【PSVita】デジモンストーリーサイバースルゥース29at HANDYGRPG
【PSVita】デジモンストーリーサイバースルゥース29 - 暇つぶし2ch700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:09:44.70 AHLQo6l9.net
ファーム2も開発に当てちゃおうかな
探究者のUSBばっかり作らなくていいよ…

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:14:35.01 bjWTs487.net
>>681
逆にイーターの存在が無くなっただけで本筋は大体、変化なしな場合
世界観はサイバースルゥースのままで続編とかも可能になるんだよね
リベリオンズやカミシロに電脳犯罪専門の探偵などの単語を出せば悠子っちやノキア達の近況も触り程度で出せるから

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:29:23.80 vm0kgz0l.net
いままで何十回1万で開発してもプリンスマメモンのUSB出なかったのに
秋葉の億万長者狩りまくったらたくさん出てわろた

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:37:45.92 lrBtkmqw.net
個人的にはパーティ(サブ)メンバーとの会話やりとりもしたかったな
ファーム限定じゃなく

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:39:16.61 bjWTs487.net
19章で最終決戦に赴くメンバーでアラタだけ依頼あるのが納得いかない
悠子っちとノキアからも何かしら依頼があっても良かった筈だし

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:10:30.60 qWI19oql.net
>>684 リーダー開発にして1万で開発してた?

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:32:41.77 bjWTs487.net
七大魔王とロイヤルナイツが全員、育成枠で使える最初で最後のデジモンになったりするんだろうか
ロイヤルナイツに至ってはロイヤルナイツがメインシナリオに絡むから13人全員、出れたに過ぎないし

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:38:24.39 bxk9kHm+.net
先鋒ワイズモン3体にしてたらキャンセルされまくる・・・なんでや・・・・

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:41:07.07 bRqvxqV4.net
相手が逃げた場合って勝利扱い?それともノーカン?

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:45:21.18 jOlaIVrP.net
ドットと即死とか混乱とスリープとか状態異常って重複すんの?

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:59:20.54 f407/Fge.net
ノキアちゃんは髪下ろしたら超絶美少女になりそう

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:03:04.16 8w65sqTU.net
>>691
重複するよ
ルーチェモンFMの技一回でドット、スタン、スリープ同時にした事ある

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:05:37.42 8w65sqTU.net
ちなみに状態異常何個もかかっててもレストア一発で全部解除ねw

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:07:30.84 jOlaIVrP.net
>>693
そんなに重複するのか
ディアボロモン育ててて状態異常重複しないならテクスチャとか抜かないとなって思ってたんだがそのままで良さそうだな

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:31:28.34 wiZljUpQ.net
>>688
デジモンの数このままで追加


715:していってほしいよね 今回の作品だけってのはもったいないわ



716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:56:55.52 ihXd1hvx.net
同じデジモン3体並んでたらキモいから切るよ

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:12:23.50 P+WAEfnG.net
ロイヤルナイツにブイドラモン系統が二体いるのは優遇しすぎ
マグナモンはリストラすべき

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:23:08.88 NhrNH9ME.net
ファーム内を全部サンフラウモンにして
スキップ眺めるの楽しいわ~

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:24:50.91 6oD8qkaZ.net
30勝して勝率88%だったわ
今の時間はNPCと当たりやすくていいな

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:25:48.72 qWI19oql.net
>>698 開祖がインパラだし

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:34:15.68 VPtyaYrE.net
HPが一定以下で発動するタイプのSSを並べた場合って
HPが減ったら複数の効果を得られるのかSS持ってる奴のHP減ったら全体に効果あるのとどっちなのかな

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:35:30.30 NhrNH9ME.net
サンフラウモンが一番すきだわ一番かわいいし
対戦も全部サンフラウモンでいいわ

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:36:20.12 vLeEJj3x.net
そのうちインペリアルドラモンPMがロイヤルナイツした時の太古のメンバーとか作られそう

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:41:39.15 AudMenYf.net
HP減ったら効果系はなぜか本人だけにと思ってたけどどうなんだ
効果重複してもめちゃくちゃ使いにくそう

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:53:59.93 tpNSjbny.net
才能ってLvアップだけでは少しも伸びないの?

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:54:06.92 x9Hh2NVu.net
連続攻撃って何のためにあるんだよ
セーフティガード突破出来る訳じゃ無いし、追加で状態異常与える奴しか意味ないでしょ

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:55:18.24 6oD8qkaZ.net
ガンクゥとジエス二体でクッソうざそう

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:02:00.67 gpPLQ7A2.net
>>705
ジエスがいるときの瀕死の回避率で全員に効果あると体感できる
グレイソード全外しとかあったからな

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:09:25.75 mpC658En.net
今チャプター4でバンチョーレオモン作りたくてレベル上げしているのですが
ワーガルルモン(黒)の一番下の進化はバンチョーレオモンですか?
あと将来的にオメガモン ズワルト?もつくりたいのですがこの初回特典で
てに入れたアグモン、ガブモンの黒個体はゲーム内ではてにはいらないらないのですか?
はいらない場合素直にメタルガルルモン(黒)に進めようと思ってます

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:14:21.93 wiZljUpQ.net
>>710
初回特典貰ってるならいくらでも作れるから安心しろ

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:16:58.24 pYiVeAUo.net
インペPMさんはFMがオメガモンの力で進化したんじゃなくて、ウォーゲームのオメガモンの身体みたいな理屈でホーリーリング的な何かがオメガブレードになって進化
オメガモンはその後なんらかの方法でオメガブレ-ドの力でウォグレとメタガルが合体したとかちゃんとロイヤルナイツの始祖っぽい話をどっかでやってほしい

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:19:45.91 FOOioKBd.net
ウイルスに偏りガチだから黒より通常の方が使いやすいよな

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:20:44.61 YI5kzaxw.net
インペFM対戦で一回くらいしか見てないぞもっと使ってやれよ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:21:03.36 dNM4VxrL.net
ナノモンってどこで出現しますか?

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:22:44.02 mpC658En.net
わかりました、どうもありがとう

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:23:04.51 wiZljUpQ.net
>>713
ワクチンも偏ってるからデータ増やせって思うわ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:26:33.37 8w65sqTU.net
ロイヤルナイツ解放すると一気にPTにデータ種が増える

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:32:36.54 8RVfQfFy.net
ウィルス→貫通
データ→アルフォース
ワクチン→全体的に強い
こんなイメージ

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:34:03.08 LK3ZD8UH.net
アミちゃんの黒いパンツのチラリ�


740:Yム最高っすな



741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:53:08.09 8RVfQfFy.net
レベル上げしてるとヴァイクモンが固すぎて大人でも強い気がしてきた

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:56:50.98 7vgkACYt.net
アルフォース・・?

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:59:46.04 fqxhvNU2.net
アルフォース(潰し)

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:00:05.53 8RVfQfFy.net
>>719はワクチンとデータ逆だった

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:05:09.36 YI5kzaxw.net
よく見るデータはプレシオとボルトとサクヤとクズハとサーベルレオとメタルガルルとドゥフトLM

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:06:16.87 wiZljUpQ.net
>>725
顔ぶれは大体決まってくるもんな

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:15:03.02 7vgkACYt.net
ジエスエグザもまぁまぁ見るな

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:20:11.23 EPMmetbL.net
つまりたくさん使われてるってことだな!

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:23:46.02 RAMNUUUG.net
なんでやガンクゥモンのSS強いやろ!

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:26:03.07 YI5kzaxw.net
>>729
Pリバの邪魔をする印象

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:28:00.29 7a3pdAj/.net
回復がもうちょい働くなら強そうだった

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:30:35.49 kaBK7ErG.net
効率よくオートで戦えるように全属性攻撃覚えさせたプラチナヌメモン、プリンスマメモン×3がようやくできた
装備出来るのは5つだけだけど

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:33:16.49 3w/quFo+.net
狩り用全体はMPも比較的安くて耐性もないマッハラッシュ一択かな

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:34:37.75 rxSXhj6F.net
このゲーム魔法が強いねぇ
一見すると技の威力が物理>魔法だけどたいていのデジモンがそこそこの防御力持ってるから
物理技は軽減されやすいのに対して魔法は知力型じゃないとストレートにダメージが通る

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:47:37.19 OxGfE/6i.net
対戦でメタルガルルモンに手も足も出ないんですが何か対策はありませんか

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:52:04.28 pcCboRmI.net
まずアルフォースブイドラモンを入れます

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:53:51.47 8RVfQfFy.net
素早さ関連をもう少し見直してくれれば、割とバランス良いような気がしてきた
状態異常はSSだけに頼らず装備もちゃんとしてれば戦えれるし、貫通は素早さを見直してくれればHPに振る選択肢も出てくるしで

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:58:48.05 4qdDCJ8+.net
状態異常は対策してないと100%成功するのと
かかったら二度と解けない異常をターン経過で治るようにすればそれでいい

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:58:54.89 /CnuduAv.net
メタルガルルモンを三体とか使ってくる人は名前覚えて対戦キャンセルやな
常に過疎ってるゲームだから辛いけどw

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:59:41.84 lmHAe4LK.net
なんでや、なんで皆んなキャンセルするんや
わいなんてポイント持ってるいいカモやんか、なんでなん

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:00:15.97 oraNbstC.net
プラヌメ元帥あるのと無いのじゃ育成効率大分変わるのね…
これってプラヌメ複数居れば効果重複なのかね?

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:00:44.16 YI5kzaxw.net
>>740
先鋒晒してみ?

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:01:31.73 OxGfE/6i.net
アルフォースは見てからキャンセルすればいいけど
メタルガルルは初手偽装してるからキャンセルできないのがつらい

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:01:40.62 lmHAe4LK.net
>>738
治るのがターン終了時なのがいけない気もする
せっかく治っても結局かけなおされるし…

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:03:14.37 8XWheRou.net
初手が何だったら皆喜ぶんだよ!
あ、後ろはメタエテ耐久です

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:04:06.40 lmHAe4LK.net
>>742
サーベルレオモン、マリンエンジェモン、ボルトモン
あとはスレイプモンとドゥフトモンlmとかをボルトモンと入れ替えることがあるぐらい

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:15:59.44 YI5kzaxw.net
>>746
その中だと拒否られそうなのはマリンエンジェかな?

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:17:52.02 x9Hh2NVu.net



769:防御力と素早さ見直せばバランス良くなると思うわ 貫通以外のダメージがショボすぎて自分も相手もダレる



770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:19:36.30 lmHAe4LK.net
>>746
考えられるのはマリンエンジェモンとドゥフトモンかなぁって自覚してるけどさ
これぐらいはしないとホントに勝てなくなるから…

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:19:40.40 tBtg/rg0.net
トロコンまで後は戦闘民族のみ
対人初体験にて無事にアルフォの洗礼を浴びる
俺のターン回ってこなかったわ、これ30勝もすんのか・・・

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:23:17.68 bjWTs487.net
マリンエンジェモンっては見た目に反してピンクの悪魔だよね

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:24:40.54 +zuXunIh.net
メタルガルルモン素早さもキチガイだけどガルルトマホークつええな

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:25:06.29 8wrPfS+a.net
DLCのルーチェモンFMに勝てないよ、ステバリ使ってもダメージ量が回復を上回るし攻撃する暇がない

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:25:13.73 6WCNuLNq.net
ステ下げるアイテムって拾う以外で入手方法ある?

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:25:52.45 YJS1QjN5.net
見た目重視で選ぶと属性が被りまくるうぅぅぅ
火か地面を入れて、いや風か闇か無か…?
悩む…

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:29:06.71 p3/VYZ+H.net
俺のPTはメタルシードラモン以外全部電気だぞ

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:33:19.59 lmHAe4LK.net
このゲームは負けてもデメリットないし、もっとぽんぽん対戦したらいいのにな
あ、アルフォースはCPU狩りたいって意思表示だろうから善意でキャンセルするのは優しさだと思う

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:35:34.32 T5OxJmqR.net
ステバリが数ターンで消える仕様じゃなかったらそれだけでも環境ガラッと変わる気がしてきた
使ってみて初めてわかるなんとも言えない感がすごかったし

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:36:38.31 MohCala0.net
あれ?もしかしてこれヒロイン杏子さんだったのか?
ストーリー最後までやったけどそんな感じを受けたわ

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:39:49.76 YI5kzaxw.net
>>758
ステバリは状態異常だけでなくステータス下降も防ぐから…
分けて効果ターン増やせばいいと思うわ

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:40:52.62 lmHAe4LK.net
追加DLC来ないかな、世界樹の迷宮ぐらいの鬼畜難易度で詰め将棋みたいなの
七大魔王は良くも悪くもレベルで押し切れる難易度だったから物足りない

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:43:21.19 llgZASoX.net
アルフォースと貫通持ちが入ってるPTはCPU狙いが多いと思う
貫通持ちがいないPTでCPUはだるいからなぁ

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:44:58.64 22PRGDT5.net
メタルガルルモンをムゲンキャノンで一掃したい
なおターンが回って来る前に殺される

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:48:20.82 +heNH4Em.net
今15章だけど
今からでもアグモン黒のメダルって手に入る?
うるとらすーぱー心配

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:49:05.38 T5OxJmqR.net
>>760
えっ
ステバリってステータス効果も防ぐの!?
攻略本には全ての状態異常を効かなくするってだけでステータス効果云々書いてないけど・・・

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:53:06.88 zexJR4oU.net
メタルガルルモンの必殺技好き
アニメで見てた頃から好きだった

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:55:43.79 8j2SpPF7.net
このゲームは女主人公が可愛いすぎるから
これだけでもプレイする価値がある
着せ替えがマジでほしかった

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:57:10.03 lmHAe4LK.net
>>765
知らん人多いよな
以前、一生懸命スピードブレイクしてくる人いたわ

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:01:46.91 EyIaniOk.net
アルフォース入れて初手ステバリすれば大抵なんとかなるよね

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:04:05.59 bO2TRP4Q.net
アルフォ神の対策はアルフォ神のみ

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:07:47.02 4QtFoePB.net
なんか開発リセマラ


793:してたらBGMやタイトルの曲バトル時の声が流れなくなっちまったわ起動しなしても治んないし困ったな



794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:10:18.27 P8NLuO60.net
>>771
vita再起動、これで解決

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:11:39.54 dCFRXMiD.net
初回DLCってクリア後?
ストーリーでディアナモン使いたかったな…

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:14:05.42 q7x8hwLb.net
開発リセマラのやりすぎでちょっと充電量確認したらそのままゲーム消してしまったわ
俺の二時間

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:15:06.41 4QtFoePB.net
>>772
BGM無しの台場がホラゲーみたいになってたから助かったわありがとう

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:22:11.36 lmHAe4LK.net
今、久しぶりに状態異常でもアルフォースでもない人と当たったけど、わいには20分しか対戦時間がないんや…

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:30:55.03 oraNbstC.net
>>773
19章で若本モン倒した後からホワイトボードのブイブイ討伐クリアすれば芋づる式

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:34:20.89 T5OxJmqR.net
ファームに預けたデジモンのステータス見てたらばぐった
セーブして再起動したら治ったけど焦ったわ・・・
URLリンク(imgur.com)

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:35:47.92 p8fk+gGc.net
>>778
こういうのって長時間ぶっ通しでやってるとたまになるんだよな
そういう時って大体セーブしてないから心臓に悪い

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:36:27.31 wiZljUpQ.net
バグ遭遇したことないけどそこそこあるのか

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:37:35.78 T5OxJmqR.net
>>779
たまになる現象なのね
このゲームセーブせずにぶっ通しでやること多いからセーブの大切さを教えてくれるよね

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:41:09.16 oraNbstC.net
>>780
序盤のイベント(中野BW散策前のEDEN内巡回)でログアウトして事務所の杏子さんに話し掛けるとフリーズしたりな

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:42:02.60 o4xY0uJ0.net
冒頭でこまめにセーブしてくださいと言われたのにしてない俺たち

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:44:09.74 o4xY0uJ0.net
ステバリって誰が覚えるのよ

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:44:53.27 lmHAe4LK.net
ポイント高い人ってわりと粘らず投了してくれるから長引かなくていいわ
てか、サーベルレオモンの火力凄いね

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:48:31.73 P8NLuO60.net
アグモン黒依頼出なくて本当にイライラする

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:49:47.06 06Z212BH.net
某ゲームで作中のモブに「主人公くんはセーブなんて軟弱な行為はしないよねー?」って煽られてからセーブに対して疑心暗鬼気味になってる

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:53:38.08 FNfyk9cc.net
>>676
俺の不満は習得スキルの並べ替えができないのとイベントスキップ機能が無い事だわ
あとゲストキャラのAIがアホな事

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:02:56.68 T5OxJmqR.net
しかしこのゲームって超究極体って対戦じゃかなり不遇だよな
最大レベルだとステータス高いのはわかるけどレベル50ってなると他の究極体とほぼ同じだったり
下手すりゃ究極体よりも低いステータスあったりするし
50固定だとSS込でオメガとガルルモンの素早さほぼ一緒だし

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:04:49.06 xLLw0TE1.net
あの世界絶対性犯罪多いわ
ログイン中無防備とか最高やん

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:05:53.85 shDA0C7j.net
億万長者全然こねぇ
軍師よりこない
プリンスと億万長者1つで地道に稼ぐのしんどい
5,6回やっても来なかったらクロンデジゾイドで妥協するか

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:06:06.5


815:6 ID:0lF3kCw4.net



816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:09:17.23 fqxhvNU2.net
>>789
それ以前に装備枠の差がぁ

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:09:38.37 lmHAe4LK.net
今作中にどうこうしてほしいわけではないんだけど、メモリは少し見直して欲しいよね
たとえばアルフォースが44とかならまだ許されたと思う

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:12:25.23 wiZljUpQ.net
成長期デジモン同士の対戦とかしたいわ
対戦のルール追加とかアプデで余裕だろ
早いうちにしてくんないかな

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:13:25.05 wiZljUpQ.net
成長期デジモン同士の対戦とかしたいわ
対戦のルール追加とかアプデで余裕だろ
早いうちにしてくんないかな

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:13:43.25 JJqJ/bgq.net
メタルガルルモン3体にやられてイラッとしたからメタルガルルモン6体のパーティー作ったけど、使っててもあんまり楽しくないのな

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:15:51.59 lmHAe4LK.net
成熟期同士って何人かが言ってるけど、今のまま実装したら目も当てられないほどの地獄絵図になりそう
成熟期な段階だと能力差がヤバいから

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:15:54.20 3JwxNCyd.net
>>778
これはどこがおかしいの?

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:16:28.38 YI5kzaxw.net
>>791
秋葉デジタルシフトのボスがいたエリアでプリンスマメ倒した方が効率良いと思う

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:16:28.98 xLLw0TE1.net
各成長期カップとかあったらいいのね

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:16:50.52 NOIn67qq.net
サンプル数少ないので参考にもならんかも知らんがダメージ計算式を作ってみた
(与ダメージ)=2*(技の威力)*(攻撃側の攻撃力)/(相手側の防御力)*(0.95~1.05)
対戦でのダメージで*(0.95~1.05)はばらつき
魔法攻撃は試してないけど攻撃力と防御力をそれぞれ知力で計算すればいいと思う

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:19:50.35 T5OxJmqR.net
>>799
自分のデジモンのステータス画面開いてみたらわかるけど
ステータス画面でたまんまどこ行ってもそれが表示されてるんだわ
背景って言ったらわかるかな?

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:21:28.41 llgZASoX.net
デジワーの大会みたいな形式があったらよかった
特殊ルールとかも面白そう

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:22:49.49 JoMsPuzu.net
デジモン熱に火がついたんで携帯系また集めようかなと思うんだが
初代と対戦互換あるのってどれまで?
デジヴァイス系はディースキャナーまでだよな?

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:26:09.93 lmHAe4LK.net
対人は圧倒的に人がいないんだよな…
買って2日とかで殆どの人が状態異常対策もしないまま潜ってはボコボコにされ、
結果クソゲーと勘違いしたまま去っていたのだろうか

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:28:40.03 llgZASoX.net
同じ人に3回連続当たったことあるわ

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:30:18.00 jG0eGhed.net
メタルガルルモン絶対殺すパーティ作りたいけど素早さこそ神ですやん

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:31:47.24 2oDRHVzA.net
>>784
ステバリはサクヤモンがレストアと一緒に持ってきてくれたりする
あとホウオウモンも持ってくる。ホウオウモン付近ははピッコロが進化する奴らが有用なスキル持ってるからいろいろ取りやすい

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:32:30.07 4X7PgIxb.net
アルファモンが設定通り本来の強さを再現した性能だったら神ゲーだった
シナリオで実質の主役ってくらいに扱い良かったから許すけどね
デュークモンともう見てられないわ
レオモン一族と同じくらいのかませだじゃねえか・・・

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:35:11.43 DK34ea76.net
そんなことしたらタイガーヴェスパみたいなX抗体持ちデジモンがそこらの普通のデジモンボコボコにし始めちゃう

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:35:41.09 o4xY0uJ0.net
>>809
サンキューちょっとデジラボに篭もってくるわ

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:36:12.49 lmHAe4LK.net
>>808
たぶん最強はそのパーティなんだろうけど、それやると好きなデジモンつ�


837:ゥえないしなぁ



838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:36:44.26 JJqJ/bgq.net
>>808
ウィルス種3体にバグバリアDX持たせとけば何とかなりそうではあるけど…

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:36:53.75 DqYxb5hf.net
>>810
アルファモンが探偵やってたのはゼヴォの中の人が名探偵だったからという説

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:40:14.17 bATC6Vin.net
クリアしたんだけど、中野ブロードウェイ行ったらおおー!ってなるかな
東京すんでるけどあんまりいったことないわ

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:42:19.34 XfC5W3BH.net
面白かったけどストーリークリアしたらやることないのが痛いわ
即売りだな

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:44:59.73 DqYxb5hf.net
逆にストーリークリアして終わりにならないRPGってあんの?
やり込み要素ってことなら対人なりマスターカップなりメダル集めなりあるけど

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:46:26.91 FNfyk9cc.net
>>816
結構再現率高いぞ
何故か2階飛ばして3階まで直行するエスカレーターとかマジである
ただ中の店舗は不二家が中華料理屋になってたりとかちょっと違う
まんだらけとか中野TRFとかは再現度高い

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:48:35.74 3JwxNCyd.net
世の中にはストーリーがチュートリアル扱いされてるシリーズもありましてな…
最近ではラスボス倒したらそこがビニール破いてパッケージ開封したところとまで言われてる

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:50:54.51 PwF2d6se.net
そんな特殊な例を出されてもなぁ

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:51:18.05 dCFRXMiD.net
ゴールドヌメモンがなんで完全体のブラキンヌメと究極体のプラチヌメに同時進化できるんだ?

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:53:50.78 wiZljUpQ.net
ペルソナみたいなのはダメかな
恋愛要素はいらないけど
IFストーリーとは見てみたい

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:55:09.11 lmHAe4LK.net
>>814
キャラクターリバースって知ってる?
ストーリーがチュートリアルって言ったら日本一ソフトウェアとかがその傾向にあるな
ただ最近のRPGはクリア後も何かしらのイベントはあるから、サイスルはやっぱり物足りないな

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:55:31.57 RAMNUUUG.net
>>819
その2つはエンディングで再現協力かなにかで名前出てるぐらいだしな

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:55:35.66 LK3ZD8UH.net
イーター・イヴ素晴らしいな
何がとは言わないが素晴らしいな

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:56:02.14 P8NLuO60.net
本当にアグモン黒出ないが何が悪いんだよ
グッズ0調査型10でも出るんだろ?

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:56:11.09 7vgkACYt.net
ペルソナ知らないけどどんなのがあるの?
隠しダンジョン的なのなら大歓迎

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:56:40.28 o4xY0uJ0.net
FPSみたいな対人戦メインに作られたゲームだと1本で2、3年アホみたいに遊べるんだけどな

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 14:57:01.29 o4xY0uJ0.net
FPSみたいな対人戦メインに作られたゲームだと1本で2、3年アホみたいに遊べるんだけどな

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:00:50.51 AtLoSpWt.net
テイルズ並のやりこみ要素は欲しかった
周回もステカンもないのにレベル上げだけやりやすくして何したいんだよこれ

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:01:01.09 JJqJ/bgq.net
>>824
バグバリアDXって書いてあるじゃない

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:01:33.68 wiZljUpQ.net
>>828
隠しダンジョンとか隠しボスあるよ
マルチエンディングとかも
今回のデジモンの感じだったら欲しい

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:01:50.33 tEjHuxfy.net
>>818
今時大抵のRPGには二週目の概念があるでしょ
ストーリーをもう一度見たい、けど育成をやり直すのは面倒って問題も解決出来るし
育成をやりたいって思ってもストーリークリア後のやることが無い状況とストーリー攻略という目標がある状況じゃモチベーションが全然違う
特に今回はシナリオに力入れてるし進化ロックのせいで好きなデジモンでストーリー攻略出来ないという致命的な問題点があるから二週目は欲しかった
ポケモンみたいに一プレイにつき一体しか


859:入手できないデジモンがいるわけでもないし周回プレイがあった所で支障のないシステムなんだよな



860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:11:28.41 wiZljUpQ.net
ネットスラング無くしてもうちょいストーリー作り込めばアニメも作れそうだけど
別に誰もアニメ化とかは望んでないよね・・・
見てみたい気もする

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:14:44.34 1DaC3H91.net
マリンエンジェモンで拒否するってことはそいつのデジモンも相当拒否したい構成してるってことだろ

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:15:11.57 LK3ZD8UH.net
完全版出すならその前にアニメ化するよ
どこぞのデビサバやP4みたいに

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:15:47.05 aiDmb8Fk.net
デジモンストーリーサイバースルゥース 2周目はじめました。の発売はまだかね?

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:17:59.70 +Ylav0YV.net
悠子ちゃんのグルメレポートなら見たい

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:20:27.40 wiZljUpQ.net
>>837
P4Gのクオリティで出すならまだ許せる
しかし新作はそのクオリティで出してもらわなきゃ困るわ
完全版が前作の売上超えるとか普通なの?

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:20:29.23 cblllLYG.net
リデジでは2週目あったのにー

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:24:44.43 luYLcC4z.net
依頼限定のアグモン黒とかブイドラモンとかのメダル欲しいのに究極体のデジモンからの依頼ばっかでこいつら全然出ないんだけども、、、
なんかコツとかあんのかね?

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:25:34.40 FNfyk9cc.net
ない

俺はナノモンメダルが見つからないんだがどこで出るんじゃ

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:26:59.83 wmefevLJ.net
詳しくは知らんけどファームの依頼?
全員黒アグモンにして調査させればいいんじゃね

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:27:15.17 P8NLuO60.net
>>843
依頼で出る

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:27:23.11 bATC6Vin.net
>>819
さんきゅう、行ってみるか

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:27:37.71 VoWzjs/e.net
しかし2週目プレイできたとして何をするのか
そりゃあったらやるけどさ 分岐もないしやっぱここすげーなー悠子かわいいなーくらいいしかないじゃん

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:28:10.64 FNfyk9cc.net
>>845
うーん、ナノモンも依頼か…
サンクス

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:30:25.21 luYLcC4z.net
ナノモンメダルは普通にドロップするよ

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:32:07.73 fqxhvNU2.net
上野のネットワークだろ確か

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:32:27.96 7vgkACYt.net
>>842
俺も究極体ばっかでブイドラやメタグレ青出る気配なかったからリーダーを調査じゃない奴にしてファーム人数8人にしたら出たよ ファームグッズは調査上がるの一つ置いた

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:34:05.24 FNfyk9cc.net
あ、上野のネットワークでも出るのか
ありがとう

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:34:47.51 luYLcC4z.net
でもナノモンメダルって3ぱー>>

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:39:17.31 0cESGZlS.net
DSのデジストの方向性ははポケモンとかDQMの育成RPGカテゴリだったけど
今作は力入れてる部分がまるっと変わってるし、このまま一人用RPGに振り切ってペルソナ系目指したら
対戦切っていいよ

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:43:29.27 bATC6Vin.net
続編を当然のように期待できるとかありがたい状況よ

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:45:18.14 YP/gPg6h.net
>>824
キャラクターリバースってどんな状態異常を起こすか知ってる?

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:48:48.02 qWI19oql.net
バグと液晶化をごっちゃにしてるんだと思うw

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:48:59.12 zu5Ksfjn.net
みんなのいう続編ってサイスル2なの?それともデジストのってことなのかな?
個人的にはデジモンっぽい雰囲気も好きだから次はこれまで通りでもいいなって思うんだけど

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:50:42.35 qWI19oql.net
今回のグラフィックとモンスター数を維持+αしてくれるなら世界観はそこまで気にしない

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:55:43.26 zu5Ksfjn.net
大人になったデジモンファンへ、って売り文句にしては、期待してた感じとは違ったな
もちろんこれはこれでアリだと思ったけどね

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:55:45.63 tBtg/rg0.net
>>855
マジでそう思えるからデジモンは恵まれてると思う
はぁ・・・。

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:56:59.09 oraNbstC.net
>>810
デュークモンはマグナモンの身代わりになったんや…
噛ませ戦闘の後に即退場しなかっただけまだマシ

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:01:03.55 wiZljUpQ.net
ストーリーはまた王道でお願いしたい
サイスルは綺麗にまとまってるし新作だろ
現在のモンスター+240体の480体くらいやってほしい

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:07:31.55 XIh65rKx.net
ディアボロパーティ組もうと思うんだが7体ディアボロにするべきか1体変えとくべきか悩む
ディアボロでパーティ組んでるお前らはどうしてる?

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:09:10.31 Rrfx5Pbu.net
ディボロ7体をメタガルにすればいいと思う

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:12:28.21 llgZASoX.net
アルフォース+ディアボロ6体でいいんじゃね

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:15:10.96 YP/gPg6h.net
次回作で新規にデジモン240入れるくらいなら+120にして戦闘回りとクリア後シナリオの追加、あと細かいシステム調整にまわしてほしいわ

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:15:37.69 FNfyk9cc.net
命中率を上げるためにセントガルゴ
殴る回数を上げるためにメタルガルル
殴るチャンスを多くするためにミラージュガオガ
ちょっと上昇率は下がるけど全部の効果があるドゥフトLM
先手で殴るためにアルフォース
ロマンのためにもう一体ディアボロ
好きなの選べ

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:17:55.80 qDFXp8Vn.net
イーターイブは口に猿靴しててエロい

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:19:15.54 zu5Ksfjn.net
とりあえず対戦面の改善だけは早いところパッチ入らないかなぁ
追加DLCは今後出してくのかとかも決定してほしい

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:20:24.81 IKcu76WG.net
あんまり評判良くなさそうだけどグランドロコモン統一作ってみようかな 猿よりカッコイイし

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:20:39.79 RAMNUUUG.net
アルファモンといえば
オウリュウモンでるのXの頃から心待ちにしてるんだけどいつになったら出ますか……?
究極戦刃王竜剣超待ってる

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:22:53.41 zu5Ksfjn.net
ディアボロモンは必殺技を撃つならウォーグレイモンって選択肢もあるよ

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:27:54.74 XIh65rKx.net
>>866
>>868
>>873
なるほどドゥフトやアルフォースはやっぱり良さげだな
相手がミラージュだったらセントガルゴってところか
ウォーグレイモンも貫通持ちでSSで必殺技威力上がるのは面白いな
偉大なる挑戦まだ終わってないからとりあえずウォーグレイモンとアルフォース作ってみるわサンクス

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:32:48.22 FNfyk9cc.net
あとはディアボロモンのスロットが2個しかないという弱点をカバーするためにスレイプモンという選択肢も
まあ色々あるから好みだな

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:36:08.55 zu5Ksfjn.net
こうやってならべるとディアボロモンは単体で十分に強いような気が
本人が楽しめるのが一番だけど普通のパーティに組み込むのも楽しいかもしれない

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:39:46.88 CaIUuJHL.net
ポケモンのコピペと一緒でこっちの即死は全然なのに相手の即死は食らいまくるわ

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:41:26.97 XIh65rKx.net
>>875
スレイプモンは安定させようと思うと二枠食うのがSS的に痛いな
状態異常は液晶化とパニックならディアボロはSSのおかげでそこそこ戦えそう
眠りは怖いからスリープDXはつけようと思ってる

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:45:37.84 ie/B1iHT.net
>>872
今作のアルファモン、翼無いのに王竜剣は持ってんだよなぁ
基本装備武器の聖剣グレイダルファーは無いし、デジタライズオブソウルもゼヴォ準拠のただの光弾になってるし
まあ後者に関しては異世界から伝説生物召喚とかやり難いにも�


905:ゥあるからしょうがないけどね



906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:48:29.26 OtvW3u0m.net
ハグルモンのレベリング切り上げたらいきなりホラー展開はいったんですけどぉ!?
昼間なのに怖いよぅ

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:53:16.82 z7xfp/aO.net
アラタお前その変身の仕方ブ、・・・ブレイd(ry

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:53:54.16 EyIaniOk.net
ナズェミテルンディス!

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 16:55:18.42 aiDmb8Fk.net
あれサランラップの畳だって思ったの俺だけじゃなくて安心した

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:02:02.63 wiZljUpQ.net
>>867
本気出せばそれも含めて出来そう

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:24:41.12 kaBK7ErG.net
さっき野生のヴァイクモンがパワーエナジーIIIを5連続で避けやがった
その上ターンが来るたびにエクスヒールで全回復…アイツは本当にヴァイクモンだったのだろうか

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:31:54.95 diz6tBWu.net
>>885
武装と毛皮脱ぎ捨てたら超スピードで動けるんじゃね?(適当)

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:33:19.87 YJS1QjN5.net
挙げられた要望まるっと取り込むとなると、vitaちゃんの容量的にどうなのっと

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:37:42.19 P8NLuO60.net
余裕やろ
容量喰うのは音声データやし

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:40:49.68 YP/gPg6h.net
容量は大丈夫だろうけど、本気出せばなんて言って作業工程も金も考えてないような案は無理だろな

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:41:22.43 CyaJqZ1j.net
容量的にはまだ倍以上いける

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:45:21.50 LK3ZD8UH.net
新宿とか一部のマップや戦闘のチェイン発動したとき処理落ちするのが気になったからそこも何とかしてほしいな

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:47:24.64 wiZljUpQ.net
今回のデジモンは流用で同じように200体近く新規で追加ならいけるでしょ
システム改善は容量そんなに食わないだろ
対戦切ればまだまだ追加要素加えられるし

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:47:36.57 0lF3kCw4.net
勝ってもレート1しか上がらなくなったどういうこと?

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:47:54.33 sbikFjPE.net
アラタさんは変身がブレイドだったり技が螺旋丸だったり忙しいな

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:48:30.65 lUQzIVdv.net
まあお前らの意見なんて使われないけどね

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:49:33.32 8wrPfS+a.net
プラチナカップ9戦目で負けた
あいつら対策の使用がなくね?

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:51:37.39 wiZljUpQ.net
>>895
アンケートも無駄か?
ここに書き込んだの見ても採用されるわけないとは思うよ
採用されたらいいけどね

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:54:47.52 lUQzIVdv.net
いやアンケートは別だよ
ここに書き込まれてるのは採用されないって話

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:55:05.62 YP/gPg6h.net
そら戦闘周りの整備してほしいだとかクリア後にやること増やしてほしいって言われてる中でネット対戦切ってください、は通らねーわな

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 17:58:36.56 IsOX1nQr.net
次回作あれば300体超えてればいいや

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:02:38.03 o4xY0uJ0.net
ネット対戦のバランス調整してくらさい

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:03:47.23 Rrfx5Pbu.net
対戦ない方がやる気でるんで

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:04:56.08 4qdDCJ8+.net
最終的には対戦ないとモチベーションが持たない
何のためにしてるんだって気分になるわ

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:05:29.98 wOMn/tI7.net
モンスターの数を増やすとその分対戦バランスひどくなるぞ

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:06:16.67 /2lTTQrh.net
サクヤモンのメダルってコロシアムでしか手に入らないの?
落し物依頼とかないんだっけ?

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:12:12.13 wiZljUpQ.net
対戦のバランス調整よりクリア後のやり込み要素追加の方が簡単じゃないかなー
せっかく良いストーリー、キャラ、世界観があるんだからそっち生かすべき

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:14:17.28 o4xY0uJ0.net
パッチ配信して�


934:oランス調整してくれればええんやで・・・ 状態異常の確率調整したり貫通技の威力を抑えるか消費SP増やしたり・・・



935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:20:24.18 9sYXsOYu.net
対戦あっても長くてやる気出ないから手軽なの頼むよ

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:25:39.95 BJllzBNw.net
選択肢も多いしキャラもいいからメガテンのような方向性で行くといいな
対人はあまり好きじゃないしあまり力入れられてもきっとやらない

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:28:54.59 MohCala0.net
なー、デーモンとバルバしばき倒したあと七大魔王出ないんだけど

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:29:21.64 ve3EPxDm.net
対戦はあってもいいけどバランスは取って欲しいな
中途半端な対人要素とか誰も得しないわ

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:29:41.41 IKcu76WG.net
状態異常撒きって誰にやらせてる?
やっぱり速いやつが良いかな

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:35:22.70 T5OxJmqR.net
全デジモン素早さに振ってるならの話だが
俺は状態異常はどのデジモンにも持たせて順番来たらまき散らしてる
でも最近は3スロデジモンばっかり増えてきてるから攻撃系か回復系蘇生系ばっかにしてるわ

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:39:02.71 kaBK7ErG.net
そういえばキャラクターリバースって無属性なのに他の状態異常技と威力同じなんだな

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:39:38.13 zu5Ksfjn.net
この時間滅多にオンライン潜れんから知らんかったけど、以外と人はいんのな
対策のバランス調整入らねえかなぁ、マジで

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:41:30.76 mVRHqFAC.net
よくノキアとか杏子とかが痴女ファッションって言われるけど胸が見えるように服をたくし上げてるようにしか見えない悠子も大概だと俺は思う

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:43:15.69 IKcu76WG.net
>>913
やっぱり皆対策してきてるかー
攻撃役だとやっぱり貫通持ちが優秀で回復役はマリンエンジェモン辺りが最適なのかな

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:44:35.55 yKH5spGK.net
URLリンク(i.imgur.com)
ユキダルモン…

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:45:16.59 HcWq9dMC.net
>>918
この手の意味ない上に被りが多いデジラインってなんなの?

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:47:22.95 LK3ZD8UH.net
答えれば友情度が上がるだけ

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:47:35.04 PGlD2uOI.net
秋葉原はやっぱりアキバズトリッププレイしてたりよく行ってるとうーんって感じだったな

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:49:23.14 wmefevLJ.net
次スレ建ててくるけどテンプレ変更ある?

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:49:24.62 Ivc3ZIuZ.net
>>918
あらぬ方向を見ているのがまた哀愁を誘うな

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:49:35.41 zu5Ksfjn.net
対人の攻撃役は貫通ばかりが上がるけど、素で攻撃力とか知力高い奴でも十分だよね
あとはSSで属性攻撃力上げれる奴とかも優秀だし

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:50:18.46 HcWq9dMC.net
>>920
それは分かるけど
とにかく被り過ぎだわ

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:52:34.65 YI5kzaxw.net
デュナスとか速くてSSも優秀だから使ってあげて下さい

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:53:24.03 wiZljUpQ.net
>>922
踏んだから立てようと思ってたけど任せていい?
ないと思う

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:55:11.16 zu5Ksfjn.net
>>926
実際に使ってみるとかなり強いよ
あいつ一発で落とせないとMPが持続する限り回復してくるし

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:55:33.57 wmefevLJ.net
>>927
おk行ってくる
もし建てられなかったら任せるわ

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:56:52.74 TmEzzmhr.net
>>916
痴女じゃなければこんなおっぱいが浮かび上がるぴっちりな服着るわけがないよな

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:58:22.03 zP973YrP.net
てか服装はほんの一部を除いて全キャラおかしいから
ヤスダだし

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:59:17.24 18jc4WQq.net
クリアしてコロシアムも終わらしてきたわ
ストーリーなかなか良かったが最後もう少し先まで


960:欲しかった マスターカップ真のラスボスもわらったけどその前とかせめて性別逆にしてほしかったなぁ そして皆の言う通り二週目がほすぃ



961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:59:41.75 wmefevLJ.net
PSVita】デジモンストーリーサイバースルゥース30
スレリンク(handygrpg板)
スレタイをミスったすまん

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 19:03:42.95 sbikFjPE.net
そういやノキアも悠子もJKらしいけど
いつノキアはともかく悠子はどんな学校いってたんだろ

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 19:11:12.76 UGbdvRiv.net
>>933

RPGとしては楽しめてるけどキャラの会話つまんないな
服もダサいし可愛い子いない…

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 19:13:11.33 EyIaniOk.net
カオスデュークモンは攻知共に高くてSSでブーストかかるから攻撃役にはいいよね

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 19:14:09.67 0qJTfqaj.net
インペPMやっと作れたけどFMのが強いじゃん・・・

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 19:16:01.94 ZAtVfYfN.net
なかなか勝てないな
どういう組み合わせがいいのかな

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 19:18:51.95 BJllzBNw.net
全部メタルガルルモンで勝てるよ

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 19:31:07.57 gpPLQ7A2.net
テンプレパも増えてきたけど動かし方わかってなさそうでまだ対処できるな
2位の人とかリベンジマッチ挑んでみたけどやっぱりほとんど何もさせてもらえんかった

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 19:37:29.80 T5OxJmqR.net
2位の人に勝ったらゲームクリアしていいよ
一回でも勝っちゃうともうやってもらえなくなるから・・・
3回やって1回しか勝ててないのにもうやってもらえなくなったし

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 19:41:59.04 aA7sxUVQ.net
(公式)サイバースルゥース声ランク

SSS(完璧!合格です!おめでとう)=ジミケン、アケミ、京子、オメガモン

S(合格です!)=ドゥフトモン、ノキア、リナ、アラタ、ユーゴ、裕子、ブイブイ

A(合格!)=リエ、 ロードナイトモン、アルファモン、アルフォースブイドラモン、ガンクゥモン、バルバル

B(どうでも良い)=フェイ、伊達、又吉、サヨ

C(糞過ぎて笑えるレベル)= ミレイ、スレイプモン、マグナモン、デュナスモン、ジエスモン、デュークモン、クレニアムモン

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:00:33.61 IJvIbR1U.net
>>921
自分は仕事場が秋葉だから毎日通ってるが薬局前に回復系ショップあったのはいいとおもったな
URLリンク(i.imgur.com)

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:02:45.05 ZEItWLB9.net
>>943
その人形寄越せデブぅ
あ、僕は健康ではないデブぅ

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:07:25.23 T5pN5IPu.net
>>943
この男、逃がしたまま捕まえられなかったのが凄いもやもやする

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:07:28.00 mVRHqFAC.net
EDEN内ではアバターに精神データを移して活動してるわけだが性的なサービスは成り立つんだろうか
チャHみたいな感じになりそう

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:08:25.88 ZAtVfYfN.net
ログアウト先がありません

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:18:15.71 hRyba935.net
>>947
あれほんと怖かったわ

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:32:22.47 Xb7nmLC6.net
最後ジミケン追いかけられててワロタ

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:32:39.32 /Tn4jM9O.net
渋谷ヒラサカも生き人形もかなり評判だから次回作の主人公はオカ研の部員にしてストーリーの本筋もホラーメインでいけばいいと思う

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:35:35.18 4qdDCJ8+.net
あれはストーリーの一部だからいいのであって
一本丸々オカルトは一つ一つのクオリティ下がるのは確実だしデジモンにガッツリオカルトは求めてない

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:37:45.71 MCMYHmFL.net
ログイン中の身体の描写とかデジヴァイスとか


981: 微妙に設定煮詰められてない感はあったな 想像と断片的な描写で補えはしたが



982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:37:46.68 wiZljUpQ.net
ストーリーは王道でいいよ
ずっとホラーじゃ面白味ないわ

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:38:55.75 sbikFjPE.net
>>950
主人公を学校の先生にしてその学校でおこるデジモン絡みのオカルト事件を解決する話にしよう
それで主人公の右手はアラタさんみたいにオーガモンが封印されてて
事件を解決するするとかだけ使うみたいな

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:39:37.79 LK3ZD8UH.net
ホラー話は02のダゴモンの呼び声みたいに普段とはちょっと違ったテイストだから良いわけでそれをメインにしたら意味がない

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:40:44.65 dCFRXMiD.net
ルーチェモン系統って苦労して進化させるほど強いのか?
進化させた人おしえて

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:47:56.32 /Tn4jM9O.net
>>954
教育実習生として美青年に化けたキュウビモンが出そう

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:49:19.67 IJvIbR1U.net
こっちも貼ったほうがよかったですか?(小声)
本編進んでない人はいないだろうし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
デジモンは大して関係ないけどサイスルの世界観をうまく取り入れた話だったな

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:50:21.63 hYeEPKvm.net
オーガモンじゃさすがに心許ないからタイタモンにしとこう
あとその話だとヒロインがユキダルモンになるけどよろしいか

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:00:01.23 bjWTs487.net
タイタモンもラストティラノモンもデコードのせいで正義の味方ポジのデジモンと化したよね
どちらも設定的に極悪なのに
ベルゼブモン同様に最初の印象と扱いって大事なんだなと

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:00:24.61 PKhN3DQM.net
アラタが厨二すぎるw

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:02:54.38 bjWTs487.net
>>961
悠子っちも厨二だったらイーターアダムみたいな変身だったんだろうか

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:03:44.56 wmefevLJ.net
ログアウト先がない彼の今後が気になる
彼の人生もこれから先がないからね
…あれデジモンのせいだからクリア後では普通に未来があるんだろうか?

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:05:14.85 4qdDCJ8+.net
>>963
クリア後だと時間戻ってるから

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:06:19.79 cblllLYG.net
>>963
クリア後の世界はEDEN症候群が謎の昏睡に入れ替わってるだけだから恐らく・・・

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:07:23.61 cRUi638A.net
イーターからユーゴを引き抜くとイーターが元に戻る←わかる
イーターが元に戻るとEDEN症候群がなくなる←まだわかる
時間が巻き戻る←え?

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:07:55.53 tBtg/rg0.net
>>963
クリア後の世界じゃ元に戻れただろうけど
結局ログイン中が無防備って事はデジモン関係なしに色々できそうだ、つまり

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:07:58.49 bjWTs487.net
イーターが無くても残るエデン症候群って最大の怪異だよね

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:09:43.32 s/SntS0h.net
これからうちの子が技回収の旅に出るんだけど
これは覚えとけって必須技/便利技ってどれくらいある?
今の予定では↓で20枠埋めるつもり
単体技
全体技
ベノムトラップ/毒
パニックウィスプ/混乱
ビリビリネット/麻痺
アイドルバブル/睡眠
ショック/スタン
テクスチャブロー/液晶
キャラクターリバース/バグ
デストラクション/即死
サポートエンド
パーフェクトリバイブ
ステータスバリア
セーフティガード
アタックチャージフィールド
アタックブレイクフィールド
ガードチャージフィールド
ガードブレイクフィールド
スピードチャージフィールド
スピードブレイクフィールド

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:12:47.38 IKcu76WG.net
ダゴモンの呼び声の巨大シルエットからはウルトラ怪獣に似た何かを感じた

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:12:57.87 mVRHqFAC.net
イーターが暴れまわった時に各地のアクセスポイントで人がぶっ倒れまくってたからやっぱり肉体はあの場に残されてるんだよな
やりたい放題できそうだな

1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:14:26.97 bjWTs487.net
>>971
リナなんて元の世界の新宿付近に置き去りだし

1002:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:15:49.12 wmefevLJ.net
>>963-967
つまり会ってみるまで分からないシュレーディンガーの家無き子ということか
同情するなら体をくれ?

1003:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:15:54.54 pgWWSsqM.net
>>966
俺もその辺の理解曖昧だけど
東京がデジタルシフトで半デジタル化してるから
デジタルならユグドラシル(?)に記録されている履歴(バックアップ)から上書きできるみたいな理屈じゃなかったか
トンデモではあるが現実がデジタル化してる設定ならなんでもありな感じはする

1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:18:52.21 tBtg/rg0.net
なんか最後はやけに飛ばし気味だったからちょっと付いていけなかった
ユーゴさん突然ATフィールド使うし

1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:22:18.68 wiZljUpQ.net
>>975
あれは笑ったわ

1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:25:10.87 IKcu76WG.net
ピエモン一匹で長編ホラー作れそう

1007:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:25:15.54 BJllzBNw.net
悠子イヴちゃんをずっと視姦したくてしばらく戦闘放置してたわ

1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:25:26.30 wmefevLJ.net
自称非ヲタのアラタ君が言うにはイーターが現れなかった世界と同化したらしい
同化した時に整合性をとるためEDEN症候群の代わりにテロ事件が起きた事になった
あとイーターがデータを収集してるから事件以前の過去も改変出来ると思う
末堂がそこからデータ引っ張ってきてついでに自分の存在を消したとも取れるし

1009:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:27:24.35 LK3ZD8UH.net
>>978
技を使わせて際どいアングル見るためにひたすらガードしまくってたわ

1010:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:29:06.21 lrBtkmqw.net
デジラインでの又吉の暗号めいた数字列挙ってちゃんとした暗号になってる?
ちゃんとした暗号なら解読してみたいんだけど

1011:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:29:17.36 mVRHqFAC.net
イーターイヴの悠子ごと剣を振りおろすみたいな技はさすがに悠子死にそうだと思いました

1012:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:30:21.49 bjWTs487.net
>>982
と言うか攻撃の大半が悠子っちに直撃してたような?

1013:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:31:08.58 JJqJ/bgq.net
>>941
俺も同じ人と頻繁にやるのは避けてるし、そんなに変でもないと思うんだよなぁ…

1014:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:31:30.27 IJvIbR1U.net
アカシックレコードの単語でてきたけどそのくらいの規模のことやったのよね
過去の改変とか最近このキャラデザでこんな話やったとデジャヴと感じるおもったらデビサバ2だな

1015:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:31:40.83 mVRHqFAC.net
>>981
スマホが主流の今だから暗号になってんだよなあれ
ガラケーの入力方式であの数字打っていくと「作戦通りカフェで待ち合わせだ」みたいな文になったと思う

1016:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:32:24.50 9pIAMyD5.net
>>981
ちょっとすれば解読内容と説明来るよ

1017:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:32:52.51 2VtsrG/k.net
>>969
アタックブレイクとガードチャージout
レストアと普通のリバイブin

1018:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:35:13.85 Ef5WQqbW.net
買おうか迷ってるんだけど、オフのストーリークリア後のやり込み要素ってあるの?

1019:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:37:26.49 4t4XkXrY.net
>>981
なってる

1020:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:38:02.63 wiZljUpQ.net
>>989
やりこみ要素がDLCと裏ボスしかない
ストーリークリアまでが最高に楽しいから買って大丈夫

1021:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:40:10.65 pgWWSsqM.net
>>989
オンライン対戦が一応終わりのないやり込み要素だと思うけど
今のところあまりバランスがよくない

1022:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:41:50.38 YI5kzaxw.net
そういえばオンのCPU一覧とかってどっかにある?
上位陣は全種と戦ったんだろうな

1023:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:53:38.95 AeBHJ1zO.net
vitaのアプデでボタン割り当てが出来るようになってる
これで○ボタンだけを酷使せずメダルガチャできるな、ありがたい

1024:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:05:47.16 oujalIuq.net
七大魔王二体目以降でないんやけどどうしたらいいんだ?
一応依頼はロイヤルナイツ含めて全部やったけど

1025:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:16:07.48 EyIaniOk.net
DLCがインストール出来てないとか?

1026:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:16:31.78 wiZljUpQ.net
メモリ足りてないんじゃないの?

1027:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:18:27.51 LK3ZD8UH.net
DLC全部落としたのか?

1028:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:21:29.76 oujalIuq.net
一応ダウンロード履歴見たらインストールはできてるみたいなんだよね
もいっかいインストールしようかな
でもデーモンとか倒し直さなきゃいかんのかな

1029:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:23:51.58 wiZljUpQ.net
セーブして再起動してみよう

1030:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:26:28.11 oujalIuq.net
あ、出来てねえわ
憤怒と強欲しかないわ

1031:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:35:28.61 IKcu76WG.net
リヴァイアモンから嫉妬の要素が見て取れない

1032:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:44:23.90 JJqJ/bgq.net
1位の人とやるのは割と楽しいんだよなぁ

1033:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:46:59.56 wiZljUpQ.net
あまり不具合に遭遇してないから対処法答えられなくてごめん

1034:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:50:03.28 wiZljUpQ.net
うめ

1035:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 22:50:31.01 wmefevLJ.net
>>1006なら周回可能アプデが来る

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch