【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー葬式会場 Part2at HANDYGRPG
【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー葬式会場 Part2 - 暇つぶし2ch1:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 22:14:09.18 ir63uVBa.net
一応

2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 23:29:20.81 h87qQtYr.net
おつ。それと前スレ

【TOW】テイルズ レディアントマイソロジー葬式会場
スレリンク(handygrpg板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 23:59:51.16 V6PyjhRx.net
>>1


4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 00:33:54.57 3utCCoel.net
>>1

そういえばマイソロ3ってPSPソフトにしては値段が高かったんだね
前作の流用、手抜きばかりで低予算にしか見えないけど

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 02:20:55.23 pSuyyxbJ.net
ストーリー…また研究者優遇ですか。
1回しかストーリー中に絡んでこないキャラもいるのに。もっと均等に出番を与えて欲しい。
それにルビアとウィル強制とかやめてほしかった。推奨レベルでも魔術師僧侶あたまだと転職するしかないじゃん…。

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 10:41:02.41 oq+vSIzD.net
前作もそうだったけどクリア後は装備品の関係で200レベル以上が目標になってくるのに
レベルアップに必要な経験値に対して1回の戦闘で入る経験値が少なすぎる
職数や仲間キャラの数を考えると苦行過ぎてやる気も起きなくなってしまう
今回は一応70までは戦闘参加してなくても上がるので幾分マシだが、それでも辛い
普通のRPGならレベル上げなんて特にしなくてもいいだろうけど、
このゲームの場合は装備品にレベル制限が付いているので、その辺のシステムの相性が最悪だ

一応クエストボーナスやスキル・料理で獲得経験値を増やすことはできるがそれも微量すぎる
スターオーシャンシリーズやディスガイアシリーズみたいにやり方次第で
がっぽり稼げる方法があるならまだモチベーションも上がっただろうけどそういった方法は特に無い
コンボを絡めれば万単位の経験値をもらうことも出来るが掛かる時間を考えると効率的ではない
シリーズ本編のグレードショップにある経験値○倍やコンボ命は装備品にレベル制限のあるマイソロにこそ必要だと感じる

傭兵システムがあるとは言え、基本的にはオフの一人ゲーなんだから
・やり方次第で経験値を短時間でがっぽり稼げる方法を作る
・思い切って装備品のレベル制限を無くす(その代わり、高レベルの装備品の入手法を上手く調整する)
くらいやって欲しかった

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 11:01:51.83 fI/cH9pY.net
レベル150位まではサクッと上がるんだがな
もう雪男クエ受けてから雪山適当に殲滅してから受けっぱなしだわ

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 11:08:27.25 2nqXcua2.net
もうレベル制限は撤廃して欲しい
高ランク装備はどうせクリア後にしか手に入らないんだしさ

それか、せめて
ノーマルで手に入る装備品はLv1以上
ハードで手に入る装備品はLv70以上
マニアで手に入る装備品はLv144以上
って感じで3段階くらいにして欲しい

せっかく高ランク装備を手に入れても「あと100レベル足りません」とか言われるとやる気が無くなる

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 11:08:41.86 j+GCXUo4.net
キバ出てきてからグダグダ過ぎて早く終われと何回思ったかしらん
ウズマキフスベだけで化石、雪山、水道、砂漠と手順多すぎバカじゃねぇの
しかもやってる事は殆ど一緒だから新鮮味もクソもないし
更にこの合間合間に能力コピーの素材だのカノンノ絡みのイベントだのちょくちょく脱線するから
今何やってたっけ?と大元の話を忘れることしばしば。かといってあの粗筋じゃ読む気も失せる
せめて一本に絞るなり優先順位つけるなりしろよ
もしくは草班・キノコ班・リング班とかで人員振り分けて同時進行で働かせろよ
あたまは3班のうちどれか1班のみ入れる、とかにすりゃいい
別に全てのイベントにあたまが絡む必要性無いしな。今だってどのみち空気なんだから
この方が皆で頑張ってる感出るしキャラも満遍なく使えるだろ。お祭りゲーだぞクロスオーバーだぞ
無駄なおつかいシナリオはIの頃から全く進歩しちゃいねぇのなこの糞ライター

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 12:32:32.17 kS4HoZWP.net
今作もライターって、Iとマイソロ2のと同じ人なのか?
俺はてっきり違う人かと思ってたんだが…

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 18:53:49.31 ScswnccI.net
カノンノの媚びが狙いすぎてきもい
スケッチのイベント、頬染めて抱き着くとかどこのギャルゲー

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 20:15:31.20 CLneY5EZ.net
装備レベル制限か待機レベルキャップのどちらかはなくして欲しいな
全く上がらなかった前作よりは進歩してるんだが、クリア後になると70までじゃ大してありがたみがない

加えて所持制限まで厳しいせいで、装備を拾う楽しみがいちいち阻害される
潜りゲーで装備集めに苦痛が伴うのは結構致命的だよ

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 20:19:32.37 BI6rxoND.net
今売り上げ26万くらいか
キャラ増えてその分のファンが買いそうなわりにもうひとつなのは
システム面で全然進歩してないからだろうな…

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 20:57:38.96 MuKboyZx.net
>>12
それは思った
レベル上がりにくい分、育成人数絞られるから待機レベル70だと
使わないキャラはずっと放置しちゃうんだよな
もう使わない装備を待機キャラに回そうとしても装備レベル制限のせいで
低レベルキャラは装備出来ないから結局無意味だし
人数多いんだからレベル上げの為にグレードショップに経験値2倍とか10倍が欲しかったな

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 21:56:25.59 MJLwuCVP.net
>>7
150ぐらいで大体投げて他のゲームに移動

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 23:04:27.03 i2ttWA3K.net
>>13
今回の新規参戦キャラファンとか少ないだろうし

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 05:26:34.17 fPyXS0MB.net
VとGキャラは人気なんじゃね

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 07:19:00.71 3w5oV5L+.net
ただのお祭りゲーにしては上々だろjk

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 10:56:51.22 QPNT1aju.net
前作より下回りそうだけど2での媚びるなという批判を取り入れて
不人気作と不人気キャラを中心にしたんだからこんなもんだろう

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 10:59:37.16 /psm8E2l.net
キャラのレベル勝手に上がってくのは楽なんだけど、あたまとレベル差開きまくるのはどうにかしてほしかった。
1からあたまの職業レベル均等に育ててたんだけど、3も同じようにしてたらあたまの全下位職レベルが15の時にテイルズキャラは40越えしてたし…
転職しながらやりたいのにレベル開きまくって常にあたまが足手まとい状態
勝手にレベル上がってくんじゃなくてストック経験値みたいなシステムにしてほしかった

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 11:30:36.78 Gmnz+87q.net
>>20
でもそれってレベル70までの話だしな
本編クリアしたらむしろ足手まといは歴代の方だし
80人近くも育てられないってマジで
あたまだけでも大変なのに

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 13:00:15.47 3Vy2I6X9.net
>>19
誰得キャラ中心にし過ぎたよね
クチコミで評判広がって売上に繋がるには微妙なメンツ

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 13:22:45.68 3drx6P+U.net
普通のスキット中の選択肢が減ったような気がする

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 13:32:46.19 /psm8E2l.net
>>21
今回はそうだったけど、よく要望にあるみたいにずっと勝手にレベル上げ可能だったら…と思うと嫌だな、と
仲間150、あたま60とかになりそうで。
あたまの経験値二倍称号とかあるけど、とれるまでにだいぶかかるし

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 17:26:09.37 TzKXzcnP.net
ひよっこ~ルナミシア軍位まではまぁありがたいんだけど
方面軍、総軍は遅すぎるな。総軍取る頃にはあたまカンストしとるわ

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 17:57:41.75 sPxewAmy.net
レベル上げが面倒臭すぎる問題も装備品のレベル制限を撤廃してくれりゃ
あまり気にならなくなるんだがなあ…
マイソロはレベル上げの面倒臭さと装備品のレベル制限の絡みが最悪

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 19:36:03.60 XQOR4KH1.net
>>11
2の頃からプレイヤーへの媚び以外一切中身のないキャラだろカノンノなんて

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 19:40:14.49 if+hu+N6.net
控えのキャラが70まで上がるのはよかった
2で強制PTは役立たずってレベルじゃなかったし
まあそのかわり強制が多すぎて投げたくなったが

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 19:44:21.72 TzKXzcnP.net
いい物拾っても「レベルが100足りません」
レベルに見合ったもの拾ってもどうせ上がある
これじゃモチベもたんわ

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 20:31:16.76 Bccif5Ow.net
収集ゲーとしての要素も強いのに、強い武具を集めても装備できないんじゃな…
レベル240を要求してくるアイテムとかを拾ってもちっとも嬉しくない
必死に育てて装備できるようになったしても、それに見合った歯応えがある敵がいるわけでもないしな

クリア後にしか入手できないアイテムがやたら多い割にはクリア後のゲーム性が酷過ぎる
2の時もクリア後のバランスや作業感を叩かれたのに全く進歩していない

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 20:51:12.71 dOxsEnJs.net
クリアしてその後の要素も少しやってみて色々不満も感じたので
アンケートに回答しようと思ったけど、アンケートに答えるのにも
バナフェスタウンとやらに登録しなきゃいけないんだな

そもそもこのアンケート回答権って初回特典だったんだなw
買った人しか回答できないようにコード入力くらいはあってもいいとは思うけど
アンケートくらいもっと普通に回答できるようにしろよ
特典のなりきりコスとか別に要らないからさ

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 20:58:15.76 dEeTb/SF.net
いつの間にか2スレ目になってたのかw
2年もの間全然レスが付かなかった空気スレだったのに
マイソロ3発売から僅か一ヶ月ちょっとで2スレ目に突入するとはw

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 21:56:05.32 TzKXzcnP.net
1は製品未満でそもそも語るほど入り込めない
2は単体でみれば酷かったが1からの進歩があった
中途半端に語れるレベルになっちゃったせいで本スレも愚痴吐ける雰囲気だったのもある

対して3は大して変わってなくて相変わらず粗があるとなりゃあね
本スレもまぁ愚痴が出ることはあるけど、もはやテイルズ総合スレみたいな感じだし

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 23:44:55.07 QPNT1aju.net
51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 21:13:06.09 ID:yyoow7Bh
接近戦キャラ暫定ランク
S クレス ヴェイグ リッド
A ルカ  アスベル 
B コングマン アンジュ セネル クロエ エミル
C ティトレイ ソフィ スタン リオン
D スパーダ ヴァン ガイ カイウス  リヒター
E フレン コハク カイル ロニ ウッドロウ ジューダス シング
F ゼロス クラトス カノンノ ファラ ロイド ユージーン 
G ジェイ アッシュ ルーク リリス セルシウス すず
H ユーリ プレセア
I.. ジュディス

術士キャラも上位はキール、シャーリィ、ウィル、マオ、フィリアあたりで確定

…さすがに藤島キャラ不遇すぎる

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 00:24:05.50 o/StERhN.net
こんなヘボい戦闘で誰が強いとか弱いとかで盛り上がれる連中が羨ましい

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 00:29:07.82 GukxSe+F.net
そもそもその区分けの意味に疑問が沸くが
さんざSやらAやら贔屓されてきたんだから反動あるいはおあいこだろ

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 00:57:05.88 b1QAzuhS.net
>>36
性能面では昔から藤島よりいのまたキャラの方が強かったと思う
(2はコチットだけは格段に強かったが)
その分ストーリーでは藤島キャラが目立ってたから取り返してたけど
3は藤島キャラは性能もストーリーも両方パッとしなかったのは否めないかな
参戦も遅めだし

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 01:53:51.34 NCFkRwZX.net
装備アイテムはキャラのレベルに応じたものを落として欲しい。

装備レベルなくすと
クリア→ハード・マニアでなんとか倒す→強い武器拾う→最強www敵なしwww→じゃあ敵の鋼体や仰け反り耐性増やしてステータスも上げますね^^
みたいになってつまらなそうだし…

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 05:08:26.39 aAVnraPW.net
>>34>>37
前回もだったが基本藤島キャラは性能面をクレスに集中させてるな
初代主人公の特権でもあるのか

>その分ストーリーでは藤島キャラが目立ってたから取り返してたけど

今回も1番目立ってたのハロルド除けばVの姉妹だろ
プッシュの対象が藤島最新作のVに変わって古くなったSとAが反動も兼ねて捨てられただけ


40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 07:51:01.46 PDdNpBBH.net
今回シナリオで目立ってたのはいのまた藤島キャラ均等だったと思うが
アンジュ、ウィル、ヴェイグあたりも活躍してたしね
戦闘面はスタッフの贔屓発言もあるしあからさまだわな

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 12:38:28.83 whetbDEn.net
TOキャラ専用武器はユニークと同様に、既に持っている物は手放さない限り出ないようにして欲しかった
765kgハンマーとかウィル1人しか装備できないんだから、何十個もいらない

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 14:10:08.96 hlKRFT4h.net
1は体験版で2は製品版そして3は猛将伝

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 00:55:12.58 V16Fm1PR.net
ストーリーは最初から期待してなかったからともかくとして、
アイテム収集ゲーとしてはちょっと期待してたから
クリア後に入手できるアイテムのレベル制限と
レベル上げの面倒臭さの絡みが2から進歩していないのが残念だった

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 17:44:15.70 r7q4eNOx.net
テイルズは大体プレイしてるが
マイソロは戦闘と装備収集を目当てにやってる俺には

使い回しのあたま術技&職業と
使い回しのレア装備にがっかり
新規追加ほとんどなしって…

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 19:28:38.98 YNKaCg5u.net
スカトロネタ満載で真の糞ゲーになりました

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 20:55:32.82 qGtUN7M3.net
スカトロは意味が違うだろ
ただの小学生レベルの下ネタ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 23:13:57.22 ihhR6hbh.net
各種職業が劣化歴代なのも何とかならんのかな
秘奥義まで歴代のお下がりとかやっぱショボイよ
あと装備品は前作の使い回し多すぎ
ただでさえ3色使い回しなのに
レディアント装備が強いのはいいんだけど
その他が見劣りしまくりなんだよな
結局、レディアント着てればいいみたいになっちまう

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 00:09:21.76 hZJtItzc.net
今になってやっと始めたが、ストーリーは相変わらずの科学者ゲーだな
困難にぶち当たる→科学者共が超理論で解決のワンパターンしかやってはいけないという決まりがマイソロにはあるのだろうか

それと仲間増えるの遅すぎ
糞つまらないストーリーなんかいらんから、最初から全キャラ使用可でクエストと闘技場やるだけのゲームでいいよ

スキットとかもサムいからいらん
その容量を装備数なりキャラ数なりに回してくれ

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 00:47:19.98 lQy1lMzs.net
あたまの声のレパートリーが少なすぎる。しかもどれも癖が強すぎで使えない。
これだけレパートリー少ないなら一部の技名くらい言ってほしかった(複数職で使う魔神剣とかファーストエイドとか)
かけ声少なすぎてRDすると「どうですどうですどうですどうですどうですどうです!!」

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 01:31:50.39 SCyfP+Xw.net
無難な1,11あたりでさえ微妙にトゲある物言いだからなあ
20*2種類もあってアホか根暗かド丁寧か性格破綻しか選択肢がねぇ
カエルのつぶれたような声とか誰得すぎる。声質はいい関西弁と交換してくれ

パターンについても女4の大剣秘奥義「私に力を! これが私の力!!」とか失笑もん

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 17:29:42.95 2suzZaW8.net
レベル上げが面倒すぎる
経験値+100とか付いた装備品をDLさせてくれ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 23:03:15.71 V+yFZSCJ.net
1、2はマダディセンダーがラスボス倒すまでいなくちゃいけない理由があったけれど
能力譲渡したら後ディセダー世界樹に戻ってもよくないか今回
ゲーデは怒りの矛先がディセンダーに向いている、何回も生まれて消えた記憶を持っているような発言が
あったからディセンダーが救済してやらんとこの先ゲーデが出現するチャンスがあれば
何回でも出てきそうだから、って勝手に自己完結していたんだが
今回調和しなくてもこの先ラザリスの世界がルミナシアを危機に陥れるような
ことはないみたいだから放置でもいいんじゃねと思った
カノンノは母性を感じる演技っていうか声優目指している痛い中学生女子が
声作ったような演技に感じられてただキモイだけだし
ストーリーはカスだし
もうテイルズスタジオにまともなシナリオライターいないんじゃね?
1のシナリオライターの人に4出るなら書いてもらいたい

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 23:14:46.64 E4pffkW7.net
これ、シナリオ担当誰なんだ?


54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 00:33:00.20 mJyu5oxn.net
Iの人らしい

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 02:53:39.46 6gDXci42.net
なんだっけ、あのラスボス
命うんたらかんたら、本当は~云々つってんのに倒したら完全フェードアウトで吹いたわ

勧善懲悪でいいから、もう。

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 12:50:24.05 GTsGfikd.net
ストーリーは散々言われたからラスボスについてだけどやっぱないなw
ラスボスまで2と似たり寄ったりなんだよな~
世界樹が取り込んだんじゃなくて世界樹に侵入してホスチアだかなんだかで封じてる、にすれば方向性もちったあ変えられたのに
シナリオ担当は2やってねーんでないのか

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 14:48:42.20 EKPjhCqP.net
2と3の人同じじゃないの?
2=3=Iだと思ってたけれど
1は面白かったんだけれどなぁ
なんていうかなんで人間の尻拭いをしなくちゃならないんだ?
2は人間誰しも持っている感情が発端だからしょうがないなとは思ったけれど
3は戦争しまくりホスチア取りまくってたらラザリスの封印解けちゃったのでなんとかして
だから本当に呆れた
Pカノンノみたいに人間皆殺しにできる選択肢があれば又違ったんだけれど…
でもそんなの作ったらテイルズシリーズでやる必要ないしなwwww

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 18:43:17.71 P+79JEjE.net
2も3も…もう少しラスボス救ってやれよ。後味悪い。
ジルディアは救われたかもだけど、ラザリス自身は消えただけだし。ゲーデに至っては「助けて、消えたくない」まで言ってたのに世界樹に投げ込んで終わり。
救ってやれよ奴ら生まれがアレなだけで悪くないんだし。

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 19:13:16.08 +VLad/S5.net
>>58
ゲーデは世界樹の中に強制送還されたけど後を追ってあたまが飛び込んで
最後はゲーデを抱きしめた所で終わったから色々妄想出来る感じ
ラザリスはジルディアが一人立ち出来るまでの期間限定封印だから
こっちも一応死なずに救われてる

ラスボスの結末よりもやっぱそこに至るまでの過程が気になるな
ゲーデは結構早くに出てきて出てくる度に痛々しさを出してたから
何とかしてやらなきゃって気にもなったけど
ラザリスって出番少ないし、急にキレたりする情緒不安定さもあって
イマイチ助けてやろうって気が沸かなかった

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 21:56:11.89 mJyu5oxn.net
ラザリスはいよいよラスボスでまで媚びたしたか・・・って印象しかなかったな

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 23:45:21.16 JNJioTaL.net
テイルズキャラチームvsテイルズボスキャラチーム
クリア後にグレードショップでボスキャラチームも仲間に出来る

くらい単純でいいのにな


62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/31 00:46:00.98 JOvS82x6.net
ボスチームとか人型オンリーになりそう……ユリスさんディスってんの?

ダオスユグドラシルは仲間になると思ってた時がありました…世界樹大好きっ子だし

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/31 00:59:28.55 MaYq6zZ8.net
ラスボスは人型よりもユリスみたいな化け物の方が燃えるんだが、美形な人型の方が受け良いんだろうな

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/31 21:31:31.87 Qt4t+p8a.net
2は何だかんだでグラニデの問題だったけど3はルミナシアが
親切心出してジルディア助けたせいっていうある意味自業自得に見えた
結局ルミナシアの親心もジルディアの民の子心もラザリスには
理解出来ないまま終わっちゃったのが後味悪かったな
結果的にラザリスとジルディアは救われたけどラザリスの心は
救われたようには思えなかったな

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/01 10:18:52.43 vRxUj411.net
>>59
でも実際に救われた2人の描写ってないからな…。妄想できるって事は悪い妄想もできるってわけで。
ゲーデとかあのまま世界樹に取り込まれただけかもしれんし

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/01 14:04:25.11 M/Y+F6iY.net
>>62
ダオスと共闘するチェスターの姿は見たくない

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/01 23:29:17.75 GdQdqbgn.net
>>66
最近のチェスターはアミィ生存してること多いから大丈夫だろ

原作通りに家族や友人が死亡してトラウマになってるキャラもいれば
原作に反して家族を生存させて貰えるキャラもいる
この違いは何だろ?
中途半端なのが気になる

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 03:26:49.50 7llNs3aq.net
>>67
戦う理由とか特徴付けとかじゃない?クロエは両親死ななかったら家名復興の為に国を出なくてもいいし、ガイは姉が死なかったら女性恐怖症って特徴なくなるし
まあクロエはギルドで修行とか、ガイは別理由でとかどうとでもなりそうだけどね

相変わらず依頼が単調なのが不満。しかも数が少ないからすぐ終わるし。
もっとキャラ同伴クエが欲しかった。(シリーズ間以外の組み合わせで)

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 10:37:04.51 Ns0LKHj6.net
①キャラが多すぎる、上限レベルが高すぎる
②戦闘に参加してないキャラが勝手に育つのは70レベルまで
③装備にレベル制限がある

この3つが組み合わさってレベル上げ関連がひどく糞になってる気がする
どれか1つでも改善されればいいのに

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 10:38:26.80 eSRhT0nO.net
>>67
チェスターやアニーは家族生存で復讐なくなったから
別に出なくても問題ないけど難癖理由付けて出てきてるしな
それなら他のキャラも祭りゲーくらい幸せにしたれよって思っちまう

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 11:42:46.20 1SLyf5zi.net
バルバトスとかハスタとかアリスとかザキが
笑顔でカイル、ハスタ、エミマルと共闘するのか…

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 12:47:44.11 eLPGS9sv.net
>>69
キャラはまだ少ないと思う。どうせなら容量は厳しくても全員出すつもりで行って欲しかった
戦闘に参加してないキャラは70までしかないとか、どうせなら最後まで成長して欲しかった

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 12:59:31.49 PIkUwQcx.net
テイルズの戦闘システムと仲間の多さは物凄く相性悪いからなー

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 14:27:33.06 Bj7c/CW2.net
>>67
リオンは家族円満だったら剣を持つことも無かっただろうから
モブの町人と化しそう

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 15:55:25.08 7llNs3aq.net
仲間最後まで成長だとあたまのレベル完全においてかれるな。今でも転職しながらやると全下位職15の時にキャラは45くらいになるし。
選択式かストック式にしてほしいわ。

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 16:49:52.80 qsxC2XXd.net
最高レベルは150ぐらいでよかった気もする


77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 16:56:55.03 oHnPH8gW.net
>>72
幻水とかクロノクロス、お祭ゲーなのに未参加キャラがまだまだいる点を置いといて
ひとつのRPGとして見た場合キャラは多いと思うよ。まあお祭RPG自体が少ないから基準があいまいにはなりがちだけど

おかげで装備のやりくりがマジめんどい。グラ投影されないならTO武器なんざ煩わしいだけだよ
リカちゃんしか装備できないライフルをわざわざ銃と分ける必要性が感じられん
ハンマー→斧、おたま→ナイフでいいし、けん玉やペンも杖でいいじゃん

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 20:45:16.52 wkpoPjeP.net
武器グラ人数分用意するのなんか無駄だし、薬で強化とかポイント割り振りで良いんじゃないのか
アイテムが埋まってしょうがない

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 00:42:20.22 OyS1Xu3h.net
1の時にテイルズキャラの装備品いじらせろ!と要望が出まくった結果がこれだよ。

モーションも武器もあるんだし、あたまにも槍職くれよ…かなり期待してたよ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 06:32:01.58 rst/FFI5.net
あたま自身と職のレベル別にして仲間はあたまのレベルに従うようにすりゃいいだけなのに
なんでこんな中途半端な仕様にするかね?

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 09:52:56.19 XVRLO2XV.net
仲間のレベル変動にしたら装備がカオスになりそうだな

料理でマイナス効果あってもいいから称号みたいに特化した料理が欲しかった、物攻術攻-15%経験+30%みたいに
料理なくてもいいレベル過ぎる

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 19:31:44.25 b11PPDa7.net
※マイソロシリーズはもう完結しました

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 23:24:34.84 /M3SBnZk.net
別に話が繋がってるわけでもないし完結も糞もねぇよな、実際
タイトルなんか「TOWきせかえダンジョン」でも「テイルズオブクロニクル」でも何でもいい

それよりゲームとして楽しめるものを作れよ

変わり映えのないあたま術技や装備品、モンスター
繋がらないコンボの数々
アイテム管理の不便さ
意味不明なストーリー、スキット、クエスト
キャラゲーでまさかのキャラ崩壊

開発にまともな人間居ないのか?


84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 23:48:48.53 qttZHzB+.net
本スレでも擁護の無いストーリーには恐れ入ったわ

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/03 23:51:41.60 9wrja9ab.net
※完結ではなく打ち切りです

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 00:13:27.26 yZUypinI.net
初動で売り逃げれば評判悪くてもいいや
というスタッフの思いが感じられる内容だった

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 00:51:48.17 aDH2PVV4.net
ストーリーのお粗末さは買う前から予想してたからまだ痛くなかったんだが…
三作目にしてキャラ崩壊が一番酷くね?と思った。
大人数の中で埋没してしまわないよう個性の一部を際立たせた結果がこれだよ!みたいな。
あとリリスとセルシウスいらないから。セルシウス出すならフォッグ出せと何回言えばry
特にリリスはただの隠しキャラの癖にスタッフの贔屓で出てるだけだから非常に鬱陶しい。

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 01:10:07.76 oV0BNeek.net
>>45
糞みたいなキャラが贔屓されるのもスカトロネタの一環かね

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 10:46:57.74 e+wrS6Hv.net
また私の好みに合わないから贔屓か

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 11:19:35.05 Jb2TCIHg.net
>>87
それ言い出したらアッシュやらヴァンやらはどうなる?
アッシュなんて少しスポット参戦しただけのコンパチキャラだしヴァンなんか参戦すらしてない敵キャラだし
こいつら誰得だよ

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 11:32:36.37 vu9ky8qK.net
そういう奴が出てなんか問題あるの?

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 11:41:07.96 iaqroK0A.net
アッシュ、セルシウス、リリスは2で出しちゃってるからしょうがないけど、ヴァンは謎すぎる

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 13:03:37.97 igR/Lodx.net
>>87
リヒターもそうじゃね?
リリスもリヒターもアッシュも本編で操作できるから…ですむけれど
セルシウスとヴァンを何故出したのか謎
フォッグ出せばいいのに
ヴァンじゃなくてTキャラ出せばいいのに

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 13:16:59.07 e+wrS6Hv.net
単にフォッグやTキャラが出る価値なかったからじゃないかな

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 13:21:48.27 4YrjWkTi.net
おっさんよりは美形、おばさんよりは美少女
不人気作品よりは人気作品のキャラ

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 15:20:22.60 hOWAZyrr.net
フォッグよりアッシュとかヴァンの方が知名度あるし…
でもサブキャラはメイン揃った後にしてほしかった

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 18:27:37.05 Jb2TCIHg.net
>>95
その原理だとヴァンよりもシンクかリグレット出した方が良いんじゃ?

しかし大して人気の無いLが大勢出れたのにTが一人も出れないのはな・・・
人気作?のPのクラースやSのリーガルが出れないのも謎

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 18:30:05.69 4YrjWkTi.net
>>97
ヴァンのが知名度あるのかなと思うんだがどうだろ

Tに関してはなあ
同じエスコートのラタからスポット参戦のリヒターまで出てて
一人もなしってのが可哀想だな

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 19:08:52.42 aDH2PVV4.net
ヴァンとリヒターは確かに誰得だった。
まぁキャラとして好きな人もいるだろうが、ラスボス参戦させるってどうなの?と思う。
それならTからティルキスとかフォレストとかアーリアとか出してほしかった。パーティーキャラだし。
あと知名度の差がフォッグ<<<アッシュなのは認める。悔しいけどな!

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 20:00:13.10 vu9ky8qK.net
まあランクイン経験すらあるリリスやセルシウスは仕方ないとして
ヴァンやリヒターよりもそいつらの方が誰得だよな

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 20:08:49.08 e+wrS6Hv.net
要するにアッシュは例外って言いたいの?

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 20:11:26.98 HEGt0tWQ.net
腐が沸いてる香ばしいスレと聞いて

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 23:42:01.90 4YrjWkTi.net
>>99
一応公式的にはリヒターは今でもパーティキャラ扱いじゃね?


104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/05 00:06:49.51 Lo6M7Yhx.net
前スレにも現れたただのキャラアンチだろ、ほっとけよ

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/05 01:31:56.85 kvlBXkZG.net
このゲームはマジで追加ディスク出すべきだな

悪い所は
カットインがぼやけてる
装備収納数が最高551個
エフェクトショボイ ショートカット削除
重要クエスト破棄出来ない
モンスター図鑑コンプリートには最低5週
新規参戦キャラクター少ない

追加ディスクで改善されるなら5000でも買うわ


106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/05 02:54:04.18 Jtpelc5t.net
>>105
それプラス
・魔術や秘奥技のダメ調整
・キャラメイク増
・新ダンジョンの追加
・歴代キャラを10人以上追加
・新職業の追加
・6人パーティー

マイソロシリーズも終わりだし、完全版を出すならこのくらいやって貰わないと割に合わない

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/05 08:39:24.23 ne9+wS64.net
火山とかチャットの部屋とかのぼやけも地味にやめてほしい。
特に火山のは目が悪くなりそうだった。

てかマイソロに限らず毎回ダンジョンが代わり映えしないよな。火山雪山岳砂漠森遺跡みたいなテンプレばっか。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/05 13:08:13.86 eIWi2aXU.net
>>99
個人的に普段使えないキャラが参戦したのは嬉しかったんだが
次回があるならほかにも原作でNPCなやつがどんどん参戦してほしい

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/05 14:42:55.56 WUWq5mrU.net
>>107
機関室ってマジでぼやけてたのか。
自分のPSPは使い古して傷だらけのアクリルカバーつけてるから
そのせいでぼやけてるもんだと思ってたw

>>108
まぁこっちも個人的な嗜好の話を声高にしすぎたと反省してる。スマヌ。
ただ、ラスボスとか非参戦の最強キャラとかが仲間になると面白くはあるが、
弱体化やツンデレ化が起こりそうでちょっと…と思ってしまう。

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/05 21:16:58.71 xp8XF/kO.net
正直ストーリーがクソつまんなかったから
次に祭りゲーのシリーズ出すならもうストーリーや
カノンノみたいなオリキャラ全部なしにして
主人公と全歴代PTキャラでひたすらダンジョン潜るゲーで
いいんじゃないかと思ってしまう

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/06 00:18:46.94 crl2pam6.net
>>105-106
イベントスキップが無いなんてそんな馬鹿な…!
てか2で出来てたことを何故消すんだアルファ
料理システムも前回の方が良かった、紅茶クッキー的な意味で

個人的に命をありがとうより遺跡盗掘にモヤモヤした
なんかルーティがただ歴史を蔑ろにしてるようにしか見えなかったのは
D2をやりすぎたからか
それとも俺の頭が悪いからか

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/06 01:12:22.87 oFAJkL9C.net
>>111
あれも微妙だったな
今を生きる人の為になるなら過去の遺産なんか
盗掘しまくってもOKみたいな盗掘擁護っぽく見えた
絶対反論しそうなリフィルやウィルといった学者連中相手じゃなくて
押しに弱いルカを相手に言うのも気になった

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/06 19:26:39.70 cdqh1tpE.net
>>67
そんなので割り切れるような問題じゃない

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/06 20:08:33.21 ndheY/Ys.net
ダオスはもう要らないだろ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 00:16:36.56 r5D5Lvbu.net
要るよ

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 00:31:21.69 uarXGnq0.net
んなわきゃーない

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 02:53:45.39 UZvfafE2.net
他の歴代ボスじゃいまいち締まらないってのと、にしてもいい加減飽きたってのが半々だなぁ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 16:18:47.37 uxVHZrzx.net
みんなそろそろ見切りつけてペルソナ行くかもね。

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 21:12:49.76 k3SMnRII.net
ダオスとバルバトスはマイソロ2から祭りゲー皆勤賞だしな
いい加減他のラスボス・中ボスにも出番譲ってやれとは思う
戦うだけなら誰でもいいだろうしさ

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 21:49:23.91 rTkhdZ/h.net
「マイソロ2から祭りゲー皆勤賞」ね・・・ものは言いようだな

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 23:50:59.72 k3SMnRII.net
>>120
なにか癇に障ったか?
4作中3作出てればもう十分だろ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 09:13:50.15 /lRKkO6L.net
2から、は皆勤とはいわない気がする。祭りゲー他にもあるし。

いい加減装備品はキャラのレベルに合ったの拾わせて欲しい。あと100レベル、とかやる気起きんわ

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 15:54:36.55 U9xZDqjI.net
話の前提がおかしい奴っているよな
それで本人は正しい事言っているつもりなんだから

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 16:03:18.03 vlSYyGRf.net
糞キャラ贔屓を平等と呼ぶ奴とかな

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 16:05:59.37 aGX5ZSRZ.net
テイルズなんざほとんど糞キャラだけどな

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 16:41:06.01 vD8csb/D.net
いらないキャラ増やして売上落としちゃったからな

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 18:36:35.17 6C1BUIS7.net
サレが出てなかったらとんでもない糞ゲーだったと思う

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 19:33:14.32 UVfvim/L.net
サレはいいんだがあの終わり方がちょっとなぁ…

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 23:16:18.07 FyRHFqoh.net
サレは最終戦でいきなり4人になったことへの説明が欲しかった
あれは一体なんだったんだ?

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 23:21:18.48 /lRKkO6L.net
>>129
ミリッツァじゃね?(笑)

……じゃなくて明確な説明してほしかった。なんか他のイベントも唐突に終わったのあるし。
みなさんのご想像なお任せします^^
ハイハイ丸投げ丸投げ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 12:01:05.98 /VuA8EfF.net
ぶるぁとサレは結果がどうであれ話に区切りがついてよかったが、ダオスとユグドラシルはなんなんだ?
中途半端にも程があるだろう

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 14:35:49.47 186LlL81.net
ダオスはクレス達、ユグドラシルはロイド達の村を襲った設定だけ持たされて
強制メンバーで戦闘1回した後は追憶最下層待機で延々狩られるだけの存在
確かに設定だけはあるけど扱いは中途半端だよな
本編ストーリーには関係ない存在だし適当な扱いだな

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 15:13:25.89 utTzI72D.net
あんなに堂々とOPに映っていたのにな
どうしてこうなった

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 00:23:58.62 zPKQhzWN.net
天使だの大昔のなんちゃら人だのディセンダーみとめねぇから!だの
いくらでもストーリーに絡められる設定背負ってるのにまったく活用されてないんだよな

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 00:45:44.08 g57KIYD4.net
サレにしろユグにしろ、とりあえず顔のいい奴を選んどきました、って感じ。

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 11:03:26.79 RgBg8CUo.net
ユグがディセンダー嫌いと聞いた時クラトス板ばさみか…と心配したけれど
まったくそんなこと無かったな!
なんのために出てきたんだろ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 11:52:32.70 61uDaPGF.net
このゲームからはベータ版臭がするぜ

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 19:39:54.43 UbgDQscl.net
製作はアルファだけどな

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 21:19:44.17 xGMEO6G2.net
こんなもの完成品なんて今のバンナムには作れんし当然アルファにも無理
そこまで欲しいならバンナムの製品もっとガンガン買ってやれよ

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 22:11:26.05 LzQYJwW9.net
スクエニみたいに付け上がるだけだろ

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 23:01:47.63 RgBg8CUo.net
なんだろうな
同じバンナムから発売されているゲームとの落差
どうして差がついた
アルファじゃなくて別のところで作れないのか?
もうアルファお腹一杯

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 23:37:04.37 hnGEIHRJ.net
他にいい外注が見つかるまではアルファのまんまだろうな
新しい祭りゲー作ってもマイソロのデータ使い回せば楽だろうし
そうそう変更はなさそうだが

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 23:43:00.04 4I44bA5v.net
バンナム「制作費も売上も下がるけどソフトの値段は上げるよ!」

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 22:50:30.37 EVwE8n8G.net
本スレ酷いな…

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 23:07:59.02 zsIe87hd.net
ゲーオタはアニオタと声オタも兼任してること多いからな
マイソロスタッフの大舘みたいに声オタ宣言してて
自分の好きな萌え声優呼んじゃうともう末期って感じだけど

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 00:08:48.77 QowhqzZO.net
× ゲーオタはアニオタと声オタも兼任してること多い
○ テイルズオタはアニオタと声オタも兼任してること多い

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 01:30:44.67 i/Mh0WBq.net
テイルズSO系のRPGやギャルゲのオタはまぁ兼任も少なくないんだろうが
DQFF古参や格ゲオタなんかはむしろ嫌悪すらしてそうだ

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 01:40:21.65 t9z0vjcD.net
声付くとイメージ固定されちゃうってのはあるね
最初は声って嫌だった

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 16:16:47.52 RbbNX88E.net
ゲームとして駄目なのにゲーオタが書き込む訳ないだろ

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 17:05:32.91 XFX37fDt.net
マイソロの話題じゃない

テイルズの話題じゃない

ゲームの話題じゃない ←本スレは今ここ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 00:50:39.53 FFrDdzmA.net
経験値●倍がグレードショップにあったら
少しはLV関係の不満も減ったろうに

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 02:16:38.97 c1kXcvvF.net
てか何故に主人公は自分にしたかが意味不明

主人公カノンノにすれば本編にも勝てるレベルだというのに


153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 07:59:48.60 szYsym+J.net
>>152
>主人公カノンノにすれば本編にも勝てるレベルだというのに

あのストーリーでよくそんなことが思えるな
飯食う度に命をありがとうなんてぬかす奴が主人公とか

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 12:03:51.59 Ua7Vr6Fz.net
飯食べる時に命をありがとう、って泣くくせに「追憶で修行しよ♪」とか、わけわからん

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 16:35:59.27 MJxKHzYw.net
自分達を生かす動植物及び人間の命だけ大切ってことだろ

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 20:43:39.21 rwF/Lf2y.net
主人公どころかヒロインすら歴代カノンノには荷が重かったとしか思えん
シリーズ重ねる毎に電波度とチートっぷりがアップしてついていけん
ここでマイソロ終わらせるのはいい判断だと思ったよ
色んな意味でもう限界だろ

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 21:32:34.18 Cej7uPCV.net
ストーリ-ってなるべく矛盾の無いように作るはずなのにな
色んなところに穴がある

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 22:25:05.16 W+ZhYeTF.net
プレイヤーキャラかませにするヒロインとか斬新過ぎるわ
そういう意味ではグラスバレーは3あたまより主人公にふさわしいかもねw

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 22:56:43.40 c1kXcvvF.net
このゲームは追加ディスク出してでもちゃんと(3)にすべき

今の時点では2猛将伝並の出来だぞ

なりダンで全体カットインも割といいなと思った俺はマイソロ3のぼやけカットインに幻滅してしまった

後これで終わりならキャラクターは後10人は出すべき

ジュディスがいてロディたんが居ないとかね…



160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 23:39:51.08 MJxKHzYw.net
改行うぜぇ
つかなんでジュディスなんだよwwww

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/15 23:50:03.32 ZmHVdsXI.net
猛省伝に見えた

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 00:13:53.21 eQkuQfdI.net
同じお色気キャラだから?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 00:54:01.88 1QNuxvHF.net
まあ結局は「僕のお気に入りキャラが出てないなんて許せない!」だよね

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 01:07:28.70 D1s5ukPx.net
寧ろキャラ数が多すぎて内容がグダグダになっている。
FFもDQもマリオも外伝で全キャラ出演なんて
滅多にやらないし、やれば面白くなる訳でもない。
ゲームとして作っているという大前提を放棄して悪ノリした結果がこの退屈な糞ゲー。

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 11:38:08.43 EkU1c2H7.net
>寧ろキャラ数が多すぎて内容がグダグダになっている

内容がgdgdなのは同意だが別にキャラ数のせいじゃないと思う
話に絡めるのは極一部のキャラ(主に学者とオリキャラ)のみで
大半のキャラはスキット専用の空気キャラだったしな
どっちかっていうと一部のキャラのみで話を進行する造りを改善して欲しい
あと電波と宗教度は抑えろ

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 11:52:06.41 dh8BgYWu.net
3は体験版だったんだろ
多分NGPに移植されると見てる

完全版にはちゃんと世界見捨てるって選択肢があるだろうな
こんな世界守りたくネェと思ったのは初めてだ
あたま災難過ぎるしwwww
生まれる→能力奪われる→失敗により世界樹侵食される→結局人間の尻拭い
世界樹なんて親みたいなもんを人間に傷つけられて
それを人間が解決するんじゃなくて結局ディセンダーかよ
カノンノが人間皆殺しにした理由がわかるわ
余りにも身勝手すぎるだろ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 12:56:35.99 eQkuQfdI.net
人間救われたのもあたまが赤ちゃんみたいなもんだったからだろうな
記憶継承して降りてきてたらどうなってたんだろう

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 22:48:37.99 1QNuxvHF.net
継承する事はないんじゃないっけ?恐れとか抱いちゃうし

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 00:57:13.83 rnr1l5BS.net
あれ、記憶を消すか消さないか選んでるんじゃ
気のせいだったかな

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 02:03:28.79 Z8OwckON.net
そんな設定ない

世界樹に戻った後、再びバンエルティア号に戻ってきたとき
ディセンダーとして世界を救うためにきたわけじゃないから記憶あるんじゃね

>>167
発狂するだろうな
もし、人間だからしょうがないよねで許せたらあたまマジイケメン聖女すぎるわ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 06:35:50.44 mJj37T2m.net
発狂とかどんだけ弱いんだよ

ディセンダー議論は不満じゃないんだし本スレでやったら?
本スレでもマイソロじゃなく原作の話(マイソロに出てない敵の話やら特典ディスクやら)ダラダラする奴らいるけど、そいつらも原作スレ行けばいいのに

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 14:07:30.03 x1TkZGsE.net
このゲーム、テイルズって題材を使ってなければ賞が獲れるよな。

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 14:18:12.66 C/3mXAvw.net
なんの賞だよw

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 15:19:50.22 Z8OwckON.net
クソゲー?
いやムリか

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 19:05:28.65 rnr1l5BS.net
>>170
すまん、2でのディセンダーの話だったみたい
勘違いしてた

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/18 20:45:26.45 Z2Qd5dWO.net
スカトロ賞

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/18 21:30:50.98 NglVwy23.net
とりあえず糞キャラは贔屓はやめろよ
キールとかウィルとかもう出なくていいから

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/18 21:45:22.91 NhiNrswN.net
前作弱いキャラをさらに弱くしてどうすんだよ
敵を弱くしたり元々良い性能持ったキャラをもっと良くしたり
そういうんじゃなくて弱いキャラを強化強いキャラを弱体化してほしかった
どうせ弱体化されたとしても並以上の強さ持つんだしいいだろ

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 00:12:51.95 89VRFM09.net
>>177
女の学者キャラならいいのか?

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 00:26:22.30 Ezb+EV45.net
キールはキャラも信者も屑だしな

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 00:33:16.83 okQt8Y4M.net
キールっていうかE信者なんだろうけどな
マイソロスレ見てるとリッド好きも多そうだし

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 17:02:39.68 ijWXye05.net
女から見てもキールやウィルなんかよりもリタとかの方がいい
男キャラなら誰でもいいとは思わない

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 18:19:37.08 p50XWHu/.net
そんなの個人の好みだろ

優遇不遇なくせばいいのに
やたらスタッフがプッシュしたりするからややこしくなるんだ

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 18:22:25.69 0mJ7rJHo.net
>>182
リタとかハロルドは腐女子受けいいだろ
そして見るからに女受けしなさそうなウィルや腐からスルーされがちなEのキールよりは
大量に腐が食いついてるVのキャラのがいいって女は多いだろうよ
エステルでさえ女ファン結構居るし
つか腐=男なら誰でもいいと思っている生き物とか思ってる奴はさすがに居ないw

つか、こういう典型的なキャラオタによる愚痴レスでわざわざ性別名乗って
やっぱりテイルズのキャラオタって・・・言われかねない要素を自ら明かすその神経がよく分からん

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 18:36:54.69 vjRAMIVq.net
キールは他魔術師キャラ否定した信者がいてうざく感じてから全然使ってないな
Eならメルディ使うわ

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 23:48:42.47 BEDxUf/A.net
攻略行き詰ったって言ったらキール・クレス(リッド)・イリア使っとけ
って言われるもんな
折角人数多いのにずっと初期メンだけ使っていくとか味気ないんだけど
もっとパワーバランスを練って欲しかった

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 10:13:42.23 L6n6ubuk.net
>>186
信者はことごとくうぜえけど
>攻略行き詰ったって言ったらキール・クレス(リッド)・イリア使っとけ
って言われるもんな

そんな質問すりゃそうなるだろwww間違ってはいねえし
違う質問してこいつらを押しつけられたんならクソだが

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 12:52:44.22 /hINOb3P.net
質問した人にムカついてるんじゃなくて
誰に聞いても他の選択肢がないくらいのパワーバランスにしたスタッフにおこってるんじゃないか?>>186
まあ、ある程度パワーバランス取れてるゲームでもあの手の質問に対する回答のメンバーは固定されだちだけどね
つか、後衛はともかく前衛はそこまで突き抜けた強さってわけでもないのに何故あんなにクレスが人気なんだろう
強さ議論だとリッドも同ランクなのにあの手の質問だとクレス挙げる人のが圧倒的に多いよな

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 13:37:04.34 L6n6ubuk.net
>>188
カスAIやヘタクソが使っても様になるからだろうな
ヴェイグみたいにどこか部分部分が突き抜けた強さじゃなくて
通常攻撃の性能や範囲技、自己回復等必要最低限のものが揃ってるから、オススメしやすいんだろ

格ゲーだってレースゲーだって普通は汎用性が高くて初心者にも扱いやすいの奨めるだろ
こんなチンコゲーで詰まるようなどヘタクソには尚更、ループや詠唱阻止、鋼体剥がし云々以前の問題だろうし

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 23:32:50.27 QmjLznKV.net
まあ原作がそうだからってクレスやリッドは剣士職なのに
盾持てたり、斧持てたりして他の剣士より頭ひとつ抜けるように作られてるからな
その分、何かデメリット持たせて他と調整するとかならまだ納得いく感じ
そういう所は調整不足かなと思う

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 23:43:24.55 L6n6ubuk.net
スカタンはオリDじゃ種類だけならクレス、リッド以上に装備出来たのにな・・・
ま、御三家は一人で前衛が出来るように有用な技詰め込まれてたしな、特にクレスは
オリDスカタンはちょいと毛色が違うが

ただ、クレスの今作でのあの通常攻撃の速度だけは謎、どっから来たんだあれ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/23 02:44:38.64 SVH1k8FW.net
>>191
クレス「時空を超えて修行してきました」

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/23 23:44:35.75 9CqoDt+U.net
本編とスキットの温度差が気になるゲームだった
星晶なくて大半の一般人は生活苦しいって設定で
食事の時は生命をありがとうとか泣きながら食ったりする女もいるのに
スキットだと三食おやつ・夜食付き、太るからおやつも控えるとか
ダイエットしなきゃ~とか贅沢なことばっか言ってるこの温度差が気になった
世界や人の危機を憂いてる割に自分達は執事付きの豪華なお屋敷で暮らしてる
みたいな差がどうも気になった
1とかは世界もヤバイけど各街のギルドもヤバイ状況下だったから
みんな揃って切迫してるのは伝わったけど3は色々酷いな

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/23 23:49:24.31 Crb69oA6.net
>>193
食べる物もロクにないとか言ってるのにとんかつの脂身捨ててたりとか地味に気になった
テーマの割にクエストも増えすぎて都合の悪いモンスターの処分とかだしな
まあ気にしなきゃいいんだろうが

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/23 23:52:47.39 h5d6JRdB.net
確かに世界が枯渇だの戦争だので大変そうなのに
ギルドメンバーはやたらと優雅な暮らししてたよな
トイレ事情だけは逼迫してるのが強調されてたがw

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/24 01:07:38.98 1B1GByuJ.net
トイレスキットやトイレ話はしつこすぎた
1つ2つならまだしも露骨下ネタ多すぎ。同じ系統のネタ何度もやられると余計つまらなくなる。

それと乳大きいキャラがうつ伏せが楽とか言うのは誤植か?うつ伏せだと潰れて痛い上に息苦しいと思うんだが。

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/24 01:12:00.26 wwJhBBND.net
ティンティンもうざかったわ
そういう意図が無ければ許されるってもんじゃねえだろと
男性に向かってティンティンはねえよ・・・イジめどころか立派なセクハラ

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/24 08:29:49.69 U5WcWcwX.net
あのネタはキモかった
Rとか下ネタとか程遠いだろうにオンパレードで
最後サレ殺しちゃうおまけ付きだし
なんだあれ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/24 23:25:06.76 v/+jpa/I.net
キールが本編でしつこくオルタ・ビレッジとか言ってたが
結局イアハートの持ってきた永久機関が普及すれば
そんなの別に必要ないんだよな
カノンノSのチートは本当にバランスブレイカーだよな

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 00:15:11.62 lHeG1lTD.net
あれだけ資源の枯渇を重要問題のように前面に押し出しておきながら
バンエルティア号は永久機関だから燃料の問題とか関係ありません
乗組員は三食おやつ付きで悠々自適

燃料使わず自然のままに生活するオルタ・ビレッジの理想を掲げているのはいいが
実際にそこで働かされてる一般人がギルド員の生活を知ったらどう思うことか

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 00:39:01.92 um1yFT+P.net
>>199
今まで苦労してたのは何だったんだって話だよな
一番やっちゃいけない事だぞこれ

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 01:06:03.05 ckRv1kEs.net
星晶が枯渇してエネルギー不足問題が起こったからこそ
星晶に頼らないで自然と生きるオルタ・ビレッジを推奨してたはずが
クリア後に異世界からのチートアイテム配信で全て解決!ってのも
酷い話だよな
そこで働いてる人もだけどキールのピエロっぷりも悲惨だな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 01:12:33.99 PGwjkeZm.net
>>199
そこら辺も要は天才(便利屋)が1日で何とかしました的な解決方法だよな
ラザリスの件といい、そういうシナリオしか描けない頭ってことなんだろう脚本家が

オルタ・ビレッジとか真面目にメインテーマに掲げれば割と考えさせられるシナリオ描けそうなのに
まともに向き合う展開を思いつかなかったんだろう

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 01:17:38.84 bFJE+FfB.net
コレットだかのセリフで種族うんぬんとかあって
ラザリスは生まれなかった世界とかあって
期待していたのに蓋を開けたら三流ストーリーでPSP投げたくなった
種族間の争いなんてあってないようなもんじゃねーか
勝手に期待したこっちが悪いけれどさ・・・orz
ラザリス世界の件もなんかこっちが何もしなければ
もう一回生まれるチャンスあったんじゃねーかって凄い後味悪かった

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 03:00:22.09 a6Ht5kL5.net
このゲーム1周やればシナリオ的にはもう充分ってマジだな
この脚本家の特徴っていうか癖なんだろうけど
「戦争が止まった」だの「各国が協力し始めた」だのいちいち台詞で説明しすぎ
特にオルタ村からの手紙の所とナタリア決意表明はダルいじゃすまないレベル
こっちはどんな状況でどんな感じだったかっていうのを「見てみたい」のに
ズラズラ会話聞いてはい終わり、とかアホか
感情移入もクソもないだろ

種族間抗争、国際対立、エネルギー問題
全部風呂敷を広げるだけ広げといて結局何一つまともに畳みきれてないからな
扱いきれないなら始めからやるなっつう話

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 08:00:11.87 YcJVbYHB.net
一体ライター誰なんだ、これ?
シナリオ糞過ぎる上に、悪趣味極まりないとか終わってるわ…

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 20:20:28.97 gdGW4KYJ.net
キールなんてウザいだけの糞キャラなんだから次回作では削っとけよ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 21:42:53.37 6RGfFaaC.net
ただのキャラ叩きならアンチスレ作って余所でやれよ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 22:34:54.92 ckRv1kEs.net
せめてオルタ・ビレッジがどうしても上手くいかないから
異世界の超技術に頼るってならまだしも結構上手くいきかけてたのに
なんで今までの努力を無駄にするような展開にするんだろ
異世界の力やニアタ・カノンノに頼りっぱなしでルミナシアの民が無能に見える

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 10:03:25.61 2oV1/5cT.net
今回被ダメでかすぎて前衛が紙のように死んでいくな
1、2とやってきたがストーリー中ではじめて後衛に逃げたわ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 16:03:06.89 XU4i8wHW.net
シナリオは学者任せ以外作れないのか
学者ばかり仕事して他の連中はたまにお使いしながらのんびり三食おやつ付き
しかもメシは不必要な高カロリー、または脂身切り落とし、しかも酒までつけてるし
倹約すらしてない奴らが世界の危機を憂いても白々しいとしか…

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 22:39:51.07 H3Kdw8d+.net
シリーズ重ねる毎にギルドの施設や生活環境が良くなっていってるしな
特に3は世界の貧困さとギルドの贅沢っぷりの剥離が酷かった
シナリオやクエストに呼ばれてないキャラは影で特訓してるんだぜって言われても
レベル70からは修行サボってんのかよって言いたくなる

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 22:51:16.26 CD86QuPV.net
適材適所って事で考える事は学者連中にお任せ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 00:23:02.79 ytNm0/fb.net
適材適所って言っても大半の人間は別に必要ないよな



って思わざる得ない任務が多すぎて

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 00:37:21.36 m1JNzk52.net
ロックスの趣味を始終蔑んでるのもどうなんだろう、と思った。よっぽと現実的でないならまだしも、ぽっちゃり好きは普通にいるわけだし。
それといい加減巨乳は正義!をやめろ、飽きた上に毎回内容が代わり映えしない。

キャラメイクもイマイチ。可愛い可愛い言われてる剣士レディアント着せたら急激にあたまが太るし。
体型変えられるのはいいけど、さほど細くならない胴体に棒みたいな手足…

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 16:47:19.71 /+WGgUhD.net
今思ったらマイソロ2の負に侵されてキャラと戦う演出、完璧にペルソナ4のパクリじゃん
戦った後認めて欲しかった、寂しかったとか言うのもモロ同じだし
脚本家舐めてんの?

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 20:15:34.37 V7su65Lq.net
>>215
わざと肥えさそうってのは問題だけどぽっちゃり好き自体は変な趣味じゃないよな
そしてぽっちゃり好きのくせにカノンノは太らせようとしないロックス…

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 02:27:48.01 3fdxTVgs.net
しかし同じカノンノでもやはりグラスバレーはイアハートより顔が丸い

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 12:13:59.98 XPN9KsP3.net
キャラメイクは極端なの多すぎる。ネタに走るのはまともなパーツ揃えてからにしてほしい。特に口。
ボイスも極端な性格しかないし。ローバーアイテム専用に「もらった」「失敗」ボイスを作るのに、他の技ボイスがないのも不満。魔神剣とかファイアボールとか複数職で覚える技くらい叫ばせられなかったのか。
戦闘も各作品を生かしてとか言ってるわりに、あるのはLのパッシングスルーとGのステップくらい。ジュディスみたいな原作で特性のあったキャラは軒並み原作の動きが全くできずに死んでる。

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 23:12:51.35 d0Uk80Qm.net
>>216
ペルソナ知らんがそんなの古今東西あさればいくらでもでるぞ



221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 23:18:57.55 ndJDuLFu.net
マイソロシリーズは聖剣伝説のパクリ

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/29 23:31:24.09 OFhG/UnX.net
聖剣伝説とは似てない気が…
あっちの方がよっぽど感動的だし

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 10:49:24.05 kMVe0OOq.net
探せばあるようなものをパクリパクリ騒ぐのはやめろよ

救世主が降りてくるとか凄いベタな展開で書きやすいのに
どうしたらこんなストーリーになるんだ
ライター本当にだめだろ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 11:18:14.24 U+mZg9tY.net
無数にある世界とかかなり良い素材があるってのに
何一つ生かしきれてないライターはクズ
「お使いこなしてたら世界が救えちゃいました☆」とかマジで失笑

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 12:07:09.99 PWIKnan9.net
お前の全てを砕いてやろうウケるw

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 23:06:00.71 5hyyr4jx.net
キノコだの草だの何度も小分けで採取イベントされるのがダルかったな
お使いしかないならもっと楽しいお使いにしてくれよ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 09:59:58.91 WXN0O4p7.net
同じ場所の討伐と採取くらい一緒にやらせてくれればいいのに…
しかも料理の効果が変わって全体回復ないのに、クエ中は帰れませんとか馬鹿なの?
ストーリーもジルディアはともかく、ラザリスは救われないし後味微妙だったわ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 14:15:19.77 zj3uaWpC.net
 キールだけじゃなくてエターニア自体がイラン。「シリーズ初の」(公式なw)女海賊
もでたんだしクソーニアはとっとと黒歴史にすべし

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 02:58:41.05 ZL4qkOld.net
そもそもジルディア=ラザリスみたいなもんだししょうがないんじゃね
いつか目覚めるための揺り籠とかいうから世界が作られるのか!とwktk
してたんだが結果はただぶっ壊すだけって

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 09:38:33.50 61y74DJp.net
確かにな
ラザリスの救いの為に最後はジルディアが世界として開花して終わりかと思いきや
いつか芽吹く為に眠りましょうっていうコールドスリープEDだもんな
一体今後いつラザリスは目覚めることが出来るか不明だから
カノンノ達がルミナシアの兄弟の為に良いことしたって言ってもなとは思った
また何千何万年と封印されるならもう滅びた方がいいのかもしれないし
そもそも再封印はラザリスの同意を得てないものだからこれでラザリスは良いのかも分からない
歴代達はジルディアの混じった植物が生まれたことで共生出来たって喜んでたけど
そんな単純なものなんだろうか?

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 21:08:20.73 Z4pD6SDY.net
せめてラザリスに話をした上でなら良かったんだけどな
ゲーデにしたって一応救われた?らしいけど、負が溜まったらまた生まれて消滅させられるを繰り返すんだし…

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 12:04:03.19 9UsTIM/O.net
ディセンダーとゲーテが同時に生まれるとして
今までディセンダーが手を差し伸べなかったのなら救済なんだろうけれど・・・
ラザリス発狂して力技でねじ伏せてって感じで後味悪かったなあ
そういえば1のライター誰?
あの人に3かかせればよかったんじゃね?

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 12:58:49.71 Kq8UMgIm.net
1だってハロルドが一時間でどうにかしてくれました、だし…
ウィダーシン側だったカノンノにお咎めなし、とか納得いかない所も多々あった

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 15:28:48.11 qB06RCMA.net
マイソロ1ってそうだっけ?
ハロルドは所詮NPCでガヴァダ解放の時だけ活躍したって感じだった
でもマイソロは全シリーズ過去の遺産に頼ることになるから
学者とニアタは必須って展開になるんだよな
結局全部カノンノ優遇&ニアタ頼りゲーというイメージだな
次からはマンネリ打破の為に過去の便利グッズに頼らず自分達で何か生み出す方式にした方がいい

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 16:32:54.07 pEtrp9X4.net
学者たちに頼るってのはなにもいい展開が浮かばなかったからとしか思えない

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 21:54:10.23 HRdjNQqM.net
ハロルドはそもそも原作の設定がおかしいんだよ
そりゃ一晩でやってくれるだろうよ、あんな設定だもん

だからって頼るなよな

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 23:31:28.81 wycsks7+.net
ハロルドの超天才設定は便利だからな
それに頼るとシナリオ作るのは楽だろうよ
でもそればっかだといい加減マンネリで飽きる
ただでさえ2と3ってほとんど話変わんないし

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 02:14:17.98 FrZngo+G.net
仮に4が出るとすれば今度はリタのポジションにパスカルが来るんだろうな
そして引き続きハロルドと組んで天才コンビ無双になると

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 02:54:27.31 XyHxZxdv.net
シナリオに多くは望まないが
不快になるのだけは止めてほしい

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 04:22:00.67 EKo4HgEy.net
天才設定に頼るのはいいがそれを発明するまでの過程とか原理とか説明してから
頼れって感じ
一回ならスゲーだけれど何回もやると飽きてくる

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 22:24:03.34 eD/SXEYu.net
登場人物多すぎて大変かもしれないけど合議制とかしないのかな
天才(学者)やギルドリーダーやカノンノやニアタが勝手に決めて
勝手に進める展開ばっかはもういい加減駄目だろ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 23:57:28.03 AZav2H1P.net
※マイソロシリーズは完結しました

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 17:17:39.69 YOw0wmH8.net
完結といって終わらないシリーズはけっこうあるぞ、しかし

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 18:40:19.41 Z0FqBZLW.net
完結なのに全然それらしくないし…
不参加キャラあり、戦闘はほぼ変わらず、細かなシステムの不評、微妙にズレてるキャラクリ
何よりマイソロ2,5と称されるストーリー

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 22:33:39.05 xy2t5MIW.net
流石に今回で本気で完結して欲しいよ
もうカノンノとニアタはお腹いっぱい

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 23:52:27.87 V/s4qBpd.net
VSの例もあるし他のシリーズでも祭りゲーは続けられるからな

マイソロは2→3すらほぼ変化なしのストーリー、戦闘システムだったんだから
これ以上出して同じこと繰り返す必要もない
2や3の時は大量にキャラ追加することで話題性を出して少しでもマンネリ化は防ごうとできたけど
(それでもマンネリ化は避けられてない)
もう人数も許容量限界に来てるから今まで以上に目新しい要素も出せない

こうなると心機一転して全く別の祭りゲーシリーズ出す方が得策
と言っても次はVS2が来そうだが

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 23:58:27.35 xy2t5MIW.net
VS2はほんと勘弁して…
相当別物クラスに作り変えないとアレは流石に駄目だ

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/21 17:49:30.97 DsOKmpKn.net
ストーリーについては今回はかなり丁寧に文章読んだ
ところどころ、んん??ええそれはないんじゃ、って思わせる問題発言があったかと思いきや、
ワンテンポ置いてクエスト終了後に、その問題発言したキャラ、もしくはその取り巻きメンバーが
ちゃんと反省する発言を最後に言わせて回収してる感じ、だったな。
重要クエストの構成は大体こんな感じで、はじめ2,3個してみてそう思った。

ストーリーは、マナがあるのにホスチアを作ったのは
ついてはテイルズ世界を台にちょっとした社会形成を例えてみた、みたいな感じだと。
資源の扱いを例えたかったとかかな。あと社会とかはオルタビレッジこそしかり。

ソウルアルケミー辺りから、若干電波っぽいってなったのは、
社会的な話から突然、ファンタジー的な解釈に移行したからだと思う。
はじめから、テーマがソウルアルケミー一本だったらそんなにストーリにギャップは感じなかったと思う。
電波に感じたのは、色々つめこみ過ぎた、ってとこだと。
「多分こんな感じ?間違ってるかもしれないけど」を前提にして、みたいな発言も本編であったから
製作者側はおそらく自覚していて、あえてこのストーリーにした感じだと思う。
ソウルアルケミーは、ラザリスを表現する為のものだと思うし。
種族間の対立は今までもあったけど、世界規模であらわしてみたかったんだと思うな
ソウルアルケミーに介入するのに負担かかる、糧になるってのも、
キャラとか物(食べ物)への尊重とかさ。

一文一文、突発性もインパクトのある発言も多かったけど
よく読むと、ちゃんとその都度で一個一個丁寧にフォローもしてるしな。
文章途中で少しだるいって連打して流し読みしちゃった人とかは
きっと読み落として、結果的にストーリーとかキャラ性を勘違いしてるかもって感じはする。


249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/21 18:22:32.43 DsOKmpKn.net
ラザリスについては、結構どうなったのか不明確のまま終わったのも
あえて、なのかなーとは思うけどね。
マイソロ3のストーリー自体、出来上がったストーリーに
作者のメッセージが詰め込んである、っていう感じかというよりも

内容的に結構プレイヤーに、問いかけて一緒に考えてもらう系が多かったと思うし。
だから、結論があえてぼかしてあるのも、このストーリーをプレイした
人への感想を大事にしたいって感じだと思うし。

キャラも大事にしているとは思うけどね、肝心なとこはさ。
ラザリスもクリア後あえて出さないのは、
ラザリスの結論というか、ラザリスの最後の台詞は書きにくいというか、
ラザリスってある意味、ストーリーをまるまる突きつけられたまま終わってるから、
それってプレイヤー自身の感想に直結することになりそうだしな。
それを決め付ける訳にはいかなかったんじゃないかね。
プレイヤーにストーリー見てもらって、考えてもらうことに一番意義がある感じだろうし。

なんらかの次回作でラザリス出るならさ、
それなりの結論は持たせてくるだろうけど、マイソロ3としてはこれで良いと思うわ。
しいて勿体ないというなら、
秘奥義のカットインがぼやけてたくらいかな。

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/21 19:05:50.42 QS7zRgUa.net
マイソロ自体3で終わりだよ
例えラザリスが出たとしてもゼリー、ゲーテと同じで
闘技場出場くらいだろうな

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/22 00:59:23.52 4QUAOXRK.net
>>248-249
マイソロ3のストーリーにここまで本気で向き合ってる奴は初めて見たw

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/22 01:27:12.83 FN9kUbl6.net
てか長い

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/24 22:44:44.00 SPABbnTE.net
あれ?ここ葬式会場だよな?
すごい真剣な奴居るんだが本当にここ葬式会場か?
感動しちまったじゃねぇか畜生(´;ω;`)ブワッ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/24 23:35:37.55 uySQTpmZ.net
一通りレビュー見たんだが
やっぱりストーリーと空気主人公が悪い点で上げられてたな

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:45:11.23 zChGc3Lp.net
身長は120~250cm
体重は30~200kgまで設定できたらもっと面白いのが作れたのに…

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 02:12:33.67 n/7RERpo.net
手抜き過ぎてワロタ>キャラメイク

ストーリーが酷評を受ける原因にキミのためのRPGを謳っているっていう要因もありそう
今まで主人公はこれ以降いなくてもおkタダの舞台装置っていうのはあったし
それを否定するつもりはない
だけれどもキミのためのRPGで主人公が絶対的にしなくちゃいけないことが
能力をカノンノに与えるっていう便利道具としての役割
キミのためでありながら道具扱い
(Mキミ或いは秋カノンノ信者の)キミのためのRPGになっている気がする
カノンノのためのRPGだったら納得したんだけれどなぁ

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:47:21.02 Ylxo5Oxi.net
頭の能力伝授は確かにえ~…ってなったな。握手で伝わるの♪とか意味わからないし…。
それならそれで皆が協力して牙に立ち向かう姿でも描けばまだよかっただろうに、実際に映ったのはカノンノだけ。
しかもディセンダーに頼らず人の力で生きていこう!みたいな存在否定までやらかすし
ラザリスも「今のルミナシアにはお前の居場所作れねーからとりあえず寝てろ」みたいな感じで終わった。ダオスユグドラシルもOPで目立った割には中途半端にディセンダー批判するだけ。
色々と不完全燃焼してる気がする。燃焼すらしてないか…薪組んだけどしけってました、みたいな

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:33:11.26 /IOXD+im.net
ストーリーはマジで糞だったな
全体の流れはほとんど2と同じだけじゃなくて
更に宗教くさいというか電波というか説教くさいというか
そういうのも加味された上に主人公が空気だから
ストーリー面で褒める所がない

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:02:20.06 93WESNMH.net
命をありがとう…(泣)
修行の為にモンスター倒しに行こ☆カロリー抑える為に脂身は切り落としますねwwww食料不足?アドリビトムは三食におやつたっぷりです♪

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 20:59:23.40 p8Nsw0ks.net
なんというか説得力無いよね
お前等が言うな状態

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 16:36:43.09 yKsDPXyj.net
ストーリーが糞なら糞でやり込みが充実してれば文句はなかったのに・・・
各キャラのバランスはともかく戦闘はオーソドックスで基本的には面白いけど
空コン廃止・・・ たぶんRDで空中キャンセルして飛び続けたりすると、不具合おきそうな感じだからカットされたんだろうけど
RDカットして空コン入れるべきだったとは思うし
敵が弱すぎるし、装備レベル制限高いし、キャラ数多いのに経験値のあがり遅いしで
やり込みも糞なのがだめだ・・・

キャラ増やしてユーザーを喜ばせようとしてるけど
ゲーム自体で楽しませることをわすれてしまってるよ開発・・・

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 18:25:51.13 s28rIi8B.net
マイソロスタッフはD2やったことないのかな?
原作経験者からすると違和感のある点があまりに多すぎる気がする

カイルの通常攻撃の台詞。秘奥義の掛け声。
ロニが槍を装備できない。
ジューダスの秘奥義が最初から「真神煉獄刹」表記。
ナナリーの秘奥義が術ではなく奥義から発動。
ハロルドが短剣を装備できない。 …等

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 20:20:17.48 Jt6blK8y.net
>>262
装備面に関してはデータ削減の為だろ
クラトスとゼロスも短剣装備出来なくなってるし、D2キャラだけじゃない
ただ大半のキャラはそういった煽り食らってるのに対して
クレスとリッドだけ片手剣と斧を両方装備出来るのは普通に贔屓だと思った
マイソロは古参・マイナー作品優遇気味だからだろうけど

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 20:34:12.20 PslHNGub.net
ユーリだって出来るだろ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 21:19:31.72 Jt6blK8y.net
>>264
ユーリも使えたのか
強制クエしか入れたことないから知らなかった
しかし両装備のクレスとリッドは前衛の強キャラなのに
ユーリだけ…
ま、ストーリー面では優遇されてるからチャラなのかもしれんが

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 22:08:32.67 dOOgzRoH.net
というかユーリはVのスキルがなきゃryってことじゃね?
ジャグリングで戦うならクロエいるけれど普通に使えるし
フォッグとか明らか2D戦闘用のキャラが3Dになったら・・・っていう予想と同じで

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 01:51:43.01 yuoAE+x4.net
ストーリーもだけど、キャラクリもグラもシステムも何もかも中途半端だと思った
個人的に一番の不満点はガンマンしか増えなかった事。
それとあたまの秘奥義はオリジナルがよかった。ディセンダーなんだし。クレスとかゼロス専用だった秘奥義出して「これがディセンダーの力!」とか言われても…

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 18:22:34.34 oDLkeAo8.net
専用秘奥義はそのキャラのアイデンティティでもあるから、
下手に流用しないで欲しかったな

何も知らないディセンダーがどうしてアルベイン流最終奥義を使えるんだか

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 19:09:05.16 rD2uYbTb.net
クレス厨うざ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 19:41:44.60 f8VAd5Uf.net
手抜きだよな
せっかくの秘奥義がオリジナルじゃないなんて

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 21:32:09.90 N/2MQKfG.net
確かにディセンダーならではの技や秘奥義や職業がもっと欲しかったな
歴代のお下がりばっかじゃつまんないよ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 23:47:52.91 kWRnZ5MA.net
台詞言ってから撃つまで棒立ちのあたまワイルドギースには絶望した
使い回すと楽なんだろうけど、秘奥義は歴代も皆被りなしがよかったな
ルビアがセイクリッドシャインならリフィル先生はフェアリーサークルとか。
ゼロスクラトスは秘奥義も分けたんだし、他のも分けてくれればいいのに

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 00:34:13.25 fQsFx831.net
フェアリーサークルってただの範囲回復じゃなかったっけ?
原作で被っていたのなら別に気にならないけれど
なんでこう変なところで手を抜くんだ


274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 01:19:25.71 iGMjn3Sa.net
S本編のリフィルのフェアリーサークルは秘奥義扱いで味方回復+敵ダメージだったな
最近はそういう秘奥義増えたけど

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/14 06:23:00.48 5l0UCOLM.net
最近始めたんだが、戦闘が4人になると重くならない?
ダンジョンも場所によって処理落ちするし
古いPSPだからかな

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 23:02:36.53 tSWkJD9l.net
>>275
タイトル画面のデータインストールすればOK
ただしその分容量食うけどな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/22 00:59:42.28 9gXVq6Ua.net
あたまを女にするとスキットがコンプできないのはどうかと思う。ニアタも見たことのあるスキットしか再生してくれないし。
トイレ、非常口、リサイクルとかの無意味にリアルなネタはテイルズキャラにさせる意味がわからない。胸スキットもいつも同じ様な内容で飽きた。
ストーリークエ中とかのあたま完全無視スキットも見てて良い気分はしなかった。

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/23 19:50:19.35 bV2D1boB.net
ソーサラーリング強化できるのはだいぶ後なのに森林、山みたいに細い通路が多すぎる。実質強制戦闘じゃん。
雪山の上通路の影とか、見えない避けようのない場所に敵が湧くのもなんとかしてほしかった。
敵に囲まれる→戦闘終了→メニュー開こうとするが、その間もなく次の戦闘開始…これも直せただろ普通に

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/26 09:45:02.21 RmbX8ASu.net
細い通路で敵が待ち構えてるのは完全に強制戦闘だよな
特にトレント系のでかいシンボルだと避けることも出来ない
下手に避けようとすると赤判定になる時あるしな
あとウルフ系はスピード速くてこれまた避けにくい
ただでさえ戦いにくい相手だからイラついた
全部ゾンビ系みたいだったら良かったのに

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/27 17:33:14.46 yuGR+Sf+.net
ゾンビ系はゾンビ系で鋼体がウザイ

ていうか雑魚がいろんな意味でイライラするんだよな

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/27 23:53:43.68 y01y40u7.net
でもゾンビはシンボル状態だと遅いから避けやすいのはいい
でも確かに雑魚が面倒だったな
小さい敵は下段じゃないとヒットしないとか空飛んでるのは上段じゃないとヒットしないとか
地味に鬱陶しかった

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 13:08:55.29 0J8beYNo.net
キャラゲーと割り切って買ったのにキャラゲーとしても残念な出来だった
アルファ社員もテイルズの祭りゲー作る事にうんざりしてるのかもしれないが
とりあえず脚本担当した人はもう採用しないで欲しい
訳わからんキャラ改悪が不快すぎる

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 22:48:35.20 TP4+oJf1.net
Dキャラの性格が知ってるのと全然違うんだけど、リメD後はずっとあんな感じなの?
ルーティはもっと可愛かったはず

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 22:50:46.79 hdQZetnu.net
うん
全体的に性格が丸くなった

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/29 21:37:17.01 eJ8lZdSa.net
リオンとかルーティのアイデンティティがなくなってつまらなくなった気がする

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/29 23:57:59.19 9d3Z7Aau.net
まあその辺りはマイソロというよりリメDへの不満だし…

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/30 00:51:00.83 oncfgiQM.net
たしかにDキャラはリメイクで性格変わったからな
だがしかしウッドロウは気兼ねしすぎて胃壊しそうな真面目君にまで呼び捨てを強要する様な狭い男にリメイクされてないと思うんだが

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/30 00:55:42.67 sw2UgC+B.net
うん
呼び捨てにしてくれてもかまわない→呼び捨てにしろ
だからな今回は、しかも年下のちょーしこいた奴にお説教喰らっちゃってるし、賢王にはなれねえぞあのウッドロウさんは

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/01 23:21:51.18 VvJIE417.net
永久期間の設計書、異世界から取り寄せたよ☆
キールがあれ程頑張ってたオルタビレッジとは何だったのか

あたまの扱いもなかなか酷いよね
・クエスト中に存在抹消、または忘れられる
・アイデンティティを握手で伝達
・暁の従者からもシカトされる

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/02 10:04:21.28 Gub3Ei39.net
>>289
あれは酷かった
ぶっちゃけその後のキールが気になる
異世界の便利キャラ・グッズに頼りすぎだよな
ニアタがその筆頭だけど

あたまに関しては3が1番酷かったな
2までは一応スキットやイベントにも参加してるっぽかったけど
3はやたら空気というか存在が軽かった

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/03 00:48:34.21 O90IVEVL.net
DLアイテム毎週アップされるけど
ゴミが多いよな・・・
前作に比べて、なりきり系が増えたのはよかったが
他はスロ6あってもスキル移植のベースに使えねぇとか
スキル何もついてないとかゴミすぎる

ただでさえ倉庫せまいのにDLアイテム大量にあっても邪魔なだけだしな
倉庫容量倍とか経験値倍にするとか
そういう実用性あるDL用意しろよな

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/03 20:36:32.12 2Ql44ljR.net
>>259
2といい3といい、キールに恨みでもあるのかね
その代わり戦闘性能は良いけどさ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/03 22:30:55.68 6uQ8y/RH.net
DLCクエストって結局3つだけ?
しょーもないDLアイテム山程いらんから
こういうクエストをいっぱいくれよ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/04 02:23:42.34 699ak2Bl.net
にしても原作でやれ、と言いたくなるようなクエやスキットが多かった。上手くあたまや他シリーズキャラ絡ませるならまだしも、同シリーズだけで盛り上がられても…
それとあたまの装備はどうにかならなかったのか。シリーズキャラ達から明らかにういてる。
可愛い可愛い言われてる剣士レディアントも着せたら激太りするし

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/05 23:29:14.13 cBY3WoOI.net
誰得なネタ衣装多すぎなんだよな
顔装備なんてほぼ陰陽師眼鏡一択みたいなもんだし
色違い差分も多いしもっと普通にイイ感じの装備作って欲しかった

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/07 01:04:06.37 I2yaeMMZ.net
陰陽師眼鏡こそ誰特だろ。

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/07 22:11:15.59 tFjGz5Pq.net
陰陽師眼鏡は片目眼鏡だから顔隠す部分少なくてマシだろ
本当は顔装備自体いらないがスキル付加を考えると
何か付けておきたいしな
装備が反映されない歴代はパピヨンマスクとかでOKだけど

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/08 00:26:18.49 ZBBnPKqG.net
片目眼鏡とかダサすぎる…まあ人それぞれだけどさ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/08 01:58:55.39 A3EQZHD1.net
うちのあたまはイベント時以外常に仮面装備だ
妥協できる顔防具がそれしかなかった
スキルは可能な限りつけたいから装備しなきゃいけないけど
ムービーシーンではさすがに外しておきたいので
重要任務時に弱くなるというジレンマ
ピアスみたいにグラ変更しない顔装備があればよかったのに
むしろピアスを頭装備じゃなくて顔装備扱いにしてくれれば・・・

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/10 14:44:24.97 3XHThXJZ.net
装備は本当酷かったよな。男あたまのは知らんけど、個人的に不満点
・スカート系は広がりすぎてデブに見える
・長髪から飛び出す服の襟
・ロングスカートから飛び出す足
・座るイベント時にパンツ丸見えな剣士レディアント
・猫耳星模様ガンマンレディアント
・短すぎて丸見えな大剣士レディアント他
・誰特頭装備、顔装備
・どの体型にしてもあたまの腕が折れそうな程巨大な斧、剣
・色違い水増し装備、しかもキャラ達から物凄く浮く奇抜なデザインばかり
・とにかくこれを着たい!と思わせる物がない
・毎回思うんだが、初期装備と下着の色変えられるかモノクロにしてくれ。髪の色と合わない。(2の赤よりはマシか)

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 22:44:37.90 8RZDQ6Em.net
「本当にディセンダーなの?」「ディセンダーなら何とかしてよ」「ディセンダーの力を転写したよ!」「もうディセンダー様信仰なんてしないで自分達で何とかする」「あんたディセンダーなんだから~してきなさいよ」
なんかディセンダーを良い道具扱いっていうか、人扱いしてないよね皆
原作で似たような扱いを仲間が受けた時は本気で怒ってたのに…今作では寧ろ責める側にいるというか…

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/13 20:24:29.19 PCe6mwt9.net
確かに、あたまって仲間というか道具扱いされてるかんじ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/13 22:57:28.75 K/Iiyhp1.net
ディセンダー判明前はディセンダーに対して懐疑的
ディセンダー判明後は現物見て伝説はあてにならないみたいな態度
ラスボス戦後消えるかも?って雰囲気になると急に優しくなる
毎回こんな感じで都合のいい救世主扱いだが今回は特に便利道具扱いだったな
カノンノに注目当たるシリーズ程あたまが空気になる法則

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 21:01:48.52 ogJbPIR6.net
こんだけキャラいるのに控えなしとか作った奴は何考えてんだ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 02:07:26.21 dwhHxjKq.net
主に序盤だけど
回復アイテム尽きる→依頼終わるまでパっと帰れない→細い通路で魔物に挟まれる、ソーサラーリングはレベル1
どうしろと……

あと全滅→医務室に収容→あたまに恨み言
このシステムの必要性がわからない

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 10:27:02.68 F9fansEX.net
>>305
死んで帰った方が早いっていうのも何だよな
医務室の恨み言は依頼クエスト(仕事)で連れ出したんじゃなくて
プライベートで連れ出して全滅させたことに対する恨み言なんだろ
いつも何か依頼受けてからしか外出しなかったからそんなのあるとか
攻略Wiki見るまで知らなかったよ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 19:13:19.80 gFEF3EwF.net
恨み言いわれるって…
3はとことんあたまの扱いがひどいな

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 01:57:33.56 93EDum4X.net
そもそも恨み言システムの必要性が全くわからない

あたまも倒れて皆治った所から再開、再開時にアニーとかに軽く小言言われるじゃだめだったのか?

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 02:11:07.08 /ley5Pq1.net
なりダン2のときも全滅するとパーティにいたキャラから一言あったりしたけど
リオンでさえ「危険な目に遭わせてすまなかった」と言ってくれたというのに

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 05:38:38.40 jcHrh+W9.net
開発は原作のテイルズシリーズを理解してないことだけは明らか

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 12:54:05.49 /ley5Pq1.net
マイソロ2のライターは「先入観を入れないためにあえて原作はプレイしないで書いた」とか
意味の分からないことを言ってたな
「全部プレイするなんて無理です」というのが本音だろう

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 19:00:18.63 eF0iMMhp.net
>>311
ひどいなそれ
キャラとかを把握するには原作をプレイするのが一番だろうに

で、結局先入観まみれの話になりましたってオチかい
キャラ数が多くて大変なのはわかるけど、もっとマシな言い方はなかったのかねえ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 23:50:48.15 93EDum4X.net
ファラの失敗作には文句言うのに平気でリフィルの料金食べる大食いキャラ付けのリッドとか、たかがユーリがスキットで1回言ったくらいなのに名前くっつけるのが流行♪とかはわけわからなかった
しまいにゃスキットでトイレや露骨な下ネタに走るわ、リサイクルについて押し付けがましく語るわ…スキット書いた奴大丈夫なのか?
●●は●●だろ?みたいな流れも多すぎてなんか宗教みたい

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 00:47:34.72 00edL2Hk.net
少々キャラが違うくらいは平気な自分でもリサイクルのスキットだけは無理だったわ
キャラが喋ってる感じが全くしなかった

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 13:30:50.74 bAyg+rCj.net
リサイクルとか非常口とか声ネタとか、背後に制作者が丸見えすぎて気分悪くなる
散々不評だったのにしつこくジェイドゼロスで寒いネタするし
「私があなたになっていたかもしれないのに」

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 19:05:01.53 xrIKecJU.net
ノーマは人を馬鹿にするようなあだ名は付けないと思ってたのに
シャーリィとは逆にイメージ下がったわ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/29 02:03:32.63 hCsgfWXp.net
たまにノーマが普通に呼んでるのも違和感。
Cクエの依頼ではアン姉さんって書いてたのに、ボイスありで普通にアンジュ~とか言ってたし
そいやアンジュは元々食いしん坊キャラなの?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 20:08:15.56 YmYp/N1g.net
声ネタは引いたな。プレイヤーがみんな声優好きだと思ってるのかね。
プロの仕事じゃなくて二次創作見てるみたいで不快だった。
3やってもうテイルズの祭りゲーはダメだと思った。

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/08 21:35:59.97 VO5Hq+mT.net
ジェディスのスキットも何が面白いのかわからないのに爆笑しているティトレイ達
これに限らずスキットでは置いてきぼり感がすさまじかった。基本あたまは名前すらも参加しないし。

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 21:29:04.80 RtwOCJfh.net
>>311
ええマジか
その割に原作スキットのネタとか引っ張ってるのあったんだが何で知ってるんだ
そこだけ誰かに教えられたのか

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 09:34:16.46 5Qvj9tWq.net
男女の扱いに差はないってのはあるけど
まだ1のが仲間って感じだった

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 23:28:21.02 tY9366Am.net
1と2は結構仲間って感じだったけど3はマジで都合のいいアイテム扱いというか
カノンノ専用仲間って感じだったな
歴代が歴代同士で固まりすぎてあたまはおざなりすぎだった

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/29 13:38:42.97 eHRjMgF0.net
2はカノンノが自分を犠牲にしてっていう展開があったけれど
あくまで仲間を助ける一環としてだからなんともなかったし
寧ろ協力プレイみたいで凄くよかった
カノンノ見つける→あたまそのたもろもろでボコす→あたま浄化→サーセン→帰ろう
でも今回はカノンノ無双で本当に存在意義が分からない

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/29 18:02:10.41 Dd5gaSPQ.net
>>320
プレイしないで台本を読んでるって言ってた

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 06:55:54.19 I52S65a6.net
かなーーり亀だけど>>111

ルーティって原作では完全に金目当てで街のヤクザに雇われ貴重な遺跡で盗掘してたのがバレて死刑になるはずだったから
あれはむしろ超マイルドにした原作再現イベントじゃね
相手に自分の都合押し付けるところも原作準拠で
歴史を軽んじてるように見えるんじゃなくて実際にその通りで、原作からして悪質な犯罪者扱いだったよ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/07 12:09:17.01 mLzD+T73.net
ルーティには「どんなことしてでも金を手に入れる」っていう信念みたいなのがあるからな


327:!ninja
11/09/21 04:15:54.51 X0DQ49OC.net
テイルズキャラクターのアトリエシリーズぽいよねー!?♪。

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/24 12:57:55.06 njH8kLQ5.net
PTのHPの割りに被ダメが多すぎて毎回メニュー出して回復とかうざいな・・・
いくらスキルでHP上げれるからって

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/25 05:34:31.58 kZcnDXIa.net
セルシウスとヴェイグコングマン関連のスキットはかなりイラっとした
とりあえずカプ厨スタッフをなんとかしてほしい

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/10 00:01:21.13 33vT1o2F.net
このゲームのAIなんでこんな頭悪いんだ・・・優先行動で防御回避徹底しても敵に向かっていくしアルファ死ねば良いのに

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/12 04:05:13.42 8oLpyi/y.net
2の方が面白い

332: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/10/12 04:51:31.86 KvBxPsyM.net
>>330
キャラ5人分くらいの距離を常に保とうとするよな
戦闘開始時と同時に後衛の術キャラが突撃していくってどういうことだよ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/21 01:14:33.84 soEziX7R.net
アルファ「うっせー! そんなに言うならお前らで作りやがれ!」 テイルズスタジオってアルファ以外に外注頼む所ないのかしら?

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/23 04:11:26.40 lwNxUjtt.net
ほしがってばかりじゃないか君たちは

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/15 19:38:03.23 xI4LkDzX.net
>>329
セルシウスがただのイケメン好きにしか見えなくなった
スタッフ絶許

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/19 18:20:40.29 W/rhSqBS.net
とにかくユーリはすごいユーリはかっこいいってやかましいのがかなり目についた
ムービーでもやたら出てくるし…ユーリ嫌いじゃないけどこれはない
嫌いになりそうだ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/19 22:34:17.01 n6SBEpaG.net
ユーリとジュディスが気になった
ユーリは>>336の通り、ジュディスは美人持ち上げスキットの多さやOPで優遇、その上ストーリーでも重要な部分があってやりすぎと思った

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/19 22:42:06.97 ZJotiHRR.net
ジュディス好きなスタッフがいるみたいだしな

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/21 05:05:37.02 EFBtRx3l.net
ティアがあれだけ叩かれたから少しは自重してるようだけどそれでも贔屓がバレバレ
OPのジュディスなんて重要キャラばりの扱いだし

340:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【20.8m】
13/04/29 14:06:55.09 Eaqb0Qai.net ?PLT(12080)
Part3はなさそうだな

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/14 23:01:09.59 6wp+ZEnQ.net
あら?

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/09 01:02:52.02 +bC0qgYu.net
3でも巨乳age貧乳(アーチェ)sageのスキットをやってて呆れた

343:リュカ
14/09/14 17:12:34.39 7OGdeciv.net
やられ続けて共闘要請にお願いしたらリッドとか断って来やしない人がどんな気持ちで戦ってると思ってんだこの馬鹿刺すぞこら続く

344:リュカ
14/09/14 17:15:21.97 7OGdeciv.net
クエストがキチせっかく助けると町の人キレるし(何故か)共闘クエストでてめぇが弱ぅぇえくせに頼むから引き受けて負けたらリッドキレやがった何?あの糞ゲー続く

345:リュカ
14/09/14 17:18:19.71 7OGdeciv.net
あのゲーム既存キャラ弱過ぎそのくせ負けまくると来ないしあいつら何様?あいつら……………………………………対戦クエストだとラスボス戦の頃の技使うくせに最初から使えよ!!!!それ続く

346:リュカ
14/09/14 17:21:32.60 7OGdeciv.net
あれじゃ(基地外の子供以外)子供はやらないわなマイソロジー買った子供大泣きしてたなあれ絶対買った子供いないと思うけど………………………………続く

347:リュカ
14/09/14 17:24:25.51 7OGdeciv.net
あれはむかついた町の人何か冷たいし(さすが人災王ナムコ)負けると頼んでも断るし共闘依頼に失敗するとまぢギレするしリッドとか見殺しにしてやったむかつくから続く

348:リュカ
14/09/16 09:01:56.86 pWZWKqya.net
後アーチェの真顔怖すぎ

349:リュカ
14/09/16 09:03:25.78 pWZWKqya.net
なりきり3で静止画の真顔アーチェが怖い事言ってて凍りついた

350:リュカ
14/09/16 09:04:35.45 pWZWKqya.net
ムカついたあの左翼タウンゲーム

351:リュカ
14/09/16 09:07:43.67 pWZWKqya.net
まるでゲームの外からこっち睨んでるようなアーチェの真顔

352:リュカ
14/09/16 09:23:40.37 pWZWKqya.net
人災しか書けない低知能それがナムコ

353:リュカ
14/09/16 09:24:30.23 pWZWKqya.net
エターニアから人災しか脳の無い会社だった

354:リュカ
14/09/16 09:30:13.85 pWZWKqya.net
後歴代奴らが仲間と思いたくない程性格悪い嫌悪すぎ刺しても問題無い位

355:リュカ
14/09/16 09:31:04.70 pWZWKqya.net
このシリーズのリッドマジで刺したかった

356:リュカ
14/09/16 09:49:05.53 pWZWKqya.net
アイマスもそうだけどエターニア以降のテイルズと良い自分で作った方がよっぽど良いと思った

357:リュカ
14/09/16 09:51:18.98 pWZWKqya.net
それとこれに関わらずナムコは元から駄目だよあれ本編も人災それもシリーズ恒例
たまには人災やめれば良いのに・・・・・

358:リュカ
14/09/16 10:48:30.20 pWZWKqya.net
裸入れない時点でアウト

359:リュカ
14/09/16 10:49:14.63 pWZWKqya.net
エステルとかやめろや入れるのもうやだあれ

360:リュカ
14/09/16 10:50:07.35 pWZWKqya.net
せめて海水浴を・・・・・・どうせもう子供やらないんだから

361:リュカ
14/09/16 10:50:47.94 pWZWKqya.net
コレット裸になれば良いのに・・・・・

362:リュカ
14/09/16 10:51:52.86 pWZWKqya.net
間違っても裸とか期待しても無駄またやっても脱ぎたくないキャラが脱ぎそうだしあれ

363:リュカ
14/09/16 10:53:01.86 pWZWKqya.net
まさか子供狙ってるとか言わないよな?あれいやしかし・・・・

364:リュカ
14/09/16 10:56:01.24 pWZWKqya.net
自分でリードできるぞ?あれ余裕に本物より

365:リュカ
14/09/17 09:19:44.96 3dCqGIIV.net
ナムコは馬鹿何だ本編の頃からトライエースが余計なもんナムコに献上するから

366:リュカ
14/09/17 09:21:26.14 3dCqGIIV.net
そもそもコレットが脱がないのが一番の敗因

367:リュカ
14/09/17 09:30:03.50 3dCqGIIV.net
これで泣いてキレた子供何人いるだろう?多分こんなん買って無いだろうが・・・・

368:リュカ
14/09/17 10:53:14.08 3dCqGIIV.net
ひでむしがキレた理由マジでわかる

369:リュカ
14/09/17 10:55:02.40 3dCqGIIV.net
後藤清春とかおぐらかおるとかが作ってんじゃないの?これひでむしが
隠しメッセージでキレた理由すごくわかるこれじゃあな・・・・

370:リュカ
14/09/17 10:56:33.77 3dCqGIIV.net
テイルズ見てるとひでむしがブチギレる理由良く分かる
だって俺もマイソロジーでキレそうになったもん

371:リュカ
14/09/19 16:55:53.06 JX0V7Ksw.net
どうしたらこんなマジキチゲーが作れる?続く

372:リュカ
14/09/20 09:22:18.18 klgfaCF2.net
つまんねえあれ本当

373:リュカ
14/09/20 09:22:56.59 klgfaCF2.net
DQNゲー

374:リュカ
14/09/20 09:24:50.37 klgfaCF2.net
コレットも脱がないし子供向けだからかと進むクエストはマフィア絡まり
おまけに人間は最悪と来やがった

375:リュカ
14/09/20 09:27:11.20 klgfaCF2.net
助け系クエストはマフィアのおっさんがキレるだけ共闘クエストは弱いのに負けると八つ当たり
対戦クエストは勝てない何?このクソゲー

376:リュカ
14/09/20 09:29:21.52 klgfaCF2.net
ダンジョンの奥まで苦労して行ったら依頼人がマフィアでブチギレたこれ絶対子供向けじゃない

377:リュカ
14/09/20 09:31:03.23 klgfaCF2.net
ヤクザの愚痴聞くからクエストしたくなぁぁぁぁぁぁぁぁぃ

378:リュカ
14/09/20 09:32:02.41 klgfaCF2.net
何で依頼したのにキレてんだよ?クエストで出るヤクザ男

379:リュカ
14/09/20 09:33:52.71 klgfaCF2.net
助け系クエストはやるとヤクザがキレるからあまりやりたくなかった
助けたくないRPGそれがこのゲームの本名

380:リュカ
14/09/20 09:37:48.00 klgfaCF2.net
町の馬鹿がマフィアと取引してヤバイからダンジョンの奥まで行って話したら脅された
刺せば良いのにモルモと主人公でマフィア男をもうギルガリムどうでも良いだろ?あれ

381:リュカ
14/09/27 09:10:21.50 385+AUlG.net
依頼されたから当の人物に会いに行ったらそいつがマフィアでムカついた

382:リュカ
14/09/27 09:12:15.33 385+AUlG.net
ナムコは人災が糞過ぎて世界救う気になれないゲーム

383:リュカ
14/09/27 09:13:52.05 385+AUlG.net
テイルズシリーズは人災放置し過ぎでうざい
何でこんなの入れるの?ナムコ(人災)
これじゃあ子供テイルズやらないわな

384:リュカ
14/09/27 09:15:42.86 385+AUlG.net
あの・・・・・こんなのよりマオのフルチンとか
雪合戦とコレットの裸出した方が・・・・・
つっても無駄かあの阿呆会社に何言っても

385:リュカ
14/09/27 09:18:25.11 385+AUlG.net
ナムコこの馬鹿さ加減じゃあバンダイに食われるなその内
せっかく合併してもナムコがあれでは・・・・・

386:リュカ
14/09/27 09:21:48.18 385+AUlG.net
そもそもナムコが赤字になったのはテイルズで人災入れたり
裸無理矢理抜きにして子供の夢壊したからだよ

387:リュカ
14/10/15 22:27:25.13 eF7p8afg.net
テイルズ
これは子供にやらせて良いものじゃない

388:リュカ
14/10/15 22:36:15.94 eF7p8afg.net
デスティニー2でもリアラのマッパ一瞬だけなのはですら5秒位長くマッパ演出してるのに♪・・・・
なんであの会社裸そこまでして拒否るんだろうか頭でもおかしいの?もしかしてナムコ

389:リュカ
14/10/15 22:37:54.05 eF7p8afg.net
デスティニー2はリアラのエロシーンなしのせいで楽しみ失せた

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 16:34:31.58 PNlQRhs1.net
なんつか、乙

391:リュカ
14/11/23 10:46:56.33 d8qfs1e2.net
CLANNADとか言うゲームつまんねぇ続く!!!!!!!!!!!!まじでつまんねぇ続く!!!!!!!!!!

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/17 01:12:07.11 HT25t2hQ.net
( Д ) ゚ ゚

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/05 14:16:06.48 u7OO8CMK.net
(´・ω・`)

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/04 19:31:26.37 iZsM/vPU.net
哀しいスレ

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/27 21:20:24.78 NxkVULXK.net
しまって」

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 17:37:54.04 HQbPGU6d.net
なんなの?

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/31 16:27:53.81 aNhCljho.net
まだあったんだ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/10 12:31:36.30 ePFLbxiu.net
>>389
他の板でも連投してたけど仕事の方は探してる?
それともまだ引きこもっているの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch