【PSVita】デジモンストーリーサイバースルゥース28at HANDYGRPG
【PSVita】デジモンストーリーサイバースルゥース28 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:36:45.94 MpaVCg1D.net
最大レベル上昇値
|進化元の世代値-進化先の世代値|×3+現在レベル÷5
(|退化元の世代値-退化先の世代値|×3+現在レベル÷5)÷2
才能上昇値
(|進化元の世代値-進化先の世代値|×3+現在レベル÷5)÷2
|退化元の世代値-退化先の世代値|×3+現在レベル÷5
世代値
幼年期I:1 幼年期II:2 成長期:4 成熟期:7 完全体:11
究極体:16 超究極体:22 アーマー体:8
ビクトリーウチダ出現場所 (章内でも特定のイベントまで進めて自動セーブ聞かれると消える?)
第五章:渋谷タワレコ前
第六章:BW3F 中古本屋
第七章:クーロンLv4
第八章:新都庁ロビー&
第九章:BW3F
第十章:EDENフリーエリア
第十一章:中野地下道
第十三章:浅草大門前
第十四章:病院ロビー
第十五章:BW3F
第十六章:渋谷タワレコ店内
第十七章:秋葉電気街大通り
第十九章:新宿繁華街
第二十章:お台場屋上

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:36:57.73 MpaVCg1D.net
特訓でのパラメータの上限値について
(才能×0.5)+50
最大で合計パラメータ100を上げることが可能、才能0でも50までは上げることができる
個性変更パッチ
 →EDENエントランスにて販売、Chapter7で耐久・活力・攻撃、Chapter13で防御・知力・素早さが追加
抑制チップ
 →同じくEDENエントランス。Chapter7で各種C(1低下)、Chapter13で各種B(10低下)、Chapter20で各種A(100低下)

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:08:04.65 8jkkJBrO.net
進化させるときって、元のデジモンのレベルとかによって能力って変わったりするの?

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:22:09.91 X59dAjM1.net
君と冒険した時間の分だけ強さになる

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:46:06.05 rdHpPGMu.net
サイバースルゥースキャラランク
SSS(10年に1名くらいの神キャラ)=ジミKEN


S(神キャラ)=アケミ アラタ ノキア


A(良キャラ)=ユーゴ リエ リナ 悠子 杏子 又吉


B(微妙キャラ)=ミレイ サヨ 伊達


C(スカモン)= フェイ

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:56:26.07 /zJPQ6kQA
今日初めて対戦しようと思ったんだが、全部キャンセルされる・・・なんだこれ。

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:58:55.15 KT7/QMIE.net
猛烈にデジモンのアニメが見たくなった
セイバーズとクロスウォーズは未視聴
面白いのかな

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:01:21.01 z/Plrnpg.net
>>1
超スーパーリアルドールと一生過ごせる権利をあげよう

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:02:09.55 ws9PMqvt.net
>>8
セイバーズは好みが分かれる、俺は好き
クロウォは知らん

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:02:22.84 /H82+C9D.net
DLC終わったけどまだ先がありそうな感じね、ミレイさんがとどまってる辺り

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:04:28.65 xulsdQOL.net
DLC関係なく本編からいなくなったら困るやん

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:05:23.99 o6cyy5Mi.net
>>8
クロスウォーズは1期序盤と3期序盤が単調
仲間が増えてナイトモンが盾役やったり、主役以外のデジモンがデジクロスしだす辺りから面白い
とりあえず3期の終盤は歴代主人公出るので3期からでもいいけど

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:05:49.15 CC9LNyyA.net
>>8
セイバーズは個人的には好き 熱血系の王道物が好きなら多分良作
クロウォは・・・お祭り物として見る3期(クロウォは確か3シーズンある 全40話くらいだったかな?)はなかなか面白かった
序盤の1~2シーズンは・・・デジモンとして見ないならありかも・・・レベル

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:07:27.32 CxP+zwZQ.net
テイマーズとかフロンティアで人間と合体してるのにデジモンとしてみないならとかねえわ

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:09:18.09 TbQmmkpw.net
まるでフロンティアがデジモンとして受け入れられたような意見だな

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:10:00.52 TSaYH4Ts.net
ルーチェモンって奴をルーチェモンFMにしたいんだけどどうすりゃいいの?
気になってストーリーをすすめられん

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:10:42.12 KT7/QMIE.net
>>10>>13>>14
両方見てみるわ
今作にも知らないデジモンいくつかいてなんかもったいない気分になったし

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:11:05.02 xulsdQOL.net
それぞれのなかでデジモンの定義がずれてるからおかしなことになるんだよな
デジモンいっぱい連れてるの見て「人間一人に一体だろ」ってツッコミ入れてたやつもいるし

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:12:16.97 CC9LNyyA.net
>>15
断っておくが俺はクロウォ好きだぞ
ただオススメかと言われると勧めない
勧めてツマンネって荒らされる可能性がありそうだし
好きな作品で荒れるのは嫌だからそれなら見ないで良いんじゃないかな?って見解

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:14:08.61 pdGCwsB4.net
何の前情報も無しに見れば楽しめる

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:14:54.45 p7YoXmYG.net
グリーのあれぶりにデジモンノゲームやったがこれ面白いな

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:15:10.94 X59dAjM1.net
何の作品か分からないけど、アグモンが太一以外の人間と一緒にいるのが受け付けられない

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:15:49.70 ULiR/hAh.net
後ろ姿見る機会あまり無かったけどベルフェモンいい尻してるよな

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:16:23.54 o6cyy5Mi.net
クロスウォーズ版のメタルグレイモンは好きだけど
セイバーズのジオグレイモンは好きじゃない

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:17:07.44 2n+5TbjT.net
>>4
図鑑見ればわかると思うがデジモンごとにステータス決まってるから関係ない

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:19:00.20 zAG/YkJM.net
クロウォはガンダムに例えるならAGEかな
新規や子供に媚びようとしたが狙った層には総スカン、懐古からも冷たい目で見られてた

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:21:06.72 /H82+C9D.net
>>17 ルーチェモンを才能100の99レベルにして攻撃に82、素早さに17を特訓で振る

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:21:40.44 BByVUnhl.net
このデジモンコンティニューないのかよおお……
イーバモンにボコられてめちゃくちゃバックした…

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:22:32.00 o6cyy5Mi.net
そもそもデジモンでいう懐古は無印以外まともに観ずにどれも批判してるがな

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:24:48.18 xulsdQOL.net
あれ? ファーム拡張が1個たりない どこ見落したんだろ

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:25:08.32 97w1km3I.net
結局自分が子供の頃に見た奴が一番面白く感じるもんだ
クロスウォーズ叩いてる奴も無印とクロスウォーズが逆なら無印叩いてる

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:27:05.00 HJHYoe9j.net
クロスウォーズはデジモンがキャラとしてカッコイイ
デザインは悪いけど

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:27:20.87 CxP+zwZQ.net
無印も東京行くまでつまらないからな

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:28:27.18 HB4R2ixy.net
いくら叩かれようともメルヴァモンを生み出したクロウォは名作

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:29:57.40 kIPKojNG.net
自分はジオグレイモン割と好きだな、アニメではガルダモンにボコられるまでは無双してたし
見た目も最近のグレイモンは丸く可愛くなりすぎてるから尖ってて攻撃的がモチーフのこっちのが好き
ライズのほうも見た目とトライデントリボルバー好き、シャインはスグオレルソードですね

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:38:01.81 /H82+C9D.net
マスターランクってどのくらい強いの?ルーチェモンとかPMくらい?

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:40:54.11 bJlLzRW2.net
シャインでジオグレイソード連発してるとSP以上に剣が折れないか心配になる

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:41:06.24 uWicMRxy.net
マスターランクはぶっちゃけたいしたことない
PMは特殊だから比較出来んがルーチェモン倒せるなら余裕

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:41:29.06 OKgVQnvW.net
大体アクセルブーストファントムペインで倒せるよ

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:41:41.38 AcykPcaQ.net
やっとストーリークリアした
マリンエンジェモン作ろうと思うんだがスキル何がいいかな
とりあえずパーフェクトリバイヴは持ってこようと思うんだけどさ

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:42:08.42 TbQmmkpw.net
クロウォはただでさえ進化廃止デジクロスで反感買う条件が整ってた上に
・既存デジモンと全く同じ名前のパチモンを出す
・ガイオウモンやグランクワガーモンのような人気デジモンをゴミのように扱う
といった従来ファンに積極的に喧嘩を売ってきたから叩かれても同情はしない
ガイオウモンが噛ませ犬扱い自体は別に良いんだけど本来格下のムシャモンの部下でナイトモンに苦戦は許容出来なかった
デジモンの始まりである育成ギアから今回のサイスルのように自分でデジモンを育てて自分だけの相棒を作れるのがデジモンの魅力でもあったんだからそういうファンを敵に回して支持されるわけ無かったんだよ

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:42:53.62 2n+5TbjT.net
対戦の時パーティからメモリ150分のデジモン選べるようにしてくれないかな
わざわざファームに預けて対戦終わったらまた戻すの面倒

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:43:34.86 X59dAjM1.net
マスターランクは回復アイテムが尽きなければ問題ないでしょ
連戦で疲弊するからそれさえなんとかなれば

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:44:13.01 /H82+C9D.net
>>39,43 おお、そうなのか、ルーチェモンはFMに一番手こずったけど勝ったよ!

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:44:39.78 G237jGJp.net
リリスモンって目指すなら誰からの方が無難?

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:45:31.79 CC9LNyyA.net
>>36
1分32秒付近から大活躍
ニコ動/sm18036625
ってかニコ動って書き込み禁止?

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:45:58.35 wfynvhhC.net
クロウォは実際見てないで叩いてる人たちも多いから参考にならん

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:46:07.85 /H82+C9D.net
>>46 俺はレディーデビモンだった

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:46:35.58 TbQmmkpw.net
>>46
レディーデビモンがお勧め
ライラモンだと知力とSPが足りない

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:48:25.23 3w65WBSN.net
>>47
現運営が口喧嘩に負けてNGワードにしまくった一つ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:49:15.99 PxP1oUD9.net
素のステで攻撃力>知力なのに必殺技が魔法だったりするのはなんなんだ
いやがらせか

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:50:07.80 CC9LNyyA.net
>>51
fmfm
どうでも良い事だけど知らんかった サンクス
シャイングレイモン カッコ良いんだけどなんかがに股っぽく見える時があるんだよなぁ・・・w

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:50:57.50 BywzhBol.net
もしかしてズドモンからマリンって厳しい?

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:51:09.38 uWicMRxy.net
このゲーム両刀の価値がポケモン以上に低いからな…

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:52:06.55 G237jGJp.net
>>50
レディーデビモンかマスティモン作るのに使って以来だから育ててみる

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:53:34.31 CxP+zwZQ.net
>>42
グレイモンの時点で名前被りしてるんですが

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:55:16.48 2n+5TbjT.net
図鑑見れば各デジモンのレベル毎のステータス見れるの知らない人多いの?
進化ルートはそれみて考えればいい

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:57:15.30 TbQmmkpw.net
>>57
だからそれをパチモンと言ってるんだが
文盲かな?

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:58:20.17 CxP+zwZQ.net
>>59
じゃあ無印もダメっすな

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:59:20.49 G237jGJp.net
>>59
で?だから?それがどうしたの?それがサイバースルゥースと何が関係あるの?としか

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:59:39.42 kIPKojNG.net
まぁ、スグオレルソードとか書いたけど今回の初究極体シャイングレイモンなんですけどね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スカルグレイモンからまさか光竜型に進化するとは思いませんでした

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:00:05.88 o6cyy5Mi.net
技の整理整頓がアプデでほしいな

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:00:31.36 d7udyfT0.net
クロウォはデジモン以前の問題も多数だろ
行き当たりばったりなくせに同じことばっかやってる展開とか

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:01:06.53 yzzTtjE1.net
クロウォはアニメ始まる前から期待してなかったよでもさすがに
七大魔王最強のルーチェモンがリリスモンの手下だったり設定ガン無視したりするのはちょっと予想外すぎた
デジモンの中でもアレだけはちょっと未だに抵抗あるは

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:01:27.89 TbQmmkpw.net
>>62
スマンかった、確かにサイスルとは全く関係ないし叩き寄りのレスだから空気も悪くなってしまうな

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:02:54.58 MpaVCg1D.net
でもクロスウォーズは最終回あたりで熱い展開もってくるから好きだわ
スペリオルモードも歴代キャラ大集合もかっこよすぎ

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:03:05.67 G237jGJp.net
そもそも1から100まで全て設定遵守をアニメまで要求する方が頭がおかしいと思うのは自分だけ?

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:03:31.72 o6cyy5Mi.net
クロスウォーズに七大魔王設定なんてあったっけ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:04:29.64 5vzjamAq.net
これ特訓込みでも進化出来ない奴居るよな
ワイズモン→ベルフェモンとかHP6000くらい足りないんだけど

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:06:15.51 CC9LNyyA.net
>>62
カッコ良いなぁ
自分まだ条件満たせれてないや・・・ライズとかミラージュはすでに作ったけどね
ミラージュガオガモンもなかなかカッコ良い
バースト化するとハンマー使うのが割と謎だった・・・w

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:06:17.20 2n+5TbjT.net
デジモンってそもそも一貫した設定ないしな
大雑把な設定があるだけで細かいところはゲーム・アニメごとに違うし

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:06:25.34 uWicMRxy.net
6000とかどいつでも足りなさすぎる
というのはさておき実際これ進化出来ないのっているのか

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:07:11.18 kVGW9NKc.net
Lv99にしなくてもなれるから特訓や才能についての理解が足りないだけだな

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:07:34.70 wfynvhhC.net
デジモンの設定って作品ごとに違うのに、無印と違うからクソって言い切る層の多いこと
てかクロウォも進化するんだけどな、金ぴかに

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:08:04.03 2n+5TbjT.net
>>70
6000とかねーよ600の間違いだろ
最大+1000までいけるんだから特訓込みで進化できるよ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:08:29.01 MpaVCg1D.net
その点ロイヤルナイツってすごいよな
出番多いし役も作品によってまちまちなのに例外なく胡散臭いんだもん

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:08:41.81 d7udyfT0.net
>>68
低すぎるのが問題なのになんで1と100の話になってんの
そもそも駄目なのは簡単に意識できるのところを外したからって別に良くなった訳ではないこと

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:09:25.31 PxP1oUD9.net
LV99+特訓でも進化できないルートなんて用意してないと思う

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:09:35.19 uWicMRxy.net
ロイヤルナイツはいい加減内輪揉めやめろと
たまには団結して敵に挑めと言いたい

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:10:27.78 MpaVCg1D.net
油断するとすーぐ人間界に侵攻しだすからなあいつら

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:10:37.27 G237jGJp.net
>>77
良くも悪くも胡散臭い神様に仕える胡散臭い騎士集団だし
デジモンのグループ屈指の仲間割れが多発な組織でもあるし

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:11:00.74 5vzjamAq.net
>>76
勘違いしてたはメンゴメンゴ

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:11:09.50 sZi4pFD2.net
いっつも人間界と合体しようとすんな

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:11:10.38 S2WdsirV.net
七大魔王がリナにとび蹴りされる描写は設定に忠実ですか。

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:11:56.56 o6cyy5Mi.net
>>85
マサルダイモンだってヴェノムヴァンデモンを撃破するしセーフ

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:14:04.08 bJlLzRW2.net
スレチモン

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:14:21.10 TbQmmkpw.net
>>68
話が面白くなるなら無視していいけどそうじゃないなら批判されて当然だろ
今更カブテリモンが喋らないという設定を遵守した所で喜ぶ奴はいないと思うがルーチェモンの設定無視してリリスモンの部下扱いに喜んだ奴は見たことない

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:14:33.19 o6cyy5Mi.net
平行してデジモンアドベンチャー観てるけど
いきあたりばったりだよこれ
究極体vs究極体2体でも瞬殺されるし

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:14:54.42 MpaVCg1D.net
もう兄貴一人でいいんじゃないかな
URLリンク(i.imgur.com)

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:16:23.07 /H82+C9D.net
インペリアルドラモンをPMに変えて気づいたこと
ファンクションコールが使えねぇ

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:16:23.84 OKgVQnvW.net
そういやベリアルヴァンデモンいないな

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:16:36.26 G237jGJp.net
>>88
だからいつからアニメは設定遵守しなきゃダメになったの?

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:16:40.28 yzzTtjE1.net
そもそも元々強く根付いてしまってる設定を無視するメリット事態少ないんだよな
変えること自体を悪いとは言わないが変えすぎてマイナスになったら元も子もない

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:17:13.83 l6XEH/8D.net
ルーチェモンはサタンよりフォールダウン強いってマジ?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:17:17.31 o6cyy5Mi.net
七大魔王のリリスモンじゃなくて、バグラ軍幹部のリリスモンですし

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:34:42.27 CMvIZV6mC
ロイヤルナイツに全七大罪+マスティモンで行ったらむちゃくちゃ強くてワロタ

それもこれもマスティモンが巻くバグのお陰でなんですけどね

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:19:21.85 yzzTtjE1.net
>>95
このゲームサタンは産廃だよ

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:19:50.04 TbQmmkpw.net
七大魔王クエのもんざえモン戦はプレシオモン、サーベルレオモン、ジエスモン育てといて良かったわ
リリスモンでキャラクターリバースしたら悲惨なこてになった

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:19:52.91 sp1Vh2I6.net
まぁ、ゲームの話しよーぜ

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:19:57.77 gMk7KVL6.net
マグナモンも設定通りデジモン界のトップ集団であるロイヤルナイツらしい活躍させてくださいよ

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:20:06.34 wfynvhhC.net
>>88
あのルーチェモンはFMじゃないから話が違うだろ…
てかデジモンで一番デジモンっぽくないのが無印だよな
人間側の成長を重視して丁寧にやってる感じがする

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:21:25.72 QsUwVI4H.net
またクロウォアンチが板違いも構わず騒いでるのか
ほんと害悪だな、アニメ板に帰れや

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:21:38.98 CxP+zwZQ.net
完全に設定準拠にしたら一撃必殺技持ってる完全体とかゴロゴロいますのでお話にならないよ
デビモンでさえ心臓わしづかみでっせ

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:21:49.93 MpaVCg1D.net
後ろにグレイモン的な体型のデジモン連れて走ってると追い掛け回されてる感が半端じゃない

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:21:53.26 PxP1oUD9.net
ルーチェモンが全体に知力貫通攻撃でSMはただの全体攻撃
どっちのほうがダメージ上なのかは知らないけど貫通強いと聞くと逆じゃないのと言いたくなる

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:22:30.83 d7udyfT0.net
>>96
魔王とか以前に1度ラスボスやった相手に対して扱い軽くない?
雑兵レベルじゃないだけまだましだけど

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:22:52.30 l6XEH/8D.net
>>106
フォールダウンの方が強いって言われる理由はそれか

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:23:24.00 /H82+C9D.net
URLリンク(www.dotup.org)
対戦前に「頑張って育てたんだ」って言われたんだ……罪悪感凄い

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:24:07.74 S2WdsirV.net
マグナモン=幼年期デジモンたちの保育士さん。

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:25:10.95 wfynvhhC.net
ハグルモンに反射してる建物みたいなのが何かわかる人いる?

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:25:41.08 TbQmmkpw.net
>>108
貫通持ちはフォールダウンじゃなくて初期形態の成長期だけなんです
フォールダウンも貫通除けば弱いわけじゃないけど必死に鍛えた攻撃を使わず再び知力にガン振りする羽目になる

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:26:49.86 yzzTtjE1.net
進化より退化させる方が優秀な稀な例

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:28:04.02 Khg+gzkF.net
サタンモードは必殺技の演出がしょぼいのが気になる
成長期の頃の方が派手だったんじゃないかってくらい

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:29:18.78 kIPKojNG.net
またシャイングレイモンだが究極体のなかで図鑑説明が一番短い模様
URLリンク(i.imgur.com)
究極体は説明欄が全部埋まってるのも多いのにそんな中半分も埋まっていない、どうしてこうなった

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:30:28.63 M0zvFb+r.net
バグなのか・・・?
テリアモンの密着取材24時がでないんだ
上野デジモンフェスティバルはクリア済みだしストーリークリア済みだしこれ以外のDLCはクリア済みなんだぜ
昨日から言ってるけどね・・・

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:30:39.74 G237jGJp.net
1から100まで完璧かつ完全に設定遵守しなきゃならないならアニメも作り辛くなるよね
リリスモンとルーチェモンを出したければ七大魔王としてしか出せないし出しちゃダメって事は
必然的に他の魔王も出さないとダメって事になるし

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:31:25.66 G237jGJp.net
>>116
クーロン1に行けば幸せになれるよ

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:31:32.82 JU+UUi5U.net
ルーチェモンは堕天して弱くなるとか報われないな
貫通持ち以外の必殺が産廃多いのだけでもどうにかしてほしいもんだが

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:32:09.25 yzzTtjE1.net
>>116
クーロン1いってこい

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:32:44.36 KX/tUoQN.net
>>110
ロップモンは02夏映画、トコモンはゼヴォリューションと過去アニメでマグナモンと関わりがあった2匹だし

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:33:19.94 OKgVQnvW.net
おいオグドモンメダル出ないぞどうなってる

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:33:38.01 TbQmmkpw.net
クーロン1は上野じゃなかったっけ
テリアモンの取材はいつの間にか解禁されてた記憶

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:34:01.46 d7udyfT0.net
>>115
セイバーズ時代のデジモンは本体に関する設定が少ない上にメイン必殺技削られちゃあね

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:35:19.97 G237jGJp.net
>>119
しかも魔王討伐ミッションのルーチェモン戦をクリアして退化条件の見た事があるを満たせば
退化を駆使して面倒な能力上げの行程を全てガン無視してルーチェモン大量生産も可能と言う

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:35:29.61 d7udyfT0.net
>>117
誰も そんなことは 言ってない

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:35:56.66 PaQMbP9r.net
ベルゼブモン作ったけど、こいつ蝿の要素あんのか?

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:36:53.36 l5XO6ZiB.net
最近始めたんだけどこれって好きなキャラだけでストーリークリア出来る?
これが無いと詰むってキャラとか居ないよな?

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:37:10.06 G237jGJp.net
>>123
密着取材って確か杏子さんに話しかけるも条件でないっけ?!マーク出続けてるから都庁の屋上に行く用かと思ったら密着取材でたかはら

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:37:22.58 is9HFVnH.net
ピエモンのトランプソードかっけえ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:38:43.84 M0zvFb+r.net
とりあえずクーロン1はいったけどクーロン1ってピヨモンの会話盗み聞きで上野だよな
>>129
まじでか、うちの杏子さんはずっとワープゾーンなんやが

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:38:44.31 G237jGJp.net
>>126
設定遵守しろって事はそう言う事でしょ?違うの?

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:38:58.02 o6cyy5Mi.net
俺も暴食のベルゼブモン作りたい

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:40:13.38 TbQmmkpw.net
>>131
テリアモンのだけインストールされてない可能性もあるんじゃないの
ストアでもう一回ダウンロードしてみては?

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:40:21.56 LfPltCbk.net
>>131
何気に密着取材DLCだけきちんとインストールされてなかったとか
念のためもっかいインストールしてみたら

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:40:38.49 wfynvhhC.net
>>128
本編ならクリアできる、成熟期とかを無視していいならだけど

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:41:20.60 AcykPcaQ.net
俺氏、パーフェクトリバイヴ量産体制を整える URLリンク(i.imgur.com)

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:41:42.58 d7udyfT0.net
>>132
違うよ
1と0しか頭に無い人にはわからないだろうがね

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:43:12.91 TbQmmkpw.net
>>137
IPドラモンに草

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:43:43.39 Q75To5mr.net
特定の時期に粘ってでも取った方が良いメダルってある?
依頼だけなのが黒アグ、黒メタグレ、ブイドラだっけ?

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:43:50.53 G237jGJp.net
>>138
じゃあいちいち喚かないでくれる目障りだから

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:43:53.16 tCrq1x6/.net
DLCは4月末頃かな?

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:44:12.84 AXqfyrLY.net
>>132
相手にすんなよアホには何を言っても聞かないんだから

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:44:29.36 2n+5TbjT.net
プラチナヌメモンって何となく森公美子に似てるよな

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:44:32.75 o4vPBlZg.net
ノキアは俺の嫁
文句ないでしょ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:44:50.46 S2WdsirV.net
>>121
そういうつながりがあったのね。
こんな細かい所にもネタが詰まってるなんてスタッフのディープな愛を感じる。

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:45:18.21 d7udyfT0.net
>>141
喚いてるのはどっちだか

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:45:49.45 yzzTtjE1.net
ゼヴォリューションでもロイヤルナイツ全員出さなくても話になってたしなんかの集団が出てきても全員出す必要はないんじゃない?
まぁでてきたほうが嬉しいけどなんか別の理由があって出てこれないとか納得できる理由で片付くじゃん

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:45:59.22 OKgVQnvW.net
>>137
ディアボロモン量産?

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:46:33.89 gyRgxcKx.net
人生初都庁プラチナヌメモン遭遇ッ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:46:43.96 TbQmmkpw.net
この世界のマグナモンにお前異世界でトコモンを人質に取ってたぞって教えたい

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:46:47.03 G237jGJp.net
>>142
今現在のは魔王討伐ミッションとか先行配信が絡む分であって無料か有料かは別としてDLCの追加ミッションってまだあるんだっけ?

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:47:20.54 gMk7KVL6.net
>>148
まぁ出さなきゃ文句言うやつ絶対出るし
ゲームだと特に

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:47:40.95 M0zvFb+r.net
>>134-135
DLC2つともインストしなおしたけど駄目だったなあ
なんか特定NPCと話かけないといけないとかある?
ちなみに杏子とミレイは話しかけてみた
依頼の解決状態はほとんど赤と紫依頼だけ
レジェンドカップまで制覇済

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:47:45.26 AcykPcaQ.net
>>149
とりあえず才能100でパーフェクトリバイヴ持ちをベースにデジモン作ってこうかなって
どんなRPGでも蘇生役がいないと不安で仕方ない人種なもんで…

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:47:48.81 6ogq20fG.net
対戦で即死はさすがに効かないよな
だとしたらディアボロモンのSSが死んでて悲しい

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:48:34.45 2n+5TbjT.net
>>141
目障りなのはお前もなんだよ
>>61でサイバースルゥースに関係ない話で荒らす奴注意してるくせにお前が一番関係ない話で空気悪くしてるっていうね

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:49:24.33 d7udyfT0.net
>>148
ナイツ自体話作るのには多すぎるからねぇ
まぁせっかく揃ったんだから要所では有効に使おうや

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:49:26.97 sp1Vh2I6.net
>>145
URLリンク(i.imgur.com)
お前の嫁に変な名前つけられたわ・・・
謝ってください

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:51:42.68 TbQmmkpw.net
>>159
むけちんの時点で酷い名前だろ!いい加減にしろ!

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:52:17.21 cre2WviP.net
フラッシュバンチョーパンチ聞くたびに武の頂が見える思い出して困る

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:52:32.64 l5XO6ZiB.net
>>136
マジかさんくす
マッハガオガモン育てるわ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:52:37.69 OKgVQnvW.net
>>156
即死は大活躍だよ

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:53:03.95 LfPltCbk.net
>>154
ああ依頼全然やってないのか、なら黄色と青の依頼やってるうちに出るんじゃないか
密着取材は、依頼数か探偵ランクが発生条件になってそうな内容だから

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:53:27.60 Khg+gzkF.net
なんかオメガとかデュークみたいな必殺技が二つあって
それぞれ物理と魔法に分かれてる奴ってどっちを主軸にしていいか迷う

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:53:59.95 kVGW9NKc.net
>>156
普通に効くからディアボロは割とガチ パニックに対する抑止力になる
ホウオウとかいうカスがいたらカタストロフィーカノンで焼き払え

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:54:33.87 M0zvFb+r.net
>>164
おお、ありがとう、んじゃそろそろハグルモンたすk・・・
面倒そうだから別のやってくるぜ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:55:06.72 xBfYYBiy.net
>>166
パニックじゃなくて液晶化じゃね?

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:55:30.67 tCrq1x6/.net
ディアボロモン三体はホラーなのでやめろ

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:55:32.66 6ogq20fG.net
>>163
まじかよ俺のディアボロモン3体並べていいのかよ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:55:45.98 G237jGJp.net
今後に追加ミッションあるなら一部の生息地不明?扱いのデジモンが登場するダンジョンが欲しい

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:56:16.33 /H82+C9D.net
正直終盤でめんどくさい依頼とかない気がする、ハードセキュリティ的な意味で

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:56:32.60 xBfYYBiy.net
>>170
7体並べてもいいぞ…

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:57:44.20 Qn8bb3ev.net
貫通わざ燃費わるいよね ストーリー中ボス戦以外あんま使えない

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:57:52.34 FKLEui/3.net
>>172
ハードセキュリティとファンクションコールは本当に便利だよな
新都庁とかハードセキュリティなかったらイライラ止まんなかったと思うわ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:57:56.35 6ogq20fG.net
>>173
一体マリンエンジェモンいいっすか・・・?

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:58:21.61 2n+5TbjT.net
全部ディアボロモンパーティーの奴いたけど勝てる気しなかった
やっと一体倒してもパーフェクトリバイブされるし弱点ねーし

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:58:55.49 kVGW9NKc.net
言われてみたら液晶化の方がより抑止力になるな……
麻痺はあんまりいないから睡眠対策しとけば完璧じゃないか

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:59:46.12 l6XEH/8D.net
パーフェクトリバイブはもっとSP高くて良いと思うわ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:00:23.19 AcykPcaQ.net
よーし!ディアボロモン量産しちゃうぞー

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:01:15.67 G237jGJp.net
映画の件を考えたらディアボロモンが数の暴力は正しいんだよね。そしてそれを薙払うオメガモン敵に

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:01:36.40 xBfYYBiy.net
リバイブが一体をHP半分で蘇生なのにパーフェクトリバイブが全体ってのはおかしいよね

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:01:37.50 bJlLzRW2.net
>>137
こんなんオンにいたら草生えるわ
オンはアルフォースとか貫通持ちとか似たようなメンツばっかりだから独特のパーティに会うと楽しくなる

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:02:20.48 UJPQEgDv.net
DLCのルーチェモンFM強くね?
デバフ祭りで回復追いつかないんだけど

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:02:27.74 d7udyfT0.net
PリバはSP100が妥当

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:03:23.27 /H82+C9D.net
>>184 粘って攻撃を加えていくのだ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:03:49.09 bcM1M+D9.net
>>162
俺はミラージュガオガモンが好きだから魔王まで全部三体だけで倒したわ
最適解なんじゃないかってぐらい楽だった…
好きなのが強いってのも嬉しいような悲しいような感じだけど

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:04:06.96 JANuQHQZ.net
クリアしてからフェイ何処にいるのか探したらカミシロサーバーの隅っこでリエの暗黒日記管理しててワロタ

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:04:20.98 TbQmmkpw.net
>>184
FMが一番強いからね
サタンモードはひたすら耐えるだけでいいから頑張れ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:04:26.66 wUx80iuw.net
復活系は今の倍必要でも問題ないくらい強いだろ
使われた時点ですげー萎えるし

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:05:27.95 PxP1oUD9.net
サポートエンドでジエンドなディアボロモンパーティ
かと思いきや必殺技もなかなか使える

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:05:54.81 yzzTtjE1.net
アルフォース&ウォグレ2アクセル持ちで行ったら魔王は余裕すぎた
ルーチェサタンは粘ればいいだけだし

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:07:34.48 MpaVCg1D.net
男主人公の
⌒ , ⌒
  ワ
こういう笑顔が最高に腹立つんだけど女主人公選べばよかったかな

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:08:00.30 tCrq1x6/.net
ミラージュガオガモンたのしい
相手の攻撃が当たらんのです

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:10:19.16 G237jGJp.net
>>192
万一の為にセーフティガード使える奴も居たら完璧だよね

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:10:33.83 X59dAjM1.net
            >>193
             /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ / < いみがわかりませんなあ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:11:30.27 p7YoXmYG.net
>>176
お前のディアボロモンへの愛はその程度かよっ!

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:14:05.56 bcM1M+D9.net
最近は対人でヒットチャージを見かけるようになった

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:14:10.83 B5ZXNj71.net
ブイドラモンのメダルってどうやってとるのが楽ですか?
攻略サイト見たら依頼がいいって書いてあったからリセマラしてるけどでなくて心折れそう……
ブイドラモンってメダル落とす確率低いんですかね?

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:14:17.44 yzzTtjE1.net
>>195
その万一がめったに来ないんだよな先制とってクルクル回るだけで終わるし
終わらなくても勝利は目前で魔王はルーチェ以外瞬殺できてしまって苦戦しなかったからもったいなかったなちょっと

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:16:44.27 nrBZ8Nki.net
クダモンのドヤ顔が可愛い

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:17:06.85 YB6fN367.net
偉大なる挑戦⑦クリアしても⑧出ないんだけど他に条件ある?

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:19:36.58 S2WdsirV.net
偉大なる挑戦⑧はストーリークリアしたら出た。

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:20:10.46 TbQmmkpw.net
>>202
一回クリアしないと出ない

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:20:18.42 p7YoXmYG.net
(偉大なる挑戦てクリア前でもできるのか?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:20:46.29 lLD5Z/db.net
フリータイプにパフェリバ持たせるのやめてくれ
正直アルフォースよりこいつら並べられる方がよっぽど嫌だ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:21:00.36 YB6fN367.net
ありがとうございます
クリアしてきます

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:21:44.05 IxGpAnzE.net
>>199
たぶん、「おすすめ」というより落し物依頼限定だと思うよ>ブイドラモンメダル
出る依頼はストーリーとある程度連動していてタイミングによるようだけど、リセマラしかない
まあ、トロフィーコンプ諦めてもええんやで
ところで、依頼で来るお尋ね者ハッカー30人ってコンプするとなんかもらえんの?
攻略本見ると、こっちは一回倒したら二度と出ないってなってるから、依頼さえ来ればコンプできそうだけど
メダル依頼の糞仕様っぷりを一回見てから調査してないから、よくわからん

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:22:09.60 sp1Vh2I6.net
>>202
一度デジタルワールド行かないと出ない
行ったらアケミちゃんに話せば元の世界に戻ってこれるからそれで⑧受けられる

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:24:42.72 G237jGJp.net
サイバースルゥースの世界ってリデジのデコードの最後でミレイさんが観察をしようとしてた世界って認識で良いんだろうか

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:25:31.20 X59dAjM1.net
メダル依頼はホントどうにかして欲しかった
関係ない依頼を片っ端から消していこう!と意気込んで20個くらい消化したあたりで、「あれ・・この依頼さっき見たような・・・」ってなって呆然としたわ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:26:42.74 tXHL1FSi.net
クリア前だけど偉大なる挑戦8受けて理想のパーティ作成中
なにあれチートかよと噴いたわ勝ったけど
ところでリナとミレイちゃんともっとキャッウフフしたい

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:27:43.00 B5ZXNj71.net
>>208
まじか、ありがとうございます
またリセマラ地獄頑張ります

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:28:50.32 bcM1M+D9.net
>>212
つリデジデコード
リナから付き合ってくださいって言われるから

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:31:48.83 YB6fN367.net
>>209
なんとなくクリア前にやっておきたいのでその方法でやってみます
ありがとうございます

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:33:02.17 yzzTtjE1.net
数分後オメガブレードの攻略法に関するレスが付きそう

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:35:09.43 tXHL1FSi.net
>>214
ありがとう今度買って言われて来る!
デートとは一言も言ってないオチじゃないよな…?

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:35:28.30 G237jGJp.net
後半に行くに連れてやたらデータ種の強力な野良デジモン居るような気がするんだけど気のせい?

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:35:39.55 rjKooOZ1.net
テリアモン可愛いと思って最初選んでから連れ歩いてたけど、ガルゴになってから連れ歩き非表示にした
そしたら今度はロップモンとかいうくそかわデジモンがきた
ファームに放って観察してるだけで楽しい

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:37:24.05 fM4seOrZ.net
デジモンの前知識ほぼなかったからガルゴになった時は俺も噴いたわ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:38:20.93 UJPQEgDv.net
そういえばアーマーラピッドが当然みたいな顔してvsナイツの依頼に出てきたけど
あいつ関係ないよな…?

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:39:21.05 9X03Rw1r.net
必殺技2つあるけどアルファモンって攻撃と知力のどっちを上げたらいい?
素早さは死んでるしHPガン振りの方がいいかな?

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:39:21.38 kVGW9NKc.net
うんこ色繋がりということで

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:40:44.25 IxGpAnzE.net
>>221
アーマー体はマグナモンのためだけに存在している気がする
フレイドラモンもオフラインコロシアムではお世話になるけど、進化アイテムその辺に落ちてたし

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:40:44.64 bcM1M+D9.net
>>217
二週目からはリナを操作もできるし、ミレイは主人公のこと大好きだしオススメ
……ではあるんだけど、デジストとは毛色が違うから合うかはわからん

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:44:45.96 GvLPFmV6.net
02の映画つながりってくらいだな
今作はアニメ関係の小ネタが多くて個人的にすげーよかったわ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:45:15.48 1Fyk1dnm.net
やっと図鑑コンプしたけどトロフィーは200体集めたとこまでなのね・・・
240コンプでもトロフィー欲しかったぞ さてコンプしたし対戦に乗り出すか

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:45:32.24 cyb2PNxY.net
トゥルイエモンでてほしかったなー

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:46:14.48 X59dAjM1.net
>>227
図鑑コンプでトロフィーあったら特典無しのやつが発狂するぞ

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:46:33.18 TbQmmkpw.net
>>217
ある意味デートみたいなもんさ
URLリンク(www.dotup.org)

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:49:18.45 FKLEui/3.net
ガルゴモンはともかくラピットモン足太すぎぃ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:50:48.54 M0zvFb+r.net
>>前スレ625
超亀レスですまん
ジャスティモンは個性素早さ型の素早さと防御それぞれ+50振ってる
技構成は1体毎に違うけどリバイブとレストアとフィジカルドレインは必ず入ってる

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:52:18.03 tXHL1FSi.net
>>230
素敵!はたしじょー受けたい!
>>225
PS1のバトルエボリューションってやつと今作のスルゥースしかやった事ないんだわ
公式サイトを見てる感じ楽しそうだけど操作方法とか戦闘システムが分からなくて困ってる
下手にムービー見るとネタバレ含みそうで怖くて見れないし

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:52:48.36 2n+5TbjT.net
レストアってスレイプモンしか覚えない?

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:53:48.95 Q75To5mr.net
バトエボというとゴクモンって他のゲーム出たこと無いよな

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:54:46.74 kVGW9NKc.net
他に遊んだのがバトエボか……逆にマニアックな奴に見える
ドクゥゥランンンブゥゥゥ

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:55:51.51 6ogq20fG.net
デバフとかバフは使ってる暇も入れる枠もなさそうか

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:57:52.27 ZjL21Zaf.net
バトエボでブラックウォーグレイモンのガイアフォースが
ボトッ
って落ちたのは笑った

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:57:53.65 tXHL1FSi.net
ゴクモンそういえばまだスルゥースで見かけてないな
いないのか?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:58:03.71 gyRgxcKx.net
>>234
サクヤモン
スレイプモン
ディアナモン
インペリアルドラモンPM

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:59:35.91 G/KyWXDx.net
>>233
システムしりたいならPS1の無印デジワー動画でも見りゃいいんじゃないかな
無印の方が面白そうってなっても知らんが

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:00:29.91 dvPkwP63.net
ロイヤルナイツに知らないデジモン結構いたから調べてたんだけどX抗体とか言うのはなんぞ?

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:01:45.00 2n+5TbjT.net
>>240
ありがとう

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:03:07.14 d7udyfT0.net
>>242
特殊な状況で進化する強化形態みたいなもの
今回は出てない

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:03:36.27 xExyQDzg.net
>>242
映像としてはゼヴォリューションに出てきたヤツ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:06:12.22 Z7N8jPwr.net
デジモン殺すプログラム撒いたら取り込んで適応されたでござるの巻

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:08:14.76 bcM1M+D9.net
x抗体って短命なんだっけ?
UFブイドラモンx抗体は凄くかっこいいから好き、ガンダムと言われそうだけど

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:10:48.92 C8zlQ20t.net
レストアはサクヤモンも覚えるけど
結局スレイプモン経由するのが一番楽だわ
パフェリバ、スピチャフィールド、エクスオーラ、レストア、テクスチャブロー、ブレイクフィールド各種
は全部に覚えさせてるけど他に必要そうな技ってあるかな?

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:11:24.24 UJPQEgDv.net
オメガXの未来視+即死とか言うふざけた組み合わせ
好きです

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:14:15.44 xExyQDzg.net
X抗体といえば不遇のドルゴラモンちゃんさんは今回も駄目でしたね

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:17:49.25 dvPkwP63.net
突然変異みたいな感じかサンキュー

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:19:20.80 P/7zdHOc.net
むしろドルグレモンの進化系って色と羽の先端のデザイン的にエグザモンの気がしてきた
ドルゴラモンなんって無かったんや……

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:20:01.86 Md8W2arG.net
ベルゼブモンて使えるんかね?

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:21:33.83 89ItyN7K.net
なんかプレイしてると普通のウォーグレイモンよりブラックウォーグレイモンの方が作りやすい気がする

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:22:50.09 MpaVCg1D.net
フレイドラモンに殴り倒され続けるゲーム

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:23:55.90 xExyQDzg.net
>>252
エグザモンは顔がドルモン系統の形じゃない上に好きな人には申し訳ないがドルゴラモンに比べてブッサイクなのがなぁ
顔以外はドルグレから正統進化したって感じなのにそこだけが残念

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:26:34.18 1Fyk1dnm.net
ランキングバトルおそらくCPUにまったく勝てない・・・
タイガーヴェスパモン減り方みるにHP4000くらいありそうだけどどういうことなのよ
一応こっち究極体勢ぞろいなのに こんなにダメージ入らないもんだっけ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:27:03.33 HxUTh0vz.net
>>254
友情上げる必要が無いからな

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:27:27.66 uGd0R5AF.net
プリンスマメモンって秋葉のボスがいたエリアで出現する?それともその前のエリアですか?

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:27:41.69 52dy+BkN.net
僕もフレイドラモンが大好きだよ
私もフレイドラモンが御好みだよ
俺様もフレイドラモンがお気に入りだよ
我もフレイドラモンがお気軽だよ
僕はフレイドラモンを賛成するよ
私はフレイドラモンを賛美するよ
俺様はフレイドラモンを容認するよ
我はフレイドラモンを擁護するよ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:32:03.64 F8f/+Jhn.net
ロイヤルナイツってなんなの
昔から名前は知ってるけど

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:34:12.51 P/7zdHOc.net
>>261
中間管理職件雑用係

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:34:39.33 8ZCWXTQK.net
このゲームとリデジタイズを両方遊んだ人に聞きたいんだけど
1.前作で微妙だった育成面(鍛えすぎると能力値の都合で絶対に出せなくなるケンタルモン?など)は改善された?
2.前作の釣りのような理不尽気味の運ゲーは今回ある?
この2点が改善されていたら購入したい

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:35:57.27 tXHL1FSi.net
>>241
見てきた問題なさそうな感じがする
待ってろオイスターVソース!

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:36:21.71 C8zlQ20t.net
>>263
デジモンだけど違うシリーズなのでどちらも存在しない
※改善されたとかではない

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:37:11.01 p7YoXmYG.net
メダル集めもやらなくてもいいしなぁ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:37:12.09 d0TXJRHm.net
1つ質問なんですけど、才能100の同じデジモンを2体育てたら最終ステは同じになりますよね?
差を出すには継承技と装備品ってことで合ってますか?

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:37:19.70 xBfYYBiy.net
ロイヤルナイツは上司がイグドラシルとかいう無能で可哀想

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:40:19.64 C8zlQ20t.net
>>267
ステ振りもあるから100P分ステに差が出る

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:43:22.82 MkwnYffa.net
>>267
型補正もあるだろ微々たるもんだが

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:43:44.03 Cu8kT4og.net
デジモンワールド以来触ってないけどムゲンドラモンとか出てくんの?

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:44:25.15 bcM1M+D9.net
イグドラシルってただのホストコンピューターだよね
所詮は人間の手で造られた欠陥品というか…

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:44:50.66 d0TXJRHm.net
>>269
>>270
なるほど~
ありがとうございます

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:45:28.66 R/i4hcyD.net
もしかしてお前らクリアした後対戦ばっかやってんの?

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:47:50.59 C8zlQ20t.net
本スレオンラインに決まってんだろ
対戦とメダルコンプのトロフィーは面倒すぎてやる気しないわw

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:48:13.50 kVGW9NKc.net
>>271
出てくるぞフォルムがずいぶんと丸っこくなってるがな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:48:20.58 pK5i6Zpd.net
13章でノキアと飯食べに行ったあとどうすればいいんだ?

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:48:43.24 PBwYcD+E.net
質問させて下さい。
今6章の最初の所なんですが今の時点で経験値を稼ぐところって
どこかありますか?

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:48:50.06 UJPQEgDv.net
このゲームに限らずデジタルワールドってわりかし頻繁に危機に陥ってるけど
三大天使は何やってるんですかね、仕事しろよお前ら

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:50:20.32 G9bmkVoi.net
ストーリーが良かったり全体的な完成度が高かった分ストーリー終わった後の虚無感がやばい

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:50:42.49 0dq3jW+8.net
通信切断されちまったが何がいけなかったんだ

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:50:57.12 Grvyvxlj.net
まーたイグドラシルかって思いましたはい

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:51:20.20 u/RbvCc1.net
メタルガルルモンあんなに体の中に火器仕込んでたら
ちょっと殴られただけで暴発するか駆動系に影響でそう

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:52:40.26 Z7N8jPwr.net
>>279
デジモン世界の天使は闇落ちが仕事みたいなもんだから・・・

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:53:22.58 tXHL1FSi.net
末堂はイグドラシルを神格化してるけど正直凄さが伝わってこない
いや末堂が有能すぎるせいなのか?

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:54:08.91 pK5i6Zpd.net
たのむよぉノキアと飯食べに行ったあとどうすればいいか教えてくれよぉ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:54:43.95 G9bmkVoi.net
ムゲンドラモンの∞キャノンはボスのムゲンドラモンみたいに(ポケモンの140技みたいに?)
高火力だけど撃ったら能力ダウンで良かったと思うの
いくらなんでも低威力で命中率80%はゴミすぎるの

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:54:45.12 uGd0R5AF.net
プリンスマメモンやっと出てきた
かなりレアなのね

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:56:30.94 fcvjtJeh.net
>>230
位置情報ついてんぞ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:57:56.48 /N1XDgbA.net
今、チャプター13だけど依頼のジャスティモンチームに勝てねぇ…
アニメ意識でデジモン育てるとワクチンばっかりで詰むなこれ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:58:19.94 Cu8kT4og.net
>>276
なんだか残念な感じが漂ってるなそれは・・・
せっかくVITA持ってるし今度買ってみるわ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:58:46.95 xulsdQOL.net
アニメにもウィルス種のパートナーはいるわけですが

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:59:38.97 NLeoj+E1.net
誰かインペリアルドラモンパラディンモードのサイスル画像見せて

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:00:06.02 IxGpAnzE.net
>>286
前もあったなこれ
ピートくんにヒント貰えよ

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:01:05.29 vh26PHix.net
戦闘バランスさえ調整すればかなり伸びると思うよ。
完全版でないかな~

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:01:50.39 RpYPi+1O.net
ルーチェモンは最初のが一番強い気がする

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:03:52.12 hEr5uexw.net
ハードセキュリティレベル3でエンカウントゼロになってるはずなのに
敵とエンカウントするんだがどういうこと?
時間経過で消えるのかと思ったけど、10秒も経たないうちにエンカウントするんだが…

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:04:38.11 0dq3jW+8.net
>>297
これ俺もあったわ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:04:43.60 IxGpAnzE.net
普通に続編だしてくれよ
ストーリークリアまでがメインなんだから微調整とクリア後要素いれた完全版出されたとしてもやらねえよ

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:05:03.80 z/Plrnpg.net
上野デジタルウェイブのホエーモン倒したら大容量のUSBふたつ落としよった

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:05:26.07 pdGCwsB4.net
完全版、多くの人は望まないだろ

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:06:06.10 pK5i6Zpd.net
>>294
ほんとありがと

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:07:55.23 xulsdQOL.net
>>297 エリア変わるたびにかけてない?

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:09:01.99 G9bmkVoi.net
>>297
デジラボ入ったりゲーム再起動すると効果切れる

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:09:02.68 xExyQDzg.net
バンナムだぞ
完全版を出さないと言ったゲームでも完全版を出すバンナムだぞ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:11:28.60 ufDmxvTd.net
バンナムだから期待しないとか言ってた人息してない

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:12:54.30 JU+UUi5U.net
バンナムは9割クソゲーだからしゃあない

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:13:32.65 pdGCwsB4.net
最低ラインがこのクオリティで
ストーリー変えずにデジモン増やしたり微調整されてもピンとこない
アプデでやってラッキーくらい
続編や新作、デジワーとかしたい人が多いだろうからないわ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:13:38.12 oTG6qAvD.net
才能あげが非常にめんどいんだけど皆どうしてるの?
進化させて退化させてーで3Pずつしかたまらないからめちゃきついんだけど

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:14:57.93 tXHL1FSi.net
>>309
レベルを上げて一気に落とす

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:14:58.58 JOdirEwG.net
やることないから追加DLCくらいなら普通に欲しい
諸々の調整は次作でもいいけど

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:15:23.48 o6cyy5Mi.net
才能なんてレベル上げて退化したらすぐカンストする

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:15:47.47 xulsdQOL.net
>>309 才能上げるだけなら成熟期→完全体の間で進化退化させてればすぐ100になる
プラチナヌメモンと軍師USBがあるなら完全体→究極体

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:18:13.09 dvPkwP63.net
マスターカップって制覇後もチャレンジできる?

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:18:15.62 6h9WX/BW.net
これでいきなり続編出すと何かやらかしそう
完全版で1回クッション入れといた方がいい
それを買う買わないは別としてさ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:18:41.91 oTG6qAvD.net
下げる時もレベルあげてた方がいいのか、今やっと理解したわありがとう

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:20:36.88 UJPQEgDv.net
今更だけど仲間二人のパートナーがオメガモンとディアボロモンってのは
感慨深いものがあるな

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:20:53.98 pdGCwsB4.net
購入者にアンケート取ってたけどどこまで反映するんだろうね
結果の開示はしてほしいな
方向性が見えそうだし

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:21:49.97 kuOrufJx.net
ミレニアモンとかアポカリモンいねーからしっくりこねぇ続編で出せよオラァ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:23:29.77 kVGW9NKc.net
>>291
まだ居るかわからんが初代デジワー究極体組
ヘラクルとホウオウはあんまり変わってないと思う
URLリンク(i.imgur.com)

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:23:48.22 u/RbvCc1.net
対戦相手を探していますで固まるのやめちくり

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:26:42.32 6h9WX/BW.net
キャンセルボタンほしいよね

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:28:46.55 RZ338r4e.net
>>284
パートナーだった希望の少年も暗黒進化するしな

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:30:03.05 pXrUDAuh.net
>>297
これはよくある
2回位はかけないと効果ない

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:30:12.71 6ogq20fG.net
何かムゲンドラモン迫力ないと思ったら丸くてつるつるしまくって兵器感が薄いからなんだな
好きだったから作ったけどいまいちしっくりこなくてすぐお留守番させてたわ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:32:43.01 fM4seOrZ.net
テントモンまで可愛かったのにカブテリモンになった時俺は笑顔を失った
なんでそんなに唐突にエイリアンになるんだよ…

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:33:37.52 bD3Q9FNI.net
>>326
昆虫なんてあんなもんだが

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:34:26.31 S2WdsirV.net
カブテリモンのデザインはかっこいいと思うけど。

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:34:43.95 z/Plrnpg.net
ハードセキュリティレベル3は一回かければずっと出てこないし
2回かけると解除だから逆効果だよ
たぶん効果ないって人は複数回かけてるか解除がかかる条件(大きなマップ移動、デジラボ、イベントはさむなど)を気づかずにやってるんだろ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:34:56.03 bcM1M+D9.net
対戦途中で落ちたり、相手探してる所で固まったりすることご多々ある
おれのWiFiせいなのかな…

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:35:58.76 X59dAjM1.net
>>326
アンドロモンvsカブテリモンの戦い見ても同じこと言えんの?

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:36:40.23 kVGW9NKc.net
テントモンが進化したカブテリモンが怖いっていうサブ依頼あったな

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:36:52.45 Z7N8jPwr.net
アニメでもテントモンとワームモンは進化して見た目も声もゴツくなったからな・・・
前者はテントモンと話し方自体は変わらなかったし後者は賢ちゃん呼びのままで面白かったけど

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:37:09.02 MpaVCg1D.net
昆虫型でカブテリモンとかみたいな感じにならないのってライノカブテリモンとかごく少数ぐらいじゃね

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:37:18.79 IxGpAnzE.net
昆虫ではスティングモンかっこいいのに正当進化系がいないのが残念
パイルドラモンは竜メインだし

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:39:11.45 G9bmkVoi.net
スティングモンは貫通持ちだからつえーよな
序盤にスティングモンとエクスブイモン同時に使ってたからエクスブイモンくそよえーwwwと思ってた

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:40:16.56 tXHL1FSi.net
一回目のクリアで感動してしまってすかさず二回目のクリアをしエンディングをもう一度見てる
育てたデジモン達が主人公の周りにいるのっていいよな
パラディンモードかっこいい

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:40:23.07 QfK6aLjR.net
>>326
ちょうど同じこと言ってる依頼があったな
なんでやいいデザインやろ

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:40:32.12 iT2Z279O.net
続編まーだ時間かかりそうですかね~?

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:40:38.08 hEr5uexw.net
>>303
>エリア変わるたびにかけてない?
その通りなんだが、もしかしてエリア変えても効果は続く?
効果が切れてないのに、もう一度発動したから消えてしまったってことかな?
>>304
デジラボはいったり、エリア変わるとかけ直してた

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:41:06.31 X59dAjM1.net
サブマリモンは許さない

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:41:55.13 ws9PMqvt.net
>>340
聞き分けろ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:42:11.71 FKLEui/3.net
>>340
一回目かけてもう一度発動すると解除されるよ
発動時の音が違うから聞いてみそ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:42:33.18 Zf5Sksvm.net
>>335
続編での登場が待たれる
URLリンク(blog-imgs-71.fc2.com)

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:42:56.10 fM4seOrZ.net
あとアグモン連れてたせいかティラノモンも俺の想像と大きさのバランスが違って笑ったわ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:43:16.41 dvPkwP63.net
ブリッツモンとかマグナガルルモン使いたかったわ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:44:19.33 hEr5uexw.net
>>343
ありがとう、普通のエリア移動だったら効果は切れないってことでok?

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:45:33.26 o6cyy5Mi.net
ディノビーモンがスティングモンの進化じゃないのか

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:45:40.37 kVGW9NKc.net
デジモンメダルに登録されてる奴は登場の可能性アリなんじゃないかな
つまりゴクモンには死んでもらおう

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:47:02.70 S2WdsirV.net
フロンティアのヒーローサイドのデジモン出してほしいね。
敵サイドは結構出てるのに。

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:47:52.47 bOJUqRpM.net
三大残念進化
シャッコウモン、セントガルゴモン、サブマリモン

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:47:52.79 FKLEui/3.net
>>347
そういうこと

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:48:43.05 JIMVPMmB.net
>>351
サブマリモン好きだが

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:49:45.78 Z7N8jPwr.net
XWの面子も出してください
タクティモンとブラストモンとダークナイトモンだけでもいいんで

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:50:09.57 S2WdsirV.net
セントガルゴモンのメイン盾感好きよ。

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:51:00.27 hp7XSwnH.net
デジタルモンスターなのにどう見てもモンスターじゃない奴は抹消していいよ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:51:18.19 tXHL1FSi.net
セントガルゴモン連れ歩いてるんだがディスってるの?

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:51:39.46 HJHYoe9j.net
>>344
これいいよな
後はゴーレモン・リリモン・マメモンだよな

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:52:47.25 xExyQDzg.net
セントガルゴモンのマグナギガ感嫌いじゃないよ?

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:54:12.87 vh26PHix.net
選ばれし子供たちって強力なデータデジモン出てきたら積みじゃね?
敵がウイルスばかりでよかったなw

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:54:56.17 97w1km3I.net
>>351
戦犯アルマジモン
>>357
それヤッマーワンだよ
>>358
バンチョーはオーガモンほしかったなあ

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:56:04.55 +7+pUiST.net
トップにメタルエテモン3体おいてたら誰も戦ってくれない...

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:56:09.97 ZjL21Zaf.net
ガチガチの厨パでハメてきた挙げ句
ラス1なったらガードと眠りで延々引き延ばす奴消えてくんないかな

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:56:49.69 Q75To5mr.net
アニメじゃタイプ相性なんてほとんど無いから・・・
ドラモンキラーってどう見ても機械なムゲンドラモンにも特効発動するんだよな・・・

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:57:08.48 aO4fixDK.net
金が・・・まったく足りない!!
億万長者リセマラするしかないのか・・・

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:59:34.04 iT2Z279O.net
対戦がもう少しなんとかなればなぁ
テンプレしか息してない状態なのが悲しい
アプデとかはないだろうしなぁ、おまけみたいなもんだしまあしょうがないか

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:00:36.02 Q+uVs6Qy.net
テイマーズというウィルス、ワクチン、データでバランスがとれたパーティ。

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:01:35.17 mBiLFAbY.net
>>366
対戦がちゃんとしてればまじで神ゲーだな
今でも良ゲーではあるけど

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:03:00.43 cptfVAmi.net
>>368
本編がしっかりしたRPGだったから対戦も作りこんでくれれば神ゲーだったな
次回はそこらへん改善&デジモン1.5倍くらい増やしてほしい

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:03:18.15 F5+cVGIx.net
>>362
物理防御は良いけどアタッカーには向かないよね
避けられてるのはポイント少ないからじゃない?

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:03:30.27 VPvECZ/D.net
メタルエテモン3体上手く使ったらアルフォース対策出来るんかな

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:03:42.14 1x8DJeOG.net
むしろ対戦は別にいいからせっかく選択肢ある分マルチエンドで周回できるようにしてくれたらグッドだった

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:03:54.56 ONgun6se.net
こんなクソバランスで良ゲーとか甘すぎるだろ
グラ以外全部低水準じゃねぇか

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:04:08.04 kFK8KZQc.net
>>370
250ポイントくらいしかないからか

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:06:56.80 1x8DJeOG.net
何を求めてるかで全然違うだろもともと対戦期待して買ってる奴がどれだけいるよ
デジモンストーリーだしRPGとしてのボリュームは十分で育成も楽しめたから俺は良ゲーだと思ってるよ

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:09:30.14 8r+QXzB2.net
対人で時間切れになったらどうなるの?

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:09:46.42 5frN0gqG.net
一度も開発で億万長者出てないけど
秋葉原デジタルシフトでレベル上げしてたおかげで億万長者20個あるw

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:10:04.08 b2/uTt55.net
デジモンストーリー初だったけど面白いね
知らないデジモンのこととか調べて更にハマる
でもやっぱりデコードみたいなデジワーの続編がやりたい
デジワーは1体1体を愛情込めて育てるから愛着わくんだよね
初代デジワーみたいなのでデジタルワールドが舞台で人間が主人公とラスボスだけみたいなのがやりたい
デコードは人間が多かった
人間との友情を描くのも好きだけどやっぱり、、ね

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:11:38.12 Q8cTHlio.net
本編は最高クラスに面白かったから俺はいいけどな。
十分値段分以上の価値はあったし。
対戦はおまけ程度だと思えばいいだろ。製作者だって実験的に入れた感じだろ

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:12:21.91 kFK8KZQc.net
>>371
メタルエテモン3体で相手の行動を妨害しながら耐久する

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:12:55.74 xUqzQdBn.net
>>371
メタエテが下げるのは物理ダメだからアルフォースがソニックヴォイド使って来たりしたらアウトかな?
アルフォースは知力低めだがメタエテも知力低い部類だし

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:13:59.72 lseYdtky.net
ファームとかまともなものできたためしがないんだけどこれ本当に有用なUSB作ってくれんのかよ・・・

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:15:35.27 Cf8gAOEr.net
にしても女主人公は精液搾り取る肢体してるなぁ

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:16:58.54 8wXT/sAJ.net
何度も言われてるけど対戦メインのゲームじゃないしポケモンみたいに対戦の仕様・工夫の歴史ないんだから文句いっちゃダメでしょ
借りに今後3年程続けてデジモンストーリーシリーズもしくは同じような対戦方式のが出てくるようならその時文句いうなら分かるわ
オンライン対戦広まってきたのがデジモン系列で言うなら3DSからなんだからポケモンで言うとまだ金銀レベル
まだ何世代かは試させてあげないといかんでしょ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:17:09.49 1WHc56nn.net
フィ ジ カ ル ド レ イ ン

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:17:26.19 cQVuO34T.net
デジモンストーリーは今の路線のまま行けば良いよ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:20:30.60 lseYdtky.net
概ね満足ではあるけど続編出るならテキスト担当は変えてほしいわ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:21:54.40 c9sTvVLG.net
大味だからこそ適当にちょっと遊んでみるか程度の気持ちでやれる
ポケモンみたいに対戦目的の人ばっかりが集まるガチなゲームになるとむしろ萎える

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:22:26.44 DNzXtquB.net
プラチナカップの最終戦で敵をドット化するとC2エラー出た
二回しか検証してないから確実とはいえないが

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:23:06.57 egTMADt4.net
黒アグ出ない

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:24:32.87 CG7u0o+l.net
ああああああ、くっそ状態異常対策はSSだけじゃ不安だな
むしろ相手に見えてる分、そこ崩せば勝てるってバレるし…

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:32:52.98 VeyyGruf.net
マスティモンからデジラインで
「最近あなたの夢ばかり見てる」とか送られてきてなんか嬉しかった

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:36:23.02 zUIZKr3T.net
デジモン→対戦はオマケ
ポケモン→ストーリーはオマケ
なイメージ
まあポケモンは引継ぎで歴史があるしプレイ人口がダンチで対戦の研究が進むからなのかもだけど

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:42:09.00 tpelkU9C.net
このゲームの対人に関してはやる気ないわ、、、

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:47:18.13 lK8+raAz.net
逆に言えば研究が進まないお陰で自分の戦い方が対戦相手にしか知られないから
そういった意味では楽しめてますわ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:48:02.48 8skwJ0mO.net
自分ルールで、よく使われるデジモン禁止にして
好きなデジモン3体で
相手先頭+控えで3体倒したら、勝ちってことにしてる
勝利ポイントに興味がなければオススメ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:48:15.61 d50yNuD2.net
状態異常確率100%の技が多すぎなんだよな
ポケモンみたいに30%とかにすればいいのに

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:48:44.24 5tARMa5q.net
今作は世界観が一番好きなテイマーズに似てるから凄く楽しめた
無印ワールドみたいにデジタルワールドを旅して回るようなのもいいけどその路線だとストーリー考えるのが難しいだろうなぁ

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:50:51.75 rEfcM4uN.net
対戦における不満を自分本位の考えで文句言うなとか流石に何様ってか信者脳拗らせるのも大概にしとけと

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:51:14.50 CG7u0o+l.net
初手が落とされた後に逆転するコツってあるのかな
こっちが優勢だったのにチェンジから負けたりするんだけど、反対にこっちが勝つことは無いんだよね…

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:52:51.51 CG7u0o+l.net
初手が落とされた後に逆転するコツってあるのかな
こっちが優勢だったのにチェンジから負けたりするんだけど、反対にこっちが勝つことは無いんだよね…

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:53:40.01 O63YYY9P.net
黒アグリセマラ終わった
ガシャ引きまくるの頑張ろう

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:54:01.75 OmNNjvPE.net
冒険してる感はロスエボとかかなりいい線いってたけどストーリーが駄目だったなぁ…

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:54:07.40 CG7u0o+l.net
ごめん、重複した

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:54:38.94 xUqzQdBn.net
相性有利なデジモンにチェンジして相手もそれに合わせてチェンジしてきたらキャラリバとか

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:54:52.85 1WHc56nn.net
子供向けにわかりやすい勧善懲悪だったからだろう

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:55:23.17 1WHc56nn.net
>>401 そもそも初期3体にメイン持ってくる必要もない

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:57:10.76 6jnSwj2M.net
インペリアルドラモンPMのオメガソードで積んだ~と思ったらグランドロコモンでひたすら耐えてたらなんか倒せて拍子抜けした

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:57:50.97 8skwJ0mO.net
俺もグランドロコモン使ってるわ
リリスモンみたら尻尾撒いて逃げるけど

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:58:51.29 MKlnsUws.net
今ストーリー終わったけど良ゲーだった
デジモンとしてはもとより、話がちゃんとよく纏まってるからRPGとして面白かった
小ネタの遊び心もあったし

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:59:06.16 WGPSClMk.net
顔合わせにはイケメン枠のエグザ入れてるわ
大体アルフォース+ロードナイトの腹パンやリリスの投げキッスで床舐めることになる

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:59:10.28 xUqzQdBn.net
初期化の力使い過ぎて自分自身が初期化したのかねあれ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:01:18.35 d50yNuD2.net
睡眠とパニックの時もエスケープのみできるようにしてほしいな
切断とか何となくモラルない奴みたいで嫌だし

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:01:29.89 pDkYj6YF.net
女主人公のスカートの皺がたまらん

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:05:20.48 2dHhpw0+.net
オメガソードから何で全体攻撃取り上げたし…

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:07:04.57 LqNGejwI.net
ブレードな

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:09:56.67 2dHhpw0+.net
ブレードだったかすまん

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:10:20.81 CG7u0o+l.net
オメガモンの時はグレイソードが全体なのに、
その剣を受け継いだはずのIPドラモンPMのオメガブレードは単体なのか
その疑問は誰もが思うことです

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:10:38.09 d50yNuD2.net
そんなことよりステータスの器用貧乏さのほうがガッカリだよ
全部約200とか使いにくいわ
超究極体なんだから全部250ぐらいあってもよかったろ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:12:24.74 LqNGejwI.net
>>418
そしてイメージ的にソードが単体でキャノンが全体なんだよな
これはまあどうでもいいかもだけど

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:12:39.63 MKlnsUws.net
たぶんその範囲は映画から来てんじゃね?
グレイソードは数万~数億のディアボロモン消しとばしてたけど、オメガブレードはアーマゲ単体だったし
まあ本当はウォゲのあれはカタストロフィーカノン跳ね返してただけなんだけども

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:12:49.09 IhMELA1w.net
黒アグモン出ねぇ…
出たやつに聞きたいんだけど黒アグモンの落とし物場所何処なん?
クーロンlv.1?

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:14:16.98 xUqzQdBn.net
グレイソードも縦に振るうモーションがほしかった

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:15:24.61 O63YYY9P.net
>>422
クーロンlv.3だった

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:16:29.52 CG7u0o+l.net
>>421
納得できなくもないけど、アーマゲモン一体の大きさはアレだからなぁ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:23:23.30 UyNB3T8v.net
ウォーゲームのオメガモンはネット民の応援ブーストかかってあの威力だから

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:24:14.37 EzB/VZ8o.net
>>230
〒841-0061
佐賀県鳥栖市轟木町1375に住んでるのね

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:24:28.46 xUqzQdBn.net
インパラはいつになったらハイパープロミネンス使ってくれるんだ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:33:50.57 VOiiJi32.net
>>232
おぉthx
ジャスティモンはそこそこ攻撃あってそこそこ速くてそこそこ硬いって印象でよく言えばバランスいいけど悪く言えば中途半端だなぁって感想だったから特訓値振りもスキル構成も迷いっぱなしだったんだ
それを一つの指針にして育成してみるよ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:40:11.60 Gi5AMrg4.net
というかウォゲのオメガモンは正規の進化手順踏んでない奇跡の進化個体で、公式的にもジョグレスじゃなくて合体らしいし

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:46:44.51 vwb7iQa9.net
>>330
誰一人文句言わんかったら
何シリーズ続いてもずっとこのままだろw

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:47:21.56 vwb7iQa9.net
ミスった
>>431>>384

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:58:20.09 F5+cVGIx.net
クロスコンボの3体攻撃を狙って出せればロマンあるのに
3体並ぶように素早さを調整してチェインマックスをかけても2体までしかつながらないことがほとんどだ
友情のUSBとかジャスティモンのSSとかあったら安定するのかな

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:04:51.02 xUqzQdBn.net
チェインマックスして三体並んでる状況なら
だいたい三連続出ると思ってたが運が良かっただけかな

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:11:16.22 kOyvakwj.net
全枠メタルエテモンで囲んでいったら、お前らSPスッカラカンにしすぎ
ブッパするならSP吸収技入れとけ

436:kyokosan
15/03/24 02:11:36.21 J4/vPQgR.net
海ぶどうつぶあん珈琲
ヨーグルトと海苔の佃煮珈琲
オイスターソースとリンゴ酢珈琲
豆腐煮干しバナナイチゴハーブティー珈琲
カツオだしとバルサミコ酢珈琲
明太子とマヨネーズ珈琲
八丁味噌クリームチーズわさび珈琲
これは全部?

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:17:07.01 diYl4hWN.net
海ぶどうつぶあん珈琲ならなんとか飲める気がする

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:18:39.75 UyNB3T8v.net
ビシソワーズ味も追加で
URLリンク(i.imgur.com)

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:21:27.41 sJqTxGBJ.net
最近のレオモンって刃物持ってるんだな

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:22:16.16 IhMELA1w.net
>>424
マジかよサンクス
そりゃ出ねぇわ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:22:43.66 diYl4hWN.net
と思ったけど
よく考えたら海ぶどうってぶどうじゃなくて海藻だった
やっぱり無理だよ杏子さん……

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:23:06.82 N1OGMVFc.net
結局ブレイク攻撃とは何だったのか
デジアドみたいな戦闘に生まれ変わると思ってたのに、ここだけが残念

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:25:17.67 0j1/w1Pw.net
>>436
記憶違いかもしれないがウニとか入れてるやつもなかった?

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:25:22.70 lseYdtky.net
未遂に終わったのか知らんけどウニとカキだかとおでんのコーヒーもあった気がする
杏子さんにしては珍しく具を選ばせてくれたな

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:25:24.55 InlrtG0W.net
才能上げずに育ててしまった…
これ退化させるしかないよね?

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:25:33.81 mxEfGaci.net
15章まできたけどストーリーいいな。
リデジやってたからリナとミレイの対面嬉しかったけどちょっとリナの性格変わってない?

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:28:40.39 2Mh2O2zE.net
出てくる子供デジモンのほとんどが健気で素直でかわいい

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:30:37.51 MKlnsUws.net
>>439
設定的には初出のver4から既に持ってたはず

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:36:14.34 LqNGejwI.net
マスター何度でも挑戦できちゃいます!
っていわれても何度もやりたいもんじゃないなアイテム使いまくってやっとかったし

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:44:20.31 2dHhpw0+.net
今マスターカップ中だけどどこまであるんだこれ

451:ガオモン 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:8) ◆1foQojWVOY
15/03/24 02:45:21.58 DzTlsZje.net BE:272564363-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_utyuu.gif
毎回何度もプレイして欲しい
毎回何度もプレーして欲しい
毎回何度も遊んで欲しい
毎回何度も体験して欲しい
毎回何度も体感して欲しい
僕も努力して頑張るよ
私もチャレンジするよ
俺様も挑むよ
我も挑戦するよ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:50:16.26 4yYctiBe.net
エンジェウーモンとかサクヤモンに性的な興奮覚えたらそれはケモナーなのだろうか

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:50:32.09 OrheP/Vz.net
キャノンビーモンとかいうデンドロビウム
尻の砲門が右側についてたらアウトだなこれ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:01:03.90 2dHhpw0+.net
最後オメガモンズワルトとカオスデュークモンとかわろた
何とか勝ったけど二度と挑戦したくないな旅パでコレはきつい

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:01:36.74 5tARMa5q.net
>>436
海ぶどう抜いてつぶあん珈琲ならパンとかスイーツとかで有りそうだけどな

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:03:16.26 T/yjbB0X.net
杏子さんで思ったけどあの胸元の開き方でブラの一部が見えないって事
杏子さんノーブラ疑惑が?

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:08:46.29 euNcnUsY.net
メタグレ青出ねぇ…
出た人心得何個で出した?3つ?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:11:29.53 6/bUAJe2.net
ノキアの服が糞ビッチすぎて笑える
あの服さすがにデザインおかしいだろwww

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:15:21.05 T/yjbB0X.net
>>458
ぼっちテイマー(にゃんこテイマー)を超える痴女はそう居ないと思うんだ衣装的に見ても

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:22:57.07 Nke0BY84.net
ノキアくんは裸みたいなもんやし

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:32:08.26 1W+upeqz.net
しかしこれユーゴのアバター消す時立ち会うのは主人公
その後のやけ食いに付き合うのも主人公
フェイさん元気かな

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:34:37.87 1HxULLUl.net
ドフトゥモンの無限ループにハマってゲームオーバー新都庁1階に戻された、、、
ああ進化させたデジモン達があああ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:35:39.39 OrheP/Vz.net
セーブしないから……

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:39:21.07 TrD8FdF4.net
>>461
まだ最後までやってないけど
救出以降悠子は主人公ばっかり見て頼ってるよね
フェイさんとかどこにいるのかすら知らないわ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:46:31.46 YmBO8Mzh.net
ネット対戦のBGM選べるかランダムがあればもっとよかったな
ロイヤルナイツ戦やラスボス戦の音楽で戦いたかった

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:46:48.82 3mvwTbXy.net
オンとかも考えて汎用技を何入れればいいかわからない。
ステ変動系と回復系入れるとして、状態異常は液晶化とスタンがあればいいかな?
あと、攻撃系のスキルは必要ない?

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:47:25.28 PhQ//qQr.net
これアラタの依頼完了する前にデジタルワールド潜ったらディアボロモンどうなるの?

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:50:35.78 1HxULLUl.net
偉大なる挑戦のドフトゥモンはマジでゆるさねぇ今まで自重してたウィルス貫通で潰してやる

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 03:59:07.21 PMFNwLYV.net
もしかしてSSにアタックしたときって書いてある奴はスキルじゃ発動しないってことなのか
無駄にピエモン作っちまった

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 04:04:43.09 T/yjbB0X.net
非常事態だったからアレだけど。男主人公でやる場合
悠子っちって異性に心の中を覗かれるって言う変に意識しちゃう事をされてるんだよね
だからかナーバスになってる時に心を覗かれた時の事をやり玉に挙げてキツい発言してるし

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 04:09:35.01 TKXXHwOl.net
>>467
ディアボロモンだったよ確か
つーかクリア後にその依頼やったらインフェルであれ?ってなったわ

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 04:23:07.41 /KuyG3p9.net
それにしても主人公のデジラインでのデジモンとのやりとり
言葉が綺麗過ぎでリップサービス臭半端ないw

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 04:31:43.32 aSK7EaYN.net
ブイドラモン系統全部死ね
殺す

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 04:34:08.29 r7y1Z4VS.net
フェイは終盤しれっとカミシロエリアにいてリエの日記を見せてくれるよ
あの日記見るにリエは悠子パパに対して割りと本気だったぽいな、振られてヤンデレ化したってとこか

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 04:38:00.39 YmBO8Mzh.net
イーバモンのメダル狙ってるんだが出現場所は秋葉デジタルシフトで間違いないのか
全然でぇへんぞ!

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 04:42:31.20 Nke0BY84.net
†対戦はやらなくていい†

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 04:43:20.07 JOnkW3rI.net
>>473
HP全振りした成熟期で嫌がらせするといいぞ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:05:35.13 eV61ldCn.net
アラタ君いいキャラしてるわ。中二病をネタにされてたら本当に発現するし、にも関わらずドス黒い顔で連絡してきたり共闘したり、ロイヤルナイツ喰った割に弱いし
挙げ句女主人公相手でもガチの殴り合いするし
逆に最初の印象良くなかったノキアは単なるまともなキャラだったなぁ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:21:53.80 sJqTxGBJ.net
インセキモンとかいうのが完全体でワロタ

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:27:00.32 26Cc2X90.net
でもやっぱりリナが一番痴女だよね
スパッツに胸元だけ全開のジャージだもん

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:28:18.32 rYRNQUGL.net
リリスモンからスタートして
退化レディ退化バケモン進化ブルーメラ退化メラ退化アグ進化グレイモン
までさかのぼって
アクセルブースト取得してからリリスモンまで戻す苦行

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:33:37.35 26Cc2X90.net
そのうち慣れてその程度苦行なんて思わなくなるよ
有用スキル持ってるデジモンへの進化退化のルートすら覚えちゃったし

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:40:23.03 8UzgTFma.net
渋谷の横断歩道でフラフラしてるクラモンかわいすぎる
しましまー!

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:45:09.81 rYRNQUGL.net
エンジェモンやリリスモンのいる方向考えてハッキングのポーズでパイタッチ
したことあるのは俺だけじゃないはず

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:46:59.55 JOnkW3rI.net
何スレも前に既出でございます

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:53:05.57 lseYdtky.net
演出スキップはバトル中にワンボタンで切り替えさせてほしいわ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:53:37.19 QNB3uhF7.net
悪役依頼中断中にしてたの忘れてたわ
パーティー全部死なせた苦い思ひで…

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 05:59:23.18 /KuyG3p9.net
>>486
あれ演出スキップにしといてもコンボの演出が消せないのが地味にストレス…
>>487
あれ難易度高いよな、あとスターモンたちと戦う前に
回復や準備でデジラボ行こうとしたら思惑読まれてて吹いたw

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 06:03:22.43 fOZU4mCb.net
メタグレ依頼ってC16からなの?

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 06:11:31.91 T/yjbB0X.net
七大魔王って才能80まで上げるのが面倒なだけで比較的、進化させ易いのね
進化ロックなしで足りない能力分は食べ物や訓練を使えば良いから
後はミラクル肉だっけ?が大量に手に入るプロダクドコードやDLCの追加ミッションさえくれば完璧なんだけど

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 06:15:16.34 lseYdtky.net
一撃死のエフェクト怖すぎ
自分の攻撃で起きたこととはいえ一瞬何事かと思ったわ

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 06:26:04.94 Nke0BY84.net
リヴァイアモンのロストルムには驚かされた

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 06:57:19.26 T/yjbB0X.net
サイバースルゥースってロイヤルナイツと七大魔王が全員、育成+使用可能な最初で最後のデジモンにならない事を祈りたいと思うくらい凄いよね
ミネルヴァとディアナで何気にオリンポスからも2人出演してるし

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 06:59:56.81 26Cc2X90.net
インパラとディアナは作ってももう出番がない…

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 07:23:59.35 n27y2mvb.net
マリンエンジェモンとオファニモンで対戦行ったら露骨に避けられたでござる

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 07:31:54.12 BV/o1Ufv.net
軍人USBって開発で2回以上手に入る?

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 07:33:41.47 BV/o1Ufv.net
軍人じゃねーや軍師

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 07:36:23.62 YmBO8Mzh.net
ガチの人はほとんどの手持ちデジモンにパフェリバ覚えさせてるから
見た目なんて関係ないけどなw
よーし相手はあとタイタモンだけだ→パーフェクトリバイブ
…お前はいつから魔法使いになった(^ω^#)

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 07:38:53.09 YmBO8Mzh.net
>>497
開発で出来るアイテムに個数制限はないよ
レベル上げの時は軍師9個装備が基本や

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 07:39:43.59 BV/o1Ufv.net
>>499
ありがと
ファーム行ってくる

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 07:40:36.21 hHKg9tq4.net
続編はよ
次は七大魔王とか十闘士を暗躍させればいいやろ

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 07:45:08.93 26Cc2X90.net
>>498
ガチじゃなくても必須スキルや
パーフェクトリバース、エクスオーラ、レストア、スピードチャージフィールド、テクスチャブロー、スピードダウンフィールド
は手持ちに入る可能性がある全部のデジモンに覚えさせてるで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch