【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part5at HANDYGRPG
【New3DS】Xenoblade ゼノブレイド part5 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 02:06:18.52 PUHv1RAr.net
■関連スレ
【Wii/New3DS】Xenoblade ゼノブレイド 201本目【モノリス】
スレリンク(gamerpg板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 02:07:06.19 OgjEEJEG.net
乙だも!

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 05:07:57.81 6EonbKwo.net
ガラバドまできた 新妻のロノウェ、3ゲームとの敵 これ時間で消えるからやらないといかん 強すぎるし集団でキツすぎる いつまでクロ残るんだよ
3ゲートの奴はボスだけと思ったら変なでかいのが邪魔してくるしキツいな
ガラバドの中に入ってボズの部屋入ったがさらに鬼畜のリンチでワロタwwあと素材いっぱいになったが何捨てれば良いかわからん笑

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 08:28:44.32 Oq2dXF9o.net
>>1

海のマップ埋めるの大変だわ

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 08:30:48.73 9/fTmSjK.net
>>1おつ
寝る、おやすみ

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 08:43:03.33 So57nTMA.net
>>5
泳げ

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 08:44:41.13 6S/z+kQM.net
クロールで泳げや

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:01:21.01 o6UKacIn.net
昨日届いてやり始めて思ったけど痒い所に手が行き届いたFF11だなこのゲーム

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:01:21.69 0fFQUeZB.net
さて今日も秘境探しに探索するか

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:05:52.80 wY1vPYna.net
前スレにスリープ時のバッテリー消費が早いんじゃないかって話が出てたが
new3DSの特性ではなくスリープ時に音楽が聞けるゼノブレ固有の特徴の可能性はあるかな?

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:06:19.61 xd4erN/t.net
どれくらい売れたんだろう?
専用ソフト増えて欲しいなあ

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:08:46.06 Add5hpZD.net
タッチパネル対応にしなかったのだけは謎だわ
アイテムのタグとかタッチで代えられれば楽だったのに

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:17:44.91 AeJKoW/9.net
クエストの、エリア毎に分けてページ表示とかもあればなお良かったとは思う
とはいえ、そういった細かい不満ありながらも良作なのは間違いない

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:18:30.45 ve3Wfrjs.net
ヘイト消すステルスコマンドかけてるのにシュルクにずっと正面向いて張り付くのな
いくらグルグル回っても横とか背後とれん
あのコマンド意味あるのか

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:20:18.67 l3mXJxwq.net
縄張りバルバロッサだかなんだかっていうユニークモンスターって倒したらもう出ない?見つからないんだけど

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:21:26.48 Iacu+XSg.net
良作というより名作だよ
まとめサイトとかではグラがひどいとか叩かれてたけど
3DSでこれなら問題ないでしょ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:27:42.78 ve3Wfrjs.net
まとめアフィなんてほとんどソニーグループか下請けだからな
そら叩くわ

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:29:55.67 AeJKoW/9.net
>>16
出る場所でセーブロード繰り返したら復活しない?

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:39:15.51 l3mXJxwq.net
ロードしまくれば出るのかサンクス

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:40:00.02 XSgkf/jJ.net
コロニー6の地下まで来たけど
シナリオ3割くらいは進んでるんだろか

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:41:50.32 /yAqG3d4.net
>>21
2割位

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:41:59.91 Vvgkx2I2.net
>>21
1~2割程度かな

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:45:29.51 SKTggvoj.net
暗殺のレコードとったけど
「ここだぁぁぁぁぁぁぁ!!」とか言いながらじゃ全然暗殺じゃないww

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:46:40.33 b8eZUeev.net
サイハテ村のジジィの依頼クルミグレープを先に4つ集めてしまうと
後でビターキウイ2つ集めてもクルミグレープにルート固定されるの忘れてた
Wii版でもやらかしてたのにまたやらかしてもうた
依頼を受ける前にクルミグレープを売らないと駄目だったなぁ・・・また険悪夫婦だよ・・・

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:50:44.93 8dEvQxGw.net
>>24
通り魔だなw

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:50:45.96 ve3Wfrjs.net
バグだな
放置して移植したのか

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:52:28.22 5Kvq6Svv.net
>>15
あれすげー使えるよ
かけておくんじゃなくてヘイトが溜まってから使う

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:54:47.36 SKTggvoj.net
>>15
多分使い方が違うかも
ヘイト上昇を予防するのではなく、既に溜まっているヘイトから一定量を減少させる
なので、ヘイトを稼ぎやすいアーツを使う前に使っても意味が無い

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:55:07.02 8GzCzLIK.net
メリアたんキックで崖から突き落として
稼ぐのは今回も出来るのかしら

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:01:53.27 b8eZUeev.net
ビターキウイはサイハテ村を星3にしてサイハテ村の人気者になると
レクが交換してくれるのを思い出していれば・・・
先にクルミグレープ集めてるだろうから無駄か・・・こまめにセーブしてたのが仇になったなぁ・・・

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:04:10.62 ve3Wfrjs.net
>>28>>29
なるほどありがとう
開幕に即あれかけてからバトル始めてた
使い方が違ったのか
いろいろ複雑で難しいバトルシステムだな
使いこなせるまで修行だ

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:04:36.38 eB9d7jI/.net
質問
既出だろうけど、本編とは関係ないが
3DSで見られる演奏動画のメインテーマだけ
やたら雑音入ってるが皆も同じ?

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:11:40.23 GrcHcHrp.net
>>30
できたけど経験値補正か何かでそこまで稼げなかった
装備は手に入ったけどメリアのじゃなかったし

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:20:59.78 XSgkf/jJ.net
1、2割ってマジかよ
やりたいソフトガンガン出てくるし積むことになりそうだな

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:21:03.80 bYvS0z7x.net
お前らもう終盤なのか早いな。
まだガウル平原とコロニー9のサブクエ消化中なのに。
これ遊んでるとシェンムー思い出すわ。

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:22:52.06 H02/pATA.net
ゼノブレイドめちゃめちゃ面白いな
vitaのソードアートオンラインも似たようなゲームっぽいけど買おうかな

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:27:12.05 9P4QEKHx.net
>>37
新しい方はやってないから知らんがホロウフラグメントならやめとけ
RPGとしては下の上ぐらいの出来
キャラゲーとして見てもキャラ崩壊酷いし、原作ファンが設定拾う以上の価値は無い

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:46:43.42 sbEnd+6+.net
>>37
ゼノブレやった後だとよっぽどSAOが好きじゃない限りHFもLSもオススメ出来ないぞ
精々HFなら原作キャラ又はオリキャラとイチャイチャ出来るくらい

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:54:44.74 ivKKUZWY.net
メンバーはラインよりダンバン入れたほうがいい?

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:55:42.82 m6v1i+uc.net
まだ最初の街だけど面白いんだ、面白いのに…
1時間もやってると目の充血か頭痛か吐き気で続けらんなくなる
こりゃあきらめてWii版に買い換えたほうがいいのかね
時間泥棒されて嬉しい悲鳴上げてる人が羨ましい

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:57:40.34 /aLssuc7.net
これに限らずだけどわざわざ他のソフトに触れないでくれ
荒らしかと思うわ

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:59:45.46 sbEnd+6+.net
3D切って休み休みやれってあれほど…
とりあえず3Dは一時間程度に抑えて蒸しタオルなどを顔において休め
>>40
物理盾ヘイト稼ぎが得意のライン
回避盾筋力はPT中2番目に高いダンバンさん
お好きにどうぞ

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 10:59:56.83 UZVdflxF.net
荒らしだろ?

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:01:06.15 EGw6o5li.net
エンテ海まで来たらまた時計付のクエストが出てきたから、今まで放置して多分含めて消化し始めてたけど
マクナ原生林怖いなwレベル互角だからユニーク余裕ですねしてたら、地震みたいな音がして見回したら恐竜に襲われたwww
背後からで気づくの遅れて一人犠牲になったぜ~。こういうことあると面白いなw

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:05:01.54 AeJKoW/9.net
マクナ原生林は、狂竜の背中の火がアイテムに見えて困る・・・ああ疑似餌か。
ザトールでも同じこと思った気がするがw

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:05:20.96 SKTggvoj.net
>>41
3D酔いか?
ガム噛みながらやるとか画面の中央に丸い小さなシールを貼るとか
いろいろ対策法はあるみたいだが
カメラを引く、カメラを極力動かさないとか
3DSが駄目だったならWii版が大丈夫とは限らないからなぁ

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:07:30.50 ORtaF++o.net
目の疲れは頭痛も引き起こすからな
自分は薬局で売ってる蒸気のアイマスクを寝る時に付けてる
疲労回復の目薬付けると効果倍でいいよ
ただ買い替えする余裕あるならした方がいいな
DSは時間的には便利だけどこのゲーム的には色々と物足りない

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:11:08.48 hqFLpU/s.net
俺「未来視でカルナ殺されそうだな、シールドバレットで防ぐぜ」
敵「やっぱシュルク狙うぜ!」
俺「は?」
シュルク「みんな…ごめん…」

テレシアじゃないんだから行動先読みすんなや

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:12:34.37 SKTggvoj.net
ネトゲなら盾役が「おいタゲとってんじゃねーよ」ってキレる場面

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:16:41.78 jezwqlmf.net
温かい濡れタオルだとお休みモードになるから寝る前とかだけにして
休憩とかでまた眼をつかうときは冷た目の濡れタオルがいいとかなんとか

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:16:47.08 +HS7yEAH.net
オート斬りかなんかで半端にヘイト稼いじゃって敵のタゲ取りが変わりまくって予測変化もしまくりとかたまにあるなw
ユニーク技ならとりあえず盾でいいけど単純に強力な技とか対処にちょっと迷うわ

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:20:50.67 ivKKUZWY.net
未来教えてもないのに未来壊れる時あるんだか何なんだ?

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:26:10.66 cnY17Qyq.net
やったー!エルト海のマップ埋めたぞー!
2時間かかったわ
さすがに疲れたから休憩

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:26:44.05 M4E40P7N.net
移動手段って徒歩と泳ぎより早いのある?
マップ埋まってないのが気になるのに広すぎてずっと走ってると疲れてくる

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:27:03.00 M5Eqdr5+.net
面白いけど、戦闘中の声ウザすぎる
「勝てたのはみんなのおかげだよ」とか毎回ウザい
かけ声もクリティカルの時だけでいいよ
アプデ希望

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:28:33.70 g1VSOk7c.net
そんなアプデあるわけないだろ
意味不

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:29:24.27 t9e7dryV.net
>>55
移動速度アップのジェム何個か付けてダッシュしてるわ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:30:29.65 sbEnd+6+.net
>>55
移動速度アップのジェムつければ少しはマシになる

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:32:11.54 wQbc8YKb.net
しかし泳ぎは速くならない模様

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:33:15.41 VMjuGwTK.net
>>53
結果的に未来視を妨げる行動がとれてれば
必ずしも味方に未来教えなくても大丈夫

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:35:26.95 M4E40P7N.net
>>58
>>59
マジかあれって戦闘のみに効果あるものだと勘違いしてた
サンキュー

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:36:17.52 NXz9kADx.net
なんだよ
メリアって短パン履いてんじゃん
泳ぐ楽しみ減ったわ

64:41
15/04/07 11:38:50.07 m6v1i+uc.net
いろいろありがとう、立体視はハナからダメなのわかってるので切ってる
換え置き機で3D酔いはしたことないし携帯機でもこんなこと初めてなんだ
走り回ったりクエしたり拾ったり雑魚狩ったり狩られたり楽しいのに全く進まなくてぐぬぬ
とりあえず目薬と保冷剤使いながらゲームはいちにちいちじかん!でやってくわ…
もう少しやってみてアカンようならWiiU購入検討してみる

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:39:57.04 5VlXxqxo.net
>>53
ヘイト取ったりしてターゲットが変わったりしてるんじやないの?

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:40:22.86 o6UKacIn.net
それシュルク外せばいいだけ
よかった、これで解決ですね

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:43:17.83 +GV4jZrs.net
今レベル30くらいだけどレベル80くらいのモンスターの前をウロウロしてるのに
無視されてるのはゴミくらいの認識しかされてないんだろうな

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:44:30.73 cLHReSc7.net
まだ始めて2時間くらいでちょっと教えてほしいんだけど
すれ違いの設定はいつごろできるの?
あとクエストの受注数に制限はあるの?今はクエスト見つけたらとりあえず全部受けてるんだけど

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:45:34.60 SKTggvoj.net
>>68
すれ違いの設定はタイトル画面から、最初からできる
受注数に制限は無いからいくらでも受けておk

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:46:28.76 XVEs812B.net
>>68
すれ違いの設定はタイトル画面からできるよ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:47:59.24 cLHReSc7.net
>>69
>>70
ありがとう!

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:54:40.11 XVEs812B.net
でも全然すれ違えないよ
どんだけ売れたのか知らないけど
アミーボも売ってないし
トークンは3DS振るしかないのかも

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:58:16.58 VMjuGwTK.net
New専用タイトルという時点で都会以外はすれ違いのハードル高いだろうから、
地道にすれ違い中継所巡りしたほうがいいんじゃなかろうか

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:58:51.95 ve3Wfrjs.net
アミーボは発売前ですら予約打ち切りで買えないくらい
ゲームとパックするバージョン造ったり転売ヤー対策してくれよ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:02:23.69 l3mXJxwq.net
おっぱいめっちゃうごく

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:07:35.50 DZXII7Bu.net
ダンバンさんはウルサかっこいい
桜花乱舞は声に出して読みたい日本語だな

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:09:08.79 EGw6o5li.net
>>56
うるさいくらい呼び掛け合うのがゼノブレイドってクロスの戦闘篇で言ってたぞ
クロスはさらにうるさくなる上に4人になるぞ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:09:44.84 SKTggvoj.net
敵さん驚いてる!!

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:11:03.94 Zob59Lkn.net
こんなに面白いのに知る人ぞ知るってゲームなのが悔しい
RPG好きなら絶対ハマるのに

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:11:08.95 7G40tdlG.net
>>25
忘れてクエ受け取った後にセーブしちゃうとアウトなんだよな
俺もWii版でやらかした
まだザトール後半だけどずっと心の中で引きずってるから今回は間違えないわ

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:13:28.26 SKTggvoj.net
>>79
知ってたけどプレイするまで5年かかりました
もっと早くやっておけばよかったと思う同時、今プレイできてよかったとも思う

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:18:10.04 fo83+xGt.net
サイハテ村でその予想以上の広さに驚いたのに皇都なにこの広さ…探索にどれだけかかるのか…

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:20:58.55 ve3Wfrjs.net
システムやらおつかいやら取っ付きにくくね
バトルもパワーゲームできないし多分ライトは投げるロープレ

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:26:27.52 EDER8s9J.net
マップ解放するだけで強くなっていくシステム素晴らしいな
それに見合う探索心煽るマップがあってこそなんだが

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:30:16.80 SKTggvoj.net
ちょこちょこのんびりやるのが楽しいわ
こっちでならクエコンプ目指せそう

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:35:31.01 H02/pATA.net
>>38-39
そうなのか、ありがとう

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:35:53.62 Cu0GeoJs.net
質問です。フィオルンちゃんのお尻はどうなってますか?

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:36:24.42 B4FJVm8s.net
amiiboなんて売れるはずがない
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました
第一弾の一部以外売り切れじゃねーか!

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:40:03.45 HXG9u706.net
ノポンの腕ってそっちだったんだ…というかノポンって飛ぶんだ…

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:41:13.58 gObYMvrO.net
>>88
マリオファミリーとカービィくらいしかそもそも量産されてねーって感じだけどなw

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:43:33.21 XyU9dVRF.net
>>79
オレも知ってたけどようやく遊べたクチ
なんせ実家にWii貸したらリモコン失くしたとかで返ってこなくなって…
VCとか買いまくってたから本体買いなおすのも面倒だったし
>>90
たしかにカービィとか人気出て売れきれてそうだけど普通にあるな
どうなってんだか

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:43:34.41 jN8Giucc.net
これゲーム内ですれ違い設定あったほうがよかったね
おれこのスレ見るまで気づかなかったわ

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:44:12.56 Z3ZqRG0u.net
new専用ってあと予定ないの?
予想ではあと2,3本出たら新型携帯機が発表されそうな予感。

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:47:20.89 keMRui0E.net
皇都はバス使って移動すると中々楽しかった

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:55:39.45 QTqkU059.net
買ってきたけど、グラフィックは許容範囲内
携帯機でこれだけ頑張ってたら不満はない
一日30分ずつちまちま進めていこうかな

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:57:05.54 c/jsIgdU.net
前スレ>>999
>>そうでもないんじゃない?
>>今皇都についたとこで20時間くらいだろうけどこれもう終盤っぽい雰囲気だし行けそう
だから50時間でクリアできるかどうかじゃなくて発売から丸三日程度しか経ってないのに50時間プレイしたってのが嘘臭いって話。
まあ引きこもりニートもしくはこれのためだけに休みとって
寝る時以外ほぼぶっ続けでやってたって言うならあり得なくもないが。

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 12:58:49.06 SKTggvoj.net
72時間分の50時間だろ?寝る時間以外全部つぎこめば余裕余裕
そういう人種も確かに居るんだから自分の常識だけで考えてはいけない

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:01:26.50 DZXII7Bu.net
ていうか人が何時間プレーしてようが気になるか?
3日で50時間よりそっちのほうが理解できんな

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:06:30.24 b/MQiRBB.net
どうでもいいけど、皇都についたところならまだ中盤が始まった頃合いだよな

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:07:40.31 mQJiPJrg.net
専用ソフトも欲しいけどVCのSFCに対応して欲しかった所
無音バグ2回目だ、どうでもいいイベントだから良かったけど
熱いシーンでなったら怖いなーパッチはよう

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:07:59.97 c/jsIgdU.net
すまん社会人で子供もいないからすっかり忘れてたが学生で春休みって可能性もあったな。

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:10:02.45 o6UKacIn.net
序盤のSP稼ぎってどこでしてる?

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:12:08.47 c/jsIgdU.net
>>97
だからあり得なくはないって言ってるじゃん。
>>98
誰だって大なり小なり人のやってることは気になるもんだよ。
お前さんだって今まさに人のレスを気にしてるじゃないか。
まあいつまでも引っ張るような話題でもなかったなその点はすまん。

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:14:52.81 Hb3UUgr0.net
amiiboなんていらないって思ってたがゼノブレのはちょっと欲しい…
もう買えないようだが

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:19:45.51 p2lhjwRN.net
買おうか迷ってるんだけどダンジョンって結構あるのかな?出来ればシナリオに関係ない様な純粋に探索目的のためのダンジョンとか沢山あると嬉しいんだけど
あと街の大きさや数も気になる

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:27:56.45 Hb3UUgr0.net
>>105
ネタバレはここじゃなくて>>2の総合スレで聞いた方がいい

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:31:08.67 hLVW+XZu.net
ダンジョンってなんだろう

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:32:03.07 xSlp4v6y.net
敵が強すぎるって人はだいたい戦い方がわかってないか、クエストスルーしすぎてレベル不足
敵が弱すぎるって人はクエストやりすぎによるレベル過多
だいたいこの2択

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:32:13.69 MfgyC8uA.net
トークン貰えるだけなんですれちがい外したわ

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:42:36.44 8t+uraUt.net
これのためにnew3DSに乗り換えようと思ってるんだけど、やっぱLLの方がいいのかな?
今は旧LL使ってるんだけど画面デカい以外に魅力感じないからちょっと悩んでる(´・ω・`)

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:45:11.97 RD2HO9bX.net
デカいにこしたことないよ
見やすいから

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:49:02.64 c9Al2V6Z.net
>>110
旧LL使ってるなら新LLに行くしか!

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:49:19.68 Rg++7quN.net
画面デカい以外にそもそも魅力がないんだから画面デカいことに魅力感じてればええやん……

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:49:59.95 o6UKacIn.net
正直LLでも物足りない

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:53:07.08 hqFLpU/s.net
メリアの兄貴「墓所詣では神聖な儀式、やめさせることはできん」
ダンバン「よそ者の俺たちが勝手に墓所に入っても構わんだろ?」
メリアの兄貴「別にいいよ」
いや何でだよ、よそ者入るなんて普通ダメだろ

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:54:55.49 S3NEkCnT.net
>>105
ダンジョンはないでもフィールドが広くて探索しがいがあるから
探索を楽しみたいあなたにはおすすめする。コロニー9でも驚愕するほどの広さ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:55:41.83 M5Eqdr5+.net
>>77
うひゃークロスは遠慮しとこう

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 13:56:15.94 MQ/xfcbV.net
>>105
数だけで見ると少ない方なのかなあ
でも作り込みが丁寧だからゲーム内観光好きなら楽しめると思う

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:03:11.85 ujoU4fbW.net
ゾードだけど操作下手で特攻でゲージ貯めれんからカルナ操作キャラにしてシュルクとラインはNPCにしたらあっという間に特攻当ててパーティゲージ貯まって2回チェインあっという間だった。それまで詰みそうだった。

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:03:11.88 So57nTMA.net
>>107
裸の人?

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:03:38.82 Vvgkx2I2.net
>>115
自分の代わりに妹を助けに行ってくれるから黙認したんだよ
カリアンとダンバン達では儀式に手を加える事の意味が違い過ぎるだろ
カリアンはカリにも皇家の者だし

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:07:07.49 hqFLpU/s.net
>>121
そうなんか攻略後もなんもお咎めなかったし墓所に人が入る自体普通のことなんかと思った
侵入者用落とし穴から最深部に繋がる通路があるのはもっと意味不だったけど

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:12:52.84 l3mXJxwq.net
そろそろクリアしそう巨神の胎内ってもうラスト近いよな?

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:14:26.78 7/I6Fa+b.net
近いね
なおラスボスより強いユニークが結構いるもよう

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:14:45.49 xU/nn+BB.net
VITAで出してれば名作になれたのにな。
いくらなんでもクソグラすぎる。

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:17:13.55 EyHLdQOd.net
6時間やってたらフリーズしたわ
携帯機のしかもROMでフリーズすんじゃねーよゴミが
クエとかの面倒な仕様と相まって一気に萎えたわ

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:20:48.52 hqFLpU/s.net
死んでもペナルティないからついつい2、3時間セーブしないでプレイしちゃうよね
それだけにフリーズは怖い

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:25:41.35 S3NEkCnT.net
>>125>>126
レスの間隔が短い…あっ…(察し)

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:25:54.10 6EonbKwo.net
ガラバド要塞 新妻のロノウェ、3ゲームとの敵強すぎ 時限クエで消えるからやらないといかん 集団でキツすぎる 3ゲーの奴はボスだけと思ったら変なでかいのが邪魔してくるしキツいな
ズの部屋入ったがさらに鬼畜のリンチでワロタwwあと素材いっぱいになったが何捨てれば良いかわからん笑
キズナコインのために性格変えてるけどこれってレベルマックスになってからの方がいいの?先に埋めた方が良い??ライン以外は何に降った方が良いんだ(性格、ステータス)

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:27:46.56 5lu7q+t0.net
評判いいから買ってみたけど確かに神ゲーだと思う
ただグラが残念すぎる
PS4とかPCのグラでできるなら1万でも買う
それはそうとオートAP稼ぎできなくなってないか?
youtubeの動画参考に博愛のエイムでやろうとしたけど何回やっても敵が戻っていく

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:29:11.79 +/YicwlO.net
中央採掘場のボス(名前は伏せるべき?)を倒すムービーで思わず声が出たw
戦闘シーンからのあの短時間で見事に気持ちを引き込まれたわ

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:31:02.28 yM27xUXS.net
>>125
vitaで出してたら?
グラ重視でそっちに容量食ってまともに動かない予感…
つーか、大人しくSAOやっとけ

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:31:34.46 PbytnC9Q.net
戦闘中のメリア様の声かわいいな

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:32:21.71 l3mXJxwq.net
さもんうぃ~んど☆かわいい

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:33:26.30 Oanyb0Qp.net
メリアちゃん見た目的に物腰柔らかで敬語で話す感じかと思ってたら凛々しい喋り方で意外だった

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:33:51.60 ve3Wfrjs.net
モナドの力でフィオルン復活すると信じてやってる
今はガンナーおばさんで我慢

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:34:32.59 EyHLdQOd.net
グラは全く気にならないが
システム周りでダメなトコが多すぎるなぁ
特にクエスト関係は全くやる気にならん
討伐目標の敵にはマークつけたりしないとどいつ倒せばいいのかわからん
ジャーナルから見ようとしても確認するまでが地味に面倒な仕様になってるし
コレクションアイテム要求してくるクセに完全ランダムPOP
トレードで入手しようにもキズナものランクが上がってないとダメ
そのためには上記の仕様を我慢して歯をくいしばってクエストを進めなければならない
もうストーリーだけ進めるわ

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:36:01.87 hqFLpU/s.net
都合良く死んだキャラ復活とかないないw
もし復活したら裸で風呂入ってやるよwww

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:36:45.87 hLVW+XZu.net
グラグラ言うけど解像度上がったところでテクスチャの粗さが目立つだけだからな

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:37:51.25 So57nTMA.net
>>132
いまの容量でもVITAメディアじゃいつぱいいつぱい位

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:39:02.06 vsIKHOEA.net
ゼノブレイドの敵との対峙が去年の広島東洋カープの選手入場の時にかかってたの思い出した。

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:39:46.09 hLVW+XZu.net
機の律動も誰か居なかったっけ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:41:57.36 KFymR29P.net
BGMの音質とかどうなん?
グラが気になって本体ごとスルーしようと思ってたが、スレ見てるとやっぱりやりたくなった…
ノーマルとLLでの差て画面サイズくらい?

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:42:43.32 j4M5Cjbp.net
もう5年前に発売されて多くのユーザーから超名作と認定されてるのに、わざわざここにきて文句つけてるやつは何を求めてるんだろう
同意する率は極端に低いことはすでに答えとして出てるのに
色々難癖つけてる時点で超少数派が認定されてなんだこいつ状態にしかならんのにね

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:42:50.58 4ATiMZCy.net
マジかよw
って調べたらバリントンでふいたwww

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:44:01.89 ve3Wfrjs.net
流れからしてアフィから兵隊が来てるんだろう

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:47:45.86 EGw6o5li.net
>>135
せっかくだしシュルク・リキ・メリアの勝利台詞聞いてみようぜ。何じゃこりゃとか思ったが
皇都で泣いた子供あやそうとして悪化させてたってモブが言っててそういう子なんだとわかった

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:47:53.13 vsIKHOEA.net
>>145
たまたま見に行った試合でまさかゼノブレイドのBGMを聞くことになるとは思わなかったから、テンションくっそ上がったわw
なお今年も使われている模様

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:48:15.04 DCqlNK6n.net
メリア様の水着に納得いかないやつ挙手

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:53:21.22 hLVW+XZu.net
見た目年齢10代前半の高貴でお堅いお姫様がビキニ着てたらガッカリ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:15:25.77 9uV3jE342
ラインとシュルクが絆ラブラブになるのが早すぎて他の連中の絆を上げるのが億劫だぜ・・。
余ってるコレクションアイテムをプレゼントとしてあげまくっていいのかな?
ラインからダンバンさんへのプレゼントラッシュに心中穏やかじゃなくなるシュルク・・ゴクリ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:58:54.14 l3mXJxwq.net
10代?

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:59:21.63 l3mXJxwq.net
バクスラ上級書ktkr

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:59:30.46 Vvgkx2I2.net
URLリンク(i.imgur.com)
モナドアーカイブスを買おう!!!

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:00:51.49 LcM+zmjw.net
このゲーム酷いな
グラは悪いし、プレイに時間がかかりすぎる
四時間やってまだ最初の町だよ
クリアできる気がしない
あんな可愛いうさぎ殴れないし、孫思いのおじいちゃんとか微笑ましいし
意外と住人見つからないし
なんかウロウロしてるだけで楽しいから話とかどうでもいいし
時間泥棒すぎる
久々に大きい画面でゲームしたいって思った

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:02:30.27 hLVW+XZu.net
>>154
ソレアン陛下がブチ切れそう

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:04:29.89 kKxM8uRS.net
>>11
指摘したの自分だけどヘッドフォン指してスリープしてたし
その可能性が微レゾン?
でもコレクションのサウンドテスト以外でスリープ時に音出てないしどうなんだろ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:05:14.48 tnRPcIzy.net
さもにんぐぽぴー!

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:11:23.45 4ATiMZCy.net
>>148
今年のバリントンはオリックスか・・・
打席たたないからレア曲だなw

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:12:41.54 kKxM8uRS.net
アメリア仲間になったけどに物理脳筋勢と比べて火力不足感
雷とエーテル強化して待機指示で雷ボール2つ貯めてから突撃してるけどテンポ悪い
でも可愛いから使っちゃう

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:13:48.61 fPesffnM.net
EXP倍や移動速度チートに慣れてしまって楽しめねぇ・・・
俺はなんてアホなんだ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:13:51.35 8lftbu90.net
>>155
うさぎかわいいよね

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:19:19.32 +/YicwlO.net
バリトンとかバスクラとか...

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:19:20.42 MvwDYrTl.net
今考えたんだが、ゴンザレス戦は2階に即避難してチマチマ攻撃してたら倒せるのでは?
怖いから試してないけど…

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:20:23.11 r9m89cc/.net
エスト海の第4浮遊岩礁にショップのアイコンあるんだけど
探してもどこにも見当たらないんだけど分かる人いたら教えてください

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:22:00.57 SKTggvoj.net
>>165
灯台をのぼる

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:24:38.80 kWcjGlpq.net
>>166
ああ本当だww
恥ずかしい質問すいません

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:24:47.40 MvwDYrTl.net
メカルンにビキニ装備は可能ですか?
早くダンバンとかいうベジータを控えに置いてビキニメカルン入れたいッス!!

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:25:40.87 kWcjGlpq.net
あれ?ID変わってしまったけど>>165です
ありがとうございました

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:26:53.23 S3NEkCnT.net
このゲームの一番素晴らしいところは広大なフィールドにただ広いってわけではなくたくさん生命が栄えているところだな。群れで行動しているのも多く生活感を表しているし
巨神の大地という世界が生きているような感じがするんだ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:31:02.66 9PQqcU99.net
シュルクのアミーボがあると貰えるコイン?トークン?は、
1日1回もらえるの?それとも最初の1回だけ?

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:32:32.09 qnshDYyo.net
1日1回

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:33:31.54 MvwDYrTl.net
>>170
群れの中にいるユニークを倒そうとすると周りの雑兵も参加してくるのは、現物と比べるとどうなんかな?
リーダーが狙われたら周りはクモの子散らすように逃げると思うんだが…

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:34:56.16 GrcHcHrp.net
リーダーが死んだら逃げるだろうが狙われただけなら守ろうとするんじゃないか?

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:35:24.95 l3mXJxwq.net
それはおかしいだろ
モンスター同士で戦闘することがあったら良かったな

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:36:03.07 fPesffnM.net
そういや次作のゼノクロはモンスター同士で喧嘩とかあるんだっけ

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:36:31.76 l3mXJxwq.net
普通にリーダーが狙われたら守ろうと子分共が集まってくるだろ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:38:47.63 4ATiMZCy.net
炭鉱夫させられてるターキン・・・

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:39:12.18 9PQqcU99.net
>>172
ありがとう!
ちょっと前に田舎のイオンでシュルクのアミーボ見かけたからダメ元で行ってみるわ。

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:40:09.30 l3mXJxwq.net
マジかよ羨ましい

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:45:31.86 MvwDYrTl.net
>>177
調べたんだが種類によって守ったり守らなかったりするらしい…
ユニーク周りの子分どもは確実に守ってくるけどね!
まあ微量だけど経験値やAPが入るから問題ないか

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:57:16.95 1430zlfv.net
>>143
newノーマルだけど音割れするよ
イベントムービーのモブの叫び声とか最初のダンジョンのBGMとか
まぁこれはスピーカーの問題だしイヤホンすりゃ大丈夫
メリア仲間にしてノポン族の村入ったとこまで(大体24時間くらい)プレイしてなんか飽きてきたわ
クエストもフィールドも膨大すぎて面倒になってしまった
かといってストーリーもノポン族の村歩くのがだるい
ガウル平原探索してるときが一番楽しかったなぁ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:59:17.37 SKTggvoj.net
俺もサイハテ~エルト海あたりは中だるみでしばらく触らない時期があった
そこ超えると一気に続きが気になってクリアまでいったけど

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:00:43.41 4ATiMZCy.net
面倒になった時は全部無視するのが正解。
1週目はほどほどに無視してクリアする方が楽しいよ。

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:00:46.75 wjVCNRW4.net
むしろサイハテ村が一番楽しい

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:08:31.24 EGw6o5li.net
フィールド探索はスキルとアーツのレベル上げだと思えば苦痛じゃない
秘境入った時のジャーン!って音と共にめっちゃAPSP入る瞬間が最高
でも、確かに時間泥棒だと思うから自分と相談だ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:14:42.01 1430zlfv.net
まぁなんとかクリアまでは頑張ってみるよ
言い過ぎかもしれないけどこのゲームやらないで今のJRPG語る資格ないわ
それくらい素晴らしいゲームだと感じたし、だからこそWii版も発売日に買っときゃ良かった思う

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:16:11.91 1430zlfv.net
すまん最後とが抜けた

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:18:32.38 kKxM8uRS.net
ベセスダRPG モンハン ウルティマオンライン master of epic PSOラスレム FF後期シリーズ 聖剣LOM ゼノギアス…
いいとこ取りしてできたRPGだからな

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:18:41.25 l3mXJxwq.net
レベル70代のときにガウル平原探索するのクソ楽しいぞ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:19:11.37 qDUjSlFZ.net
ストーリー進めるとムービーが随所に入って
話がどんどん展開していくから面白い
朝、小一時間やったら殆どムービーだった<皇都アカモート内
まったり探索しながらクエスト消化と緩急付いてて良いバランスだわ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:20:25.88 CTsaNJ4Q.net
モナドエンチャントの追加ダメージって機神兵にしか発揮されないん?

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:21:22.91 prj3QyEP.net
怪しい奴ら丸わかりすぎ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:21:35.24 fgr9frRB.net
オダマさんがポ~ンて投げ出されるところでいつも笑うが
ほんと熱くて良いシーン多い
モナド無しでも超強いダンバンさんかっこよすぎ

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:28:50.45 kKxM8uRS.net
タイトル画面に既視感あったと思ったらこれかw
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:30:27.95 SKTggvoj.net
>>195
あ、なつかしい

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:31:54.79 /lBVNOLw.net
ダンバンさんの運用法がわからん
ダンバンさんはラインと同じくタンク役に育てればよいのか?

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:35:10.38 EGw6o5li.net
>>195
サガフロ2かと思ったらサガフロ2だった。何で剣が折れたのかはもう覚えてない
サガフロ2モチーフだったらハッピーエンドにならないだろうな

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:38:17.71 o6UKacIn.net
ダンバンはダメージでヘイト稼いで避ける盾
ヴァナで言う忍盾

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:41:39.63 Ro2rMguI.net
一人で転倒まで持っていくダンバンさんは加入直後からつおいと思う

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:44:17.11 DrmJkR8K.net
ダンバンさん始めのうちはたいして回避してくれないから普通に殴られ死ぬじゃん
盛れるジェムもたかがしれてるし

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:46:45.55 fgr9frRB.net
シュルクダンバンラインでやればいい
二人がヘイト取りまくってくれるからシュルクは特攻取り放題
回復できねえとか甘ったれんな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:49:19.87 l3mXJxwq.net
自殺の名所かな?

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:49:34.18 l3mXJxwq.net
ミス

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:51:34.84 Lp96AKPx.net
ダンバンさんはLv28で明鏡止水を覚えてからが本番

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:52:33.17 V5KDeOhQ.net
>>182
もしかして3DSの本体サウンド設定サラウンドにしてないか?

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:55:48.42 ve3Wfrjs.net
ダンバンは見た目に似合わない声なのが気になる
ベジータに似てる

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:57:10.96 xSlp4v6y.net
コロニー9から旅立つ時のダンバンさん=べジータ
終盤のダンバンさん=ダンバンさん
くらいに違和感なくなってるから安心しろ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:57:26.03 zfSN+F8z.net
アカモートのクエ時限多過ぎわろた
これ全部クリア人すげえな

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 16:59:56.87 rsIkP3Z0.net
ダンバン体力なさすぎて
ライン抜けない

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:00:35.38 xSlp4v6y.net
ダンバンさん回避してくれるのはありがたいけど集団戦になると回避してる時間のほうが多くて攻撃ヘイト稼いでくれないのが悩み

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:02:27.09 ve3Wfrjs.net
=ダンバンさんワロタ
ダンバンさんは惚れるかっこよさ
レギュラーにするか

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:03:24.18 kKxM8uRS.net
刀…伝説の英雄… 綺麗なセフィロスですわ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:04:42.78 R+OPktgH.net
ダンバンさんマジダンバンさん

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:05:00.51 EDER8s9J.net
ダンバンさんの声とか言い回しが癖になってきた
特に衝撃の事実知ったあとのダンバンさんとの会話がマジいいな

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:07:00.01 oxkzCnND.net
目を休める方法は2種類
冷やす→一時的に疲れてまた使う時
暖める→寝る前とか

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:07:26.99 ZaX/Fsqf.net
ダンバンさん鈍感過ぎ可愛い

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:10:28.76 R+OPktgH.net
パーティ内でダンバンさんをダンバンさんって呼ぶのはシュルクだけなのになぜプレイヤーの大半がダンバンさんをダンバンさんと呼んでしまうのかダンバンさん

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:10:30.41 FP7gbA6l.net
本体ごと買おうと思うんだけど周辺機器であった方がいいものってあるん?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:10:57.19 klQ2a7bn.net
俺もかわいいぜダァンバァン!!

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:11:07.45 o6UKacIn.net
充電器

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:12:16.54 jezwqlmf.net
ダンバンさん操作してると楽しいけど連続アーツを転倒に使っちゃうから別の方の連続ボーナスもったいないなぁ
ってのとチェインの時に崩し起点出来なくて悲しいのが悩み
まぁ合流した直後のさらわれたノポン救助に大広間で人型ネームに殺されまくりな下手っぴの感想だがw

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:13:49.46 X0BOJ7uk.net
>>219
充電用の電源が付いてないからそれは必須
(3DSやDSiの電源が既にあるなら要らない)

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:13:50.30 kKxM8uRS.net
>>222
疾風刀撃ってからコンボするのが基本じゃないかな

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:14:08.01 prj3QyEP.net
ダンバンの人気

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:14:58.85 bYvS0z7x.net
パンドラキノコ、あれどうやってlv20代に取りに行けとwww

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:15:03.70 kKxM8uRS.net
ダンバンコノヤロウ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:16:20.04 bYvS0z7x.net
>>219
100均で3dsケーブルと、iPodのコネクタ一つ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:17:20.69 4JaWRk8Y.net
疾風刃はいろんなアーツの起点になるし他よかリキャストが短いからこれをメインにあげるといい感じにガシガシ使ってけるぞ。

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:18:42.35 AeJKoW/9.net
>>219
スライドパッドのカバー
親指が楽になる

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:19:06.97 keMRui0E.net
機神兵だろうとエーテル体だろうと出血するのはなんなんだろうか

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:19:17.55 o6UKacIn.net
>>226
聴覚感知は歩けば襲われない

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:19:56.76 iNRXVuuH.net
>>198
やっぱり皆サガフロ2思い浮かべるよな
剣が折れたのはグスタフがエッグに最後の一撃入れた時だったような
今でもあれのリメイク心待ちにしてる
>>226
それってクモいるとこだったっけ?それなら音を立てずに行けばいい

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:22:02.88 8dEvQxGw.net
みんな、よゆうが、感じられるな

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:22:15.68 keMRui0E.net
聴覚探知か歩けば平気だなと思って上陸したら地中から巨大な亀が飛び出してきて全滅したエルト海某所

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:23:10.13 klQ2a7bn.net
>>231
よく出来てるじゃないか。
そいつは血か?それともオイルか?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:27:14.58 8dEvQxGw.net
つきつめると全てエーテルで出来てます

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:27:57.29 Yjg7NDK7.net
>>226
ラセン付近で飛び降りてから歩く

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:38:03.79 Dct/v1r4.net
粋の境地覚えたから早速ダンバンさんを剥いてみたけど言うほど避けてくれないな
あくまで戦えるってだけで無敵ってわけではないっぽい?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:41:14.44 EChxOmb7.net
>>239
ロマン
最終的にも普通に装備付けてジェム盛った方が強い

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:41:56.54 klQ2a7bn.net
素早さジェムで素早さ+50にする
メリアの素早さ上がるサモンを3つ召喚
素早さアップするスキルをリンクしまくる
同等または黄色の敵の物理技ならほぼ避ける

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:46:09.85 fgr9frRB.net
>>208
これな
やっぱり中の人が巧いしセリフもいちいちカッコいいからな
若本は最後まで若本

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:46:27.74 pVScseiY.net
>>239
境地だけでなく、すっぴん美人のスキルをリンクしないと真価を発揮しないんじゃないかな
自分は今まで一度も粋の境地を利用したことないわ・・・SPの無駄に思えてくる

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:49:55.68 l+SAJtMv.net
雪山到着ー
モンスターが高速で移動してたからバグかと思って近づいたら
氷の上ツルツルしててワロタ

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:51:04.85 Ku17vgoq.net
あの若本は、プレイヤーに面付きにモナドが効かない理由を推測させるためにいるのか?

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 17:56:24.27 8dEvQxGw.net
氷の滑り台ジャンプしてユニークにたどり着くのがほんと苦手

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:11:23.04 LcM+zmjw.net
このゲーム、攻略見てもいいもんかなあ?
貧乏評論家に金貸してるやつみつからないし
でも自力で見つけたいような
ストーリー進めたら取り逃しある系?

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:13:59.68 UWc32Bys.net
クエストは20分くらい探して解決できないときは攻略サイト見てるわ
ストレス感じてまで頑張るのものちょっと違うと思ってるから

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:15:24.07 /aLssuc7.net
ノポン族の住処についた
いいとこ住んでやがるなぁ
まさか高層タワーマンションとは

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:16:40.72 gAzGmojV.net
>>247
最初からコンプ目指すなら、攻略見ないと相当きつい
見てもめちゃ時間かかる
埋めなくてもいいイベントが大多数なので初回はコンプ狙わないプレイが推奨
これなら攻略見なくても大体なんとかなる

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:18:10.95 8lftbu90.net
サイハテ村で上目指して登ってたら足踏み外してはるか下の地面に叩きつけられた訳だが

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:18:27.83 Ku17vgoq.net
ゾード戦の時点でレベル30とかどうやったら負けるんだ状態になったわ
ここまでにでるクエスト、埋められるもの全部埋めたらこうなった

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:18:32.25 gOF9ISc6.net
クエストでのNPCの場所は攻略は見たなぁ
NPCとの会話は好きだけど探すのはめんどくさかったから

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:20:35.29 LcM+zmjw.net
>>250
ありがとう
踏ん切りついた
コンプ派じゃないけど、気になっちゃったやつは攻略見るわ
クエストも探索も時間泥棒すぎる

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:21:27.28 EYX5qiVm.net
>>253
俺もそれ
出現時間とかまで自力で探すのきつかった

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:22:21.62 JZxQcn/w.net
レベル不足で辛い
レベル50付近でのレベル上げ方法って何かある?

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:25:05.06 Ku17vgoq.net
>>256
許容するならば、崖からゴゴールを投げ捨てろ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:27:17.00 arH6NCFZ.net
>>216
PC用の目薬もあるからそれもオススメ

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:30:19.37 JZxQcn/w.net
>>257
ゴゴール神隠しもやってるんだけどレベル補正であんまり稼げないのよ…

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:31:35.34 l3mXJxwq.net
欲張りすぎだろ70まで普通に上げた俺を見習え

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:34:48.98 6EonbKwo.net
同じくレベル53だからやりかた知りたいわ ザトールにいるんたっけ まじガラハドきつい 時限クエあるし

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:36:32.22 8dEvQxGw.net
コロニー6に移住するやつなんて攻略情報見なきゃ存在すら気付かなかったわ

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:40:20.60 EChxOmb7.net
>>262
テキストA連打するタイプだな

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:45:50.08 arH6NCFZ.net
>>251
ようこそ自殺の名所へ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:46:40.29 uAdnYXx4.net
アカモートマジ迷路 自室に戻れなくなった

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:47:19.67 pVScseiY.net
>>259
とにかくクエスト受けながら、各地のマップ埋めていくだけでも敵のレベルを上回ると思うが
むしろ止めたいと思うぐらいに

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:47:58.45 GrcHcHrp.net
>>262
わかるわw
コロニー6の復興クエストがどこで受けられるのかすらわからなくて放置中

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:48:53.47 VXpg3vxR.net
ホムホムまた落ちてきたも!
いい加減に慣れるも!

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:52:13.43 6EonbKwo.net
ザトールにいるレベル80の奴か笑 落とせる気がしない クエまったくレベルあがらないよな マップもあがらないしまったく

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:57:25.91 jN8Giucc.net
初めて遊んでてなんとか平原まできたんだけどさ、こういうマップってまだたくさんあるん?
いまのとこすげー楽しめてるけど、なんかキャラの声がやたらと爽やかなのだけが気になるw
なんだろう

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 18:59:28.01 urLr15ds.net
>>265
迷路というよりそれは入る場所が分かりにくいだけだなw
歩くよりマップ見たほうがいいかも

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:01:22.00 OMqK4QuZ.net
>>261
53ありゃ大剣の渓谷からガラハド要塞の時限クエはコンプできる
ユニークも一匹除けば大体倒せる

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:20:38.93 FPdMAfR4/
ナベリウス「フフフ…」

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:06:24.10 hgNCFkhB.net
サイハテ村に到着したら上まで登って3Dオンにして下を見てみろ
村の奥行き全部分かって3DSの3D機能に圧倒的感謝!!!!!!!
凄い綺麗だぞ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:18:41.09 FLiRkGQs.net
だだっ広いマップだったらこの後もウンザリするほどある
フィールドもそうだが拠点も無駄に広い

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:20:10.89 kKxM8uRS.net
ジャングルの立体視はすごいな 
ここまで手間かけた?ならUIとかちょっと弄って改善しちくりw

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:20:33.77 WZ6AC7VO.net
>>270
海があるで
マップ埋めるのしんどいほどの

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:21:24.68 eihnyYF8.net
特典サントラのイラスト普通にネタバレしててわろた

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:28:16.50 7G40tdlG.net
コロニー9のLv40柔軟なロドリゲスをLv差5(35)で倒したった
トドメも桜花乱舞ピッタリ決まって大満足

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:30:14.04 mt5ZVdNi.net
>>278
Wiiの時は発売前のCMでネタバレされてたから無問題

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:33:00.21 jb2oU+IV.net
>>277
まじか
楽しみにしとくわ
マップ歩くだけで楽しいRPGってやっぱ楽しいね
FF12も大好きだったし

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:36:33.32 j04QWzvK.net
ロドリゲスさん40だっけ
しまったな…行かなきゃ行かなきゃと思いながら後回しにしてもう47レベだ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:36:33.91 s6gSJd4Q.net
(パリーン!) 「未来は僕らの手に!」
(パリーン!) 「そんな未来はいらねぇよ!」
(パリーン!) 「これでいい」
(パリーン!) 「さっすが俺!」
なにこれ(゚д゚)

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:37:39.68 kKxM8uRS.net
FF12はBGMがクソだから歩き回るの微妙だったわ
下村女史最高や

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:38:34.02 kKxM8uRS.net
パリィ!

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:40:20.71 +yNb6Dcu.net
>>279

女の子のお父さんの思い出の品クエでこんな格上も格上なユニーク配置すんなと
後回しにしたまま旅立ってそいつのことすっかり忘れてた
今度はとっくに格下も格下に成り下がってるじゃねーか!

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:42:25.12 hDs/p7bc.net
>>285
パリイな

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:46:17.75 hqFLpU/s.net
ザトールにアキシィでねえ
こんなもん5個も集められっかよ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:46:28.55 EGw6o5li.net
あぁ、あの思い出のアイテムおいてある蛙がロドリゲスか
ライン以外ダイビングみたいな技で即死するから3回も挑戦したぜこんちきしょい
全裸ダンバンさんの話があったから見てみたけど、ヘイト25%がメインで速度30%はおまけって認識でいいのかな?
それとも、武器スロも使って初めて完成する感じ?エルト海ついたくらいだとまだきつそう

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:49:29.32 DW3U69k9.net
他のゲームが手に付かない不具合に遭遇

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:50:13.95 6EonbKwo.net
>>272 まじかよ レベル53だがリンチされるわ ガラバド要塞 新妻のロノウェ、3ゲートの奴がキツい 時限クエ以外のまで倒すのはさすがにダルいな いつでも戦えるはずだし
>>288 アキシィダルいよな がんばったわ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:53:28.53 Vvgkx2I2.net
アキシィで苦戦してるとワスレナバナに殺される

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:54:01.22 JJ3SPAfX.net
ジュジュを追っかけてる時点で16時間経過って遅すぎますかね
まだクエストは全部終わってないのに

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:54:13.14 ivKKUZWY.net
マクナ平原のサイハテ村に着いたんだがパーティーカルナは回復役でもう一人がラインとダンバンどっちがいいんかな?

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:56:41.20 rKiqaf1u.net
>>294
好きな方で良いんじゃね
俺はダンバン好きだからそっちだけど

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:57:59.29 9/fTmSjK.net
>>293
大丈夫大丈夫

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:58:26.67 DW3U69k9.net
>>294
好みによるかな
ラインは体力型の盾で、ダンバンは回避盾
あと一応、ヒーラー役はメリルもこなせるっちゃこなせる

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 19:59:24.02 S3NEkCnT.net
>>288
俺はこうだな
SS クロマメレバー
S アイスキャベツ
Aワスレナバナ、アキシィ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:00:25.90 PkHwJyTU.net
>>261
誘い出ししてる?格上の場合はごり押しきついぜ
そろそろダブルアタックやヘイストの結晶もあまりよくないがとれるのでジェムクラフトしてみるとか

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:00:28.81 eihnyYF8.net
メリル…?

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:01:17.50 /dWb+ROn.net
ビターキウイが地味にキツかった

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:02:57.22 zVpLHRzU.net
>>294
転倒→気絶→転倒へ復帰→再び気絶…の流れに快感を感じるならライン
桜花乱舞の大ダメージと壁役としての安定感を求めるならダンバンさん
…って感じかなぁ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:03:43.54 DW3U69k9.net
思いっきり名前間違ってた(´・ω・`)

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:06:38.46 pVScseiY.net
ラインとダンバンさんを両方入れるとどちらの長所も活きると思う

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:06:42.12 rKiqaf1u.net
メリア回復役いけるのか
wiki見るとAI任せのヒーラーは難しいって書いてあるけどどうなの?

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:07:43.55 IxDIT+Uw.net
ジェムクラフト意味わからんから適当にやってる

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:12:18.34 DW3U69k9.net
>>305
例えば盾役にアーツヒールや回復アップを入れてみるとか、いっそ自分で操作してみるとか、モナドアーツ駆使してみるとか
カルナだと放置してても回復やってくれるとこを創意工夫して切り抜ける必要あったりする
それを面倒と感じるか楽しいと感じるかかなー

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:12:24.18 EGw6o5li.net
ジェムクラフトは欲しいジェムの限りなく99に近いシリンダーを2個用意して
ラブラブなシュルク(シュタ)とラインでフィーバーしちゃうのを待つ作業
合計300にすると完成する上に何故かもう1個もらえる
チュートリアルに書いておいてほしいと思いました

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:17:26.05 PkHwJyTU.net
>>306
まず結晶からシリンダーにして純度高いシリンダー同士heatさせてジェムつくる
これがわかれば大丈夫
結晶レベル低いうちにやってみて慣れておくのがよい
勝負は最高レベルの結晶とシリンダーね

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:21:40.10 +yNb6Dcu.net
>>291
ところでさっきから気になってたんだが稲妻のノロウェだからな
そんなノロウェさんだったら旦那はどこかと探し回るわ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:27:46.71 FLiRkGQs.net
カルナはAIでも何の問題なく役割果たしてくれるが
全体的にアーツに癖のあるメリアはプレイヤー操作が基本なので
そこも考慮しないといかん

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:30:04.38 SAg7o2D5.net
サモニングポピーにしか聞こえないメリアちゃん

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:34:01.82 m/Xhjnqu.net
巨神胎内(2回目)に行くところなんだけど、LV72じゃ足りないだろうか

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:35:23.75 yZmOHXsx.net
アカモートクエ多すぎぃ…しかも時限クエしかないってどういうことなの
会員証を手に入れろってサプライズクエは報酬なんもないみたいだしめんどいからやらないでいいか…

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:35:41.64 tecajsLz.net
クリア後の2週目で引き継がれる物って何?

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:37:51.44 qFUHRVNR.net
仲間全員揃った辺りでようやく間違いに気が付いた
戦闘開始時のBボタンを、緊急回避的なナニカだと思い込んでたわ……

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:39:13.77 OhEQ95mv.net
俺は80台で胎内行ったけど多分余裕

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:41:18.94 Fok5lx9c.net
>>313
適正だな

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:42:02.43 PfBmK5xY.net
>>313
ボスがLv75だからきつい
攻略できないことはないが

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:43:07.87 KtDUYiss.net
全然すれちがえないんだけどみんな持ち歩いてないの?

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:43:54.14 Lp96AKPx.net
>>315
レベル(強制)、キズナコイン、アイテム(自分で選ぶ)、モナドⅢこんな感じだったかな
正直2周目プレイは期待しない方が・・・レベル強制引継ぎだからぬるすぎ
オープニングは笑えるから見た方が良いけどねw

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:45:22.53 Nm9dS8B2.net
>>294
リキもレベルが上がったらヒーラーになれる
そもそもヒーラーなしというのもありだぞ

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:47:08.04 arH6NCFZ.net
>>288
物々交換できたはず

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:48:26.02 Yjg7NDK7.net
>>314
それはやっておいて損はない

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:50:30.80 arH6NCFZ.net
>>306
カルナ×リキでシリンダー生成担当
カルナ×シュルクでシリンダーの純度をギリギリまで高め
親愛MAXのシュルク×ラインで一気にMEGAHEATしてる

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:53:00.72 72XuGzBN.net
コレジャナイペディアが増えるな
>新妻のロノウェ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:54:09.71 afr72A+8.net
サブクエはいいアイテムが貰えるのだけやって進めよう

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:54:52.53 rGemGgBF.net
ラ「主に俺のおかげだな」
カ「え、あなた何かしたの?」
ラ「そりゃあないぜ・・・」

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:55:39.49 72XuGzBN.net
更新忘れてた。すんまそ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:58:25.16 s6gSJd4Q.net
ダンバンさんなんか避けた時のモーションでかくない?
回避ばっかして攻撃できない時あるんだけどこれは仕方ないのかな

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:58:35.29 TeSeWT2G.net
ガウル平原のそびえ立ってる岩山って登れるのか?

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 20:58:56.05 S3NEkCnT.net
マクナのつり橋来たが3Dすげえな…
散策動画で見たんだけど3Dだともっと感動した。絶景ゲームだな

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:01:41.81 sbEnd+6+.net
>>332
マクナ大瀑布を一望出来る崖に行ってみようか

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:03:45.89 RZHU+9hc.net
要塞型ユニークかぁ・・・でかいけどレベル低いし余裕だろwwww
タ イ タ ン ス タ ン プ

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:04:09.44 R+OPktgH.net
高所恐怖症が絶句して無言で本体を閉じるレベルでいい景色

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:06:32.96 gYPrivoJ.net
今日だけでフリーズじゃなくて、いきなり電源が落ちるのが4回ほどあったんだけど、誰か同じ症状の方いません?
他のソフトではこんなこと無いのだけれども…
心折れそうだ…

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:11:41.18 ve3Wfrjs.net
ザトールの奥に行くと始まるイベントで絶対にフリーズするわ
イベントスキップすれば進むからいいけど
何か重要な会話あるかな
気にはなるぜ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:11:48.49 mnyKkxnu.net
>>306
夕方頃アイテムボックスがいっぱいになって慌てて合成始めたけどなかなか思った通りに行かないなあ
レベル3の結晶をちらほら10個ほど拾いだしたくらいなんだけど
今レベル1のジェムをきっちり吟味して生成する意味ってあります?
練習がてらやってますが結構時間かかるし無駄になるならいっそ売ろうかなとも
気になるのはレベル1とか2とか低いのにしかない結晶があるのかなというところです

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:13:59.86 pVScseiY.net
>>338
ランク3が取れるようになってるなら1は処分してもいい、2も大体処分しても良いかな

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:15:37.33 RZHU+9hc.net
きっちり生成するのはランク5でメガヒート狙うときぐらい

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:15:41.00 Fok5lx9c.net
>>339
低レベル結晶なら経験値とAPアップ以外無視でいいわ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:17:31.89 ve3Wfrjs.net
スロットに入らないジェムと入るジェムあるんだが何が駄目なんだ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:18:53.02 PgfykAOr.net
武器専用ジェムじゃね

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:25:59.13 j4M5Cjbp.net
なんかニコニコ見てたらヤンデレのフィオルンがなんとかって動画で吐きそうなくらい笑ったw
愛されてるなあゼノブレw

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:27:15.95 RZHU+9hc.net
>>344
もう最初のシュルクの「きた!」
でだめだよなあれw

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:27:58.14 Uhrfa2hz.net
パムのクエスト消えたけどなんでや

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:28:19.72 j4M5Cjbp.net
メリアのスターライトニー!あいたたが聞きたくてボイス集探してたら見つけたw
笑いすぎて具合悪いわ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:30:42.44 mnyKkxnu.net
みなさん即レスありがとう
上のレスで試したことのないシューターとエンジニアもあるので色々やってみてから処分も考えます
根が貧乏性で決断力も無いのが辛いっす

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:31:33.05 m/Xhjnqu.net
>>319確かにきつい
セルラを倒してlv73にはなったものの五光のグロースに苦戦している
スルーしてもいいんだけどこいつぐらい倒せないとボスは難しいかな

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:32:00.81 rKiqaf1u.net
兄弟ゲンカ・アニキ編のクエが全然発生しなくて街の絆が☆2だと少ないのかとクエクリアこなしてたら
☆3になってないのにいきなり兄弟ゲンカのクエが発生した
これって何がフラグになってたんだ

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:33:19.59 Fok5lx9c.net
>>349
ボスは編成で楽勝にも苦戦にもなるわ
ココのボスは特に顕著

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:34:07.15 tnRPcIzy.net
メリアちゃんの突き落とし修正されてる?
水の中に落としたら死ななかったわ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:34:58.39 JTOBZHCX.net
アカモートのクエ消化だけはクソゲーレベル
攻略見ながらやるのをオススメする

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:44:20.80 pVScseiY.net
>>350
☆の数はおおまかな評判で、細かい評判値ってのがあるみたい

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:45:58.81 bJNMt/V1.net
>>328
アハハハハ!!
ア ハ ハ ハ ハ !!!!!

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:52:53.28 Hb3UUgr0.net
リキまさかの設定ワロタ
リアルにええええええってなったわw

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:53:31.73 rKiqaf1u.net
>>354
そうなのか、ありがと

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:53:47.83 p46bFOQy.net
シュルクの爆笑はなんかこわい
モナド所有者特有の狂気を感じる

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:57:10.91 yTIn22h8.net
シュルクはどういう演技指導でああなったんだろう
イベント時はいいけど戦闘関連のボイスが狂気を孕んでいる
「アハハハハハ!」「や゛った゛ね゛!」「強くなりたい!」

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 21:57:53.10 PkHwJyTU.net
>>313
ボスの状態異常やその他もろもろきつい
ここでこれまでの戦闘のまとめをしてアーツや装備、ジェムの見直しをするのも楽しいからくじけず頑張れ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:01:36.28 PigAIpTl.net
雪山でのダンバンさんマジイケメンだわ
やっぱこういう王道的な展開は燃えるね

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:02:47.89 l3mXJxwq.net
ザンザさんぼっち気にしてタンスか…?

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:03:56.14 Z7+bnsFn.net
でも案外人を見る目はないダンバンさん
有能なうえに誠実だから、周りも自分と同じくらい有能で誠実だと思い込みがちなんだろうかな

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:04:03.35 Hb3UUgr0.net
酒の原料の罠ってこれか、これはちょっと酷いな…

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:06:19.89 0k5hbu7O.net
>>364
どういうバグ?

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:06:20.42 zowK7Jq+.net
ダンバンさんは人を見る目が無いというより全部良いところを捉えるんだろう
ハズレクジ引きすぎただけ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:08:09.22 pVScseiY.net
>>362
アガレスさんもシュルクも友人と呼べる存在おるからなぁ・・・

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:08:56.25 ntwpFLRM.net
兄弟喧嘩弟編のクエが発生しない
街の星は4 花粉入手済、兄貴のクエストは既に受けてる 後何が足りないんだ…

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:11:53.48 ntwpFLRM.net
>>365
サイハテ村のクエストで酒を作る為にクルミグレープ4つかビターキウイ2つのどちらかが要求(分岐クエスト)されてもしクルミを必要数を既に持ってたら自動的にバットエンドルートに突入

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:12:01.18 Fok5lx9c.net
>>368
星4でも内部で数値が足りなきゃ出ないぞ

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:13:30.62 ntwpFLRM.net
>>370
デジレーンのクエストは普通に出来たんだけどまだ足りないのかね?

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:15:19.18 bJNMt/V1.net
ラインいい奴すぎるだろ
要所要所の何気ない一言で勇気づけられる
かっけーわ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:16:30.32 wS/E4K2M.net
>368
弟に話しかけた?

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:19:17.49 ntwpFLRM.net
>>373
兄貴より前に話しかけてたんだけどな

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:19:33.88 PbytnC9Q.net
お前らどんだけやってんだよ
既に36時間やってる暇人な俺でさえレベル46なのに

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:23:19.34 l3mXJxwq.net
82でもラスボス厳しいとはなあ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:24:54.00 wS/E4K2M.net
>>374
カズローに話しかけてクエスト発生させた後ジロークと会話して
弟編が発生したよ自分は
赤い花粉玉を俺に渡してくれって言われる

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:25:08.61 PigAIpTl.net
>>375
25時間でLV44だわ・・・
そろそろクエストに手つけ始めるかあ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:27:49.01 ntwpFLRM.net
>>377
兄貴に話しかけてクエスト受ける→花粉玉手に入れる→弟に話すの流れじゃ発生しないっぽいな ありがとう

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:28:57.51 gRBSsflf.net
コロニー9のグロッグてどこにいるんでしょうか?

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:30:15.53 Hb3UUgr0.net
仕事中にもやってるのに37時間38レベルだ
みんなよく目が持つなぁ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:32:28.52 l3mXJxwq.net
俺は60時間で82だわ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:34:49.62 gHhisrmI.net
>>363
でも「フィオルンを嫁にやるならシュルクしかいない!」と決めてた訳だしねえ
ラインだったらどうなってたやら

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:36:21.59 YEtB94Ym.net
>>383
ラインは自分の若い頃に似てるらしいから選ばなそう
選んだらただのシスコンw

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:36:36.70 hLVW+XZu.net
>>380
海岸に行ってみな
夜だったか昼だったか忘れたけど

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:37:30.90 tXmcQ5VW.net
>>380
ヒント:夜

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:39:01.81 yTIn22h8.net
>>380
商業区から出て右の海岸に夜行くと
6匹くらいケロケロしてた気がする

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:42:30.52 tCRz5gdl.net
>>332
それはLLで見て?

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:55:21.63 OtV7HMxl.net
アカモートまで来たけど何から手をつけていいのか分からなくなって困惑

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:57:38.49 yZmOHXsx.net
光速の異名を持つソニードさんが倒せない
攻撃したらどんどん体力削られる

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:59:47.82 k0iWVe91.net
>>390
モナドブレイカー!

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:00:08.67 Vvgkx2I2.net
モナドブレイカーやスパイク抵抗ジェムで頑張れ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:00:24.33 cEpsW6ze.net
しゅるくの背後から崩す技ってモナドてにするともう使えないのですか?

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:00:47.85 yE0pNfzf.net
サイハテの村まで来たけどPTメンバーに悩むなー
火力考えるとむさくるしくなる

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:03:35.36 PigAIpTl.net
よしストーリー放置してクエストに没頭するか
少しLV上げにもなるし

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:04:12.81 yZmOHXsx.net
ブレイカーで無効化できるんか
よーしパパスパイクジェムも作っちゃうぞ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:04:22.97 63NPRsV3.net
>>393
タレントアーツはモナドを入手するともう使えないが
特に強くもないのでまったく問題ない

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:06:32.97 4JaWRk8Y.net
ストリームエッジとエアスラで完全に代用出来るからな・・・

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:06:36.47 cEpsW6ze.net
>>397
マジっすか、背後から崩せないのって面倒じゃないですか?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:07:25.84 cEpsW6ze.net
あ、ストリームエッジて背後じゃなくても崩せるのか、、、

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:16:23.08 63NPRsV3.net
ピンクが崩し、緑が転倒、黄色が気絶というのは早めに覚えておくといい

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:16:27.45 l3mXJxwq.net
なんかラスボス4分の3HP削ったらフリーズしたんだが…死にそう…

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:18:54.55 l3mXJxwq.net
うわあああああああ胎内からだあああああああああああ…

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:22:00.15 K4CaFGis.net
キャンプでクエスト消化中。
巨神脚は強いゴリラがいるところ以外は探索したつもりが、勘違いだった。横にも縦にも広くて改めて感動した…

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:22:56.33 Vvgkx2I2.net
ラスボスの連戦突入前にしっかりセーブしろ言われるハズなのに何故セーブしないのか

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:23:43.26 SjcWUnfT.net
まだ発売から5日しか経ってないのに60時間はやばいな 1日12時間ゲーム
もうゲームが仕事ですね

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:24:20.61 l3mXJxwq.net
そんなメタなこと言ってないだろ?普通にラスボス戦前だとセーブコマンド選べなくなってたんだよ…

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:27:06.06 l3mXJxwq.net
いや俺休みに寝ないでやってたんだよ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:27:56.76 oxkzCnND.net
よくFF12と比較されるけど、いざやってみるとゼノブレのフィールドは横にも縦にも広いから良い意味で違うな
あっちはヴァルフレアファンタジーとか言われてるくらいストーリー酷いし

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:30:04.17 hLVW+XZu.net
???「主に俺が主役だな!」

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:30:20.55 /aLssuc7.net
化石サルやっとでた・・・
で、次はなんとかタマムシが足りないだと・・・

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:30:57.64 l3mXJxwq.net
あああああああハゲたラスボスかなり苦戦したしちょうどいいやレベル90台にしてくるわ…

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:33:12.22 rGemGgBF.net
ぼくの日記帳

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:34:28.38 TV6qD3gO.net
観ン客席はこちらァでいィいのォかな?

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:39:44.89 qKjXTzFs.net
ラスボスで盛り上がってる奴1人だけで浮いてるな 本スレ行ってこい

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:43:19.36 Ku17vgoq.net
モンスターがあまりトレインしないことに違和感を感じるネトゲ脳である

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:44:39.82 8nb29HF4.net
フィールド広すぎだからジュジュのバイク修理して乗りたいわ。
マップ埋めようとしてブラブラしてたら強敵に見つかってボコボコにされるし…全然ストーリー進まねぇw

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:45:37.38 Oanyb0Qp.net
スパイドの繭を利用して擬似トレインやろうぜ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 23:48:38.31 +/YicwlO.net
new本体スレ落ちてないか?

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:02:52.06 RzZvw/Y7.net
コレペディア素材はトレードで集めるもの
※クロマメレバーを除く

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:03:56.18 /Z7jbVXp.net
エーテル結晶やシリンダーのランクについて詳しく知りたいのだが…
例えば筋力99のシリンダー1と筋力99のシリンダー2はどう違うのか

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:06:59.90 BVfOxaZp.net
結晶やシリンダーはことなるランクのものとはクラフト出来ないから
作成できるジェムのランク(性能)に影響する

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:07:22.30 iPiQ78fB.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
今日は1日プレイしてたからもう寝るわzzz

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:07:35.07 4SZHZd+e.net
>>421
ジェムの限界
シリンダー1はⅠかⅡのジェム
シリンダー2はⅡかⅢのジェムが作れる
強いの作りたければレベル高い結晶を素材にする必要がある

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:08:07.38 IzqJAIFy.net
ぐおおお
噂のアイスキャベツがマジで出ないわー

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:11:43.04 /Z7jbVXp.net
>>424
なるほどー
低いランクの素材は全部売っていいな

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:14:14.84 /Z7jbVXp.net
ミルクグレープとタイタンスタンプに殺意沸いてきた

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:22:32.85 J65bthwH.net
>>411
化石サルは物々交換で余裕

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:25:07.01 J65bthwH.net
てか、なんだよ大剣の電波塔の突発ボス
あれ倒さなくても進められるのかよ
倒さないと進めないと思って、わざわざ進行止めて
クエスト消化したりしてレベル上げてたわ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:28:55.14 viVL53gL.net
もふもふもふもうふ欲しい

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:33:20.49 e/Lt4GJc.net
まぁ大剣あたりからレベルきつくなってくるはずだから稼いで損はない

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:33:41.22 RTDo7c3C.net
さっき無謀なゴドウィンと戦闘してて
PTゲージない時に操作キャラやられて
あぁ終わったと思ったら
なぜか戦闘解除されたみたいで
その場で復活したんだけどこれ何が起こったんだ…

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:37:21.36 tet3d1Y0.net
1日1~2時間しかプレーできないんだけど全く先に進んでる気がしない

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:39:19.11 I9lcgLPD.net
常人並みにやれば2年はイケるんじゃないかこれ?w

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:41:16.34 ZAP9quAX.net
>>432
全滅扱いになる前に敵の行動範囲の外に出たとかで戦闘が終わったのかもしれない

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:43:59.83 uYDht8n7.net
>>433
そのペースでクエストもやり込むとしたら軽く二、三ヶ月はかかりそう

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:45:48.40 72Aw+wNK.net
ネタバレごめん。
謎のフェイスの正体って誰だっけ?

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:47:06.27 7K5Ka6In.net


439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:47:54.38 mIrYDkja.net
神ゲーすぎて笑っちゃいました

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:48:32.57 RTDo7c3C.net
>>435
それ考えたんだけどさ、あいつ外まで追ってくるんだよ
部屋の中央辺りで戦ってたから、そこでやられても
戦闘解除されるような位置じゃないんだよなぁ
謎過ぎる

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:52:22.88 e/Lt4GJc.net
戦闘解除は範囲内でも稀によくある
全滅による戦闘解除判定と誰かの復活が重なるとそうなったり
神の声だったり

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:52:30.51 7LpWi3/R.net
リキが入って本格的に
誰パーティに入れるか迷うな

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:52:52.78 uYDht8n7.net
>>437
ディクソン

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:53:45.43 Scga1WVw.net
>>437
モッコス

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:56:09.55 tet3d1Y0.net
>>436
発売日に買ってさっき蜘蛛倒した所

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:01:13.15 Dq2pB+C5.net
カルナがオーラバレットとか使うとクールダウンするまで動けなくなるんだけどなんなのこれ?

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:05:45.67 ozzusl0T.net
ダンカンさん仲間になったけど、パーティーから誰外そ?
役割かぶるラインかな

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:05:56.23 Ttzoy0tX.net
>>434
二年はないが半年くらいなら割と余裕で潰せる

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:16:02.30 3eIWbsaws
>>447
コノヤロー

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:10:15.02 6AbrPWRi.net
>>447
雑魚戦ならカルナ外すのもいいぞ
なんならボス戦も、ダンバンさん操作で天下無双で全員の筋力を倍加→赤色繋ぎのチェインアタックで瞬殺したり
転倒気絶コンボでハメ殺したりっていう戦術が取れるのもこのゲームの魅力

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:17:58.89 lLTNn357.net
既にアミーボを毎日当てるのが面倒になってきたわ
タイトルに戻らなくてもトークに入手出来るようにならんかね

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:48:45.24 6S3f6hBE.net
流刑の地のデカトカゲくっそうぜぇ
転倒後直ぐにビジョン発生させるのやめーや

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:50:38.45 tDnNSt0j.net
女同士の好感度を上げろってクエストがあるから
2人目の女が出てきてからは女2人と主人公固定になってるわぁ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:57:53.60 h0ZaeAig.net
両手に墓ってのはこの事だな!

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:58:20.02 Dq2pB+C5.net
筋力アップのジェムって最大値100だよね?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 02:16:13.75 YATsvbaz.net
ラインは力持ちで頼りになるもん!

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 02:17:58.83 vSFZrAr+.net
あー楽しい
カルナ仲間になったとこでジュジュ助けにもいかずクエ消化し続けてる
Wiiでプレイしたときは攻略も見ずめちゃくちゃにプレイしてたけど
攻略本見ながらコツコツクエやるのも楽しい
NPCも個性あるなぁ

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 02:19:59.67 2XGD1liJ.net
ダンバンさん強いけど体力なくてヘイトとったまま死んだりするから安定感はラインの方が上だな
AI めちゃくちゃ優秀だし

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 02:26:09.02 mX9Jrkbn.net
>>103
俺が気にならないのは人のプレー時間とかゲームの課金額とかね(逆にそういう話題が大好物の奴もいるが)
このゲームに限らず他の人がやってる効率プレーとか良スキルの組み方とかは気になるよ。だから掲示板も覗きに来るわけだし
ま、反省してるみたいだしこの話題は以上ということで

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 02:26:21.74 gn4q7fAj.net
大きい敵相手にする時見上げるような視点になって
自分の立ち位置がわかりにくいな。

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 02:37:10.30 fStewPeX.net
それオフにできるぞ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 02:38:37.17 Gm4zAKOQ.net
>>460
オプション見てみ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 02:42:06.58 gn4q7fAj.net
オフに出来るんか。
世界の広さにびびっててシステム周りまでよく見てなかったわthx

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 02:55:23.41 toaQKTyE.net
私は力になれたのだろうか

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 03:04:27.81 vKKnA/XF.net
良かった、これで解決ですね

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 03:06:59.64 l+Tp3ItJ.net
トークン集め苦痛過ぎるだろこれ
キャラモデルとサントラ揃えられる気がしない

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 03:17:52.17 7cidsmZo.net
地図にのらない道とか大好物なのに、カーナ峰ぜんぜんわくわくしねえ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 03:26:56.15 tbs4caJz.net
雪山は高所恐怖症にはトラウマ、チンコ縮みあがる

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 03:32:32.71 tj3SZH7q.net
コロニー6の発掘場で足ガタガタ震えさせてる高所恐怖症なんですけお…まださらにキツイ場所あるんすか

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 03:34:45.77 irql6COH.net
いっぱいあるよ
ガウル平原にも探せばタマヒュンポイントはいくつかある

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 03:36:34.32 tj3SZH7q.net
ひぇぇ…
耐性つけなきゃ

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 03:57:33.82 Dq2pB+C5.net
オーラって重ねがけ可能?

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:01:30.96 J65bthwH.net
>>469
どこ行っても高所だらけだよ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:03:06.13 8e6H/Epx.net
>>472
上書きされる仕様です、本当にありがとうございました

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:12:38.20 Dq2pB+C5.net
やっぱりそうだったか…答えてくれてサンクスダンバンの罠やね…

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:16:39.42 Dq2pB+C5.net
明鏡止水は封印アーツかな

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:20:41.82 TNpLNiYb.net
コロニー6に着いてからの一連のイベントが面白すぎて止め時見失ってたわ…いやホント面白いなコレ
採掘場でちょっと迷子になってたけど、それも楽しかったw
こんなにRPGに熱中するのは久々だわ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:22:18.98 VZXB4fuN.net
ああ……もうこんな時間か……

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:24:02.64 tj3SZH7q.net
>>473
oh…がんばる

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:26:40.15 mdUcrwqy.net
ずっとシュルク操作してたせいで他のキャラ操作したら何したらいいかわからんw
ダンバンは筋力と素早さ特化でいいよね?

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:34:40.33 VZXB4fuN.net
>>480
余裕あったらアーツヒールとヘイトアップ入れるといいかも

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:35:02.13 aqHBmBb4.net
中央採掘場手前で早くもアイテム欄フルに
なっちゃったよ。
確かメンバー数に応じて持てる量が増えるんよな。
なんでこんな仕様にしたんだろう。

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:40:51.15 S3UqzjVR.net
>>385-387
ありがとうございます

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:47:05.20 Dq2pB+C5.net
ダンバンくっそつよいなダンバンフィオルンシュルクパーティの超高火力パがすげー気持ちいいアカモートのテレシアが5レベ差もあるのにバッサバッサ斬れるwww

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:47:11.35 0Q1WGLQH.net
なんかUIが惜しいな
アイテムのページ送りくらいLRに入れといてくれ

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 04:54:29.14 T2Aq8BP0.net
名を冠するものたちが未来視BGMに消される仕様とレベル差補正てマシになってたりする?

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 05:05:55.47 mdUcrwqy.net
スカイリムみたいに選択したサブクエの場所をマップに表示できるようにして欲しかった。

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 05:42:51.80 7Tbx6MwQ.net
アカモートのクエの途中に受けれるクエやり逃した…
サイハテで最悪のお酒も作っちゃったしクエスト関連もう少し親切に作ってくれよ

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 05:46:14.71 vB49CTLz.net
>>409
ガウル平原広いなーと思って、マップ埋めたら下層だった事の衝撃。
上層の絶景ポイント好きだわ。

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 05:50:21.01 BVfOxaZp.net
マップは元から良いつくりなだけに今回の移植でちゃんと立体視を作り込んで欲しかった
他がほぼベタ移植に近いんだから
ここだけはせめて頑張って欲しかったな

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 05:59:09.57 tziEueUO.net
評判通りめちゃくちゃ面白いわ、これの為に本体買ったから安心した
クエストってクリアすれば報酬のお金勝手に増えてる気がするし
別に依頼者のとこに戻る必要ないよね?何も考えず受けまくっておk?

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:03:51.75 903dbvsD.net
討伐と採取系は戻る必要ないが、依頼主に報告しなきゃならん種類のもある
受けるのは何も考えず受けまくっていいよ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:12:21.77 Dq2pB+C5.net
レベルが90になってしまった…戦闘楽しすぎる

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:24:16.14 jXPyzCcd.net
ライン見てるとTOD2のロニを思い出す ってもラインのがホモっぽい

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:27:54.84 Dq2pB+C5.net
そろそろカンストか…これで敵無しかな…?

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:31:51.83 vLgUH2rB.net
ゲームでタマヒュンするのはこれが初だわ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:33:08.56 jXPyzCcd.net
クエストに関しては攻略見た方がストレスフリー エミリータ探しとかノーヒントだし これ自力で見つけられるの?みたいなクエストもある
分岐クエストで間違った選択したらキャラが消えるorとあるキャラ寝たきりになるイベントとかも

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:34:07.89 vSFZrAr+.net
>>494
俺はFF10のワッカにしか見えなかった

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:36:06.28 7Tbx6MwQ.net
サイハテまでは完璧にクエスト進めてたがアカモートで疲れきって脱落したw

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:43:02.13 J65bthwH.net
>>491
名前付きの村人の依頼は戻る必要があるよ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:44:33.01 tj3SZH7q.net
ノポン族の女の子?に話し掛けた時の「はいほい」って声がめちゃ可愛い

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:44:57.71 jnsGD+M1.net
落ちた腕まできたけど サントラ見たらまだネタバレある??フィオルンやっとかよ てか〇械になっちゃうのかよ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:48:35.88 9gKyyfQD.net
ハイエンターの人種差別的な女も交換には応じるのな
交換後に文句言われるけど

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:50:56.60 jnsGD+M1.net
フィオルンはブサイクだったのに可愛いくなったな 後から出てくる=死んでない生きてるってことだから最初からネタバレだし、黒いウェイスも声とスマブラでバレバレだな
フィオルンがまさか可愛くなるとはな 最初の映像は任天堂が先に作らせちゃったから、慣れてない時期なんだろうな
フィオルンって回復役にならない??回復役になるなら幼馴染み固定になっちゃいそう カルナはブサイクだからな

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 06:56:43.24 9gKyyfQD.net
生ルンだって防衛隊みたいな格好にして下だけ水着にするとなかなか可愛いよ

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 07:06:32.61 YTzWucMP.net
wiki等の攻略見なくて進んでも大丈夫だよね?
スキルライン?とかもどれ選んでも良さそうだし

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 07:09:55.53 lIczFwZZ.net
何をもって大丈夫とするのか分からんが
クリアするだけならレベルさえ上げればいい
取りこぼしが気に食わないタイプならクエストとか見ないと無理ゲー

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 07:16:48.18 QXRazVjX.net
メリアの試練の所で仮面にジャンゴトップスとかいうド変態極まりない格好だったけど雑魚敵が防具落としてくれて救われた キャラクターごとに盛り上がる所あって良いね ライン?なにそれ

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 07:17:00.83 7LpWi3/R.net
れべる6上のテレシア本体ら強過ぎて勝てないや

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 07:19:54.01 /tEew0nv.net
ゲーム性がちゃんと飲み込めてるなら大丈夫だと思う、経験値効率がいいって説明されているはずのクエストを探すのが超絶面倒なだけで

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 07:20:37.52 SYxse+SF.net
CPUダンバンさんの明鏡止水ってリキャストたまったら勝手に使ってくれる?
「集中攻撃」指示にしたほうがいい?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch