【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part7at HANDYGRPG
【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part7 - 暇つぶし2ch467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:42:41.48 +dVANWqq.net
ヒーロー物の王道ストーリーだけど
設定が分かりにくい

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:45:07.59 zV1qDu3l.net
>>448
小娘隊長はそんなことしてませんでした!(><)

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:51:47.08 xxMMOWTq.net
またnew本体スレ落ちてないか?
統合厨のしわざかよ

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:53:02.43 k17P9QUa.net
システムも一般的なMMOの戦闘をベースに少し付け足しただけじゃない

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:59:23.04 C/RtaZ4v.net
>>457
違いが分からないのかw

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:01:51.57 Z16NcZwy.net
面白いけど、画面小さくて見づれぇ・・・
中古でWii買ってやった方が良かったのか?
簡単にPCモニタで出力とかできないのだろか?

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:02:38.70 Uhx74pTl.net
まあ5年前のゲームですし
でも全然色褪せてない

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:05:04.92 2E+++7Ty.net
>>457
一般的なMMOも当然知りません!

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:06:41.60 bDnC1SL0.net
>>437
俺はあのイベントあたりから完全にベジータの印象脱却したな
続くヴァラク雪山で好きなキャラ1位に躍り出た

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:14:55.79 bmz/1Vho.net
筋力が上昇するアーツのことなんだけど
例えばバーサーカーレベル5の筋力135%アップって
これ単純にステに倍率かけてるの?
それにしては使うだけで与ダメが9000から16000くらいに跳ね上がったりするし
どうなってるの?

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:17:08.14 IIcMdlFN.net
墓所でのメリアちゃんのチュートリアルで防衛装置を殴り倒すとかいう逸話は聞いたことあるが
実際知り合いでそれを実行してて驚いた、TIPS見てないとそうなるのかなやっぱ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:21:50.08 VE8V+Hiq.net
>>463
別に不思議ではない
ダメージ算出の計算式次第だし

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:31:17.56 LeL4XCF4.net
やっとこ機神界まで来たけどガス欠感やばいな
巨神界に力入れすぎたのか、色々と手抜き感が……
景色変わらないし息抜き無いしクエスト(おつかい)ばっかりだし疲れる
これがラスダンだったらほんとどうしよう

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:33:14.25 JaWHmUYn.net
もう少しクエスト関連のUIどーにかならんかったのかこれ…。
お使いは別に良いんだが誰がいつどこにいるのかいちいち調べるの面倒くさすぎね

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:45:43.44 kY2XNo9n.net
クエスト一覧はデフォで新規が上にないのがダルい

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:49:47.91 RInxRZzV.net
>>467
攻略サイト捨ててみろ
自然に覚えるから

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:51:30.40 wzTxRs4e.net
一覧でクエストの内容見れないのと
敵にカーソル合わせた時にクエの目標の敵かどうかわからんのがだるい
覚えにくい名前なのにいちいちチェックしてられるかっての

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:00:46.08 QrXkQhd8.net
>>446
ダンバンさん何やってるんですか、ってシュルクがツッコミいれるやつだっけ?
あれ、好きだ

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:08:38.32 xyEoV5Bh.net
>>356
さっきメリル加入したから
これやろうとしたら赤猿と青猿がセットになってて
眠らせるから落とすの作業前に瞬殺されるんだが
特定の場所のハメなんすか?

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:09:50.72 23oPBO8Y.net
よく初見でそんなクソつまんねーことやるな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:11:18.18 kpBAfqx2.net
>>472
敵のグループを確認


488:してみよう 赤ゴリラはぼっちだ おびきよせればそいつだけ釣れる



489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:17:09.48 kY2XNo9n.net
>>472
ラグエル大橋第2塔から上に行った所だけだと思う
コツは釣ったらフラフラせずに一直線に下がる、下がり過ぎると水に落ちないから注意
慣れるまでは難しいだろうけど頑張れ
ニコニコ見れる環境ならsm12212654を見るといい
第2塔から下に行ったところのホッグスでも出来るけど更に難しい

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:23:37.14 sMj04ICa.net
アーツを外したいんだけど、どうやればいいの?

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:27:16.42 cHMQUQeD.net
ボタンをおす

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:31:20.65 ylpQx+et.net
固まったわ、こまめにセーブしてなかった俺が悪いけどやる気失せてしまった
中央採掘場のとこ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:33:10.59 JNLgi5KD.net
メリルとかゴリラとか言うからメタルギアかと思った

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:35:00.12 xyEoV5Bh.net
>>474
>>475
ありがとう
動画見て理解しました
突き落とし鬼やw

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:35:43.58 5EMGPMG3.net
いやーレベル上げるのに探索とストーリー進行でいいゲームなんだから、二週目ならいざしらず初見でゴゴールとかはマジで止めたい
本来なら多くの人の記憶に深く残る名作なのに凡ゲーで終わる可能性がある

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:37:13.41 sMj04ICa.net
ZRで外すとか普通わからんて
おまえらエスパーかよ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:39:04.12 MVdaYF/P.net
みんなエスパーだよ

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:43:26.57 KR/0VtMd.net
new3DSは持ち主の意思によって如何様にも変化するからな
ZRは君が望んだから得た力だ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:44:07.06 7s/FPyuD.net
俺はモナド使いだよ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:49:00.57 oRjgw/Os.net
3DSはスリープ状態でも特定波長の電磁波を発している
それに惹かれたな…?

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:50:41.40 IvOOjClD.net
機神会だるいな
何回起動パネル起動させるのかと

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:50:59.86 kpBAfqx2.net
ZRボタン使ったのこのゲームが初めてって人いっぱいいるだろ
最初どこにあるのかわからんかったわ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:56:55.99 QrXkQhd8.net
ZRどころか視点変更するあの変なボタンみたいのも初めて使った

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:58:25.81 JNLgi5KD.net
そりゃnew対応ソフト自体が少ないからな
new専用はいまんとこゼノブレだけだし

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:59:55.64 7s/FPyuD.net
>>427
動画見たけど、高原がイメージの地形だな。

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:02:49.20 so+dcz6G.net
>>448
カンタン言い訳乙

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:04:11.53 Xcf7FBx4.net
機神内部にレベル70のやついるだろ
あんなん倒せんわ
あいつだけ倒せないままストーリー進めてしまったわ
まあ討伐クエストじゃないから良いけど
なんか心残りあるわ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:05:44.10 ylpQx+et.net
ここ見てたらまたやる気でてきたわ
ありがとう

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:08:01.54 lhji0olE.net
>>490
newは起動が速いだけでも十分価値あると思ってるわ
全然違うもん

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:09:58.75 5EMGPMG3.net
機神内部は結構ストレスだよな
なんか息つく間がないから疲れる
一通りひと段落して戻ってきてからがゼノブレイドの自由感が超ピークになるからみんな頑張れ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:12:00.48 lhji0olE.net
機神内部はフィオルンの武器作成クエストが面倒くさかったな
途中で何度も道に迷ったわ

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:12:42.50 oRjgw/Os.net
>>494
頑張れ
採掘場なんとなく固まる報告多いっぽいから気をつけてね
そこ抜けたら盛り上がるぞい

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:14:39.52 +5JxtrCi.net
>>49


514:7 急いで脱出するぞ! ていうときにクエマーク見つけて 30分かけてクリアしたうちのダンバンさん一行



515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:14:47.91 idjytdXF.net
「ゼノブレイド おすすめアーツ」でググろうと ゼノブレイド お まで打ったら「ゼノブレイド おわらない」って予測出てきてわろた
ほんと意味わかんないボリュームだよなこのゲーム

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:18:20.67 ukFv+g+2.net
やっとクリアしたぜ
メリアちゃんHP低すぎんよ…

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:20:03.54 M4czRP6M.net
これ装備変えたら絶対見た目変わっちゃうの?ダサくて見た目変わるの本当嫌なんだけど…。

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:20:36.96 QrXkQhd8.net
>>500
それはあるw
50時間だよ?
もうラストバトルだよね?って思ってるのに中盤らしくて笑える
しかも、そこまでだれてないから怖い

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:20:43.92 IvOOjClD.net
ガドさんの、遠隔レーザービームきっついな

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:23:50.77 oRjgw/Os.net
見れば分かるけど壁に隠れつつ接近するんやで

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:28:17.72 5EMGPMG3.net
ぶっちゃけ見た目重視装備でも工夫すればなんとかなるし、レベルあげりゃ裸でもいい
うちのメリアちゃんは常におっぱいの間はスカスカだ
そういう意味でもレベル補正は万人に優しい仕様だよ

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:42:34.13 Qo5soFsJ.net
メリアちゃんは、装備更新する度に薄着になってる気がする
そして先生メガネ。

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:46:39.52 MVdaYF/P.net
メリアちゃん胸元開いた上着と下はブルマみたいな水着、足はサンダル履きで生足
カルナはカルピスみたいなドット水着にサングラスとサンダル
フィオルンはスピード

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:47:51.26 j4JCTSQb.net
最終的にはデフォの色違いのロンディネ、アルシオン装備に落ち着く
ラインとリキはランスロット装備でメカルンは気分

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:52:38.43 Uk+VcPnR.net
>>493
モルドレットさんかな? 中央工廠の要塞型、アレはパスしたなぁ
まだ再挑戦できる辺り(今、帝都)だけど、帝都のストーリークエストがしんどい(ひたすら討伐対象(ユニーク込み)
と連戦)から、そのまま忘れそうだわ

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:55:27.90 +5JxtrCi.net
タイタンスタンプは上空からだと撃ってこない
最初のファイア3連発は気絶させると止めれる
ダンパンライン リキorカルナがおすすめ

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:57:16.80 C/RtaZ4v.net
>>502
必ず変わる。イベントシーンにも反映される。
嫌なら頑張って後半まで進むしかない。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:00:37.77 ukFv+g+2.net
未来の服装は見通せない未来視さんマジ無能

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:01:27.12 kpBAfqx2.net
特に頭装備がかっこ悪い物多いんだよね・・・

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:05:41.78 J1PITlME.net
スロットがついてれば大体なんとかなる
オイル系が意外と性能良いけど裸は嫌

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:06:58.04 5EMGPMG3.net
つーかかっこいい装備は基本ないよね

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:08:03.37 4FgLvGsO.net
なんだかんだで初期装備が一番かっこいい気がしてくるからなー・・・

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:08:31.97 rxyabx/g.net
俺のフィオルンは伊達政宗の兜みたいなのでイヤだ
スペック的に装備せざるをえないが
早く上位互換装備来て欲しい

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:11:34.32 kXp6PRbq.net
カルナがビキニ姿で「ガド!目を覚まして!」みたいなこと叫んでた時は
不思議な気分になったな

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:16:37.53 42tJQPof.net
>>517
ほんとこれ
シリアスなシーンなのにコスプレパーティみたいな感じになって台無し
もう少し落ち着いた感じのデザインを多くして欲し�


536:ゥった ダンバンさんなんて加入時のコスが一番カッコ良かった



537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:19:34.80 so+dcz6G.net
>>499
アカモートで「謁見の間へ急ぐぞ!」って時に
アカモートのクエ消化やロケーション周りで丸一日ほったらかしだったわ

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:26:40.99 e/ENyjob.net
今からまた始めからやり直すのは無理だからゼノブレ動画見てるがゼノクロのハードルが自分の中で上がってしまって困ってる
改めてスケールでけぇわ

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:36:52.39 SlaSpeAh.net
ゼノクロスレ池

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:38:00.56 IIcMdlFN.net
カルナのファッションはかなーり悩むな
基本グラのアルシオンやロンディネでもバンダナあるし、ギアとかも結構悩ませるデザインだし、マクナ系も好み分かれそうだし・・・
眼鏡は悪くないけどさ

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:42:55.88 IvOOjClD.net
機神会長いなあ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:44:10.29 Uk+VcPnR.net
アーマー系だとダンバンとカルナのは何かトゲトゲっぽいのがな~
同じものシュルクに着せると割とシンプルなのに
まぁ油断してるとシュルクも聖闘士みたいになっちゃうけど

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:45:43.33 k17P9QUa.net
追うさ、どこまだって
アイスキャベツ集めてからな!

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:47:06.78 Em5eZGPy.net
クロマメレバーとかいう絶滅種

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:48:02.89 oD15aO+J.net
途中までエギル追いかけてからアイスキャベツを集めに引き返すシュルク一行

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:56:24.42 uNHGJFTv.net
どっかの広域暴力団見たいだな
> 機神会

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 23:57:12.64 Z0MaP/8p.net
重装備したラインの見た目はなんかもう人間やめてる

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:00:11.23 LoXhDpWs.net
わしが機神会会長じゃ

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:05:13.71 aNCyuUCp.net
クロマメレバー
アイスキャベツ
ナナイロナマコ
ナナイロナマコはまだ出やすいが上二つは許さない

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:12:16.08 Mb5oM6xq.net
Wii版クリアしたけど
ゾードがデジレーンの父親だって事実今になって始めて知ったわ
それとも忘れてただけかもしれないけど

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:13:15.87 9LguUuip.net
帝都着いたらまーたロック解除かよ
どこ行ってもロック解除ロック解除の時間稼ぎでいい加減ダレるわ
ストーリーとか諸々いいのに勿体ないわこんなん
スーファミ時代のゲームじゃないんだからさ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:23:12.48 mm7OlHNI.net
>>534はネタバレ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:23:18.57 x+O2AgGI.net
>>533
ナナイロナマコって響きなんかエロいよな…
メリアちゃんのナナイロナマコヤっちゃいたいも!

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:24:51.43 KlMpr5QL.net
アイスキャベツ「化石サルがコレクションされたようだな…」
ナナイロナマコ「ククク…奴はコレクションマラソンの中でも最弱…」
クロマメレバー「垢の如き矮小な存在にコレクションされるとはコレクションの面汚しよ…」

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:27:25.82 IT9G/zFw.net
地下坑道のニキータってどの辺にいるんでしょうか?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:39:24.62 UZSmaUrg.net
エルト海で、クェストの第4浮遊岩礁が、地図ではびっくりマークがあって、島陰の上にいるのに、島がなくてそこから進まないってバグですかね。
今からやり直す気力ありません

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:41:42.28 4IUvLfVc.net
機神界より巨神界の方がマップ楽しいわ
どうせ機神界なんて終盤行けなくなるんだし
初めから巨神界だけあれば良かったんや

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:43:15.04 UR+oV8CY.net
>>540
そういうバグはないよ
探しきれてないだけ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:45:15.19 ml2Ps2Am.net
>>533
ゼッペ


560:キホタルも許さない なんで4つも必要なんだよ てか交換してくれるようにしてくれよ



561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:46:21.71 z34esnZW.net
>>541
我さんちーっす

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:47:36.11 UZSmaUrg.net
>>542
近くの眠れる竜の島とかは、普通に地図通りのところに島あるのですがなぜ
もう泳ぎつかれました
もう少し探してみます

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:49:35.69 z34esnZW.net
>>545
ん?
もしかして泳いでる?
浮遊岩礁は文字通り浮いていて転送装置経由でないと行けないよ?

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:50:17.62 ml2Ps2Am.net
>>545
節子、そこ泳いで行くとこちゃう
浮島の転移装置を伝っていくんや

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:50:53.04 4Tbx0nXo.net
ワープでしか行けなかったり
>>541
ゴッドバズーカ(笑)

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:52:16.40 ORTywy4Y.net
俺も最初延々泳いだなあ

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:53:15.88 KxzCmy5S.net
!マークの地点に来てるのに出会えないのはこのゲームでよくある話
あらゆるマップで頻発する
俺も探せなくて、バグじゃねーかこれ、ってよくなった

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:57:57.56 QhNlNE/x.net
そりゃスタート地点で目の前に海が広がっていたら泳いで移動するものだと思うわな

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:58:50.56 B0zCOwv3.net
なんか初期性格3つのスキル覚える速度って違うのかな
カルナだけもうすぐ埋まりそう

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 00:59:36.21 ABDteumt.net
このゲームダッシュ機能欲しかったな。
通常ならこの移動速度は不満ないけど広すぎる。

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:01:47.75 KxzCmy5S.net
移動速度アップのジェム付ければちょっとはマシになる

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:01:59.50 ofmixvZY.net
>>552
おまえカルナさんずっと一軍の回復重視プレイだな

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:02:52.21 x+O2AgGI.net
>>553
速度UPジェム作って装備しな
それでも遅いならドールで世界を回れる今月発売のクロス買いな

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:05:08.58 ml2Ps2Am.net
>>556
尚、広さはゼノブレの5倍

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:05:48.12 ABDteumt.net
速度うpなんてあるんか。
ゼノブレやってゼノクロ買おうって気にはなったよ。WiiUのこと詳しくねえからそろそろ調べとカントナ。

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:06:06.71 /VTnhYyW.net
ふぇぇ…

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:06:42.14 wQ/WocjM.net
燃料切れで墜落するとロストするってヤツか…

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:07:19.89 3N8jD/xl.net
ゼノブレイドの5倍って香川県より広いんじゃね

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:08:37.49 4Tbx0nXo.net
マクナ原生林とかいう群馬

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:09:16.98 iUho4TaE.net
群馬には恐竜が住んでるのか

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:10:06.88 QhNlNE/x.net
マジかよ群馬最強だな

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:10:42.99 xFX3E2yU.net
残念ながらゼノブレに鳥取は無かったか

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:10:59.66 LoXhDpWs.net
>>543
ガウル平原の川の近くを夜にいけば余るほどとれると思うんだが蛍

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:15:59.48 B0zCOwv3.net
ゼノクロも3dsで出してくれないかなあ

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:17:27.21 ml2Ps2Am.net
>>562
なら隣り合ってるヴァラく雪原は長野かな

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:18:23.69 ml2Ps2Am.net
>>566
それでも全然採れなかったからイライラしてたw
今し方ようやく集まったわ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:29:25.26 a8I1lMJj.net
みんなサブクエって全部やってる?

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:29:39.87 qRrlF+C0.net
サイハテ村の連中は要求個数が多いのが困るな
肉10だの昆布8だの

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:44:46.38 vNZ85GE6.net
あとランドマークが少ないのも地味に困るな

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:45:06.65 eFiAMBCc.net
セガール「二人を好きになっちゃった、俺って変かな」
ライン「わかるわー」
ん?

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:45:58.24 ht3imUsS.net
仲間増えても盾と回復固定で主人公入れると
ほとんど使えない
ダンバン盾とかやわいしカルナシュルクライン以外使えない

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:48:04.78 fN3ouvSd.net
コロニー6地下採掘場の戦闘終わった
休む間もなくザトール行く事になったけど
コロニー6内には入れないのかな?

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:48:19.90 4Tbx0nXo.net
回復はリキで十分だも
シュルクメリアリキでも余裕よ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:53:22.65 xFX3E2yU.net
ラインだとやはりカルナ入れるほうが安定するんだよな

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 01:54:22.30 t0b009Zc.net
ダンバンさんが回避盾と気づかれず2軍送りされるこの感じ
ゼノブレ発売直後を思い出す

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 02:01:20.99 iUho4TaE.net
ライン→オーガシールド
ダンバン→見切りの盾

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 02:01:37.94 jOKnj6dN.net
ダンバンさん肝心な時に回避してくれなくて沈むことが多いんだけど、
回避盾運用してる人コツを教えてくれ。

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 02:04:53.79 a8I1lMJj.net
>>475
動画見たけどこんなん笑うわw 一回だけやってみるか

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 02:10:39.64 Zyl74gZN.net
木に留まってる敵に石投げてから逃げたら戻り損ねたのか落下ダメージ受けてたな
あれも上手くやれば倒せるんだろうか

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 02:17:22.50 vQv0nlsN.net
>>580
まず服を脱がせます

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 02:23:17.76 mutLgZt6.net
>>580
九死一殺!

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 02:38:56.08 wtvdvoH+.net
システム周りが不便なままなのはまだいい
でもコレクションでちいとも拾えない物があるとこまでベッタベタに移植するこた無かったんじゃないだろか
クロマメとかトップクラスはもちろんの事
野営の準備で必要なウールロックも地味ーに拾い辛いんだよなあ

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 02:41:02.22 HYXHYG5E.net
聞いてみたら拾いやすいとこ教えてくれる便利な掲示版があるらしい

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 02:51:15.32 nX7lqXdC.net
飢狼のヴォルフ、攻略本だと王冠樹っていうから探し回ったのに
いないからwiki見たら光球のオベリスクとか…全然ちゃうやん!

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 02:55:15.41 g42dq6lD.net
広範囲を巡回してる

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 03:41:26.54 0uOTq4Xs.net
リニアレーザーおじさんで詰んだわ
レーザーバレットがどうやっても耐えられない
スピードのエーテル版今こそ閃くべきだろシュルク何やってんだ

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 04:17:55.41 4Tbx0nXo.net
おじさんは物陰に隠れるべし

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 04:25:48.35 0uOTq4Xs.net
>>590
2回戦目の方な!
1回戦目のギミックは面白かった

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 04:26:55.31 4Tbx0nXo.net
>>591
フィオルンがエーテルドレインなり覚えなかったっけ

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 04:33:05.12 ABDteumt.net
物理攻撃がほとんど通じない妙な物体はエーテル攻撃できる奴入れる以外対策ないです?

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 04:44:24.51 XwoNhGYM.net
毒や出血でいたぶってもええんやで

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 04:49:06.44 PIxp7svM.net
スレリンク(gsaloon板:30番)
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 05:15:03.80 gdcGtV/u.net
大剣の渓谷で機斬装備を揃えるかエンチャントで乗り切るか迷う

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 05:24:16.48 35Bm1EJS.net
パーティ各


615:自の役割がハッキリしてるのはすごく良いんだけど、結局のところ盾・回復で二枠埋まってるのがツライ 「ザコ戦ならどんな組み合わせでも結構いけるな」と思おうとしたけど違う、そうじゃない、楽しくない バトル三名はいつでも(あるいはゲージ消費で)自操作チェンジ可能だったらマシだったのかな



616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 05:29:46.06 EbjSeZj8.net
回復出来る攻撃役三人もおるやん・・・

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 06:17:49.11 FyMQX+7R.net
メリアってロリ(88歳)なのにおっぱい大きいよね
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 06:35:25.97 fI6t31NV.net
装備を外すと逆に露出度が下がると言う稀な存在

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 06:37:44.17 fChIQSHF.net
盾役必須とかよくいうけどラインもダンバンさんもほぼ使わなかったけどなあ俺
殆どシュルクリキメリアちゃんでやってた

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 06:40:08.11 JUVzfBMS.net
ガラハドでのムムカつよすぎわろた

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 06:44:57.72 cQuzXvZ0.net
二週目でバルバロッサぶち殺したった
ほんとに倒せる時が来るとはなぁ久々に燃えたわ

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 06:49:35.40 UstcSSSF.net
これ、今回も2周目にはレベルリセットないのかな?

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 06:50:40.48 KlMpr5QL.net
盾と回復が必須、なんてのは思い込みなんだよなぁ
役割が弱っちくてもビジョンしたり最悪寝た子を起こすゾンビ戦法でも案外なんとかなるんやで
パーティーに不足している部分をパーティーゲージが補ってくれる。あとジェムな

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 07:04:30.80 mt/vGb9C.net
でも最低限どっちかは必要だよね?
シェルクフィオルンダンバンでやりたかったけど、どうやっても回復がいないときつくてダンバンとカルナ入れ替えたし

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 07:05:18.27 KlMpr5QL.net
>>601
その組み合わせはDoT地獄で適当にシュルクに耐えててもらえば
機神兵やネブラだのスパイクだのとか
相手の特性なんも考える必要なく戦闘終わるんだよな
メリアちゃんが狙われても背中大好きマン達がばっさりやってくれるしw

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 07:11:40.16 ngV5chmo.net
>>605
どんな組み合わせのPTでも強敵に勝てる戦闘バランスは凄いよな
赤ナベ赤モルあたりは流石にキツイけど

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 07:12:57.81 KlMpr5QL.net
>>606
その組み合わせなら猪兄妹を回避2枚盾にして
オーラヒールで交代しながら回復してもらい
シュルクがライトヒールやアーマーでサポート担当してなんとかなった
初回それでクリアしたわ

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 07:17:20.21 xFX3E2yU.net
フィオルンは回避型にしてもダンバンさんほど避けな買った記憶があるな
回避率下げてアタッカーとして強化した感じ

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 07:26:07.96 Db5KNIi5.net
回復がいないと無理と思うのはあるあるだな
攻撃を交わしつつ高火力で沈めれば必要なかったりする
てかシュルク操作すればモナドアーツあるし安定しやすいねやっぱ

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 07:29:14.06 XJ+27hMw.net
そう思うとソウルボイスって凄い発明だよなあ

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 07:34:20.55 oVU2+6Zs.net
ジェムの質問ですが、筋力ダウンをパーティー全員につけて発動した場合、3人分の筋力が下がります?それとも効果は重複しない?

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 07:53:07.13 B0zCOwv3.net
シュルクダンバンフィオルンでやってるけど
基本死んでは蘇生してギリギリでかつ感じ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:01:51.81 6FaKYvrc.net
おすすめのスキルラインおせーて育てるのだるすぎ

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:05:12.51 QhNlNE/x.net
怠惰のwikiミロ

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:09:53.77 nX7lqXdC.net
サイハテ~アカモートの怒涛のクエラッシュで軽くくじけそう
でも2周目だしクエコンプしたい、さすがに3周は(すぐには)プレイしないかなって感じだし
単純にクリアしていけばいいなら楽だけどキズナグラムあるからなぁ
キヲヌケナイ

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:21:02.46 Db5KNIi5.net
>>617
キズナコイン集めないと最強育成出来ないからどうせまたリセットされちゃうけどね
まあここらへんは好みだけど

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:23:04.45 Rvfpfouk.net
ようやく要塞に辿り着いたあたりだけど
クエストもけっこうこなして来たし、街の星もう相当上がったろうと思ってキヅナ見たらせいぜい星2~3か・・・
容易じゃないな

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:26:07.34 Db5KNIi5.net
>>619
名前ありのキャラと話すとたまにキズナグラムが更新されてキズナ上がるぞ
これでも少し稼げる

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:26:34.78 mt/vGb9C.net
>>609
ありがとう
結構きつそうだな

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:31:02.63 xWEuUNO4.net
①ボスの時点でカルナ前提やん!
②パーティのメンツなんて誰でもいけるやろ
③スキル前提ジェムマッハですやん、大恐竜だの鳥ネキリンチだのでも同じこと言えんの!?
④あっ…(察し)、それRPGとしては中盤始まったくらいやから、まだまだ可能性あるんやそのメンツ
またこの流れだろうな、歴史は繰り返す…
と思って寝たらまだ到達してないじゃん何やってんの

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:32:02.75 Rvfpfouk.net
>>620
そんな要素が!
ありがとう、やってみる

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:33:03.71 nX7lqXdC.net
>>618
あーそうか…ってか正確には2回目の1周目なんだよな
100超えユニークとかまだ未経験だから3周目はひたすら最強でも目指すか

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:46:55.19 kgRqVsZs.net
ゴドウィン強すぎw
スルーだな

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 09:05:46.33 7gnJlZ2F.net
レベル差で貰える称号あるみたいなんだが
レベルMAXにしちゃうと永久にゲット不可能になるのかな
早めに高レベルユニーク倒しておくべきか

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 09:32:03.65 qRrlF+C0.net
>>626
レベル120の敵でも無理ってわけではないだろう、さすがに・・・
跡継ぎはどっち選んでも変わらない系かなあ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 09:38:11.21 Db5KNIi5.net
>>624
別に1週目で100越え余裕だし完全に自己満足だからやらんでもいいぞ
ひたすらユニークだけ倒して集会するのなかなかめんどい

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 09:40:40.21 7gnJlZ2F.net
>>627
そんな高レベルの敵いたのかw
ハンパないな

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 09:41:53.82 XBJkyO6k.net
>>619
なんか、コロニー6/9よりサイハテ村やアカモート方面の方が、先に☆5に達してしまったよ
コロニー6はまだ復興未完了だけど、コロニー9は何もなさ過ぎる…
まぁ、機神界突破進めるしかないか

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 09:43:55.08 jWOEzyDl.net
フィオルンはクリティカルで回復のスキルあるから回復いらんだろ

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 10:05:35.21 0z7IzwWB.net
レベル50代の回復なしPTでも100超えユニーク倒せるんだよな
まぁラインとダンバンは必須っぽいけど
ラストスタンドと陽炎はガチチート性能

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 10:09:40.83 SqMAvjtR.net
メリアしばらく使うと飽きるな
やっぱ側面背面から攻撃とかそういうのがあるほうが操作していて面白いらしい

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 10:21:28.98 ZxdEY2eT.net
大恐竜黄色でシュルク抜きでやってみたらクリア出来てしまった

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 10:22:16.38 fmMvwLsK.net
回復なしはシステム理解度高くないと成立しないからな
俺Wii版最初の一周なんてスキル全く使ってなかったしジェムも碌に作らなかったからずっと初期の三人固定だったわ

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 10:22:53.50 NGOTQW+E.net
キズナトークの選択肢微妙すきだろ
おかけで空気が読めないってプレイアワード獲得したわ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 10:26:20.71 eYUPsT2R.net
アカモートからのコロニー移住希望者って終盤からじゃもう無理なんだな
コロニー6のクエストほとんど発生しなくなったわ

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 10:38:28.03 vh5d1xIg.net
中央のボスで1回目は黄色だからいいやとか思ったら2回目に赤くなってて
シュルクのオートでタレント稼いで完封って戦法使ってたらオートが2割も当たらなくてクッソワロ
クエストし過ぎのぬるゲーしてたからシュルクのタレント上昇アーツは
こういう相手のためにあったと理解した
夜間命中50%素早さ50カルナ素早さ10メリア素早さ14付けて命中率6割は補正えぐいな

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 11:00:57.00 xYIoUe26.net
>>637
アカモートの移住者は巨神界各地に散ってるだけだから大丈夫だよ

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 11:30:32.17 2dkfq4ZB.net
コロニー9のイイハナシダナーなクエスト終わらせて清々しい気分
まだストーリーは中盤くらいだろうけど

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 11:30:43.19 1IkDBk/x.net
リキ「メリアちゃんに会いに行くんだモ」
メリアの居場所までたどり着けない(迷子)→クエスト消化し始める→メリアいないとできないクエスト発生( ゚д゚)

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 11:33:00.12 yS/1NxyJ.net
雪山行く前に出来るクエスト全部やっちゃおうと思ってずっと足止め食らってる…
とりあえず取り急ぎやらなきゃいけないのってアカモートの時限クエととコロニー6復興くらいかな?

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 11:35:09.59 4KuCJC0r.net
攻略サイト見たらもうすでにいくつか時限クエスト発生させるのに気づかずに
スルーしてたのが分かってどうでも良くなった

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 11:39:19.25 u8gBr4Xh.net
URLリンク(i.imgur.com)
戦闘中にBGMと声だけ無音になって倒したあと起動し直そうと思ってんだけど、連携入った瞬間何もできなくなって詰みました(フリーズではなく、カーソルとカメラ操作しか出来ない状態)
これはもうこまめなセーブで対処するしかないですね…

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 11:45:21.02 LGRYMibO.net
これまだ全然進めてなくてモナドも手に入れてないんだけどさあ、すれ違い通信はもうできるのかな?
それともある程度ストーリー進めてからじゃないと解放されない?

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 11:48:37.38 2dkfq4ZB.net
>>645
すれ違いはスタート画面のcollectionから設定出来るはず

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 12:01:53.82 xl9HepYj.net
雪山クリア前にクエスト消化せな

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 12:28:57.37 VsC9tXSK.net
>>642
サイハテの赤い玉関連
まだ猶予はあるけどアカモート時限やってるならついでにやった方がいいかも

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 12:36:56.63 /DMrvGzs.net
ネタバレ ディクソンは死なない
フィオルンはアルヴィース
ダンバンは裏切る
モナドはディクソン
キャラ名以外の所をごちゃまぜにネタバレw 誰かが裏切る 誰かが生きてる アルヴィースの正体は何か

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 12:49:28.54 PHptaCgk.net
原生林で鹿っぽいユニークと戦ってたら突然背後から�


669:eィラノサウルスにパックンチョされた カルナの流れ弾が当たったみたいだ。巨神脚の蜘蛛並に変な声出たわ



670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 12:49:41.72 YrOfkyeS.net
>>649
昨日クリアして嬉しいのは分かったから消えろ

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 12:53:11.46 fmMvwLsK.net
一番近い敵に自動でロックオン切り替えてくれるような設定も欲しかった

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:00:09.64 2YRgvvn/.net
胎内まできてリキの面白さに気付いてしまった

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:13:04.34 /DMrvGzs.net
>>651 クリアはとっくだ 昨日もおとといもしてない ディクソン裏切る モナド=アルヴィース フィオルンは機械にされてるがエンディングで戻る

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:13:35.00 /DMrvGzs.net
まあうそバレだけど

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:13:50.78 +ikN7e+j.net
すぐ横の奴にスリープマインドしたいのにすげえ奥の奴にカーソルががが

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:14:33.68 yS/1NxyJ.net
>>648
そういや落し物いろいろ拾ってそのままだったわ…ありがとう。もうちょっと足止め食らってみる

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:18:34.46 /DMrvGzs.net
やばい書くつもりなかったのに書いちゃったわ 一周目ディクソンかっけぇ ムムカざまああw
二週目 ディクソンくたばれ ムムカもっとかかってこい

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:19:55.43 qDHA28rB.net
いつも来てる小学生かな

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:21:51.15 Bbzc2ysF.net
ウソバレ
落ちた腕の次のマップのボス戦までは避難キャンプ以外は取り返しがつく
ボス戦を始めるとアウト

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:42:14.43 j6hvzX90.net
クリアーモンド取りにテフラ洞窟行ったら別のクエスト目標達成して
その繋がりから更に別のが発生して今コロニー9で途方に暮れてる
たすけて

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:43:09.79 /wm1OO2s.net
ネタバレ:俺の股間が巨神

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:50:29.77 35Bm1EJS.net
そのクッソ貧相なノボンサイズのモンしまえや

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 13:56:55.37 5R5imeS4.net
ネタバレ・マスコット勇者が性欲に負けて浮気

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:09:23.79 fI6t31NV.net
エンターに襲われるとこパーティ変更できないのどうにかしてくれよ
操作キャラシュルクだからヒマで仕方ない

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:13:00.26 JmuvicqW.net
盾のモナドアーツの効果がよく分からない
戦闘中に未来視が出る→アーツで盾を張る
これやっても普通にモンスターの大技が盾を貫通して死ぬんだけどなんか間違ってる?

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:14:20.00 j6hvzX90.net
盾で効果あるのは数字付いた技に対して
赤文字の物理には別の効果で対処するがよろし

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:15:25.74 O8OOfWcn.net
きゃしい

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:16:04.91 JmuvicqW.net
盾って案外万能じゃないのか
ありがとう

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:16:35.79 fI6t31NV.net
赤文字紫文字はただのアーツ(要はシュルクのバックスラッシュやスリットエッジみたいなもの)だから盾では防げない
アーツ封じか疾で避けさせるとかそういう対処が必要

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:17:58.09 JmuvicqW.net
>>670
あ、疾を使えば良かったのか
参考になります

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:17:59.26 35Bm1EJS.net
技名に
○○○II とか △△△III とか数字が付いてるのを無効化する
ただ盾アーツのレベル以上の数字の技は防げない

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:20:03.35 JmuvicqW.net
盾アーツのレベル上げる意味がわからんかったけどそういうことかよ!
ありがとう

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:20:24.44 g3XlGW/a.net
ちゃんと説明あったんやで…

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:25:26.53 fd8Yp4xn.net
ネタバレしたい盛りの子供がいるな

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:27:03.32 XwoNhGYM.net
そういやちょっと前にアイスキャベツがでないって見たけど運がよかったのかコレペディア用


696:と復興用に計3個あっさり揃ったな それとも他に必要なクエストあるんだろうか



697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 14:37:26.80 gJMYZAKo.net
エギル死後に発生するクエストが軒並み鬼畜すぎる
討伐モンスターのレベルが全部80以上じゃん
全然レベル足りんわ

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 15:07:54.45 aNCyuUCp.net
そのクエストクリア出切るレベルになるとラスボスが雑魚と化すぞ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 15:09:53.22 2YRgvvn/.net
ラスボスは二週目以降でいいから自分のレベルにあわせた強さになってくれればよかったかなあ

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 15:10:41.30 Rvfpfouk.net
>>676
自分も一気に4個出たから、そこまでレアな印象がない。
苦労したといえばモエタランチュラ・・・

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 15:31:27.16 /DMrvGzs.net
アカペラ ガウル平原URLリンク(www.youtube.com)

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 15:58:01.98 2YRgvvn/.net
すげー感動した

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:03:06.49 3ghbpP37.net
ソフトは3000円で買えたけどサントラ欲しくなって買ったから
結局フルプライスでソフト買ったのと同じ出費になった
BGMが良すぎる

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:04:06.63 gdcGtV/u.net
>>683
サントラは安い買い物だったろ?

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:23:30.50 7ECCoT3w.net
マシーナにもおっぱいあるけど
あれ必要なのか?

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:27:26.03 2YRgvvn/.net
マシーナの赤ちゃんは人っぽかったから中身は半分人なんじゃない
なにかとおっぱいは必要でしょ(適当

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:33:44.16 z2XuffKf.net
あれは小物入れだろう

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:34:53.93 0PDepdt3.net
クエやらずに(経験値欲しくない)ユニーク倒していってるんだけど
サプライズクエストって回避できない?
大剣の渓谷のはしかたなくやったけど中央工廠でまた発生して困った
このままだと適正レベルになってしまう

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:38:58.49 a8I1lMJj.net
なんか全体的に装備品の見た目がゴチャゴチャしてるな。ダンバン以外裸にしたいw
なんで裸にジェム付けれないんだよ…

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:40:06.70 wQ/WocjM.net
受けても達成しなきゃ良いんじゃないの?
といっても、シナリオ進行上目標が倒さなきゃならない場所に配置されてたりするけど

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:43:37.54 aNCyuUCp.net
>>689
裸にジェムとか体にピアス着けてるようなもんじゃねーか

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:43:53.29 dLbinrzo.net
穴がないとジェム嵌められないと爺さんに言われたろう
尻にでも挟めというのか

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:44:34.66 aNCyuUCp.net
メリアちゃんなら2つはつけられそう

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:45:35.02 8fkv55rw.net
>>689
なぜ一番裸にしなければならない男をに服を着せ、ソレ以外を裸にするのか
粋じゃないな(呆れ)

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:49:45.87 z2XuffKf.net
重装備の猫メリア

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:49:54.87 t0b009Zc.net
シュルクやフィオルンみたいな素早さ微妙に足りない奴らに粋は中々相性がいい
フィオルンの裸は全く粋じゃないけど
ところでなぜ女3人組の掛け合いが無いんだ
ラインシュルク2人の掛け合いとかはあるのに何でここ省いた

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:50:26.22 z34esnZW.net
>>688
低レベルプレイとかだと地上迷彩ジェムを作ってこっそり忍び込んだり
おびきよせして逃げて戦闘状態が解除されてから定位置に戻るまでの間は
モンスターが敵探知しないことを利用してダッシュで駆け込んだりとかしてるらしい

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 16:56:47.77 mNs4easf.net
>低レベル
流石に3DS版では、ランドマーク経験値キャンセルは無理そうね

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:02:13.63 eFiAMBCc.net
Wii版でハイエンターの墓所で素材いっぱいになって


720:戻れなくてもったいねえええってなったのに 今回もやらかした まるで進歩していない



721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:05:16.34 aNCyuUCp.net
人は過ちを繰り返す
セーブとロードを間違えてしまった

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:15:58.13 thix+f57.net
100時間過ぎたけどまだクリアしてない…
でも楽しい

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:16:07.68 a8I1lMJj.net
おっFalloutか

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:26:32.38 C5Dg3y2c.net
コレペディア埋めてたんだけど最後の一個の条件きついな

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:27:57.11 0PDepdt3.net
>>697
サプライズクエストってそれで回避できるのか
ユニークの周辺行ったら強制的に発生すると思ってた

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:34:28.32 f4RaxeZ9.net
>>700
あれわかりにくいよな
普通にセーブとロードって書いてくれればいいのに
ドンマイ

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 17:58:42.90 nX7lqXdC.net
>>700
お前またやったのかよ…

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:12:17.44 cQuzXvZ0.net
素早さVの結晶って採取オンリーなの?

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:15:11.70 Yb2OOXvq.net
>>707
採取だけっぽいな、さあクロマメレバーを集める作業に戻るんだ

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:23:26.26 UH2uXkGr.net
サイハテ村で迷子になって出れ無いw
下画面のMAP小さすぎるよorz

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:24:19.24 deDVICYh.net
ゼノブレイドのサントラって何買うのがオススメ?

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:24:57.34 fJhw2oER.net
ロウランつええええええ
つうかシュルクってそんなに役に立たないのな
俺の使い方が悪いだけなのかもしれんが

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:26:31.57 FRgx5A2x.net
>>709
せっかく2画面にしてるんだから下画面にデカいマップだして欲しかったよな
戦闘になったらステータス画面に切り替わるとかしてさ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:41:21.45 V7DYZBst.net
>>709
好きなトコに飛べばいいじゃん。

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:42:16.14 UH2uXkGr.net
>>713
飛ぶって何すか?

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:47:55.07 WGAYbAdb.net
スキップトラベルってことじゃないの

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:50:10.43 UH2uXkGr.net
スキップトラベル?
ごめんなさいわからないですorz

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:51:08.11 0PDepdt3.net
セレクトボタン押してみ

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:51:24.95 ETmlK6BA.net
>>711
シュルクは仲間を活かすという点では唯一無二
支援メリア?リキ?ちょっとよくわかりませんね

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:52:53.96 2HD8dDvX.net
>>716
非戦闘時にZR押してみ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:55:32.09 UH2uXkGr.net
おお
大きいマップってあったんだね
下画面だけの物だとずっと思いこんでた
拡大縮小出来ないから不思議だったけど
ありがとう

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:55:36.13 bx54e9hw.net
サイハテまでスキップなしで来たのか

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:57:06.81 ahP/PK2y.net
>>720
そして大きいマップ画面で十字キー上下ポチポチしてみ
ランドマークにワープできる

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:58:31.26 UH2uXkGr.net
マジかよ
そんな便利機能あったとはw
ランドマークって復活地点だと思い込んでたorz

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:58:40.80 fI6t31NV.net
初めてWii版やったときはザトールくらいまでスキップトラベルに気づかなかったなぁ

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:58:43.02 KlMpr5QL.net
ミルキー軍団が海水浴に来た連中にしか見えないぜ
シュルクのガーダー整備とかサーフボードだなこれ

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 18:59:36.29 bx54e9hw.net
下の地図だけで来たのかw

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:03:23.28 V7DYZBst.net
>>720
ZRは今のエリア、Xでメニューからマップ開けば他のエリアにも飛べるよ。

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:06:45.25 mt/vGb9C.net
やっとシェルクとフィオルンの性格解放したけど
カルナの性格はサイハテ村の評価6000らしいがこれ全てのクエやらなきゃ無理なんじゃないの

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:06:50.60 ngV5chmo.net
小マップ�


751:チしたらマジで方向感覚狂う 探索してる感は出るけど



752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:11:38.18 mNs4easf.net
一回戦闘すると、方向感覚無くなって
気がついたらきた道逆走してスタート地に戻ってた人も多いはず。
もちろん俺だorz

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:20:12.52 CdY+sKTr.net
飛べるのに気づかずによく投げなかったな
巨神脚とかくっっっそダルかっただろ

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:21:25.22 +KRlRdZj.net
今ダンバンが仲間になったところなんだけど、
操作キャラで使い慣れてるシュルクと回復役のカルナは残すとして、
ラインをそのまま使い続けるかダンバンと入れ替えるか、どっちがお勧め?

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:22:42.36 XlJhjufT.net
ゼノシリーズ?やった事無いんだけど、どんなゲーム?
面白い?

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:24:51.19 4Tbx0nXo.net
ゼノの名を冠してるけど実質別物だから
初期ネームがモナドだったくらいだし
今3DSで出てるRPGの中じゃ一番面白いんじゃないかな(個人的な感想です)

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:28:31.43 q3jPmv3l.net
基本的には広大なフィールドをじっくり探索したりするのが売りのゲームだから
時間が無い人にはあんま向いてない
逆にプレイ時間かかってもよくてRPG好きな人にはオススメ

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:31:33.87 icl2hhB5.net
>>728
性欲解放に見えた。
疲れてんのかな

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:32:54.91 fpX7VC7g.net
迷子になったんで適当な所でサーブ終了
再開したらいきなり「名を冠する者」が聴こえて来てビビッた
どうやらユニーク倒した場所だったらしいw
まあ、経験値の足しにはなったけど

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:33:21.22 ml2Ps2Am.net
>>728
どっちも全部クリアしなくても出来た

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:34:06.93 CdY+sKTr.net
>>732
どっちでもいいけど
ダンバンは初めのうちは割りと死にやすいから気をつけて
アーツとスキルが揃うまではラインのほうが扱いやすい
ただ一人で転倒まで持っていけるところは結構な強み

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:35:47.24 ZxdEY2eT.net
ダンバンは素早さジェム50付いてからが本番

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:36:28.29 Yb2OOXvq.net
そんで慣れた人はカルナ外して男3人の攻撃的布陣で進んだりするんだよな

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:36:34.01 xFX3E2yU.net
ラインは耐久高いけどチェインゲージ溜めにくいんだよな
ダンバンさんとシュルクか勇者がいなきゃ貯めるのキツイ

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:38:46.68 qV6GrgRu.net
武器のステータス面で機神兵に有効かどうかを表示して欲しかったな、
いちいち攻略サイト見んのめんどいわ。

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:41:42.10 IrG3x3gw.net
>>732
好きな方使えば良いと思うよ、ダンバンさんは火力あるし一人で崩し→転倒出来るのが強い
ただ回避盾なので避けられないとあっさり沈むから盾役として使うならジェムやスキルで素早さは補強したほうがいい
俺は仲間のキズナは満遍なく上げたかったからラインと盾役交代してもらったけど

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:43:08.87 X/W8FasA.net
>>743
マキナうんたらが機神兵に有効と覚えておけばいい

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:43:16.31 mt/vGb9C.net
>>738
まじか、とりあえず頑張ってみるありがとう

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:45:04.86 KlMpr5QL.net
機斬かマキナと付いてるの以外でダメージ通るのあるっけ

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:47:55.95 FIt9GCfp.net
ないんじゃね
後半機神兵いないし

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:48:27.12 XwoNhGYM.net
転ばせればダメ通らなかったっけ?
めんどいからシュルクで付加するけど

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:50:02.90 qDHA28rB.net
フィオルン

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:50:36.88 z2XuffKf.net
完食のカムカム

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:54:50.44 35Bm1EJS.net
ダンバンさんはNPCとしての動きが微妙だなぁ、と思ってたけどアーツやジェムをちょっといじるだけで凄くいい動きしてくれるようになった

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:54:55.21 z34esnZW.net
フィオルンって何呟いてるんだと思ったらそうか機神兵にダメージ通る武器についてか
まあフィオルン自体が武器みたいなもんだよな

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 19:57:11.95 eFiAMBCc.net
天雷の一瞬の気絶にヘッドスナイプをぶちこむ鬼カルナ

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:01:08.34 /VTnhYyW.net
スターライトニーに瞬時にシールドバッシュ合わせるライン△

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:02:40.55 BSM/DQWk.net
>>1
関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド 203本目【モノリス】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:02:40.87 Yb2OOXvq.net
CPUの転倒気絶アーツへの反応はなかなか凄まじいと思う
シリンダーとグローリー腕欲しさにデイダラさんを転倒ループで倒してしまった、わかってはいてもつい頼ってしまう転倒ループ
ベスト布陣はフィオルンダンバンラインで
エアファング→鉄功→ワイルド→ファイナル、転倒維持できていればファイナル→鉄功→ワイルド→フラップ→以下赤アーツ
繰り返しになるのかね

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:02:44.82 Pk+ONUkR.net
AIシュルクのヘッドシェイカー精度の高さはやばい

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:11:17.53 aNCyuUCp.net
>>706
何故バレたし
今度はユニークリスポさせまくってた時の癖が発動してしまった

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:32:23.39 4eNFejVO.net
以前やったルンファク4もたいそう楽しめたんだが、
俺はこういった、敵を倒す以外での強くなる要素がふんだんにあるゲームが好きみたいだとふと思った
バトル以外のおまけ要素が豊富なRPGは多いけど、何しても強さに繋がるゲームはあんまりないよね

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:33:52.43 ShvbL3L8.net
>>758
それカルナやん
シュルクはシェイカーエッジ

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:39:12.87 EbjSeZj8.net
ヘッドシェイカーを撃ってくれずに回復バレット撃ちまくるカルナさん

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:44:39.47 apd8P5A6.net
このゲームで一番ストレス溜まるのは
マップで上層や下層に飛ぼうとボタン押したら
マップがすぐ出なくて方向キー動かさないといけないとき

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:55:04.70 krQPz1zt.net
雪山まできたけど確かにシュルクがだんだんウザくなってきた

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:55:45.96 4Tbx0nXo.net
ダレモボクヲトメラレナインダ!!

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:56:52.15 QhNlNE/x.net
ダンダンノッテキタヨー!

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 20:57:20.82 qRrlF+C0.net
フリーズバグに遭遇
再現性がわからんなあ、チェインがらみで何か不具合あるのかな

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:00:20.64 krQPz1zt.net
掛け声も確かに(笑)
フィオルン加入したら変わるのかな

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:01:14.30 eFiAMBCc.net
カルナ(いいかげん銃の撃ち方教えたくないって悟ってくれないかしら・・)

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:01:35.70 4Tbx0nXo.net
加入したら加入したでリア充爆ぜろになる

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:04:55.08 uYM7gtgk.net
どんなに雨降っててもコロニー9に飛ぶと雨が上がるんだが
他に飛んでも雨降ったままなのに

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:07:03.61 x+hMmuTu.net
>>710モナドのやつは特典
機神のやつが普通のサントラ

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:12:02.96 rGY4CVcC.net
>>771
コロニー9は巨人のふくらはぎにある
巨人は脚を曲げてる状態で止まってるから太ももとかが傘になって雨は落ちてこない

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:17:12.41 0z7IzwWB.net
ふと取説みたらシュルクのキャライラストイケメン過ぎワロタ
こんな中性的なキャラがバトル中絶叫しまくるとかどんな演技指導したんだよ
ラインも誰だこれ…爽やか系お兄さんじゃないか
ゲーム中じゃもっとゴリラっぽいだろ!

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:26:00.08 XBJkyO6k.net
防具とか店売りのはスロット無し、ドロップはスロット有り/無し混在とかあるのか、面倒くさいなぁ

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:26:21.89 vCVXf6c9.net
ダンバンさんとかメリアも使いたいけどシュルクのパーティゲージ回転率が頼もしすぎて操作キャラから外せない
気づけば強敵に挑む時は大体シュルク、ライン、リキになってしまう

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:29:12.53 2YRgvvn/.net
くそっwiiで三周してるのにカリアンの声が聞こえたリキの場面で泣いた
やっぱストーリー演出いいわあ

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:31:27.83 aNCyuUCp.net
あれで泣けるとか羨ましいな
そこはボスに苦戦したせいでそれどころじゃなかった
頭が真っ白

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 21:51:20.70 2YRgvvn/.net
あいつはまわりのフワフワしたやつさえちゃんと倒して集合させてエーテル漬けにさえならなければ大したことない気がする
そう覚えてたせいか苦戦はなかったな

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:00:33.17 IEiZ0dtA.net
シュルクはちょっとうざいところが可愛いんじゃないか何言ってんだ

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:05:14.95 X/W8FasA.net
>>775
そもそも店で防具買う必要は殆どない
スロットなしなんて最早ゴミなので即ポイでおけ

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:05:57.55 KlMpr5QL.net
ミンナノキモチガツタワッテキタヨー

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:06:53.06 XwoNhGYM.net
雪山きたけどここで変える防具かなり優秀じゃね?
リキは虎柄が可愛いからそのままだけど後は重装備のライン以外買いまくった

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:12:04.07 vCVXf6c9.net
そろそろきついなーって思い始めたらとりあえず店を覗いてみるぐらいでもまあなんとかなる
リキのスキルが揃ってくると宝箱から割といいのがぽろぽろ出るけど

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:13:31.16 2YRgvvn/.net
装備、ジェム、スキルとの組み合わせを完全に理解しないままクリアも出来ちゃうからな
やりこみたい人は深く考えられるし面倒な人はレベル補正でゴリ押し
色々な方法はあれどこれはこれでいいバランスだと思うよ

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:14:01.16 fkCGsWnX.net
>>783
ブレイブ系?
確かそれ以降からドロップ品頼りになっていったような

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:23:06.53 d9wTW67T.net
なんかフィオルンの死後、シュルクとラインが
「シュルクに任せてればOKだな!」
「ラインもね!」
ハートポワワ~ン
って展開だらけで、ホモまっしぐらなんだけど、
何が起こってるの?

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:27:41.56 XBJkyO6k.net
まぁ真面目に敵倒して宝箱(金か銀中心に)開けて行けば、その辺か少し先まで使える防具一式、余剰なぐらい
手に入るしね
ただし、だんだんユニークさんしか落とさない、しかも出現率が何か低いようなものが混じってくるという…
まぁできるだけ上級アーツ書集めのついでに拾ってきたけどw

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:32:03.50 ml2Ps2Am.net
>>787
キズナグラムシステム

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:40:19.84 LGYEDoN4.net
俺とお前でジェムクラフト

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:46:26.59 d9wTW67T.net
>>789
なる・・・
でもあんなきもいセリフと演出しなくてもいいのにな

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:50:04.31 ZTzK9gJI.net
そういやジェムクラフトできないのは


815:なんでだろう じいさんから許可得たはずなんだけど



816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 22:59:44.05 rNSMzsvR.net
乱戦中に突然画面が真っ暗になって音が出なくなる現象が二度も起きた
すぐ戻ったけど怖い ちなみにダウンロード版

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:00:50.29 +WHzhMN5.net
日本で5万本しか売れなかったソフトなのに2chのスレだけは伸びるんだね
君たち必死だな ( ´,_ゝ`)プッ

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:01:20.10 zdjKicNK.net
きもいといえば、攻撃失敗したときに
「気にすんな!」「失敗は誰にでもあるよ!」とやたらフォローされるのも
きもいとまではいかなくても、ちょっと引いてる自分がいたりする
開発者の話だと、わざとそうしてるらしいんだけどね
怒られるとヤだから、って
個人的には「何外してるんだバカヤロウ」くらい言われた方が安心するのだが

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:02:50.22 eV6mkhjQ.net
このゲーム、なんか懐かしい感覚がすると思ったらFF7を初めてやった時の感覚に似てるわ
内容は全然違うけど世界観の作り込みがしっかりしててゲームにどっぷり浸れる感じが
大人になってこんなにハマるとは

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:03:33.96 rrXvAtNU.net
ZRででかいマップでるのかよ…しかもワープできるとか
雪山で気付いてほんとよかった

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:09:55.94 mt/vGb9C.net
>>791
男同士の友情素晴らしいじゃないか

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:09:59.73 t0b009Zc.net
フィオルンのシュルクへの依存は少し気持ち悪いと思った
気持ち悪いというか重いというか
フォーローに関しては少し前に戦闘でも物語でも罵倒される
3DSの某RPGやってたからこのくらい温かい対応の方がホッとする

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:16:27.44 IEiZ0dtA.net
>>797
じゅうぶん遅せーよww

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:17:19.72 g6GveNtp.net
>>796
俺もまぁ良い作品みたいだからやってみるか~で始めたけど気がついたらドップリハマってた
完全に感情移入してたわw

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:19:51.20 t55t9SGA.net
>>794
ここにまで来てるお前が必死にみえるぞ
こっちは売り上げとかどうでも良いんだよ
RPGを久々に楽しんでるんだから邪魔しないでくれないか?

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:20:32.83 mNs4easf.net
渓谷あたりでレベル不足感じて、さてレベル上げようとコロニー9からクエスト漁りしてみたが
ほとんど残ってないorz
まさかクエスト枯渇で悩むことがあろうとは

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:24:11.21 V7DYZBst.net
>>794
売れた本数と面白さは関係無いよ。
持ってないやつに言ってもしゃーないかw

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:27:26.16 z34esnZW.net
>>799
依存といえばあの女性げふんげふん
まーフィオルンはもう自分が長くないと分かってるから欲望に忠実なんだろうな
皆は未来のために頑張ってるけどその未来には自分はいないと知っていて
強い拠り所がなきゃ頑張れないような状況には痛々しさを感じる

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:28:08.59 8dhOVhql.net
793に反応がないからといって
793に自演レスしてる荒らしが2つあって草生える

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:28:23.35 XBJkyO6k.net
>>797
Xでメニュー出したら一通りサブメニューも見ておいた方が良いよ

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:29:48.07 iFTazFSn.net
コロニー6手前ぐらいだけどラインとキズナMAXになってしまった…
戦う度にハート乱舞しまくりでホモ臭凄いよお♂
早くメリアちゃんに会いたい

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:30:13.89 HI/hALZw.net
一度二度なら良くても「キニシナイデェ!!」の頻度で「ナニヤッテルンダァ!!」って言われたらダンバン苛々してくるだろ

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:46:49.61 t0b009Zc.net
>>805
あの人は・・・まあ恋人死んだ時期がまだ近い事考えるとしょうがないね
ゼノの主人公、ヒロインって痛々しい目に合うことが多いから誰かに依存する傾向あるよね
個人的にそれが苦手で合わなかった
クロスは無個性主人公だから誰かに依存するとかないだろうしこっちに期待しようかな

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 23:55:00.07 a8I1lMJj.net
これ新しいエリア入るたびクエスト全部やってたらほんとヌルゲーになるな。

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:03:51.78 LSeR4y6g.net
神隠しのコツってありますか?
いつも片方しか消えてくれない・・・

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:20:17.47 ieoJQbiE.net
現時点で行えるアカモート、サイハテ、コロニー6のサブクエおわた‥
あとは装備を整えて監獄島へ行くだけだ、もう疲れたよパトラッシュ

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:22:34.01 To/LtUKx.net
>>813
陛下…

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:25:36.53 /C6gT918.net
最果てのクエやべぇ

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:27:09.66 894f1JUb.net
素材一覧見てクルミグレープ持ってないと思ってたらコレクションアイテムだったよクソが…

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:28:57.96 mMUmvsAS.net
ダンバンさんが後半になるにつれちゃんとダンバンさんになるって聞いていたが・・・
叫ぶシーンだとちょいちょいベジータになるなw
ダンバンさんの体型と年齢にしては声が高いんだろうな

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:29:55.31 9QmNqKzD.net
>>813
そこらへんまじ辛いよな
気持ちわかる

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:44:28.73 AH951R0N.net
>>813
ヌルゲー化してない?

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:47:54.26 xOAJrlv/.net
>>813
フィオルーンッ!!!

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:50:21.40 ieoJQbiE.net
>>819
おレベルが50におなりになりましたわ

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:51:45.54 llUMhgL0.net
>>821
監獄前で50て敵カワイソス・・・

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:54:15.21 X8nfew/e.net
疲れてサブクエほったらかそうとすると
あっという間に青アイコンだらけになって奇襲のオンパレードという

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 00:54:50.37 Ri39C2c5.net
世界の規模としては地球なんかとは比べものにならないくらい小規模なんだから、限られた範囲の中で生活して、人を好きになる重さがフィオルンくらいでもおかしかないんでない
お互い親を小さい頃に亡くしてずっとお互い助け合ってきた仲なんだから命かけて守りたいと思ったってなんら不思議じゃないと思う
と、真面目に考えたときがあった

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:00:09.21 H8QK0BIy.net
>>625
ライトゲーマーはレベル上げてからの方がいいかもね
並~ヘビーなら同レベルで挑戦でいいけど

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:02:52.20 bHmpSkFB.net
ほぼ全てのクエストをやりながらモナドレプリカを入手したとこまできたけど
クエストが全然できなくなったわ
行く先々で瞬殺される

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:04:18.65 23SXy/Z9.net
チェインのやり方がさっぱり理解できんからゾードから先無理ゲー
ていうかキズナとかアーツの成長とかいろんな要素詰め込みすぎで訳わからんしめんどくさい

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:06:55.72 A6+zI05q.net
クエストめんどくねえか
2周目でやるつもりだから隠し性格解放クエしかまともにやってないわ

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:07:19.55 BNZGYLjm.net
>>827
チェイン自体が発動出来ないのか発動してからが分からないのかどっちなんだ

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:09:20.54 CuVZ3139.net
色々ともう少しチュートリアル細かく書いてあってもいいと思う

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:10:34.37 23SXy/Z9.net
>>829
どちらもだ
とりあえずタレントアーツのとこをどうにかするのは思い出した

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:13:27.63 BNZGYLjm.net
>>831
チェインは敵倒したりで左上のパーティゲージ溜めないとダメ
3つ溜まったら青い光線が出るからタレントアーツの部分を十字キー上下でチェインアタックに変えてA
後はこかせばいい

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:13:31.26 dUyLod8v.net
>>829
シュルク使ってる?

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:13:31.89 QvqCG4PW.net
メニューのオプションから教えてもらったチュートリアルを確認できるぞ
チェインならパーティーゲージとチェインアタックの項目を見ろ

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:13:51.16 btJ4ROIZ.net
敵のLV表示って小さくならないの?

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:14:21.36 kEZfCxF/.net
ゾードはへたくそでもチェイン稼ごうと周りの雑魚を相手してればなんども死んでるうちにレベル上がってそのうち倒せるようになってるのが面白い

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:14:52.33 dUyLod8v.net
>>829じゃなかったも
>>831への質問だったも

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:14:53.08 hKrZ5Yyy.net
中央工廟までやってきたけど未だ要塞型とまともにやりあってない
でかすぎてまともに立ち回れる気がしない

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:15:51.46 BNZGYLjm.net
要塞型はこかせないからガチで挑まないと死んでしまうからな

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:20:52.48 z9Sqbkh9.net
>>826
風鳴、足のゴゴール、ザトールのゴゴール、アカモート、テフラ、3賢者の順で行けばいいと思うわ

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:22:00.55 u2iWwyIm.net
まぁ足場の上からチクチク攻撃すれば、スタンプは来ないからな
それでもモルドレットさんはお強い
あ、そういや中央工廠のノーマルな要塞型倒して無いや ただでさえ他の機神兵に絡まれて余裕なかったし

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:30:55.23 23SXy/Z9.net
>>832
>>833
ありがとう
やり方わかったらあっさり抜けた(´・ω・`)

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:33:57.82 FBvkVVS9.net
戦闘始まった時に「黒のフェイスと倒し方一緒かー」ってすぐ思ったんだが
ゲーム慣れしてないとそういうの全然わからんのかね

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:34:33.68 xOAJrlv/.net
説明読んでもちんぷんかんぷんなんだろうな多分

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:44:23.12 Uw11Bczi.net
ガチでシュルクうざいわ
ダンバンかっこいいわ

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:44:49.21 CuVZ3139.net
スキルリンクとかは全然知らないままクリアしてる人が結構いそうな気がする

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:46:34.98 Uw11Bczi.net
なんで主人公って偽善キャラ多いんだろうね

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:48:14.26 xOAJrlv/.net
大半の人はシュルクの事ウザくない主人公と認識してるみたいだが、ムムカの時のような違和感のないシーンも無いわけでは無いしそう感じてもおかしくはないな
俺は好きだけど

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:48:35.36 wTPD3wHP.net
またイベントAボタン連打マンか

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:49:33.67 dUyLod8v.net
>>847
大剣の渓谷のイベントが終了したんだなってトコまでは理解した

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:52:23.12 Uw11Bczi.net
どう考えても変だよね?なんで復讐から世界の秘密に変わるんだろう?
これから良主人公になることを願いますよ

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:53:47.26 9QmNqKzD.net
なんでネラーって口だけの捻くれ多いんだろ

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:54:58.50 xXGVCwsA.net
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな…

877:sage
15/04/15 01:54:59.51 8fa4PEol.net
シュルク、カルナ、リキの回復パーティーにしてるわ

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:57:00.53 gCNa6jaC.net
>>851
どう考えても変とは思わなかったよ
シュルクはもともと内向的で一部激昂することはあっても
基本的に慎重に何が本当は一番いいんだろうって考え続けてたからな
ま、プレイヤーはスカッとプレイしたいから歯がゆくもあるんだが

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:57:37.54 xOAJrlv/.net
とりあえずクリアしてから言えよ

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 01:59:20.28 0wyChvM1.net
そもそも復讐に駆り立てたもう一人の僕は我様だし

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:04:33.29 xOAJrlv/.net
ほらネタバレ湧いてくるぞ
ちゃんと主人公というか皆意味を持って行動してるから面白いよな

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:16:32.35 Uw11Bczi.net
あそこでダンバンを止める理由に納得ってこと?復讐できるようにモナドをああすることを受け入れたってことはそういう覚悟をしたからじゃないの?それがフィオルンが~フィオルンが~になっちゃった主人公のどこに

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:19:17.13 p+Wqn7cM.net
まぁまぁクリアしてからな

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:20:09.58 wVWOm9Aj.net
もう一人の僕がいるんだ

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:20:14.88 qE8LxhGB.net
現実に戻ってマスかいて寝ればすっきりするよ

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:24:03.24 ES7FttJI.net
吹き飛ばし技で転落死させれるユニーク&高レベモンスターってどこに居たっけ?

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:26:23.35 dUyLod8v.net
>>859
そういう覚悟って何?
モナドの枷を外したときシュルクはフェイスの仕組みを本当には理解してないぞ
枷が外れて白のフェイスが壊れた時に初めてその仕組みを知って驚いてたこと忘れてる?

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:28:25.39 duo5iKBZ.net
最初から最後までフィオルンが~でしょ
復讐の動機はフィオルンが死んだ(と思った)からだろ
フィオルンが生きているとわかったし親玉みたいなのが連れて行っちゃったし
フェイスについてもその他についても色々疑問ができたし
ムムカに対する恨みなんて世界に対する疑問に比べたら小さなものになってたんだろうよ
確かにあのギリギリでダンバンの剣を受け止めたのは驚いたけども

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:30:23.43 Frv1GVIY.net
スカッとした主人公的なキャラはダンバンとラインに任せとけ
まあ俺もシュルクあまり好きじゃないから言いたいことはわかる

890:sage
15/04/15 02:41:35.52 8fa4PEol.net
ダンバンつえーなー 戦闘がすぐ終わるわ

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 02:52:34.70 UrTdMaqc.net
内容に疑問を持ったらゼノブレ本スレで相手してもらうといいぞ
まずはクリアしろ

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 03:08:09.18 yNYNJanN.net
ムムカのあれは後に生きてくるよね
クリアしてないなら分かんないけどさ

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 03:12:32.27 xXGVCwsA.net
>>865
尚、ダンバンさんの武器によっては受けきれなかった模様

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 03:44:06.43 /M1hAWwY.net
ラスボスを倒したと思ったら新しいマップとクエストが出てきた
何を言ってるのか分からないと思うが(ry
2周目に色々やろうと駆け足でやってるのに1周目すら終わらないっていう
もう誰がラスボスなんや……
人間不信なるわー

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 04:02:40.14 swzCADnx.net
話が進むにつれてラインがアホになっている気がする

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 04:05:47.17 E8CmiqoK.net
序盤 『ラスボスはムムカ?』『いやラスボスは絶対ちがうな』
中盤『ムムカスキだわ笑』
終盤『絶対ラスボスはエギルじゃないわ』『ラスボスディクソンじゃないの』
さらに終盤『え……こいつか』

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 04:31:07.97 /M1hAWwY.net
>>873
嘘だろ……
今まさにその終盤の状態だわw
てかもしかしてこの新しい拠点って、ちゃんとクエストやってればもっと賑やかなのか?
全く手着けてなかったからか完全な空き地なんだが

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 04:51:05.39 QFq+Vse4.net
>>874
正解

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 04:59:43.98 JagzmCKg.net
>>821
多分同じ道を歩むわ俺
まだ20時間でやっとメリアちゃんと出会ったとこだけどw
途中からクエやる為にストーリー進めててあれ?ってなってる

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 05:00:04.71 4FF3BjIn.net
LV82でレゾーナ倒すのどうしたらいいんだ
ようつべ見たがさっぱり分からん

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 05:01:31.06 F2Y86LVl.net
スターライトニーが何度見ても笑える
なんで魔法使いなのに飛び蹴りなの?
王家直伝なら陛下や兄上も使えるの?
とかいろんな疑問が沸いてくる

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 05:21:03.76 xXGVCwsA.net
兵器だろうと殴り倒すのが王家の血筋

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 05:38:40.24 XDEeshx+.net
スターライト☆ニー!(ジョージボイス)

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:17:32.37 4FF3BjIn.net
最近は物理で殴る魔法少女(?)もいるんやで
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:20:13.60 XdqBOAmH.net
噂通りダンバンがかっこいいけど、言う程ベジータやろか?
ゼノ的にもコウ・ウラキのが近いような

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:20:54.00 SEsyoakB.net
ユニークは吹き飛ばし無効だったはず
レゾーナ(飛行系)はスリープ効くから、メリアリキカルナの紫色でチェイン重ねてマックス毒ドクでOK。

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:21:56.48 JagzmCKg.net
>>881
田中ぷにえかと思ったら違った

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:35:07.78 5KQf0d9N.net
声がベジータなだけで中身は清々しいほど粋

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:39:42.04 2C/AS1nl.net
最初はなんとなくベジータだけどいつの間にかまごうことなきダンバンさんになっている

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:45:38.15 swzCADnx.net
ロイヤルシリーズつえーって思ったら、直後の雪山でジェイルシリーズ買えるっていう
腕以外買わんほうがいいな、なぜかこれだけ性能ロイヤルのが上なんだよな

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:46:20.83 E8CmiqoK.net
戦闘も楽しいからビックリした
ただいつか飽きがきそうなのが怖い クロスも楽しければいいな
さてクリアのやりこみやるかな

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:47:26.18 54y9iTY6.net
さらもう少し後にはステラシリーズのドロップも狙えるから、ますます装備更新に迷う事に

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:49:19.14 QvqCG4PW.net
ジェイルなぁ
コロニー9で拾えるんやで

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:50:53.23 AH951R0N.net
監獄島入ったところで仲間にプレゼントできることを知ったw これで絆上げるのか

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:53:21.14 GUSA4IC6.net
その辺の防具も種類は多いが性能差は微妙で、見た目で選ぶ感じになるけどね

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 06:58:24.51 swzCADnx.net
>>890
家畜か虫か蛙あたりのドロップだっけかな

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 07:34:19.88 Kg1mgKt/.net
雪山までキズナコインを温存していた

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 07:36:27.83 F2Y86LVl.net
コレペディアの登録も気づかない人多そう
私です

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:16:19.41 vTaEStks.net
物理防御とエーテル防御ってどっち優先したほうが良いんだ?

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:18:50.73 vTaEStks.net
って、え、仲間にプレゼントできるの?
キズナイベントほとんど見れてないからどうしたもんかと思ってたんだが。

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:23:57.90 bTPbW+Li.net
アーツポイント余ってきたから
上級者になりたいんだけど
いつのまにかなってるスキルもあるなあ

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:30:03.14 ne88SR1+.net
仲間にプレゼントしたことないんだけど、操作してるキャラと、プレゼントした


923:相手のキズナが上がるの?



924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:48:25.61 54y9iTY6.net
ボス+大量の取り巻き相手とかだと、流石に処理落ちするな。
ゆっくりになると突発キズナが楽でいいw

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 08:59:55.75 iPdQqwiP.net
やっとシェルクフィオルンカルナの一つ目の性格解放できた
あとはダンパンだけ解放してほかのキャラは使わないからクリアまで目指すか

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:19:30.66 Wtqr7PKi.net
顔つき倒そうと思ったらゾード二人ついてくるとか聞いてないぞw
これは勝てねぇ

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:33:21.95 E8CmiqoK.net
視点が左側に回転しまくる
スマブラやFFEXをためしにやったが起こらなかった
ずっと回転してるからイライラする ソフレ抜いたりしても直らない 完全にデータ死んだか?さっきはジャンプができなかったり町なのに戦闘アイコンでたりした
まじゲームにならない直らないかな イライラしてきた YOUTUBEにあげようかな

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:34:02.19 MhMRUr3I.net
しかしBGMがいいな~
いつも始める前にタイトル1周してしまう
そしてガウル平原1周聞いて猿に蹂躙されてから行動開始するのが日課になってるわ
毎日ちょっとずつ生存時間が長くなってるのが成長実感できるぜw

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:40:21.57 Frv1GVIY.net
ダンバン、カリアン      テレ↓シア
シュルク、ライン、メリア   テレ↑シア
発音バラバラじゃねーか!

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:45:57.84 vTjEKgUC.net
メリアってどの辺りでシュルク好きになったん?

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:46:07.93 Wtqr7PKi.net
>>903
3DS再起動は試した?
一回なったけど再起動したら治った

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:58:25.26 oLVMhqQ8.net
>>906
対テレシア戦で励まされたとき
墓所に助けに来てくれたとき
監獄島で励まされたとき

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 09:59:02.76 E8CmiqoK.net
>>907 まじかよ おれだけと思った 同じ感じ?? 今消してみた書き込みして動画撮ってたら直ったww 多分直った 設定変えるの怖くなった

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:16:44.83 vI0iILRE.net
音楽いいし戦闘やかましいくらいうるさくて楽しいし
物語も楽しめて、フィールド広くて探索楽しい
クエストのめんどくささとレベル補正での育成のしにくさ以外
最高。味方が全員強いからどれ使っても楽しい
大冒険物を久しぶりにやった気がした。ノポン族が居たから続けられたぜ

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:25:17.39 JXXZfNcb.net
ダンバン操作してると戦闘開始時にHP減るんだけどなんでなの?

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:29:17.20 wTPD3wHP.net
>>911
漢の背中ってスキル取得してるからじゃない?
効果は抜刀時最大HP増加バフ
効果時間が40秒だから効果切れるとHP減った様に感じるんじゃないかな

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:33:06.05 57Zq5kMh.net
「英雄の背中」も同じ効果だな
でも「傷なき英雄」との兼ね合いが悪いんだよね

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:43:59.64 c36MpHsH.net
正直ミゴールさんがラスボスだと思ってました

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:45:28.38 SInywja9.net
ロウランにフルボッコされたのにムカついてひたすらレベル上げやってるわ
もうクリアレベル超えてるだろうけど圧倒的にボコってやりたい
もうすぐレベル90になるわ

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:47:35.62 5KQf0d9N.net
カリアンを疑った人は多いと思う
ただのぐう聖お兄様だったけど

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 10:58:09.99 AE1aqOsO.net
Cステ傾けながら3ds起動したら
それをデフォだと認識する感じなんだろう�


942:ゥ



943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:03:19.31 hKrZ5Yyy.net
宰相とか予言官が分かりやすく真っ黒だったから兄様はいいように使われそうだなーとしか
スパイク持ちの敵って初見でどう見分ければいいんだ
ユニークに突貫するとスパイクでいつの間にかみんな死にかけてる
気づけば次回からブレイカー打ちこんでるけど、ランドマークから遠い奴だと再挑戦がダルい

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:08:13.69 JagzmCKg.net
わざわざ歩いてるのか
ユニークの手前で戦闘準備してセーブ、死んだらロードすればいいやん

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:10:17.93 7StLm8KH.net
死亡によるトロフィーなかったっけ

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:14:29.98 K5dm3rMi.net
モンハンみたいに装備一瞬で変える奴欲しかったな

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:16:29.65 K+7T8D1F.net
>>723
サイハテ村まで来といてこんな人いるのねw

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:22:34.03 swzCADnx.net
グリッド・ゴゴールはノックバック耐性あるのかな
グラード・ゴゴールと違って突き飛ばしても全然動かねえ

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:29:42.11 V2yILDEp.net
サイハテ村まで来て、アーツ強化できることとスキルってセットしなきゃならないこと初めて知った

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:31:15.75 /GVztB4m.net
そして後々使わなくなるアーツを強化してしまうんだよな

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:33:48.31 rRfcxzSd.net
メリア操作するのが一番強い気がするわ
もちろんヘイト稼いでくれるやつをパーティに入れないといけないけど
シュルク操作してる時より強い敵を倒せたわ

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:35:49.34 qE8LxhGB.net
それは自分で操作するよりCPUの方が上手いからじゃなかろうか

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:38:36.88 vTaEStks.net
ダンバンさんにヘイトアップ付けて明鏡止水使ってあとは脳筋ゴリ押しが今の所一番楽だわ。
カルナさんが入ってると更に楽。
メリアとかリキ使いこなせた方が良いんだろうけどな。

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:38:57.23 GUSA4IC6.net
メリアCPU任せにしとくと、敵の攻撃範囲に入ってきてボコられちゃうしなぁ
やっぱ重装化すべきか?w

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:41:14.63 0punSLkf.net
リキって状態異常させまくってヘイト押し付けて後はオート攻撃で盗みしつつ回復するだけじゃね?

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 11:52:57.54 2PTLEfUp.net
なんでスパイク防御は一つで100%にできないんや

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:07:18.04 UrXL0zqh.net
CPUシュルクより下手は相当だろ

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:17:41.11 H8QK0BIy.net
CPUシュルクより下手なヤツとかいるんか
タレントアーツに対してモナドシールド貼るとかもできないんだろうか

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:44:25.61 sbFd9Cti.net
初めてBGM消えるバグ起きたわ
マジだったんだな

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:45:17.90 NrmGfHYl.net
まだ未体験ゾーンだ。早く起きないかなw

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:50:55.96 /M1hAWwY.net
ラスボスでレベル足りなくて詰んだからロードしようとしたら前座からかよ……
ゼノブレはレベル差ハンデあるのがなんだかなーって感じ
遊びの幅狭めてるよなこれ
ステータスのハンデだけで十分なのになんでこんな蛇足入れたんだろ

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:56:48.21 /M1hAWwY.net
>>926
格下相手→シュルク
格上相手→カルナ
が使いやすいなー操作キャラは
他はCPUでもそこそこ優秀だけどこの2キャラだけは操作とCPUじゃ雲泥の差
CPUメリアなんかめっちゃヘイト管理してくれるしな

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 12:58:08.04 VN4MyAPc.net
家でWii版、出先で3DS版を楽しんでる。
3DS版はWiiより先に行かないようにやってるが
これどっちかに集中した方がいいかなー

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:04:28.72 zKZPjsxy.net
ヴァラク雪山の下層への行き方が分からん

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:0


966:7:59.94 ID:x5clJnqa.net



967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:11:54.67 qv5jlCLX.net
カルナとホムホムしたい

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:15:50.04 yUvPHYee.net
フィオルン帰ってきたけど戦闘中騒がしいシュルクにイラッとする

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:17:35.47 Ri39C2c5.net
コロニー6のクエストは楽しすぎて止まらなくなる

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:25:39.57 Ri39C2c5.net
レベル補正に文句いってるやつは下手くそなだけだと思う
低いなら低いなりの戦略を要するゲームなのはラストにいくまえに理解出来るだろうに
そもそも理解してれば面白い要素にしかならんと思うんだがな

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:26:16.81 agGBYMUO.net
なんでシュルクをパーティから外してても未来視できるの?

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:30:17.07 wTPD3wHP.net
>>945
戦闘で使える3人以外はお留守番してる設定なのか?
ゲームの都合上3人で戦ってるけど本当は全員で戦ってるんだろ

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:42:29.84 8fa4PEol.net
モナド解放戦しびれたわー

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:43:03.60 SEsyoakB.net
3DS版ではラスボスの前座後にセーブさせてほしかったわ。何度も前座と戦うのは苦痛ではなく、ただ単にめんどくさい

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 13:53:05.13 2PTLEfUp.net
ソレアンの中の人の演技力すげー

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:07:07.90 7StLm8KH.net
そういや別のエリアに直接ジャンプってできなかったんだっけ?
コロニー6から直にコロニー9へみたいに

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:07:49.63 9QmNqKzD.net
メニューからのマップならいけるよ

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:09:56.24 SEsyoakB.net
システム理解「すれば」戦略が広がるよ確かに。フィオルンのアーツは○○シフトだけとか、陽炎やラストスタンドで回復なし、カルナを堅めて回復盾とか。

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:10:45.07 7StLm8KH.net
>>951
おーさんくす

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:14:30.94 /M1hAWwY.net
>>944
レベル補正あると素早さ50増やしたところで崩しどころかオートアタックすら当たらないんだけど、素早さと崩し以外にハンデ覆せる要素あったっけ?
ハンデに面白い要素があるなら是非とも教えていただきたい

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:17:21.21 wTPD3wHP.net
夜間命中UPジェム

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:17:21.67 dUyLod8v.net
>>951
次スレよろしくも!
>>954
横からだが命中率自体を上げようず

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:20:03.59 9QmNqKzD.net
次スレ~
【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part8
スレリンク(handygrpg板)

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:22:38.48 ES7FttJI.net
金箱確率ってどんなもん?50回程倒しても銀以上出ない‥

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:40:56.96 yu2kWFd4.net
>>946
戦闘に参加してなくても、疲れたも~っていう奴もしるしな

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:48:06.79 qv5jlCLX.net
金箱の確率は敵による
ユニークは必ず落とす
雑魚は1~3パーセント+アラフォーのスキルで3パーセント上がる

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 14:48:26.76 894f1JUb.net
>>957
リキ、次スレ立てる奴ダイスキだも~

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:05:44.65 Ri39C2c5.net
素早さダウンジェムとか夜間命中つけて夜に特攻とか色々工夫の余地はあるだろ

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:08:27.81 MNHQjF3x.net
しかしタツは歳相応の孫もちらしい話し方なのに
リキのあの歳相応のに思えん喋りはなんなんだろう

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:12:40.61 /Iepenth.net
ラインのAI優秀すぎるだろ
自分で操作すると楽しいが難しい

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:23:27.20 KosbCw+q.net
カルナ、ライン、フィオルン、ダンバン、リキ
あたりはAIに任せても大丈夫
かなり優秀

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:31:37.26 SEsyoakB.net
シュルクはモナドアーツを取り外し可能なら良かったね
疾だけとか破だけ、なら評価は変わってたかも�


993:B斬はいらん!!



994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/15 15:33:46.72 GAVON2kf.net
もうアイスキャベツ10個出たのに、ガールズッキ二ーが1個も出ないんですが・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch