【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part7at HANDYGRPG
【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part7 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 09:16:16.98 9JDI/qjm.net


3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 10:25:20.03 oo11Kjlh.net
あげ

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 11:55:22.30 k9vorhid.net
age

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 12:27:51.65 SU5zCuAm.net
アカモートでダンバンさんの


6:株がストップ高 こういう暑苦しさ大好き



7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 12:46:40.98 5iiA9lWn.net
雪原まで来た
終盤って感じ

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 12:47:16.02 FK60Bp97.net
とうとう武器が所持数上限に達してしまった
重複はしないようにしてきたのにな
見た目も性能も差別化が微妙なのが多すぎて困るw
とりあえず、最初期装備を除いて売り払ってくか~

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 12:47:30.77 6EbOzsVu.net
それ中盤の前半やで多分

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 12:50:02.98 Dgyi1yky.net
>>6
まだ半分行ってないから

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 12:54:12.62 2NXbxYvp.net
オダマさんの中の人って旧波平?

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:03:42.91 k9vorhid.net
銭形警部やで

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:04:04.77 tmTWr6dJ.net
旧銭形警部

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:05:52.40 RjooNn9R.net
>>6
ハゲ要塞から中盤の後半

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:06:22.65 aAZBOf7x.net
仲間そろってきて色々組み合わせ試したけど
モナド持ちのシュルク 攻撃引き付けるライン 回復役のカルナ
結局このパターンになってしまうんだけど
他の奴入れてもなんか敵倒す効率悪く感じられて元に戻してしまう
キズナが全然上がらねえよ。俺の使い方が悪いんかな?

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:11:22.31 iNOZ5sv7.net
ダンバンなら攻撃引き付けると同時にアタッカーにもなれるよ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:14:21.80 vbKd6Ibr.net
監獄島が中盤ど真ん中だろ
雪山なら半分すぎ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:14:31.67 tmTWr6dJ.net
ダンバンが盾になるって話何度目だろうな…

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:16:51.41 ZXSUGIAx.net
レベルⅠの結晶がアホほど余ってるんだが、
クエストとかで手に入るジェムの方が効果が高く、
どうもこれ全部クラフトするの面倒なんだが、
売っぱらっちゃってもいいのかね?

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:18:46.45 n26ITian.net
>>18
どうぞどうぞ
俺は基本的に結晶ランク上がったら前の段階のは売却してる
ヘイストとかは残してるが

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:22:31.17 B8Xn6ZQG.net
「まだ骨に見合った筋肉がついてねぇ」
フルアーマーライン状態で筋肉どころか顔しかまともに見えなかったんだが
ディクソンさん透視能力持ってたのか…

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:24:40.33 qVUbFCiv.net
>>14
シュルク以外のパーティキャラ自分で使って見ると色々便利な技とか理解できてより戦略の幅広がると思う
未来視のブレイクに使えそうな技はモナド無くてもいい他のキャラも持ってるし
無きゃ無いで転倒狙うとかあるからシュルクを外してみると以外と楽しい

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:25:22.39 aAZBOf7x.net
ダンバンか。HPあまり高くないが盾にもなれるんかやってみるわ

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:29:57.42 YxZ/2OKF.net
>>22
格上相手なら素早さジェムと明鏡止水必須だから注意ね
あと自分で操作するならその都度判断して使い分ければいいけど
AIに任せると明鏡止水解除して自らピンチになったりするから
無駄なオーラアーツは外した方がいいよ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:32:42.03 RA23C6Ly.net
どっちかのスレにも書かれてたけど、MMOとかやらない人には「回避盾」って概念が無いだろうからね
盾役のつったらラインみたいなわかりやすいのを思い浮かべるのが普通だろうし

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:33:59.17 sAlyOY2Z.net
今ハイエンターのところまで来てクエスト受注するだけしてほぼ消化せずストーリー突っ走ってる状況なんだけど広範囲の移動手段って手に入るんですか?

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:35:52.85 vw3VeBuZ.net
あんなに騒がしい明鏡止水があるか!

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:37:17.74 HrhE6ogf.net
面白いんだがラスボスとヒロインについてネタバレ喰らってたのが惜しまれる……
2ちゃんなんか来なきゃ良かったよおおおおおおおお!

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:37:53.16 5huJ/e1h.net
ダンバンが盾として機能するのはちょっと工夫が必要だからな
単純に硬いから盾になれるラインと違ってジェムやオーラについての知識が求められる

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:42:54.66 k9vorhid.net
マクナに着いたあたりでシュルクとラインのキズナがmaxになっちまったので
ライン抜いてダンバン入れたよ
ヘイストと素早さのジェムがあると良いね

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:45:17.13 3eDE+qxP.net
ヘイストの意味がずっと分からないままプレイしてた
ヘイトの反対の意味?とかずっと思ってた

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:45:32.46 F6MpQ8YW.net
>>16
大剣の渓谷で半分って所だろ

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:47:29.68 vd7OWzR4.net
ラインとダンバンは両方入れるのもあり
チェイン繋がりやすいし転倒ハメもできる
ダンバンは明鏡止水以外のオーラもクソ強いから
ラインにヘイト押し付ければ明鏡止水に頼らなくてもいいから大暴れできる

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:47:44.10 zO/zLUOi.net
先輩脱ぐのマジヘイストっすね

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:47:53.99 RjooNn9R.net
個人的に
オープニング~ザトールまで前半
ザトール~機神界まで中盤
終盤 機神界~エンディング

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:50:41.85 aNb0R9Rw.net
「今度の遠征が終わったら彼女に告白しようと思ってるんだ」
「ここは衛兵さん達が守ってくれているから絶対に安全よ」
この都アカン

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:54:08.96 zO/zLUOi.net
3DS版になってじっくりとモブの話聞いていったらコロニー9の住民がすさまじくフラグ建ててるのは笑った

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:55:03.80 vbKd6Ibr.net
監獄島のボスはレベル見ろよ。半分過ぎてる
エリアの数から言っても丁度半分
クエストの密度や機神界の構成を考えれば
前半のがボリュームあるし、半分は間違いなく過ぎてる

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 14:12:32.84 RjooNn9R.net
中盤のど真ん中は監獄島か大剣の渓谷で意見が分かれる
>>36
改めて携帯機で元の作りこみに感動するよな
今でも手元でプレイしていることが信じられない

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 14:22:21.32 +QwTWUZp.net
雑魚散らしはダンバンもラインも両方強い
天下無双もバーサーカーも優秀なオーラやで

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 14:24:25.15 RDSiI1iB.net
DL版買ったのだけどサントラの対象になってるかどうか確認する方法ってある?
初日にDLしてクラニンIDに


42:紐付けしたはずだから大丈夫だと思うんだけど スマブラのサントラプレゼントの説明がクラニンページにあるのにゼノブレの説明は全然どこにもないから不安になってる



43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 14:36:14.94 YxcAoCtN.net
>>40
5日までじゃなかったっけ

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 14:48:09.79 3wMcbnr9.net
ゼノブレイドのレベル補正で経験値下がってるのは気づいてたけど、適正レベルで戦ったらもらえるSPが10倍になって
モチベがめっちゃ上がった。今までクエスト全消化目指して遊んでたけど、雪山から駆け足で行ったら楽しすぎた
だが、この経験差に気づいたのは落ちた腕。普通に遊んでたら皆通常性格のスキルカンストしてたと思うと悔しい
この経験はゼノクロに活かすぜぇ…クエスト消えますよ出るまでは適正レベル程度しかクエ回さねぇ

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 14:48:55.73 w1Id1wzK.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
なぜかソフトの公式ページのほうにしかないんだよな、サントラ情報。スマブラのサントラCDのときは発送される時期にいつの間にかクラニンの「申し込んだオリジナルグッズ」のとこに増えてたけど今回もそんな感じかも?

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 14:56:52.46 5huJ/e1h.net
クエストと雑魚は無視して倒せるユニーク全部倒していくと丁度いいくらいのレベルになる
コインも稼げるし

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 15:24:21.43 VB0743KI.net
>>37
レベル1から監獄島のボスに勝てるレベルに上げる時間や内容と
そこからラスボスに勝てるレベルまで上げる時間や内容は
レベルの値だけ見ればちょうど半分だが一般的には後者の方がボリュームあると思うのだが

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 15:32:13.30 S8gSL8my.net
ラインの空気の読めなさにため息をつくカルナさんにワロタw

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 15:34:10.56 5iiA9lWn.net
シュルク ライン リキだとちょっと火力が足りないかな
hpは高くて死ににくい気はするけども

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 15:35:16.94 X+TAsD2y.net
ラインの火力とリキの火力が低いと感じてるのは
運用が間違えてる人が多い

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 15:37:17.72 HtOioOxP.net
>>47
リキは毒強いよ
毒強化とデバフ時間追加ジェムつけると敵がすぐにダウンするぜ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 15:45:00.45 0w4I/R9C.net
大剣の渓谷の要塞型さんに踏み潰されるこわい

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 15:52:12.07 zO/zLUOi.net
タ イ タ ン ス タ ン プ

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 15:54:36.30 3wMcbnr9.net
大剣の渓谷スニーキングで全部無視できるのかと思ったら
最後の建物の中で雑魚と強制戦闘でがっかりした思い出
そこまで全無視できるのに、絶対に戦闘させることで見つかってますよアッピールされて悔しい

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:00:17.19 mXAYNF5P.net
>>14
俺はシュルクリキメリアで最後まで行ったよ
シュルクダンバンラインだと崩し転倒気絶コンボが決まりまくって楽しいよ
サブクエでレベルあげたほうが楽だと思う

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:02:48.32 4RcNs64y.net
光速のソニード、同レベルPTで挑戦してるけど強いなこれ
カルナが回復追い付かずに死ぬか、メリアがヘイトうっかり取って殺されるパターンが続いてる。
メリア操作のダンバン、カルナ

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:05:33.63 X+TAsD2y.net
>>54
メリアの代わりにシュルクいれてリキャごとに破うてばいい

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:06:17.91 wYKKj2OS.net
>>28
オーラは重ね掛け�


59:ナきないってのがどこにも説明なくて 気付けないとずっと気付けないままのが最大の罠



60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:09:32.76 3eDE+qxP.net
>>56
Wii版クリア済みだけど
初めて知ったわ

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:10:05.74 mXAYNF5P.net
バフは顔の横にアイコン出てるがな
じっくりやってアカモートまで来たがやっぱり広すぎめんどくさくなってきてしまった
セグウェイ欲しい

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:11:56.70 fctbN3l4.net
戦闘BGM聴いてるとラジヒス思い出す
メインテーマ聴いてるとキンハーがちらつく

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:11:58.04 4RcNs64y.net
>>55
ちょいと試してみる、さんきゅう

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:12:45.22 +YpjfCC6.net
今ダンバンさん仲間になったところだけどダンバンさん用の陽樹のヘッドギアは何でこんなデザインなんだ
あれか、シリアスなイベントシーンで爆笑させたいのか
シュルク用はやたらファンシーなのに

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:18:24.52 ykjqXvJx.net
メリアちゃんの後ろから梯子登ってるとさ
メリアちゃんが顔を赤くしながら「こ、こらシュルク!上を見るでない!!」とか怒ってそうで萌え萌え

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:26:37.74 h/dFbjXf.net
要塞終盤だと思ってたらまだ中盤かなこれ・・・

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:36:36.74 Sjt8kmL0.net
>>61
1周目はダンバンさんに重装備は着せない方が良い
というより、ライン以外に着せない方が良い

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:37:30.88 sEsgn2i/.net
あ~、金の宝箱の中身吟味で時間かかるわ~

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:37:45.36 sEsgn2i/.net
あ~、金の宝箱の中身吟味で時間かかるわ~

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:38:53.62 4qJPtZ91.net
ダンバン(堀川りょう)…ベジータ、コウ=ウラキ、GS美神 横山、コナン服部
ディクソン(小山剛士)…H×Hバラシヤジョネス、H×Hメガネ
若本(若本)…若本
リキ…H×Hクラピカ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:39:50.69 RTBGMwlx.net
ガラハド要塞は中盤かな
6割以上は進んでるかと

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:40:22.11 iNOZ5sv7.net
シュルク、ダンバン、フィオルンでクリアまで目指そうと思うけど回復役いないとやっぱりきついのかな

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:41:28.01 vbKd6Ibr.net
クエストや探索などせずストーリーだけ進めれば
レベルの上がりにくい後半の方が進行に時間がかかるだろうが、
そんなとこだけ見て後半のボリュームあるとは言わないだろ
クエスト消化や探索などの内容の密度も考慮しろよ
(マップの特性上仕方がないが)後半はどうしても戦闘のウェイトが大きくなる

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:47:55.75 eJzEUW0i.net
やっと全キャラの4個目の性格ゲットした次はアカモートの時限クエと大剣、要塞のユニーク倒しか…

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:48:16.27 4+dDzWO6.net
要塞型なら中央工廠にもっと凶悪なのが待ってるぞ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:56:08.46 CJT9syKu.net
ライン「うぉぉ!バーカーサー!」

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 16:59:33.25 glg/55aR.net
アカモートストーリークエストの守勢のスピカル×4に全然勝てない

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:00:39.97 0w4I/R9C.net
要塞前までは来たけどびびって前のクエスト消化してるわw
割と上げてきたつもりなのに敵が一気に強くなったなー

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:04:45.08 3wMcbnr9.net
>>74
釣って少しでも数を減らすか、チェイン使って1匹ずつ確実につぶしながらゾンビマラソン
一部の強制戦闘の雑魚は全滅しても復活しないから、それ利用して数減らすゾンビマラソン

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:06:42.33 kAnKHQnw.net
wiiだとモッサリ感があるけど3DSのはサクサクでいいね。
newのCPU能力で実現出来ました、
って嘘かと思ってたけど、やってみるとなるほどって気がする。
気がするだけだけどw

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:16:03.79 XIEjFExI.net
うわガド2回戦目でフィオルンの時間稼ぎの後に連携したら進まなくなった
マジかよ・・

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:26:22.71 XIEjFExI.net
パンツ一丁のダンバンさんの前でガドが転倒してるところから進まん
電源切るしかないか

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:30:21.41 BtDbkQiJ.net
モッサリでも止まるよりいいよな

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:31:32.57 3X+qKA9W.net
>>69
ダンバンさんの慎重のスキルラインにある兜の緒締めをリンクさせればクリティカルごとに回復するし
他にもスキルのチェインアタックでHP回復とかオーラヒールのジェムとかでどうにでもなるよ

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:43:28.19 Lc9/itVh.net
これWiiで買うのと、こっちはどっちがよさげ?
できれば綺麗なグラでやりたいからwii版と思ってたのだかもっさりなの?

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:50:46.91 1HpCZ7oD.net
>>69
自分は回復役としてダンバンじゃなくリキに変更したらラスボスあっさり倒せた

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:53:26.77 N8OOXcG+.net
グラ求めるならWii版の方がいいよ

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 17:59:04.35 f9CMedw5.net
>>82
SD解像度のテレビでwiiでやりなしゃい

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:02:07.20 Lc9/itVh.net
>>84 >>85
そうする、ありがとう

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:02:11.76 9mw6Em5g.net
一番最適なのはおそらくブラウン管テレビでやることなのかなwww
液晶テレビだと解像度低めでも1024x768くらいあって汚くなりそう

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:05:38.66 Lc9/itVh.net
>>87
PV見ると綺麗そうだからと思ったが引き延ばすとそれなりに荒いのか
読み込みとかが3DSの方が格段に上がってるなら3DS版の方がいいかとも思ったが
小さいめの液晶でやることにするよ

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:07:09.13 7rdZCDRm.net
URLリンク(i.imgur.com)
この状態で動けなくなったんだがどうすればいいんだ
できるのはアーツ選択のカーソル移動と視点移動だけ
戦闘中にBGMが止まって気になりつつ戦ってて
チェインアタック開始しようとしたらこうなった

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:14:14.09 2a9I4Z6o.net
監獄島イベント戦後のムービーで、ちょっと鳥肌立った。
盛り上げ方をよく分かってらっしゃる・・・

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:15:25.23 2a9I4Z6o.net
>>89
自分も一回遭遇した。
仕方ないのでホームに戻って終了させたorz

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:15:53.46 XIEjFExI.net
>>89
俺と同じだわ
さっき30分経っても治らんかった

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:16:51.89 LQ1ZHEYz.net
20前後のPCモニターでWii版やるのが丁度いいと思った
大画面でやりたいならレグザにSDゲームがキレイに映るみたいなモードあったと思うけどあれどうなんだろう

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:21:49.50 9mw6Em5g.net
>>93
42のレクザでやってた印象では さすがに無理があるお
元々のテクスチャの解像度はキャラとかはお察しだしな・・・
ただそんなボヤボヤしてるとかどうでも良くなるくらい
風景の感じはキレイだけど 
背景だけなら今でてるゲームに並んでるというか造形的にはずっと好き

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:27:38.96 O5CMvhfy.net
バグは一回遭遇した
BGMが止まったらフリーズの前兆というのをスレで見てたから
即セーブして念の為に本体も再起動したよ 

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:28:31.51 F6MpQ8YW.net
もうプレイ時間90時間越えてるし2週目やってるんだが音がでないバグやフリーズは一度も経験してないわ
ちなみにパッケ版

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:30:57.83 2NXbxYvp.net
壁際のカメラクソすぎる

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:33:29.76 5Di6hqfA.net
これに限らずRPGって10分に1回はセーブしないと不安にならないもんかね
ファミコンがちょっとした衝撃で止まる経験してない世代はそんなもんなのか

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:34:21.69 XIEjFExI.net
>>98
おかげでレベル4つも下がったから肝に命じるわ

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:34:47.96 /FCFUbHb.net
スリープは罠

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:35:26.70 7rdZCDRm.net
放置続けてみたけどやっぱり動かんままだな
諦めてリセットするか
>>96
俺は昨日始めたばかりのパケ版だがこれだ
ネタバレ回避にスレ避けてたのにこんな形で来ることになるとは
パッチはよ

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:38:32.33 LQ1ZHEYz.net
>>94
やっぱ専用モードでも32ぐらいが限界かね
フィールドデザインはオレも尋常じゃなく好き
新作のゼノクロももっと高精細な画質を誇るゲームはいくらでもあるけどデザインのおかげでオンリーワンになってる

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:38:51.84 f9CMedw5.net
>>98
最近ファミコンのパスワード制のRPG遊んでたけどパスワード長すぎっす

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:39:21.47 IZz1au76.net
>>97
壁際のカメラクソ
そんな名前のユニークいそう

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:40:29.78 OAQwi8or.net
死んでもノーペナだからセーブ忘れて、ついつい戦闘に没頭してしまう

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:42:04.55 F6MpQ8YW.net
>>101
戦闘中に突然音が消えてそのまま続けてたら固まったんだよな?この報告は前からあったな
しかしパケ版でも起きるのか厄介だ
これからはこまめにセーブしようね

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:42:43.66 ZaJmPYnJ.net
>>98
ドンッ
0% 0% 0%
俺もここでの報告見てからこまめにセーブするようになったなあ
ついつい忘れて没頭してしまうけど

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:44:45.70 F6MpQ8YW.net
俺はセーブしようとしてロードしちゃって2時間くらい前に戻されて萎えたわ取り戻したけど
ジェムクラフトやってたから癖でロードしちまった

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:45:59.80 ZVayhbIg.net
しくじった、クエでリーベクレインがいるのに交換できるキャラをコロニー6に移民させちまった
コロニー6のレベル上がればまた交換できるらしいけど次のレベルに必要な素材が雪山素材なんだよな・・・
せっかくここまで全部クエスト埋めながら来たのにショックだ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:47:08.16 UCUbO0H3.net
今日からやりはじめたけど、
普段明るさレベル3くらいで大抵のソフトは問題ないんだけど、
ゼノブレ


114:3DSは省電力切って明るくしないと視認性でキツいねー



115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:48:54.58 7rdZCDRm.net
>>106
戦い始めた時にこの飛んでる奴がいた記憶がないから
多分こいつの乱入処理がうまくいかなかったんじゃないかと思ってる
幸いセーブして間もないからほとんど問題なかった
んじゃ退散するわ

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:49:00.01 COthZjw5.net
3DSでゴゴール落としやるコツある?
どうも先に仲間が殴ってしまう

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:49:08.78 55S0OfL5.net
>>109
第四採掘場?みたいなとこでセーブホーム画面再起動ループしよ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:50:14.94 F6MpQ8YW.net
>>112
命令だそう
こっちおいでみたいなやつ

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:51:43.29 DkPSpP/g.net
ワスレナバナがクエストこなしてからコロニー6でどんどん出る現象

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 18:57:21.33 3NxVz/lW.net
>>112
平原のアレだという前提で
おびきよせる使用→コマンドからスリープをタイミングよく選択しつつ集合命令連打→近づいたら即どつく
仲間の攻撃は集合させればしないはずなんだ、殴っているのはプレイヤーのオートアタックなんだ

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:05:31.09 kAnKHQnw.net
>>103
今はスマホで写真撮れるから楽でいいじゃん。
っあー!ブレてて読めない!とかあるかもしれんがw

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:15:51.23 kAnKHQnw.net
>>88
よく車とかについてる5~8インチくらいのモニタでwii版やると綺麗かもね。

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:16:35.07 COthZjw5.net
>>114 >>116
ありがとう
安定してきました!

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:19:01.80 2NXbxYvp.net
>>104
わろた

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:34:51.95 Q8bFq1rn.net
LV上げてから進んだらザトールの蜘蛛3匹が襲ってこない
ダチョウ倶楽部かよ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:38:22.25 glg/55aR.net
今LV40なんだが、ハイエンター墓所のソリドゥム・テレシアとタルコに勝てん。
どういうメンバーで行くのがいいだろう?

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:38:55.34 iNOZ5sv7.net
>>81
>>83
ありがとう
とりあえず試行錯誤してみる

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:39:27.91 0w4I/R9C.net
雪山のパワーバランスクエがどうしても分からなかったからカンニングしちゃった
分かるかあんなもんw

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:39:57.70 XKR+C/E0.net
>>122
シュルクでブレイカーしてないとかじゃなく?

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:41:03.77 F6MpQ8YW.net
>>122
シュルクダンバンリキで余裕でした
タルコ相手にはシュルク何も出来なかったけど
でも思考読み消さないといかんから必要なのよね

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:41:44.38 I+fbcFGU.net
機の律動って崩壊後は落ちた腕だけでしか聞けないのか
レベリングするにも50代しかいないしなぁ

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:43:18.48 PSGUWzkG.net
ヴァラク雪山のムムカくっそ強くね?
レベル43じゃ低い?

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:43:40.96 4+dDzWO6.net
タルコさんにダメージ与えられないシュルクをまずメンバーから除外する
あとはマインドブラスト使えるメリアをリーダーにして
残りを壁役、攻撃役にするのがオススメ
俺の時はメリア、ダンバン、リキにした
壁役はラインでもいいが、その場合はカルナ入れないと死ぬ可能性がある

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:44:06.97 ZVayhbIg.net
>>121
俺は3匹との戦闘中に屋上から落下したら戦闘中断されて、戻ったら待機状態になってて一匹づつ相手できた
>>122
ダンバン、メリア、シュルクで行ってモナド破とマインドブラストぶつけてたらテレシアは余裕だった

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:46:16.47 wfq7HAPc.net
>>102
分かる
敵も程よく愛嬌あってレベルが上がってからの観光が楽しい
ゼノクロは物凄く綺麗なんだけど
何というか異形な凄みのある方面に行ってしまったなあ

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:46:46.74 F6MpQ8YW.net
130レベルくらいの追加ユニーク欲しかったな
まあベタ移植だし仕方ないか
しかしキズナコイン集めがたるい

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:49:46.99 XVaVogu5.net
パケ版で行きなりかけ声出なくなって変なショトカさわって設定いじったか?と
久々に設定ページ見直してもかけ声についての設定なんかなかったから驚いてスレにきた
セーブロードじゃ直らなかったけど、ソフト再起動したら直ったわ
あのまま続けてたらフリーズしたのかな

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:51:09.08 6Bpg67WH.net
ゼノクロの風景は実写に近いすごさがあるけど
ゼノブレの風景は絵画っぽい美しさがあると思った

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:52:45.53 OLC0Y4N0.net
これ素早さとか+50で緑色になったら
これ以上装備じゃ上がらないって事でいいのか?

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:56:09.72 iNOZ5sv7.net
そういえば前スレぐらいで
落ちた腕でポニオ結晶取ればそこで移動速度ジェム5が作成できるって言ってた人がいるけど
落ちた腕じゃ取れないよね?

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:57:33.79 2Lv4yRMk.net
雪山まで来たけどダンバンメリアカルナの脳筋ゴリ押しで、進めるだけなら何とかなるな。
ってか雪山が広すぎる上に風景に変化が無さすぎて探索が辛い。

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:58:45.52 glg/55aR.net
>>125
思考読み発動関係なくやられてます。
テレシアが大き過ぎるせいで視点や位置取りがしにくいのよね。
>>126 >>129 >>130
参考にしてやってみます!

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 19:59:39.00 2NXbxYvp.net
ジェムクラフト楽しスギィ!

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:10:02.48 6VAEDIbd.net
仲間が麻痺してる時にリンクアーツしたらザ・ワールド化したんだけどコレ詰み?

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:12:54.62 vbKd6Ibr.net
そして探索を後回しにした結果の借金アイスキャベツ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:20:13.12 tytjEeGl.net
装備揃い始めるとフィオルンほんとつえーなこれ

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:21:36.69 u5qBTeX6.net
>>141
まあダンバンさんの性格解放となると探索せざるを得ないからなぁ
その過程でキャベツは拾えたわ

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:24:28.34 G4i/qVEU.net
これやったあとスマブラすると色々楽しいな
3DS版だけどフィギュアの数がもっとあれば良かったと思ったよ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:28:19.90 iNOZ5sv7.net
フィオルンが強いし可愛いし絶対入れたいからダンパンを一時外してカルナ入れることにするか
女同士の絆上げたのを見せるクエもあるしな
>>136は自己解決したわ、そうゆうことか

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:30:55.64 5iiA9lWn.net
むむか2回目きついなー

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:33:13.32 glg/55aR.net
うーん、やはりテレシア&タルコに勝てんなー
ダンバンが思ったほど攻撃を避けてくれない。
ジェムをほとんど付けていなかったから、作ってみるか。

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:38:02.85 WuydpVSU.net
クリアした ラスボスで曲が止まった 敵も動きがあまりなくて勝てた ムービーに入ったら止まって、スタートでムービー飛ばすしかなかった
仕方ないからWii版の実況観たわ 最後のムービーとか追加されてたりしない? てかクリアしたがトークンもらえなかった
引き継ぎデータ作らなきゃダメなのか?

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:40:21.69 ghhx/r1T.net
ゾード、タルコテレシア、獄炎のエクシール、雪山ム○カ、今のところ苦戦したのはこいつら

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:41:15.82 F6MpQ8YW.net
>>147
明鏡止水使ってる?

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:45:52.17 WuydpVSU.net
戦闘曲消えるし仲間の声消えるし最悪だった なんで最悪の最悪でエラー起こるんだよ 本当にデバッグしてるのか
フリーズの話してる人はたしかにいたが、今まで起こったことないから、そこまで信用してなかった
最悪のムービーぐらい実機で観たかった てかイベントビューや敵がのレベルがあがる二週目がほしかった 今までやってきたことを引き継いだ状態を想定した難易度で………
最後の最悪萎えたな てかアルビィースの正体がよくわからなかったし、神(ザザン)も元人間みたいな生物だったのか??地獄島�


156:ナは巨人とか言ってたな 最後にでてきたザザンとメイナスが乗ってた船に他に人間()生物 いたけど、あれはなんでなんだ



157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:46:52.70 2a9I4Z6o.net
雪山ムムカ、負けたらマラソンか・・・
ランドマーク近場に無いのは残念だ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:47:37.68 glg/55aR.net
>>150
ダンバンはCPU操作にしているけど、オーラは明鏡止水だけにしてあるのでその都度使ってくれているはず。

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:48:46.32 F6MpQ8YW.net
なんか色々おかしいぞ落ち着け
引き継がずにもっかい倒せばいいじゃんイベントスキップあるし
しかもラスボスより強いユニークいるからすぐ2週目始めるのはもったいないぞ

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:49:08.33 oxB/GZk7.net
スパイクうぜーなこれ常に無効化する手段ないのか

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:50:58.62 F6MpQ8YW.net
>>153
素早さアップつけるかレベルが低すぎるか
最悪レベル上げてごり押しでもいい
天下無双も火力上がるからおすすめ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:51:51.61 WuydpVSU.net
急いで書きすぎて 最後と最悪が見事に変なことになっとるwwラスボスでフリーズした人はおれ以外にいない?
前フリーズした人の症状と同じ 戦闘で音が消えて戦闘終了後にムービーでフリーズした スタートで飛ばすことしかできない
実機でED観れなかったら感動が大分減ったし残念だな あとクリア後トークン貰えなかった

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:54:34.74 WuydpVSU.net
>>154 79レベルでボス通してレベルあがってギリギリ倒せた ザンザにやられるかと思った
だから今すぐやる気しないからここに話にきた イベントまだ残ってるし、引き継ぎする時は準備するつもり まぁレベルMaxなったら引き継ぎしないとは思う

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:55:58.35 zXtdn9eB.net
>>152
少し寄り道したところにノフルの塔ってのがある
地図で言うところのイギニア坂と大氷河地帯の間の下

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:56:14.89 OEVoCOQI.net
>>153
AIのダンバンさんは体力半分切らないと明鏡止水使わないぞ
回避壁としてフルに使うんだったら自操作が一番いい
天下無双だったら集中攻撃指示で使ってくれるんだけどね

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:01:38.83 glg/55aR.net
>>156
レベルは40だから低いということはないと思う。
>>160
え?そうなのか
じゃあちょっと自操作でやってみます

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:02:53.48 F6MpQ8YW.net
初見で負けたのロウランくらいだなぁ
あとゾードとガドに苦戦した

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:03:40.96 2a9I4Z6o.net
>>159
おお、それは助かる。
次は寄り道しなけぁ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:05:37.73 aRPlZfoO.net
>>144
亀だがWiiU版ならシュルクご一行のフィギュアあるで。

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:09:10.44 OEVoCOQI.net
>>161
アカモートで素早さジェム付きの防具売ってるから装備させると安定するぞ
後はコレペディアとかでもらえる素早さジェムを適当にぶっこめ
ジェムは付けるだけ得だからあるなら装備させた方が楽になる

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:16:18.72 A5XjbtLK.net
アカモートの無駄な広さにイライラしてくる

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:17:51.97 WuydpVSU.net
>>162 ロウランはキツいな レベル75にしてやっと勝てた 何度も戦ってかなり無駄な時間過ごしたわ そのあとキャラの性格取る寄り道してたらレベルあがった

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:19:38.95 jUsHHxjH.net
アカモートのビビアンの場所は嫌がらせにしか見えない配置 後サイハテ村の3Fにランドマークなぜ作らなかったし…

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:21:25.88 s75xQUtd.net
ゾード強すぎ
周りのザコも強い

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:22:06.61 F6MpQ8YW.net
>>167
当時は脳筋だったからなかなか勝てなかったわ
メリア使ったらあっさり勝ててエーテ


176:ル攻撃の重要さを学んだな ネブラもチェインでごり押してたアホだったし



177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:39:05.31 bpHc9HGP.net
アカモートはどいつもこいつも探す必要無くてラクじゃん
ビビアンとカーチャン?だかは遠いから面倒だけど

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:40:13.08 gq3Lu0ag.net
このゲーム暇すぎる
もう二時間くらい海しか泳いでなくてなにも起きない
音楽いいのだけが救いだけど

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:42:26.54 WSobbrG4.net
小娘隊長の盾か剣とってきてって依頼の時の未来視で小娘隊長セコい手で勝ってたんだがそういう事するような人かなぁ…
どうも納得いかない…
盾と剣どっちを渡したら良いのか…

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:43:26.02 glg/55aR.net
>>165
ありがとう!
早速やってみます

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:44:14.74 F6MpQ8YW.net
>>173
渡してもないのに決めつけんなって
あの未来になった理由はちゃんとある
気になるなら剣渡してみろ

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:46:22.67 WSobbrG4.net
>>175
理由あるんか
小娘隊長を信じて剣渡して見るよ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 21:47:33.66 gq3Lu0ag.net
>>175
そうなんだ?
なんかげんなりしてクエスト放置してた

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:03:45.54 YwC8GRnX.net
>>168
6時と18時に出現ポイントで待ち伏せする事覚えたら
数人纏めて話しかけられて楽

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:10:15.98 aNb0R9Rw.net
そういえばシュルク達しれっと時間操作してるけどどういうことなの

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:11:30.73 hllXNazS.net
>>169 同じどこでつまってるwナカーマ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:15:06.59 5iiA9lWn.net
ガラハドクリアした
なんとなくエンディングぽい感じだったな

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:16:06.06 YwC8GRnX.net
>>179
待ったり、解散して自由時間だったり、花摘みタイムだったり、そういう解釈ではいかんですか

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:17:26.18 wllR30ou.net
明日千葉駅行くんだけど総武線のすれ違い状況はどんな感じ?
分かる人いる?

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:20:17.14 glg/55aR.net
アーツの中級書を買ったはいいけど、どこで使えばいいの?

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:23:24.24 h/dFbjXf.net
アイテム欄でタブ選んで右押せ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:23:26.20 /rF8y/Iw.net
アイテムからアーツ書の項目

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:23:33.90 2a9I4Z6o.net
>184
Xでアイテム欄開いてタブに移動、右に移動してスクロール
本の項目が出てくるからそこで使用

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:28:55.30 hpXt39Kk.net
>>128
42では全然無理そうだったけど43になったらいけた

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:31:38.58 ppJn3uPX.net
雪山クリアしたけどここまでの所ダンバンさんの主人公っぷりがハンパないな。

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:33:54.93 VHBoPc7N.net
もう90時間プレイしてるのにまだクリアできない…
どんだけかかるんだよ

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:34:35.88 COthZjw5.net
アーツをスロットから外す方法ってあります?

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:38:40.75 glg/55aR.net
>>185 >>186 >>187
解決できました。
ありがとう!

ダンバン操作でシュルク・ミリアでタルコ&テレシアに挑んでみたけど、
モナドブイレイカーもマインドブラストも使ってくれないし、ダンバンもあまり避けない。
素早さ128じゃ足りないのかね?

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:47:15.72 vbKd6Ibr.net
まだやってたのか

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 22:48:46.85 p/y/SGKA.net
スタンプが怖くてモルドレットさんを高所からチマチマ攻撃してたのは俺だけじゃあるまい

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:02:31.33 V6jGwU39R
>>191
ZRをおすと幸せになれるで

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:01:46.53 k9vorhid.net
>>191
ZR
>>192
素早さ


203:のジェムつけまくれ



204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:02:42.93 OEVoCOQI.net
タルコって確かLv38だよな
これで負けるのはもう戦略を間違えてるとしか・・・

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:08:22.23 dEt9Fe3C.net
ヒロインに水着着させて楽しんでたら機械に食われて
スイマーオイルつけた男二人だけが残ったんだが

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:09:02.47 ovHhZE0V.net
>>198
その後二人旅でハートでまくるぜ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:09:22.11 gq3Lu0ag.net
三時間も泳いでるのに海が埋まらない

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:09:48.48 XKR+C/E0.net
>>198
どんどん二人の絆が深まっていくから期待すべし

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:10:20.49 k9vorhid.net
実際、普通にプレイしてると真っ先にキズナが最高値になるのが
シュルク×ラインという

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:11:25.02 XKR+C/E0.net
>>200
無駄に埋めなくてもロケーションとランドマークさえ見つければマップは全部開放されるよ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:12:53.00 Dgyi1yky.net
>>200
埋める必要ないんだぞ
何かあるところだけ行けばいい
それでもエルト海はダルいが

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:14:50.06 y9qLgfN/.net
最強モンスターが王道ってのはいいよね戦ってて燃える

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:14:58.42 6L42NH/d.net
ストーリーどんどん進めてたらジュジュが機械に捕まったところでやられた
レベル足りないのかーとクエスト周りにいったら楽しくなってきてストーリー放置
今頃ジュジュはもう美味しく食われてるだろう
ごめんよ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:15:50.29 hpXt39Kk.net
操作キャラ変えないで貫き通したいんだが
他の仲間同士のキズナが絶望的に上がらないな

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:16:00.09 y9qLgfN/.net
その間ジュジュは延々と触手プレイに明け暮れてるよ

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:16:23.25 w1Id1wzK.net
DSのだけどヒロイン差し置いてその兄貴との信頼度が真っ先にカンストするRPGあったなあ昔…

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:17:26.66 y9qLgfN/.net
アバーシって防御回避特化の耐久パで言っても行けるかな?

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:18:35.03 y9qLgfN/.net
このゲームも兄貴と真っ先に仲良くなるだろ…

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:22:02.61 Dgyi1yky.net
ぎゃああああ
機神界フィールド進めてたらゲームカード抜いてしまった
圧電素子取るとこからだよクソが

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:22:36.08 3X+qKA9W.net
>>192
ジェムで素早さ50まで上げてみる。足装備に伝令シューズってのがあれば足りないジェムも多少は補える
ダンバンは性格慎重にして闘気持続だけでも覚えておくと楽になる
ただそんなに手こずるかなぁ…と思ったけど、その時期のメリアってあまり戦力にならないから2.5人で戦ってるようなもんだからキツイか

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:23:58.99 aNb0R9Rw.net
初めてリキを使ってみたけど発言がいちいちかわいいな
摩擦で火が出るまで撫で回したい

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:24:21.16 3X+qKA9W.net
あと明鏡止水はHPじゃなくて自分がタゲられたときに使う
だからAI操作でも回避盾は全く問題ないよ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:26:47.01 A8UV8bde.net
なんか雑魚戦で疲れてきたからメリア操作で火2風1出してチェイン出来るまで放置したりしている

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:28:45.03 F6MpQ8YW.net
まだ勝ててなかったのか
そんな苦戦するかあれ?なんならカルナ入れて回復ごり押しでもすれば?

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:30:47.54 T6C4hULn.net
>>209
テイルズオブハーツ?好感度システムあったのか忘れたけど

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:30:52.80 YwC8GRnX.net
>>194
たった今ガチでやりあって倒してきたとこだよ
さもにんぐほぴーに上級書ゲットした

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:33:00.39 F6MpQ8YW.net
モルドレッドは正攻法でやるとタイタンスタンプも厄介だが普通に火力が高いから回復が間に合わなくなる
だからチェイン連鎖しまくって速攻でケリつけたわ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:33:06.90 y9qLgfN/.net
デイダラさんに近づけないんだけど…

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:34:20.80 F6MpQ8YW.net
>>221
モナドアーマー維持するか何とか耐えてから転倒ハメすればいい
スパイク防御付けとかないと死ぬけどな

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:34:37.39 8INjj4QF.net
今タルコぶっ飛ばしたけど
どこが強いのかまったく分からないうちに終わった

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:37:03.34 y9qLgfN/.net
アーマー鍛えないとダメなのかあAP全然貯まらなくね?これ大量集められるとこあるのか?

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:37:57.57 F6MpQ8YW.net
グローリーソロボスをAPアップ付けまくって倒しまくる
おわり
アバーシがいるところね

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:40:08.97 2DDO+eCi.net
だだ、油断は大敵だぞ!

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:40:10.76 y9qLgfN/.net
なるほどサンクス頑張って3時間くらい続けるわ

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:40:39.80 y9qLgfN/.net
よし先にすムムカ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:43:08.15 F6MpQ8YW.net
アーマーぶっ壊れすぎんだよなあ
これがあればどのユニークも殴り合えちゃう
イーターさんはうん…

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:44:37.25 3X+qKA9W.net
モルドレッドを23レベル差で倒してる
レベル補正強いけど工夫でどうにでもなるんだよな
URLリンク(youtu.be)

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:44:49.37 y9qLgfN/.net
イーターさん集めるのに苦労した割になんとも

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:47:49.70 CqhBDRuv.net
120レベルのユニークをレベル50代で倒してる動画あったよ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:52:14.22 Wfzqodla.net
最強ユニークはソニード、ナベリウス辺りかなと思う

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:52:27.25 /rF8y/Iw.net
ジェムとキズナさえ揃えば後は運でどうにでもなるからな

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:57:14.03 k8X/S6xn.net
宴楽のウァサゴ、ポッドを孵化させてもホク・チルキンしかでてこない…
セーブ/ロードも電源入り切りも試したけど解決しない
リメイクで場所が変わったりしてる?

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 23:58:04.51 aNb0R9Rw.net
ソニードさんは初見5レベル上で挑んだのに何をされたのか分からないままいつのまにか死んでた
さすが高速の異名を持つだけのことはある

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:00:20.80 Ps/S3QLx.net
自分はゴドウィンかなあ
首狩りのトラウマが半端ない

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:03:44.97 zV1qDu3l.net
小娘隊長!信じてたよ!!!

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:05:25.88 Ps/S3QLx.net
だから言ったじゃん
剣渡した方が面白いよね展開

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:08:15.99 jZk25cN+.net
ゴドウィンのとこでちょうど即死耐性防具3つくらいつけてて
一回ダウンすると何度も首狩りしてきて怖かった

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:09:56.09 caz+0Ymv.net
盾渡しちゃったわ
あんなビジョン見せられたら剣をわたすわけもなく…

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:13:30.13 gqraKhJY.net
今50時間超えでやっと要塞に来たんだがもしかしてやっと折り返し地点?

250:234
15/04/13 00:17:41.20 q7FdGASY.net
反対の巣のポッド攻撃してた…
あんなとこにいるなんて、乗り込んで返り討ちにでもされたのか…

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:21:31.35 /BKR+2b6.net
値崩れヤバいな

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:28:06.07 C/RtaZ4v.net
>>244
もともと安いよ。発売直後で3千前後。

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:32:10.01 c6VMa0M1.net
エミリータちゃんの薄い本はよ
これ討伐クエ受注前に倒したぶんもカウントしてくれたらもう少し楽なんだけどな
全部受けてから探索行かないと無駄な行程ががが

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:4


255:5:25.03 ID:aofzjfU7.net



256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:48:10.58 gqraKhJY.net
発売直後から値段あんまり変わっとらんがどこがヤバイんだろ。

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:48:56.61 Ps/S3QLx.net
定期的に変な奴湧くけどあれだよな、仲間に入れて貰えないから拗ねて悪口言い出す子供に似てるよな

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:51:11.34 bmz/1Vho.net
>>232
レベル53のフィオルンダンバンラインのやつかな
それってハメだろ?うちの島じゃノーカンだから!
転倒に転倒重ねて時間延長はあかんよな
転倒中必中とジェムのせいで完全にリンチ状態

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:52:22.22 c/QLd0M2.net
コロニー6地下の戦いまでようやく終わった
デモシーン最高やね
スゲーテンポいいから見入っちゃうわ
ダンバンさんまだ無理してるよなぁ…

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:52:52.23 HVCFb+21.net
はーやっと要塞型倒した→援軍要塞型に連敗→はー倒した→要塞型ユニーク
俺は今日のプレイをやめた

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 00:55:03.31 Ps/S3QLx.net
クロスではチェインも未来視もないから難易度上がりそうだな

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:04:42.10 acb4oPDT.net
ザトールのだいたい同レベルユニークモンスターの中で無謀のゴドウィンだけ明らかに強くないですかね

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:06:58.53 hHkzffFj.net
物語が進むにつれて主人公の事を嫌いになっていく……
あくまで個人的な事だけど

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:10:12.57 bmz/1Vho.net
>>254
桁外れに強いね
タレントアーツの大暴れによる範囲強制転倒に
後半の凶暴化が酷すぎる
大暴れは未来視出ればなんとかなるけどHP次第じゃ出ないし…
予備動作長いからシュルク操作なら見てから盾張れるのが救い

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:10:40.12 p0A6qgIT.net
なんたらネブラみたいなホタルみたいなのも強い…
というか攻撃が喰らってないわ自爆するわ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:12:12.60 Ps/S3QLx.net
>>257
エーテル攻撃かチェインで速攻かけよう
ヴァラク雪山のネブラのユニークはデバフがクッソ痛いから強敵なんだよな

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:18:47.52 jZk25cN+.net
>>257
精霊系のモンスターは物理の利きが悪い
メリア主力でリキのデバフで削る、カルナのサンダーバレットも良い
ホモ3人はいらない

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:26:42.82 NHCdvsx7.net
なんかシュルクにデジャブ感じると思ったらTORのヴェイグかw

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:28:54.68 jw8rCm6i.net
精霊系はどうしてもメリアカルナリキの3人になるなぁ
ヘイト取りでダンバンさんかライン入れるときもあるけど
2週目突入したけどなんだこれ・・・
ダンバンさんが最初から右手不随になってるけど機神兵一方的にボコボコにしてるしシュルクはモナド背負いながらモナドの秘密解き明かしたいなぁとか言ってるし

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:34:07.91 ujVIdddM.net
ホモ3人の天下無双でごり押しを舐めるなよおおーー!
つーかカルナ入れるくらいなら女猪入れた方が良くないかい

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:37:30.55 bmz/1Vho.net
>>250以外にシュルクダンバンラインもあったわ
こっちは正攻法
盾ラインにスピードかけ続けてオートアタックを回避させ
未来視が来たらラインに教えてラストスタンドさせるか
チェイン発動で攻撃しつつゲージ回収してラストスタンド

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 01:42:57.94 OT+XWpTn.net
機械神フィールドの滑り台で逆走ジャンプしたら早すぎて笑った
あの早さで走りたい

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 02:05:01.21 YL2inTrt.net
チェインアタックのコツとかないかな?

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 02:09:03.29 Ps/S3QLx.net
>>265
長く繋げたいという意味ならばシュルクとラインの連鎖確率が上がるスキルを付けておく
あとキズナを深める

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 02:17:59.88 YL2inTrt.net
ラインにもあったのかサンクススキルってパーティ内のキャラ同士にしか効果無い?それともベンチキャラのスキルもつけておいても効果ある?

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 02:19:36.56 1Bvdmu8w.net
監獄島の雑魚に瞬殺されたんだが

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 02:24:49.80 Em5eZGPy.net
>>268
雑魚乙
レベル上げよう

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 02:26:43.47 Ps/S3QLx.net
>>267
スキルつけた人しか効果無いぞ
他のキャラにもついてたらそのキャラに効果があるだけ
3人ともつけといてキズナ深めれば連鎖しまくりよ
あとはリキとメリアが持ってる夜で筋力アップや格上に対してバフが付くスキル付けて火力底上げしよう

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 03:14:25.36 ZoY2EgeB.net
キャラによって、泳ぎの速さ違う?
エルト海の地図埋めしてるけど、シュルクよりカルナのほうが速い気がする

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 03:30:57.98 3+GRvTa4.net
>>271
ジェムかスキルラインに速度アップがついてるんじゃないかな

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 04:27:50.51 idjytdXF.net
監獄塔のイベント何これアツすぎ
BGMがめっちゃ仕事してる
禁断の力を手にしてしまった感が厨二心をくすぐりますな
ほんでそのすぐ後の彼のイベントのせいでまた謎が深まってラストが全く予想つかなくなったわ
彼は何者なんだ一体w

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 05:23:34.40 6vr5Ars5.net
>>272
速度アップって付いてる奴を操作しないと意味ないの?
カルナに付けてシュルクで歩き回ってたわ…

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 05:43:21.62 Ps/S3QLx.net
コレクションモードでヴァネア引いたんだけど左右に動かしたら乳揺れまくりでワロタ

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 06:26:43.15 FJaWI8DI.net
ブドウゼンマイ落ちてなさすぎワロタ
激レアすぎだろ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 06:27:35.49 jU5C0xUI.net
ブドウゼンマイは一階が出やすい気がした

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 06:54:13.60 RX4VZQrs.net
>>273
ネタバレ



海の水がしょっぱくなる


 

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 06:58:41.44 Ps/S3QLx.net
確かにネタバレでワロタ
絶対に伝わらんだろうがwww

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 07:02:36.26 iafC7FR/.net
つまんね 売るわ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 07:11:12.15 VDPQObnN.net
あと昼の方が出やすい印象

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 07:14:16.75 VDPQObnN.net
>>274
Allと書いてあるスキル以外は基本的に着けた人だけだな

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 07:19:40.15 GoUw3OCj.net
アルビィースの正体って神だったの???世界まで作ったし

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 07:40:04.45 MVdaYF/P.net
違います、

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 07:54:03.33 Z0MaP/8p.net
マジかよ
リキにだけ速度アップ付けてシュルク操作しながら「おお早い早い」とか言ってたわ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:04:31.18 4pLbf4HD.net
聡明のグレモリつええ
レベル70でも勝てん

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:09:56.89 omfALk/0.net
>>283
アルヴィースな

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:11:11.65 bwaeYy59.net
アバーシうぜえこっちもレベル上限3桁にしろ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:18:49.45 1rfm/y5t.net
巨神脚のダクシャ神殿てどこにあるんでしょうか?

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:22:26.95 Uk+VcPnR.net
>>289
丘陵と湖の間あたりを北に すぐ参道みたいなのが見つかる

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:23:44.13 kpBAfqx2.net
ビリエラから北東に行け
あと、神殿を見つけたら奥のほうに行けばいいものが見られるぞ

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:26:36.08 mp+3kwyl.net
あそこはリアルに「ヒエッ」て声が出た

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:37:38.72 4pLbf4HD.net
たしかに

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:41:25.18 sNDwoxRB.net
>>290-291
ありがとうございました

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:44:01.48 kpBAfqx2.net
APとSP溜めるのが難しい
経験値低めでこの2つが高めの敵がいるとうれしいんだけどな

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:47:06.07 GmqdLZmp.net
攻撃外すとカルナに「次は当ててよね」って励まされるけど、俺にはプレッシャーかけてるようにしか聞こえない

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 08:52:46.90 6uhVRTRg.net
フィオルンの双剣を納刀するときのブンブンブンって音が結構好きだな
戦闘後にその音だけが響いて凄い目立つから戦闘終わるたびにフィオルンを見てしまう

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:09:19.38 QrXkQhd8.net
アカモートで作業員救出せよって言われて目的地は見えるけど行けない
どっからワープすればいいのでしょう?
アカモート広すぎて嫌いだ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:19:47.16 W8Tf8pTk.net
MAP見て線が出てればそっち側に転移装置あるから浮遊地帯をまだ行ってない方向に進んでくしかない
途中灯台がある先だった気がした

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:25:12.18 Uk+VcPnR.net
アカモートっつかエルト海だしな、救出クエスト
エルト海は基本転移装置移動だけだから、実は徒歩で行ける場所は少ないよ
泳いで行くとこ数ヶ所を除けばw

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:29:54.14 VmQH1Hxf.net
まあゼノブレイドで一番面白くないマップがアカモートとエルト海だからな
他は探索が楽しいけどこの2つはダルい
あの辺のストーリーも他と比べて退屈だし

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:30:01.39 j1/YBhRZ.net
エルト海はユニークの居場所が難儀だよねw
シナリオ進めるだけなら、そう面倒無いんだけど

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:31:51.15 Ps/S3QLx.net
エルトエルト海は船とか用意してくれたらよかった
ひたすらワープや端っこに泳ぐだけじゃ流石に辛い

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:36:15.73 SA2UyIj6.net
エルト海は船乗って移動して船上で海上の敵と戦えたりしたら面白かったと思う
そしてもう少し島を増やして欲しかった
宙に浮いてるのじゃなく

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:40:18.34 bE5DfK/C.net
やっとデジレーンの将来ってクエスト発生したわ
すげえ大変だった
これでようやくシュルクのスキルツリー一つ増えた

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:42:54.62 YbHKm1q/.net
監獄島クリアしたら受注できるクエストがめっきり減ってしまった。
クエスト欄の新規が一個も無くなったし、戻ってクエスト探してくるか

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:47:57.98 kpBAfqx2.net
>>305
星4つ+αってのが曲者すぎる
コロニー9のクエストほぼ全部埋めないと出現しないんだよな・・・

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:58:47.33 QCYssfyE.net
メリアにつづいて丸っこいのまで連続で仲間になった
3人しか使えないのに一気に増えたな
盾と回復役いるしいろいろ使おうと思うと主人公お払い箱にするしかないじゃないか
せめて4人PTならな

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 10:04:41.39 zlTb3oil.net
中央採掘所で詰みそうだ。助けて欲しい。
レベル26だけどチェーンアタック発動まで生き残れない
雑魚にレイプされて仲間の復活ばかりしてるからゲージが溜まらない
仲間が勝手にターゲティングしてどっかに行くの止めさせたいんだが
単純にレベル上げしたほうがいいのか?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 10:05:49.43 kpBAfqx2.net



319:>>309 ZRボタン→集中攻撃or集合命令



320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 10:12:04.22 1BLq4L2U.net
>>309
ZR+上で雑魚を集中攻撃、貯まり次第チェインの繰り返し
それでもダメならあと2Lvぐらい上げれば楽勝だと思うよ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 10:19:26.69 vqAFcd3d.net
タレントバースト3を入手したんですが、もし6を入手してモナドに付けたら、何回攻撃当てたらタレントがMaxになりますか?あとタレントバースト6の入手法を教えてください。いまは帝都です

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 10:20:06.96 CglNB5ER.net
チュートリアルこなしても戦闘上手くならないもんな
見ないといけない場所多いしボタンも多し
慣れると戦術考えたりして楽しいんだけど

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 10:52:47.14 4S4Gypiv.net
まったくすれちがわねー
ゲームコインか底をついたよ…

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 10:55:07.84 N33kEF5p.net
俺ゲーム機邪魔で持ち歩いてないな

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 10:58:05.57 QrXkQhd8.net
>>299->>304
ありがとう
どうにかいけた
そして、やっぱりアカモート辺りはだれるんだね
なんか探索が楽しくなくてさ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:04:41.38 DYrEOEBj.net
監獄島イベ終わったけどその前の墓参りで餅つきとかフィオルン斬りかけてたりで
会話してるときは枷については気づいてるのに
顔付きさんを斬れない理由に思い至らないのは学者脳足りてないような
ついでに理由に気がついたうえでじゃなく激昂にかられて枷開放しちゃったりするから
白い顔つきさんに不憫に思われて答え教えて貰ってるし…
でも開放ででた文字とその後の説明で淡々と斬れるようになりましたってのはゾクッとしてよかったわ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:09:33.50 zlTb3oil.net
アカーンゲージ溜まるの遅い20回位死にまくってる
コロニー6で殆ど寄り道してないからレベルか足りないのかな

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:10:06.24 C/RtaZ4v.net
>>314
うちの3dsは据置機。

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:10:49.25 TE0BJibX.net
ザンザさんのフィギュア手に入れたけどケツ丸出しでワロタ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:11:51.84 MVdaYF/P.net


331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:14:47.39 YbHKm1q/.net
>>318
もしきつかったら、一回戻ってレベル上げてくると楽よ。
次来るのも、どうせ最寄りのランドマークから歩くだけで済むし

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:15:24.08 dJq+vldp.net
>>318
Lv1個あげるだけで全然違ってくる
敵のLv+3 あれば猿でも勝てる

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:21:53.23 zlTb3oil.net
>>323
後一回戦ったら27になりそうだから頑張ってみる

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:30:12.13 c6VMa0M1.net
カルナとメリアのキズナ上げたいのに先にダンバンさんと仲良くなってしまう

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:48:53.69 588FPFss.net
このゲームって全く金欠にならないなww
とくにケチってないのに金が余りまくりだわ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:50:38.42 kpBAfqx2.net
金の使い道がアーツ書ぐらいしかないからな

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:51:28.49 zlTb3oil.net
ありがとうレベル27でなんとか勝てた
ジュジュを10時間以上ほったらかしにしてしまったw

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:52:40.14 kGv+ZdpT.net
金なんて存在してないレベルだわな
逆にドロップするいらない装備品やら使わないジェムやらが多すぎて困るくらいだし
気づいたら400万以上金あったわ

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:54:53.92 2LVJBmGI.net
俺もゾード戦苦労したなあ
ゾード戦までは適当にごり押ししてたから戦い方がよくわかんなかった
むしろあのゾード戦はチュートリアルになってたんだと今になって思う

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 11:56:38.56 UYw1R0j2.net
>>325
カルナからドーベルコ�


341:[ギー貢ぐか メリアからシャープベリー貢いだらすぐやで



342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 12:00:34.64 YQZCEIBf.net
寄り道はかなりしてたからゾードはすーっと行けたな
結局チェインは色合わせた方がいいのかどうか…
あと2回で終わったり5回まで続いたりなんなんだろう

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 12:08:47.58 ocw342Om.net
敵のレベルが青になったから白か黄色が見えるまで突っ走るか~ってフィールド埋めてたら
探索経験値でガンガンレベルが上がって一つのフィールド超える程度じゃ黄色がユニークしかいなくてワロタ
でも、このクエスト無視して冒険してる時が最高に楽しい。マンガ読んでるみたいだ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 12:09:37.76 kpBAfqx2.net
未来視
無謀なゴドウィンにぼっこぼこにされる>>328の姿が見える

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 12:27:14.76 yE6+0Wfc.net
スキルリンクするのにキズナ稼ぐか悩ましいな

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 12:42:29.10 WUDiZoCy.net
あーー
セーブすろっと20個ぐらいほしいいいいいいいいい
イベント毎にセーブしたいんよぉ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 12:45:07.09 ocw342Om.net
スキルリンクは全員ラインのAPアップとリキの銀箱アップ・AP見覚え・移動速度5%とフィオルン移動速度4%
付けられるようにしておくと、モンスターからの収集クエと身の回りが快適になるよ
快適プレイしたいからこれ目指してただけで、自分が作りたいキャラをが居るならプレゼントとかでキズナ稼げばいいと思う

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 12:48:35.87 5KjNiVEs.net
好感度MAXになってからだとジェムクラフト楽しいな
レベルVのジェム作るの楽しい

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 12:50:04.40 Ps/S3QLx.net
最終的にメガヒート以外はリセットすることになるよ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 12:50:38.35 QrXkQhd8.net
アカモート広すぎて楽しくない
リキうるさいかど、可愛いな
何気にダンバンもリキには甘いしw
おっさんだけど

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 12:54:48.27 pTjhKgWl.net
リキ弱いやつ大好きだも!

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 13:01:48.83 MVdaYF/P.net
ヴァネア「やっ、ちゃう、も」

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 13:04:16.07 6uhVRTRg.net
wiki見るとフィオルンとリキはキズナ上げない方が良いの?ジェムクラフト的に

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 13:10:20.48 MVdaYF/P.net
わざとジェム作りを失敗させパーセントの高いシリンダーを作る……とかかな

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 13:12:20.36 RX4VZQrs.net
クラフト中断できたらよかったのにな

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 13:14:29.16 Ps/S3QLx.net
>>343
全員仲良くすると100越えすぐしちゃうってこと
単品シリンダー作りたいときに不便なだけだから最低でも一人黄色がいればいい

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 13:14:49.91 bwaeYy59.net
結晶とれる岩ってどうしたら復活するんだ?

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 13:28:47.61 ZxErFu3R.net
時間経過

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 13:55:24.49 5EMGPMG3.net
あー大剣の渓谷のロケーション埋めしくじった
モヤッとすんなあちくしょー

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 13:58:45.23 WLDCk0xZ.net
>>312
100越えユニークがタレブー入り結晶落とすよ
ベルガサスあたりだっけ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:07:15.62 ZbUwUxk/.net
マップ埋めないと気がすまないタイプから全然前に進めません

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:11:39.54 mp+3kwyl.net
残念ながら割と早い段階で後からじゃないと入れないエリアが……

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:13:22.49 c/M7e1eY.net
浜辺でのリキとダンバンの話いいなー
子を持つ親同士分かりあっててほっこりする
あ、親じゃな�


364:ゥった



365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:18:00.06 VVmVckIR.net
>>353
ダンバンさんまだ三十路だから!

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:22:15.26 cHMQUQeD.net
リキをみるダンバンさんの視線がおかしいも

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:30:03.12 kY2XNo9n.net
メリアが加入したら巨神脚のグラード・ゴゴール狩り
やり方は簡単、メリアを操作キャラにしてゴゴールを崖際に誘導
そしてスピアブレイクで崖下に突き落とすだけ
金箱
S3エンパイアパイク・不知火の杖・ウォーブレード
AP稼ぎが捗るボーナススナイプ・ボーナススタッフ・褒賞の護刀
重装備エクリプスシリーズ一式
上級書マカセタも・エアファング・シャドーアイ・戦眼
銀箱
筋力アップ物理バリア転倒抵抗の究極結晶
S2無明長夜の鎌・山紫水明の槍・勇者のカムカム
S1ランスロットブーツ・Zパワーブースター S0ランスロットレギンス・レックスクィス
マクナ原生林に到達した時点でこれらのアイテムが入手可能

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:31:31.51 kY2XNo9n.net
訂正
ゴゴールを崖際に誘導してスリープマインド

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:33:38.50 j4F9FzIm.net
四十路で11人も子供がいるってのもなんかおかしい気がするも

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:48:04.09 wzTxRs4e.net
Wiiはシュルク、ライン、カルナだったから
今回はメリア、ダンバン、リキにしようと思ったんだが
メリアってこれどう運用するキャラなんだ
サモンしたらバフなのはわかるが
そのままスリープやスピア使って維持してればいいのかな
召喚したのを射出しても大した威力じゃないし、よくわからん

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:55:41.21 lsuXTIEW.net
ボルト→コピー→何か→射出→何か→射出って感じでボルト二つ維持しながら射出するのが割と普通だと思う
タレントアーツ連発できるからチェイン時強い、強化デバフもやばい

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 14:55:55.71 iXPVVs5m.net
>>343
いらない結晶を混ぜとけば分散するし
まあ何度かリセットすることになるけどキズナMAXでも大丈夫
仲よくなりすぎないよう気をつける面倒さと
シリンダー化リセットの面倒さ
どっちを取るかってとこかな

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:04:04.54 lsuXTIEW.net
あとスピアブレイクスターライトニーで転倒にもっていけるしリフレクションで未来視も余裕

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:05:16.68 FGNrDVuv.net
メリアちゃん、すごいすごーい

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:09:02.36 kpBAfqx2.net
メリアちゃんは一人でゴリラ殺害できるエロい子
しかしこれではレベル差の称号は取れんのか
ユニークを倒す必要があるのかな?それともガチで殴り殺さねばならんのか?

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:11:27.32 Yi787OQS.net
このゲームヒロイン離脱するらしいけど空気というかどうでもいい扱いになったりしない?

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:12:56.10 YbHKm1q/.net
レベル差称号は、リキの継続ダメージで削り殺すのが楽な気がする

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:13:22.33 QrXkQhd8.net
すごくいいシーンでカルナが水着で何か切なかった
あとメリア可愛いな
二度目のマクナ原生林
既に50時間くらいかかってるし、そろそろ終わるだろうか

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:13:26.07 Em5eZGPy.net
>>365
物語の核心にずっと居座り続けるから安心しろ

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:17:28.46 wf04EKKk.net
穏やかじゃないようだ
URLリンク(twitter.com)

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:21:19.79 w2Q3QvuD.net
エルト海は後頭部と秘境を割りと早く見つけれたからマップ埋めは苦じゃなかった
景色が綺麗だし

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:31:44.18 t2jiCiGN.net
ヒロインハブとかどこぞのゼスティリアじゃあるまいし

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:34:55.05 4FgLvGsO.net
メリアがどんどん死んで行くのを感じながら今腕だよ・・・

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:35:22.04 bHqxBanB.net
メリアちゃんかわいいけど手が常にハの字になってるのが気になる

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:37:20.35 oBd6a1lZ.net
どこのゲスティリアじゃ馬場まいし
ダンバンさんこそ真の仲間はっきりわかんだね

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:38:24.74 aIN1dsIZ.net
メリアがどんどん死んでいくとは一体
メリアちゃんのクローンがわらわら湧いては犠牲になる様を想像してしまったではないか

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:39:04.52 Em5eZGPy.net
メリアちゃん「おそらく私は三人目だ…」

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:40:33.00 bwaeYy59.net
私が死んでも変わりはいるもの

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:42:33.13 aIN1dsIZ.net
おいらピクミンを想像してたんだがそうかそっちにも受け取れるのか

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:46:34.68 ujVIdddM.net
次からクリアして本編の内容を語りたい人はRPG板のスレッドへ、て書いておいたほうがいいな

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:49:03.39 YL2inTrt.net
ピクミンクローンなのか?

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 15:57:37.61 aIN1dsIZ.net
クローンじゃないな
深く考えてレスしたんじゃないけど古代ハイエンターやマシーナならクローン技術とかありそう

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:01:31.77 FGNrDVuv.net
やろうと思えば見た目ホムス(ガチムチ)に見える中身機神兵とか作れそう

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:02:11.35 Em5eZGPy.net
ターミネーターかよ

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:06:58.11 fdeWaWlc.net
このゲームってクリアまで何時間くらい?

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:07:23.92 Em5eZGPy.net
99:59

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:07:37.86 FGNrDVuv.net
99時間59分

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:08:57.55 fdeWaWlc.net
まじかよ。ゼノクロまでに間に合いそうもねーし買うのやめるわw

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:11:34.15 Em5eZGPy.net
※ここまでテンプレ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:13:54.67 BVCQ5jsk.net
クロスと並行すればええんやで(ニッコリ)

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:13:57.31 f4xURQQN.net
スクープ! ノポン族がアマゾンで働いていたことが判明!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
特徴2:屋外や水まわりでの使用に強い
防塵・防水設計(IP64準拠)。
* IP64 : 粉塵が筐体内部に侵入せず、あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がないも。

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:14:12.55 I63Uv6QK.net
寝食を削れば一週間程度で終わるよ、余裕余裕

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:18:19.00 j4F9FzIm.net
ゴールデンウィークにクロスと並行してやってね☆みたいなことを開発者が発言したという噂を聞いたことが…

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:21:31.66 QrXkQhd8.net
>>387
家でクロス
出先でゼノブレイド

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:31:03.67 +6Zonup6.net
>>390
なんでこんなの見つけんだよw

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:31:04.10 YbHKm1q/.net
45時間でようやく渓谷だし、あながち99時間がネタに見えないから困る

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:32:10.07 wODluhsZ.net
ディクソンの名前をジャクソンと勘違いしたままクエスト一覧を見ていたらジャクソンの覚醒を発見
お、おう…何だよおっさんその歳で再就職かよ…そりゃ応援しなきゃな…
とかなり真剣に考えながら会いに行ったら見ず知らずの若造がいた
俺の気持ち返して!

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:32:15.04 6uhVRTRg.net
レベル54ぐらいでキズナ上げに良い場所ってないですか?
いろいろ調


409:べて原生林で恐竜足止めでやろうとしてたけどうまくいかない >>346 >>361 ありがとう



410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:34:43.48 UYw1R0j2.net
やっとエルト海
50時間でまだ終わらんRPGなんて久しぶりだわ
ポケモンなら伝説厳選込みで五周はしてるレベル

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:35:00.40 f20mjlS8.net
40時間でサイハテの村来たわ
早いか遅いかわからん

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:41:43.07 biX745xb.net
>>390
ワロタ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 16:42:32.03 w2Q3QvuD.net
リキとヴァネアの中の人が同じとは

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:05:44.25 r+LmHXaq.net
今丁度プレイ時間50時間だ
陛下が一人で監獄島に行った所だけどクエスト埋めに行ってて放置してる

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:06:50.81 Ps/S3QLx.net
>>390
こんなん笑うわ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:09:08.23 f20mjlS8.net
レベル80くらいがクリア適正みたいだな
エルト海に行く前に60が目標

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:17:56.63 wZKtqMU7.net
適正レベル圏内で落ちた腕だな。
丁度50時間だけど何周もWiiU版遊んでたからある程度効率よく動けたからなぁ。
まあ、内10時間は寝落ち時間だけどw

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:20:13.83 KR4IPPqa.net
エーテルに落ちたあとのゾードには
普通に攻撃が通じるのってなんか
理由あったっけ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:27:59.18 JVI/Cluc.net
普通に壊れたんじゃね

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:32:34.99 m0BmEIYN.net
装甲溶けて脆くなったんじゃね

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:33:54.00 gE9wqxIN.net
ネタバレすんなカス

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:42:06.31 kY2XNo9n.net
こんな序盤の敵でネタバレとか言われても
嫌ならネットなんか見るなカス

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:42:49.86 XLKSkygs.net
>>358
きっと犬猫みたいに一度に産む数が多いんだも

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:42:54.18 Ps/S3QLx.net
ほんとそれ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:45:44.27 3Y0tXQ1d.net
Wii版のスレいけや屑が

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:56:46.33 luJ2Iei4.net
ネタバレするとクルミグレープというアイテムはコレクションに登録したら
売るか捨てるかした方がいいよ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:58:39.53 D2gvdzDR.net
小ノポンの群れとか想像しただけでかわいすぎる

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 17:59:14.46 Ps/S3QLx.net
ネタバレ:主人公はダンバン

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:00:33.71 IIcMdlFN.net
>>414
プレゼントすりゃええねん、ほんのちょっとだけ足しにはなるさ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:09:08.64 BMKkCXz4.net
ダンバンさんがベジータ過ぎて困ってます

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:11:21.75 MVdaYF/P.net
小娘隊長の挑戦って剣か盾どちらを選んだほうがいいの?

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:12:45.49 k1FNpGC9.net
え?俺はイノシシ合流時にテンション上がりまくって
もうベジータなんて茶化せない、紛れもなくダンバンさんだよ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:12:52.90 Goed37cQ.net
剣か盾はどっちも変わらないから好きな方でいい

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:13:57.84 IvOOjClD.net
帰神会フィールドまできたけど攻略チャートみてるともうすぐ終わりっぽいね
なんか勿体なくなってきたから
寄り道しようかなあ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:15:12.23 GoUw3OCj.net
ネタバレラスボスはディクソンで ザンザの正体もディクソン 最初から野望を達成するためにシュルクを育てた 雪山で拾った時から考えていた
ダンバンはディクソンに殺される アルヴィース=モナドで神のザンザを切る
うそばれだけど笑

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:15:56.32 ZbUwUxk/.net
ラスボスはフリーザ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:17:42.26 MVdaYF/P.net
>>421
ありがとう盾にするよ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:18:59.78 mp+3kwyl.net
イノシシの逆落としシーンは繰り返し観たい
その他にもまた観たいシーンが多すぎるのにイベントリプレイ機能がない セーブデータ


439:足りないよお



440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:32:12.38 n+nTlJ7Z.net
巨神の左肩と言うボツデータが実はあったりする
動画もあるし休憩に見てはどうかな

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:45:03.16 9kHZoFNv.net
なにそれ3DSでもいける?

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:46:22.22 D9eJPWyz.net
引けない戦いとかいうイノシシ加入の為だけの神BGM

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:49:31.41 vu3OPmze.net
ゲームとしては最高に面白いけどストーリーはちょっとアレだな
もっと王道なストーリーで良かったんじゃね?とは思う
終盤になってきてちょっとそう思ったわ

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:53:17.63 CFmXtf6f.net
ゼノギアスっぽいな
やっぱり

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:54:26.47 dVpb9c9u.net
彼女がサイボーグだしな

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:56:07.63 8jREI77E.net
高橋は王道嫌いだからな

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:58:48.58 Wrcf6i2k.net
初プレイなのにたまにムービー飛ばしたい衝動に駆られる
それくらい探索おもしろい

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 18:59:27.89 5pcNc/5y.net
うひょーエルト海の秘境はお宝ザックザクやな
しばらくは夜になるたびにここに飛ぶことにするわ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:05:13.88 EEF8g92f.net
ストーリーよりゲームそのものが面白いよな
クエスト消化するだけのオープンワールドだったら飽きちゃって面白くないんだけど
JRPG的な縛りがあって、一本道だけど色々できるよ、っていうその辺のバランスが良いゲームだ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:05:57.81 XqzpMZ5/.net
ダンバンさんはワカモートで一人で喜んでたってシュルクに話すときの堀川さんの演技が素晴らし過ぎた

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:06:52.43 kY2XNo9n.net
ユニークモンスターの存在が大きいと思うな
ストーリーに絡まないボスクラスの敵が大量にいるってだけで楽しい

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:07:24.79 1hBp6eWZ.net
タイトルロゴ前のOPムービーのダンバンさんマジかっこいい

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:11:21.67 Ps/S3QLx.net
小隊長で剣選ばない人多すぎワロタ
ちゃんと理由があるのに

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:11:36.83 Uk+VcPnR.net
>>433
ゼノギアスもゼノサーガも一般受けしにくい方にねじ曲がっていくからな
ゼノブレイドもまぁしっかりそれらの血は受け継いでる

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:12:58.80 VDPQObnN.net
ラインの5つ目のスキルラインの開放条件きつすぎワラタ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:13:23.37 jU5C0xUI.net
巨神の左肩とやらを見てきたが作り込みすごすぎだろ
なぜボツにしたし

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:14:16.09 sWc0r9Se.net
リキの「こけろ~こけろ~」がかわいいw

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:15:46.69 Ps/S3QLx.net
>>442
一番きついのはカルナだ頑張れ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:19:06.81 D9eJPWyz.net
>>444
シュルクリキダンバン専用の掛け合いも可愛いぞ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:20:24.94 RBE+krb3.net
ガウル平原に出てきたときのワクワク感がピーク
それ以降も面白いけど、あのワクワク感を超えない

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:20:45.98 z4Itwjha.net
>>440
毒塗って勝つとかどう考えてもBad方向や思うやろ!

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:21:47.73 +h65cQ4n.net
剣って結局ミラーが苦労するんだっけ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:24:38.45 rGe2+uma.net
ゼノブレイドのストーリーはむしろ王道気味だろ
高橋単体だとどうしても難解な方に突っ走る感じがあるからいい傾向だと思うけど
>>443
ゲームのコンセプトを示すサンプルマップみたいなもんだから

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:26:47.94 Ps/S3QLx.net
>>450
任天堂側が分かりやすくなるようにしてくれたみたいだね
本に書いてあった

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:32:12.02 6uhVRTRg.net
ゼノブレイドのストーリーは王道だと思うけどシステムは王道じゃないな
楽しいけど

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:36:29.25 eLqUnzLz.net
>>158
引き継ぎプレイしないとモナドもったいないよ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:42:41.48 +dVANWqq.net
ヒーロー物の王道ストーリーだけど
設定が分かりにくい

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:45:07.59 zV1qDu3l.net
>>448
小娘隊長はそんなことしてませんでした!(><)

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:51:47.08 xxMMOWTq.net
またnew本体スレ落ちてないか?
統合厨のしわざかよ

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:53:02.43 k17P9QUa.net
システムも一般的なMMOの戦闘をベースに少し付け足しただけじゃない

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:59:23.04 C/RtaZ4v.net
>>457
違いが分からないのかw

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:01:51.57 Z16NcZwy.net
面白いけど、画面小さくて見づれぇ・・・
中古でWii買ってやった方が良かったのか?
簡単にPCモニタで出力とかできないのだろか?

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:02:38.70 Uhx74pTl.net
まあ5年前のゲームですし
でも全然色褪せてない

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:05:04.92 2E+++7Ty.net
>>457
一般的なMMOも当然知りません!

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:06:41.60 bDnC1SL0.net
>>437
俺はあのイベントあたりから完全にベジータの印象脱却したな
続くヴァラク雪山で好きなキャラ1位に躍り出た

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:14:55.79 bmz/1Vho.net
筋力が上昇するアーツのことなんだけど
例えばバーサーカーレベル5の筋力135%アップって
これ単純にステに倍率かけてるの?
それにしては使うだけで与ダメが9000から16000くらいに跳ね上がったりするし
どうなってるの?

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:17:08.14 IIcMdlFN.net
墓所でのメリアちゃんのチュートリアルで防衛装置を殴り倒すとかいう逸話は聞いたことあるが
実際知り合いでそれを実行してて驚いた、TIPS見てないとそうなるのかなやっぱ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:21:50.08 VE8V+Hiq.net
>>463
別に不思議ではない
ダメージ算出の計算式次第だし

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:31:17.56 LeL4XCF4.net
やっとこ機神界まで来たけどガス欠感やばいな
巨神界に力入れすぎたのか、色々と手抜き感が……
景色変わらないし息抜き無いしクエスト(おつかい)ばっかりだし疲れる
これがラスダンだったらほんとどうしよう

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:33:14.25 JaWHmUYn.net
もう少しクエスト関連のUIどーにかならんかったのかこれ…。
お使いは別に良いんだが誰がいつどこにいるのかいちいち調べるの面倒くさすぎね

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:45:43.44 kY2XNo9n.net
クエスト一覧はデフォで新規が上にないのがダルい

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:49:47.91 RInxRZzV.net
>>467
攻略サイト捨ててみろ
自然に覚えるから

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 20:51:30.40 wzTxRs4e.net
一覧でクエストの内容見れないのと
敵にカーソル合わせた時にクエの目標の敵かどうかわからんのがだるい
覚えにくい名前なのにいちいちチェックしてられるかっての

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:00:46.08 QrXkQhd8.net
>>446
ダンバンさん何やってるんですか、ってシュルクがツッコミいれるやつだっけ?
あれ、好きだ

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:08:38.32 xyEoV5Bh.net
>>356
さっきメリル加入したから
これやろうとしたら赤猿と青猿がセットになってて
眠らせるから落とすの作業前に瞬殺されるんだが
特定の場所のハメなんすか?

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:09:50.72 23oPBO8Y.net
よく初見でそんなクソつまんねーことやるな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:11:18.18 kpBAfqx2.net
>>472
敵のグループを確認


488:してみよう 赤ゴリラはぼっちだ おびきよせればそいつだけ釣れる



489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:17:09.48 kY2XNo9n.net
>>472
ラグエル大橋第2塔から上に行った所だけだと思う
コツは釣ったらフラフラせずに一直線に下がる、下がり過ぎると水に落ちないから注意
慣れるまでは難しいだろうけど頑張れ
ニコニコ見れる環境ならsm12212654を見るといい
第2塔から下に行ったところのホッグスでも出来るけど更に難しい

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:23:37.14 sMj04ICa.net
アーツを外したいんだけど、どうやればいいの?

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:27:16.42 cHMQUQeD.net
ボタンをおす

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:31:20.65 ylpQx+et.net
固まったわ、こまめにセーブしてなかった俺が悪いけどやる気失せてしまった
中央採掘場のとこ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:33:10.59 JNLgi5KD.net
メリルとかゴリラとか言うからメタルギアかと思った

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:35:00.12 xyEoV5Bh.net
>>474
>>475
ありがとう
動画見て理解しました
突き落とし鬼やw

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:35:43.58 5EMGPMG3.net
いやーレベル上げるのに探索とストーリー進行でいいゲームなんだから、二週目ならいざしらず初見でゴゴールとかはマジで止めたい
本来なら多くの人の記憶に深く残る名作なのに凡ゲーで終わる可能性がある

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:37:13.41 sMj04ICa.net
ZRで外すとか普通わからんて
おまえらエスパーかよ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:39:04.12 MVdaYF/P.net
みんなエスパーだよ

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:43:26.57 KR/0VtMd.net
new3DSは持ち主の意思によって如何様にも変化するからな
ZRは君が望んだから得た力だ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:44:07.06 7s/FPyuD.net
俺はモナド使いだよ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:49:00.57 oRjgw/Os.net
3DSはスリープ状態でも特定波長の電磁波を発している
それに惹かれたな…?

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:50:41.40 IvOOjClD.net
機神会だるいな
何回起動パネル起動させるのかと

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:50:59.86 kpBAfqx2.net
ZRボタン使ったのこのゲームが初めてって人いっぱいいるだろ
最初どこにあるのかわからんかったわ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:56:55.99 QrXkQhd8.net
ZRどころか視点変更するあの変なボタンみたいのも初めて使った

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:58:25.81 JNLgi5KD.net
そりゃnew対応ソフト自体が少ないからな
new専用はいまんとこゼノブレだけだし

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 21:59:55.64 7s/FPyuD.net
>>427
動画見たけど、高原がイメージの地形だな。

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:02:49.20 so+dcz6G.net
>>448
カンタン言い訳乙

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:04:11.53 Xcf7FBx4.net
機神内部にレベル70のやついるだろ
あんなん倒せんわ
あいつだけ倒せないままストーリー進めてしまったわ
まあ討伐クエストじゃないから良いけど
なんか心残りあるわ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:05:44.10 ylpQx+et.net
ここ見てたらまたやる気でてきたわ
ありがとう

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:08:01.54 lhji0olE.net
>>490
newは起動が速いだけでも十分価値あると思ってるわ
全然違うもん

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:09:58.75 5EMGPMG3.net
機神内部は結構ストレスだよな
なんか息つく間がないから疲れる
一通りひと段落して戻ってきてからがゼノブレイドの自由感が超ピークになるからみんな頑張れ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:12:00.48 lhji0olE.net
機神内部はフィオルンの武器作成クエストが面倒くさかったな
途中で何度も道に迷ったわ

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:12:42.50 oRjgw/Os.net
>>494
頑張れ
採掘場なんとなく固まる報告多いっぽいから気をつけてね
そこ抜けたら盛り上がるぞい

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:14:39.52 +5JxtrCi.net
>>49


514:7 急いで脱出するぞ! ていうときにクエマーク見つけて 30分かけてクリアしたうちのダンバンさん一行



515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:14:47.91 idjytdXF.net
「ゼノブレイド おすすめアーツ」でググろうと ゼノブレイド お まで打ったら「ゼノブレイド おわらない」って予測出てきてわろた
ほんと意味わかんないボリュームだよなこのゲーム

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:18:20.67 ukFv+g+2.net
やっとクリアしたぜ
メリアちゃんHP低すぎんよ…

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:20:03.54 M4czRP6M.net
これ装備変えたら絶対見た目変わっちゃうの?ダサくて見た目変わるの本当嫌なんだけど…。

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:20:36.96 QrXkQhd8.net
>>500
それはあるw
50時間だよ?
もうラストバトルだよね?って思ってるのに中盤らしくて笑える
しかも、そこまでだれてないから怖い

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 22:20:43.92 IvOOjClD.net
ガドさんの、遠隔レーザービームきっついな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch