【TOI】テイルズオブイノセンス総合part90【TOIR】at HANDYGRPG
【TOI】テイルズオブイノセンス総合part90【TOIR】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/15 18:02:18.06 /zc8oakg.net
『テイルズ オブ イノセンス(DS版)』

機種:ニンテンドーDS
発売日:2007年12月6日
価格:6,900円(税込)
ジャンル:想いを繋ぐRPG
CERO:B(12歳以上対象)
開発:アルファ・システム
プロデューサー:大舘隆司
ディレクター:稲垣武俊
キャラデザ:いのまたむつみ
主題歌:KOKIA 「Follow The Nightingale」
予約特典:ボイスアドベンチャーDVD
コンセプト:初めてのネトゲオフ会

廉価版:テイルズ オブ イノセンス Welcome Price 2800
発売日:2008年10月30日
価格:2,940円(税込)

■公式
URLリンク(namco-ch.net)
■テイルズチャンネル
URLリンク(namco-ch.net)
■スタッフボイス
URLリンク(namco-ch.net)

■攻略wiki
URLリンク(toiwiki.com)
■TOI スキットまとめwiki
URLリンク(www32.atwiki.jp)
■地図のあるwiki(テイルズオブイノセンス攻略wiki)
URLリンク(enigmawiki.com)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/15 18:17:49.40 1yuBkKrt.net
>>1
よかった!

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/15 18:57:50.90 xxKZ58rR.net
1乙

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/15 20:03:32.40 UdwQn86/.net
1乙です!

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/16 15:46:02.76 ZZ7cMqAf.net
本当に、よかった!

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/16 22:18:22.36 gD+JWBIZ.net
ウェイさんの秘奥義がTOZに(特典で)進出か

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/16 22:44:09.12 TaEQxBS4.net
コスチュームも、っぽいかな

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/17 11:06:51.52 1thBYLmv.net
ルカ弱いね

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/17 12:11:53.78 xvI7pumf.net
確かにストーリー中では弱かった
大抵のテイルズ主人公は序盤中盤で使いやすい技を覚えるけど
ルカにはそれがなかったからな
まあ俺が使いこなせなかっただけかも知れんが

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/17 14:53:19.01 FM3BcgSN.net
序盤から瞬迅衝と弧月閃、裂空斬でやっていけるルカが使い難い…?

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/17 18:33:32.71 HIorjLI/.net
ルカは移動斬りや連撃がダメだからな
裂空斬もリッド、ロイド、スタンにくらべ距離も高度も見劣りする
スタイルが揃ってからだな

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/17 19:02:56.93 xvI7pumf.net
終盤~裏ダンになれば
鳳凰天駆で移動攻撃、○○プラスで拘束力のなさを
カバーできるんだけどね

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/18 01:17:19.44 Dtz6yzRL.net
アビスとかVとかイノセンスとかスキルありのテイルズは後半中盤から動きやすくなるからねぇ

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/18 18:04:28.05 xulgGFWZ.net
前スレのイノセント・・・

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/18 21:55:47.39 U9dORiZu.net
イノセントルカきゅんだと思えば…

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/21 00:23:48.73 hbw2L68l.net
シナリオライターのせいかどうかは知らんンがイリアさんはどうしてこうなった
短期、肉食系なのは ルカと対照的にするってのはわかるが
口が悪い スパーダと一緒にいじり倒す ってのがどうも度を超えてるって言うか
(マイソロ2ではおねしょネタはやり過ぎだと思いました)
他パーティメンバーは件並み評価も人気もあるのに もう修正不可能なのかねぇ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/21 02:22:25.74 Sm7lSUko.net
おねショタ…
ふう…

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/21 09:24:59.49 VJHlmLMr.net
本編イリアはめちゃくちゃ好きな俺だが、マイソロのルカいじめはダメだと思う
バーサスは終盤でルカといい感じになって可愛いが

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/21 22:03:39.51 UMCf8/yR.net
ルカのネガティブさにプレイヤーがイライラしないように、突っ込んでいくような性格付けがされていたはず>イリアの性格
ただ同様の性格付けがされたスパーダが兄貴分なのに対して、イリアは女性特有のヒステリックさが特に序盤は顕著
主人公=ルカに感情移入しているプレイヤーからすると「何だコイツ」ってなるんだよな

対象のルカがイリアにぞっこんなのと、他のPTキャラが言動をたしなめるからこそ緩和されている面は強い
あとルカがストーリーを通して成長するのと同様、イリアも成長している

それが外伝だとたしなめるPTキャラはいない、成長も本編ほど描かれない、キャラクター強調の為に性格はより悪い面が目立つ

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/22 21:39:39.20 Bekx7Kfy.net
とりあえずIRの攻略本のイリア役の笹本さんのインタビュー読んでみようぜ

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/23 15:58:18.64 31PhMtQd.net
よかった!

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/24 20:09:19.36 5kqNfa9j.net
ハスタは二代目 足立になり得ただろうに どうして知名度が低いんや・・・

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/24 20:39:08.14 pBXK5QbG.net
何を言ってるのか分かんね

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/24 21:40:47.16 IO9FcvQm.net
無理矢理出してよく分からんキャラ改悪されちゃったらやだからこのままでいいよハスタくんは

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/25 00:21:25.83 GDqdIwkE.net
【TOX2】ルドガーアンチスレ 3

スレリンク(gamechara板:282番)n-

ルドガーの叩かれ方は異常だな
まぁ気持ち悪いしゴミだから叩かれて当然だけど

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/25 06:45:09.16 LBb357Z8.net
マルチ乙

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/25 08:42:54.71 06xLt7tN.net
>>21
役者は役者でいろいろ大変なんだな…と再認識したわ

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/28 14:45:15.85 JrDRPBjD.net
【ID】katana-sabi
【ファンメール】URLリンク(i.imgur.com)


【したらばでフレンド募集してて草】

327 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/31(土) 16:18:36 ID:MiogzURw0
オンラインID】katana-Sabin
【環境】skype無し 光有線 黄回線
【ステータス】800戦68%少尉
【プレイする時間帯】今は不定期
【コメント】グフ乗ってます。良かったらメッセ下さい

328 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/31(土) 16:27:16 ID:MiogzURw0
>>327
名前間違えた
katana-sabiです


【尚したらばのスレも荒らしてる模様】

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/05/27(火) 17:07:17.47 ID:F2MkuhHA0
【ID】katana-sabi
【罪状】グフスレ荒らし
【説明】
したらばのグフスレ4に現れた自称一万千乗った&雑魚狩り大好き狩られじゃないよ!の朝鮮人くん
(313以降のレス参照)

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/29 01:15:43.28 A3KojEQu.net
マイソロ2でイリアひでぇと思ったが
本編じゃここまでではないと後に知り
どんなモンかとIRを手に取った奴ならここに
うん、フツーに好感持てる子だったわ小悪魔コス似合いすぎだがな!w

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/29 16:27:48.94 yaf7xg2y.net
主人公がヒロインに振り回されたりヒロインの尻にしかれたりするのは
テイルズではもはや定番中の定番なのでイリアに関して特になんとも思わなかった

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/01 21:17:06.35 9zOUYXP/.net
トライバース新作マダー?

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/04 17:06:46.75 HZ9ATwSh.net
>>32
マイソロ共々スマホで出したいとか言ってなかった?

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/04 22:37:47.81 pekBkLYn.net
>>30
IRだと新キャラのコンウェイが中和剤になって無印より緩和されてる感じだったな
王都の情報収集時に兵に見つかって騒ぎになったことを咎められたときとか
マイソロ2はスパーダも騎士よりスケベ要素が強調されすぎてたなw

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/06 22:58:26.86 ONEEhL4J.net
ハスタ、チトセ 敵なのに スキット絵が豊富だったり
サブイベントあったりしたから 今後 コンウェイが回収した魂が浄化されて
味方になるフラグ とかないですかね・・・

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/06 23:51:51.57 nnI9mFZC.net
今時感たっぷりな展開じゃないか!
ハスタもチトセも使えたら楽しそうだよなー
ただパーティーがまとまらなそうw

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/07 15:36:06.17 vVrcS0mg.net
初プレイ中
ターゲット変更の仕方がわからない…誰か教えてください

あと戦闘評価がDかCばかりです
大抵一撃は喰らいます タイムは5秒や6秒です
やっぱノーダメで3秒くらいで終わらせないとB判定はもらえないんでしょうか

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/07 22:40:19.64 PtMqmiEL.net
ターゲットって R押しつつ十字キーじゃないかい?

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/09 20:20:13.91 H+UZJjrf.net
フリーランになってしまうんですが…
操作が下手なのかな

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/09 20:38:44.52 hp/OxXQ9.net
説明書のない中古で買ったのかな?
DSイノセンスのターゲット変更はR押しするごとに切り替えだよ

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/14 17:14:15.61 rxA/dMzT.net
来週テイルズセールらしい
30%オフでplus会員ならそっから更に20%オフ
2000円なら買う人も多そうだし少しは賑わうかな

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/14 17:26:00.56 1KJOetV2.net
それマジか

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/14 20:27:59.05 5x8MRGqm.net
これな

451 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 15:47:19.97 ID:Y6/wESe60
再度まとめ直し 今月のPSプラス情報
URLリンク(commu.jp.playstation.com)
フリープレイ
■PS Vita
 魔界戦記ディスガイア3Return
 flOw
 忍道2 散華 PlayStation Vita the Best
 ラグナロク オデッセイ エース
 Rainbow Moon
 Spelunky
 スプラッターハウス(PCエンジンアーカイブス)

■PS3
 魔界戦記ディスガイア3
 英雄伝説 空の軌跡SC:改 HD EDITION
 flOw
 バットマン:アーカム・ビギンズ
 ラグナロク オデッセイ エース
 Rainbow Moon
 Spelunky
 Sportsfriends

■PS4
 flOw
 Spelunky
 Sportsfriends

ディスカウント
 ・10月15日(水)~10月21日(火) 「リッジレーサー」シリーズ3割引 プラス民なら5割引
 ・10月22日(水)~10月28日(火) 「テイルズ」シリーズ3割引 プラス民なら5割引
 ・スターストライクデルタ ディスカウントで80%オフ
 ・Urban Trial Free Style 1024円 → 411円(税抜)

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/20 18:00:06.57 husDckB9.net
>>43は残念ながらPSPのエターニアとマイソロ12だけみたいね
URLリンク(www.jp.playstation.com)

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/20 23:29:40.63 QQ/RfSy0.net
PSplus加入分を考えてもベスト盤より安くなるからこの機に買おうかなって思ってたが対象外だったのか

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/21 06:16:19.46 qgK7ePHP.net
プラス民更にディスカウントは対象外でもストアのテイルズセールの対象になってる可能性はまだあるから……あるかな……あるかも……

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/23 14:08:10.01 DfTSCNSD.net
なんてことだ…
バルバトスとアンジュさんの髪が似てることに気付いてしまった…
なんてことだ…

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/23 23:39:06.06 lgN+OG2V.net
>>47
ガードル「じつは俺はバルバトスの魂が転生した姿 アンジュはその片割れなんだ」

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/26 23:09:17.67 gqjjDP0N.net
天へと還る翼をてめぇらにッ!!

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/27 06:29:24.65 hknElu+O.net
前世なぞ使ってんじゃねぇ!

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/27 09:02:33.34 qz6gCV2U.net
前世?そんなの関係ねーよ!
お前が、お前がただ目を(ry

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 11:18:46.17 1Etvt5la.net
イノセンスR半額plus会員更に400円引き来たぞ

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 14:50:14.84 M9vdTDr+.net
通常1980円Plus会員1584円か
先週からやっててくれよ

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 15:43:48.46 WChuoFll.net
またやりたくなったから中古買い直そうと思ってた
このスレ見てて良かったあぶねぇ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 16:09:01.85 5RnoHKyn.net
放置してたDS版をちょうどクリアしたとこだからR買おう
フリープレイも好みの無いしイノセンスだけ目当てならplusは入らなくていいか

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 16:12:52.87 1Etvt5la.net
まあ、VITAやPSハード使ってるならplus入っておくほうがお得だとは思うけどねぇ

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 16:15:02.41 5RnoHKyn.net
そうなのか、なんで?

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 16:18:48.58 1Etvt5la.net
DL版のセーブデータのみのバックアップはplusでしか出来ないしフリープレイもいいもの来る時あるし(いいかどうかは個人差もあるけど)

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 16:42:08.21 I+0Urhv5.net
ナーオスに傷を癒せる聖女がいるってまんま過ぎるネーミングだな
ほかの地名がそこまで直球じゃないせいもあってなんか浮いてる

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 18:13:20.25 5RnoHKyn.net
>>58
フリープレイにいいのないって言ってるのにわざわざ勧めておいてアピールポイントそれだけ……?
俺は遠慮しとくわ

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 18:44:21.29 ilyjqgTO.net
ホントPlus信者ってキモいな
フリプにいいの来るときもあるしって明らかに継続利用推奨してるし他人に余分に金使わせようとしておいて公式見りゃわかるようなことしか理由に挙げられないとは
せめてセーブデータだけバックアップできるとこういうときに便利だとか具体例に発展させた利点で勧めるとかしろよ
勧めるのが下手すぎて本当にPlusをいいものだと思ってるのかも怪しいレベル

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 20:21:25.21 1Etvt5la.net
じゃあ、説明下手な俺に変わって頼むよ
馬鹿だから上手く説明できんわ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 20:22:26.74 OmyzM+R9.net
チケット二枚買ってくるか

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 20:44:30.12 ilyjqgTO.net
>>62
俺はPlusをいいと思ってないから説明なんてできないよ
説明下手で馬鹿なら気乗りしてない他人に金使わせようとなんてすんなよ

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 22:31:59.46 sM0XL+HT.net
こんなところにまでキチガイが湧くのか

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/29 23:45:48.48 sCQhvwjc.net
>>59
一応ギリシア語で神殿って意味らしい
けどダジャレも狙ってる気がする
ケルム辺りも怪しい

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 00:14:24.29 cVQdRQx3.net
セール中だったからDLしたんだけどこのゲームには詠唱キャンセルとかマニュアルキャンセルみたいな小技はないの?
なかなか上手く攻め継続できなくてモヤモヤする

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 00:33:43.06 BnhC0Axz.net
詠キャンやマニュキャンはどうだったか忘れたけど
スキル揃うと特技x3、秘技x3、奥義x3を順番無視で自由に連携できるようになるよ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 10:45:36.78 c6qi/cOcS
セールなので買うか悩み中
ds未プレイ、ショタ好き、ファンタジー好きだけどおすすめですか?

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 11:32:42.54 5LsjgD5Q.net
DL版買うわ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 13:13:04.99 R+5carpp.net
ジャンプに慣れない

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 14:37:52.76 BnhC0Axz.net
ジャンプに慣れないって事はセミオートかな?イノセンスRはマニュアルでもある程度敵に軸合わせしてくれるからそっちのほうがいいかもね

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 18:51:50.85 2CBafMqy.net
R版って術技使い込まないと覚えられない技とかある?
攻略サイト見た限り基本的にはレベルで覚えるだけみたいだけど

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 20:31:15.54 X2aSW//2.net
>>73
威力upと消費TP減少の効果があるから100回ずつくらいは使ってたわ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 21:05:24.41 2CBafMqy.net
>>74
DSの時みたいにきわめて覚えるものはなくなったのか、thx

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 23:04:42.59 FHfZU8zl.net
ルカはマイソロ2とVSでしか見たことなかったが序盤はなかなかにキモいんだなwww
こいつそのうちかっこよくなんの?

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 23:25:02.73 pSkNikEm.net
>>68
コンボはガンガン入るのな
でも怒り攻撃があるからあんま長々コンボするゲームでもなさそう
立ち回り勝負したいけど隙を消す手段がないのはしんどいな

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 23:36:22.54 DCiE83tm.net
怒り攻撃のカウンターはどういうタイミングでも入るから、がんがん攻めて問題ない
何度も見てカウンターのタイミング掴んだ方が楽しい

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/30 23:56:11.42 BnhC0Axz.net
怒りで一方的にコンボ途切れさせてくるんじゃくてカウンター出来るのはいいよね
慣れるとボスも結構一方的
後は地上と空中2種類の怒りあるからね

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/31 00:00:34.81 EwpPy3Fn.net
もしかして、操作キャラが離れててもカウンターできるん?

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/31 01:27:05.35 RPT2JJOi.net
離れてても出来たっけかなぁ基本操作キャラは張り付きだったし…

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/31 10:32:14.99 FSbv9X6V.net
序盤はもっさり戦闘に感じるけど、
スキルを揃えていけば隙はどんどんなくなっていくよね確か
スピール上がるし硬直減るし技も自由連携できて
OVL中なんてやりすぎなレベルで無敵

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/31 10:33:25.11 FSbv9X6V.net
スキルじゃなくてスタイルか

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/31 20:44:55.91 Emewl6EL.net
見た感じキャラが幼そうなんだけど、もしかして元がDS作品ってこともあってストーリーも子供向け?

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/31 20:57:20.02 EwpPy3Fn.net
ヤンデレが戦艦落としたりするくらい子供向け

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/01 03:35:26.32 aXVCTe4P.net
テイルズなんてそんなもんでしょ?

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/01 13:33:50.23 wc06L2Ni.net
カード版売ってしまったからセールということでDL版買ってみたけど
残ってるセーブデータに☆ついてるけど周回途中で最初からやり直すのは無理かな?
プレイ時間は2時間ちょいだから序盤っぽいしそこまでニューゲームで進めてそっから前のデータでやり直すしかないかの

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/01 13:35:47.09 d3/NC7Xj.net
>>87
本編途中で周回できるようになるのはサリア村行けるようになってミュース族の里からしか無理だね

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/02 01:26:53.18 5gRwyul+.net
エルとコンウェイ入れたときのリザルトセリフのアンジュのモノマネめっちゃ楽しいな

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/02 17:57:31.87 eyX90jfO.net
レイヴゲージ維持するの難しすぎる
ボタン連打する勢いで攻撃してないと下がるし攻撃でも受けようものなら即0になるし

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/02 19:50:45.28 jzUrjifF.net
空中コンボおすすめ

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/02 20:59:51.14 YmiSODBz.net
トライバースゲートって二週目でいくよりクリア直後のデータで行ったほうが得?

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/03 00:55:57.28 W57wS/m1.net
もうラスボス倒しちまった
一周25時間かぁ
さすがにボリューム不足だな
まぁまだやり込みは全然してないし三周くらいはする予定だからいいんだけど
なんでレベルと術技スタイルの引き継ぎを分けてくれなかったんだろう

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/03 09:32:20.76 gQ0zepOK.net
前世オフ会 というジャンルに
コンウェイ・キュキュという過去ログを見て入ってきた人がつかず離れずの関係を保つゲーム

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/03 13:13:45.93 nDXkN+1W.net
DL版買って久々にプレイしてるが、これはこれで中々面白い
割と別ゲー風味になってるのが新鮮だな
あとやっぱりルカの涙目は見てて心が癒される

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/03 17:14:18.42 4FjnX17k.net
俺も楽しめてるが何でDS順通りにださないんだろ
アトリエはロロナだけグラがってのがあったけどこれはどっちも完全リメイクだろ

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/03 17:15:57.33 nDXkN+1W.net
テンペストRに注力するためなんだ…
きっとその筈なんだ…
出るはずなんだよ…

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/03 17:17:43.06 eIsw6abx.net
TOTは本編の短さから単にリメイクするだけじゃボリューム無くて
最後にトライバース本編を入れてくるんじゃないかっていう話が何度も出てたじゃないか

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/03 17:51:21.66 gQ0zepOK.net
TOTR(テイルズオブトライバース)

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/03 20:25:58.96 EOK4oIM4.net
出すなら早くしてほしいけど据え置き新作出るし当分なさそうだな
ってかそもそも出るのか

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/03 23:30:51.41 mNKAPKNI.net
このパーティーの慣れ合いにならずギスギスにならずの距離感めっちゃいいな

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 00:12:07.62 hpYV7RDA.net
仲いいのかと思ったら結構あっさりしてるかん好きww

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 12:03:51.81 4p9bRCKx.net
前世で同性だった相手との恋愛ってめちゃめちゃ複雑な気がするんだが
アンジュとアルベールは大丈夫なんだろうか

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 13:13:09.04 E+F5m02M.net
DS版やってないんだけどルカってDS版の時点から覚醒前に魔神剣使えたの?
夢の中で見ただけで魔神剣使えるとかすごいなとか思って、ほかの魔神剣使える主人公はそれまで鍛えていたわけだし

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 13:16:47.47 /45//bnj.net
まず覚醒する前に戦闘することがなかった

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 13:19:51.77 E+F5m02M.net
てことはのフルフィの森自体が追加ダンジョンってこと?ホットドックの二人の試練もなし?

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 13:23:50.77 /45//bnj.net
フルフィの森と試練はRの追加要素だね
DSでは旅立ちまで全部街の中だけで終わる

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 13:29:31.46 E+F5m02M.net
なるほど、サンクス

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 18:33:43.98 4p9bRCKx.net
全体的にキャラクター弱体化してるよね
いや、前が強すぎただけなのかもしれんが

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 18:59:38.53 /45//bnj.net
新加入の二人を使ってもらうために既存キャラを修正したらしいからね

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 20:00:54.91 /Sd1Xv5b.net
>>103
アンジュは結構前世に関してはあっさりしてるから大丈夫だろう
アルベールはよくわからぬ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 20:35:42.79 tDcQeih1.net
ヒンメルは子供っぽかったし多分そっち方面の影響はあんまりないんじゃないかな

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 22:06:25.58 BxRDGTib.net
弱体化っていうか戦闘スタイル変わりすぎなのがちょっと
通常攻撃の変更・術技の消去追加で

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 23:19:08.43 JVY1QuRZ.net
スパーダとか魔神剣忘れてるし閃空裂破小さくなってるし
まあ獣哮雷波強いからいいけどさ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 23:58:48.55 uq0uUavS.net
ルカくん、いっぱい技あってもやることは基本的に突進してるか回ってるかだな

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/05 02:49:27.13 JOaiKV9J.net
ステータス引き継ぎしないとコンウェイの術も覚えなおしなのか
何故術技とか料理レベルとかスタイルとか小分けにしてくれなかったんだ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/05 08:51:53.39 4k/D5cR6.net
レベルは引き継ぎたくないけど術技やスタイルは引き継ぎたかった
スタイル開放がストーリー進行ってのも意地悪だし

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/05 09:34:30.71 fqYO5s1X.net
えいおーえいおーえいおーガレッジッ よーいしょっとっ コレガッ ラティオノ ヒカリッ

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/05 21:57:09.97 TwCae5NC.net
ルーメンストラがいきなり二個もドロップされて草生えた
レイブ4いってなかったからコレクター4発動してなかったのにww

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/06 05:11:45.02 zEDygfV1.net
強欲支店長なんかが露骨だけど、原作技を弱体化させて新技を優遇させようっていう傾向があるね
原作技と性能かぶっててより使いやすい新技とかもあるし
わざわざ原作技の漢字を変えたり新技をセンスの違う名付けしたり、戦闘以外でもリカルドの仲間の呼び方が無意味に変更されたり、制作会社のオリジナリティ(笑)ごり押しでリメイクとしてはかなり悲しい出来だよね
単品ゲームとしては問題なく面白い出来で間違いなく良作なだけに余計にリメイクとして見たら残念だけど

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/06 08:33:40.60 3edZ3bMs.net
個人的にはハスタの喋り方が変わってるのが嫌だった
スピード感がなくなってる

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/06 08:53:52.12 23G2RhhX.net
まあTOHRも 一部演出カットだったり リシア・カトレイアさん解雇とかあったしねぇ
TOI→TOIRで コンパチ裏ボスのハメツノネガイさんもリストラされちゃったけども
それでも DS版のスキットにボイス収録はうれしかったで うん

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/06 09:23:15.65 droU+0v7.net
何だかんだ言ってテイルズのリメイクとしてはかなり上位の部類でしょ

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/06 10:01:34.62 znXUMuXc.net
リザルトの掛け合いも豊富だしな

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/06 11:06:11.04 k7IbdjOS.net
イノセンスRのリメイクはSFC→PS版TOPになったくらいの良リメイクだと思う

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/06 11:12:13.82 23G2RhhX.net
新OPの追加、ラスボスはDS版が一形態だけが第三形態まである 最終決戦でFollow the Nightingaleが流れる
もうこれだけで良リメイクなのは確かだわな 
個人的にちゃんと ミューズ族の里、ハスタ専用BGMの追加されたのが嬉しかった

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/07 18:26:01.10 KbHCmo33.net
月閃光覚えたから嬉々として使ったが1HITなのかーい
でも声が可愛いから許す

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/07 22:41:09.05 25Cl3fyr.net
テイルズオブアスタリアにもハスタ登場してたのね。ノーボイスだが
「ポン」「アスベル先生、かっけーっ!」
「栄光ある騎士団いただきました!いただいちゃいました!」
「アスタ・ラ・ビスタ・ベイベー」「ヒーハー!」
「ハスタ…いきま~す!」

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/07 22:45:00.42 nDjx8t3x.net
ひ…ヒギプラスで2HITだから…

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/07 22:47:13.35 nDjx8t3x.net
あ、月閃光はトクギプラスだった

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/07 23:20:07.17 03pftz8t.net
ハスタいきまーすは微妙に似てたな

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/07 23:27:49.19 xJTyoO8/.net
ルカが爆炎剣覚えた時嬉々として使ったら「俺の知ってる爆炎剣と違う・・・」ってなったの思い出した

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/07 23:40:14.21 nDjx8t3x.net
ルカのは爆炎剣ってより真空波斬って方があってるなw

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 00:40:33.29 yQCvBhyq.net
便利なんだけどね、爆炎剣

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 01:33:58.02 c1wCbbN8.net
相手の耐性が無けりゃ孤月閃よりも爆炎剣振ってるな

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 02:29:27.58 8B5t/QAM.net
コゲツセンって強いの?
シュンジンが便利過ぎて他の特技使ってないわ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 02:37:52.44 cnBeMlYR.net
瞬迅衝からの弧月閃が使いやすいね、裂空斬や鳳凰天駆、紅蓮剣にも繋げやすいし

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 08:42:02.43 MJka9dVX.net
ルカのは爆炎剣じゃなくて爆炎斬とかに変えるべきだと思う

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 09:35:45.74 v79X5KKL.net
スパーダの獣哮雷波も名前詐欺

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 09:54:03.26 c1wCbbN8.net
爪竜連牙斬とかでステージ端に運んでから獣哮雷波連発してるとなんか昔カプエス2やってたときの記憶が蘇る

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 15:51:46.30 cnBeMlYR.net
IRやってたら有料アプデでもいいからエフェクトもっと派手にして欲しくなるな、面白いだけにそこが残念だ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 16:05:01.81 1nRNQXUw.net
セールで買ってやってるけど面白いね、DS版のハスタに闇討ちされるとことかしっかり改善されてて良い

色々なキャラ使ってるけどイリアがダントツで使い辛いな、距離感掴むのがすごい大変
リカルドはその点使いやすい上に攻撃特化すると凄い強い、背の低い相手が弱点だけど

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 17:44:32.14 97C9CiGr.net
味方に銃持ちいるからか知らんが敵の鋼体キツいね
攻撃したときにバリアみたいなのが出るのが攻撃してれば割れるデフォの鋼体で
ガードされてるみたいなSEのは攻撃中とかで割れない鋼体って解釈であってる?

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 19:07:03.20 yQCvBhyq.net
ルカきゅん以外使ってないから分からんのだけど、今回一番強いのって一体誰なん?

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 19:26:04.77 MJka9dVX.net
トライバース一周しただけだけどクリフレとかテンペストとか広範囲高ヒットの上級覚えたコンウェイがネビリムルカより操作楽

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/09 00:42:09.49 jyyIefV3.net
キュキュは最初つえーつえー思ってたけどなんか意外と技の威力が伸びなかった印象
とにかく使いやすいキャラではあるんだが

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/09 00:48:15.33 jkNViuV2.net
キュキュは技に相手をデバフさせるものがあるからかな

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/09 15:10:11.01 Se6xSxLr.net
キュキュは攻撃力高いけど防御力低いから気をつけないとごっそりHP減ってて
最初の頃は慌てて回復することが多かったなw

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/09 18:16:10.73 LlxJVuJ7.net
この前のセールで買ったけど、なかなかに楽しめてるわ
昔やったヴェスペリアよりも面白い…ような気がする、今のところ

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/09 18:59:13.05 jkNViuV2.net
まあ、戦闘に関してはその作品のシステムが合わない人は居るからね
アビスをIRやHRのシステムでやってみたいな…

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/09 19:28:11.96 tlv/fn9q.net
評判の程は知らんが、ガードカウンターが個人的には好きだな
上手くいけばボッコボコに出来るし

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/09 19:43:58.82 vBP7VB3V.net
TOIRはガードカウンターで自キャラは防御できるけど
周りにいるキャラは被害受けるんだよな
TOHRだとその面だったり、チェインでボコボコにできるから面白いが

あとTOIRは コンウェイ秘奥義のダメージカンストさせるのが楽しかった

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/09 19:52:07.60 jkNViuV2.net
え、秘奥義もカンストできるん!?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/09 21:20:45.02 CPEJtZsN.net
グレード稼ぎのため1ダメほしいけどレベル100が遠いぜ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/09 23:48:25.69 uJsHqHJM.net
そういえばこれ鍛えればダメージ一万こえるんだな。魔装備あるテイルズはこれが初めてだったから衝撃だった。

ていうかチトセのサクヤ補正抜いた場合の人格って夢見がちな普通の少女ってことでいいのかなって二週目やってて思った

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/10 17:30:59.59 Ho1OeCo3.net
ルーカーおーねしょ!!ルーカーおーねしょ!!

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/10 18:54:24.83 fWL/dhqY.net
>>155
攻略本のチトセのキャラ設定によると
「前世の片思いを成就させるというロマンチックな展開を想像し、その甘さに彼女は酔う」
とあるから夢見がちというのは合ってるな
まあ故郷のことで苦労した反動もあるみたいだが

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/10 19:24:35.68 buEZgV52.net
VitaのRの方だけど戦闘は基本十字操作なの?
スティックだと上下左右のいずれかと×押してもそのわざが出ないでニュートラル設定の魔神剣になるのだけど

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/10 19:47:43.40 MMqcaTR3.net
IRは移動術技は十字、キーフリーラン移動は左アナログというマイソロ仕様だよ

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/10 19:48:31.58 MMqcaTR3.net
変なところで句読点を…
移動術技は十字キー、フリーラン移動は左スティック、ね

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/10 20:29:25.72 buEZgV52.net
慣れるしかないのねぇ
十字なくしてLとスティックでフリーランに設定みたいなこと出来たらよかったけれど
ありがとう

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/10 21:15:28.97 MMqcaTR3.net
HRではその辺コンフィグで選択できるんだけどねぇ
テイルズはバージョンアプデしてくれないからなぁ…

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/11 01:32:20.12 jamRrlEn.net
キュキュのあの顔が見たくて周回プレイ進めてたんだがハスタ3戦目のときまではブタバルドの名前覚えてる奴もいたんだな

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/12 08:00:46.64 sdDH64fl.net
なんでキュキュだけ温泉イベなかったんや・・・

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/12 23:45:36.33 WxiS4t5h.net
キュキュって眼帯の下って怪我があったりするんかな

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/13 00:58:37.91 wZHU2Ioa.net
もしそうなら逆に隠さない気がする
だったら何でってなるけど

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/14 01:31:23.25 3jANK0Kb.net
1週目終わった、綺麗なテイルズって感じで面白かった
ネトゲのオフ会なりにもシナリオがしっかりまとまってたし戦闘も楽しい、トライバース関連はハーツといつか出るテンペストでわかるのかな

でもCP関連は1週目でもっと開放してもいいと思ったな、クリア前に40にできてもよかった
キュキュエルマーナの術攻も使い道なくなるから術攻を他のパラメータに割合でコンバートできるスタイルや
終盤に他キャラの初級術とかも使わないから奥義の後に無詠唱で初級術に連携できるスタイルが有ればよかったな
セールで買ってよかったわ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/14 02:53:10.86 QTiRgWXz.net
やっと銀星あつまった……ボレアスとネクロミコンが50個近いとか笑えない

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/14 12:40:11.47 EpDQf57n.net
詠唱でキャンセルできるスキルが欲しかった

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/14 18:00:54.13 1aigb9Pb.net
本家以外の3Dテイルズは頑なに詠キャン実装してくれないよね

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/15 19:04:03.10 stJWhf4P.net
詠唱キャンセルはないのにステップキャンセルはあるんだよな…

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/16 10:53:41.38 c1lPaYPJ.net
>>123-125
同意同意
リメイクってハードの変更や技術の進化とかでシステムはまだ改善しやすいけど
シナリオは難しいんだよな
ライターさんのキャラ解釈にかなり左右されるしさ
IRがここまでキャラ壊されてないのはほんとにすごい
違和感ある部分もあったけど、これだけできてれば文句ない

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/16 12:03:10.19 5tyzDtwc.net
アンジュでリミットブレイク崩龍残光剣連発してると運動不足とはなんだったのかって気分になれるな

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/17 08:42:22.61 7tEQoVwy.net
ハードでやってたらリカルド倒せなくて自分の下手さにワロタ
倒せるまでスパーダの横顔めっちゃ見たわ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/17 10:37:51.98 kurxFfqU.net
狙撃手強いよな
直前にセーブあって良かった

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/18 01:52:00.87 w7fT+dd7.net
ネビリム武器とGRADE稼ぎ並行できるいい狩場ねーかな
敵雑魚くて一度にたくさん出てくれることが多い場所っていうとナーオス基地くらい?

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/18 14:50:54.42 JDCEr3J8.net
【ID】brvfit_yu
【罪状】ファンメURLリンク(imgur.com)
ガナーでアタボ16000取ったけど勝てなかった
この人エクシアで三落ちしたんだけどその間当てた攻撃は前格一回
覚醒もミリになって受け身覚醒一回しただけ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/19 09:38:11.44 0oGLScDC.net
ゲームのアイコンのルカの顔が口のせいでなんか感じ悪いね
笑顔でよかったのに
ハーツもこんななのかな

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/19 14:52:30.12 xBZL9C0q.net
>>178
アイコンって戦闘中の?ハーツRはこんな感じだけど

URLリンク(www.dotup.org)

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/19 14:56:46.01 xBZL9C0q.net
ごめん、アプリアイコンのことだったね…キャラデザの人が違うんじゃないかな
イノセンスRはリメDの人と同じっぽい

ハーツRのアイコンはこんなん
URLリンク(www.dotup.org)

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/19 16:47:50.21 0oGLScDC.net
ありがとう真顔縛りなのか

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/19 16:54:54.85 aeD0LlZ4.net
【ID】hasgt
【罪状】下がれクズと通信 先落ちしてから棒立ち ファンメ

【階級】中尉 少尉

【場所】マナー○のプレマシャッフル

【備考】ランクマ勝率が29%でプレマ勝率が25%

ゼノン使ってて、こちらエピオン、開幕挨拶無し 下がって下さい 通信
途中から 下がれクズ 通信しながら先落ちして棒立ち
URLリンク(i.imgur.com)

対戦が終わってから、上記のファンメ
トロフィー15でPS+入ってた、BANされたら面白いな
URLリンク(psnprofiles.com)

結構晒されてる奴で草

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/20 22:06:38.79 ketcG9/w.net
ルカの泣き顔見てると滾るものがある

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/20 22:34:19.63 ZxgIKc+u.net
イリアはもう少し見せ場があるシーンがあれば 評価変わってたかも
ヒロインらしい部分は少ないし カッコいいシーンもあんまりないし

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/20 22:44:10.45 cgEOQPNB.net
初めてイリアを見たのがマイソロだったからだいぶ印象変わっていい子だと思ったよ
ただマイソロイリアがひどかっただけのような気がするけど

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/20 23:18:34.48 Er2sUuaz.net
イリアがヒロインっぽく見えないのはピンチに陥る場面がほぼなく
おたんこルカがイリアーーーって叫ぶこともないから

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/20 23:45:10.99 dxwbCXAN.net
逆にルカがピンチになるからね

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 00:26:04.63 erkv3zdL.net
>>181
体験版含めみんな真顔縛りかな、コハクは笑顔まじりだけど
URLリンク(www.dotup.org)

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 01:47:02.34 ccnZlaou.net
イリアがヒロインとしてあんまり目立たないのは、
スパーダが目立ちすぎてるからなのもある気がするw

アイコン、ルカイリアスパーダって並ぶの地味に嬉しかったな

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 06:55:37.37 +w5xF7Om.net
ヒロインにしては変わり者のイリアが好きだ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 07:34:05.72 59zzwzuF.net
テイルズヒロインでイリア一番好きです

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 08:56:34.76 55GwSeNA.net
魂の救済相手はこれDS版やってた人は最初から予想ついてたの?結構な意外性

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 11:42:54.25 6R4CVC9d.net
ハーツRのストーリー微妙だな
スキットもミスリード系の変態チックなものばかりでげんなりする
やっぱりイノセンスRが最高だと再認識したわ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 12:40:15.11 oniILbyv.net
あ、はい

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 13:01:55.59 ccnZlaou.net
他シリーズと比較して○○が一番は信用しない派

>>192
びっくりした
最初は普通にルカマティウスかと思ってたし、
それは早い段階でコンウェイに否定されたけど、それでもパーティメンバー絡みだと思ってた
確かに放っといたらヤバいのはあの2人だから納得したけど、予想はできなかったわ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 17:00:15.84 0KeqIi/n.net
ルカマティ以外だとガードルだと思ってた

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 18:12:51.29 SdhOK/q1.net
救済って言っててもその人選と当のコンウェイの言動が怪しさ満点で
敵キャラとして出て来る予感しかしないという

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 19:28:55.71 ccnZlaou.net
救済って言葉に騙されてたのもあったなw

コンウェイはどうなんだろうね
プレイ前はこいつ怪しいぜってー裏切るとか思ってたけど、
実際に見たら意外に良識的で交換持てたな

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 19:29:55.35 ccnZlaou.net
交換→好感

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 19:40:40.37 erkv3zdL.net
こいつ…好感を交換しやがった…

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 19:58:19.19 NjEO1Mwy.net
L:生贄 R:救済

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 20:25:24.69 Q8l/u0Ie.net
腹の中は黒そうだが悪人ってわけでもなさそうだったしな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 23:00:05.33 IC0/L538.net
コンウェイはハスタとチトセの魂
キュキュは花(多分ガードルから生えた花)
ガラドはソーマを持って帰ったんだっけか

TOTRでは何を持って帰るんだろうな 獣人でも持って帰るのかな?

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 23:47:03.26 erkv3zdL.net
TOTRで出るかはわからないだろ、HRで出なかったんだし
TOTRクリア後→トラバースストーリーになったら何かしらの形で出るんじゃないか?

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 23:49:38.30 kXMi8/gh.net
ソーマは捨ててなかったっけ

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 23:55:41.86 erkv3zdL.net
あ、ごめん頓珍漢なこと言っちゃった…TOTRでの追加キャラは、ってことか

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 23:57:11.68 ccnZlaou.net
>>204
TOTRでトライバース人が出るってことじゃないか?

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/21 23:58:50.95 erkv3zdL.net
>>207
(´・ω・`)アホなやつだよね

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/22 11:32:49.75 hEvt4JJK.net
中古買ったら二周目開始からできるっぽいデータあるんだけどやっぱ一週目からやった方がいんですかね?

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/22 13:17:37.94 c0nWbrKQ.net
>>208
ちょww

>>209
OPの演出が一周目と二周目で違うし、
あと二周目イベを初見で見ちゃうと緊張感がなくなるので
一周目からがいいよ
ところでデータってソフトの中に入ってるものなん?メモカ違っても残るの?

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/22 14:47:18.88 sE/qt+6f.net
中古で2周目できるってことはDS版ってことでしょ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/22 17:57:48.32 hEvt4JJK.net
>>210
あざーす
連休の暇潰しにします

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/22 22:27:27.87 hdy7eTk9.net
>>210
DL版はゲームと同じになってるからソフト毎PCかPS3にバックアップするかplusでセーブデータバックアップしか無いよ
パッケ版はアプリアイコンにセーブが保存されるからメモカ変えてアカウントも違えば1からだよ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/22 23:16:19.13 OeD5UOuT.net
俺もVITA終わってDSやってくる

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/23 18:08:00.15 h0z9noZ5.net
俺もDS版買い直して久しぶりにやり直すかなー

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/23 19:53:49.28 GY556K47.net
VITAからDSだと糞だと思ってたが戦闘面白くてワロタ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/23 20:10:30.80 h0z9noZ5.net
そして皆が戦闘中マリオになる

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/24 19:23:03.95 zOUkCtTL.net
アンノウンアンジェ強すぎw
空中コンボで嵌められて勝てねえw

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/25 08:46:51.71 Tx5l2Il7.net
アンジュ「私、運動苦手なのよね…」

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/25 11:44:48.81 +GESzs2z.net
光波刃引っかかったら一気に天井までもってかれて殺されるもんなアレ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/26 20:39:25.87 zN9wnkjR.net
1周目から晶石集めはじめるんじゃなかった
残り銀3つまできたけどどミミック出現率低いしなかなか落ちないしで先にレベルカンストしそう

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/26 22:01:45.63 ZANqKtNY.net
2周目で低レベルクリアと30時間クリアトロ取ってグレード使ってドロップ率アップとか取ってからのが良くないか?
その状態から低レベと30時間取るためにレベルリセットしてってのは結構キツイと思うぞ(精神的に

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/27 14:23:50.80 gYSf9n8t.net
DS板やり始めて聖女が仲間になる所までやり終わって聞きたいこと
ダンジョンてどこもあんなにエンカウントシビアなの?
倒した場所から速攻出現するし回避無理なの多いし
たまたまあのダンジョンが狭いからってだけですかね?

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/27 14:24:15.19 gYSf9n8t.net
下げ忘れすみません

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/27 15:05:17.16 ol8SOxtt.net
DSイノセンスは他のテイルズ作品に比べてエンカウントというかリポップは早いね
おまけに通路ばっかだからエンカウントしまくる

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/27 17:20:21.48 NWFMgJgg.net
ナーオス基地はマップ小さいからまだマシな方なんだぜ…びっくりだろ
どんどんコピペ範囲が広くなって迷う上に、
ギルドでレベル上げてるの前提な仕様だから、ストーリーだけ進めてるといきなり敵のレベル上がる
話もキャラも大好きなのに、これのおかげで周回しづらい
テイルズでダンジョンに入るのが憂鬱だったのはこれが初めてだ

ずっとそんな感じで行くけどぜひ頑張ってください
たまにギルド依頼で、性能の良い装備を全員分タダで借りられたりするから利用するといいよ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/27 17:39:47.06 9hxFVQGq.net
DSやってるとホントにvitaと違うとこあんのわかるな
あとコンボめっちゃ入る

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/28 16:11:57.41 5edXRr4B.net
ストーリー追いたいからクリアはしたいけどなかなか骨が折れそうですね
ありがとうございました

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/28 21:16:48.06 Mls4mxd6.net
イノセンスの料理スキット好き

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/08 18:59:16.50 DAm4g9O3E
Rを買ってきんだけど、戦闘BGMすごくイイな!
DS版も同じ曲なんかな。

とにかくこれなら最後までやれそうだ。

231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 18:59:56.85 YrPWe+by.net
(´・ω・`)

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/14 20:22:01.70 qNRzDkuv.net
ユナイティアでルカ、スパーダ出てるのにこっちで全然話題ないね 

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/14 22:21:51.96 MFal9VJN.net
ユナイティア以前にタクティクスユニオンの時に出てるやん

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/16 13:00:38.57 U2QFJ+3s.net
ユナイティアは相変わらず仲良かったって印象しかない
二人とも元々DLCキャラだから本編にあんま関わってこないし

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/21 21:40:59.94 Ob/Js/2U.net
やっぱ話題がないねぇ
テイルズオブテンペストRがでたりして 交流があれば少しは盛り上がるのかなぁ
コンウェイ(ハスタマシイ、チトセの魂)、キュキュの話がまだ終わってないから 触れて欲しいものだなぁ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/21 22:01:36.66 YtD+8dHY.net
アスタリア何でIの女性陣は誰もメインストーリーに出ないんだ
ルカとスパーダとコンウェイと男ばっかじゃねーか

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/24 14:17:35.40 S7ZGquFp.net
イリアに「分かった、分かったから何も言うな好きだよ」って言って抱きしめたい

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/26 14:04:29.49 zHh8HNfI.net
アステリアの新章ルカとコンウェイ来るのか
楽しみだ

リンクはルカイリアスパーダ3人で結構活躍してて嬉しかった
ハロウィンイベントのコンウェイも良かったし、
他メンバーもシナリオはないけど描き下ろしが見れて楽しい

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/26 15:44:16.33 d6J+I580.net
DS版でHPカンストさせた猛者はいるのか?
とてもじゃないが無理そうだ
せめて薬草1つにつき1~5%上がればなあ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/01 17:35:56.36 Ntr6+GjM.net
最後、マティウスのスピリアを取り込んだルカは
完全にアスラの力を取り戻したってことでいいの?

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/02 16:07:06.53 wqoVwhrR.net
力っつーかアスラの心だな
ルカは優しさや迷い、マティウスは憎悪や悲しみ
ルカはそれを全部引き受ける形でマティウスと同化した
物理的にパワーアップしたとかいう描写は特に無いんで分からん

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/04 16:28:53.85 cfeoY1vx.net
あけおめ

前世の力そのものは全員なくなったんじゃなかったっけ
アンジュとか、力はなくなったけどこれまで通り人を救うために頑張る的なことを言ってたような
ルカはマティウスのスピリアを、取り戻したっていうより引き受けたって感じだったね

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/04 20:54:20.96 VnYTYbhr.net
うん、そういうことなんだろうけどスピリアはハーツのだから…w

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/04 22:32:57.69 nZZhjjy0.net
>>243
おこがましいんだよ!

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/07 21:32:20.21 AIhOfz+4.net
天術が全部前世の物だったとして
アスラ様も列空斬でくるくる廻ってたのかね 
それと女神よりも回復能力高い軍師のオリフィエル・・・

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/11 00:40:09.75 vUwBGQkl.net
わざわざID変わるの待って自演?

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/11 01:15:19.97 vUwBGQkl.net
うわっ誤爆してたごめん!!

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/11 15:59:07.90 imwDyWw1.net
一瞬ビビったじゃねーか!!

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/25 14:48:08.28 C93u0xPC.net
覚醒しても声は元のままってのは面白いな
ルカが天空城を破壊するシーンは声がアスラになってたけど

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/25 15:48:54.76 Dd1+Pbvj.net
イノセンス TOZってゲスト参戦なかったっすね
同じDS作品でゲスト参戦と言えば かめにん だけという

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/25 17:52:59.03 fSV38rR+.net
天空城での一件のあとのアスラとルカの会話すげーいいシーンだと思うんだけどどうしても笑ってしまう

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/25 21:10:31.45 O0wlFGtO.net
おばあちゃんがイノセンス始めたよ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/26 01:13:10.75 jA9kRuFu.net
今更放置してたDS版クリアしたんだけど
何で最後犠牲無しに創世力発動できたのかサッパリわからなかった…

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/26 01:20:10.43 PrjSO3WQ.net
>>253
創世力の発動条件が2つあって
1つは自分が最も大事に思うモノを犠牲にすること
もうひとつは信頼し合う二人と一緒に使用すること

アスラ、イナンナの件でも アスラの天地の融合、イナンナの天地の分離
という願いがどっちも叶ったという前例がある

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/26 01:25:40.58 jA9kRuFu.net
>>254
判ったような判らないようなw
アスラとイナンナはお互いを犠牲にそれぞれの願いを叶えた結果
世界のバランスが崩壊したってのはあったけどそういうイレギュラーな
使用法が何個かあってその内のひとつが信頼しあって~ってことなのかな

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/27 16:04:41.64 WhF9Q7Cy.net
>>255
多分そうだと思う

うろ覚えだけど確か本当は生贄は要らなかったんじゃなかったっけ
「始祖の巨人が犠牲を望むはずがない」みたいなセリフあったような
アスラとイナンナは愛し合ってたからこそ刺し違えて
それが逆に信頼の証になって創世力発動ってことなんかな

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/27 20:33:42.67 btnyn2V8.net
DS版だと犠牲で発動したということになってたけどRではルカちゃまが>>256の通りそのやり方を否定してた
別に願いまで一緒じゃなくてよかったんだな

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/29 12:03:15.57 iUvSLNNY.net
フェスティバルにルカちゃまとスパーダ出るのか
ルカちゃまはこれで三回目(一回は代役)だけどスパーダの中の人がこういうイベントに出るの珍しいな

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/29 12:53:28.50 0edN4xfA.net
>>258
え、マジ?
その二人いるならイリアも来てほしくなるな

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/29 13:00:45.61 0edN4xfA.net
>>258
え、マジ?
その二人いるならイリアも来てほしくなるな

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/29 13:02:24.42 YCNxSWKy.net
>>258
え、マジ?
その二人いるならイリアも来てほしくなるな

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/29 13:04:24.41 0edN4xfA.net
>>258
え、マジ?
その二人いるならイリアも来てほしくなるな

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/29 13:07:09.21 0edN4xfA.net
>>258
え、マジ?
その二人いるならイリアも来てほしくなるな

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/29 13:11:30.99 0edN4xfA.net
>>258
え、マジ?
その二人いるならイリアも来てほしくなるな

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/29 13:20:54.42 0edN4xfA.net
げ、連投すまん……どういうことだ……
マジごめん

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/29 16:37:02.39 z04zaelp.net
ものすごく大事なことだったんだよきっと
わかるぞ。イリアもいたら嬉しいよな

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/29 17:47:30.48 qh5gW33m.net
正直ワロタ
確かに三人の組み合わせはとても良いからな

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/31 01:44:44.07 mnKhWK4E.net
イノセンスって携帯機タイトルで
敵味方含めて秘奥義多いよね 見てて楽しい

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/31 03:36:54.66 ASRSU7oo.net
IRはせっかく第2あるのにスタイルでどっちか選ばないといけないのが辛いね

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/31 10:08:29.90 +dyxzfez.net
たしかに秘奥義多いね
というか人間ボスの比率がかなり高い
IRではモンスターのボスが色々増えたけどIではロボくらいしかいなかった

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/31 18:27:32.15 urDC9HSj.net
>>261
これだけIDが違うのはなぜ?

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/31 18:45:41.81 1PkOl9wC.net
便乗じゃね

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/03 15:06:07.92 P76jXSh2.net
火山でハスタがルカを狙ったのは何でなの?
前世でゲイボルグ殺した張本人だから?

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/03 20:13:21.27 /FsecwZ/.net
IRでちゃんと槍を捨てて不意打ちついたのは良改変だった
だけどもマグマに浸かっててメッチャ熱そう

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/04 12:16:37.89 o21Gm9iu.net
いっつも思うんだけど作戦の詳細設定みたいなのがあるときお手本ほしいわ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/04 16:12:41.93 euBNUPI2.net
>>273
だと思う
デュランダルとアスラを恨んでるって設定だったはず
>>275
あーお手本あると助かるすごく
調べると何かある場所で○ボタンが出るとか、そういう親切はいいから、
システムの部分の説明が欲しい
説明書にはどのへんまで載ってたかな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/04 16:21:20.35 tcdyhrUV.net
別に最初から数十個の詳細設定出来るわけじゃないし
手に入れた時に試せばある程度「これはこういう動きか」ってのは把握できていくと思うんだが

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/04 18:28:01.92 euBNUPI2.net
手探りでやってくのも楽しいんだけど
発売当時、作戦設定で混乱してる人多かったから

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/04 21:03:19.94 lM+/W3gS.net
アンジュさんとアルベール倒せない…

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/04 23:30:18.30 9UPcHbgt.net
困ったときの開幕OVLしてリミットブレイク奥義連打

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/05 20:20:45.82 QVAiOx8g.net
アンジュ姉ちゃん思いっきり殺す気満々の戦闘になっているけど
あれはゲームの都合で実際はアルベールの壁になってたくらいなのかな

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/05 20:28:30.35 aadWtFQp.net
肉だけにな

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/05 22:25:43.53 tzaRerAZ.net
そういうことを戦闘前にいって怒らせたやつがいるんだよきっと
てか敵にまわしたら一番強いのって誰だろうな

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/05 22:27:38.81 E5m61hBb.net
コンウェイにトマト投げつけたら裏ボスより強そう

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/05 23:00:07.10 ywpCpkxn.net
そこはちゃんとお姉ちゃんと言ってやらんとうわなにするやめ

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/06 00:36:16.42 HVcRyYdD.net
司会の人の安否が気になる

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/06 08:56:22.09 urVkteY2.net
おばさんだとぉ?お兄さんだろうがよぉ!?

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/07 13:41:46.68 OmopmOM9.net
アンジュアルベール戦直前のイベントで、アンジュさんがルカ達に短剣構えるとこ
おでん装備させといたらおでん構えてきた記憶がある
>>279
DS版?R版?

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/07 16:27:17.80 C/6inKFG.net
>>279
R版
仕方ないからイージーにして進んだ、今はカルディアに行く前だよ
(イージーでも一回死んだのは内緒)

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/07 16:27:44.83 C/6inKFG.net
安価間違えた>>288

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/07 17:49:01.81 d2iTfEhl.net
実はアンジュ姉ちゃんを倒す必要はないんやで
回復量が洒落になってないから先倒した方がいいかもしれないけど

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/07 21:28:54.72 OmopmOM9.net
>>289

兵器工場はザコ敵大して強くないのにアンジュ姉ちゃんだけクソ強いよな
スタイルとレイヴと作戦を駆使するとかなり変わると思う

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/07 23:19:49.82 4PAC8CQc.net
スパーダがいきなり天井まで運ばれて即死して落っこちてきた時は我が目を疑ったな

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 00:34:07.07 Nqfvn57M.net
>>293
スパーダwww
アンジュwwwww

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 01:07:44.72 aQc3qM3m.net
ラスボス倒せた。ラスボス相手には一人も死なずハードでちゃんと勝てたのに…アンジュ姉ちゃんェ…
恐ろしいのは回復どうこうの前にハメ殺されるてたことなんだよなあ

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 01:59:07.39 b39Vb30X.net
あそこのアルベールも弱いわけではないんだけどアンジュが謎の高機動っぷり発揮してくるからどうしても印象が薄い

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 02:59:56.04 0vySVx6D.net
アルベールの拳銃で2000や3000平気で出る

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 14:03:37.68 OWwnyQxI.net
よく考えたら剣やなんかと同じように物攻で銃の威力上がるのも不思議
シメ撃ちかな?

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 14:46:29.83 NJd2W83C.net
爆球連発スーパービーダマンか!

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 19:25:54.16 Nqfvn57M.net
>>295
クリアおめ
アンジュ姉ちゃん動きはえーからな…
アルベールよりずっと早く動く
ダイエットへの執念はんぱないわ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 19:54:25.47 zEPWIHq6.net
アンジュ姉ちゃんの体重はバトル漫画で言うところの重りハンデみたいなもんなんだよ
意地でもハードで倒すって思って何回かやり直したわ
途中アルベールが棒立ちになってたのが謎だったが

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 20:18:30.76 ixEwnS3T.net
アルベール(アンジュは華麗だなぁ、あんなにキラキラ光って空を跳んでいる…あぁ、あんなに高くまで…怪我はしないだろうか)

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 21:03:24.26 Gwbr+teO.net
スカした顔してなに棒立ちになっとんねん

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 21:04:53.34 NJd2W83C.net
IRもHRとおなじくらい難易度設定欲しかったなぁ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 21:18:58.20 j/BiPcBK.net
HRは地味にIRのガードカウンターが改善されてるんだよね
キャラ単体が反撃成功できても 近くにいるキャラだけよく死んでた

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 22:01:40.98 d4ScaUtH.net
まあもうその程度のことすら期待できそうにないよな
今のテイルズは

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/08 22:07:31.93 NJd2W83C.net
迷走してるからなぁ

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/09 00:04:26.87 90A0P7ii.net
まーこんだけシリーズ続けばなぁ
ゲームの出来自体は進化してるんだが他がな・・・

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/09 02:28:16.24 Y+lG7YYI.net
何気に今回のゴミでマザーシップは15作目か
FFと同じくらい出てりゃまあ、そりゃ腐るか
良い節目とはとても言えないけどキリはいいし辞めどきだわな

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/09 03:28:51.15 9Spy2OIu.net
今までもこれは酷すぎると思ったことあったけど、
それでテイルズ自体を切り捨ててたら、IRに会えなかったし
ツイブレのシナリオとかめっちゃ好きだし
スタッフ単位で良し悪しを見て自分はコツコツアンケ送るよ
発売直後だからしょうがないんだろうけど、
正直Z関連の批判は、盛り上がりすぎてちょっと見境なくなってて苦手だわ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/09 06:42:45.84 aIAjTyxg.net
いちいち新作の話持ち込んでここで愚痴られても困るわ
だからアレ関連はめんどくさいってのに

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/09 10:32:45.07 vA0AZFod.net
おっ、消防隊員かな?

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/09 12:33:59.84 DkD1LNXY.net
イノセンスRレッドの発売はまだですか

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/09 14:13:38.98 7I+ZD0fx.net
そういえばイノセンスはルカイリアにオーディションがなかったのは知ってるんだけど、他の面子はどうだったっけ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/10 13:25:15.73 yuGasX3S.net
ルカは知ってたけどイリアもそうだったのか
この二人が特例なんじゃないか?

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/10 17:09:55.36 e5sHz92O.net
他の人らは前世の声も担当してるし流石に決め打ちはできなかったんじゃないかな
…っていっといてなんだけどルカとイリアの声優さんは一役だよね?

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/11 09:45:37.62 ixXan9so.net
いやいやいやルカとイリアは別人だ
スパーダとデュランダル、アンジュとヒンメル、リカルドとヒュプノス、エルマーナとヴリトラ
アルベールとオリフィエル、シアンとケルベロス、ハスタとゲイボルグ、チトセとサクヤ
ルカ母とニーノ
が同じ声優さん

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/11 12:37:54.07 RuomklJG.net
そういう意味でなくルカとイリアの声優さんはその役しかやってないよねってことでは?
アスラとイナンナは小山さんと田中さんだったし一役だけかな

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/11 14:18:15.21 MK9jpYz+.net
うんごめん、紛らわしかったよね
あとマティウスとイナンナも同じ人だよ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/11 14:24:47.52 gNiHEM0n.net
アスラ、絶望を背負いし覇王
イナンナ、マティウス
スパーダ、デュランダル
アンジュ、ヒンメル
リカルド、ヒュプノス
エルマーナ、ヴリトラ
チトセ、サクヤ
ハスタ、ゲイボルグ
シアン、ケルベロス
アルベール、ヒンメル
声優さんが2役やってる率高いんだな、しかし

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/11 16:08:42.70 J0NtOYYv.net
まぁ設定が設定だからな

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/11 17:35:24.76 nnDMIGZm.net
2役とかプレイしてればわかることを…

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/11 18:54:17.02 JzAwp1u2.net
>>322
みんなそうだからねー?わざわざ「俺知ってるし!」って言わなくていいんだよ本当に知ってるんだったらねー^^

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/11 19:07:45.51 RuomklJG.net
正直スパーダとデュランダルは設定的に声優さん一緒だろうとは思ってたけど聞く度に自信がなくなっていった

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/12 00:44:14.39 hOWxS4Ka.net
バルカンとバルカン

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/12 00:57:56.56 gGjG4NHz.net
ひさびさにやりはじめました!
みなさん、よろしくお願いします!

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/12 09:03:23.74 Yq1ix9zN.net
>>324
かなり声変えて来てるからなー
中の人の声幅が広いのはなんとか日和とかポケなんとかで知ってはいたが

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/12 09:52:22.73 bhAm1dC2.net
>>327
そうそう
それらとあとヒヨコじゃないキー君しか知らなかったしびっくりした

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/12 12:10:31.57 qfmqkfHZ.net
マティウス達のあの謎ワープはIRでも触れられなかったか
シアンもあのワープでルカを助けたのかな

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/12 23:43:27.50 AP4audFi.net
ぴょろーん☆

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/13 18:59:41.39 V6sLR07K.net
真のワープ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/13 22:20:11.62 bh2ISb1w.net
それはよかったですね!

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/14 23:12:33.05 W/06V6Xq.net
シアンってもう少し真実を知るタイミングが早ければ仲間になってもおかしくなかったな

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/15 16:20:21.61 5HL2/vq4.net
マティウスに会う前にルカ達に会ってたら普通に仲間になってたかもしれんね
>>329
R版でそのへん補完しても良かったなあ
DSの時は容量の問題だろうってことで不自然な部分も納得できたけど

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/16 10:19:28.95 HeL6tvqE.net
IRの追加キャラはシアン
そう思っていた時期が(ry

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/16 14:04:14.36 hS83uz5k.net
異世界人のコンウェイやキュキュよりはシアンの方が仲間になってほしかった

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/16 14:27:04.45 0V1+C1mr.net
シアンは格闘型でエルと被ってるからかねぇ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/16 18:39:05.32 PZeTZjmZ.net
シアンはあくまで敵なのも良い所だと思う
ただ味方になった後の絡みがもっとあると良かったな

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/17 01:32:49.31 PadhwoPQ.net
パーティメンバーの内戦う機会があるのってリカルドとアンジュとルカだけだっけ?

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/17 15:25:30.71 Tqiuf08b.net
だと思う
あとはマイソロでイリアと戦えるくらいかな?

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/17 19:31:23.42 7ItDdKXu.net
メガネをかけただけで仲間にフルボッコされる不憫なルカちゃま

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/18 22:10:38.48 qKzgBhXP.net
DS版とPSV版でシナリオ違ったりする?
IRかIかどっち買うか迷ってる

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/18 23:40:30.31 /gZpc/E5.net
>>342
ところどころ結構違う
一部キャラの行動理由とか核心部分も違ってたりする
スキットの内容も結構変わってるから、IとIRで2回楽しめるって感じ
どっちかだけをやるならIRかなあ
ダンジョンがプレイしやすく改善されてるんで

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/19 00:10:40.69 gwl1ZBXf.net
>>343
なるほどありがとう
IR買って気が向いたらIもやることにする

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/19 17:36:38.60 wQwhlTvI.net
>>344
ぜひ楽しんでください
Iのキャラは敵も味方もオーディションほとんどなしで決まってそうなイメージがある
エルとか前世との兼ね合いに加えて方言キャラだし条件が限られそう
マティウスとかハスタも最初からほぼ決まってたんじゃないかなと思う

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/19 17:48:41.44 x/Laokr6.net
そういえばIRとIの違いで戦場ルカ思い出したんだけどあれなんで変わったんだろうか
過激な表現だったからかなと思ったけど某窓辺のマーガレットさんのせいでその説は消え失せた

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/19 18:03:18.42 3BZHgxdH.net
ルカらしくないとかじゃ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/19 18:47:32.98 wEfCXEZy.net
R版のルカは「ぼくはアスラなんだぞ」病を発症済みだったからとか?

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/19 20:17:47.23 Umqq39QU.net
急に性格が変わったように見えたからじゃないの?

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/19 21:55:40.83 UXMEMpW8.net
戦場や前世にとらわれる狂気が見えて好きだったんだけどな
そういう敵が出てくるのはよくあるけど、主人公がそうなるってあまり無い演出だし
その後のイリア(否定的)とチトセ(肯定的)の反応の違いが、最後マティウス戦でのルカの「僕にはイリアがいてくれた」に繋がるってのも面白かった
IRは対マティウスへのスタンスが違うし、マイソロ系のルカの印象に合わせて変えたんだろうな

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/19 22:59:41.09 MtU0voTQ.net
現世がへなちょこだからPTで表面上は一番前世への執着が強いんだよな
まあ、なんで変えたのかは正直よくわからない
やってる事自体は死体を切り刻むIRの方が過激だからCEROとかそういうのじゃないだろうことは確か

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/20 11:05:21.22 L8Fk42kh.net
全体的にルカの調子こいてる感はIの方が強かったね
リアルな少年っぽさで良かったし、そこをイリアが注意してくれる流れも好きだった
IRルカは確かにマイソロ寄りにしたんだろうね
個人的にはどっちも好き

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/20 16:09:49.34 T7au3yW1.net
DS版の本当はルカに奉仕したいって認めるイリア好きだなぁ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/20 21:45:41.54 GWAgeVQ2.net
EDで本編以前と変わらない
でもちょっと違う日常に戻るってのがいいなあ

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/21 20:50:06.62 9yjm3+WE.net
IRの絆値?って上がるのはスキットの選択肢だけ?
DS版みたいに戦闘中にアイテム使ってあげるとかで上がりはしないのかな

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/21 21:43:41.84 FWF/2+bn.net
HP減った相手にアイテム使うとそのキャラ同士の絆値上がるよ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/22 00:12:29.58 jFJ5TOPL.net
でも絆値上がったって実感はやっぱスキット後だなあ
明らかにルカいじり関連で絡みが多いであろうイリアスパーダ間の絆値が抜きん出てない?

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/22 10:59:34.11 3fzgGHb6.net
うちのは回復役のイリアとアンジュが全体的に高かった。I-Rは特に。
あとDS版はルカとイリアの次にエルとの絆値が抜きん出てたな。

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/22 11:21:44.84 y4hDdOoI.net
Iは支援術持ちのキャラが上げやすかったな
DS版は絆値カンストすると強制的に先に加入した仲間とのEDになるから
950あたりで微調整した記憶が

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/22 12:20:46.28 B8vpA9ul.net
そういや、DSはカンストしたらイリヤ固定EDになるんだっけか

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/22 12:21:25.52 B8vpA9ul.net
イリヤじゃねぇイリアだfateかってのw

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/22 15:08:27.24 LlVOi7+s.net
DS版では初回はリカルドルートだったな

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/22 16:15:39.66 E1ft2olM.net
そもそも絆値のなんたるかを知らず、創生力を使う場面になってアンジュが選ばれたもんだから「!?」となったのはいい思い出。

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/22 18:39:39.50 pkbtUP64.net
話の流れ的にイリア一択なのに他キャラで吃驚した思い出
その点IRの改変は自然だったな

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/23 20:44:36.74 7y3FiLtP.net
ひさびさにTOIRやったんだけども
新OP曲、ラスボス強化、アニメーション追加、スキット絵追加など
良リメイクだよなぁ 

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/23 20:46:46.41 AsD0HFj0.net
旧OP付いてるしねぇ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/23 22:19:39.76 1i3WiL5w.net
主題歌が三つあるのはIRだけかな?

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/24 20:15:38.36 T96MkEtr.net
機種が変わってOP曲変更したり
リメイクでED曲が変わった作品とかもあるのでどうだろう…
OP映像からがっつり新しく作ったのは珍しいかも

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/24 20:50:03.33 gjA3OObn.net
他だと移植時に主題歌変わったシンフォニア、移植リメイク時にOPがアニメになって曲アレンジされたファンタジアくらいか

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/24 20:58:21.89 QbYbCdUq.net
OPから映像から全部変えたのはイノセンスくらいだよな。
スタート時はDS版OPで、自分で動かせるようになる前に新OPが流れるって演出が良かった。

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/24 21:10:05.44 T96MkEtr.net
ファンタジアはED曲も変わってるね
TVアニメやOVAでまた別のOPがある作品…とか数え出すと
いろいろ思い出して楽しいな
IRのOPはKOKIAさんがイノセンスの新しい始まりを
すごく意識して作ってくれた感がめっちゃ好き

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/24 22:41:52.79 hrZ79gyS.net
ラスボス戦で主題歌は鳥肌たったw
ああいう演出好きだわ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/24 23:13:28.34 GJ77mlf9.net
リメイク後からやったがリメイク前の方も気になってきた

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/25 00:27:15.52 tkhdzA9C.net
マティウスはDS版のOPに映ってなかったおかげで
何の問題もなくIRでイメチェンできたな

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/25 00:35:53.58 0hu+hye4.net
IRのマティウスの外見のほうが好きなんだけど
たまにDSの親指キャップみたいなマティウスも恋しくなる

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/25 01:12:25.09 8GSoCn1e.net
DSイノセンスはHPがあまり上がらないのがしんどいけど、その代わりコンボが繋がるのが楽しい。
戦場のとことかRから入った人が見たらびっくりしそう…。

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/25 02:14:42.63 k8aAeStR.net
IRから入った人はどんな感じなんだろう、ゲームの印象とか
試しにIの記憶を消してIRをやってみたい

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/25 06:17:23.02 oS9Erjla.net
ヴリトラってさ、さみしかったなら地上行けばよかったんじゃないの?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/25 16:18:27.86 tkhdzA9C.net
地上人には極力干渉したくなかったんじゃないかな
嫌いとかではなくあくまでしゅぞくてきに

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/25 20:07:20.34 k8aAeStR.net
なんとなくブリトラに地上は狭そうなイメージ…
そういえばヴリトラは死ぬ間際にルカ?の産声を聞いてたけど
結構最近まで生きてたのかな
>>374
確かにw

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/25 22:28:46.03 xLfSrYRM.net
えっとさ、よくわからないんだけどルカが産まれる時にヴリトラが死んで
その二年後にエルが産まれたってことは二年で転生するってことだから
アスラの死亡=天上界の崩壊から二年でルカが産まれて本編でルカは15才だから本編は天上界崩壊から17年しか経ってないの?

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/25 22:38:22.58 0hu+hye4.net
地上と天上が歪な形で融合してヴリトラはラスダン前の天空城にいたんじゃないかな
ガードルのエピソードからしてアスラ達の死からはかなり時間が経ってる
生まれ変わりが遅かったのはそういうものと

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/25 23:08:54.79 tkhdzA9C.net
ガードルが地上人の娘と恋に落ちてその末裔がグリゴリ
血を薄くしないように折を見てガードル本人が実子を作って血の維持を図った
ガードル曰く悠久の時を生き続けている
ってことだから天上崩壊は相当昔の話だね
ヴリトラだけ転生のスピードが速かったんだろうな

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/26 03:03:46.15 O3k8sG6b.net
むしろヴリトラ以外のメンバーの転生の遅さが本来例外なんじゃないか?
長いこと戦争やってた上に終いには天上人全滅だもの、そりゃ輪廻も大渋滞だろう

…まあエルより小さくて明らかにヴリトラより後発っぽいアスラセットくれる子とかいるがもうその辺は知らん

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/26 03:07:19.42 R9alRmqq.net
地上人の魂の転生に神様の魂が上乗せされたわけだからそりゃ大混雑だな
おまけに転生のシステムがおかしくなってるし

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/26 08:32:45.33 kzappVjq.net
ハメツノネガイ「こっちに魂がいっぱい来て大変です・・・」

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/26 15:44:00.30 /erXXBMX.net
そういやハスタは今まで何度も生まれ変わったっつってるし(IRだけだっけ)
ヴリトラはアスラの死後何百年?も生きたってエルが言ってたし
やっぱ人によってばらばらなのかね
ただ前世で死んだ順とルカ達の年齢順がほぼ同じなのはガチな気がする
ぼくの地球を守ってみたいな感じで

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/26 15:53:25.23 xjFyyQjs.net
前世からの恋を引き継ぐなんてロマンチック→間女が出てきてドロドロやったわ…ってのはセラムンを思い出す

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/26 17:46:52.66 QKYt2VkN.net
チトセが温泉にまで現れるスキットはギャグのつもりだろうけど普通に怖い

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/27 08:56:47.47 jAMCLiZM.net
魔槍の刺客と不遇の花姫の魂・・・
何時になったら伏線回収ってか続編でるんだろうか・・・

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/27 09:08:34.91 XL4PnIt1.net
二人の魂の使い道がろくなもので無いのは確かだろうな
仲間としてのコンウェイはそこそこ良い奴だったけどキャラだけみると胡散臭すぎる

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/27 12:29:09.87 C0BDMci+.net
魂を呼び覚ますRPGで再登場だろうとは思うがあれストーリー短いからまだ時間かかりそうかもね

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/27 14:48:24.51 E/9Oxtqp.net
ガードルの魂も持ち帰ろうと思えばできたのに善意で砕いたってことは
あの二人の魂じゃないと駄目な理由があるんだろうな

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/27 15:04:07.87 IkyN4Iv8.net
お国は戦争中らしいし、それに関係することなんかな
本人は学生みたいなもんとか言ってたけど実際どうかわからないな
キュキュは軍人で間違いないが

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/27 16:00:48.18 bQlYCUMm.net
TRは原作の評判が悪すぎて、予算確保も難しそうだからなあ
可能性があるだけでもありがたいんで、気長に待つ
コンウェイとキュキュは殺伐とした世界で戦争中の人間で
切実に戦力を求めてるにしては、あんまりガツガツしてなくて良識的で意外だった
どっちかは絶対裏切るか出し抜くと思ったのにw
なんだかんだで別れは寂しかった

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/27 22:16:57.54 x8yvpsHG.net
>>393
どっかでルカにもおめーの席ねぇからって言ってたしな

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/04 08:43:11.28 K/JEoGzx.net
2015年の5月にあるテイルズファンフェスタで
ルカとスパーダでるんだっけか
荒れる ってか飛び火しないか心配・・・

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/04 18:32:13.30 hZQxX35a.net
元凶が恥知らずにも出しゃばらなきゃ大丈夫でしょ

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/04 19:13:43.69 84uiLQPc.net
馬鹿共が騒ぎ立てなけりゃいいだけだな
良識・・・持ち合わせてる奴少なそう

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 01:04:45.64 OTk73Ngm.net
シリーズ自体良識ないやつが作ってるもんなあ?

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 03:06:10.33 kST+zRSz.net
>>397
ルカスパーダが出るのは1日目
問題なのは2日目だからさほど騒ぎにはならないかと

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 14:27:44.20 qDiyHG/C.net
何の非もない声優達が進行するフェスで騒ぎ立てようとする奴なんて
そんなにはいないと思う
顔の見えないネット上だから過激なことが言えてるだけで
実際フェスでブーイングしようぜとか言ってる奴の大半は、自分では行かないチキンだろうし
女が多いからとか何だかんだ理由つけて

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 18:48:42.37 hhs3fUsP.net
何の非もない声優達が進行するフェスで騒ぎ立てようとする奴なんて
そんなにはいないと思う
顔の見えないネット上だから過激なことが言えてるだけで
実際フェスでブーイングしようぜとか言ってる奴の大半は、自分では行かないチキンだろうし
女が多いからとか何だかんだ理由つけて

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 13:40:33.72 J71ievWn.net
何の非もない声優達が進行するフェスで騒ぎ立てようとする奴なんて
そんなにはいないと思う
顔の見えないネット上だから過激なことが言えてるだけで
実際フェスでブーイングしようぜとか言ってる奴の大半は、自分では行かないチキンだろうし
女が多いからとか何だかんだ理由つけて

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 22:34:41.15 5f3H2Ia+.net
何の非もない声優達が進行するフェスで騒ぎ立てようとする奴なんて
そんなにはいないと思う
顔の見えないネット上だから過激なことが言えてるだけで
実際フェスでブーイングしようぜとか言ってる奴の大半は、自分では行かないチキンだろうし
女が多いからとか何だかんだ理由つけて

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 23:31:02.63 GSTUxS3z.net
なんか気に障ったのかな

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 23:47:38.81 iLCmAODN.net
お体に触りますよ…

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 23:56:03.09 /ohGj842.net
じゃあ僕はアンジュの体に…

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/07 02:02:48.01 Z+NyX1qg.net
冗談抜きにリカルドの体はちょっと触ってみたいな
あ、ホモじゃないからな

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/07 06:31:46.47 zv11O3P5.net
>>408>>409
キュキュさん何やってんすか

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/08 04:05:13.03 /FmpT3iC.net
テイルズの中でもイノセンスみたいなあっさりEDが1番好き

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/08 22:05:03.85 OxmTftdm.net
身内や友人の犠牲者が0なのはイノセンスくらい

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/08 22:27:06.16 wlue3yii.net
2年前vitaでやって何度か疲れて(主に目や肘や腰など身体的に限界に)途中で売ってしまったけど
vitaTV持ってるし今になってまた欲しくなっちまった

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/08 22:58:58.14 ShH8IiZJ.net
vitaTVでクリアまでしたけど画面でかいし割と自由な体勢でプレイできるしかなり良い
テレビのリモコンで操作できたのはワロタ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/09 13:45:44.93 TA7spz6e.net
>>412
ガードルは身内に入りませんか?

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/09 19:20:02.33 Or0Szwdt.net
ぜ…前世はノーカンですから
鬱要素は前世が請け負ってるから基本的に暗い雰囲気ないんだよなIは
何気にEDまでずーっと戦争してるけど序盤以外は直接絡まないし

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/13 19:16:59.62 WkSa5O4o.net
スパーダと中の人「テイルズなんか卒業したら?」

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/14 10:20:56.56 VTzUrA2e.net
ハーツRから早3年
こりゃトライバース関連の話は打ち切りなんだろうか
ハス魂、サクヤ魂はどうなっちゃうん?

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/14 10:47:25.00 oRVaJcYY.net
テイフェスの新作発表ワンチャンあるから…

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/14 21:40:45.43 Wp0zBMS1.net
大館PはテンペストR作りたいって言ってはいるんだがな
上の人が首を縦に振ってくれないんだろうな…

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/14 23:37:06.17 5qlOetdn.net
一から変なの作るよりも
あまり期待されてないテンペストの良リメイク作る方が比較的簡単そうだし
信頼回復にはいいような気がする

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/15 07:47:34.38 inj5E9Lb.net
テンペスト1周しかしてないしやったの結構前だからそんなに覚えてないけど設定は結構好きだった
でもストーリー自体短いからほとんどトライバースの話になるのかね
ハスタとチトセの魂どうなるのか気になる
あとロミー(だっけ?)はIRやHRのイベントみたいに表現マイルドになりそう

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/15 12:45:18.92 gf/3a5t9.net
>>422
と言うかラスボスの設定とか隠しダンジョン?みたいな場所とか完全にトライバース絡みの設定だしTR前提のシリーズ(リ・イマジネーション)だから出さないとスタッフもファンもモヤモヤするだけだしな

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/19 09:41:55.27 2pTE8W4M.net
URLリンク(tof.tales-ch.jp)
ルカ&スパーダのイラストって新規?

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/20 02:50:29.10 9LJJJaLm.net
ufoの描き下ろしってなってるから新規絵だと思うけど
しかしイラストのコレジャナイ感……

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/20 03:34:31.48 f39Mw4+g.net
ufoの絵嫌いすぎてグッズとか買う気になれないからありがたいわー(白目)

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/20 14:04:00.28 pu8yk+QW.net
笑顔で手を差し伸べてるのに背中の剣を抜こうとしてるルカちゃま怖い

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/22 13:45:43.84 rAXlmLmQ.net
トライバース編ホント頼んます
これじゃただの打ちきりじゃないか…
せっかくゲートあるんだしイノセンスハーツから乗り込みに行きたい…

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 07:38:40.17 V+VCEuci.net
タイトルの音楽がそっくりなフリゲがあったんだが、、既出?

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 10:15:57.71 dKzDww1I.net
知らんがまぁ気になるならバンナムへ連絡だ

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 13:56:27.21 V+VCEuci.net
なんだっけ
ガラケーのARPGで、寂しい感じのやつ
2chのまとめスレで見て落とした
ノーマルモードクリアしてやめちゃったけど、タイトル画面と音楽がそっくり
プレイしたのもう2年位前だから、もうそのゲーム自体配布してないかもしれない

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/17 01:43:26.48 Ji3YmBvW.net
敵が、、、堅い

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/18 04:04:35.34 lSfdA5yN.net
>>426
わかるわかるー(血涙)

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/24 01:21:15.66 jYvsAMQz.net
昨日live arena更新みたいな報告入ってたけど何もかわっとらんな

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/24 19:58:50.00 2Zh5bnFj.net
やっとこマムート
ボス硬かった、、、

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/30 23:54:34.59 gOblqoan.net
ラスダンで詰まった
レベル30代じゃ無理か
レベル上げよう、、、

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/01 19:39:40.06 oOBVvd4q.net
ダンジョン探索型アクションRPG「イニシエダンジョン」
URLリンク(inishie-dungeon.com)
アカウント3万に増えました。残り1000。早い者勝ち

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/05 09:45:03.68 bUoM4JSc.net
クリア
ラスボスあっけなかった
耐性付けて、食事とスタイルでHP上げて強引にクリアした
1人を回復に専念させたのが功を奏したか
楽しかったー

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/05 12:27:32.64 2GH3H8Qf.net
良かったな

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/05 17:59:42.71 bUoM4JSc.net
>>439
ありがとう
楽しかったと書いたけど、異様に堅いボスや複雑なダンジョンには手こずった
苦労しただけに、エンディングは感動した

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/05 19:56:43.66 5j0q0qJP.net
空気を読まず申し訳ありません
署名活動が始まりました
馬場英雄プロデューサーを二度とゲーム制作の場に関わらせないで欲しいと思う方は
署名協力もしくは拡散をお願いします
URLリンク(www.change.org)
URLリンク(www.change.org)
E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9-%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%8B%E8%AA%A0%E6%84%8F%E3%
81%82%E3%82%8B%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%92%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%
BE%E3%81%99?
URLリンク(twitter.com)

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/08 00:32:57.66 9FgPRSlY.net
にゃっ☆

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/12 03:16:20.89 AhhtMYyu.net
イリア様がルカちゃまの大剣で喘ぎ狂わされる真エンドはよ

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/12 18:34:39.00 DQ35H+Jc.net
アスタリアで大好きなイリア絵出たけど☆3だった……

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/13 00:32:48.73 BTnX4T7Y.net
あの邪悪な笑い顔か

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/13 11:54:47.52 rLCq+9iL.net
ぐうぃっひっひっひひ

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/16 23:40:18.05 sppyCs9J.net
あいたんとんてんみな
らこのきっかみるまー

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/21 00:19:03.04 GKrQjJpZ.net
前世でメンバーやったのにあんまりな扱いなチサトんまじ哀れ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/22 00:54:26.78 8e4kR9X3.net
チトセっちは鳥の巣元に戻してあげるエンジェルっ子かと思いきや
ガハハ節全開で戦艦部下ごと爆破したり
なんか優しいのかドSなのか今ひとつ
方向性が見えないキャラだなと思いますた

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/22 05:43:53.00 XD/IdH3r.net
基本的には心優しい女の子だったけど故郷が沈みそうでちょっと心が不安定
夢見る女の子的なあれと辛い現実から逃げるために前世の記憶に入れ込んだ結果あんなことに…じゃなかった?
前世云々さえなければ普通に良い子だったと思う

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/26 05:58:15.83 OaqlpPpV.net
とりあえずルカちゃまほどテイルズ史上クルクル回転する主人公を私は知らない

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/26 18:04:01.50 lgsS9moM.net
通常攻撃も回転するロイドさん

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/26 18:54:00.97 Os8xA9Q7.net
ロイドといえばシンフォニアの真空裂斬勢いあって好きだな

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/28 00:05:37.46 87jr4Ucj.net
ルカスパエル同じご町内出身て…

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/28 23:14:27.88 px5dsjjs.net
>>450
そうそう
故郷への思いとかサントラのブックレットに書いてあって切なかったな
DSのチトセは切ない感じも多々あって好きだったわ
でも吹っ切れすぎなIR版も面白かったw

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/29 03:14:19.54 fr9c1+Dz.net
Rじゃ魂コンウェイに捕縛されたっぽいんだけど
どうなるのチトセん

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/29 03:26:02.59 ZVEAnTdG.net
そんなのTR出ないとわかんねぇよ…速く出してくれ

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/29 03:46:30.29 7r4tWvL5.net
むしろTはリメイクの可能性があるだけでもすげーと思うわ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/30 15:58:04.04 qUKHEOVT.net
今TOI関連のコラボグッズとか出たら コーダが猫のコスプレしたり
肉球ラッシュとかしてただろうに

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/31 03:53:12.88 08QIqZV0.net
このゲームはサントラのブックレットにちょっと小ネタが入ってるって聞いて
買って読んでみたら、想像以上にいろいろ書いてあって面白かった
転生者研究所でルカとイリアが連れて来られる前に
スパーダとチトセがちょっと会話してたとか、おおーと思った

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/31 13:29:37.03 55a7kFwH.net
あんまり覚えてないが
可愛い女の子だな→あ、こいつやばいやつだのことか
あれはワロタ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/31 13:38:36.58 08QIqZV0.net
それそれ
その後ルカとイリアが連れて来られて
こいつらとは絶対仲良くしようと思ったとかなw
チトセと二人きりの時に会話しなかったのか気になってたから、わかって嬉しかった

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/31 16:01:31.91 6ylbLCB1.net
へえ、そんなの載ってるんだ
読んでみたいからサントラ買おうかな

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/01 09:31:20.86 V3wPT+CE.net
すごい今更だけどあの四人がいる部屋で
スパーダに話しかけると言う
「おいあの可愛いこお前の彼女かよ」みたいなセリフさ
距離で言えばやや隣の方にチトセがいるからチトセのことだと思ってたんだけど
上のレス見て最初からチトセといたんなら
ルカと一緒に連れてこられたイリアのこと指してたのか
そりゃ当たり前かw

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/01 13:32:36.49 vzeJbJEj.net
>>464
イ…イリア可愛いだろ!!

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/03 18:15:20.01 2hcRzGnt.net
Tは諦めても良い、トライバース編だけでも完結させてくださいお願いします…生殺し過ぎるでしょう…

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/04 12:48:44.82 mqB/vpWi.net
トライバースいらんわ
IはIで綺麗にまとまってたのに

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/04 15:55:11.17 CJHs6ejl.net
トライバースはT・I・Hのリメイク企画を通すのに必要な設定だったんだろうし
あくまでオリジナルの話があることを前提にしてのコンウェイ達の立ち位置だから
まあいいかな派
というかそういうリメイクって珍しいね
リメイクじゃなくてリ・イマジネーションだっつってたけど、確かにそんな感じ

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/04 17:21:04.39 PsrCGJFk.net
Tも好きなキャラだらけなのもあってきっちりリイマジネーションしてほしいしIRでの伏線も回収されてほしいなぁ
今年のテイフェスで動きないかな……

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 01:22:00.24 cYZJAoIm.net
そうかもうテイフェスか
発表あるといいね
TRは採算が一番の問題だろうなあ
さすがに前評判が悪すぎるんで

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 01:52:11.32 8JE0ZHDQ.net
コンウェイ人気はあるっぽいから出せないかねぇトライバース編
あとキュキュ、ガラドの関係性も見てみたいんだが

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 02:42:25.63 Ki1L1x5g.net
アスタリアの投票では最下位だったしコンウェイも知名度すらないだろ
テイフェスに向けた人気投票で毎日同じキャラに投票し続けるようなコアな女ファンがいるだけで

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 14:12:43.40 cYZJAoIm.net
アスタリアはあの描き下ろし候補メンバーに入るだけで大したもんだと思うぞ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/05 18:57:30.57 hyXnFQn5.net
知名度のわりにリンクのイベントやアスタリアのストーリーによく出てくるのはスタッフに推されてるからなのか

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/06 11:46:21.10 P9Vsxfs6.net
トライバースキャラは設定的にも出しやすそうだね
公式でメタ視点が可能なキャラで

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/07 21:58:23.24 fdMY6UPk.net
テンペ来なかったな……

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 18:37:31.89 2xvSIqz1.net
HRから3年は開きそうだなあ
TRが実現する前にトライバースが忘れ去られる可能性もあったんだし、
コンウェイに人気が出て良かったよ
コアな女ファンでも充分ありがたいわ
しかも携帯機の追加キャラなことを考えたら大健闘だろ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/09 20:36:49.70 AWrJTAjk.net
Iキャラ出ないならいいや
ハスタとチトセが出るなら気になるけど

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/10 06:26:13.84 H5iFriRc.net
いくにゃ☆をもう一度

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/10 20:53:56.46 XloGmoTq.net
DS版の敵が妙に固く感じたのは3人PTの影響も大きいんだろうな
ハーツのようにごり押しもしづらいし、雑魚相手でも確固撃破を狙っていった方が良かったのかもしれない
他のテイルズでは足止め狙いで攻撃対象を分散させていたからなあ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 14:40:49.75 Pk7+aXhP.net
リンクでもハスタさん出てたのにな…

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 03:14:24.57 8EjV0lyw.net
コンウェイがなかなか術覚えなくて辛い

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 20:37:50.52 HS3lgZeW.net
コンウェイ自操作にして敵の周りちょこまかしてたらそのうち覚えるよ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 13:09:27.93 T104PQLP.net
コンウェイの未来を知ってる設定は今のスタッフじゃ伏線回収されないかしょうもない設定になりそう

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 15:36:19.40 plZNGr+z.net
そもそもどこまで設定は練ってあるのやら

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 16:39:56.08 eimXsd7P.net
トライバース含めテンペストR期待してるんだけど、確かにいまのスタッフには作ってほしくない

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 01:42:48.25 F5KE3qw5.net
今のスタッフもクソもなく外注だろ(マジレス)

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 09:04:29.13 AM8pThYB.net
むしろIRやHRやってると外注のほうがいいんじゃないかと思えてくる

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 12:05:14.80 j1dqMXMr.net
同意w
同じところが作ったテイルズオブケロロも出来が良かった
ケロロとテイルズ両方の原作を大事にした作りですげーと思ったわ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 17:44:54.42 RDrYApHX.net
ルカとかただのムッツリショタだろ?
最高だな

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 19:02:40.65 dpNnmYf6.net
スリーサイズとか見ると結構がっしりしてるよねルカちゃま
スパーダもだけど童顔なのに設定では意外とでかくてびっくりした

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 19:51:28.98 yzRCrMb8.net
脱いだらすごいってやつか

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 03:24:21.48 YSPs2NrB.net
がっちり体型のくせして泣き虫なルカちゃままじルカちゃま

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 07:42:18.29 irZnkqj0.net
ルカちゃま初見がマイソロ2だったんだが、
いじめられっ子でピーピー泣いてんのに
こまめに話すと結構余裕のある発言が多くて吹いた
敵として戦う時も
「お手柔らかにお願いします、僕らは本気で行きますけど」とか
負けたら「引っ込みつかないんだから負けないでください」とか

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 09:14:32.78 jtHvjETI.net
設定された体格が見た目と違ってガチムチなパターンは珍しいよな

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 11:59:59.92 bvbOj4tO.net
ルカちゃま褒めると調子に乗るタイプだよな

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 17:15:10.56 3PPehHEY.net
掛け合いで気になるところがあるんだけど
キュキュ「エルマーナ、(トライバース語)」
スパーダ「なんて言ったんだ?」
ルカ「僕に聞かないでよ」
エルマーナ「エルマーナ可愛い最高!」
スパーダ「嘘だろ」
こんな感じのやつなんだけど、このキュキュってなんて言ってるの?

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 21:02:33.45 LzQzhija.net
エルマーナ、ウブジアダ?
エルマーナ、大丈夫?かな?
発生条件はエルマーナが最後に残った敵を倒すことらしい

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 23:40:29.92 Ch3Jo2DJ.net
>>498
おおお、それだ、ありがとう!
調べても出て来なくてもやもやしてたからすっきりした!

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 20:11:07.99 I9EBkur2.net
いえいえ
攻略本に全掛け合い科白載ってるんだけど、
改めて読んでみたら、ここはキュキュの言葉の翻訳ないんだな
本編2周目でも攻略本でも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch