【PSVita】デジモンストーリーサイバースルゥース29at HANDYGRPG
【PSVita】デジモンストーリーサイバースルゥース29 - 暇つぶし2ch300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:09:21.11 7jsqe5bz.net
>>276
ドゥフトLMはSSと必殺のスタンのお陰で制圧力は物凄く高いんだけど
3匹でメモリ75なうえに全体攻撃が無いせいでSPガンガン減るから使用感としては微妙
装備スロ1だから状態異常対策のレストアで技枠も消費SPも嵩むから尚更

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:12:53.43 qCLdbKea.net
>>294
無理してでもフィジカルドレインは入れといたら強いぞ
普通に攻撃するよりは威力高いし

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:16:16.69 LoI/rbuK.net
>>292
まあそうなんだけどね。比較的、進化条件が緩いロイヤルナイツなんて才能さえ満たしてれば1時間もあれば構成メンバーの半分以上は作れるんだよね
友情アップも極上肉が売り出されてるから楽勝だし

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:23:04.39 XwyIO3X7.net
既に言われてたことだけど何でモンざえモンなんだろうか

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:26:25.91 BXXi660w.net
>>226
あの声でカフェでミーティングしたかったとか言われたら絶対笑うわ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:28:12.45 nMPLamdR.net
>>275
おいおいオレの隠しエースばらすんじゃねーよ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:29:59.34 qCLdbKea.net
>>297
元々もんざえもん自体が隠れ最強キャラとして出てきたからね
クッソ弱いヌメモンからのみ進化できるっていう

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:30:23.62 LoI/rbuK.net
偉大なる挑戦クリア前提とは言えロイヤルナイツの進化条件の緩さっぷりを見た後に
特に進化ロックも何も無いのに下手したらファーム島の特訓必須なくらい一部でも高い数値が必要な七大魔王を見てると
本当はロイヤルナイツと七大魔王の全面戦争とそれに巻き込まれる人間世界的なネタをやりたかったんじゃ?と勘ぐってしまう

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:31:36.59 XwyIO3X7.net
>>300
それってデジモンペンデュラムの時の話だよね?
そんな設定あったのか
アドベンチャーアニメでミミちゃんに倒された印象しかないわ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:34:27.06 SUUsRbqE.net
完全体にした後次の進化の条件で才能80ってのを見た時は流石に驚いたね

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:36:04.16 LoI/rbuK.net
>>303
軒並み才能40程度で済むロイヤルナイツ達っていったい・・・


311:・・



312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:37:16.33 toFXK4j3.net
技の並び替えが出来ないことに序盤で気づきひたすら進化退化繰り返してる身としては才能なんてあってないようなもんだった
うんこ共がいて本当によかったわ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:37:24.04 KV36X4dg.net
>>302
ペンデュラムどころかデジモンシリーズで1番最初のだよ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:38:18.64 6Zri83Wi.net
ジョグレス進化した後の進化先にサクヤモンがいた時の衝撃といったら

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:39:32.95 qCLdbKea.net
もんざえもんって最古参組だからね
あの並びにクマがいるとかなり異質

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:49:06.17 76ZwmYAY.net
バルバモンのデザイン結構好きだったのにストーリーで完全に威厳失ってて泣いた

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:51:53.51 4jS6qve9.net
そういや、噛ませじゃない個体のバルバルっていないような気がする
デジストの前作でもラスボスかと思ったら前哨戦として消化されたし

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:53:26.31 xbHfZaGJ.net
バルバモンはノリのいいおじいちゃんだから

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:53:54.52 nXsbewK4.net
デーモンはアルカディモンのかませかと思ったら見事ラスボスに返り咲いたのに

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:54:40.45 LoI/rbuK.net
>>310
バルバル見てると何か安心する。超クロスウォーズ・デコードと何気に連続出演して全てで噛ませ犬扱いなだけに

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:56:16.80 sSdmJJa2.net
かませっぽいバルバモンのごく1部のエネルギーしか使えないラスボスもいるんですよ!

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:56:30.37 wAyM62i3.net
ま、負ける度に他の世界のは強くなっているから…

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:59:02.96 6Zri83Wi.net
全ての世界で同時に倒すとどうなるんだろうな?

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:59:11.37 xbHfZaGJ.net
流石にアルフォオンリーは愛があるから許せる
ssが実質1個しか無いからそこまで強くないだろうし

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 17:59:37.41 rdT7yCvL.net
バルバはハーゴンとかバラモスのポジションなイメージ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:00:25.36 4jS6qve9.net
てか七大魔王の半分はかませだったな…
リヴァイアモンとベルフェモン、ベルゼブモンぐらいかな常に強いのは

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:00:39.93 8tRte8WI.net
>>317
と思うじゃん?

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:03:39.16 wAyM62i3.net
>>318
ゾーマとかシグマだから…負けセリフ的に

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:04:45.66 LoI/rbuK.net
バルバルって唯一アニメ未出演だからかゲームや漫画でキャラ立ち始めてるよね
蹴り入れられたり噛ませ犬だったり
と言うかバルバルだけ本編で会うからDLCミッションのタイトルが強欲との再会なんだよね

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:05:40.06 sSdmJJa2.net
今回はりゅうおうだったねセリフ
1/4とかセコイこといってたけど

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:05:47.68 +w/mJzyN.net
先発アルフォ2体+貫通持ちで何も出来ず殺されたりする ソースは俺
神速重複強すぎ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:07:40.48 LoI/rbuK.net
>>323
リナを勧誘していたのか主人公を勧誘していたのか。
リナならブイブイの力を奪ってまで欲しがったって意味ならバルバルから見たらリナは財宝って事になるが

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:08:35.30 c9s2I6nQ.net
>>319
テイマーズの映画だとベルゼブモン何の見せ場もなかったわ

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:16:40.37 3lrndSrX.net
七大魔王の中で唯一セリフがあるからバルバルは優遇されてる。

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:20:02.82 whHw1255.net
>>326
急に現れたと思ったらロコモンにバイク粉々されて速攻退場したけど後で妹とロップモン守ってただろ!

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:21:06.43 q4qGu3kF.net
ベルゼブモンの獣王拳はクソかっこよかった

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:21:34.01 JwcZIAVR.net
一瞬ベルゼブモンに妹がいるのかと

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:21:40.72 nwEG+9gy.net
アルファモンの王竜剣とデジタライズオブソウル


339:のヒット数逆じゃね? 演出的に王竜剣が1回、デジタライズオブソウルが3~6回だぞ 王竜剣一回振るのに3~6回ヒットでデジタライズオブソウルはエナージーボール数回もうつのに1回ヒットってどういうことだよ



340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:23:48.71 reMLcXyd.net
>>317
愛?
神速は重複するのでアルフォース3体は先制9連続行動ですよ (^^)

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:25:10.01 /f4/erj4.net
vitaってすごい綺麗なんだな、携帯機侮ってたわ
今買ってきたからやるんだけど、序盤の注意ある?

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:25:12.10 3tEI72wh.net
>>331
オメガモンのグレイソードとかガルルキャノンもあれだけど
演出ってことでココはひとまず・・・

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:25:23.61 I+M8JXiA.net
ハグルモンの依頼を終わらせずに成熟期をぶっ倒しながら進化退化繰り返してる。

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:26:01.57 JwcZIAVR.net
アクティブターンで対戦ってかみ合ってないよな
最初にそれぞれがコマンド選択してから 素早さ順に行動するタイプのターン制なら
まだどうにか機能できた

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:27:30.42 JwcZIAVR.net
>>335 才能20以上の奴が6体できたらさっさとストーリー勧めたほうが美味い

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:28:26.08 I+M8JXiA.net
>>337
マジか。
後、友情ってファームに入れとけばいいんだっけ。

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:29:25.14 q4qGu3kF.net
ファームに入れてメールとかちゃんと返信してあげたらすぐ上がる

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:29:51.30 sSdmJJa2.net
神速は重複するからずるい
前エアロブイドラ3を先発にして初手フルチェンジとかもいたし

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:31:00.97 LoI/rbuK.net
>>330
ベルゼブモンって確か女性タイプのベルスターモンとか居るって聞いた事あるような無いような?

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:31:20.45 KbsYAWHz.net
デジタライズオブソウルってそもそも何か召喚して攻撃させる技だよな
ゼヴォだとビームになってたけど

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:34:58.34 JwcZIAVR.net
極上肉が解放されるまで進めたら友情値は1個で確実に5%あげられる

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:35:18.95 whHw1255.net
ベルスターモンで検索したら案の定それっぽいスターモンも出てきて笑った

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:35:49.72 q4qGu3kF.net
最初マスティモンはルーチェモンFMの女型バージョンかと思ってしまった

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:38:57.48 41oItHNP.net
次があるならキメラモンやミレニアモン系も出してほしいな 退化先が多くて便利そう
キメラモンってメタルグレイモンの髪を使ってるみたいだけど他に使うパーツ無かったのかな

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:40:45.15 nXsbewK4.net
>>346
ナニモンの髪をつかったキメラモンか

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:42:43.67 q4qGu3kF.net
尻尾はモノクロモンじゃなきゃいけなかったのかなw

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:43:03.95 sSdmJJa2.net
アルファモン周りの不遇
進化系統
ゼヴォで  ドル→ドルガ→ドルグレ→アルファ の順で進化したので以降公式でこの進化が固定
ドルゴラ ラプター グレイドはハブられがち
デジタライズオブソウル
「巨大な魔方陣を展開して異次元より伝説上のモンスターを召喚」のはずが
見た目が分かりづらいからか拡散ビームに変更
オウリュウモン
アルファモンのオプション扱い ゼヴォではなんの脈絡もなく剣だけ召喚
合体は正式には「アルファモン王竜剣」だがアルファ主体の合体なのでオウリュウに出番はだいたいない
ゲームによっては王竜剣の名称すらなく普通のアルファモンが普通につかう
聖剣グレイダルファー
必殺技その2 王竜剣があるから基本出番なし

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:45:25.85 qEQxqHId.net
>>338
中野TRFでマスターカップに挑


359:めるようになればクリアするたびにフレンドシップDXが50個もらえるようになるから それでクソほど上げられるようになる 物を与えて育む友情ってこれどうなん…



360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:46:45.16 iyOaO1gF.net
現実でも男が女に貢いで愛を育むからね
仕方ないね

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:47:16.41 Sn9+71bU.net
アルファ淫フォースとかもう完全に無かったことになってるよな

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:47:23.16 LoI/rbuK.net
>>346
本当はメタル腕やギガデストロイヤー発射口を付けたかったけど既にスペースなかった説を唱えてみる

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:48:55.05 i2BrgTmh.net
メカ部分はムゲンドラ、生体部分はキメラモン

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:50:37.54 g8iISUta.net
今クリアしたけど、ストーリーよかったわ。
ストーリー追加DLCとか2周目させろって意見同意出来る。
追加ストーリーが出きるならハードが変わろうと完全版商法でも構わない。

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:51:05.77 sSdmJJa2.net
キメラモンは生体融合の極地って設定だからね
>>352
杏子さんのアルファ淫フォースって書くと・・・

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:52:36.65 1Cs+LCI2.net
結局今作もマグナモンの株は上がらなかったのが残念
防御の要のくせにSSが低確率で発動なのがな
貫通ダメ半減とかならリリス殺すモンになれたかも知れないのに
専用のくせに微妙なSSは他にもあるしアプデ修正はやってほしい

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:53:15.23 3tEI72wh.net
ベルゼブモンをカウント1で倒しちゃったんだけど
0になったら何があったの
ただ自傷行為して死んだ印象しかなかった

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:56:04.45 JwcZIAVR.net
>>353 デビモンの腕1本でよかったよな・・・

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:56:10.30 sSdmJJa2.net
アプデで欲しい要素は
引き継いで2週目
自分のデジモンのボイス変更
かなー(バトル調整は下手にいじるとヤバイ気がするからいいや)
自分のオメガモンにもあの声で技名叫んでほしい・・

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:57:15.66 wAyM62i3.net
バンザイに定評があるマグナモン

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:57:29.03 q4qGu3kF.net
全部のエテモンが同じあの声なのは面白いなw

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:02:11.18 qFEYxxVl.net
>>88
マスバリ2個

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:06:03.43 41oItHNP.net
というか強いデジモンのパーツを使えば強くなるのかな?テイルモンの爪なんてサーベルレオモン(究極体)のコピーだけどそこまで強くない気がする

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:06:29.37 8tRte8WI.net
デジモンの数増えてくるとひたすらカーソル移動させるの面倒だわ
ポケモンみたいなボックスはよ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:07:56.30 3tEI72wh.net
>>360
個人的に済んだ依頼をもう一度受けれるようにもしてほしいわ
報酬金とかほしいし

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:08:51.44 rdT7yCvL.net
ブルーメラモン出てこいや…

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:09:53.39 reMLcXyd.net
じゃあ俺はオン対戦の戦闘BGMセレクト希望ね!

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:11:57.24 4jS6qve9.net
これまでのデジストだとキメラモンはデビドラモンからの進化だったね

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:12:38.32 O05oJu5L.net
ミレニアモン出なかったのはほんとに残念だった
というかやはり枠が少ないのとモードチェンジで別枠なのと色違いが多いのがな
思えばヴァルキリモンいねーな

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:17:18.30 sSdmJJa2.net
今回はグラ一新したからデジモンが少なめでもしかたない(いうても240は多いと思うけど)
昔から使いまわしだったカマキリ顔勇気100%オメガモンがかっこよくなっただけで満足�


381:オてる



382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:18:31.94 4jS6qve9.net
そういやカードダスから流用できなかったのかな

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:22:41.85 JwcZIAVR.net
>>365 LR

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:23:04.12 Qs+NqPlf.net
ドラコモン系列出してくれないかな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:25:15.26 LoI/rbuK.net
育成不可のモブデジモンで良いからシスタモン姉妹とかもっと出して欲しかったよね
少なくともグラがあれば今後に可能性が繋げるから

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:27:19.34 RsWbqCK/.net
モブならジジモンとババモンやろ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:29:21.50 3tEI72wh.net
アルフォースでスピード上げて
マスティモンで牽制とセーフティ
攻撃特化ウォーグレでアクセルブレイブ
七大魔王涙目だわ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:29:42.41 yl+BOixz.net
ミレニアモンはそれだけでストーリー作れるからなあ
ムーンミレニアモン、ズィードミレニアモンという奥の手もあるし

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:29:48.37 76ZwmYAY.net
カードダスの流用でいいからブレイクドラモンとか欲しかったなー

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:32:49.37 KbsYAWHz.net
>>378
遼がまたストーカーされるのか

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:35:03.46 LoI/rbuK.net
>>380
いっそリナのストーカーするとか
逆にリナがミレニアモンのストーカーしそうで怖いけど
ブイブイの力を奪ったバルバルの居場所を軽く断定してる辺りで

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:37:28.11 mXTkHApZ.net
そういやこのゲームデジモンの名前変えられるけどスマブラみたいにオンでは名前煽りとかする奴とかいる?
オンしてないからわからん

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:42:39.38 wAyM62i3.net
>>378
デュナスモンさんの本気が見れますね!

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:43:06.49 lqHPXk30.net
>>382
オンでは名前見えないらしい
TODされ待ちだと暇だな、ほんとメタガル害悪

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:43:43.33 YHQpMg61.net
パッチでいいからステ限界突破できるようにしてほしいわ
対戦では反映させなくてもいいからさ
本編でくらい好きなデジモンで無双させてくれよ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:45:47.67 P+EgIqM1.net
うわぁこれ引き継ぎ二周目ほしいわ あと難易度変更も

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:47:13.54 LoI/rbuK.net
>>385
ネプテューヌとかはレベルの限界突破前提の凶悪ボス多いから限界突破は実装されてるけど
限界突破が前提のボスも居ないっぽいから望み薄っぽい?

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 19:53:26.48 64LJtk2r.net
売値100万の消費アイテムで才能カンスト値+1できたらよかったのに

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:03:46.44 SVZbKijo.net
俺、攻略とか全く見ないねプレイしてたけどウチダって奴がメダルくれるの今知ったわ…
デーモンメダルとベルゼブモンメダルはもう無理なのかな…
やり直すしか無いのかな…(´;ω;`)

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:06:47.05 scqA13hg.net
>>389
取り逃し要素ないから心配すんな
DLCで取れるっぽいよ

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:07:21.18 LoI/rbuK.net
サイバースルゥースで何か足りないと思ったらOPない事だと行き着いた
何か良いアニメーションのPVあるならOPアニメの1つや2つ欲しかった

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:12:11.67 SVZbKijo.net
>>390
えっ、マジで!?やった!
ありがと!!!!!

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:13:36.16 iyOaO1gF.net
メダルってコンプで報酬あるの?

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:23:48.14 n+lR4qupl
対戦でどれだけ戦ってもSP尽きない変な相手がいたんだけどあれってなんなんだろう。

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:17:29.30 gcyXutzG.net
リリスモンつくろうと思ったんだけど
レディーデビモン経由はダメ?
知力全く足りない

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:18:05.66 rdT7yCvL.net
デジタルスペース5って本当にブルーメラモン出てくるのか?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:21:05.91 whHw1255.net
下の右にあるワープで確立低いけど出るよ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:21:43.27 3tEI72wh.net
>>395



409:激fィは強化しないと無理 ライラからがいいよ



410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:21:56.11 rdT7yCvL.net
とか言ってたら出たわ
メダルコンプクッソ疲れた

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:22:46.00 CY6k69Qx.net
ルーチェモン強すぎ
グランドクロス連発しすぎ
素早さが足りないのかな

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:22:51.46 reMLcXyd.net
>>393
フレンドシップDX10個と他にも何かもらったけど忘れた
とにかく忘れる程度のものだ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:24:00.65 gcyXutzG.net
>>398
そうなんだ
この無駄に育てたレディーどうしよう・・・

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:24:27.92 SVZbKijo.net
>>395
作れるお( ・∀・)
特訓で可能なのじゃ!
他の能力値上げちゃったらアイテムで消して知力の特訓すればいいかもよ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:25:38.55 4jS6qve9.net
対人用にめぼしいデジモンは育てたんだけど育てておいたら強いデジモンとかいる?
育成してたい

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:27:06.97 7jsqe5bz.net
状態異常しか価値筋ない人はこっちが無効キャラ出しても必死に連打するのが可愛い
ロイヤルナイツパみみたいな装備1枠キャラが多めのPTで状態異常くらいまくって途中で切断するのも可愛い

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:27:27.09 CY6k69Qx.net
ルーチェモンFMも強すぎワロタ
完全に運ゲーやん
状態異常全部防げるアイテムはないのか

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:33:13.28 4jS6qve9.net
>>406
ステータスバリア使えばいいんじゃね?

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:35:50.26 CY6k69Qx.net
>>407
そんな技あったのか!
ありがとう!!

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:36:23.55 sSdmJJa2.net
>>404
アルフォースブイドラモンは基本
後は貫通持ちのウォグレ リリス ロードナイト 回復のマリンエンジェ辺り
でも状態異常がやたらつよいから
カラツキヌメ→ブラックキングヌメ→ヌメ→モンざえ
で混乱 液晶 眠りの技おぼえたらだいたいのデジモンは使える

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:36:23.85 LoI/rbuK.net
ナイトモンの進化先が全部ロイヤルナイツとか聞いてない

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:39:20.30 6Zri83Wi.net
ルーチェモンは初見撃退したけど全部アイテムの物量に物を言わせたゴリ押し
ステータスバリアは後になって知って泣いた

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:39:45.78 4jS6qve9.net
>>409
そこら辺はもう作ったんだよね…
だからちょっとした所で役立つデジモンとか見逃してないかなぁって思うんだけどどうだろうかな?

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:42:14.32 UA6o7gaw.net
ルーチェモンのモデルってルシファルかな?
羽12枚あるし
でもはっきり言って成長期の天使形態が一番使えるよな…
必殺技貫通付きだし

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:57:37.22 +w7PWUt1g
アグモン黒そろそろ出ても良いんだぞ?
あとお前だけでプラチナなんですお願いします。

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:43:02.44 PpgcCRpS.net
>>83
やり方
URLリンク(fast-uploader.com)

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:43:56.08 64LJtk2r.net
ストーリーの敵がポケモンのほえるとかドラゴンテールみたいな効果の技使ってきた覚えがあるんだけど自分はこういう技使えないの?

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:44:02.56 fUdFwhwX.net
調べて黒アグモンの依頼云々ってのを見つけたんだけど依頼ボード全部埋まってて入る隙間なさそうって場合は終了?
メダル97%まできたんだけど最初からなの?

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:44:06.18 LoI/rbuK.net
都庁ってムゲンドラ・ピノッキ・ピエの3体が戦い易いのになかなか出てくれない

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:44:34.41 7jsqe5bz.net
ある程度上手い人は9体じゃなくて3x3でPT組んでるからエグザモン居ると便利だよ
初手捨てパだとしても積みの起点にした後でノックバックさせて爆アドですわ

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:45:37.68 4jS6qve9.net
>>416
ノックバックならエグザモンしか把握してないな
あれ


432:も強そうなのにね…



433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:47:30.48 3En8TyB8.net
BW2階のガシャっていつ頃出てくるんだっけ?

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:50:44.78 sSdmJJa2.net
>>412
なら速度速めなスレイプ ドゥフトLM
ノックバックがやっかいなエグザ
耐久のメタルエテ
状態異常のプレシオ ベルフェSM
即死のディアボロ ナイト
とか?
こうして羅列すると結構使えるデジモン多いな 
アルフォは頭2つくらい抜けてるけど

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:52:56.57 GjLmnXIa.net
プリンスマメモンがノックバック持ってるぞ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:54:55.60 0hMn9y94.net
たまに見るプリンスマメモンノックバック要員だったのか

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:55:49.14 fUdFwhwX.net
あぁぁぁぁぁどんどんダメっぽい情報が出てくるぅぅぅぅぅぅ
涙を堪えて最初からやるよもう
メダルおじさん土下座して感謝しろよクソッタレめ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:56:11.49 64LJtk2r.net
ドラゴンテールはノックバックって名前の効果なのか
貫通とかもそうだけど継承技にない時点でゴミすぎる
キャラゲーなのにそういうとこわかってないよね

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:56:17.83 gr68IQxE.net
ナイトとドルグレは一つくらい解放無しの進化先作っとくべきだったよな

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:58:08.85 sSdmJJa2.net
>>425
7大魔王のメダルのこと言ってるなら討伐依頼で手に入るぞ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:58:18.59 reMLcXyd.net
>>425
下段の調査クエストはクリア済みなら新しい依頼が来たとき入れ替わる
少しは自分で試せや

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:02:24.01 fUdFwhwX.net
>>429
マジありがとうマジありがとう
後悔するとかいう情報に騙されかけた
>>428
7大とかカップとか対戦のはもう終わってるんだありがとう

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:02:49.94 4jS6qve9.net
>>

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:06:07.19 4jS6qve9.net
>>422
その中だとプレシオモンだけ作ってないな…
あの必殺技は眠り確定なんだっけ?

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:11:27.11 S0Yl6Wgq.net
>>432
眠りは25%

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:11:32.66 7sTj0fVj.net
お前らの大好きなプラチナスカモンの必殺技もノックバックだぞ

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:11:46.22 sSdmJJa2.net
>>432
25%の全体攻撃(だったはず)
素早いヤツでアイドルバブルのほうが確実っちゃ確実

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:14:42.33 4jS6qve9.net
>>433
あー、こんな時はちゃんと低いのね
せっかく教えてもらったし育ててくるわ、ありがと!
ついでにサーベルレオモンとレッパモンとロドスモンあたりも育てくるわ!

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:14:47.14 LoI/rbuK.net
今回って良くも悪くも設定されてる通りの数値分での強さでしかないから
最強の幼年期が作れないって面は結構、痛いよね

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:16:32.16 1tHHjH9f.net
ディアボロモンは即死の10%で即死にならなかったのか、それとも装備で無効なのか判断できないんだよな

もし装備で向こうにされてた場合知らずに延々とカスアタックを続けなくちゃいけないんだよ…
10%って確率だから何回も即死にならなくても判断つかない

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:17:23.55 fNV87je3.net
ストーリークリアして26日から影牢やろうと思ってたのにまだchapter11だよ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:19:29.70 6Zri83Wi.net
95%命中の技使う→二連続スカる
10%で即死の技を受ける→二連続で誰かしら死ぬ
25%の確率で眠る技を三体に向け二連続で当てる→誰も眠らない
数値は信用してはいけない(戒め)
NPCが使う場合のみ確定で即死なのかもしれぬが

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:22:04.71 6vAoxVwE.net
グランドロコモンの√教えてくれ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:25:02.49 7sTj0fVj.net
>>438 デスバリアを装備させてる人はそんなにいないと思う 現状の環境だと混乱眠り液晶化の耐性を優先するんじゃないか まあSS込みで対策してるようなPTなら即死もカバーしてておかしくはない



456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:25:37.96 UA6o7gaw.net
初代(デジモンワールド)とこれ以外デジモンゲーやったことないんだけど
なんかおススメある?

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:26:13.16 QJSackCS.net
ノックバックてどんな効果あるんだ?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:28:01.71 S0Yl6Wgq.net
>>441
ワスプ→キャノンビー→グラコロ
クロック→ナノ→グラコロ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:28:08.02 1tHHjH9f.net
>>442
まぁ10%って低確率だから仕方ないし分かるけど11体中1体しか即死で仕留めれなかった。
こっちはペシペシと雑魚攻撃。
ディアボロモンのデストラクション?のスキルで10%で即死あるけど元々のディアボロモンのSSと重複するのかな
相手のデジモンのスロット数も把握して何が付けてるかも大事だわ…

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:29:06.94 tQqZZDbu.net
プレシオモンって何経由が一番なりやすい?

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:29:21.11 xgYfqhqo.net
完全体と究極体だとやっぱり究極体のがメリットある?

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:29:38.56 S0Yl6Wgq.net
>>446
SSは通常攻撃にしか適用されないぞ
しいて言うならチェインだと1ヒットごとに判定らしいだからチェイン上げて殴りまくれるようにすれば少しはマシかも

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:30:21.10 UA6o7gaw.net
>>441
グランドロコモンは
ギガドラモン(グラウモン、ジオグレイモン、タンクモン)
キャノンビーモン(クワガーモン、タンクモン、ワスプモン)
ナノモン(ガードロモン、クロックモン、サイクロモン)
から進化するよ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:33:41.55 6vAoxVwE.net
>>445
>>450
ありがてぇ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:48:01.80 +w7PWUt1g
うわっぁぁぁっあああああぁあぁぁlでちゃあぁっぁぁあああああやっとマラソンから解放されりゅうううううううううう。

メダルコンプしたい人は本当にアグモン黒だけはやっとけ。
これで明日からおっぱいに励める
お前ら頑張れ

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:36:59.30 gr68IQxE.net
>>446
ディアボロPTってのは液晶化対策を完全に無視できるっていうのが強みなのであって
最初からワンチャンアタック賭けるチームじゃないぞ
種族フリーで高HPだから単体としても強いけど、他のSSを合わせられなくなるから意外と繊細

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:38:28.94 XMZTJuvU.net
マスターバリアってDLCのもんざえモンが落とすんだな
やっと二個揃ったぜ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:41:19.70 gKaz3EmL.net
あとガンクゥモンだけでロイヤルナイツそろうんだが
ガンクゥモンって何から進化するの?

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:46:41.44 cZ8Dtlis.net
ジオグレイモンの落とし物見つからねーぞ
っていうか後半のクーロンの地形めんどくさすぎるんだよせめてマップに落とし物表示させろ

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:47:49.72 6Zri83Wi.net
>>447
俺のとこのはプカモン→オタマモン→シードラモン→目がシードラモン→プレシオモン
進化させるのに苦労した覚えは特にない

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:48:32.14 lTmplsI8.net
>>455
スーパースターモンとデスメラ

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:48:51.49 wAyM62i3.net
>>455
スーパースターとデスメラだった気がする

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:58:20.53 76ZwmYAY.net
デスメラモンがドラクエのあらくれにしか見えない

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:59:40.81 qF4HdiIV.net
ラスボスBGMの冒頭が新世界よりになってるのはドキッとしたわ
ラスボスBGMまで新世界よりかよwwwとか思っちゃった

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:01:40.42 +w/mJzyN.net
個人的にはあのまま新世界より流して欲しかった

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:04:02.48 3lrndSrX.net
クラシック音楽が流れるのは無印アニメのボレロ意識したのかな。

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:05:43.80 l/4NeX8a.net
>>173
条件満たしてるならクーロン1をちょっと進むとピヨモンとプカモンがいるから、そこでの会話を聞くと依頼が出てくる
ジミケン依頼とか気付かない人いそうだよね

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:07:52.13 9mYkzjYL.net
>>460
ベジーモンがマッドプラントに見えてしかたない

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:09:20.61 gKaz3EmL.net
>>458
>>459
ありがてぇ!
これでロイヤルナイツそろう

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:12:24.80 qF4HdiIV.net
アラタ達が再起不能のトラウマになるほどのアンダーゼロのトラップとは一体・・・→ナイトモン
は正直がっかりだったわ
アンダーゼロ中央の黒いキューブが変形してアポカリモンになるぐらいのサプライズはやって欲しかった
まぁベルセル糞ードはボス仕様のインチキ性能だったけどさ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:12:59.38 GTQFSp42.net
ベルゼモン3体・・・素早さガン振り・・・ファイナルオーラで全回復・・・アタックチャージフィールドで合計15%UP・・・来てる・・・来てるぞ・・・・

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:14:54.43 DLfPu+w1.net
チャプター名って映画のサブタイもじってるヤツあるんだな

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:19:54.10 OirTogFG.net
東京事変とかな

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:19:58.22 qHIwJodN.net
ザンバモン出る?

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:21:37.80 4jS6qve9.net
アラタたちがアンダーゼロに行った時はデジモンなんて連れてなかったわけだしな
デケェ人型が剣を振り回してくる経験を疑似体験したんだとすれば普通にトラウマじゃね

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:23:13.60 /6tER/OQ.net
対戦にいる数字三文字+変な名前な連中って一体何者なの・・・
全員オートで戦ってるんだけどNPCか?オイスターVフォースって・・・

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:23:54.27 9mYkzjYL.net
筋肉質な背の低いオッサンがウンコ投げてくる恐怖

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:26:58.57 6Zri83Wi.net
こっちの世界で言うならバットで窓ガラス割って回る奴に遭遇したようなもんだろ
ついでにボコボコになるまで追い掛け回されて殴られる
ふっつーに怖いし寄り付きたくないトラウマ抱えるんですけどー
ところでベルゼブモンブラストモードって出ないの?

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:28:35.84 3tEI72wh.net
フォールダウンきつすぎw
サタンモードも味方死にまくったけど
ジエスとセーフティで余裕だったなぁ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:29:53.09 cjeR5HlV.net
グランドロコモンよりメタルエテモンの方が硬そうだな・・・

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:31:50.81 4jS6qve9.net
>>477
知力が低いから一概には言えないかも

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:31:53.73 LoI/rbuK.net
トラウマになっただけで死者は出てない可能性を考えたら
ナイトモン自体は良いデジモンな可能性あるんだよね
と言うかアラタが強いデジモン欲しい言い出したからナイトモンでもお持ち帰りかと思ったら単にディアボロモンに進化した程度に絶句

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:34:16.73 9gZeIIDu.net
ルーチェモンFMうぜー何回行動するんだよこいつ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:35:08.86 4jS6qve9.net
あとイーターのも幼い時に体験してたら普通にヤバいよな
物語的には弱いというかあっさりして感じたってのはわからんでもないけど

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:36:23.74 76ZwmYAY.net
グラコロ統一って見た事無いけどどうなんだろ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:38:44.09 ArWKEtY2.net
中野アンダーグラウンドのコピーアンドペーストするところで、◻︎押してもコピーアンドペーストができひん、、なんでだろう、、

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:39:06.47 mXTkHApZ.net
アルフォ死ねアルフォ死ねアルフォ死ね

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:39:22.28 6Zri83Wi.net
強いデジモン欲しいっていうから前のはイーターになった時に喰ったのかな?と思ってた
普通に居てちょっと噴いた

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:39:58.50 be8ib1kC.net
最後の聖騎士クソ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww何が1万だよ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:42:20.01 xEzglmLS.net
>>482
見たことあるけどあんまり強くないよ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:42:31.21 ArWKEtY2.net
文字化けした、、四角ボタン、、 イケメンの携帯依頼先にやらなかったからなのかバグなのか、、、どーなっとる

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:43:17.21 76ZwmYAY.net
>>487
やっぱりメタルエテモンの方が良さそうか

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:45:13.15 gr68IQxE.net
>>488
吹き出しで□が出てる時に使用してる?そもそもグレーで使用できないならPTにデータ種が居ないのかも

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:45:30.25 yl+BOixz.net
>>485
いま連れてるのだと足引っ張る、強いのを捕まえる時間もない
ってだけだから

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:45:37.44 yw+TDAcA.net
インセキモンのメダルマジ出ねえ…
誰だよ3%に設定したやつ…もう2時間だぞ…
上野以外は出ないのかな

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:46:24.78 xEzglmLS.net
アルフォースA「順位二桁になったら露骨に避けられるwww」
アルフォースB「対戦キャセルとかつまらない(キリッ」
糞食らえ

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:46:26.08 8JI0+yZU.net
軍師のUSBでねえ
心得4つじゃだめなのかんなわけないだろ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:46:39.49 d/E7Sm/+.net
HPが一定以下に発動するSSも複数積めば全体に重複するのかな
ゴリマッチョデーモン軍団とか運用無理そうだけどもしできたら楽そう

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:51:30.41 wrkVzzPy.net
>>449
>>453
ディアボロモン3体スタメンなら10%も重複で増えるのかな

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:52:12.17 /HBeU+EN.net
>>493
ほんこれ
でもアルフォース使ってなくても普通にキャンセル来るんだよなぁ…

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:52:50.04 qF4HdiIV.net
>>494
軍師は1000yenで出るアイテム中一番レア度高いから心得はできれば5個が良い

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:53:19.85 VK2K3ZMf.net
>>492
俺もそこで二時間かかったわ
ソーサリーモンのメダルしか出なんだよな、頑張れぇ・・・。

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:53:56.14 cjeR5HlV.net
>>496
増えるけど所詮即死なんて運ゲだからそこまで信用できたもんじゃない
アタックで済むから燃費がいいし必殺技も強いんだけど即死抵抗積む人も出てきただろうからなぁ

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:55:17.30 3lrndSrX.net
暴走するアラタをなだめたりしないで、ただついていくデジモンって考えると
インフェルモンは適役だったな。

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:55:45.07 gr68IQxE.net
>>492
依頼の方が早いかもなー調査ファームがあるなら極意0でリセマラの方が楽かもしれんよ

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:56:10.01 LoI/rbuK.net
リエさんボイスじゃないけどロードナイトモンやっと出来た
何で育成用と本編登場で声優を分けたのやら
必殺技名も基本的に叫ばない、はあとかしか言わないのに

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:57:00.64 qF4HdiIV.net
>>503
あんなクソボイスに劣化させるなら声ないほうがいいよね

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:57:03.37 cZ8Dtlis.net
ロ グ ア ウ ト 先 が あ り ま せ ん 

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:57:03.77 ArWKEtY2.net
>>490
グレーになってた
ワクチン種いなかったからワクチン種入れたらできた!
属性関係してるとは思わなかった!
ありがとう!!

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:58:51.83 rdT7yCvL.net
ディアボロモンの何が強いかってカタストロフィーカノンでマリンエンジェモンやリリスモンが一撃なことよ

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:59:31.12 yw+TDAcA.net
>>499
大容量3つつけてもこれとは…トホホ
ありがと、もうちょっと頑張って見るわ…

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:01:11.27 9BtcbKor.net
アルフォースより統一PTの方が嫌だ
隠されてる時あるから面倒
控えがミラージュ軍団のやつと戦ったけどかなりgdった

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:04:50.38 FOZYroXy.net
全然話題にならないけどエンカウント自由にいじれるのって何気に便利だよな
ストーリー進めるのもデジモン育てるのも楽だし

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:05:32.73 3lrndSrX.net
開発の心得五つでも軍師はなかなか出ない。

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:06:08.87 /HBeU+EN.net
>>509
それでもアルフォースよりはマシじゃね?

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:06:59.00 wrkVzzPy.net
>>500
サンキュー

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:08:33.19 be8ib1kC.net
オリジナルと違うからってことでロイヤルナイツ声変えてきてるんだろうが、ゲーム内のくらいは統一して欲しかったわ・・・・

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:10:03.92 8JI0+yZU.net
書き込むとくるという噂はほんとだな
二連続とは驚きだ
セーブタイミング間違えてファーム3のが固定になったが

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:15:07.95 3tEI72wh.net
バンチョーレオモンバーストモードォ!ください

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:16:10.30 /HBeU+EN.net
アルフォースは別にして、みんな勝てる人としか戦わないのかな…

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:23:36.40 qF4HdiIV.net
とりあえずサイスルの不満点は
対戦のバランスの悪さと自分のデジモンの声の劣化だな

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:23:41.36 ZMC4Hd4P.net
トロコンの俺高みの見物

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:24:31.94 9BtcbKor.net
アルフォースなんて捨ててエアロブイドラモン使おうぜ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:24:51.92 9oD5jBRG.net
アプデでスキルの並び替えと21じゃなくても削除できるようにして欲しいわ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:24:59.31 cjeR5HlV.net
RPGのおまけに対戦がついてると考えるんだ次からは削除して周回要素頼む

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:26:23.35 lqHPXk30.net
>>517
相手のプレミからだけどこの間負けた相手にリベンジしたぞ
まあ状態異常付け直されてたら負けてた可能性高いけど

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:26:37.78 vsfFJ5sH.net
オレは戦うのが好きじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:28:36.81 rdT7yCvL.net
テンプレパーティー相手よりチートCPUに勝った方が嬉しいな

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:28:47.77 /4O+mCcz.net
>>464
さんきゅ、行ってみるわ

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:29:40.09 whHw1255.net
アルフォース抜きで肉入りと10回程対戦したけど2回しか負けなかったな
こっちオールスロ3で相手はみんな先手アルフォース
勝ち戦はやっぱり状態異常撒きで負け戦は火力負けって感じだった

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:30:44.23 MIemnBy6.net
声はなぁ…
あの種類のデジモンに全部技名言わせたりバリエーション増やすとそれだけで予算かなり吸われそうだからな
その編削ったからこそあんだけグラが良くなったんだと思いたい

542:ガオモン 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:8) ◆1foQojWVOY
15/03/25 23:31:05.34 3i3noX04.net BE:272564363-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_utyuu.gif
僕も周回要素も対戦も大好きだよ
私も周回要素も対戦も御好みだよ
俺様も周回要素も対戦もお気に入りだよ
我も周回要素も対戦も愛用品だよ
僕は周回要素と対戦を賛成するよ
私は周回要素と対戦を賛美するよ
俺様は周回要素と対戦を容認するよ
我は周回要素と対戦を擁護するよ
僕には周回要素と対戦を全肯定するよ
私には周回要素と対戦を感謝するよ
俺様には周回要素と対戦を許可するよ
我には周回要素と対戦を再評価するよ
僕が周回要素と対戦を期待


543:するよ 私が周回要素と対戦を依頼するよ 俺様が周回要素と対戦を希望するよ 我が周回要素と対戦を祈願するよ



544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:34:26.37 E9Jkrc0E.net
SS格差と状態異常確率見直すだけでもちょっとはマシになりそう

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:36:09.63 Rf8qtB3B.net
>>137
まぁそれもそうだな
実質一番厄介なのは色欲のリリスモンだと思う

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:37:45.89 Rf8qtB3B.net
>>363
マスターバリアって10000万円で開発連発するしかないのか?
DLCクエスト最後のヤツで一個と↑であわせてたったの2個しかない

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:38:42.83 o5meW9On.net
オンラインじゃ幼年期とか成長期デジモンは使えないしね
オフでもっと遊べるようにしてくれたらいいわ

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:39:18.76 JwcZIAVR.net
1億円!?

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:39:33.30 Rf8qtB3B.net
アルフォースVドラモンマジで強いわ
先制とってスピードチャージフィールドか
全体必殺技使って自分の素早さ高めてもどっちでも有利に運ぶし

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:40:01.89 Rf8qtB3B.net
>>534
1万円か10000円の間違いだわ(;´∀`)

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:40:17.51 QJSackCS.net
オンラインが状態異常をちまちまぶつけあうばっかりでつまらん。
もっとバカスカ殴り合いがやりたかったのに

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:42:01.81 Rf8qtB3B.net
オンラインはワンパターン化しててあんまり面白くないね
オフライン全部やり終えたらしばらくやめたほうがいいかな

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:42:10.00 41oItHNP.net
スレ違いかもしれないけどデジモンの進化バンクで良い動画ってない?
BGMを編集で繋げてたり別のに変えてたり最後に「ぼくヒトシ」とかでない進化バンクだけをそのまま繋げたやつ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:43:25.27 o5meW9On.net
二週目で二万売れたし続編or新作開発に踏み切っていいよな
完全版はNG

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:43:45.29 opTDXaaR.net
イグドラシル「正気に戻ったらロイヤルナイツ半分くらい減ってるんだけど、ナニコレ…」

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:45:23.55 cjeR5HlV.net
>>537
オタクの装備欄は空欄なのか?

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:45:43.67 whHw1255.net
>>537
スロ3PTおすすめ

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:47:13.62 4+umJq4G.net
ストーリー全クリしてメダル集めてるんだけど、アグモン(黒)でねぇ
普通に調査してリセマラしてたらでるんか

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:51:40.72 8tRte8WI.net
どんな奴にも気軽に撃てるショックさんは状態異常のエースですわ

560:ガオモン 【BE: Lv=0,xxxP】(2+0:8) ◆1foQojWVOY
15/03/25 23:53:53.70 3i3noX04.net BE:272564363-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_utyuu.gif
僕もショックだよ
私もショックだよ
俺様もショックだよ
我もショックだよ
僕は衝撃的だよ
私は衝撃的だよ
俺様は衝撃的だよ
我は衝撃的だよ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:57:23.03 o5meW9On.net
キャラデザ誰がいいとかあるの?

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:58:16.72 wrkVzzPy.net
今思ったらスタメンでディアボロモン出してて勝負受けられたら即死対策してる奴しか対戦受けないよな...
何でスタメンは発表される仕様にしたんだよ...

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:59:56.60 i+7NJLN8.net
>>548
ディアボロの必殺技舐めるなよ

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:00:41.60 CaIUuJHL.net
>>549
強いのは分かるけど反動ありは中々使いにくい

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:02:16.12 qWI19oql.net
品切れ問題のせいで絶対他のゲームに売り上げ流れちゃってると思うこれ

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:02:54.12 shDA0C7j.net
つかクリティカルに関しての説明が説明書に書いてないんだけど
どゆこと

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:04:13.21 uZfGJSdh.net
>>550
スタンで上手い具合に順番調整してアクセルブーストカタストロフィカノンで大体一体持っていける

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:10:35.62 NCfb0RuO.net
ようやくアルフォース入れてない人と当ったと思ったら


569:パフェリバ持ちの状態以上撒き 時間無駄になるから最初からアルフォース入れとけよ いい感じの対戦になってると思ったらほんと萎える



570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:11:50.65 o4xY0uJ0.net
装備で状態異常メタ張っても装備したものとは必ず違うものを食らうジンクス

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:15:02.38 suiu9kxH.net
公式のアンケート出してきたけどGE2RBとかと比べて項目めっちゃ多いなw

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:17:41.93 8RVfQfFy.net
>>554
状態異常ばらまきとか言うけど、単に状態異常が効く相手からじゃねえの
てか、対策してない奴ってマジでなにがしたいんだろうね

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:18:39.46 NOIn67qq.net
50項目くらいあったっけか
考えながら書いてたら2時間かかったわ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:23:27.04 CyaJqZ1j.net
マスターカップ長かったー

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:23:55.70 EqDhgxTa.net
3スロですばやさも高いメタルガルルモンが最強キャラの一角かもな
オメガモンはオンラインじゃ役に立たない

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:24:27.55 wmefevLJ.net
リリスモンに一目惚れしたから作ってみた
ふつくしい…

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:25:28.93 EqDhgxTa.net
>>559
真のラスボス倒すまでに何分かかった?

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:26:35.95 EqDhgxTa.net
アンケ無報酬のくせに50項目もあるのかよ
めんどくせぇな
そこまでしたくなるほどの神ゲーではあるが

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:28:31.17 wiZljUpQ.net
一応壁紙があるよ
続編まともなの作ってほしいわ

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:34:54.44 PtZxB/gs.net
バトルスピリットみたいなゲーム出ないかなアニメ絵で進化時にインストの曲が流れるやつ
もうワンダースワンカラーが限界なんだ…電源なかなか入らないしなんの前触れも無く強制終了したかと思えばデータが消えてるし

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:42:01.80 fGHC7zkd.net
俺もアンケ書いてくるかな
自分で育てたロイヤルナイツの声が糞なのを中心に不満点書くか

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:42:13.17 QxTV2fka.net
>>565
ワンダースワンとか久々に聞いたわw
俺もスワンクリスタル持ってたけどいつの間にか消失したな
そういえばあれもバンダイ製だったか

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:42:58.17 9sYXsOYu.net
>>554
アルフォースと違って対策できるのにしないで文句言うのはただのワガママだよ

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:44:29.94 dCFRXMiD.net
オンラインで好きなデジモンパーティ使いたいんだけど
アルフォースってそんなに強い?対策無しだと勝てない?

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:45:58.33 uZfGJSdh.net
先鋒を捨ててもいい編成にすれば全然勝てる

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:46:44.61 pgWWSsqM.net
パフェリバと状態異常なんてある程度以上の人は全員入れてるからね
これがいやならもう友達と対戦するしかない
あとはアンケで神速、状態異常、パフェリバあたりの過剰な性能を調整してもらうよう書くくらい

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:48:11.34 dCFRXMiD.net
>>570
好きなデジモンを捨てにするのは中々きついものがあると思うな…
まあやってみるか…

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:49:13.97 BYo/dc7i.net
>>256
それはアルフォ使ってるやつだけの話だろ
使ってなくてアルフォさけるのも普通にいるし
問題はそれぞれ理由も目的も違うって所だ

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:49:24.82 x0C1HGVP.net
先週末からはじめてようやく究極体がちらほら作れるようになってきたけど
作りたいデータワクチンのデジモンがクリア後じゃないと作れないみたいでウイルス属性ばかりになっていく

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:51:54.85 2zmiOjes.net
両方ともアルフォースブイドラモンを使えば全て解決。

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:53:08.11 q+r8Bvow.net
ロイヤルナイツで分かってたけどイグドラシルの単語聞いたら、殴られたシーン思い出して何故か吹いちまった

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:53:41.44 cblllLYG.net
進化ロックは廃止してほしいなあ
育成ゲーなんだから自由に育てさせてほしい
リデジで初期アグモンだからウォーグレイモンにしようとしたらロックされてて唖然としたわ

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:56:55.48 qWI19oql.net
アニメキャラクターがコラボ参戦するたびにロックが増える理不尽

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:57:53.63 wmefevLJ.net
全くだ
ラスボスはセントカルゴモン、デュークモン、サクヤモン。の三体で挑もうと思ってたから泣いた
遠回りして作ってから挑んだよ

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:58:03.29 pYiVeAUo.net
アキバデジタルシフトでプリンスマメモン狩りしようと思ったがデジラボからいけるのだと低レベル雑魚ばっかり出るんだが
チャプター17でやっとかないとマズかったパターンか

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:59:33.17 mVRHqFAC.net
メモリ増えてきて手持ちの究極体の数が増えてきた
やっと俺のデジモンが始まってきたようだな

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:59:52.05 5Zmj+wWd.net
挑戦クリアで進化解禁じゃなくて必殺技追加程度のが良かったな
今回の挑戦済ますまで封印ならナイトモンやドルグレモン最低一つはナイツ以外の進化先を設定しとくべきだし

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 00:59:52.22 8RVfQfFy.net
>>569
おい、騙されるな
アルフォースに勝てるって言ってる奴はアルフォース使ってる奴だけやぞ
よほどの神速頼りじゃない限り勝てないから

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:02:21.94 q+r8Bvow.net
テイマーズ勢はデュークモン以外すぐ究極体に出来たけど
デュークモンは大分先だな
そのせいでメガログラウモンは99のまま放置になるから辛い

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:02:48.41 uZfGJSdh.net
>>580
ボスがいたエリアだとそれなりに出た気がする

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:03:01.78 qWI19oql.net
最初の3体捨てるってその時点でハンデ背負うことになるんだからこっちも
アルフォース使うしかないわな

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:03:37.29 fGHC7zkd.net
ドルグレモンやナイトモンなんてロック解除されない限り
リデジのブルーメラモン状態だからな

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:04:11.80 hCVMAEqz.net
今ユーゴと戦ったとこなんだけど真の主人公はノキアだったのかよ
苦戦からの覚醒とか目立ちすぎで流石にイラッときたぞ

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:05:03.13 i7UJgS1U.net
バンチョーレオモン強いというからキャラクターリバースでバグらせてアクセルブーストファントムペインしたら5000オーバーで一撃だった
これプレイヤー側で出せる最高ダメージはいくつなんだろう

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:05:55.96 q+r8Bvow.net
>>588
同じタイミングだけど訳は大体オメガモンが説明してくれる

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:06:26.92 8RVfQfFy.net
>>586
普通に拒否ればいいんじゃね
続けてればCPU狩り以外は使わなくなってわかりやすいから万々歳や

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:06:47.11 9sYXsOYu.net
>>589
みんなのトラウマになんてことを

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:08:13.73 q+r8Bvow.net
そういえばネタでカンストしたメタルエテモンはすげぇ硬いな

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:10:35.21 qWI19oql.net
最強は伊達じゃない

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:11:23.94 8RVfQfFy.net
>>593
カンスト…?
タイプ違うからどっちがいいか分からんけど、単純な硬さならグランドロコモンの硬いよ
知力たかいし

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:12:24.72 FNfyk9cc.net
>>583
そうか?量産型みたいなアルフォースPTを状態異常耐性付けたメタルガルルモンPTでボコボコにするの楽しいぞ
お前のターンでこっち殺しきれなかったらあとはずっと俺のターンやけどええんか?ってやるの好き
まあ上手い人相手だとボコボコにはできないけどな

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:12:51


613:.53 ID:uZfGJSdh.net



614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:13:29.37 XIh65rKx.net
貫通攻撃って分類的には物理なのか?魔法なのか?
リフレクトミラーとクロスカウンターどっち残すか悩む

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:13:45.08 NOIn67qq.net
>>589
1万超えのダメージを出してるスクショが過去スレに貼られてた
最高ダメは知力極振り、INTアタッチA装備のリリスモンにメンタルチャージをかけて
3倍貫通の必殺技で弱点3倍、3体クロスコンボ、クリティカルで出るかな

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:14:32.66 BYo/dc7i.net
結局特定のデジモン入れてないとまともに戦えないって言う
しかしほんと、アルフォース無しで、多少なら貫通やられても
結構旅パで戦えるしほんと貫通なければなあ

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:14:33.44 q+r8Bvow.net
>>595
あぁ単純にレベル上げまくった
知力が低いしなメタルエテモン

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:15:53.96 fGHC7zkd.net
防御999、知力999に出来たとしても貫通攻撃ですぐ落ちますぞー

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:16:29.22 BYo/dc7i.net
>>598
技によって違う
魔法だったら知力貫通って書いてるはず

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:17:44.60 gpPLQ7A2.net
スレイプモン好みじゃないから抜きたかったけど他のスロ1使う以上入れざるを得ない
と思ってたけど使ってるうちにビフロストで射抜いてバシューンが気持ちよくなってくるっていう

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:18:42.68 XIh65rKx.net
>>603
なるほどそこで判別できたのかサンクス
知力貫通はリリスくらいしか怖くないしクロスカウンター残すか

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:19:13.48 hCVMAEqz.net
>>590
説明とかそういう問題じゃないわ
この主人公(プレイヤー)置いてけぼりっぷりは白騎士物語に通じるものがあるな

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:19:57.17 1GdaDQVe.net
なかなか終わらないから一回他ゲーに

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:21:58.28 wmefevLJ.net
>>607
40秒で戻ってきな

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:23:19.61 q+r8Bvow.net
>>606
それ多分デジモンとかのシステムの都合な気がするな
最初の3匹とか本当もらうだけだったし

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:27:28.88 4qdDCJ8+.net
主人公が居ないとほぼ物語進まないのに置いてけぼりって

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:30:15.21 q+r8Bvow.net
物語の行動や実行とかは主人公が担ってるしな

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:34:20.43 6oD8qkaZ.net
半電脳体になった理由ってログアウト中にイーターに喰われたからでいいんだっけ

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:36:02.69 EqDhgxTa.net
メタルガルルモン最速化&アルフォースV最速化で
状態異常クソパ使わなくても勝てるんだな
マスガと↑今から錬成するか
でもDQHDLCとFF零式とブラボもやらなきゃいけねぇしな
忙しい…

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:36:04.32 qWI19oql.net
カウンターってストーリーだと微妙だけど対戦では機能するの?

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:40:59.21 SGjW6njR.net
>>557
レストア完備でもとにかく状態異常状態異常してくるやつはいるよ
マリンエンジェだそうにもドゥフトモンLMとかガルルとかで素早さ特化してそうやってくるやつ多いから下手にチェンジするとボコられるしマリンは相性悪いしで困る

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:43:39.01 6oD8qkaZ.net
マリンエンジェモンはケルビモンにスロット一つ分けてあげなよ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:47:03.87 dLMv4x50.net
今作主人公の存在感デカかったと思うけどな
半電脳体の主人公だからこその展開がいっぱいあったし
進入が困難な場所への進入とか
悠子アラタアケミちゃんの精神に入り込んで説得するとか
最後自分が消滅する危険を冒してもアケミちゃんの所へ跳ぶときのアルファモンのセリフとか結構燃えれたしね

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:47:14.89 wmefevLJ.net
>>612
よく分からない、分かっていない
イーターに喰われた事が原因ではあるがどうも喰われたのは表面のデータだけっぽいし
それだけなら何故スケスケ体で新宿に出て来れたのか謎
肉体のみデジタルシフトを起こしたと言うなら誰の身体を寄り代にしたというのか

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:47:22.46 SGjW6njR.net
HP何%以下でー云々
のSSを有効活用したいけど難しいな
50%以下なら先鋒生贄にしてリバイブでもしとけばいいんだろうけど25%以下はうーん
パフェリバ完備で相手に均等削りを強要するぐらいしか浮かばん

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:49:54.12 NI2gmJOe.net
>>619
ベルゼブとかガンクゥ利用してみたら?
ジエスモンの回避UP利用すればHP1でも運ゲーできるだろうし

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:50:16.39 Ivc3ZIuZ.net
対戦だとスロットは状態異常対策か極振り用アタッチが安定なのかね
他に面白い戦法はないものか

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:51:36.91 E/ELRxhg.net
RPG特有の喋らない主人公なのに結構キャラ立ってたのかなり好き
無言のグーパンとか特に
モノローグが孤独のグルメっぽくなったり選択肢での回答がかなりテンションがアレなところはあったけど

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:53:40.28 FNfyk9cc.net
>>619
セーフティガードという手もある

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:54:51.80 HFXfuHkh.net
1匹使って状態異常を撒けば相手の食らった奴とそれを治す2匹の動きを止められる
あまりの分かりやすいアドバンテージに強欲な壺さんもびっくり

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:55:31.64 6oD8qkaZ.net
>>618
そもそもEDENの設定がガバガバっぽいから考察無理そう
ログインしてる時肉体は無防備っぽいのにその辺のアクセスポイントからログインしてたりよくわからん

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 01:57:31.22 FNfyk9cc.net
>>625
なんかの依頼で「怪しい男はアクセススポットからEDENに逃げ込んだようだ」みたいな展開になった時え?って思ったわ

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:01:08.86 CaIUuJHL.net
ポケモンのトリプル対戦方式ならよかった。
右端左端のデジモンは反対側へ攻撃が届かないってやつ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:01:49.91 IJvIbR1U.net
無言系主人公なのに不快な臭くて気持ち悪い選択肢とドヤ顔グルメリポートは完全蛇足だよな
もっと探偵系の謎解く選択肢あってもいいのに片手で数えるくらいしかなかったし

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:04:27.94 wmefevLJ.net
>>625
十字キーでキャラ操作してるならともかくアンダーゼロの一件でみんな倒れてたしな
彼らはフルシンクロしてたのだろうか
こういうのは考察しちゃダメだな

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:05:19.26 Xb7nmLC6.net
偉大なる挑戦の前に七大魔王クリアしてしまった
偉大なる挑戦もう余裕かな?

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:06:35.23 qWI19oql.net
>>630 余裕

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:08:00.13 wmefevLJ.net
>>630
さぁ早く挑戦しに行くんだ
珈琲を入れて待ってるよ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:09:52.23 qWI19oql.net
アルファモン倒した後杏子に話しかけたら”本物”はこんなものじゃないぞ とか言ってた

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:13:01.41 6hPuFBYO.net
対戦楽しくないからトロフィーだけ取ろうと思ってたんだけどパフェリバめんどくさっ
先やりゃよかった

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:14:24.73 fGHC7zkd.net
何が面倒なのか全くわからんけど
トロフィーで面倒なのは30勝とメダルぐらいだろ

652:ガオモン 【BE: Lv=0,xxxP】(3+0:8) ◆1foQojWVOY
15/03/26 02:15:40.17 4M9uThw/.net BE:272564363-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_utyuu.gif
普通のお台場のマップもダウンロードを用意して欲しい
通常のお台場のマップもインストールを準備して欲しい
平和なお台場のマップもDLを提供して欲しい
イーターを食べたい
イーターを喰いたい
是非とも挑戦して欲しい
一刻も早く挑戦して欲しい
善は急げで挑戦して欲しい
最優先で挑戦して欲しい
一目散に挑戦して欲しい
進研ゼミのチャレンジを買って欲しい
進研ゼミのチャレンジを購入して欲しい

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:18:45.44 hYeEPKvm.net
いや、EDENへのアクセスってサマーウォーズみたいにアバターをデジヴァイスで操作してるんじゃないの
それで体は夢中になってゲームをやってるときみたいに基本的に周りは見えたないけど、周りで何かあれば気づけるくらいの状態

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:18:47.52 zP973YrP.net
サポートエンドって強いのか

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:21:28.66 qWI19oql.net
>>637 生き人形の依頼でもあるけど精神は完全にエデンに入ってる

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:21:42.12 LK3ZD8UH.net
>>637
「ロ グ ア ウ ト 先 が あ り ま せ ん」

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:22:13.96 wmefevLJ.net
>>633
本物は本物だ
技ではなく体で勝負すれば本物はコピーに負けない
って偉い生き物が言ってた

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:23:50.16 qWI19oql.net
本物のアルファモンはゲテモノコーヒーという殺人技使ってくるから

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:26:00.51 Xsge4gKd.net
田和玲子ちゃんってエテモンの所以降出番ないの?

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:26:59.71 6oD8qkaZ.net
アルファインフォースを使って何度も何度も飲ませるのか

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:27:39.22 4EUkaS9i.net
今ED見たけど久しぶりに「ああ、終わってしまった……」と思える良い話だったわ
マジで後日談扱いで続編とか欲しいな
悠子ちゃん超可愛い

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:28:26.45 shDA0C7j.net
>>643
ラスボス戦前の依頼で出る

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:29:20.64 wmefevLJ.net
>>643
地味ケンの依頼で出る

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:34:04.66 BB+mleGA.net
とりあえずメンバー全員に
パーフェクトリバイブ、セーフティガード、ファイナルオーラ、ステータスバリア、レストア、ドレイン
を覚えさせないと対戦は話にならないのがちょっと

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:34:24.24 QC6kTBNL.net
アラタがマジで中二病になってワロタ

666:ガオモン 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:8) ◆1foQojWVOY
15/03/26 02:41:15.46 4M9uThw/.net BE:272564363-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_utyuu.gif
本当の真実の無間地獄だな
正真正銘の無間地獄だな
デジモノヴァーチャルデバイスを略してデジヴァイス
デジタルヴァイブレーションデバイスの略語がデジヴァイス
僕もアルファインフォースを使うよ
私もアルファインフォースを使用するよ
俺様もアルファインフォースを利用するよ
我もアルファインフォースを有効活用するよ

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:44:33.49 o4xY0uJ0.net
スレイプモン量産しよ

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:44:50.88 qG57WBbW.net
ケルビモンって可愛いんだが、なんかAAとかありそうだな…
>>639
ログイン中は肉体完全無防備なわけだから恐ろしいことだよね
そこんとこエデンプレイする側はちゃんと気を付けてるんだろうけど
ニートが長期間ログインして空腹放置で肉体は餓死してたって事件とかありそうだなw

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:48:49.15 4N9khfuZ.net
>>643
章毎に会話が変化する優遇キャラだけど後の出番は終盤の田中まさおの依頼だね

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:55:05.13 dLMv4x50.net
対戦4回目にしてやっとこさ肉入りに初勝利
やっぱみんなアルフォース使うのな
下のほうだからだと思うけど状態異常対策だけしとけばわりと楽しく対戦できるな
どうすれば対戦で勝てるのかウンウン考えるのも楽しくて偉大なる挑戦とか七大魔王のクエが手につかねー

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:57:28.66 q+r8Bvow.net
アラタはとりあえずうんち投


672:げで倒そう



673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:59:34.52 OtvW3u0m.net
>>652
まあ、肉体死んでも精神がネットの中で生きられるだろうからまだいいだろ
ちょっとずれるけど.hackとかだと肉体がもうなくて、自分がPCなのかNPCなのかも分からなくなってる奴らもいたしね

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:06:36.20 suiu9kxH.net
あんな殺風景な空間からEDENが終わるまで出られないとか嫌だわ
電脳化は不死の到達点の一つだけどあんなのは嫌だわ

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:07:18.10 EyIaniOk.net
状態異常発生攻撃がなぁ
命中率を下げるか、発動率を下げるかすればもっと良くなると思うんだけど
あと行動不能になる状態異常多すぎ

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:08:43.11 qG57WBbW.net
>>656
ある意味不老不死が実現されてるわけだからすごいよな
精神まで永遠ってのは無理だろうけど
心が耐えられるまでは生き続けられるわけだし
>>657
そこらへん仮想空間をもっと豊かにすれば長持ちしそうだわ
>電脳化は不死の到達点の一つだけどあんなのは嫌だわ
ゼーガペインを思い出すな

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:08:52.60 q+r8Bvow.net
敗者を月のコンピューターが直々に電脳死に追いやる作品あったな

678:ガオモン 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:8) ◆1foQojWVOY
15/03/26 03:11:42.87 4M9uThw/.net BE:272564363-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_utyuu.gif
銀河鉄道999の螺子人間を連想するよ
銀河鉄道999の螺子人間を思い出すよ
銀河鉄道999の螺子人間をイメージするよ
銀河鉄道999の螺子人間を彷彿とさせるよ
EDENがバージョンアップしたら解決するよ
EDENがパワーアップしたら一件落着するよ
電脳化は楽しいだろ
電脳化は面白いだろ

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:19:23.47 mVRHqFAC.net
でもたとえログアウト先が無くなったとしても美少女たちに囲まれて生き続けられるならそれもいいかなって思ったりもする

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:27:00.04 INXBMEcO.net
BW2Fのガシャ見えないの自分だけ?
もーいつ出てくるの?

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:31:42.33 AeBHJ1zO.net
一般的なサイバーパンクものほどガチな世界観になってないのが幸いしてるな
優しい仮想世界

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:38:59.89 QhFbqALv.net
チャージフィールド系のエンハンスは重複するの?CPUが重ね掛けしてるけど自分でやっても分かりにくい

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:46:15.77 vaoyZ0rj.net
現実と違和感のない世界ってすごいけど怖いな
エデンのなかに会社があってそこに通勤してる人がいたけど
絶対運動不足とかになるよな

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:53:41.49 IJvIbR1U.net
状態異常はポケモンと同じくらいならな、自然治癒も早くしないと死ぬしかない

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 03:56:40.26 vr6bT67I.net
アラタが湧いてるな

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 04:01:14.48 ykO3tDie.net
はたしてこのゲームにアプデはあるのだろうか?
あっても小さなバグ修正だけで終わりそうな予感

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 04:06:25.68 39+/+y80.net
デジモンがポケモンのパクリ扱いされる理由はガチなサイバーパンクにしないのが原因だよ
デジモンが糞ゲー扱いされる訳は本格的なサイバーパンクにしないからだよ
デジモンが駄作扱いされる元凶は真面目なサイバーパンクにしないからだよ
デジモンは一度一般的なサイバーパンクにして欲しい
デジモンは一遍シリアスなサイバーパンクにして欲しい

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 04:11:11.95 fqxhvNU2.net
URLリンク(i.imgur.com)
あと1時間は縮められるかな

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 04:14:06.98 suiu9kxH.net
うわータイムアタックしてる変態がきたぞーw

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 04:25:19.00 shDA0C7j.net
特訓めんどくせ
王子豆と億万長者でバナナ買うか

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 04:37:37.00 mVRHqFAC.net
コピペの仕掛け考えた奴死なねえかな

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 04:43:27.03 39+/+y80.net
デジモンはサイバーパンクの世界観設定をお勧めして欲しい
デジモンはサイバーパンクの宇宙観設定を推進して欲しい
デジモンはサイバーパンクの舞台設定を推奨して欲しい
デジモンはサイバーパンクの�


693:ィ語を推薦して欲しい デジモンはサイバーパンクの筋書きを強化して欲しい デジモンストーリーシリーズの続きはスペースオペラにして欲しい デジモンストーリーシリーズの続編はスペースオペラにして欲しい デジモンストーリーシリーズの次回作はスペースオペラにして欲しい デジモンストーリーシリーズの次期作はスペースオペラにして欲しい デジモンストーリーシリーズの最新作はスペースオペラにして欲しい デジモンストーリーシリーズの新作はスペースオペラにして欲しい デジモンストーリーシリーズの完全新作はスペースオペラにして欲しい



694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 04:57:36.88 qG57WBbW.net
初代のデジモンの数がたった50ちょっとしかいなかったことを考えると
グラもデジモンの数も随分と進化したよな
難を言うなら、中野のマップ切り替えロードが多いことと、コンボの演出スキップが出来ないことぐらいで
神ゲーと言っていいぐらい良いゲームだったわ、ぜひ続編出て欲しい

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 05:34:38.05 bjWTs487.net
>>633
この発言を見てふと思ったけど杏子さん本人とは何気にバトルする機会が無いんだよね

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 05:38:01.91 suiu9kxH.net
コピーより弱い敵サイドのロイヤルナイツ達w

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 05:56:49.33 4N9khfuZ.net
まぁ本編だと弱体化してる設定だからな

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 05:57:30.97 bjWTs487.net
サイバースルゥースの世界って改変して新世界になっても
5人がデジモンと出会ったりデジモンプログラムとして流通する部分とかは変わらないんだろうか

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:06:14.93 EyIaniOk.net
Vテイマー的な世界観になってそう

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:09:44.70 AHLQo6l9.net
ファーム2も開発に当てちゃおうかな
探究者のUSBばっかり作らなくていいよ…

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:14:35.01 bjWTs487.net
>>681
逆にイーターの存在が無くなっただけで本筋は大体、変化なしな場合
世界観はサイバースルゥースのままで続編とかも可能になるんだよね
リベリオンズやカミシロに電脳犯罪専門の探偵などの単語を出せば悠子っちやノキア達の近況も触り程度で出せるから

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:29:23.80 vm0kgz0l.net
いままで何十回1万で開発してもプリンスマメモンのUSB出なかったのに
秋葉の億万長者狩りまくったらたくさん出てわろた

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:37:45.92 lrBtkmqw.net
個人的にはパーティ(サブ)メンバーとの会話やりとりもしたかったな
ファーム限定じゃなく

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:39:16.61 bjWTs487.net
19章で最終決戦に赴くメンバーでアラタだけ依頼あるのが納得いかない
悠子っちとノキアからも何かしら依頼があっても良かった筈だし

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:10:30.60 qWI19oql.net
>>684 リーダー開発にして1万で開発してた?

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:32:41.77 bjWTs487.net
七大魔王とロイヤルナイツが全員、育成枠で使える最初で最後のデジモンになったりするんだろうか
ロイヤルナイツに至ってはロイヤルナイツがメインシナリオに絡むから13人全員、出れたに過ぎないし

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:38:24.39 bxk9kHm+.net
先鋒ワイズモン3体にしてたらキャンセルされまくる・・・なんでや・・・・

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:41:07.07 bRqvxqV4.net
相手が逃げた場合って勝利扱い?それともノーカン?

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:45:21.18 jOlaIVrP.net
ドットと即死とか混乱とスリープとか状態異常って重複すんの?

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:59:20.54 f407/Fge.net
ノキアちゃんは髪下ろしたら超絶美少女になりそう

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:03:04.16 8w65sqTU.net
>>691
重複するよ
ルーチェモンFMの技一回でドット、スタン、スリープ同時にした事ある

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:05:37.42 8w65sqTU.net
ちなみに状態異常何個もかかっててもレストア一発で全部解除ねw

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:07:30.84 jOlaIVrP.net
>>693
そんなに重複するのか
ディアボロモン育ててて状態異常重複しないならテクスチャとか抜かないとなって思ってたんだがそのままで良さそうだな

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:31:28.34 wiZljUpQ.net
>>688
デジモンの数このままで追加


715:していってほしいよね 今回の作品だけってのはもったいないわ



716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:56:55.52 ihXd1hvx.net
同じデジモン3体並んでたらキモいから切るよ

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:12:23.50 P+WAEfnG.net
ロイヤルナイツにブイドラモン系統が二体いるのは優遇しすぎ
マグナモンはリストラすべき

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:23:08.88 NhrNH9ME.net
ファーム内を全部サンフラウモンにして
スキップ眺めるの楽しいわ~

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:24:50.91 6oD8qkaZ.net
30勝して勝率88%だったわ
今の時間はNPCと当たりやすくていいな

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:25:48.72 qWI19oql.net
>>698 開祖がインパラだし

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:34:15.68 VPtyaYrE.net
HPが一定以下で発動するタイプのSSを並べた場合って
HPが減ったら複数の効果を得られるのかSS持ってる奴のHP減ったら全体に効果あるのとどっちなのかな

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:35:30.30 NhrNH9ME.net
サンフラウモンが一番すきだわ一番かわいいし
対戦も全部サンフラウモンでいいわ

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:36:20.12 vLeEJj3x.net
そのうちインペリアルドラモンPMがロイヤルナイツした時の太古のメンバーとか作られそう

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:41:39.15 AudMenYf.net
HP減ったら効果系はなぜか本人だけにと思ってたけどどうなんだ
効果重複してもめちゃくちゃ使いにくそう

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:53:59.93 tpNSjbny.net
才能ってLvアップだけでは少しも伸びないの?

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:54:06.92 x9Hh2NVu.net
連続攻撃って何のためにあるんだよ
セーフティガード突破出来る訳じゃ無いし、追加で状態異常与える奴しか意味ないでしょ

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:55:18.24 6oD8qkaZ.net
ガンクゥとジエス二体でクッソうざそう

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:02:00.67 gpPLQ7A2.net
>>705
ジエスがいるときの瀕死の回避率で全員に効果あると体感できる
グレイソード全外しとかあったからな

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:09:25.75 mpC658En.net
今チャプター4でバンチョーレオモン作りたくてレベル上げしているのですが
ワーガルルモン(黒)の一番下の進化はバンチョーレオモンですか?
あと将来的にオメガモン ズワルト?もつくりたいのですがこの初回特典で
てに入れたアグモン、ガブモンの黒個体はゲーム内ではてにはいらないらないのですか?
はいらない場合素直にメタルガルルモン(黒)に進めようと思ってます

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:14:21.93 wiZljUpQ.net
>>710
初回特典貰ってるならいくらでも作れるから安心しろ

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:16:58.24 pYiVeAUo.net
インペPMさんはFMがオメガモンの力で進化したんじゃなくて、ウォーゲームのオメガモンの身体みたいな理屈でホーリーリング的な何かがオメガブレードになって進化
オメガモンはその後なんらかの方法でオメガブレ-ドの力でウォグレとメタガルが合体したとかちゃんとロイヤルナイツの始祖っぽい話をどっかでやってほしい

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:19:45.91 FOOioKBd.net
ウイルスに偏りガチだから黒より通常の方が使いやすいよな

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:20:44.61 YI5kzaxw.net
インペFM対戦で一回くらいしか見てないぞもっと使ってやれよ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:21:03.36 dNM4VxrL.net
ナノモンってどこで出現しますか?

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:22:44.02 mpC658En.net
わかりました、どうもありがとう

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:23:04.51 wiZljUpQ.net
>>713
ワクチンも偏ってるからデータ増やせって思うわ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:26:33.37 8w65sqTU.net
ロイヤルナイツ解放すると一気にPTにデータ種が増える

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:32:36.54 8RVfQfFy.net
ウィルス→貫通
データ→アルフォース
ワクチン→全体的に強い
こんなイメージ

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:34:03.08 LK3ZD8UH.net
アミちゃんの黒いパンツのチラリ�


740:Yム最高っすな



741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:53:08.09 8RVfQfFy.net
レベル上げしてるとヴァイクモンが固すぎて大人でも強い気がしてきた

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:56:50.98 7vgkACYt.net
アルフォース・・?

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 10:59:46.04 fqxhvNU2.net
アルフォース(潰し)

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:00:05.53 8RVfQfFy.net
>>719はワクチンとデータ逆だった

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:05:09.36 YI5kzaxw.net
よく見るデータはプレシオとボルトとサクヤとクズハとサーベルレオとメタルガルルとドゥフトLM

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:06:16.87 wiZljUpQ.net
>>725
顔ぶれは大体決まってくるもんな

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:15:03.02 7vgkACYt.net
ジエスエグザもまぁまぁ見るな

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:20:11.23 EPMmetbL.net
つまりたくさん使われてるってことだな!

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:23:46.02 RAMNUUUG.net
なんでやガンクゥモンのSS強いやろ!

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:26:03.07 YI5kzaxw.net
>>729
Pリバの邪魔をする印象

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:28:00.29 7a3pdAj/.net
回復がもうちょい働くなら強そうだった

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:30:35.49 kaBK7ErG.net
効率よくオートで戦えるように全属性攻撃覚えさせたプラチナヌメモン、プリンスマメモン×3がようやくできた
装備出来るのは5つだけだけど

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:33:16.49 3w/quFo+.net
狩り用全体はMPも比較的安くて耐性もないマッハラッシュ一択かな

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:34:37.75 rxSXhj6F.net
このゲーム魔法が強いねぇ
一見すると技の威力が物理>魔法だけどたいていのデジモンがそこそこの防御力持ってるから
物理技は軽減されやすいのに対して魔法は知力型じゃないとストレートにダメージが通る

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:47:37.19 OxGfE/6i.net
対戦でメタルガルルモンに手も足も出ないんですが何か対策はありませんか

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:52:04.28 pcCboRmI.net
まずアルフォースブイドラモンを入れます

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:53:51.47 8RVfQfFy.net
素早さ関連をもう少し見直してくれれば、割とバランス良いような気がしてきた
状態異常はSSだけに頼らず装備もちゃんとしてれば戦えれるし、貫通は素早さを見直してくれればHPに振る選択肢も出てくるしで

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:58:48.05 4qdDCJ8+.net
状態異常は対策してないと100%成功するのと
かかったら二度と解けない異常をターン経過で治るようにすればそれでいい

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:58:54.89 /CnuduAv.net
メタルガルルモンを三体とか使ってくる人は名前覚えて対戦キャンセルやな
常に過疎ってるゲームだから辛いけどw

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:59:41.84 lmHAe4LK.net
なんでや、なんで皆んなキャンセルするんや
わいなんてポイント持ってるいいカモやんか、なんでなん

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:00:15.97 oraNbstC.net
プラヌメ元帥あるのと無いのじゃ育成効率大分変わるのね…
これってプラヌメ複数居れば効果重複なのかね?

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:00:44.16 YI5kzaxw.net
>>740
先鋒晒してみ?

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:01:31.73 OxGfE/6i.net
アルフォースは見てからキャンセルすればいいけど
メタルガルルは初手偽装してるからキャンセルできないのがつらい

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:01:40.62 lmHAe4LK.net
>>738
治るのがターン終了時なのがいけない気もする
せっかく治っても結局かけなおされるし…

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:03:14.37 8XWheRou.net
初手が何だったら皆喜ぶんだよ!
あ、後ろはメタエテ耐久です

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:04:06.40 lmHAe4LK.net
>>742
サーベルレオモン、マリンエンジェモン、ボルトモン
あとはスレイプモンとドゥフトモンlmとかをボルトモンと入れ替えることがあるぐらい

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:15:59.44 YI5kzaxw.net
>>746
その中だと拒否られそうなのはマリンエンジェかな?

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:17:52.02 x9Hh2NVu.net



769:防御力と素早さ見直せばバランス良くなると思うわ 貫通以外のダメージがショボすぎて自分も相手もダレる



770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:19:36.30 lmHAe4LK.net
>>746
考えられるのはマリンエンジェモンとドゥフトモンかなぁって自覚してるけどさ
これぐらいはしないとホントに勝てなくなるから…

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:19:40.40 tBtg/rg0.net
トロコンまで後は戦闘民族のみ
対人初体験にて無事にアルフォの洗礼を浴びる
俺のターン回ってこなかったわ、これ30勝もすんのか・・・

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:23:17.68 bjWTs487.net
マリンエンジェモンっては見た目に反してピンクの悪魔だよね

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:24:40.54 +zuXunIh.net
メタルガルルモン素早さもキチガイだけどガルルトマホークつええな

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:25:06.29 8wrPfS+a.net
DLCのルーチェモンFMに勝てないよ、ステバリ使ってもダメージ量が回復を上回るし攻撃する暇がない

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:25:13.73 6WCNuLNq.net
ステ下げるアイテムって拾う以外で入手方法ある?

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:25:52.45 YJS1QjN5.net
見た目重視で選ぶと属性が被りまくるうぅぅぅ
火か地面を入れて、いや風か闇か無か…?
悩む…

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:29:06.71 p3/VYZ+H.net
俺のPTはメタルシードラモン以外全部電気だぞ

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:33:19.59 lmHAe4LK.net
このゲームは負けてもデメリットないし、もっとぽんぽん対戦したらいいのにな
あ、アルフォースはCPU狩りたいって意思表示だろうから善意でキャンセルするのは優しさだと思う

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:35:34.32 T5OxJmqR.net
ステバリが数ターンで消える仕様じゃなかったらそれだけでも環境ガラッと変わる気がしてきた
使ってみて初めてわかるなんとも言えない感がすごかったし

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:36:38.31 MohCala0.net
あれ?もしかしてこれヒロイン杏子さんだったのか?
ストーリー最後までやったけどそんな感じを受けたわ

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:39:49.76 YI5kzaxw.net
>>758
ステバリは状態異常だけでなくステータス下降も防ぐから…
分けて効果ターン増やせばいいと思うわ

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:40:52.62 lmHAe4LK.net
追加DLC来ないかな、世界樹の迷宮ぐらいの鬼畜難易度で詰め将棋みたいなの
七大魔王は良くも悪くもレベルで押し切れる難易度だったから物足りない

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:43:21.19 llgZASoX.net
アルフォースと貫通持ちが入ってるPTはCPU狙いが多いと思う
貫通持ちがいないPTでCPUはだるいからなぁ

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:44:58.64 22PRGDT5.net
メタルガルルモンをムゲンキャノンで一掃したい
なおターンが回って来る前に殺される

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:48:20.82 +heNH4Em.net
今15章だけど
今からでもアグモン黒のメダルって手に入る?
うるとらすーぱー心配

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:49:05.38 T5OxJmqR.net
>>760
えっ
ステバリってステータス効果も防ぐの!?
攻略本には全ての状態異常を効かなくするってだけでステータス効果云々書いてないけど・・・

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:53:06.88 zexJR4oU.net
メタルガルルモンの必殺技好き
アニメで見てた頃から好きだった

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:55:43.79 8j2SpPF7.net
このゲームは女主人公が可愛いすぎるから
これだけでもプレイする価値がある
着せ替えがマジでほしかった

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:57:10.03 lmHAe4LK.net
>>765
知らん人多いよな
以前、一生懸命スピードブレイクしてくる人いたわ

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:01:46.91 EyIaniOk.net
アルフォース入れて初手ステバリすれば大抵なんとかなるよね

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:04:05.59 bO2TRP4Q.net
アルフォ神の対策はアルフォ神のみ

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:07:47.02 4QtFoePB.net
なんか開発リセマラ


793:してたらBGMやタイトルの曲バトル時の声が流れなくなっちまったわ起動しなしても治んないし困ったな



794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:10:18.27 P8NLuO60.net
>>771
vita再起動、これで解決

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:11:39.54 dCFRXMiD.net
初回DLCってクリア後?
ストーリーでディアナモン使いたかったな…

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:14:05.42 q7x8hwLb.net
開発リセマラのやりすぎでちょっと充電量確認したらそのままゲーム消してしまったわ
俺の二時間

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:15:06.41 4QtFoePB.net
>>772
BGM無しの台場がホラゲーみたいになってたから助かったわありがとう

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:22:11.36 lmHAe4LK.net
今、久しぶりに状態異常でもアルフォースでもない人と当たったけど、わいには20分しか対戦時間がないんや…

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:30:55.03 oraNbstC.net
>>773
19章で若本モン倒した後からホワイトボードのブイブイ討伐クリアすれば芋づる式

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 13:34:20.89 T5OxJmqR.net
ファームに預けたデジモンのステータス見てたらばぐった
セーブして再起動したら治ったけど焦ったわ・・・
URLリンク(imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch