LtUKx.net
>>813
陛下…

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:25:36.53 /C6gT918.net
最果てのクエやべぇ

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:27:09.66 894f1JUb.net
素材一覧見てクルミグレープ持ってないと思ってたらコレクションアイテムだったよクソが…

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:28:57.96 mMUmvsAS.net
ダンバンさんが後半になるにつれちゃんとダンバンさんになるって聞いていたが・・・
叫ぶシーンだとちょいちょいベジータになるなw
ダンバンさんの体型と年齢にしては声が高いんだろうな

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:29:55.31 9QmNqKzD.net
>>813
そこらへんまじ辛いよな
気持ちわかる

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:44:28.73 AH951R0N.net
>>813
ヌルゲー化してない?

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:47:54.26 xOAJrlv/.net
>>813
フィオルーンッ!!!

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:50:21.40 ieoJQbiE.net
>>819
おレベルが50におなりになりましたわ

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:51:45.54 llUMhgL0.net
>>821
監獄前で50て敵カワイソス・・・

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:54:15.21 X8nfew/e.net
疲れてサブクエほったらかそうとすると
あっという間に青アイコンだらけになって奇襲のオンパレードという

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:54:50.37 Ri39C2c5.net
世界の規模としては地球なんかとは比べものにならないくらい小規模なんだから、限られた範囲の中で生活して、人を好きになる重さがフィオルンくらいでもおかしかないんでない
お互い親を小さい頃に亡くしてずっとお互い助け合ってきた仲なんだから命かけて守りたいと思ったってなんら不思議じゃないと思う
と、真面目に考えたときがあった

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:00:09.21 H8QK0BIy.net
>>625
ライトゲーマーはレベル上げてからの方がいいかもね
並~ヘビーなら同レベルで挑戦でいいけど

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:02:52.20 bHmpSkFB.net
ほぼ全てのクエストをやりながらモナドレプリカを入手したとこまできたけど
クエストが全然できなくなったわ
行く先々で瞬殺される

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:04:18.65 23SXy/Z9.net
チェインのやり方がさっぱり理解できんからゾードから先無理ゲー
ていうかキズナとかアーツの成長とかいろんな要素詰め込みすぎで訳わからんしめんどくさい

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:06:55.72 A6+zI05q.net
クエストめんどくねえか
2周目でやるつもりだから隠し性格解放クエしかまともにやってないわ

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:07:19.55 BNZGYLjm.net
>>827
チェイン自体が発動出来ないのか発動してからが分からないのかどっちなんだ

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:09:20.54 CuVZ3139.net
色々ともう少しチュートリアル細かく書いてあってもいいと思う

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:10:34.37 23SXy/Z9.net
>>829
どちらもだ
とりあえずタレントアーツのとこをどうにかするのは思い出した

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:13:27.63 BNZGYLjm.net
>>831
チェインは敵倒したりで左上のパーティゲージ溜めないとダメ
3つ溜まったら青い光線が出るからタレントアーツの部分を十字キー上下でチェインアタックに変えてA
後はこかせばいい

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:13:31.26 dUyLod8v.net
>>829
シュルク使ってる?

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:13:31.89 QvqCG4PW.net
メニューのオプションから教えてもらったチュートリアルを確認できるぞ
チェインならパーティーゲージとチェインアタックの項目を見ろ

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:13:51.16 btJ4ROIZ.net
敵のLV表示って小さくならないの?

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:14:21.36 kEZfCxF/.net
ゾードはへたくそでもチェイン稼ごうと周りの雑魚を相手してればなんども死んでるうちにレベル上がってそのうち倒せるようになってるのが面白い

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:14:52.33 dUyLod8v.net
>>829じゃなかったも
>>831への質問だったも

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:14:53.08 hKrZ5Yyy.net
中央工廟までやってきたけど未だ要塞型とまともにやりあってない
でかすぎてまともに立ち回れる気がしない

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:15:51.46 BNZGYLjm.net
要塞型はこかせないからガチで挑まないと死んでしまうからな

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:20:52.48 z9Sqbkh9.net
>>826
風鳴、足のゴゴール、ザトールのゴゴール、アカモート、テフラ、3賢者の順で行けばいいと思うわ

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:22:00.55 u2iWwyIm.net
まぁ足場の上からチクチク攻撃すれば、スタンプは来ないからな
それでもモルドレットさんはお強い
あ、そういや中央工廠のノーマルな要塞型倒して無いや ただでさえ他の機神兵に絡まれて余裕なかったし

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:30:55.23 23SXy/Z9.net
>>832
>>833
ありがとう
やり方わかったらあっさり抜けた(´・ω・`)

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:33:57.82 FBvkVVS9.net
戦闘始まった時に「黒のフェイスと倒し方一緒かー」ってすぐ思ったんだが
ゲーム慣れしてないとそういうの全然わからんのかね

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:34:33.68 xOAJrlv/.net
説明読んでもちんぷんかんぷんなんだろうな多分

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:44:23.12 Uw11Bczi.net
ガチでシュルクうざいわ
ダンバンかっこいいわ

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:44:49.21 CuVZ3139.net
スキルリンクとかは全然知らないままクリアしてる人が結構いそうな気がする

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:46:34.98 Uw11Bczi.net
なんで主人公って偽善キャラ多いんだろうね

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:48:14.26 xOAJrlv/.net
大半の人はシュルクの事ウザくない主人公と認識してるみたいだが、ムムカの時のような違和感のないシーンも無いわけでは無いしそう感じてもおかしくはないな
俺は好きだけど

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:48:35.36 wTPD3wHP.net
またイベントAボタン連打マンか

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:49:33.67 dUyLod8v.net
>>847
大剣の渓谷のイベントが終了したんだなってトコまでは理解した

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:52:23.12 Uw11Bczi.net
どう考えても変だよね?なんで復讐から世界の秘密に変わるんだろう?
これから良主人公になることを願いますよ

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:53:47.26 9QmNqKzD.net
なんでネラーって口だけの捻くれ多いんだろ

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:54:58.50 xXGVCwsA.net
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな…

877:sage
15/04/15 01:54:59.51 8fa4PEol.net
シュルク、カルナ、リキの回復パーティーにしてるわ

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:57:00.53 gCNa6jaC.net
>>851
どう考えても変とは思わなかったよ
シュルクはもともと内向的で一部激昂することはあっても
基本的に慎重に何が本当は一番いいんだろうって考え続けてたからな
ま、プレイヤーはスカッとプレイしたいから歯がゆくもあるんだが

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:57:37.54 xOAJrlv/.net
とりあえずクリアしてから言えよ

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:59:20.28 0wyChvM1.net
そもそも復讐に駆り立てたもう一人の僕は我様だし

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:04:33.29 xOAJrlv/.net
ほらネタバレ湧いてくるぞ
ちゃんと主人公というか皆意味を持って行動してるから面白いよな

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:16:32.35 Uw11Bczi.net
あそこでダンバンを止める理由に納得ってこと?復讐できるようにモナドをああすることを受け入れたってことはそういう覚悟をしたからじゃないの?それがフィオルンが~フィオルンが~になっちゃった主人公のどこに

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:19:17.13 p+Wqn7cM.net
まぁまぁクリアしてからな

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:20:09.58 wVWOm9Aj.net
もう一人の僕がいるんだ

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:20:14.88 qE8LxhGB.net
現実に戻ってマスかいて寝ればすっきりするよ

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:24:03.24 ES7FttJI.net
吹き飛ばし技で転落死させれるユニーク&高レベモンスターってどこに居たっけ?

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:26:23.35 dUyLod8v.net
>>859
そういう覚悟って何?
モナドの枷を外したときシュルクはフェイスの仕組みを本当には理解してないぞ
枷が外れて白のフェイスが壊れた時に初めてその仕組みを知って驚いてたこと忘れてる?

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:28:25.39 duo5iKBZ.net
最初から最後までフィオルンが~でしょ
復讐の動機はフィオルンが死んだ(と思った)からだろ
フィオルンが生きているとわかったし親玉みたいなのが連れて行っちゃったし
フェイスについてもその他についても色々疑問ができたし
ムムカに対する恨みなんて世界に対する疑問に比べたら小さなものになってたんだろうよ
確かにあのギリギリでダンバンの剣を受け止めたのは驚いたけども

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:30:23.43 Frv1GVIY.net
スカッとした主人公的なキャラはダンバンとラインに任せとけ
まあ俺もシュルクあまり好きじゃないから言いたいことはわかる

890:sage
15/04/15 02:41:35.52 8fa4PEol.net
ダンバンつえーなー 戦闘がすぐ終わるわ

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:52:34.70 UrTdMaqc.net
内容に疑問を持ったらゼノブレ本スレで相手してもらうといいぞ
まずはクリアしろ

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 03:08:09.18 yNYNJanN.net
ムムカのあれは後に生きてくるよね
クリアしてないなら分かんないけどさ

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 03:12:32.27 xXGVCwsA.net
>>865
尚、ダンバンさんの武器によっては受けきれなかった模様

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 03:44:06.43 /M1hAWwY.net
ラスボスを倒したと思ったら新しいマップとクエストが出てきた
何を言ってるのか分からないと思うが(ry
2周目に色々やろうと駆け足でやってるのに1周目すら終わらないっていう
もう誰がラスボスなんや……
人間不信なるわー

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 04:02:40.14 swzCADnx.net
話が進むにつれてラインがアホになっている気がする

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 04:05:47.17 E8CmiqoK.net
序盤 『ラスボスはムムカ?』『いやラスボスは絶対ちがうな』
中盤『ムムカスキだわ笑』
終盤『絶対ラスボスはエギルじゃないわ』『ラスボスディクソンじゃないの』
さらに終盤『え……こいつか』

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 04:31:07.97 /M1hAWwY.net
>>873
嘘だろ……
今まさにその終盤の状態だわw
てかもしかしてこの新しい拠点って、ちゃんとクエストやってればもっと賑やかなのか?
全く手着けてなかったからか完全な空き地なんだが

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 04:51:05.39 QFq+Vse4.net
>>874
正解

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 04:59:43.98 JagzmCKg.net
>>821
多分同じ道を歩むわ俺
まだ20時間でやっとメリアちゃんと出会ったとこだけどw
途中からクエやる為にストーリー進めててあれ?ってなってる

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 05:00:04.71 4FF3BjIn.net
LV82でレゾーナ倒すのどうしたらいいんだ
ようつべ見たがさっぱり分からん

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 05:01:31.06 F2Y86LVl.net
スターライトニーが何度見ても笑える
なんで魔法使いなのに飛び蹴りなの?
王家直伝なら陛下や兄上も使えるの?
とかいろんな疑問が沸いてくる

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 05:21:03.76 xXGVCwsA.net
兵器だろうと殴り倒すのが王家の血筋

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 05:38:40.24 XDEeshx+.net
スターライト☆ニー!(ジョージボイス)

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:17:32.37 4FF3BjIn.net
最近は物理で殴る魔法少女(?)もいるんやで
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:20:13.60 XdqBOAmH.net
噂通りダンバンがかっこいいけど、言う程ベジータやろか?
ゼノ的にもコウ・ウラキのが近いような

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:20:54.00 SEsyoakB.net
ユニークは吹き飛ばし無効だったはず
レゾーナ(飛行系)はスリープ効くから、メリアリキカルナの紫色でチェイン重ねてマックス毒ドクでOK。

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:21:56.48 JagzmCKg.net
>>881
田中ぷにえかと思ったら違った

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:35:07.78 5KQf0d9N.net
声がベジータなだけで中身は清々しいほど粋

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:39:42.04 2C/AS1nl.net
最初はなんとなくベジータだけどいつの間にかまごうことなきダンバンさんになっている

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:45:38.15 swzCADnx.net
ロイヤルシリーズつえーって思ったら、直後の雪山でジェイルシリーズ買えるっていう
腕以外買わんほうがいいな、なぜかこれだけ性能ロイヤルのが上なんだよな

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:46:20.83 E8CmiqoK.net
戦闘も楽しいからビックリした
ただいつか飽きがきそうなのが怖い クロスも楽しければいいな
さてクリアのやりこみやるかな

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:47:26.18 54y9iTY6.net
さらもう少し後にはステラシリーズのドロップも狙えるから、ますます装備更新に迷う事に

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:49:19.14 QvqCG4PW.net
ジェイルなぁ
コロニー9で拾えるんやで

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:50:53.23 AH951R0N.net
監獄島入ったところで仲間にプレゼントできることを知ったw これで絆上げるのか

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:53:21.14 GUSA4IC6.net
その辺の防具も種類は多いが性能差は微妙で、見た目で選ぶ感じになるけどね

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:58:24.51 swzCADnx.net
>>890
家畜か虫か蛙あたりのドロップだっけかな

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 07:34:19.88 Kg1mgKt/.net
雪山までキズナコインを温存していた

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 07:36:27.83 F2Y86LVl.net
コレペディアの登録も気づかない人多そう
私です

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:16:19.41 vTaEStks.net
物理防御とエーテル防御ってどっち優先したほうが良いんだ?

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:18:50.73 vTaEStks.net
って、え、仲間にプレゼントできるの?
キズナイベントほとんど見れてないからどうしたもんかと思ってたんだが。

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:23:57.90 bTPbW+Li.net
アーツポイント余ってきたから
上級者になりたいんだけど
いつのまにかなってるスキルもあるなあ

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:30:03.14 ne88SR1+.net
仲間にプレゼントしたことないんだけど、操作してるキャラと、プレゼントした


923:相手のキズナが上がるの?



924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:48:25.61 54y9iTY6.net
ボス+大量の取り巻き相手とかだと、流石に処理落ちするな。
ゆっくりになると突発キズナが楽でいいw

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:59:55.75 iPdQqwiP.net
やっとシェルクフィオルンカルナの一つ目の性格解放できた
あとはダンパンだけ解放してほかのキャラは使わないからクリアまで目指すか

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:19:30.66 Wtqr7PKi.net
顔つき倒そうと思ったらゾード二人ついてくるとか聞いてないぞw
これは勝てねぇ

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:33:21.95 E8CmiqoK.net
視点が左側に回転しまくる
スマブラやFFEXをためしにやったが起こらなかった
ずっと回転してるからイライラする ソフレ抜いたりしても直らない 完全にデータ死んだか?さっきはジャンプができなかったり町なのに戦闘アイコンでたりした
まじゲームにならない直らないかな イライラしてきた YOUTUBEにあげようかな

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:34:02.19 MhMRUr3I.net
しかしBGMがいいな~
いつも始める前にタイトル1周してしまう
そしてガウル平原1周聞いて猿に蹂躙されてから行動開始するのが日課になってるわ
毎日ちょっとずつ生存時間が長くなってるのが成長実感できるぜw

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:40:21.57 Frv1GVIY.net
ダンバン、カリアン      テレ↓シア
シュルク、ライン、メリア   テレ↑シア
発音バラバラじゃねーか!

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:45:57.84 vTjEKgUC.net
メリアってどの辺りでシュルク好きになったん?

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:46:07.93 Wtqr7PKi.net
>>903
3DS再起動は試した?
一回なったけど再起動したら治った

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:58:25.26 oLVMhqQ8.net
>>906
対テレシア戦で励まされたとき
墓所に助けに来てくれたとき
監獄島で励まされたとき

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:59:02.76 E8CmiqoK.net
>>907 まじかよ おれだけと思った 同じ感じ?? 今消してみた書き込みして動画撮ってたら直ったww 多分直った 設定変えるの怖くなった

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:16:44.83 vI0iILRE.net
音楽いいし戦闘やかましいくらいうるさくて楽しいし
物語も楽しめて、フィールド広くて探索楽しい
クエストのめんどくささとレベル補正での育成のしにくさ以外
最高。味方が全員強いからどれ使っても楽しい
大冒険物を久しぶりにやった気がした。ノポン族が居たから続けられたぜ

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:25:17.39 JXXZfNcb.net
ダンバン操作してると戦闘開始時にHP減るんだけどなんでなの?

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:29:17.20 wTPD3wHP.net
>>911
漢の背中ってスキル取得してるからじゃない?
効果は抜刀時最大HP増加バフ
効果時間が40秒だから効果切れるとHP減った様に感じるんじゃないかな

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:33:06.05 57Zq5kMh.net
「英雄の背中」も同じ効果だな
でも「傷なき英雄」との兼ね合いが悪いんだよね

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:43:59.64 c36MpHsH.net
正直ミゴールさんがラスボスだと思ってました

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:45:28.38 SInywja9.net
ロウランにフルボッコされたのにムカついてひたすらレベル上げやってるわ
もうクリアレベル超えてるだろうけど圧倒的にボコってやりたい
もうすぐレベル90になるわ

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:47:35.62 5KQf0d9N.net
カリアンを疑った人は多いと思う
ただのぐう聖お兄様だったけど

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:58:09.99 AE1aqOsO.net
Cステ傾けながら3ds起動したら
それをデフォだと認識する感じなんだろう�


942:ゥ



943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:03:19.31 hKrZ5Yyy.net
宰相とか予言官が分かりやすく真っ黒だったから兄様はいいように使われそうだなーとしか
スパイク持ちの敵って初見でどう見分ければいいんだ
ユニークに突貫するとスパイクでいつの間にかみんな死にかけてる
気づけば次回からブレイカー打ちこんでるけど、ランドマークから遠い奴だと再挑戦がダルい

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:08:13.69 JagzmCKg.net
わざわざ歩いてるのか
ユニークの手前で戦闘準備してセーブ、死んだらロードすればいいやん

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:10:17.93 7StLm8KH.net
死亡によるトロフィーなかったっけ

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:14:29.98 K5dm3rMi.net
モンハンみたいに装備一瞬で変える奴欲しかったな

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:16:29.65 K+7T8D1F.net
>>723
サイハテ村まで来といてこんな人いるのねw

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:22:34.03 swzCADnx.net
グリッド・ゴゴールはノックバック耐性あるのかな
グラード・ゴゴールと違って突き飛ばしても全然動かねえ

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:29:42.11 V2yILDEp.net
サイハテ村まで来て、アーツ強化できることとスキルってセットしなきゃならないこと初めて知った

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:31:15.75 /GVztB4m.net
そして後々使わなくなるアーツを強化してしまうんだよな

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:33:48.31 rRfcxzSd.net
メリア操作するのが一番強い気がするわ
もちろんヘイト稼いでくれるやつをパーティに入れないといけないけど
シュルク操作してる時より強い敵を倒せたわ

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:35:49.34 qE8LxhGB.net
それは自分で操作するよりCPUの方が上手いからじゃなかろうか

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:38:36.88 vTaEStks.net
ダンバンさんにヘイトアップ付けて明鏡止水使ってあとは脳筋ゴリ押しが今の所一番楽だわ。
カルナさんが入ってると更に楽。
メリアとかリキ使いこなせた方が良いんだろうけどな。

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:38:57.23 GUSA4IC6.net
メリアCPU任せにしとくと、敵の攻撃範囲に入ってきてボコられちゃうしなぁ
やっぱ重装化すべきか?w

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:41:14.63 0punSLkf.net
リキって状態異常させまくってヘイト押し付けて後はオート攻撃で盗みしつつ回復するだけじゃね?

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:52:57.54 2PTLEfUp.net
なんでスパイク防御は一つで100%にできないんや

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:07:18.04 UrXL0zqh.net
CPUシュルクより下手は相当だろ

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:17:41.11 H8QK0BIy.net
CPUシュルクより下手なヤツとかいるんか
タレントアーツに対してモナドシールド貼るとかもできないんだろうか

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:44:25.61 sbFd9Cti.net
初めてBGM消えるバグ起きたわ
マジだったんだな

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:45:17.90 NrmGfHYl.net
まだ未体験ゾーンだ。早く起きないかなw

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:50:55.96 /M1hAWwY.net
ラスボスでレベル足りなくて詰んだからロードしようとしたら前座からかよ……
ゼノブレはレベル差ハンデあるのがなんだかなーって感じ
遊びの幅狭めてるよなこれ
ステータスのハンデだけで十分なのになんでこんな蛇足入れたんだろ

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:56:48.21 /M1hAWwY.net
>>926
格下相手→シュルク
格上相手→カルナ
が使いやすいなー操作キャラは
他はCPUでもそこそこ優秀だけどこの2キャラだけは操作とCPUじゃ雲泥の差
CPUメリアなんかめっちゃヘイト管理してくれるしな

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:58:08.04 VN4MyAPc.net
家でWii版、出先で3DS版を楽しんでる。
3DS版はWiiより先に行かないようにやってるが
これどっちかに集中した方がいいかなー

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:04:28.72 zKZPjsxy.net
ヴァラク雪山の下層への行き方が分からん

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:0


966:7:59.94 ID:x5clJnqa.net



967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:11:54.67 qv5jlCLX.net
カルナとホムホムしたい

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:15:50.04 yUvPHYee.net
フィオルン帰ってきたけど戦闘中騒がしいシュルクにイラッとする

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:17:35.47 Ri39C2c5.net
コロニー6のクエストは楽しすぎて止まらなくなる

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:25:39.57 Ri39C2c5.net
レベル補正に文句いってるやつは下手くそなだけだと思う
低いなら低いなりの戦略を要するゲームなのはラストにいくまえに理解出来るだろうに
そもそも理解してれば面白い要素にしかならんと思うんだがな

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:26:16.81 agGBYMUO.net
なんでシュルクをパーティから外してても未来視できるの?

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:30:17.07 wTPD3wHP.net
>>945
戦闘で使える3人以外はお留守番してる設定なのか?
ゲームの都合上3人で戦ってるけど本当は全員で戦ってるんだろ

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:42:29.84 8fa4PEol.net
モナド解放戦しびれたわー

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:43:03.60 SEsyoakB.net
3DS版ではラスボスの前座後にセーブさせてほしかったわ。何度も前座と戦うのは苦痛ではなく、ただ単にめんどくさい

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:53:05.13 2PTLEfUp.net
ソレアンの中の人の演技力すげー

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:07:07.90 7StLm8KH.net
そういや別のエリアに直接ジャンプってできなかったんだっけ?
コロニー6から直にコロニー9へみたいに

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:07:49.63 9QmNqKzD.net
メニューからのマップならいけるよ

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:09:56.24 SEsyoakB.net
システム理解「すれば」戦略が広がるよ確かに。フィオルンのアーツは○○シフトだけとか、陽炎やラストスタンドで回復なし、カルナを堅めて回復盾とか。

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:10:45.07 7StLm8KH.net
>>951
おーさんくす

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:14:30.94 /M1hAWwY.net
>>944
レベル補正あると素早さ50増やしたところで崩しどころかオートアタックすら当たらないんだけど、素早さと崩し以外にハンデ覆せる要素あったっけ?
ハンデに面白い要素があるなら是非とも教えていただきたい

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:17:21.21 wTPD3wHP.net
夜間命中UPジェム

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:17:21.67 dUyLod8v.net
>>951
次スレよろしくも!
>>954
横からだが命中率自体を上げようず

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:20:03.59 9QmNqKzD.net
次スレ~
【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part8
スレリンク(handygrpg板)

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:22:38.48 ES7FttJI.net
金箱確率ってどんなもん?50回程倒しても銀以上出ない‥

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:40:56.96 yu2kWFd4.net
>>946
戦闘に参加してなくても、疲れたも~っていう奴もしるしな

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:48:06.79 qv5jlCLX.net
金箱の確率は敵による
ユニークは必ず落とす
雑魚は1~3パーセント+アラフォーのスキルで3パーセント上がる

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:48:26.76 894f1JUb.net
>>957
リキ、次スレ立てる奴ダイスキだも~

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:05:44.65 Ri39C2c5.net
素早さダウンジェムとか夜間命中つけて夜に特攻とか色々工夫の余地はあるだろ

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:08:27.81 MNHQjF3x.net
しかしタツは歳相応の孫もちらしい話し方なのに
リキのあの歳相応のに思えん喋りはなんなんだろう

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:12:40.61 /Iepenth.net
ラインのAI優秀すぎるだろ
自分で操作すると楽しいが難しい

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:23:27.20 KosbCw+q.net
カルナ、ライン、フィオルン、ダンバン、リキ
あたりはAIに任せても大丈夫
かなり優秀

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:31:37.26 SEsyoakB.net
シュルクはモナドアーツを取り外し可能なら良かったね
疾だけとか破だけ、なら評価は変わってたかも�


993:B斬はいらん!!



994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:33:46.72 GAVON2kf.net
もうアイスキャベツ10個出たのに、ガールズッキ二ーが1個も出ないんですが・・・

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:47:59.17 YFQ1gteE.net
最終的に素早さが全てになるからラインがこの先生きのこるのは難しい

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:57:05.27 XdqBOAmH.net
アバーシの討伐動画をいくつか見てみたけど、結構色んな縛り・パーティ編成のパターンがあって面白いし参考になる
ほとんどの動画にダンバンはいたけどw
ギアスの緑みたいな子がいなくてよかった…

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 16:04:53.30 xTixetEw.net
今日からダンバンさんスマブラデビューか

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 16:15:11.27 4FF3BjIn.net
>>931
メリアちゃんがスパイク50%防御スキル持ちなのでリンクしたら、最終的には一つで済めるはず

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 16:17:14.11 Ri39C2c5.net
クロマメレバー30分で完了出来た
今回は快調だわ

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 16:26:57.59 q0oycFjh.net
>>949
そのままの演技で戦国無双の徳川家康やってるよ

1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 16:51:48.93 SJCTi8rM.net
刀ゲーでラインの声そのまんまなキャラいて吹いた

1002:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 16:57:27.39 tVl/H+Ko.net
退かなきゃ死ぬが
退けば>>961は乙れない
なら乙ろうぜ>>961

1003:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 17:17:58.06 hPA55Iec.net
このゲームカルナおばさん無しでクリアできた人どんだけいるんだろうか
まともな回復役いなさすぎんよ
>>964
タンクのやりかたよくわかんなかったから
バーサーカーから攻撃アーツぶっぱしてたわ

1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 17:22:52.16 i5NNXY8o.net
AIメリアはたまに棒立ちしたまま何もしないのはやめてほしいな
何か指示出せば動くけど。
AIラインも盾やらせるなら充分だけど
自分で操作すれば火力も出せるからなー
AIにチャージ→バーサーカー→ソードパイルなんてコンボできないし…
チェインに絡めようにもタレントゲージすぐ吐いちゃうし
うまく狙わないといかん
やっぱ自分で操作が一番

1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 17:26:53.07 dghm2eYS.net
カルナをPTに入れない場合、回復はどうすんだ?
他のキャラだと回復技が乏しい気がしてしまうんだが…
このせいでカルナはずせん、アドバイスをたのんます

1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 17:38:34.36 yu2kWFd4.net
小娘隊長のクエを最後?までやったんだけど、コロニー9から完全にいなくなったの?
まさかこんな展開になるなんて思ってもなかったから。

1007:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 17:42:49.10 SEsyoakB.net
カルナ無しパーティーは、オーラ、アーツダメージヒール、HP吸収ジェムを付ける、チェイン終了回復スキルやクリティカル回復スキルをリンクする、チートジェムの戦闘不能抵抗を付ける等があります

1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 17:51:49.98 O0zs63cR.net
>>954
レベル補正きつすぎは同意だけど
ジェム揃えてモンス毎に対策とれば
30差だろうがヒックリ返せるぞ

1009:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 17:52:11.42 mqnWLbLx.net
>>979
まだ続きがある

1010:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 18:09:35.51 vI0iILRE.net
>>977
コンボは確かにしない。止まってるあれは多分違う
CPU達にはスパイクダメージとかヘイト値が見えてるらしい
ヘイト取りすぎる・スパイクで瀕死になる状況になると
オートアタックすらしなくなる。特攻・コマンド系100%成功させるしで
クロスでオンよりNPCの方がいい可能性が危惧される要因

1011:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 18:12:40.14 tD/Uktyv.net
範囲回復をこなせる勇者がいるらしいですも
パーティケージ保ちやすいから強敵相手だとビジョン→ガンバルも連発できますも
タイタンスタンプはこれで乗り切ったなあ

1012:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 18:18:33.70 Jnengw+C.net
忘れがちだけどリキのガンバルもは対象一人だけじゃなくて自分も含めた直線上なんだよな

1013:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 18:23:04.14 FBvkVVS9.net
リキのテンション維持・PTゲージ回復・HP範囲回復はかなり有用だよね

1014:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 18:34:54.57 rjDG67t2.net
>>985
それな
上手くいけば全体に回る

1015:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 18:38:00.82 TYwdvLrK.net
>>983
あぁ、なるほどそれそう言う意味だったのか
言われてみればCPUダンバンさんがピンチになった時に
何もしないで待ってたわ
その時敵がスパイク持ちだったな
それにしてはシュルクはイノシシみたいにヘイトとりくるんだよなぁ…
ヘイトリングついたらシャドーアイちゃんと使うけど
使えないと敵が真正面にいようがバクスラやスリッドエッジするし謎

1016:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 18:50:39.70 2C/AS1nl.net
ダンバンさんMiiを普通にMiiとして使いたい
すれ違った人々に桜花乱舞したい

1017:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 18:52:38.28 bGdec8ZR.net
レベル90だけどまだエンディング見てない
クエストこなしてから本編やるから

1018:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 18:56:07.20 QvqCG4PW.net
カルナを外せないと言う奴は
回復をさせきらないといけない、という概念を捨てるんだ
極端に言えば、
パーティーゲージ稼ぐ回数>死ぬ回数
でもいいんだぜ

1019:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 19:03:01.46 TYwdvLrK.net
ただ戦闘不能になるたびにテンション超低いになるのがな…
たまに味方が戦闘不能になると
戦闘不能になってないキャラのテンションまで超低いになる時あるし
あれ条件なんなんだろ

1020:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 19:05:35.46 9QmNqKzD.net
スキルにもよるっしょ

1021:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 19:06:40.17 xXGVCwsA.net
ワイルドダウンさんのスキルに不能復帰からのテンションダウン無しなかったかな?

1022:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 19:12:00.92 TYwdvLrK.net
>>994
不屈の闘志だったかな、確かにある
あれ全員リンクしとけばゾンビ戦法も安定…する?
戦闘不能者が出た時にテンション激下がりするのは防げんのかねぇ

1023:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 19:21:57.26 UrXL0zqh.net
戦闘不能者出すくらいならチェイン使ってでも体制立て直したり未来伝えて切り抜けたりしてるな
負ける前に勝てば勝ちなゲームだし

1024:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 19:25:19.90 rjDG67t2.net
それどのゲームでも一緒や

1025:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 19:26:33.52 T68pibmZ.net
そういえばリキって水上じゃ戦えないの?
ザトールで亀狩るときとかいつも仕事してない気がするんだけど

1026:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 19:31:24.01 QvqCG4PW.net
別に戦闘を回す手段はなんだっていいんだよ
回復は手段の一つに過ぎない
面子からビジョンが有効に機能しないシーンもある
そういう時はいっそ割り切って攻撃しまくってゲージを回収し
復活に備えるというのもアリということだ

1027:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 19:35:57.23 duo5iKBZ.net
負ける前に勝てば勝ちワロタ

1028:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 19:38:14.45 rjDG67t2.net
も!

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch