【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー葬式会場 Part2at HANDYGRPG
【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー葬式会場 Part2 - 暇つぶし2ch250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/21 19:05:50.42 QS7zRgUa.net
マイソロ自体3で終わりだよ
例えラザリスが出たとしてもゼリー、ゲーテと同じで
闘技場出場くらいだろうな

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/22 00:59:23.52 4QUAOXRK.net
>>248-249
マイソロ3のストーリーにここまで本気で向き合ってる奴は初めて見たw

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/22 01:27:12.83 FN9kUbl6.net
てか長い

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/24 22:44:44.00 SPABbnTE.net
あれ?ここ葬式会場だよな?
すごい真剣な奴居るんだが本当にここ葬式会場か?
感動しちまったじゃねぇか畜生(´;ω;`)ブワッ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/24 23:35:37.55 uySQTpmZ.net
一通りレビュー見たんだが
やっぱりストーリーと空気主人公が悪い点で上げられてたな

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:45:11.23 zChGc3Lp.net
身長は120~250cm
体重は30~200kgまで設定できたらもっと面白いのが作れたのに…

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 02:12:33.67 n/7RERpo.net
手抜き過ぎてワロタ>キャラメイク

ストーリーが酷評を受ける原因にキミのためのRPGを謳っているっていう要因もありそう
今まで主人公はこれ以降いなくてもおkタダの舞台装置っていうのはあったし
それを否定するつもりはない
だけれどもキミのためのRPGで主人公が絶対的にしなくちゃいけないことが
能力をカノンノに与えるっていう便利道具としての役割
キミのためでありながら道具扱い
(Mキミ或いは秋カノンノ信者の)キミのためのRPGになっている気がする
カノンノのためのRPGだったら納得したんだけれどなぁ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:47:21.02 Ylxo5Oxi.net
頭の能力伝授は確かにえ~…ってなったな。握手で伝わるの♪とか意味わからないし…。
それならそれで皆が協力して牙に立ち向かう姿でも描けばまだよかっただろうに、実際に映ったのはカノンノだけ。
しかもディセンダーに頼らず人の力で生きていこう!みたいな存在否定までやらかすし
ラザリスも「今のルミナシアにはお前の居場所作れねーからとりあえず寝てろ」みたいな感じで終わった。ダオスユグドラシルもOPで目立った割には中途半端にディセンダー批判するだけ。
色々と不完全燃焼してる気がする。燃焼すらしてないか…薪組んだけどしけってました、みたいな

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:33:11.26 /IOXD+im.net
ストーリーはマジで糞だったな
全体の流れはほとんど2と同じだけじゃなくて
更に宗教くさいというか電波というか説教くさいというか
そういうのも加味された上に主人公が空気だから
ストーリー面で褒める所がない

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:02:20.06 93WESNMH.net
命をありがとう…(泣)
修行の為にモンスター倒しに行こ☆カロリー抑える為に脂身は切り落としますねwwww食料不足?アドリビトムは三食におやつたっぷりです♪

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 20:59:23.40 p8Nsw0ks.net
なんというか説得力無いよね
お前等が言うな状態

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 16:36:43.09 yKsDPXyj.net
ストーリーが糞なら糞でやり込みが充実してれば文句はなかったのに・・・
各キャラのバランスはともかく戦闘はオーソドックスで基本的には面白いけど
空コン廃止・・・ たぶんRDで空中キャンセルして飛び続けたりすると、不具合おきそうな感じだからカットされたんだろうけど
RDカットして空コン入れるべきだったとは思うし
敵が弱すぎるし、装備レベル制限高いし、キャラ数多いのに経験値のあがり遅いしで
やり込みも糞なのがだめだ・・・

キャラ増やしてユーザーを喜ばせようとしてるけど
ゲーム自体で楽しませることをわすれてしまってるよ開発・・・

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 18:25:51.13 s28rIi8B.net
マイソロスタッフはD2やったことないのかな?
原作経験者からすると違和感のある点があまりに多すぎる気がする

カイルの通常攻撃の台詞。秘奥義の掛け声。
ロニが槍を装備できない。
ジューダスの秘奥義が最初から「真神煉獄刹」表記。
ナナリーの秘奥義が術ではなく奥義から発動。
ハロルドが短剣を装備できない。 …等

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 20:20:17.48 Jt6blK8y.net
>>262
装備面に関してはデータ削減の為だろ
クラトスとゼロスも短剣装備出来なくなってるし、D2キャラだけじゃない
ただ大半のキャラはそういった煽り食らってるのに対して
クレスとリッドだけ片手剣と斧を両方装備出来るのは普通に贔屓だと思った
マイソロは古参・マイナー作品優遇気味だからだろうけど

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 20:34:12.20 PslHNGub.net
ユーリだって出来るだろ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 21:19:31.72 Jt6blK8y.net
>>264
ユーリも使えたのか
強制クエしか入れたことないから知らなかった
しかし両装備のクレスとリッドは前衛の強キャラなのに
ユーリだけ…
ま、ストーリー面では優遇されてるからチャラなのかもしれんが

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 22:08:32.67 dOOgzRoH.net
というかユーリはVのスキルがなきゃryってことじゃね?
ジャグリングで戦うならクロエいるけれど普通に使えるし
フォッグとか明らか2D戦闘用のキャラが3Dになったら・・・っていう予想と同じで

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 01:51:43.01 yuoAE+x4.net
ストーリーもだけど、キャラクリもグラもシステムも何もかも中途半端だと思った
個人的に一番の不満点はガンマンしか増えなかった事。
それとあたまの秘奥義はオリジナルがよかった。ディセンダーなんだし。クレスとかゼロス専用だった秘奥義出して「これがディセンダーの力!」とか言われても…

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 18:22:34.34 oDLkeAo8.net
専用秘奥義はそのキャラのアイデンティティでもあるから、
下手に流用しないで欲しかったな

何も知らないディセンダーがどうしてアルベイン流最終奥義を使えるんだか

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 19:09:05.16 rD2uYbTb.net
クレス厨うざ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 19:41:44.60 f8VAd5Uf.net
手抜きだよな
せっかくの秘奥義がオリジナルじゃないなんて

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 21:32:09.90 N/2MQKfG.net
確かにディセンダーならではの技や秘奥義や職業がもっと欲しかったな
歴代のお下がりばっかじゃつまんないよ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 23:47:52.91 kWRnZ5MA.net
台詞言ってから撃つまで棒立ちのあたまワイルドギースには絶望した
使い回すと楽なんだろうけど、秘奥義は歴代も皆被りなしがよかったな
ルビアがセイクリッドシャインならリフィル先生はフェアリーサークルとか。
ゼロスクラトスは秘奥義も分けたんだし、他のも分けてくれればいいのに

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 00:34:13.25 fQsFx831.net
フェアリーサークルってただの範囲回復じゃなかったっけ?
原作で被っていたのなら別に気にならないけれど
なんでこう変なところで手を抜くんだ


274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 01:19:25.71 iGMjn3Sa.net
S本編のリフィルのフェアリーサークルは秘奥義扱いで味方回復+敵ダメージだったな
最近はそういう秘奥義増えたけど

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/14 06:23:00.48 5l0UCOLM.net
最近始めたんだが、戦闘が4人になると重くならない?
ダンジョンも場所によって処理落ちするし
古いPSPだからかな

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 23:02:36.53 tSWkJD9l.net
>>275
タイトル画面のデータインストールすればOK
ただしその分容量食うけどな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/22 00:59:42.28 9gXVq6Ua.net
あたまを女にするとスキットがコンプできないのはどうかと思う。ニアタも見たことのあるスキットしか再生してくれないし。
トイレ、非常口、リサイクルとかの無意味にリアルなネタはテイルズキャラにさせる意味がわからない。胸スキットもいつも同じ様な内容で飽きた。
ストーリークエ中とかのあたま完全無視スキットも見てて良い気分はしなかった。

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/23 19:50:19.35 bV2D1boB.net
ソーサラーリング強化できるのはだいぶ後なのに森林、山みたいに細い通路が多すぎる。実質強制戦闘じゃん。
雪山の上通路の影とか、見えない避けようのない場所に敵が湧くのもなんとかしてほしかった。
敵に囲まれる→戦闘終了→メニュー開こうとするが、その間もなく次の戦闘開始…これも直せただろ普通に

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/26 09:45:02.21 RmbX8ASu.net
細い通路で敵が待ち構えてるのは完全に強制戦闘だよな
特にトレント系のでかいシンボルだと避けることも出来ない
下手に避けようとすると赤判定になる時あるしな
あとウルフ系はスピード速くてこれまた避けにくい
ただでさえ戦いにくい相手だからイラついた
全部ゾンビ系みたいだったら良かったのに

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/27 17:33:14.46 yuGR+Sf+.net
ゾンビ系はゾンビ系で鋼体がウザイ

ていうか雑魚がいろんな意味でイライラするんだよな

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/27 23:53:43.68 y01y40u7.net
でもゾンビはシンボル状態だと遅いから避けやすいのはいい
でも確かに雑魚が面倒だったな
小さい敵は下段じゃないとヒットしないとか空飛んでるのは上段じゃないとヒットしないとか
地味に鬱陶しかった

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 13:08:55.29 0J8beYNo.net
キャラゲーと割り切って買ったのにキャラゲーとしても残念な出来だった
アルファ社員もテイルズの祭りゲー作る事にうんざりしてるのかもしれないが
とりあえず脚本担当した人はもう採用しないで欲しい
訳わからんキャラ改悪が不快すぎる

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 22:48:35.20 TP4+oJf1.net
Dキャラの性格が知ってるのと全然違うんだけど、リメD後はずっとあんな感じなの?
ルーティはもっと可愛かったはず

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 22:50:46.79 hdQZetnu.net
うん
全体的に性格が丸くなった

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/29 21:37:17.01 eJ8lZdSa.net
リオンとかルーティのアイデンティティがなくなってつまらなくなった気がする

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/29 23:57:59.19 9d3Z7Aau.net
まあその辺りはマイソロというよりリメDへの不満だし…

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/30 00:51:00.83 oncfgiQM.net
たしかにDキャラはリメイクで性格変わったからな
だがしかしウッドロウは気兼ねしすぎて胃壊しそうな真面目君にまで呼び捨てを強要する様な狭い男にリメイクされてないと思うんだが

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/30 00:55:42.67 sw2UgC+B.net
うん
呼び捨てにしてくれてもかまわない→呼び捨てにしろ
だからな今回は、しかも年下のちょーしこいた奴にお説教喰らっちゃってるし、賢王にはなれねえぞあのウッドロウさんは

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/01 23:21:51.18 VvJIE417.net
永久期間の設計書、異世界から取り寄せたよ☆
キールがあれ程頑張ってたオルタビレッジとは何だったのか

あたまの扱いもなかなか酷いよね
・クエスト中に存在抹消、または忘れられる
・アイデンティティを握手で伝達
・暁の従者からもシカトされる

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/02 10:04:21.28 Gub3Ei39.net
>>289
あれは酷かった
ぶっちゃけその後のキールが気になる
異世界の便利キャラ・グッズに頼りすぎだよな
ニアタがその筆頭だけど

あたまに関しては3が1番酷かったな
2までは一応スキットやイベントにも参加してるっぽかったけど
3はやたら空気というか存在が軽かった

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/03 00:48:34.21 O90IVEVL.net
DLアイテム毎週アップされるけど
ゴミが多いよな・・・
前作に比べて、なりきり系が増えたのはよかったが
他はスロ6あってもスキル移植のベースに使えねぇとか
スキル何もついてないとかゴミすぎる

ただでさえ倉庫せまいのにDLアイテム大量にあっても邪魔なだけだしな
倉庫容量倍とか経験値倍にするとか
そういう実用性あるDL用意しろよな

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/03 20:36:32.12 2Ql44ljR.net
>>259
2といい3といい、キールに恨みでもあるのかね
その代わり戦闘性能は良いけどさ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/03 22:30:55.68 6uQ8y/RH.net
DLCクエストって結局3つだけ?
しょーもないDLアイテム山程いらんから
こういうクエストをいっぱいくれよ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/04 02:23:42.34 699ak2Bl.net
にしても原作でやれ、と言いたくなるようなクエやスキットが多かった。上手くあたまや他シリーズキャラ絡ませるならまだしも、同シリーズだけで盛り上がられても…
それとあたまの装備はどうにかならなかったのか。シリーズキャラ達から明らかにういてる。
可愛い可愛い言われてる剣士レディアントも着せたら激太りするし

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/05 23:29:14.13 cBY3WoOI.net
誰得なネタ衣装多すぎなんだよな
顔装備なんてほぼ陰陽師眼鏡一択みたいなもんだし
色違い差分も多いしもっと普通にイイ感じの装備作って欲しかった

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/07 01:04:06.37 I2yaeMMZ.net
陰陽師眼鏡こそ誰特だろ。

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/07 22:11:15.59 tFjGz5Pq.net
陰陽師眼鏡は片目眼鏡だから顔隠す部分少なくてマシだろ
本当は顔装備自体いらないがスキル付加を考えると
何か付けておきたいしな
装備が反映されない歴代はパピヨンマスクとかでOKだけど

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/08 00:26:18.49 ZBBnPKqG.net
片目眼鏡とかダサすぎる…まあ人それぞれだけどさ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/08 01:58:55.39 A3EQZHD1.net
うちのあたまはイベント時以外常に仮面装備だ
妥協できる顔防具がそれしかなかった
スキルは可能な限りつけたいから装備しなきゃいけないけど
ムービーシーンではさすがに外しておきたいので
重要任務時に弱くなるというジレンマ
ピアスみたいにグラ変更しない顔装備があればよかったのに
むしろピアスを頭装備じゃなくて顔装備扱いにしてくれれば・・・

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/10 14:44:24.97 3XHThXJZ.net
装備は本当酷かったよな。男あたまのは知らんけど、個人的に不満点
・スカート系は広がりすぎてデブに見える
・長髪から飛び出す服の襟
・ロングスカートから飛び出す足
・座るイベント時にパンツ丸見えな剣士レディアント
・猫耳星模様ガンマンレディアント
・短すぎて丸見えな大剣士レディアント他
・誰特頭装備、顔装備
・どの体型にしてもあたまの腕が折れそうな程巨大な斧、剣
・色違い水増し装備、しかもキャラ達から物凄く浮く奇抜なデザインばかり
・とにかくこれを着たい!と思わせる物がない
・毎回思うんだが、初期装備と下着の色変えられるかモノクロにしてくれ。髪の色と合わない。(2の赤よりはマシか)

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 22:44:37.90 8RZDQ6Em.net
「本当にディセンダーなの?」「ディセンダーなら何とかしてよ」「ディセンダーの力を転写したよ!」「もうディセンダー様信仰なんてしないで自分達で何とかする」「あんたディセンダーなんだから~してきなさいよ」
なんかディセンダーを良い道具扱いっていうか、人扱いしてないよね皆
原作で似たような扱いを仲間が受けた時は本気で怒ってたのに…今作では寧ろ責める側にいるというか…

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/13 20:24:29.19 PCe6mwt9.net
確かに、あたまって仲間というか道具扱いされてるかんじ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/13 22:57:28.75 K/Iiyhp1.net
ディセンダー判明前はディセンダーに対して懐疑的
ディセンダー判明後は現物見て伝説はあてにならないみたいな態度
ラスボス戦後消えるかも?って雰囲気になると急に優しくなる
毎回こんな感じで都合のいい救世主扱いだが今回は特に便利道具扱いだったな
カノンノに注目当たるシリーズ程あたまが空気になる法則

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 21:01:48.52 ogJbPIR6.net
こんだけキャラいるのに控えなしとか作った奴は何考えてんだ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 02:07:26.21 dwhHxjKq.net
主に序盤だけど
回復アイテム尽きる→依頼終わるまでパっと帰れない→細い通路で魔物に挟まれる、ソーサラーリングはレベル1
どうしろと……

あと全滅→医務室に収容→あたまに恨み言
このシステムの必要性がわからない

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 10:27:02.68 F9fansEX.net
>>305
死んで帰った方が早いっていうのも何だよな
医務室の恨み言は依頼クエスト(仕事)で連れ出したんじゃなくて
プライベートで連れ出して全滅させたことに対する恨み言なんだろ
いつも何か依頼受けてからしか外出しなかったからそんなのあるとか
攻略Wiki見るまで知らなかったよ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 19:13:19.80 gFEF3EwF.net
恨み言いわれるって…
3はとことんあたまの扱いがひどいな

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 01:57:33.56 93EDum4X.net
そもそも恨み言システムの必要性が全くわからない

あたまも倒れて皆治った所から再開、再開時にアニーとかに軽く小言言われるじゃだめだったのか?

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 02:11:07.08 /ley5Pq1.net
なりダン2のときも全滅するとパーティにいたキャラから一言あったりしたけど
リオンでさえ「危険な目に遭わせてすまなかった」と言ってくれたというのに

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 05:38:38.40 jcHrh+W9.net
開発は原作のテイルズシリーズを理解してないことだけは明らか

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 12:54:05.49 /ley5Pq1.net
マイソロ2のライターは「先入観を入れないためにあえて原作はプレイしないで書いた」とか
意味の分からないことを言ってたな
「全部プレイするなんて無理です」というのが本音だろう

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 19:00:18.63 eF0iMMhp.net
>>311
ひどいなそれ
キャラとかを把握するには原作をプレイするのが一番だろうに

で、結局先入観まみれの話になりましたってオチかい
キャラ数が多くて大変なのはわかるけど、もっとマシな言い方はなかったのかねえ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 23:50:48.15 93EDum4X.net
ファラの失敗作には文句言うのに平気でリフィルの料金食べる大食いキャラ付けのリッドとか、たかがユーリがスキットで1回言ったくらいなのに名前くっつけるのが流行♪とかはわけわからなかった
しまいにゃスキットでトイレや露骨な下ネタに走るわ、リサイクルについて押し付けがましく語るわ…スキット書いた奴大丈夫なのか?
●●は●●だろ?みたいな流れも多すぎてなんか宗教みたい

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 00:47:34.72 00edL2Hk.net
少々キャラが違うくらいは平気な自分でもリサイクルのスキットだけは無理だったわ
キャラが喋ってる感じが全くしなかった

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 13:30:50.74 bAyg+rCj.net
リサイクルとか非常口とか声ネタとか、背後に制作者が丸見えすぎて気分悪くなる
散々不評だったのにしつこくジェイドゼロスで寒いネタするし
「私があなたになっていたかもしれないのに」

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 19:05:01.53 xrIKecJU.net
ノーマは人を馬鹿にするようなあだ名は付けないと思ってたのに
シャーリィとは逆にイメージ下がったわ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/29 02:03:32.63 hCsgfWXp.net
たまにノーマが普通に呼んでるのも違和感。
Cクエの依頼ではアン姉さんって書いてたのに、ボイスありで普通にアンジュ~とか言ってたし
そいやアンジュは元々食いしん坊キャラなの?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 20:08:15.56 YmYp/N1g.net
声ネタは引いたな。プレイヤーがみんな声優好きだと思ってるのかね。
プロの仕事じゃなくて二次創作見てるみたいで不快だった。
3やってもうテイルズの祭りゲーはダメだと思った。

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/08 21:35:59.97 VO5Hq+mT.net
ジェディスのスキットも何が面白いのかわからないのに爆笑しているティトレイ達
これに限らずスキットでは置いてきぼり感がすさまじかった。基本あたまは名前すらも参加しないし。

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 21:29:04.80 RtwOCJfh.net
>>311
ええマジか
その割に原作スキットのネタとか引っ張ってるのあったんだが何で知ってるんだ
そこだけ誰かに教えられたのか

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 09:34:16.46 5Qvj9tWq.net
男女の扱いに差はないってのはあるけど
まだ1のが仲間って感じだった

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 23:28:21.02 tY9366Am.net
1と2は結構仲間って感じだったけど3はマジで都合のいいアイテム扱いというか
カノンノ専用仲間って感じだったな
歴代が歴代同士で固まりすぎてあたまはおざなりすぎだった

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/29 13:38:42.97 eHRjMgF0.net
2はカノンノが自分を犠牲にしてっていう展開があったけれど
あくまで仲間を助ける一環としてだからなんともなかったし
寧ろ協力プレイみたいで凄くよかった
カノンノ見つける→あたまそのたもろもろでボコす→あたま浄化→サーセン→帰ろう
でも今回はカノンノ無双で本当に存在意義が分からない

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/29 18:02:10.41 Dd5gaSPQ.net
>>320
プレイしないで台本を読んでるって言ってた

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 06:55:54.19 I52S65a6.net
かなーーり亀だけど>>111

ルーティって原作では完全に金目当てで街のヤクザに雇われ貴重な遺跡で盗掘してたのがバレて死刑になるはずだったから
あれはむしろ超マイルドにした原作再現イベントじゃね
相手に自分の都合押し付けるところも原作準拠で
歴史を軽んじてるように見えるんじゃなくて実際にその通りで、原作からして悪質な犯罪者扱いだったよ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/07 12:09:17.01 mLzD+T73.net
ルーティには「どんなことしてでも金を手に入れる」っていう信念みたいなのがあるからな


327:!ninja
11/09/21 04:15:54.51 X0DQ49OC.net
テイルズキャラクターのアトリエシリーズぽいよねー!?♪。

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/24 12:57:55.06 njH8kLQ5.net
PTのHPの割りに被ダメが多すぎて毎回メニュー出して回復とかうざいな・・・
いくらスキルでHP上げれるからって

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/25 05:34:31.58 kZcnDXIa.net
セルシウスとヴェイグコングマン関連のスキットはかなりイラっとした
とりあえずカプ厨スタッフをなんとかしてほしい

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/10 00:01:21.13 33vT1o2F.net
このゲームのAIなんでこんな頭悪いんだ・・・優先行動で防御回避徹底しても敵に向かっていくしアルファ死ねば良いのに

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 04:05:13.42 8oLpyi/y.net
2の方が面白い

332: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/10/12 04:51:31.86 KvBxPsyM.net
>>330
キャラ5人分くらいの距離を常に保とうとするよな
戦闘開始時と同時に後衛の術キャラが突撃していくってどういうことだよ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/21 01:14:33.84 soEziX7R.net
アルファ「うっせー! そんなに言うならお前らで作りやがれ!」 テイルズスタジオってアルファ以外に外注頼む所ないのかしら?

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/23 04:11:26.40 lwNxUjtt.net
ほしがってばかりじゃないか君たちは

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/15 19:38:03.23 xI4LkDzX.net
>>329
セルシウスがただのイケメン好きにしか見えなくなった
スタッフ絶許

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/19 18:20:40.29 W/rhSqBS.net
とにかくユーリはすごいユーリはかっこいいってやかましいのがかなり目についた
ムービーでもやたら出てくるし…ユーリ嫌いじゃないけどこれはない
嫌いになりそうだ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/19 22:34:17.01 n6SBEpaG.net
ユーリとジュディスが気になった
ユーリは>>336の通り、ジュディスは美人持ち上げスキットの多さやOPで優遇、その上ストーリーでも重要な部分があってやりすぎと思った

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/19 22:42:06.97 ZJotiHRR.net
ジュディス好きなスタッフがいるみたいだしな

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/21 05:05:37.02 EFBtRx3l.net
ティアがあれだけ叩かれたから少しは自重してるようだけどそれでも贔屓がバレバレ
OPのジュディスなんて重要キャラばりの扱いだし

340:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【20.8m】
13/04/29 14:06:55.09 Eaqb0Qai.net ?PLT(12080)
Part3はなさそうだな

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/14 23:01:09.59 6wp+ZEnQ.net
あら?

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/09 01:02:52.02 +bC0qgYu.net
3でも巨乳age貧乳(アーチェ)sageのスキットをやってて呆れた

343:リュカ
14/09/14 17:12:34.39 7OGdeciv.net
やられ続けて共闘要請にお願いしたらリッドとか断って来やしない人がどんな気持ちで戦ってると思ってんだこの馬鹿刺すぞこら続く

344:リュカ
14/09/14 17:15:21.97 7OGdeciv.net
クエストがキチせっかく助けると町の人キレるし(何故か)共闘クエストでてめぇが弱ぅぇえくせに頼むから引き受けて負けたらリッドキレやがった何?あの糞ゲー続く

345:リュカ
14/09/14 17:18:19.71 7OGdeciv.net
あのゲーム既存キャラ弱過ぎそのくせ負けまくると来ないしあいつら何様?あいつら……………………………………対戦クエストだとラスボス戦の頃の技使うくせに最初から使えよ!!!!それ続く

346:リュカ
14/09/14 17:21:32.60 7OGdeciv.net
あれじゃ(基地外の子供以外)子供はやらないわなマイソロジー買った子供大泣きしてたなあれ絶対買った子供いないと思うけど………………………………続く

347:リュカ
14/09/14 17:24:25.51 7OGdeciv.net
あれはむかついた町の人何か冷たいし(さすが人災王ナムコ)負けると頼んでも断るし共闘依頼に失敗するとまぢギレするしリッドとか見殺しにしてやったむかつくから続く

348:リュカ
14/09/16 09:01:56.86 pWZWKqya.net
後アーチェの真顔怖すぎ

349:リュカ
14/09/16 09:03:25.78 pWZWKqya.net
なりきり3で静止画の真顔アーチェが怖い事言ってて凍りついた

350:リュカ
14/09/16 09:04:35.45 pWZWKqya.net
ムカついたあの左翼タウンゲーム

351:リュカ
14/09/16 09:07:43.67 pWZWKqya.net
まるでゲームの外からこっち睨んでるようなアーチェの真顔

352:リュカ
14/09/16 09:23:40.37 pWZWKqya.net
人災しか書けない低知能それがナムコ

353:リュカ
14/09/16 09:24:30.23 pWZWKqya.net
エターニアから人災しか脳の無い会社だった

354:リュカ
14/09/16 09:30:13.85 pWZWKqya.net
後歴代奴らが仲間と思いたくない程性格悪い嫌悪すぎ刺しても問題無い位

355:リュカ
14/09/16 09:31:04.70 pWZWKqya.net
このシリーズのリッドマジで刺したかった

356:リュカ
14/09/16 09:49:05.53 pWZWKqya.net
アイマスもそうだけどエターニア以降のテイルズと良い自分で作った方がよっぽど良いと思った

357:リュカ
14/09/16 09:51:18.98 pWZWKqya.net
それとこれに関わらずナムコは元から駄目だよあれ本編も人災それもシリーズ恒例
たまには人災やめれば良いのに・・・・・

358:リュカ
14/09/16 10:48:30.20 pWZWKqya.net
裸入れない時点でアウト

359:リュカ
14/09/16 10:49:14.63 pWZWKqya.net
エステルとかやめろや入れるのもうやだあれ

360:リュカ
14/09/16 10:50:07.35 pWZWKqya.net
せめて海水浴を・・・・・・どうせもう子供やらないんだから

361:リュカ
14/09/16 10:50:47.94 pWZWKqya.net
コレット裸になれば良いのに・・・・・

362:リュカ
14/09/16 10:51:52.86 pWZWKqya.net
間違っても裸とか期待しても無駄またやっても脱ぎたくないキャラが脱ぎそうだしあれ

363:リュカ
14/09/16 10:53:01.86 pWZWKqya.net
まさか子供狙ってるとか言わないよな?あれいやしかし・・・・

364:リュカ
14/09/16 10:56:01.24 pWZWKqya.net
自分でリードできるぞ?あれ余裕に本物より

365:リュカ
14/09/17 09:19:44.96 3dCqGIIV.net
ナムコは馬鹿何だ本編の頃からトライエースが余計なもんナムコに献上するから

366:リュカ
14/09/17 09:21:26.14 3dCqGIIV.net
そもそもコレットが脱がないのが一番の敗因

367:リュカ
14/09/17 09:30:03.50 3dCqGIIV.net
これで泣いてキレた子供何人いるだろう?多分こんなん買って無いだろうが・・・・

368:リュカ
14/09/17 10:53:14.08 3dCqGIIV.net
ひでむしがキレた理由マジでわかる

369:リュカ
14/09/17 10:55:02.40 3dCqGIIV.net
後藤清春とかおぐらかおるとかが作ってんじゃないの?これひでむしが
隠しメッセージでキレた理由すごくわかるこれじゃあな・・・・

370:リュカ
14/09/17 10:56:33.77 3dCqGIIV.net
テイルズ見てるとひでむしがブチギレる理由良く分かる
だって俺もマイソロジーでキレそうになったもん

371:リュカ
14/09/19 16:55:53.06 JX0V7Ksw.net
どうしたらこんなマジキチゲーが作れる?続く

372:リュカ
14/09/20 09:22:18.18 klgfaCF2.net
つまんねえあれ本当

373:リュカ
14/09/20 09:22:56.59 klgfaCF2.net
DQNゲー

374:リュカ
14/09/20 09:24:50.37 klgfaCF2.net
コレットも脱がないし子供向けだからかと進むクエストはマフィア絡まり
おまけに人間は最悪と来やがった

375:リュカ
14/09/20 09:27:11.20 klgfaCF2.net
助け系クエストはマフィアのおっさんがキレるだけ共闘クエストは弱いのに負けると八つ当たり
対戦クエストは勝てない何?このクソゲー

376:リュカ
14/09/20 09:29:21.52 klgfaCF2.net
ダンジョンの奥まで苦労して行ったら依頼人がマフィアでブチギレたこれ絶対子供向けじゃない

377:リュカ
14/09/20 09:31:03.23 klgfaCF2.net
ヤクザの愚痴聞くからクエストしたくなぁぁぁぁぁぁぁぁぃ

378:リュカ
14/09/20 09:32:02.41 klgfaCF2.net
何で依頼したのにキレてんだよ?クエストで出るヤクザ男

379:リュカ
14/09/20 09:33:52.71 klgfaCF2.net
助け系クエストはやるとヤクザがキレるからあまりやりたくなかった
助けたくないRPGそれがこのゲームの本名

380:リュカ
14/09/20 09:37:48.00 klgfaCF2.net
町の馬鹿がマフィアと取引してヤバイからダンジョンの奥まで行って話したら脅された
刺せば良いのにモルモと主人公でマフィア男をもうギルガリムどうでも良いだろ?あれ

381:リュカ
14/09/27 09:10:21.50 385+AUlG.net
依頼されたから当の人物に会いに行ったらそいつがマフィアでムカついた

382:リュカ
14/09/27 09:12:15.33 385+AUlG.net
ナムコは人災が糞過ぎて世界救う気になれないゲーム

383:リュカ
14/09/27 09:13:52.05 385+AUlG.net
テイルズシリーズは人災放置し過ぎでうざい
何でこんなの入れるの?ナムコ(人災)
これじゃあ子供テイルズやらないわな

384:リュカ
14/09/27 09:15:42.86 385+AUlG.net
あの・・・・・こんなのよりマオのフルチンとか
雪合戦とコレットの裸出した方が・・・・・
つっても無駄かあの阿呆会社に何言っても

385:リュカ
14/09/27 09:18:25.11 385+AUlG.net
ナムコこの馬鹿さ加減じゃあバンダイに食われるなその内
せっかく合併してもナムコがあれでは・・・・・

386:リュカ
14/09/27 09:21:48.18 385+AUlG.net
そもそもナムコが赤字になったのはテイルズで人災入れたり
裸無理矢理抜きにして子供の夢壊したからだよ

387:リュカ
14/10/15 22:27:25.13 eF7p8afg.net
テイルズ
これは子供にやらせて良いものじゃない

388:リュカ
14/10/15 22:36:15.94 eF7p8afg.net
デスティニー2でもリアラのマッパ一瞬だけなのはですら5秒位長くマッパ演出してるのに♪・・・・
なんであの会社裸そこまでして拒否るんだろうか頭でもおかしいの?もしかしてナムコ

389:リュカ
14/10/15 22:37:54.05 eF7p8afg.net
デスティニー2はリアラのエロシーンなしのせいで楽しみ失せた

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 16:34:31.58 PNlQRhs1.net
なんつか、乙

391:リュカ
14/11/23 10:46:56.33 d8qfs1e2.net
CLANNADとか言うゲームつまんねぇ続く!!!!!!!!!!!!まじでつまんねぇ続く!!!!!!!!!!

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/17 01:12:07.11 HT25t2hQ.net
( Д ) ゚ ゚

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 14:16:06.48 u7OO8CMK.net
(´・ω・`)

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/04 19:31:26.37 iZsM/vPU.net
哀しいスレ

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/27 21:20:24.78 NxkVULXK.net
しまって」

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 17:37:54.04 HQbPGU6d.net
なんなの?

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/31 16:27:53.81 aNhCljho.net
まだあったんだ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/10 12:31:36.30 ePFLbxiu.net
>>389
他の板でも連投してたけど仕事の方は探してる?
それともまだ引きこもっているの?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/15 19:00:24.00 6Xdapz/p.net
おっす

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/09/30 08:15:06.73 WMMfHO6e.net
中身出る

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/10/19 00:37:17.85 AJz2MBCo.net
きたねー!

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/01/06 10:29:22.78 yIcnSxPz.net
触んな

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/06 03:22:48.93 8CQ+tUrD.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch