【PSVITA】剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~ part11at HANDYGRPG
【PSVITA】剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~ part11 - 暇つぶし2ch350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/21 21:33:45.93 P9dY7Dpg.net
士気99はわざわざ強敵相手でやらんでもシンボルで貯めて撤退でもいいから困ることはないんだが
とにかく空蝉抜かれて即死が厳しいw
スプリガンは後衛狙いの思考のせいか先手とってマスキャスドライボルトで20貯めて2ターン目ヴェールすれば楽勝だが
デーモン集団はマジ祈るしか無い
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/21 21:59:22.89 U8/6qAen.net
毎ターン天竜状態にして、1列毎交互に煌王+星の二刀乱れ撃ち(気絶本命)と凶蝶ナックル2刀狩りの奥義ジェノサイド(気絶保険+ダメージ)やればデビルは余裕
グレーターが1匹ならね
Think different? by 2ch.net

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/21 23:12:27.62 fhZRBiim.net
255まで1匹1匹馬鹿みたいに真面目に相手してたわw
デーモン系3体来た�


353:迹ヲ討伐して戦闘完了→鈴使って敵呼び出し士気99 騎士道使う敵を引き連れていなくて本当に良かったと思ってる



354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 07:27:28.75 6Um/6kHq.net
>>330
lv99→転職してlv49→Lv99ってのを転職回数限界まで繰り返していって5周終わったけど神村なんて出てないぞw
6周目はないからゲームオーバーってことかな
一周目のみピロ狩り、2周目からは全て255待ち伏せ狩り

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 09:42:02.60 2LhHjDjQ.net
2周目のノーブルメイデンきついわ。
歌いつつ十字突撃でなんとかなったけど。

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 14:49:11.75 zwNS2dDi.net
DL版購入しようとPSstore探しても見つからない、いま配信停止してるの?

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 15:01:06.49 zwNS2dDi.net
剣の街の異邦人
角川ゲームスで調べても無く、か行で調べて無くて焦りました
た行で調べたらすぐありましたごめんなさい

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 15:10:42.83 g/iVftSj.net
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
これおもいだしたw

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 15:27:16.90 ZavaZX9u.net
ザ、ブルーハーツをブルーハーツでジ、ガゼットをガゼットで探すみたいなもんだな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 15:50:02.56 piVJKW/1.net
頭文字DはイニシャルDの「イ」で置いたんじゃね

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 16:03:37.62 9hxwv/bq.net
お、おう

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 16:05:01.99 izd7zWnG.net
>>350
ネタでもなく極稀に「か」にあるんだよ
剣の街を「け」で探すのが当たり前なのが多いのと同じ様に最近は読めないとかあるんだろ
言葉使いが悪い教師が多いしこの世の中だから仕方が無いのかもな

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 16:06:56.65 izd7zWnG.net
「あ」か・・・「あ」は初めて聞いたなwww

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 16:33:19.41 6Um/6kHq.net
「つるぎのまちのいほうじん」だからなw

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 16:51:15.02 W3huiGfJ.net
ゆとり?文盲?ホントに居るんだな

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 17:14:32.98 R8OVJZ69.net
こういうのいいからwiz外伝リメイクしねえかな
VITAもて余す

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 17:14:55.44 unM6mreb.net
カルネージハートポータブルはPSstoreで「た」行に置かれてたな

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 17:24:47.07 zwNS2dDi.net
コンビニで5000円分のPSstoreカード買って帰ってきたのに
購入画面見たら5400円だった。泣ける

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 17:31:41.74 izd7zWnG.net
>>356
3DSで大失敗してからのPS3でゆとり仕様になってそれ以来wiz系リメイクみないよな
俺が見逃しているだけなのか

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 17:41:28.35 0c3KPMB+.net
え?「か」だろ?なんで「た」なんだ?

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 22:43:08.14 ZdA3iGTj.net
剣の街って書いてエスカリオって読むのが正解だってキョウさんが言ってたお

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:15:20.59 35SmPYJp.net
剣をケンと読むかつるぎと読むかで知性の差なんて微塵も表れないから気にするな
響をキョウと読むかひびきと読むかくらい分かれるだろう
まあ惟光を読めるか読めないかでは日本文学の素養は表れるけど

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:23:40.05 pZbo0r/X.net
ソード・タウン・異邦人

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 23:56:45.32 rM+9Fosw.net
そこまでするなら異邦人も英訳しろよw

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 00:18:40.37 gHa


376:vpsUq.net



377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 01:20:33.03 kQWZuhHq.net
セーラー服にポン刀って最早定番の組み合わせだと思うのに
リウだけってどういうこったよ
主人公はオープニングでわざわざ着替える描写まである始末
制服/私服/スーツポトレを一定数用意しろはよ

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:06:16.18 pVgYbMKX.net
コンビニバイトしてるとき
極みの肉まんが読めない客に
ごくみの肉まんと言われたのを思い出した

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:38:55.18 7iA+gR4c.net
光エンド酷いって言うから身構えていたが思ったほどでは無かった
悲劇的ではあったけど

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:22:33.18 YAd50SJ1.net
>>367
コンビニに、極みの肉まん買いに行ったんだけど
「が行」探しても全然ないんだよ
で、コンビニのアホ店員は「きょくみ」って読んでるんじゃね?と思って
「か行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 08:52:05.14 yQEgsCdf.net
英題はSword of Alien 「異邦の剣」だよね

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:31:16.59 kE3A5qu0.net
グルルバを人間界に連れてって、主人公と結ばれるエンディングはあるの?

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 09:36:44.72 kE3A5qu0.net
てか、信長の野望シリーズや三國志シリーズも、PSstoreでは、冠に「コーエー定番シリーズ」みたいなのがつくから、「か」行で探さなきゃダメなんだよね

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 11:52:40.56 WlzG/CUq.net
毎回思うけどカ行でないならタ行で探すという発想はなかったのか

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:03:50.03 U6jzrUSy.net
森でレベル255待ち伏せしてるけど
ぜーんぜんユニーク出ない件について
二周目だとLUKの数値的にも確率上がるなんてこともあるのかな?

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:10:14.29 ER4TH5v7.net
やっと人気沸騰のキョウ様逆ギレまで来たぜ。
さすがキョウ様。パネーっす。

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 13:41:49.23 D4sAYYLm.net
キョウ「僕は全てを兼ね備えているからね」

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 17:53:18.72 /COzrm9N.net
キョウって初見で裏切る雰囲満々だったよね。

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:10:18.58 YHw9eTS/.net
納得できませんね。

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:11:39.12 wEl2InKE.net
チームラだしリウあたりが襲ってきてもおかしくなかった

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 18:44:34.81 U6jzrUSy.net
竜姫の杖拾ったけどこれ…1周目で装備無理ですね
でもOFF装備可能でSPEが30以上って凄い強いねこれ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:35:30.36 5vzjamAq.net
SPEはランダムで最大50つく気がするw

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 19:43:14.51 qvQIfvyF.net
大狂蝶でも40台は出るね

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:23:09.97 gHavpsUq.net
50!?
竜姫49なんだが次いつ拾えるか分からんし1周目で手放したくねえな
でも1が気持ち悪い

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 20:44:52.34 Dp/9c1w5.net
立ちふさがる一周一本の壁
これと五周までってのはホントに相性悪いよな

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:06:32.11 3iAxO8Vx.net
士気を99まで回復してる暇が無い。
255待ち伏せなんてよくできるな。

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:28:48.11 g4j+LrwH.net
二週目で信仰心MAXな後衛3人に1ターン歌わせるだけだ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 21:38:51.54 xzER8+oK.net
1周目だと敵シンボルとのマラソンですよ士気維持は

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:17:23.14 i8d14vbr.net
>>379
性的な意味で

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:29:52.80 3iAxO8Vx.net
>>386-387
サンクス。
特性値カンストするまではピロスを吹き飛ばし続けるか。

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:45:14.08 B+YiwS7f.net
二週目以降になっちゃうし�


402:ヲプレイ過ぎて個性もクソもないけど 前衛ニンジャ×3 + 後衛ウィザード×3 1ターン目先制 魔人の鼓動 前衛3人歌 後衛3人魔力強化 2ターン目   天竜の翼  前衛必殺×3 後衛マスターキャストドライボルト×3 これで王冠倒せなきゃ3ターン目以降 魔人 前衛防御(生き残れるよう祈れ) 後衛マスターキャストドライボルト×3 ひたすら作業だけどね。。。



403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 23:53:38.65 9zVwVizS.net
>1ターン目先制 魔人の鼓動
ここに矛盾を感じるのだが

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:23:37.89 ZcriqDAq.net
1ターン目は先手取れるから2ターン目のドライボルト用の魔人かけとくんだろ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:43:30.48 hCwwg/J5.net
255待ち伏せだと1ターン目に士気0だから使えないという話ではないだろうか
必殺の一撃覚えたら蝶狩りが格段に楽になったわ
調子に乗りすぎると死者がでるが、それも一興

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:53:22.12 cmSt89YG.net
一人守りで一人棍棒で乱れ(DR落ちるので後列推奨)、残り全員歌う。
これリピートしてるだけだわ。
棍棒で倒しちゃいそうならそいつも歌う。
敵は状態異常3つ4つかかった状態になるしリピートを極力使うことで時間短縮。
神村正4本出たけど全部強化なし…

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 00:59:26.85 Vo7kZ0Bi.net
気絶かあ
SPLぶっぱタイプだから気分転換にやってみるかな
棍棒って武器の正式名称なんだ
鎚の現最強かなにかか

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 01:23:35.95 cmSt89YG.net
ピコハンの最強のやつw
べ、べつに漢字読めないわけじゃないんだからね!!
ターン終了時にけっこう解けちゃうけどターン中は複数の状態異常にかかってるからやわいし回避低いしガードしないしなかなかいいよ
攻撃力も1000くらいあるし

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:12:19.94 Vo7kZ0Bi.net
理解w
既に前衛の1人が装備しているから戦闘スタイル変えて遊んでみる
サンキュー

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 02:19:05.35 9L/cfOal.net
きらめき

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 08:16:09.25 Un3NjPae.net
キョウの下着

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 08:30:59.07 MEJZnEFn.net
辞典の道具の
大きな薬菜と虹色の大瓶の間って何かな?
これだけ埋まってないや
取れた場所も記憶にあれば教えてくだされ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 08:35:19.28 YQp5jJ9u.net
5時間近く延々225レベルでマラソンしてたのに
帰り円卓の魔導師さん倒したらあっさり最強下着落としていきやがるこの感じ
1周目は案外ボスマラソンの方が効率良いのかもしれないなぁ
二周目だとステ的に絶対255レベル待ち伏せだろうけど

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 08:54:34.60 TEuvNvVL.net
>>400
星樹の種(MPを15~20回復)
場所の記憶は当然ない
2個しか持ってないから取りにくいやつなんだとは思うけど

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 09:57:14.20 MEJZnEFn.net
>>402
ありがとう!ピロスのとこでアイテム漁ってみる

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 10:05:50.52 r51f1pQt.net
星樹の種って蝶待ち伏せしてたら山ほどかばんに入ってるやつかw

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 14:17:28.84 pBVP7URN.net
それ果実じゃね

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 14:58:48.73 Ew46MxVd.net
キョウのパンツは紫のブーメラン型

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 15:44:40.94 du0hXmZa.net
星樹の種も蝶狩りでドロップする
果実のほうが圧倒的に出やすいけど

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 16:02:03.33 7jiMSuZ3.net
ようやくピクチャーゲート作り終わってオークの所まで進めた
タイトル画面


421:のエルフ?が可愛いけど使えないっぽいのね…



422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 18:32:25.41 6IsD6uk7.net
ピクチャーゲートとな?

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 19:57:53.93 Ew46MxVd.net
ほう、ピクゲとな

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 23:03:31.15 HcuxoYXS.net
箱舟の姉妹がダルすぎる
どうやるのが楽?

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/24 23:38:50.54 Un3NjPae.net
10時突撃

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 00:27:43.28 X5NbhXVT.net
このゲーム十字が強すぎてバランス悪いな
必中は百歩譲って良いとして、使ったら士気がほぼ回復するところがいかんと思う
ていうか通常攻撃の命中率が悪すぎるんだよな・・・もう少し当たれば十字なんかに頼らなくても戦えるのに

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 00:45:07.35 K6+vtqKx.net
威力が今までのより高いってのもあるけど、防御力上昇するのも大きいな
ボス戦でボスが最前列に居る場合、下手に防御するより十時やった方が硬くてよけたりすることも多い
無条件で取れる過去作と違って取捨選択式だから多少強くなるのは仕方ないけど
でも強敵に撃ってて気持ち良いから好きだわ

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 02:08:15.62 f641am/c.net
敵キャラがかなり自分好みな感じなのですが、敵キャラの画像閲覧できるギャラリーモードとかありますか?
あるのでしたら購入に踏み切ろうと思ってます。

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 02:30:25.81 htq38NTa.net
あるよ。図鑑で敵グラ鑑賞できる

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 02:40:29.10 77e/muLi.net
一周目のタイムアタックのテストで、バフ積んでボスに修羅するPT構成にしてみたんですよ

ずっと十字してました^q^

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 07:26:14.33 EJDM9ja4.net
剣の街エスカリオってあるけど言うほど剣の要素無い気がする
つーか剣弱くね?

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 07:49:51.15 4qowg1oT.net
>>418
それは言わない約束で…

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 07:54:14.32 nSnsfAd+.net
>414
図鑑!(^∇^)
ありがとう!amazonで早速注文する!

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 08:00:12.33 RAqWRlzD.net
メイスの街のエスカリオ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 08:03:55.48 HwBw/9Fi.net
ハンマーナックル刀魔法が強いもんなぁ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 08:24:21.77 BXi8FxfG.net
キョウはゲイ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 09:21:18.39 4qowg1oT.net
グルルバは若かりし頃はエスカリオのアイドル

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 10:56:28.45 LidMoQZR.net
キョウ「僕の街エスカリオ」

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 11:52:04.87 K6+vtqKx.net
入手直後はそれなりに大事にされるけど、ちょっと経てば永久的に倉庫の肥やしとなるエスカリオン
入手した時点で既に微妙臭がして人によっては即永久倉庫の旧暦エスカリオン

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 12:57:39.22 HJTzInAo.net
エスカリオンは軽刃な割には強いってのが売りだけど
そもそも転職繰り返しちゃってるだろう後半では重刃とか弓とか長柄とか装備出来るし…

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 13:58:25.76 jnNlh43+.net
雷の床の発動条件ってなんですか?
発動しなくて拍子抜けでした

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 14:05:19.86 Lc9bl6vH.net
スキルにしたせいで転職しても色々装備出来ちゃうもんな
このへんは失敗だった気がする

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 14:11:29.24 lHDLyo9x.net
精霊神強すぎワラタ
火力足りな過ぎて竜の矢がなかったら積んでたとかワラエナイ

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 14:18:49.32 UagjTBk6.net
>>428
何か魔法かけてると大丈夫たった気がする

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:04:53.75 0t9zhx9u.net
フォースハイドとか
そのくらいしか常駐でスルーできそうなスキルが


446:思い浮かばないな



447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 18:14:28.45 HJTzInAo.net
雷床はダメージ負ってると発動だったような

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 20:51:56.29 P4VuQDEC.net
戦闘してたらじゃなかったっけ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 21:42:40.32 1ARvjRoB.net
おまいらちゃんとハーピープリンスさんの話聞けよw

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:00:12.45 B9y/MjcE.net
>>428
そのフロアで敵を倒したら発動

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:06:56.61 lHDLyo9x.net
デュオバロック再討伐したらC2エラー来おorz
スキル禁止エリアなんで噂のトリックユーズでもないし、いったい何が原因なんだ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:17:14.39 EUasDWtg.net
ハーピー界のキョウさん

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:35:24.13 EJDM9ja4.net
>>437
>90を見てから俺は自動移動で突っ込むのを止めた
一応それ以降エラーは喰らってない

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:46:15.35 MdWel5VP.net
自分は>>96のやり方でエラーは出なくなった

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 22:57:21.89 8guffO2k.net
VITAってこんなにエラーばっかり出るの?
特定のげーむやメーカー限定?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:01:39.63 RAqWRlzD.net
C2はソフトのバグです

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:01:58.58 lHDLyo9x.net
箱舟に沸いたんで、1歩前どころか該当フロアは普通に歩いてアイテム拾ったんだよなぁ
まあ2回目は普通に行けたから良しとすべきか

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:04:13.33 Zsmk4He0.net
ハードの安定性は任天堂、ソフト(OS)はMS、
ソニーはそのどちらも2番手以下ってのは常識だから

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:17:51.74 y2C5IPoa.net
C2エラーなんてチームラ作品に出会うまで無縁でしたよ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/25 23:54:59.38 0t9zhx9u.net
半分消去法で検証してっただけだったんだがな
もしかしてと書き込んだ方法でエラーならなくなったって聞くと嬉しいもんだな

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:17:48.49 809PYUCI.net
プラチナトロフィー来たこれ
ふう、これでやっとスタートラインか

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 02:41:07.63 e96kqcEA.net
>>445
アトリエシリーズじゃ毎日見てたわw

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 05:07:44.14 NKETvs+0.net
発売日に買ったトトリplusで20~30分に1回は見てたわ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 06:33:03.76 809PYUCI.net
今回のエクスブランドイケメン過ぎワラタwww
これのために魔法使いの力上げるのも有りだな

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:15:51.06 Rg1sIabk.net
>>445
An error has occured. The PS Vita system will be powered off.
ダントラ2なんてブラックアウトとともに↑のメッセージが出てしょっちゅう落ちるぞ
そのうち無意識に再起動するようになるw

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:30:41.51 0quLTaIB.net
ハンマーは強い、斧も槍も有能、拳と刀と投擲は強化値付き前提ならってイメージだな。
特に拳は他武器より

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 07:32:27.57 0quLTaIB.net
ハンマーは強い、斧も槍も有能、拳と刀と投擲は強化値付き前提ならってイメージだな。
特に拳は他武器より+補正値が大きくついてやっと他と同等なイメージだ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 08:39:21.69 HwuoyB2a.net
拳刃は攻撃回数多くて気絶とか取りやすいから数値より使いやすくね?
剣街はDEFもHIT数除算だよね?

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 09:04:47.19 +DUj7cES.net
特器は撃ち抜き発動のトリガーになるから
ルエクスとシュリケン装備させて乱れ打ちとかやってたりする
個人的にナックルは二刀流無い場合のピコハンの代用品ってイメージが強い
つか斧が個人的に一番微妙だなぁ
最強武器の


470:スレイヤー系が不死精霊に特攻ないのがキツイ。二刀流も出来んし 攻撃力だけを求めた最強武装はオブリカリバーン二刀流の凶刃発動時じゃないかな



471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 11:25:42.05 00w/9pV3.net
>>444
PCでも初期のころセーブですら不具合出してからな、結局オートセーブとかやらなくなった
チームラはエラーチェックなどちゃんとプログラムしていない印象がある

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:31:35.01 KDI9LO4q.net
>>454
その分凶刃による与ダメが期待できないけどな

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 12:58:48.64 njzy00eC.net
刀が好きだからサムライ×6パーティーの俺に隙はなかった!

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:08:35.21 fELJpVxq.net
黒の宮殿の血統種がでません
出現条件とかありますか?

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 15:31:34.54 c7F2fBhN.net
>>455
片手で攻撃力1000超えてれば強いね
両手だけどオブリ弓+80で凶刃発動したら一発で7000弱くらいのダメージ出て気持ちええなw
両手槍のが一発大ダメージはでるけど打ち抜きないし使うことはない・・・・

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 18:24:51.65 809PYUCI.net
>>459
携帯型ゲーム [携帯ゲーRPG] “【PSVITA】剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~ part10 [転載禁止](c)2ch.net”
984 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/03/09(月) 23:38:02.78 ID:n+Kzu7vX
デュオバロックがなかなか出ないな。
スプリガンを何体ぐらい倒せばいいんだろう?
985 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/03/09(月) 23:48:34.05 ID:h0gInj3J
    よし任せろ! 
 デュオバロックが出るまでここで待ち伏せだ!
  \        /
     (*‘ω‘ )  .__    ↓>>983
     / つ=O===|__)ミ.・
     し―‐J       ミ∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::(><; );;;;:;;::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;:;::;:;;;:;::::::;;::::;::;:;;;:;:.|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ
             . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>984
マジレスすると50体くらい倒したあたりでどんどん頻繁に出てくるようになる

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:24:54.20 9j4c/Da2.net
PCの頃からあった倒した"ゴールド"スプリガンの数が一定以上って説はどうだったの?

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 20:43:25.27 fELJpVxq.net
>>461
10体くらいで出ねえなと思ってたけど多いな

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/26 21:49:25.80 809PYUCI.net
黒の宮殿の99待ち伏せが安定しないからとりあえず防具から揃えることにしたが森いいな
宮殿でにくい下着や装飾がでて潤いまくりだわ、ボスも倒しやすいから帰りも楽だし
連れ去り防御杖やっと人数分揃ったけど、前衛のスキル枠が足らないおorz

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/28 11:41:57.43 utF29/Q7.net
カミソンほんとに出るのかよ
もうピロス1000体超えたぞ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/28 11:49:06.88 ZaNGqYRM.net
>>465
そんなのまだまだ序盤に過ぎないぞw

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/28 11:53:54.71 utF29/Q7.net
あ、出た
+無いけど2周目で厳選しよっと

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/28 12:22:47.84 47SLnkJ/.net
雑魚戦で毎回マルチヒット重ね掛けしなくちゃいけないのが面倒だわ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/28 18:11:17.30 k8bYTDoR.net
ポートレートってもう配信しないの?

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/28 18:35:30.35 n5rlCM3J.net
たぶんない
デモゲでも再配信なかったし

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/28 20:06:34.98 k8bYTDoR.net
そうか
DLCでもいいから欲しいな

本音は�


487:ュないんだからもっとタダで増やせなんだが



488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/28 20:27:13.81 KVP5zVam.net
デモンゲイズはGlobal Edition発売後、夏休み特別企画で期間限定のDLCでポートレート配信なかったっけ?

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/28 22:02:09.08 YjJkusiV.net
PCの様に自前で用意できないからなぁ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 00:02:03.26 R/bQXvqA.net
今作はなんかダレやすいね。戦闘が早すぎて作業感が強いのか、LVupの遅さからメリハリがなく感じるからか
それとも単にチームラゲーやりすぎたからか

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 00:34:57.88 NIZrTjVt.net
初手デバインアーマー、2ターン目ヴェールでナイト盾でも結構安定するな
ヴェール安定を考えるなら奇跡を愛する歌の採用もありかもしれん
見送るで死者出すこと数回、いい加減俺学習しろしw

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 00:44:29.57 VT0DM4Hz.net
村ゲーはUIとシナリオに飽きた
新しいことに挑戦するのはいいが作業要素が強くなってきているからすこし方向性を変えて欲しいな
とアンケートしてもどこの会社も既存や古米より新規重視だから大概はシカトで終わるのが今のこの業界
制作費用の関係で作りたいものよりも回収することを重視するようになってるからスマホにシェアが移動しつつあるよな

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 00:50:00.16 lav/ai+/.net
255待ち伏せはワイバーンがキツイ。
アイツだけ気絶に耐性があるからどうにもやりにくい。

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 00:50:28.56 zDnvrQ0n.net
>>474
・マッピングで装備が拾えないので単なる作業に
・待ち伏せの敵が強くマッピング中はリスキー
・その待ち伏せも弱いリーダーだけを狙い撃ち可能
・レベルアップ遅すぎ、転職すると戦力外なのでスキルが増えない
・予備メンバーの育成は進行が遅れるだけ
・アイテム袋を圧迫するだけの売却素材
・移動がダルいだけ
高速リピート前提で設定されてるように感じるほど、1戦闘辺りの旨味がとにかく薄いよね

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 00:50:48.43 i21w7/bX.net
チームラゲーの中じゃ剣街が一番作業感強いかな、他はそんなに気にならなかった
デスペナ重いしダンジョンでセーブ出来ないし
ちょっと強い中ボスがいると試行錯誤して倒す気にならずに
すぐに待ち伏せマラソンやってしまう
そんな感じだから作業感増すのよね

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 01:09:52.57 NIZrTjVt.net
むしろ低補正ならリセット、最終狩場が遠いデモゲのが作業感強かったわ
周回の仕様の酷さは許されないが、なんだかんだでムミックは便利だと思う
デスペナによる緊張感と、リセットなしで何時間でも刈りつづけられて、奇襲怖いから最終的に戦う敵もばらけるし
次元の狭間のおかげでどこで掘るかの選択肢があるのも地味にいい
黒ブラとかもヒカルマラソンしか選択肢なかったしな

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 01:18:26.73 s7IIw1Uy.net
というか、円卓にしろデモゲにしろ剣街にしろユニークに制限つけるなら修正値含めて性能固定にしてほしいわ
超修正値が付いた通常装備≧高ランクユニーク>高修正値通常≧ユニーク>修正値無し通常ぐらいにしてさ

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 01:50:10.26 LnRwPqni.net
ムミック便利とは思わん
そもそもユニークって設定が要らんから

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 02:27:23.09 Qf44ZJvw.net
なんかえらいアンチが湧いてるな。お前ら失せろや、この糞アンチども
文句あるなら買うな。お前らに買ってもらわなくて結構

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 02:33:17.41 dtA1uP3i.net
↑対立煽りなのでスルー推奨

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 02:50:30.75 Qf44ZJvw.net
うるせぇアンチ野郎

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 03:57:46.85 XmVU0hh1.net
不満を述べたらアンチ認定って、頭沸いてるんじゃね

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 07:11:36.84 6RrqtkrH.net
この糞アンチども
文句あるなら買うな。お前らに買ってもらわなくて結構

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 07:13:17.97 6RrqtkrH.net
発売直後はスゲー好評だったのに、やはり先発ハードと同じ流れになったか…
「クリア後やるのは1割未満、だからクリア後要素はやっつけでいい」って結論で作られたゲームだからしょうがないんだよな
実際結構売れてるみたいだし

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 07:14:29.77 6RrqtkrH.net
こっちだ
205 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/11(水) 18:16:59.82 ID:A2KO/7ti
発売直後はスゲー好評だったのに、やはり先発ハードと同じ流れになったか…
「クリア後やるのは1割未満、だからクリア後要素はやっつけでいい」って結論で作られたゲームだからしょうがないんだよな
実際結構売れてるみたいだし
209 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2015/02/11(水) 18:24:58.39 ID:7HMAmhcO
ゆっくりと平和な流れ→誰かがクソゲーと叫ぶ→なぜか湧き出る否定的意見
→「またPCなんかと同じ流れになってしまったか」さん君臨(発売から何回も聞いた言葉)
この間僅か30分ほど。このスレ怖い

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 07:15:35.84 6RrqtkrH.net
発売直後はスゲー好評だったのに、やはり先発ハードと同じ流れになったか…
箱スレの時とまったく同じ流れだな
序盤は面白いが後半つまらなくなるためだんだんと愚痴が多くなる

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 07:43:52.26 VT0DM4Hz.net
素晴らしいくらいにテンプレートの嵐でこれはこれで凄いな
発売日から暇があれば覗きに来ていたがやっているの同じやつだろw

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 09:16:00.20 2NmK0xHH.net
ちょっとでも不満が書き込まれると荒らしてうやむやにするんだよな

509:キョウ
15/03/29 09:23:34.29 AJXHPKby.net
僕の立てたスレを荒らしたやつらに、
自らの非道を自覚させるには……

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 12:35:07.80 67jvU3tW.net
買って数ヶ月、ようやく氷ダンジョン人狼宮へ到着。
ここでアイテム掘りとレベル上げやってますが、前衛のステータスの上げかたはAGI25まで上げた後は何が必要ですかね。 装備の必要値を考えないといけないのでしょうけど……

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 13:23:24.72 TEcbz/mP.net
>>494
最終装備見据えてるならvit20(盾役ならMAX目指す)
アタッカーならSTR(レンジャー使ってるならLUK)
PIE10あるとミスリル装備使えて1周目なら何かと便利
ちなみにAGI25もう振った後?
盾ならAGIたいして必要ないし
二刀使う予定無いならそれも必要ないよ
まぁどうにでもなる!

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 13:26:02.57 67jvU3tW.net
ありがとうございます!!

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 13:32:10.96 J053ue4C.net
ようやく後一つでプラチナゲットだぜ
のこり一つは・・・アンナのパンツ
ちょっと黒の迷宮にパンツ探しに行ってくるわ

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 14:01:44.41 i21w7/bX.net
>>482
だよな
ユニークの仕様は増築を繰り返して変なことなっている温泉街の安宿みたいなもんで
これ以上増築しても良くならんと思う
一から作り直して欲しい

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 14:02:29.02 R/bQXvqA.net
LV上がりにくい癖にLVの影響が強いから、途中からハクスラ目的からLV稼ぎ目的みたくなってそこから一気につまらなくなったんだと気付いた
デバイン二種>>>>>ハクスラ(笑)過ぎてムカついてくるわ
経験値稼ぎの場もちゃんと作っていればメリハリが出て面白くなったと思うんだがなぁ
蝶の経験値がまとも(5倍以上


516:)になってれば巣狩りウマー、ハクスラ楽しーになれた気がす …さて売ってくるか。クッソ損したわ。一週間持たなかった



517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 16:08:52.98 zDnvrQ0n.net
>>493
スレはお前のものじゃない

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 18:18:14.72 B9t68MNi.net
>>500
園児の戯言だ、スルーしてNGするがよろし

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 18:27:44.80 9e73X4PD.net
「このスレは僕のものだ!」だかって反応して欲しかったんだろうに

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 19:01:08.41 JIrO4V/F.net
周回するときってレベルもスキルもリセットされますか?
一応13まで上げて転職考えてるんだけど
スキルリセットされないならスキル覚えきってからのがいい?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 19:25:13.20 WO+Uz0b9.net
>>503
wikiに乗ってるが引き継ぐ
詳しくはチャートから二週目をみるといい

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 21:51:50.76 SKSsQjhD.net
雪と森の廟でポイニーベル撃破~…ただ途中で出てくる鳥人間が怖い…死んだり連れ去られたりで
怖いのでLV上げでLV11でもうすぐ13だし転職しようかな…周回はしないし今のうちにやってみようかなと
関係ないけどなんか絵が描けるようになってる…?janeStyleだとムリっぽいけど…

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 22:25:20.82 lav/ai+/.net
>>505
その時点でハーピーに出会ったら閃光退却。
場違いな強敵は相手にしないほうがいい。
追加された装備品、特に装飾品がなかなか出ない。
サキュバス・アスタロトが装飾箱を持って来なくなったんだけど。

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 23:16:15.35 VT0DM4Hz.net
クリア後のステージで別のキャラが運んで来るようになるよ
待てなければシンボルにフォースチャイムしてムミック狩れば落とすこともある

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 23:19:03.89 MFWtxqLG.net
>>506
その場違いな強敵とか飛び抜けてレベルの高い敵とかって、なんか意味あるの?
退却するのが楽しいのか?

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 23:22:55.14 Rs1UKmTj.net
>>508
なぜそう煽るのか
意味は自動でやってるやつに痛い目合わせるためだと思ってる

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 23:25:28.70 NIZrTjVt.net
装飾品なら森の狭間だな
ランダムだがステータス+5の補正がつくものもあるから早めに取りたい
だが追加装備でも自動蘇生や連れ去り防止アクセにはDRがついてこないorz

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 23:51:52.20 MFWtxqLG.net
>>509
え…ただの嫌がらせ? Lv高い奴は見た目で分からんからいちいち確認するのが糞面倒なんだが

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 23:57:30.89 WO+Uz0b9.net
ぶっちゃけ嫌がらせだよ
倒しても旨味はあまりないし、死ぬと面倒だから

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 00:30:09.29 v0XpKPRx.net
>>506
ありがとー
杖のヤツで退却してるけど もう倒せるかな…?と試すと当たらない仲間呼んで増えるダメージ増えて死ぬ…という事繰り返してるー
今は別の所へ浮気中…くノ一に首刎ねられた…虫もブレス?や数で苦労すると思ったらLV高いの奴らだった…
今気付いたけどここVita版のスレだった…スレチだったスマン…PC版のスレもしかしてない…?
一応Vita版も買ってるけどまずPC版からやってるん

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 00:59:24.70 KEFjhWYU.net
個人的には全部ワンボタンで済む方がつまらないけどな
アクセント程度のハプニングはあった方がいい

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 01:17:01.10 LGH7wFHx.net
最近のゆとりRPGに対するアンチテーゼの意味もあるんだろうけど
ただ面倒臭いだけだよな

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 02:40:34.66 GRBeuejp.net
強敵に


534:対しての見返りが無かったら、まあ嫌がらせとしか受け取れないよね 待ち伏せで唯一の上位宝箱とセットで出てきた時は殺意すら覚える。なお退却する模様



535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 03:37:52.45 x6d1Y/Cx.net
>>442
家庭用が動いて当たり前だから自分の環境って思いつかないんだろうね

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 05:09:50.04 TUgWVVmh.net
場違いな強敵がいる→それが誰なのか知識が問われる、自分の成長を感じれて楽しい部分
高LVがー→高LVいないと敵識別役(才能)がゴミ化するのでいないと困る
見返りがない→開発者がアホとしか言いようがない

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 05:36:30.33 sPY8pQx9.net
開発がアホだったら売れぬけないだろ
ここの作品を買ってきて思ったけどさ買っても2,3作品だよ
2作品くらいで合わないところが苦痛に感じたら次回は様子見をした方がいい
アンケートしてもスルーなのか都合がいいように解釈しているのかレベルで取り入れる気がない
ただここの作品が初めての時は好きなジャンルであればそれなりに楽しめる←だから修正の必要もなし、クリア後なんて~なんだと思う

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 05:40:47.55 sPY8pQx9.net
あ、、(>>518は強い場違いば雑魚敵が序盤に出てくることにたいしてか>>519だがスルーしてくれw)

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 08:26:51.91 x6d1Y/Cx.net
場違いな強敵はwizのハイウエイスターやボーパルバニーとかからの伝統としか
設定上そのエリアの生態系の頂点として受け入れろ

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 08:53:20.98 74e6deJ2.net
場違いな敵もみんな隣接エリアに出現するやつらだから
ちゃんとした意図があって設定してるんだろうね

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 09:04:53.18 sPY8pQx9.net
その辺の設定を生かしてクリア後のステージとか超短編ストーリーみたいに持ってきて欲しかったな

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 09:57:36.18 2Wrj5Fuu.net
wizは狩れるモンスターを選ぶ作業も楽しかったんだけどな

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 10:56:01.62 6tjzZ/XI.net
>>521
そういうのは見た目でわかるようになってるよ
そのため皆の記憶に残り共通の話題となる
Busin0のボギーキャットやエルミ2のエンプーサなどもそう
エンプーサなんかはAAがあったりと人気がある
剣街は療養させたいがため単にレベルを上げて強くして事故死を狙ったもの
ただの嫌がらせで終わってしまっている
せめて強雑魚を倒したらなんらかのボーナスがあれば良かった

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 12:17:29.69 rcmqDmsZ.net
お、オーディンさんがいるから

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 12:46:42.43 x6d1Y/Cx.net
>>525
ボギーキャットやエンプーサとやらにボーナスあったっけ?
見た目で分かるし、お邪魔難キャラにボーナスやの特典やのとぬるい言い様
難癖つけてるとしか思えん

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 12:47:02.82 5lQJTPVl.net
>>523
ウゼェよアンチ 嫌なら買うな

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 12:58:13.00 +CvLdgMd.net
要望書いただけでアンチ扱い

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 13:34:17.22 GSThkfFs.net
俺なんてウンチ扱い

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 14:31:57.65 sPY8pQx9.net
>>528
じゃあ言い方を変えようか
こういった設定や裏設定があるとしたら資料集の販売とまでいかなくてもいいから
公式辺りに背景設定みたいなレビューの書き置きコンテンツがあったら嬉しいな!

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 14:46:24.37 5lQJTPVl.net
>>531
私達はTeam Muramasa.communityというコミュニティサイトを立ち上げ


551:、運営しています。 エクスペリエンス製品ファンのコミュニティサイト http://team-muramasa.com/munity/



552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 14:46:50.93 5lQJTPVl.net
引用しただけで、俺は社員じゃないよ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 14:51:54.78 TUgWVVmh.net
売りにいったら状態良いのに査定1000円で驚いたが新品が店売り2999円で納得したわ
もうデモンゲイズ中古3680円より安いとはな

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 14:55:22.07 sPY8pQx9.net
>>532
お!ありがと!
今している作業が終わったらゆっくり読ませて頂きはます

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 14:55:30.36 sPY8pQx9.net
>>532
お!ありがと!
今している作業が終わったらゆっくり読ませて頂きはます

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 14:56:32.74 sPY8pQx9.net
>>532
お!ありがと!
今している作業が終わったらゆっくり読ませて頂きはます

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 15:00:06.03 sPY8pQx9.net
申し訳ない、フリーズしてブラウザバック連打したら連投してしまった

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 15:10:16.09 6tjzZ/XI.net
安宅さんはゲームを面白くする方法としてハイリスクハイリターンをUstやインタビューなどで語ることあるけど
実際はリスクばかり増やしているのよね

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 17:44:48.07 4OjRA6hx.net
待ち伏せシステムは良く出来てたと思う
ノーセーブの中どんどん強くなる敵と戦ってると変な汁が出る

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 18:20:25.13 UI+/8oQW.net
待ち伏せ自体はいいんだけど、そのせいで
通常戦闘で宝箱ドロップしない仕様になるのなら
待ち伏せはいらない、通常戦闘が味気なさ過ぎる

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 18:39:54.80 KEFjhWYU.net
玄室が形を変えてるだけで伝統のお約束ってやつなんじゃね
つーか円卓やデモゲでも通常戦闘での宝箱ドロップって無かった気がするが

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 18:40:04.80 9KLxqhlr.net
上見るとユニーク掘りは苦行というか辛いみたいだけどさっさと二週目言ったほうがいいのかな?
能力とか転職考えると

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 18:46:10.11 oxvdJ3G9.net
最強アイテムが取り返しの付かない要素になっても構わないなら2週目行った方が色々楽
ユニーク掘りが苦行になるってのはそれが気になる人達だから

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 18:51:24.84 9KLxqhlr.net
>>544
ありがとう
転職履歴埋めてめんどくさくなったら二週目行きます

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 18:57:58.90 p5s3l6k1.net
>>539
実質ハイ面倒ノーリターンだよな

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 18:58:50.43 p5s3l6k1.net
>>542
円卓はあるよ 結構いい装備が箱あり通常戦闘で入手可だ

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 19:05:23.35 1yzVtC87.net
>>539
リターンは1や2ほど増えて、リスクや面倒くささは10、20要求される感じだからな

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 19:13:11.21 KEFjhWYU.net
>>547
そうだったか忘れてんなあ…
エサ作りまくってた記憶しかねえw

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 19:16:51.91 oxvdJ3G9.net
確実性とか効率考えるとエサで釣った方が断然いいから仕方ない

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 19:32:14.04 UI+/8oQW.net
>>539
生命点も今の仕様だと面倒、リスクばかり感じてしまうもんな
ダンジョンで生命点使って特殊スキルがあれば良かったのかも
生命点使いたいけど療養やロストの危険が増えるから思いとどまるとか

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 19:35:21.23 rgqO3gqr.net
やっとクリアした
色々不備不満もあるけど楽しかったから他作品もやりたいんだけど
ここで書かれてる様に似たようなシステムなのかな?

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 21:32:54.82 VyH6uYVV.net
これ以外だとWizエクス2しかやったことないけど、ダンジョンがつまらなかった。
似たようなデザインのマップを延々と歩いてた覚えがある。

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 22:49:31.03 xKcPoyui.net
>>552
レアアイテム堀りに関してはデモンゲイズ以降とそれ以前、って感じでおおまかに分かれてるかな
育成面だと
全滅したらそのマップに死体置き去りになるから複数PT推奨なジェネレーションエクス系列(金でも解


574:決可能) カジュアル向けでお気に入りのキャラ育てつつ便利魔法が早期に使える円卓系列 戦闘面は大体どれも似た感じw



575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/30 23:17:14.82 LGH7wFHx.net
>>554
ありがとう
キャラ大所帯好きなんで
ジェネレーションエクスとやらを調べてみるよ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 03:25:05.93 xT1r16QR.net
星樹の果実で固まった、だとorz
団員便覧だけ開けてもどうしようもねぇw

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 03:43:26.97 uHBr4aSy.net
>>555
ジェネレーションエクスはPC版だから注意な
Vitaでやるなら、リメイク版のオペレーションアビス&オペレーションバベル
バベルは発売まであと1か月あるけど

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 04:12:49.65 ezMl8ynm.net
>>534
ソフマップへ傷み無しの良品を持っていって査定して貰ったら3,000円だったぞ?
買取額1,000円とか、古本市場かブックオフくらいだろ。

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 05:17:46.28 Ssin6elk.net
本家wizやったことが無いなら
リルガミンサーガやってみれ(´・ω・`)

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 06:52:48.21 EdZVuEFl.net
近くのゲーム店の中古コーナーで剣の街の異邦人はないかと
「あ・か行」探しても全然ないんだよ
で、ゲーム店のパートの若い兄ちゃんは「ソードのまちの」って読んでるんじゃね?と思って
「さ・た行」を確認したらマジで置いてあってワロタ

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 07:34:57.00 LUELrpgA.net
近くのゲーム店の中古コーナーで剣の街の異邦人はないかと
新作コーナー探しても全然ないんだよ
で、ゲーム店のパートの若い兄ちゃんはクソゲー認定してるんじゃね?と思って
ワゴンを確認したらマジで置いてあってワロタ

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 08:05:34.51 TbGSNmib.net
駿河屋3400円買取

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 08:09:57.44 dpJC/tHA.net
>>559
本家はアップル2時代から制覇しとるんだわw
ありがとうね

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 08:12:18.87 dpJC/tHA.net
>>557
バベルってのは1ヵ月後なんだね
色々と夜調べてみたけどアビスってのが絵も少し好きだから買ってみるよ
みんなありがとね

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 12:16:02.07 /H5eUnc3.net
>>558
ゲオだな、新品が2999だったこっちの地域だともう値崩れ始まってんのさ
尚、俺が買ったのは値崩れする一週間くらい前(税抜き4500円)だった模様。激萎ですわ
二年以上前の世界樹Ⅳでも3500円したから流石にむかついたわ
マジでアホな経験値調整した開発者はくたばれ

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 13:10:00.56 9r6PASQY.net
世界樹4転売できる値段で売ってるんだな
うらやましい

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 13:17:20.20 FaeVIW8x.net
ゲオが滅茶苦茶なだけだろ
発売直後に一気に値下げして少し経ったらその時の販売価格以上で買取りしてるとか見かけるし
このゲームはそんなに投げ売られる物じゃないと思うけどなぁ

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 13:30:13.21 6QwTL6eQ.net
サムライ13ダンサー14ニンジャ15クレリック26ニンジャ 武運
 
ナイト13サムライ13ダンサー14ニンジャ15クレリック26ファイター 選ばれし
 
サムライ13ナイト13ニンジャ15ファイター13クレリック26ナイト 不屈
ファイターLv6→サムライLv4→ニンジャLv6→レンジャー21→ニンジャ 鍵開け
クレリック13ナイト13ダンサー13ウィザード30ニンジャ15クレリック 鑑定
 
レンジャー4ウィザード14ダンサー13クレリック30ニンジャ15ウィザード 野生
という計画を立てたのですが、アドバイスください

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 13:33:25.05 XyD7twLx.net
>>568
がんばれ

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 13:34:41.30 6QwTL6eQ.net
昔エルミゴシック売ろうとしたらTSUTAYA500円でゲオ1700円だった
何が言いたいかというと在庫やら設定ミスやらで値段は結構上下するということ

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 13:58:03.74 9r6PASQY.net
>>568
絶対途中でだれる・飽きるだろうから2回転職くらいで組みなおせ
3職目やってる段階で飽きてないなら2周目からの転職考えればおk

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 14:24:35.21 6QwTL6eQ.net
lv13で経験値8万
lv30で経験値95万
過去スレで無転職だと35lvくらいになるとか言ってる人がいたからlv13程度の転職は然程苦ではないと予測したんだけどな

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 14:48:37.20 xT1r16QR.net
下着のDRが低くて困っていた我がパーティに、ゴールドスライムとかいう神が舞い降りた
神の座の肌着+63とオブリタイツ+65でパーティが一気に潤ったわ
蝶以外で初めて255まで行けたし、これは楽しくなってきたぜ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 15:24:31.45 aeEoNQce.net
>>568
ダンサー6→ファイター3→クレリック1→サムライ1→ニンジャ
クレリック5→レンジャー3→ファイター1→サムライ1→ウィザード
な感じで、初回PTは進行を優先したほうがいいぞ。最強キャラは後からでいい

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 15:30:40.49 aqTANY9I.net
>>572
こっちの平均レベルに合わせて敵のレベルも下がってるっぽいからね
レベルアップの速さ変わらなかったような気がする

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 15:40:49.84 6QwTL6eQ.net
>>575
待ち伏せすればいいだけじゃね?
>>574
さすがにやりすぎじゃ?
というか途中に挟むクレリック1とサムライ1ファイター1のメリットがわからない

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 16:00:50.45 dpJC/tHA.net
>>576
1周目だからじゃないか?
士気99無いし

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 16:01:10.26 JF8U/Q0F.net
ファイター1は重装備の心得だろう
これは1軍に死人が出た時用の2軍ウィザードとかでは普通に有りなやり方
でナイトでも代用はできるけど、レベル1転職で最後がウィザードなら気絶ハンマーが使えるファイター(ナイトは4で鈍器)の方が若干良い
サムライは二刀流
クレリックはホーリーウェポンかな
これは誰か1人持ってればいいからあんまり要らないと思うけど

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 16:04:34.63 I2e5nwNf.net
序盤はなかなか上がらねーってなったけど黒の宮殿で待ち伏せてれば30ぐらいならすぐに上がってく

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 16:06:03.64 xT1r16QR.net
おまえらもう好きにやれせてやれよw
転職なしでもシナリオクリアまで行けるから、転職したい時が転職時

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 16:12:32.50 aeEoNQce.net
>>578
クレリックはデバインライフ用のMP目当てやな。まあ適当な奴だから自分で考えて欲しいわ

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 16:48:56.42 6QwTL6eQ.net
スキル・換装みたいな感じで、防具もセット切り替え出来ればいいのに
スキル・瞬装→武器を変えた後通常攻撃か防御のみ出来るとかもいいな

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 17:24:40.62 6QwTL6eQ.net
この世界の竹はえごいな
きっと暴走竹とかいう鋼鉄並に硬いモンスターから取れるに違いない

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 20:09:50.55 xT1r16QR.net
また固まったでござる
やっとムミックから帰ってきた煌星のハンマー+59がまた消えたでござる

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 21:00:29.86 +OImnolF.net
定期的に経験値がどうとか言ってるけど
そんなに経験値足りないなら人数減らせよ
カレンダー届いたでござる

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 21:33:19.67 giv5oD5M.net
このゲームの問題点は経験値とかじゃなくてもっと別にある気が

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 21:36:46.36 MS/wfUyQ.net
来たぞいつものこの流れ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 21:45:20.46 1T+kIGkD.net
BUSHINの罠解除的なシステムありますか?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 21:46:12.95 6QwTL6eQ.net
買って得したアイテムと損したアイテム


610:教えてくれ



611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/31 23:11:21.84 CWEXCY7w.net
>>586
糞アンチ失せろ

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 02:43:55.40 rBHUBUvV.net
>>589
基本的に装備品を買って役に立つのは再序盤くらい、その中ではアイテムとして使える杖や、自動回復のついた指輪辺りが使える
杖や指輪の魔法は呪われるまで使い放題で、呪われても街に変えればまた使える
使用アイテムは役に立つものばかりだが、必要性を感じてから買えばいい、ただし在庫は増えないから無駄使いに注意な

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 03:34:34.18 heFaKVEa.net
>>586
ハクスラゲーなのに気付いたら経験値稼ぎさせられてたってなるレベルで酷かったからハクスラ好きには経験値1択だな

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 12:37:39.12 RyqcJ4EW.net
すんません昨日買ってきたんですが、今後ポートレートが追加される可能性ってありそうですか?

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 14:19:01.85 hoAKPbZe.net
ない!!と思うぞ!!

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 15:19:08.52 RyqcJ4EW.net
レスどうもー
1ページ目以降しっくりくる容姿がなくてメイキングに詰まってしまって…
こういうとこDLCで小銭稼げば良いのになあ

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 15:20:41.78 dzvJy07p.net
GEOで2999プラス税で買ったとみた

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 15:30:30.11 ITbmPISA.net
>>586
おそらく周回の回数制限が一番の癌。ユニークの仕様と悪い意味でかみ合ってる

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 15:31:46.16 SexpPGJO.net
>>595
すごくよく分かる…
もちろん全部初めから入ってれば文句はないのだけれど、
初めはある程度入ってさえいれば過去作のも含め好きなの買えるのは良いかも
自分も気に入ったの数点しか無かったので(いつものパーティ設定使い回してるので合わなかった…) PC版に移った…

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 22:32:50.18 I8u6NeRD.net
ユニーク一品縛りと周回要素の相性の悪さ
命中が無駄に下がるうえ、割とスキルの組み合わせが万能過ぎる転職の仕様
面倒なだけの血統種の魔石リスポン
言うほどアイテムの種類を絞れない待ち伏せの仕様
ここら辺どうにかすれば普通に良ゲーなんだけどな

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 22:47:11.25 SfgbF4WH.net
次回作では先生を救済して下さい

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 23:22:13.74 uRoAbwap.net
>>599
なんていうか、クロブラあたりでチームラなりの一つの到達点にたどり着いちゃっていて
新しい要素を入れるとこっちを立てればあっちが立たないって感じなのかもな

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 23:53:23.56 hoAKPbZe.net
最近前衛は防御しかさせてないな
ウィザードが強すぎるわ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 00:06:09.08 8oNQWRr/.net
ウィザードが強いと言うよりも、空蝉防御してないと1発で沈むというバランスが糞なだけ

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 00:28:20.47 9Rhjdt+O.net
その辺りにいったら最終候補装備の高強化オンリーじゃないと運ゲーだよ

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 02:00:47.54 517RTP0+.net
wikiみるとダンサーLv13→クレリックLv30→(ウィザード)推奨とのことだけど
始めたとき失敗して知らずにそれぞれクレリックとウィザードから始めちゃってて、こういう場合
現クレリック(Lv13)→ダンサー(Lv13)→ウィザード(Lv30)→クレリック
で行くとしてこの場合クレリックに戻っても転職回数はカウントされてまうんやよね…? 経験値も無駄にしてる気も…
このままLv30までクレリックしてからダンサー→ウィザードになった方が良いのかな…(現在それぞれLv13
途中術使えないところ(水


627:中とか)あるみたいでこれだと間に合わないっぽい?



628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 02:03:14.66 zKNEQHUR.net
空蝉なしでも255待ち伏せいけるけどなー、というか空蝉まで付ける枠足りないわ
ナイト盾だがグレーターデビル×2とか来なければ問題なく耐えられるし
初手前衛デバインアーマー、後衛歌からのヴェールが基本
2ターン目以降一人をフルキュアかファイナルキュアで盾役を常時回復させるのが大事

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 02:27:18.25 D1o7yLR8.net
>605
毎週全ユニーク(1000時間ぐらい掛かるかもしれん)取るとかだったら多少不便がでるかもしれないが
ある程度強くなったら2週目にいくのならそこまで深く考える必要はない
スキルトークンさえ取っておけばどうせ2週目で必要スキル全部揃った上で最終職になれる(はず)

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 02:56:11.46 9Rhjdt+O.net
1000時間で取れれば運いい方だろ

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 03:30:24.33 8oNQWRr/.net
>>605
好みでいいと思うけど
クレリック(Lv13)→ダンサー(Lv13)→ウィザード(Lv30)→クレリック
で行くなら、現ウィザードは
ウィザード(Lv14)→ダンサー(Lv13)→クレリック(Lv30)→ウィザード
にすると3つ目のクレリック時にハイキャストが使えてかなり便利
最初からウィザードLv30にしてもいいけどね
歌い手が複数いると便利だから、ダンサーは経験しておきたい

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 07:58:34.50 yhdayhUq.net
>>605
同じ職業を2回やってもスキルトークンはもらえるからそんなに気にしなくて良い
ただ戦力が激減するので、基本的にスペルユーザーは覚え終わるまで転職するべきでないと思う

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 10:15:21.20 517RTP0+.net
みんなありがとう 同じ職業複数回してもスキルトークン貰えるのはメカラウロコだった
>>609
ありがとう それで行くよ! Lv14がキモなのね…ふむ
>>610
自分もそこが気になってた…今までなら自分も転職せずにそのまま行ってたかも
ただ今回呪文禁止エリアが水意外にもあるっぽいのでやはり呪文以外の攻撃手段持ってた方が良いのカナ…と悩んでた
開始時いつも通りにクレリックとウィザードなんも考えずに入れちゃって失敗…wikiとかもっと深く見とくべきだったな…

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 10:59:37.98 eXV/o5Yq.net
1周目ならクレ13→ウィズ30みたいな転職でも十分。
水場はアイテム投げとけばいい。
ちなみにダンサーの連続アイテムはたまにフリーズするから注意。

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 11:40:16.32 zKNEQHUR.net
>>611
別にホーリーシールドとウィザーボルトでええんやで、回復アイテム使ってもいいし、特器投げて異常狙うのもいい
後半のスペル禁止もやはり水中だから安心しろw

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 12:22:36.49 4inWDwyM.net
転職計画立ててたり、ボス戦でMP管理失敗して負たり、そのリベンジのためにレベル上げしたり、レベル上げ最中に思わぬ良品拾って転職計画変更したり
そんなWizの序~中盤が好きだわ
ハクスラ特化の終盤ももちろん楽しいけどね

何が言いたいかっていうとユニーク制限はクソ

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 12:36:46.90 zKNEQHUR.net
それでもデモゲよりはマシになったわ、周回するよりリセットした方がいはやいからリセットゲ~だったし、エデンのサークル遠いし
制限があるならあるで、その中で最強目指したい病だから困る
スキルスロットの関係もあるし、1周目のうちに16人の種族と最終クラスを決めなければ……

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 12:47:01.30 18mAmBYZ.net
次元の歪みまで終わったけどノーブルメイデンさんが一番強かったな

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 13:18:55.77 517RTP0+.net
>>612
マジか…フリーズとかそういうところもっかい確認しとこ…
クレリックはミグミィ ウィザードはエルフにしてたから元に戻そうかと思ってたけどそのまま逆で行こうかな…
>>613
いわれてみればそうである… 前も(円卓クロブラデモゲなど)使えたか覚えてなかったや…
>>615
自分デモゲ大好きです…ただ不満点もちょっと分かるかも…
やっぱりユニーク関連がまだまだ練り足りないのかな…チームラ関係
デモゲは家賃が感覚的に負担だった…気軽にホームから出て入ってが出来ないのはツラかったな自分のやり方的に
Wizの頃からちょこっと戦っては大分余裕あるうちに帰ってを繰り返す石橋を叩くプレイだったから

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 13:42:04.17 WzGUOkum.net
狐の短刀って致死ついてるの?ついてないの?
wikiだと致死?って書いてある
表示されてないけど致死あるっぽい的な意味?

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 14:01:29.82 18mAmBYZ.net
>>618
ついてるかもしれないしついてないかもしれない
つまりランダム

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 14:36:18.06 WzGUOkum.net
なるほど
そういえば過去ログでそんなこと言ってたような

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 15:37:55.18 Iz5GxX34.net
>>617
練りが足りないというか
何かちょっと弄ると他が壊れ、それを治そうと修正すると
また他の所が壊れる感じ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 20:09:10.62 NIjWWkR+.net
ここのゲーム至ってシンプルなんだし
そんなにバランスる取るの難しいとは思えないけどなぁ
むしろ変な拘りとかそういうのがクソ要素産んでる原因にしか思えない

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 20:26:26.10 /1h7xGFf.net
最後に異邦人みんな現世に帰れる?
クリア無理なんで結末だけ教えて欲しい。

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 20:36:15.92 yhdayhUq.net
>>623
ネタバレ


キョウさんは帰れない

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 20:49:56.85 D1o7yLR8.net
>622
最低でも剣街に関してはユニーク制限さえなくせば普通に良作だったのになぁ
何の意図があってアイテム掘りを不快にする中途半端な制限したんだろうと思う

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 23:04:43.39 18mAmBYZ.net
周回制限ってなんでつけたんだろ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 23:12:55.51 zKNEQHUR.net
>>616
ボスの中では間違いなく最強
雑魚も含めるとまだ255アークデビルさんが倒せねぇorz
最終的なクラス考察してみた
ファイター  豊富な装備と不屈があるものの、リピートでジェノサイドが発動しないのが難点
ナイト 装備面やHP上昇の点で優秀、暗撃使用時に強制かばうで隠れる解除されるのが難点
サムライ   修羅強制習得によるコマンド入力ミスが怖い、がそれ以外はおおむね難点なし、狙撃プレイをするなら最有望株
ウィザード 後衛最本命、以上
クレリック 全員ウィザードだと寂しいので欲しい、が聖なる魂は言うまでもなく、蘇生&連れ去り対策の杖、緊急時や初手の補助魔法に前衛でも無駄がない
マナ回復2の拾得者が増えるとバグるらしいので、人数はほどほどに
レンジャー 超集中強制習得、不要
忍者 スキル自体は優秀だが、隠れる強制がリピートに影響するのが難点
ダンサー 上位ステップは命中低下が痛いので、リピートで強制トライステップになるのは意外と問題にならない、狙撃を使わないならありか

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 23:50:33.59 zKNEQHUR.net
途中で送っちまったw
以上を踏まえたところ、前衛はサムライ、後衛はウィズクレだなやはり
で、サムライ8人は多いから�


651:シ分ダンサーにでもするかな



652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 23:53:18.48 18mAmBYZ.net
マナ回復Ⅱってバグるの?
初耳だ

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 00:01:26.86 cgVuCX/y.net
STR補正最高値なのと
空蝉回避修練暗撃必殺分のスキル枠浮くから忍者一択じゃなくて?

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 00:06:08.88 X5IhK9i6.net
>>630
カタログスペックはいいけど、強制隠れるからのコマンドずれが致命的なんだよな

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 00:24:52.06 cgVuCX/y.net
そうなんか
初手で2人強敵に影縫い、残り1人気絶武器で暗撃して後衛マスターキャストマルチアボイド
生き残りやすいから忍者使ってたよ
そういや○○を探している
とか出るのも回避に該当するんかな

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 00:54:42.02 gXNae03Z.net
最終的にいろいろ試したい時に邪魔になるスキルは避けたいよな
欲しければセットすればいいわけだし、今回周回すればスキル枠豊富だし
Sレンジ気絶武器乱れ撃ちで常に最前列を気絶させるのも楽しそうだなぁ、そうなるとウエポントリックが邪魔になるけど
2週目まで後8個、ここからが本番か

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 07:49:32.78 ADOHiu3H.net
乱れ撃ちは列指定だからトリックとは食い合わないだろ

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 09:14:29.98 POVgblgK.net
『剣の街の異邦人異聞~紅い旋風・響~』

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 10:59:02.08 noUKuLmE.net
>>627
この感じだとクククウウウでPT組むのもありな気がするね
でも、やっぱHP欲しいからサササウウウが妥当か
どうせ最終的に前衛は防御安定みたくなるし…

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 15:01:48.44 yDoQ80LG.net
前衛も後衛もウィザードでドラインボルトかオメガインパクトぶっぱが俺の現状

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 16:45:38.68 LPMxliZB.net
買ったらラストクロニクル月貞理羽って同じカード三枚入ってたんだけど
普通違うの入ってるもんなんじゃないのこれ?

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 19:13:06.66 XnXibRf+.net
よくわからんけどTCGって大概同一カードは3枚くらいまでデッキに入れられるから、
その分って事なんじゃないの?

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 20:23:34.69 wKSVltcI.net
このゲームの唯一の売りはネイ侍のポトレだと思います

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 20:28:07.99 XnXibRf+.net
ネイ侍って後ろの方にあるパンチラって言うかパンモロがクッソえろい奴の事?

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 20:45:03.43 ktpHsfJY.net
ヘルガさんが胸のとこだけスク水っぽいのが気になる

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 22:34:25.45 POVgblgK.net
基本的にネイはエロい

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/03 23:23:55.22 8X3VKE9B.net
いやいや待て、ダンサーネイが一番エロいだろ

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 01:41:37.56 wAm/XgjS.net
>>634
乱れ撃ちはリピートすると同じ敵狙うけど、敵の隊列が変わるってSレンジで届かなくなると最前列に変更される
このオートターゲットを利用して最前列を気絶させながらヴェールでウマーする時に、ウエポントリックが邪魔になる
>>636
グレーターデビルとか相手にしなきゃ255でも耐えられるよ
ただし初手デバインアーマーだからなおさらクレリックの価値があがるという
まあ必要なスペルだけ付けられる方がコマンド選択は楽かもしれない

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 01:50:59.22 rbwH0Ii1.net
>627


670: ファイターがリピートでジェノサイド発動しないってのもマイナスだけど サムライも切り込み3種と修羅2種が邪魔に思う



671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 07:42:22.63 fUyttMQG.net
お前ら本当に文句ばっかりだな
俺なんて
・回転床や通れる壁でもオートパイロットが途切れない
・ユニーク制限撤廃
・周回制限撤廃
・スキル配置のカスタム化
・自動発動スキルのON/OFF追加
これくらいしか変えて欲しい事無いわ

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 07:46:27.25 CTg07m4C.net
PC版だと、エディタでウザいスキルだけ未習得に出来るんだよな

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 07:46:41.90 miE6jsml.net
ダンサーネイは完全に痴女だろ
一方侍ネイは一見奥ゆかしい着物姿と思わせておきながらパンモロを繰り出して来る
実際エロイ

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 07:47:57.02 CTg07m4C.net
>>647
それPC版なら全部楽勝じゃん
PC版買えよ

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 09:24:12.85 DKX4bPQg.net
ファイターネイのあの巨乳をアピールしたポーズは、いったいなんなんだ!?

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 09:39:07.41 KH4BVKS6.net
ファイターネイほんとエロい

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 09:49:15.12 N+LWwu7R.net
ネイ侍のパンツのひもを緩めて脱がした後に眼帯をはかせたい

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 10:08:18.73 myg9BMog.net
ネイはpie42に届かない産廃

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 10:17:14.56 wgIUJA8B.net
でもそんなの関係ねぇ

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 10:54:48.15 DKX4bPQg.net
基本的にネイの女性は、防具で身を守る気がない

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 11:05:53.06 A0okY+11.net
>>647
俺は
・ユニーク制限撤廃。いつになったら周回いけんの?
・経験値の調整。ハクスラはオマケ?経験値稼ぎするゲームですか?
・メッセージスピードの調整。高速表示推奨の味気ない戦闘になってるんですが?
くらいだな
難易度は非常に低く先制されようがまず確実に対処可能であるが、プレイ時間引き伸ばしのために経験値は非常に少なくした
なんていう馬鹿みたいな調整は本気で勘弁

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 11:14:22.47 ag+BWHot.net
そりゃあミスr・・・
あっなんでもないにゃー

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 11:38:42.41 31CT8fX7.net
>>647
それと宝箱でるのが待ち伏せだけとかもうやめて欲しい

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 11:55:32.34 pyy37705.net
>>648>>650
マジでッ!?(横からだがスマン)

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 12:15:14.70 rbwH0Ii1.net
楽勝(改造)

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 12:34:12.84 pyy37705.net
>>661
あっ なるほど…
待ち伏せの…………………も早送りしたいけど弄るのは怖いな…

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 13:35:59.57 oE9zFrL2.net
>>662
メモリエディタでちょっといじったり、実行ファイルを数箇所書き換えたりするだけだよ
何が怖いんだよw

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 15:47:19.25 NyHQCKok.net
同一性保持権の侵害で訴訟されても全く文句は言えないからな

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 17:29:03.27 miE6jsml.net
氷結の廓まで来たけどクソゲ認定して投げそうだ
何とかしろ

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 17:35:12.34 RqNfa4Vd.net
>>627
255アークさんグレーターさんはDR90確保すれば気絶でもしない限り
防御しなくても聖なる光1で間に合うレベルの攻撃しかしてこないよ
しかも割とやわらかいから倒しやすいし
それよりゴーレムとかサージェントあたりのほうが怖い
DR90でも割と落ちる
ファイターは何より反撃勝手に出るのが問題
奥にいて欲しいやつを引っ張り出しちゃう

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 19:42:19.81 otqEWREE.net
ユニークって売ったらその週


692:ではもうでないよね?



693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 20:05:49.12 CSj2UsNU.net
>>667
捨ててもその周では出なくなる
ムミックに渡す以外で手放すとロストだから装備しないなら倉庫にでも入れておくといいよ

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 20:28:11.61 otqEWREE.net
>>668
だよねー
勢い余って売っちゃった

さようならシールドエンペラー
次週でまた会おう

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 20:47:09.76 Uw4udmCOF
ハーピィを無理して追い詰めてみたらフリーズしやがった(絶望)

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 21:05:26.16 CSj2UsNU.net
>>669
同じことしたことあるよ
それからは必要なアイテムだけ必ず倉庫に一度預けてから所持品売却してる
安心して一気に売れるから圧倒的に効率がいいぞ

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 22:03:10.34 i4MfXURr.net
ユニークは売却不可にするか売却時に確認メッセージ入れればいいのにな
これだから糞UIとか言われるんだよここのゲームは

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 22:28:56.68 wuxpDxKn.net
UIはホント酷いな

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 01:34:31.70 c3ahPpGC.net
>>666
うちの盾は主人公だからなぁ、下着のDRが足りなくて85止まりだぜorz 乱撃かなんかでデバイン貼ってても1000位づつ削られて落とされる
まあ大抵は受け切って死ぬから、すぐ退却すれば大した被害にならないのが救いか
やはり必要なのはスキル封印・並べ替えだよな、そこに気づいただけでも日本一はすごいわ、最新作買ってないがw

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 08:57:24.33 uLtBuaUe.net
いつまでも二周目行けないしもうやめようかな

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 10:46:41.70 fk5jNnDp.net
せめて周回制限無しか周回数分ユニーク入手可能ならなぁ
いや、どうせ5週しないから自分はとっとと2週目行ったけど
なんか釈然としなかったわ

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 11:14:11.82 XtROukMV.net
取り返しの付かない要素ってRPGでは割と嫌われる要素だからね
それが戦歴(死亡・全滅・逃走回数等)とか完全自己満足な物ならいいけど、最強アイテムという実用性があるものだったら気にならないはずがない
確かに、実際5週分なんて集めないだろうけどさ・・・

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 12:01:39.00 Qh6q7IV4.net
売ったら在庫に貯まる質屋システムの方が好きなんだけどな

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 12:33:14.83 I0gIqUWf.net
これってPS2の武神みたいな感じ?

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 13:12:40.60 K91IEMAB.net
BUSINレベルの出来を期待すると幻滅するぞ

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 15:56:32.39 qUWc8a/P.net
ヘルガかわいいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 16:35:18.34 4U86qgcY.net
ピロス「だらしない表情して騎士の風上にも置けん奴だ(・∀・)ニヤニヤ」

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 18:37:03.36 Ntm7Cdua.net
この絵の人って澄ました顔はいいけど表情変化へったくそだよな

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 18:43:42.32 x/ZZTbsI.net
まあイラストレーターであって漫画家ではないから多少は仕方ないと思う

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 21:01:52.71 CihHleuT.net
大嫌いだと言いながらの笑顔、ヒロインですわ~

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 23:31:33.13 iX9irqKV.net
正直デレたヘルガさんよりも
取り乱したレインさんの方を


712:見てみたかったです



713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 01:26:25.37 nykAsTf5.net
正直BUSINは速攻で投げたが剣街は超楽しんでいる
潜在能力吟味はマジ勘弁だわ

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 06:42:20.04 kQBJobf2.net
グルルバさんを口説きたいんだけど

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 07:30:05.78 NuUgW1bY.net
カロンが殺れずに挫折した

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 08:44:21.39 PAzaP2cD.net
一週目とかのよほど高レベルじゃないならマルチアボイドとマルチヒット積みまくればそれで終わる

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 18:36:48.12 9hh+ER59.net
おいィ…マジで氷結で詰まったんだが?
待ち伏せがダルイから最低限の装備取得でスキルでやりくりして誤魔化し誤魔化し何とか進めてきたのにスキル禁止て…
結局レベル上げと装備取得を強いられているんだ
転職しまくってレベルが低いし氷結で待ち伏せしてみたら元気良く飛び出して来たベヒモスにフルボッコにされて二進も三進もいかねえ
どこで待ち伏せしたらいいのか教えろお前ら

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 18:43:37.57 6jc+Alx/.net
>>691
氷結飛ばせ。クリア後に攻略すりゃいい。嵐の廟も終わってんなら方舟行け。

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 18:46:33.81 mCqvLRgK.net
オペレーションオビスとクロスブラッドのDL版半額はキョウまでだから
ほしい方はお忘れなく

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 19:38:38.75 PAzaP2cD.net
乱入するまでにマルチアボイド連打しときゃ大丈夫だと思う
アイテム込みで

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 20:31:00.97 dVswDp9o.net
素直にLv上げしても良いと思うよ、後は手に入り難いアクセの高補正を狙って灼熱のタロスさん狩りもやるのはどうかね?
少しでもDEF底上げしないと生存率に影響するよ

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 20:34:23.39 VSqssK7x.net
>待ち伏せがダルイから最低限の装備取得でスキルでやりくり
そりゃあ詰むわな

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 21:31:34.35 mi7FR1hu.net
待ち伏せがダルく感じるようなら、このゲームはやめた方が良い
っていうぐらい装備とレベルが揃わんと話にならないことが多い

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 22:12:21.70 jUqV9IvU.net
基本的にRPG不向きだろうね。
Lv上げが面倒、装備整えるのがだるいってんだから。

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 22:56:20.53 9hh+ER59.net
固定敵が全くの障碍でしかなくなってる待ち伏せシステムはダルイ
固定敵を倒せば装備種別がランダム、或いは待ち伏せより低ランクでも何かしら出る、っていう仕様ならまだ分かるんだが
逆にこの仕様をダルイと感じない、或いはダルイと感じる心境が理解出来ない、という奴は正直言って思考停止してるとしか思えん
このゲームに特有のシステムをダルイっつってんのに、「基本的にRPG不向きだろうね。」なんてズレた事言っちゃう奴は論外

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 23:11:31.96 VSqssK7x.net
wizで言う玄室で狩り続けるのとプレイフィールはさして変わらんが?
待ち伏せの「・・・」表示がダルイって言うのならわからなくもないが

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 23:20:50.64 2GoXzwfp.net
待ち伏せ中の「・・・・・・・・・・・・・」
今にして思うと嘘みたいな話だけどパッチ前の箱・PC版だとやり過ごす度に出たんだぜ
しかもやり過ごした敵が撤退するのもテンポが悪かったから森みたいに敵の数が多いとマジ苦痛だった
それを思うと今のは大分快適
フィールドの固定敵は士気を上げる為のものと割り切るしかないな
逆に言えば士気さえ溜められれば待ち伏せエリア1個でWizで言う玄室2~4個に相当するし
剣街と違って本当に金し�


728:ゥ落とさないWiz系のエンカウントモンスターよりマシ(剣街は低確率ではあるけど有用アイテムが出たりする)



729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 23:36:02.10 c/9UIZAN.net
フィールドの固定敵が少ないと99待ち伏せが絶望になる1週目はありがたい1週目はな

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 00:07:10.77 m+njgU6U.net
ああ、>>691は触っちゃダメな人種だったか

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 00:27:45.30 SB2NFvid.net
レベル上がりにくいからダルく感じるのかもな

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 00:47:21.60 0SHD9jxO.net
>>703
そういうお前はウザい人種だな

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 02:03:06.93 m+njgU6U.net
うわっ、マジモンだったか

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 02:12:17.83 uFukXHbT.net
光EDと闇EDみたけど・・・
どこで差がついたのか、って感じだな

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 02:17:48.25 BIiXzJdI.net
ハクスラゲーを名乗っておきながらLVの影響のが大きいからダルいんだろうな…
ハクスラ←好きでやる
LV稼ぎ←やらされてる感
LV上がりにくい今作とチームラゲーの使い回しスキルシステムは本当に相性悪いわ
普通のwizのシステムに出来なかったのかねぇ…

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 02:31:18.09 1ouKn+Mo.net
パーティの平均レベルとか主人公の現在レベルとかにするから問題なんだよ
主人公の最大到達レベル依存にしておけば、周回しても99からの転職なら最大値維持になるわけだし

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 07:02:06.31 dUmKLQp4.net
>>707
男と女の差だろう

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 07:51:24.89 /kyt0O/c.net
ゲーム中の選択次第でED別れるならともかく
箱PC/Vitaでわけた意味がちょっとわからんな・・・w

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 09:45:35.23 /qSLWP1U.net
>>709
転職による命中値低下の話?
SPEも最大到達レベル依存にして欲しいね
ていうか個人的にHPやMPの半分引継ぎも無くして
最大到達レベル依存で再算出して欲しいくらいだな

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 11:28:09.91 1ouKn+Mo.net
>>712
ドロップテーブルの流れだと思ってたんだが、レベル低いと補正値低いのしかでない~のあれ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 15:56:59.57 oaBP/1sY.net
高速戦闘でプレイ時間が減ったからから
プレイ時間稼ぐために取得経験値を減らしたのかもな
確かに剣街はレベルが上がりにくい印象がある

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 22:17:42.85 yuJM3WUq.net
ある程度までなら灼熱の小部屋で蝶を狩って短時間で経験値稼げるんだけどね

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:05:55.51 dRUaWCxL.net
ピロスってwikiみたら攻撃力高くて強そうに見えたけど
デフォで二番目だからほかに攻撃して隊列入れ換えない限りベールで無効化されまくる哀れなピエロになる
だから刈りやすいってことでいいんだよね?
ついでにお供も強化消去しないし

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:11:01.32 SD4BDdDo.net
ベール&ボス開幕後列って正直白けるんだよね。シリーズやってる人はベール系統についてどう思ってるん?

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:23:16.82 r5xT3CW1.net
>716
逆に言うと前列に出てきたら防御空蝉でもないと一気に惨殺される
狩りやすいし神村落とすからねらい目なのは確かだけど

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:40:11.74 FezIAXad.net
ついでに彼処はサクサク狩場回れるのも楽
ボスも前に出さなきゃいいからアフターケアもいい

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:41:36.99 98vEvk4h.net
レンジブレイク修羅で片付かないだけゲームになってると思います(真顔

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 00:53:14.61 3bAypGCY.net
>>713
どうせ255待ち伏せになるんだし誤差だよ誤差
って割り切れないとストレス溜まるんだろうなあ
>>717
ヴェール使い放題になるの終盤だし



749:ヴェールさえあれば絶対安全なんてことないし ○○の条件揃えれば絶対勝てるなんていうのはそれに限った話じゃないし このシリーズのボス戦は相手の回復上回る火力無いと死ななくても詰むし 別になんとも・・・ このシリーズの一番のチート能力はかばう系の能力だと思います



750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:25:08.34 bFK5Gk5u.net
よし、ようやく盾主人公のDR90を確保することができたぜ
ムミックさんが返してくれたドランタイツ+60は神装備だわ
図鑑の空白も6(限定下着除く)のみになったが、神村もルエクスも出る気配がしねぇw

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 01:58:05.51 r5xT3CW1.net
あと少しだと思うだろ?
そこからが超長いから

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 02:31:35.71 rG+OSXV/.net
ヴェール無しでピロスだと逆に雑魚一掃してピロスを即倒さないとピロスの攻撃以外で気絶しただけでも壊滅だぞ
でもヴェール取らないMプレイだと火力がないと糞みたいな運ゲーにりかねない
即攻略できる火力がなければヴェール必須
神村ドロップは報告書き込みが正しければピロス2k辺りが平均的な気がする
俺は1週目3kだったが・・・

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 07:28:54.27 SFlCh+TZ.net
神村とルエクスは普通に待ち伏せで出たぞ。
ただ最大補正値+66辺りで森次元デーモンさんLv130越えでドロップしてくれたよ
無強化だったけど今日ようやく拝めれたわ、一周目でも出るもんだな・・・

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 10:16:11.60 D2TmPtBL.net
待ち伏せで死ぬからピロスしかまだ行けない
ピロスならほぼ確実に3ターンで終わるし

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 12:16:18.12 qo8zbbps.net
>>722
俺はラスト6からコンプリートまでで117時間かかった

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 13:13:26.49 bFK5Gk5u.net
なん、だと!?
ヤットスタートラインジャマイカ(棒読
準最強の強化値吟味でも始めるべきか

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 16:46:02.47 OOlx+xTl.net
シリーズやってないからあれなんだけど、下手したら主人公も湖の遺体みたいにポイ粉の材料に成りかねないのだろうか。
どういう事情かは知らんけど遺体も活力溢れるイケ魂の持ち主だったんだろ?

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 17:15:08.27 r4TDdNuP.net
>>729
湖の遺体は光の精霊神がヤンデレになっちゃうくらい彼女に愛された人だから粉の材料になっちゃったんだと思うよ
そもそも別世界の存在である異邦人達はそこまでの加護は受けられないんじゃないかな

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 17:26:39.11 VbdCUJtq.net
あと一歩で光が滅ぶって時に転生してきてそっから逆転勝利
しかも死後の転生に文句も言わず受け入れてくれる超イケメン
そりゃ精霊神も惚れるわな。今回はそれが逝きすぎたようだが

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 18:37:43.90 VqFiP3Kh.net
てかそこまで惚れてるなら生き返らして永遠の命でもくれてやれやw
見た目からして手塚の火の鳥的存在なのに

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 20:18:31.02 SQQEwNEy.net
1周目で神村ルエクス出したけどさぁ
個人的に武器よりも数必要になるであろう防具系の方が欲しいんだよね
特に連れ去り防止装飾品は全部取っときたい感じ

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 23:32:11.88 bFK5Gk5u.net
連れ去り防止アクセは軒並みDRが残念だからなぁ
前衛に持たせられる性能じゃないし、後衛なら杖がデフォでありますし
wikiの次元の歪みをみんなで更新しようぜ!
主に255待ち伏せの宝箱種類

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 23:42:58.89 r5xT3CW1.net
グロム


764:ンド杖・エルダーワンドをサブじゃ駄目かい?



765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 01:25:17.79 O/xb8NKl.net
ようやくクリアしたー
何か後半は即死と連れ去りすりゃ難しいだろ?的な酷い内容な気がしたw
テンポが悪くなるからもうちょいバランス面頑張って欲しかった
後、苦労の割には何か微妙なエンドで虚しさしか残らなかったよ

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 03:51:12.61 9ZKyxqEa.net
このゲームは対策を怠るとPT即半壊がコンセプトな内容だから
初心者からライトゲーマー層にはクソゲー扱いな酷い内容とは思う。
まだ次元デーモンぶたい

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 04:07:57.62 pzYvashk.net
昔ながらのキャラをひたすら育てて最強の武器を探しに行くゲームだもの
ストーリーなんておまけです
神村でないから恐る恐る旧暦大村放流したら2時間くらいで73になって帰ってきてワロタ
攻撃力346*3全種別とかなにこれ既に神w エクスブランドも放流しようかなぁ

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 04:15:10.98 9ZKyxqEa.net
待ち伏せ関連で思ったのは森次元って剣、刀、弓、杖、拳、帽子、服、装飾が特産物なんだな、他に良いのが出る気がしない・・・。
盾と重装系は灼熱次元で出るのは分かったが槍と斧は何処の次元が良いんだろか?、そろそろ槍の良い補正品を集めたいわ。

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 04:28:30.49 pzYvashk.net
>>739
槍と斧なら地下市街で結構出るぞ
兜と拳はどこで狙うのがいいのやら

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 08:35:36.60 jq5Y1ipd.net
これ戦闘画面まで紙芝居じゃねーか

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 09:23:39.96 V5kQlfPp.net
>>740
情報ありがとう、帰宅したらやってみる。
元々紙芝居だけど戦闘処理が速いのが売りなゲームだし個人的にはこのままで良いと思うよ。

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 10:40:23.96 KpQxIURK.net
今さらだけど宝って場所が同じならそこで出てくるどの敵でも同じもの落とすよね?
グレーターデビルもファイターも同じ場所にでるなら同じものを落とすよね?

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 11:50:31.13 e83YGLm5.net
確率としては(上位敵でも低すぎて)分からないけど神村やルエクスがファイターとかだと入手不可とかは無い
多分

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 12:50:22.91 KpQxIURK.net
まあ、とりあえず報告が少ないから分からねってことか
ありがとう

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 14:04:55.01 IPYUAhg5.net
なんとなく「気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない」を思い出した

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 14:08:04.53 vedzByxb.net
なんつーか昔のwizで「?ぶき」をゲットしたときのようなワクワク感がない

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 14:14:15.70 il9CfFLa.net
ヌ ン チ ャ ク

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 14:15:17.33 iDK8IZBt.net
ファラオとかいう蟲から最強装飾品貰えたし
ファイターからもルエクス貰えるんでないかな

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 15:38:20.22 +8VQ4SJU.net
>>747
ムラマサの威力があの時代ほどの
ぶっ壊れじゃないからなあ

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 16:06:32.29 lEn13pjO.net
神村正でようやく1つ上の強さが体感できる
でもそのころには倒す敵がいない

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 16:59:41.26 e83YGLm5.net
神村拾うまでに大抵旧大以下の刀が何本も拾える
で、神村が大抵修正値ないもんだから旧大>無印村正>神村になる悲しさ

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 19:20:29.78 iDK8IZBt.net
1周目でオブリパイク+60拾ってしまった…
2周目ヌルゲー待った無しだな

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 20:44:30.


784:60 ID:9ZKyxqEa.net



785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 22:06:23.49 p7ZQ9a/J.net
>>747
わかる

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 22:57:08.71 pzYvashk.net
>>754
strvitagiを+4するイケメンなアクセがあるからそれを使えばok
ただし精霊と不死に○がないからホーリーウエポンやマジックウエポンでフォロー必須
まあフォローするより魔法で片づけた方が早いかもしれないが
うちにも+69あるけどDR15片手武器2刀流が便利すぎて出番ないわ

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 23:29:48.09 InzHeAXV.net
対不死/精霊はキャラクター側のパッシブで解決できればよかったんだがなあ

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 23:49:33.91 e83YGLm5.net
上位武器は最低○。最上位は◎が基準みたいな感じだからオブリスレイヤーサイドに問題があるのではないか

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 00:10:55.32 GLjb66PJ.net
うーん…図鑑の兜の欄が物凄く歯抜けしてる
255待ち伏せの場合どこで兜集めればいいのか

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 00:14:24.80 s2C8W3cw.net
969 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2015/03/09(月) 19:14:55.27 ID:hng2XumL [3/4]
255待ちでも竜王の谷で10~20回×5に1回ぐらいはワイバーンが兜箱持ってくるよ
255待ちするなら兜が一番の鬼門

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 09:49:42.38 GLjb66PJ.net
流石に糞ゲー認定したくなってくるネ
待ち伏せ制の一番の欠陥だと思うわ…

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 10:30:07.14 h6ax6WxR.net
糞アンチがまた湧いてきやがったか
嫌なら買うなボケ

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 10:48:47.67 E2NRSpEk.net
まあ手放しで褒められる出来ではないのは確か
周回制限・療養・リスポーンとか面倒なだけの要素が多い

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 11:11:02.85 jX4bR4bB.net
リスポーンは黒ブラのトークンみたいなのと組み合わせればよかった気がする
集めた個数に応じて、消費アイテムや、取得しなかった神気スキル習得とか
後はキョウさんがリスポーンすればみんな喜んで叩きに行ったはず

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 11:13:57.79 vnq6WTN/.net
キョウさんは蝶になっちゃったからなぁ・・・
蝶狩りの回数でリスポーンとか?w

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 17:43:15.32 c1ixLu6L.net
ファラオ強いー
仲間呼ばれて結局十字当てる前に後ろに下がられて逃げられて
取り巻きにもこちらの攻撃かすりもせずに殺された…転職Lv上げ中とはいえコイツはまだしばらくスルーかな…

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 18:51:37.36 erkzvDQq.net
>>764
蝶になってからキョウはマーフィーの補佐に回るわけだ
そんで何度も死ぬんだ

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 18:54:09.67 s2C8W3cw.net
血統種蝶はキョウを倒した時に出現するようになる
後は分かるな?

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 21:03:40.70 4JDwGSar.net
魔法ってLRボタンで切り替えていろんな魔法があるんだね
47時間、灼熱をクリアして初めて知った

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/10 23:14:13.35 k0PLUrW2.net
俺はラスボスで気がついた
ヴィタ置く時になんか動いてツボだった

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 00:51:46.24 X7GucOih.net
>>756
そんなイケメンなアクセがあるのか、槍で良い補正値の品を堀当てたら次に探してみる。
蝶の粉が不足気味でさっき蝶の巣で狩ってたんだが拳で足止めスキルは相性良すぎだな・・・
カスっても効力が発動するし隠れ維持出来るしジワジワ削り倒すのが楽しいわ。
ここまでスキルバランス考えるならピコハン系を拳武器カテゴリーに移動させれば良かったんじゃね?
って思うんだがな、特効もドランとオブリしかマトモなの無いし・・・
状態異常用にしては異常追加の種類が寂しい気がするわ

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 00:59:46.19 YDlRfnqP.net
拳なら気絶だけあれば十分だし
星系ハンマーはランダムで致命以外全部付くよ

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 01:23:26.91 IwWtlqN5.net
兜がでないのはそういう仕掛けだったのか、俺も狩場を谷に変えるしかなさそうだ
>>771
なかなか楽しそうだな拳、DRないからしばらく使ってないが
命中が気になるなら必殺の一撃を使うのも手、高レベルの蝶は自動回復でフル回復するから一気に倒したいし

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 03:13:19.69 khqVJ1J0.net
>>769
頭大丈夫か、、?
いや煽りじゃなく

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 08:02:19.13 ZLJ7ld7s.net
>>774
いや、ダメだよ。チームラの開発の馬鹿っぷりはどうしようもない

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 08:25:03.27 sb5EJsKX.net
魔人の鼓動、魔力強化ドライボルト、オメガインパクトで焼き尽くすだけのゲームなのに
こんなに時間かけて武器を掘る必要あるのかな
具体的には神村正が出ないんだけど
(´・ω・`)

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 09:06:22.24 9fovPnn3.net
もう兜に関しては高補正諦めてオーマラソンした方が良さそうに思う
それくらいでないよ兜ワイバーンさん…
アイテムコンプも楽しみの一つなのに本当に開発者アホだろって言いたい

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 09:19:49.03 DXqvv6o2.net
>>776
後列にステカンストした神村正二刀の侍置いて
ヴェール&狩りの奥義からのジェノサイドでボスに10000オーバーを叩き出すロマン

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 10:31:57.44 OVgkVvWF.net
見辛いとは思うけど説明書にも記載されてるしなによりレベル上がった際に~を覚えたとか表示されるしな

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 11:10:54.87 Z7DqjGX5.net
面白さのピークはライン魔法覚えた辺りが第一次、全体魔法覚えた辺りが第二次だな
後はゲームではなく修行になる

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 11:44:28.59 DIq/JcFO.net
買ってきたゲームの説明書をワクワクしながら読む、そんな時代じゃないもんな
スマホじゃダウンロードして即プレイしだすし
コンシューマーですらDL販売、アップデートで仕様が変わっていく
説明書のちょっとした挿し絵とか好きだったけど、まあ感傷だな

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 15:26:36.36 UFOopuAa.net
狩場を谷に変えたところでワイバーンさんが兜を運んでくるまでに15戦闘前後しなくちゃならないんだぜ・・・
そのワイバーンさんもそんなに出ないし大半が兜ドコ~
レアドロップの確率がそこまで低くないにしてもその抽選券もらうまでが神村クラス
200時間経っても集まらないからボス狩りにシフトチェンジした

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 15:31:53.07 Z7DqjGX5.net
兜ならミスリルゴーレムもいいんじゃねーかな
ただアークデーモンどころではない強さだが…w

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 15:34:02.37 YDlRfnqP.net
ミスリルゴーレムはレベルが上がってくると兜を出さなくなる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch