【DS】RED STONE DSat HANDYGRPG
【DS】RED STONE DS - 暇つぶし2ch400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 00:53:03.19 I3aZc8pH.net
1→2じゃあもう詰み?

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 01:03:17.36 Sc8lttWM.net
>>400
エンディング1見ると2はその周回では見れなくなるから実質コンプ不可になるね

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 01:06:41.56 I3aZc8pH.net
>>401
そうなのか・・・
ありがとう、最初からやり直すわ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 03:16:06.53 IvB/G0HD.net
ID:4uqRb+A5です
>>399
他にもあると思うけどそれが一番安定してるかもしれないね
あ、最後は4→6→7ね
まぁ6章の枝道が6と7離れてて分かりやすいから
失敗することはないと思う


忘れないうちに覚えてる限りで書いておく(重要そうなとこだけ)

☆2章にいくためには1章の過去編でキスして熊から逃げる
 ※これを逃したら二度と2章にいけないので注意

 2章のエンド2見ればまた1章の途中に戻れるので(その前に2章の各話は全部開放させとく)
 その時に過去編の同じ所で壁壊すか熊倒すか倒さないか(要はキス以外)選べばエンド1と3章への分岐点が開く
  ※その後現在編の滝洞窟で隠し通路発見して進んじゃったら3章はいっちゃうので
    PC版のレイスみたいなボス倒してエンド1を見てから隠し通路にいくこと
  
☆3章16話でドーレと戦うかドーレの野望に従うかのいくつかの選択肢が出る
  服従すればエンド4(5章)への分岐点が開く(俺の場合最初にドーレと戦って5章進むの忘れてたんだけど
 エンド3と8見た辺りで16話開放されたのでその時にドーレに服従して5章いった) 
 んでエンド4見たら(それまでに5章の各話全部開放させとく)
 また16話が開放されるのでドーレと戦って17話に進む

☆17話のボスを倒した後、あるブツをこのまま持ち歩くか・持ち歩かないか・他の人の意見を聞く3択が出る
※※※この時4章の26話をクリアしてる人は「他の人の意見を聞く」を選んではダメ!※※※

自分の場合
1番目の「持ち歩く」を選んで3章17話以降の枝別れした分岐点三つの内の中心を通ってエンド8

それからまた17話に戻ってボスをぬっ殺してから同じ選択肢の2番目「持ち歩かない」を選択
そしたら分岐点三つの内の(こっちから向かって)左に進むのでそのまま各話を開放させてエンド3へ

そしてまた17話に戻ってボスをぬっk(ry)3番目の選択「他の人の意見を聞く」を選択
4章26話をクリアしてない場合この次の話でドーレの実験は失敗して強制的に4章が開放

・4章最初の廃坑内で仲間一人、そしてもう一人とはぐれて「探す」か「探さない」かの選択肢で
 あえて「探さない」でそのまま外に出るとエンド5(このエンドマジでワロタ)
 その後また4章の最初から始まり、仲間とはぐれたら次は「探す」を選択
 その後途中で「寝る」か「寝ない」かの選択肢が出るので「寝る」を選択
 開放された27話の夢で修行終えて再度26話が開放されてボス戦へ
 倒したら光の骨が手に入り再度17話(16話かも)が開放

そして17話のボスをぬっk(ry)3番目の選択肢「他の人の意見を聞く」を選択
次はドーレの実験も成功(?)して6章へのルートが開く


ここからは大丈夫かな、それまでの章の話は全部開放させといてね
まぁこの通り進んだら物語の矛盾さが2章しのいでたわw

結局3章と4章にある21話がクリア済みになってなかったけど
最後のエンド7見たらなぜかクリア済みになってたわ
豆知識復習するためにそのままにしてるんかな

ネタばれokならもっと簡単に書けたかもしれないけど
長文駄文失礼しました

もし万が一間違ってたらすいません

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 03:33:19.82 Sc8lttWM.net
>>403
わざわざありがとう
自分もある程度はこうかなって目星は付けてたけどWikiに書く以上他の人にも聞いて正しいか確認しときたかったので助かった

4章の相棒が決まるフラグが未だによく分からないぜ
4章への突入ルートの違いかなあ
寝起きの2択は関係なかったし

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 04:00:07.00 IvB/G0HD.net
>>404
3章15話から6章開放までが何通りかあって
複雑かもしれないけど、その分やり過ごしたフラグが立ち直りやすいのもメリットだね
でもあそこら辺は特にセーブ気を付けた方がいいかも

26話クリアした状態で17話ボス戦の3番目の選択指さえ選ばなければいいって
事だけかもしれないけど、確信は掴めないね(ニューゲームはもうめんどくせw)

相棒って、ボス戦始まったときの立ち回りのやつ?

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 08:23:31.65 Kedvi4y1.net
ランサーはどのスキルが強い?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 08:37:54.13 Kedvi4y1.net
Wiki見たらわかった
あんまし使える技がないのか
知識上げてアーチャーで使うのがいい…のかな

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 08:55:40.68 Sc8lttWM.net
>>405
ボーンキメラ時のパートナー
1回目はエリュトだったけど2回目はロードだったんだよな
ヴェルメリアになるパターンを探して何度もしてたけどないのかな

>>407
書いてる途中で放置してる手前、一応説明しとくと・・・

知識槍・・・F&Iが範囲スキルの中ではCP回転率が非常によく、マス時?は敵を3体以上巻き込むとCP獲得になるとレポ有
物理弓・・・マシーンが他職の多段攻撃スキルに比べて燃費○で威力も申し分なし、スナイプやスカペネは誰か使用感の報告求む
知識弓・・・火雨と氷雨が強い、消費でかい、前提重い マジアロが前提の火雨が最初はおススメ、氷雨だとしばらく攻撃スキルがなくて泣く羽目に
物理槍・・・ボイドボウ→ラピか旋風になると思うが他に比べ威力が心もとないから状態異常や即死を絡めるスタイルになると思う

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 09:07:11.75 Kedvi4y1.net
>>408
なるほど、物理弓がよさげだな
ありがとう

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 10:03:54.68 Kedvi4y1.net
今エンディング1見たけど…え?二周目ないの…これ
皆が最初から始めるか、って言ってるのはNEW GAMEからってこと?
嘘だろ…?


411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 12:03:23.64 j04YhJi/.net
>>408
うちは最初もやり直しもヴェルメリアだったから
そういうものだと思ってたが
ここってパートナー代わるのか。
ロードやエリュトは全然使ってないから
レベルだったりするのかな?
ロードやエリュトは待機だから
結構レベル低いんだよね

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 12:06:59.63 zGg+T1AV.net
>>410落ち着け。

一周目に全エンディングを見れなければ、二周目にブリジ入るとフリーズするバグが発生している

一周目に全部回る方法は少し前のログ見ろ
因みにクリアした後は外伝もあるからそこまで悲惨ではないかもな

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 12:28:14.39 Kedvi4y1.net
>>412
エンディング1見た俺はNEWGAMEからってことじゃないかあああ
うわぁああああああああああああああああああああああ
発売日からの俺のプレイがああああああああああああ

このデータはとりあえずこのまま進めて飽きてきた頃にNEWGAMEしようか

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 13:05:27.63 IvB/G0HD.net
>>408 >>411
じゃあそこキャラ変えれたのか
絶対ロードかと思ってた

俺は最初もやり直しもエリュト・ヴェルメリア一度も使ってなかったね
高LVに選抜フラグがかかるかも



415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 13:22:17.49 IvB/G0HD.net
そういえば各エンディング見てから倉庫に入荷されるDS武器って
倉庫の中パンパンになってた場合どうなるんだ?

焦って確認したけど14個全部持ってて安心したわ

倉庫は80個までしか入らんから一応気をつけて

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 15:00:33.07 BPDGAg5d.net
>>408
物理槍はワールランニングが
バグだと思うけど画面全体攻撃で使いやすいかと
敵に隣接して連射したらラピより相当早い

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 16:59:36.27 syhqx3E/.net
攻撃力効率レジェンドが強すぎてボーナス武器の出る幕がない


418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 17:42:15.90 aUWGVCtl.net
ノッキングショットを取ると
スパイクシールディングのダメがノッキングショットのダメに上書きされるバグ発見
ノッキングショットとって無い状態のスパイクシールディングのダメ高い
酷かったらパラの2倍は出る

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 18:27:35.45 DuQ/NzWr.net
>>413とか見ながらおれもやり直しだなーと思ってるんだけど
クリアしたセーブで2周目行けないの?
2周目でコンプってパターン

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 18:47:53.42 zGg+T1AV.net
>>419できるにはできるが、ブリジ入ったらフリーズして進めない

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 18:52:18.72 DuQ/NzWr.net
>>420
そういうことか・・・
サンキュー

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 19:41:21.09 vvVmp6wi.net
34時間やって今やり直してるが、違うビルドにすると案外苦にならないな。
俺調教されすぎwww

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 19:41:36.16 Kedvi4y1.net
EDコンプ以外にブリジフリーズ回避方法があればいいんだが…

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 19:48:32.21 2ArsOaku.net
ブリッジフリーズに、制作が気付かなかった理由は何だろうか

1、そもそもバグ取りとかしなかった

2、社員に何人か通しプレイさせただけで、社員は皆、完璧主義だったので
  全員EDコンプしていた

3、バグ取りは、DSロム版では無く、PCで行っていた為
  DS版でのバグには対処されていない

4,そもそもバグでは無く、仕様

5,ソフトの問題で無く、フリーズ報告した奴のDSが悪い

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 20:01:02.40 zGg+T1AV.net
>>42234時間なんてまだまだ。やり直しなんてクソほど効くさ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 20:02:33.42 IiTVOg8U.net
ドロップOPにレッドストーン

URLリンク(i.imgur.com)


427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 20:21:23.77 Kedvi4y1.net
>>424
テストプレイやってなさそうだよなあ
二周目は確実にやってないだろこれ
絶対気づくはずだし

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 20:25:47.01 Sc8lttWM.net
ブリッジフリーズ以前にSスニーキングとか気付かない方が難しいようなバグもあるしなあ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 21:56:56.35 Kedvi4y1.net
当然のようにブログじゃバグには触れないんだろなあ
くそっ
なめてやがる

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 22:40:06.43 Sc8lttWM.net
>>429
対応見てると最初さえ売れれば後はもういいやって感じに思える
公式の一言コメでもバグについて指摘してるコメを月曜は積極的に消してたのに今は放置してるし

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 23:03:46.11 XYLoP+Li.net
まぁ信頼性は低いわなぁ。
悪名高いダメオンだし。

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 01:29:08.20 eS4GD3BK.net
>>424
そしておまいら答えは簡単だぞ
天下に名高いあのダメオン様なら
5の項目を適用させてニ○テ○ドーのせいにするに決まってるじゃないか

まぁ数人やればすぐに見つけれそうなバグも見つけてないんじゃ
テスター一人も付けないで自分らだけでやってたんじゃね

こりゃダメオン様にそろそろ動いてもらわないと
ハードメーカーにとっても迷惑っすよーもおおイヤですわああああ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 03:13:18.16 VOLB7WzS.net
さっきブレッシングの効果が切れないバグが発生したわ
アイコンだけじゃなくて黄ダメも乗ってマップ切り替えても切れなかった
流石にストーリー進めたら切れたけど

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 12:56:31.52 7xaLxdoL.net
最初からやり直して、サマナーやってみたが
ウィンディの黄ダメが変。
20前後が通常みたいだけど
いきなり900~1000の黄ダメ出したりする。
キャンサーもキングベアも一撃で倒しちゃうし。

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 13:05:11.61 Bql4A3wn.net
このゲーム、ダメカンストが9999なんだな、本家みたいにもうちょっとガシガシ行きたいな。
攻撃速度も反映されてないし、範囲攻撃ほとんど出るの遅いし・・・
なんかもっさりして来た

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 13:46:03.58 7xaLxdoL.net
>>435
攻撃速度は反映されてるようだよ。
紫の蟹から低下受けると明らかに遅くなってるし
速度アップで速くなってるようだけど攻撃モーション速くても
どうも、黄ダメ含めたダメが全部表示されるまで
攻撃モーションの終わりで固まるっぽい。
だから複数の属性ダメ装備つけるとPCと違って
ちゃんと別々の黄ダメが表示されるから
硬直が長くなってる気がするんだよね。

パラみたいな多段攻撃とか、明らかにダメ表示のための硬直な気がするんだけど

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 15:24:23.33 ZI8b8bRe.net
ダブスロとかの硬直も凄いし、多分ダメ表示関連だろうね。

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 16:22:33.03 TOVgszvw.net
アルブ戦でロードを自由に戦わせて後方から赤POT投げてたら
ブラックオーラ×2、ホロウ×2強奪した。
これ以上は何も盗めなかったから4つが限界とかあるのかな。
ちなみにボーンキメラ戦も同じようなことして
セフィロスの葉×1、ステ再振り×2強奪。

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 18:47:45.58 TOVgszvw.net
>>438だけどアルブからトロルも確認。
何度もやり直して何盗めるか試してる暇人です。
そのMOBが特定の物持ってるとは限らないのかな?

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 18:52:17.00 lV4mLewY.net
>>439
単純にボスクラスは設定されてるアイテムの種類が多いだけだと思う
強奪に関しては強奪できる数が設定されているのか、もしくはボスが持ってる個数に限りがあるのか
ドロップでもホロウ2個同時に出たのは見たなあ

441:438
11/06/03 18:52:55.51 TOVgszvw.net
トロル×2、スキル再振り、ホロウ×2確認。
もしかしたら無制限に盗めるかも。
アルブから盗れるUはブラックオーラ、トロル、ホロウっぽいなぁ。

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 19:10:57.17 NeubHW70.net
背徳の白剣の要求レベル64って…
使えるようになる頃にはもっと強い武器手に入ってそうだな

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 19:31:47.45 ioUGmogw.net
リトルの運バグ使って力999にして、
999の時にステ振ろうとしたら、普通に振れるし攻撃力も上がる。力の表示は999のままだけど
ステの上限はないのかな?

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 20:25:57.05 I+eweyTF.net
強奪アイテムが1種につき2個ってことはないと思う。
スニーキングバグ使って3話で塩の赤シーフに強奪連打してるけど
ヒール、チャージポーションは腐るほど手に入る。
大道無門、ラッククラッチは一人2個までしか確認してないから
Uは2個までの可能性はあるかも。
なぜかUより手に入りにくい感じのスパタも手に入った。
上の5つ以外取れないみたいだから
持ってるアイテムは固定だと思う。

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 21:20:38.24 3/BAjzR2.net
45話?でキャラの装備が弱くて積んだんだけど、BFDから出て、外でセーブしても
まだBFDいけるん?ボルティッシュまだいけてないです。

446:445
11/06/03 21:41:51.93 3/BAjzR2.net
ボルティッシュの位置がBFDでしたすいません

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 22:25:20.16 YlT+FLTr.net
>>445
街移動で直接いける

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 23:35:05.74 TOVgszvw.net
>>399>>403
エンディング2→1→(5→8→3)と来たんだけど
16話が開放されなくて5章(エンド4)に行けないですわ。6章に行ってしまった。
もしかしたらエンド3、8見た後に16話が開放されてたのを見落としたかもしれない・・・。

もしかしたら安定した順番は
2→1→5→4→(3→8)→6→7
とか・・・?

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 23:47:35.86 lV4mLewY.net
>>448
ちょうどその順番通りにラスボス一歩手前まで来たけど確かに見落としにくい順番だったと思う
アルブ戦後の選択肢さえ気をつければ後はほぼチャート通りに進めばいいだけだからね

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 00:28:09.50 xO6vJfug.net
ラスボスがパラ4発で沈んでワロタ

なにが最狂だ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 00:44:13.49 sfuM1QGa.net
シグ拾ったこれで勝つる…どう見ても移動用の腰です本当にありがとうございました
DXUが軒並み使えない子な気がするのだがまともなのって何かあった?

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 00:53:38.91 T3C3NaZd.net
>>449
そう、この順番だとほぼチャート通りになりそうなんだよね。

この順番で分岐点をまとめると、




①・1章5話  「キス」→「逃げる」で2章フラグ
  ・2章12話  クリア後【エンディング2】

②・1章5話  「岩壁を殴る」でエンディング1&3章フラグ
  ・1章7話  滝に隠されし遺跡B3の小部屋を無視
         (ここを調べて進むと、3章直行でエンディング1回収不可)
         最深部でボスを倒し【エンディング1】

③・4章25話 「怖いわ」→「そうする」
  ・4章28話 「頭脳を駆使して」
         全問正解し【エンディング5】

④・4章25話 「悔しいわ」→「二人を探す」
  ・4章26話 「ここで待つ」→「好意に甘えて寝る」で27話へ
  ・4章27話 修行クリア後26話へ
  ・4章26話 デスキメラ戦→倒して16話へ
  ・3章16話 「説得を試みる」→「めんどくさいので放置」で5章へ
  ・5章33話 クリア後【エンディング4】

⑤・3章16話 「ルージュに協力」→ドーレ戦
  ・3章17話 「わかりました」→ボス戦→「持ち歩く」→19話へ
  ・3章23話 クリア後【エンディング8】

⑥・3章17話 「わかりました」→ボス戦→「持ち歩かない」→18話へ
  ・3章24話 クリア後【エンディング3】

⑦・3章17話 「わかりました」→ボス戦→「他の人の意見も聞く」→20話へ
  ・6章35話 「酒場に戻らない」→「思わない」→【エンディング6】

⑧・6章35話 「酒場に戻る」→「棚を空ける」
  ・6章43話 クリア後【エンディング7】

※⑤、⑥の「持ち歩く」「持ち歩かない」選択は順不問






デスキメラを倒さずに進む方法がよくわからないので
最初に倒すパターンで書きました。

訂正等あったらよろしくお願いします。


453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 01:05:53.62 /cEScBsX.net
昨日買ってきた。
某ラグナロクDSの二の舞が怖くて様子見してたけど、
待ちに待った家庭版レッドストーンということで購入に踏み切りました

既に出てる詰みバグやコンプ落としが怖くて、
wikiのチャートを見ながら恐る恐るやってる状態w

スキルについて気付いたんだけど、チリとかマシンとかが
消費と獲得が逆転しないようになってる。
だからどの職でも青ポ飲まないならチャージ用スキル必須かも

PCの劣化版になることを懸念してたけども、
これはレッドストーンの皮を被った別ゲーだ。
もちろん、いい意味で。

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 01:19:12.16 sfuM1QGa.net
>>453
とりあずコンプ目指してるなら>>452とか見ながら細かいところはWiki参考にしてガンバレ
あとチリって獲得なかった気がするけど気のせいだっけ?

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 01:26:31.45 /cEScBsX.net
>>454

ありがとう
wiki編集スキルがないから貢献はできないのが残念だ・・・

俺がやってた頃(2~3年前?)はどこかで逆転したはずなんだけど・・・
もしかしたら知らないところで修正が入ってるかも知れない。
調べずに変なこと言ってしまって申し訳ない。

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 01:35:02.20 sfuM1QGa.net
>>455
いや本家だとチリは確かにSlv16あたりからCP獲得になるが…
DSだとチリはCP消費のみのスキルに変更されてるはず

本家とは性能が異なるスキルが多いから注意した方がいいかも

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 01:39:24.22 /cEScBsX.net
>>456

今把握した
チリに関しては獲得が消費を上回らなくなってるんじゃなくて、
最初から獲得がなくなってしまっているわけかw

微妙な変更だけどすごく大事だなぁ。
もはやPC版の常識は通用しないかもしれない。

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 01:54:28.02 gF+0BJMb.net
>>457
初期装備でラスボスが普通に倒せるあたり常識なんてあってない状態だぞw
共通してるのは移動速度OPがないと移動が面倒なこと

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 03:40:08.54 3RzzS7mS.net
>>451
とりあえず最終的に使えそうなUあげてコピー&訂正して貼ってみようず
狩場によって(lvの影響で?)たまに違う敵沸くので外伝からの各狩場って事で上げてみる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ハイハット 要求LV32力40(防御+40・致命打抵抗+17%・知恵+25カリスマ+25・獲得CP+5%・スキルLV+2)
場所:熱砂の砂漠 MOB:コートナイト

ウルクカラー 要求LV65力120(致命打抵抗+30%・決定打抵抗+30%・即死抵抗+30%・HP+400・水抵抗+15%・攻撃反射40%)
場所:天空の大地4F(外伝1) MOB:ロバー
スターリンク 要求LV38力65(致命打抵抗+15%・決定打抵抗+15%・攻撃反射10%・防御力+10%・HP+10%・スキルLV+1)
場所:熱砂の砂漠 MOB:コートナイト
鳳凰章 要求LV61知恵70(防御+10・スキルLV+1・ダメージ+10%・獲得CP+10%・HP吸収4%)
場所:天空の大地のどっかの宝箱だったような MOB:未確認

ドレイクプルーム 要求LV63力80(防御+85・力+20・知識+25・健康+70・攻撃速度+10%・ダメージ+15%)
場所:天空の大地2F(外伝1) MOB:

フォームガード 要求LV45(攻撃力14~14・防御+42・攻撃速度+30%・CP+40%・獲得CP+25%)
場所:天空の大地2F(外伝1) MOB:オーガゼネラル
Bスティング 要求LV65(攻撃力15~15・防御+48・敏捷15・移動速度+15%・攻撃速度+15%・決定打+15%・ダメージ+30%・風ダメージ20~25)
場所:天空の大地5F MOB:アベンジャー
腰 
騎士用ベルト 要求LV68力130(防御+45・即死抵抗+55%・力+35・HP+10%・スキルLV+3)
場所:天空の大地(外伝1) MOB:アベンジャー
シグの呪い 要求LV48知識90(防御+32・力+30・健康-15・移動速度+50%)
場所:熱砂の砂漠B1~ MOB:死の双剣士
天竜のベルト 要求LV65カリスマ120(防御+8・光抵抗弱化21%・光攻撃強化15%・HP+15%・光ダメージ20~40、命中回避低下10秒)
場所:天空の大地2F(外伝1) MOB:オーガゼネラル

レザーヒール 要求LV58運50(13~13・防御+45・力+35・健康+35・敏捷+35・後退抵抗+55%・スキルLV+3)
場所:天空の大地(外伝1) MOB:ダークエルフ
ザ・ストライダー 要求LV62力80(攻撃力11~11・防御+51・移動速度+25%・カリスマ+16・魔法抵抗+20%・HP+30%・防御力+30%)
場所:天空の大地5F MOB:ドラキュラ
黄金ブーツ 要求LV45カリスマ50(攻撃力7~7・防御+14・カリスマ+165・毒抵抗+35%・後退抵抗+70%・防御力+20%・スキルLV+3)
場所:ブラックファイアーダンジョン MOB:忘れた

耳 Fエンプレス 要求LV60カリスマ40(低下系抵抗+45%・知識+125・敏捷+20・スキルLV+2)
場所:天空の大地4F MOB:ダークエルフ
職鎧
ウィズダムカバー 要求LV65知識120ウィザード・ウルフマン(防御+50・知識+80・知恵+25)
場所:天空の大地1F MOB:アラクノーイド
   天空の大地3F MOB:デスシャドウ
飛虎 要求LV65運80シーフ・武道家(防御+45・運20・敏捷20・攻撃速度30%・移動速度+15%・スキルLV+2)
場所:天空の大地3F MOB:デスシャドウ
サウリアンの皮 要求LV50ネクロマンサー・悪魔(防御+45・火抵抗+35%・スキルLV+3・ダメージ+30%・火吸収+15%)
場所:天空の大地3F MOB:デスシャドウ
プリティミア 要求LV65プリンセス・リトルウィッチ()
場所:天空の大地2F(外伝1) MOB:ヘルバウンド
エリプトスタイル 要求LV60ビーストテイマー・サマナー
場所:天空の大地1F(外伝1) MOB:アラクノーイド

天空の大地のアラクノイド特にデスシャドウが職鎧落とすな
良い時なんか二つ一気に落としてくれる
今日なんかストライダー8回連続出て破壊に涙目よ

とりあえず名前の長い装備とかスキル、アルファベットに訳すのやめてほしかったよ運営さん
外伝2もやってるんだが隠しダンジョン行ってなくてな、まだいいのたくさんあるかもしれん
俺も編集スキルないから任した


460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 08:25:01.41 tGY0Ttfe.net
色々あるけどダメオンにしては合格点(・・;)なのかな?

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 10:13:33.71 4otyt3i4.net
>>460
調教されすぎだろ・・・

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 11:49:23.52 2ssIJ/s7.net
剣士の最終装備な気がする
レベル83
ステータス
力 478
敏 169
識 29
恵 35
健 151
カリ40
運 100

武器 レジェンド 攻撃力効率lv5 HP吸収lv1
盾 アイアンパイ 力lv5 HP効率lv5 移動速度lv2
頭 ハイハット 力lv5 HP効率lv5
首 力lv5 HP効率lv4
鎧 ドレイク 力lv5
手 バター 力lv4
腰 騎士用 力lv4
足 レザヒ 力lv5
背 ホワイトオーラ HP効率lv5 移動速度lv5 攻撃回避lv1
指 ハード HP効率lv5 4個

HP 2785
CP 286
攻撃力 816~828
防御力 375

OP育ってないとこを育てれば終わりか

パラ スキルレベル20+9 5回攻撃 ダメ倍率 170%
外伝1ラスボスにマッスル込みクリ無し5000ダメ 全弾クリなら一発

アイアンパイ以外に盾ユニークありました?



463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 14:11:42.68 aqed8gFr.net
>>462
プレシャスロードっていうユニーク盾がありましたよ
アイテムの能力は
要求lv61 力90
防御+48 ブロック率+18% 敏捷+15 命中率+3% 魔法抵抗+10% 毒抵抗+60% 闇ダメ40~50

ちょっとどこで拾ったか詳しく覚えていないけれど、クリア後ダンジョンだったような気がします


464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 14:14:52.90 sfuM1QGa.net
店の称号付加で四属性の吸収って開放される?
もうすぐゲームクリアなのに土闇光しか未だに出来ないのだが…もしかしてこの3属性だけ?

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 14:35:14.36 sfuM1QGa.net
>>465
ブルンの紋章
防御+18 ブロック率+12% 力+10 カリスマ+15 移動速度+45% 防御力+20%
なんてのもあったよ

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 14:41:41.25 aqed8gFr.net
>>464
属性吸収はちゃんと6属性分開放されるみたいです


467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 15:16:36.48 2ssIJ/s7.net
>>463
>>465

サンクス
ブルんの方が装備レベルによっては交換したいな

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 15:27:50.78 sfuM1QGa.net
>>466
サンクス
4属性抵抗はクリア時開放なのを今確認した

>>467
ブルンの要求はLv35力50

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 15:30:59.49 RLvMu0Ee.net
>>462
最終形態?のルフスが名前忘れたけどU盾落とすよ。
火属性絡みの印象が強かった。
いらんかったから破壊したけど。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 16:47:26.51 gF+0BJMb.net
>>469
サニースクエアだっけ?
俺もいらんくて即破壊だったのでなんとも。
周回バグでフリーズしてやる気が無くなってしまった

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 18:54:35.64 vDnbVzkg.net
既出ならすみません。
現在全話開放目指して頑張ってED2と1開放しました

15話辺り?少し前に貰った赤ワインで捕まった洞窟から
脱出しちゃったんですが、これ4章スルーしちゃった感じですかね・・・


472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 19:01:32.48 sfuM1QGa.net
>>471
そこら辺ちょうど分岐だから正確に書かないとアドバイスが難しいぜ

おそらく鍵返却せずに進めて25話へ進まずに16話へ行ったってところかな
そのルートだと後に4章に行けるからあまり心配しなくていいはず

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 19:17:28.22 vDnbVzkg.net
>>472
道中拾った鍵を酒場の女将に返却しました。
その後にラルパートで酒場の女将から鍵を受け取って古都行って、
エクソシスト倒して、鍵を古都の酒場に行って返却しました。

その後、15話に入ると女将が酒を取りに行ってくれと鍵を貰って
狼の巣窟で「赤ワイン」を選んで戻ったところラージチャージを女将から貰って3連戦イベントに入りました。

説明わかり難いですね;

25話進まずに16話飛びました!
ということは、4章に行けるみたいですね。ありがとうございます^^

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 19:36:15.09 sfuM1QGa.net
>>473
聞いといて悪いんだがそこら辺あんまり覚えてないわwww
まあどっちにしろ4章には後で行けるはずだから大丈夫

5章って後回しにできたっけ?

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 19:56:26.42 SJmEQq/W.net
外伝2の秘密ダンジョンってどこにありますか?

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 20:03:59.49 vDnbVzkg.net
>>474
5章は見逃しそうで怖くて先にいつも行ってますね・・・
5章を後から行ったという発言を何処かで見たような見なかったような・・・
確信ない;;申し訳ないです

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 22:23:22.24 6SDw+mcd.net
一周で全部のシナリオを回るためのチャートみたいなものが欲しくなってくる・・・

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 22:27:41.29 sfuM1QGa.net
>>477
>>452

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 22:41:58.19 6SDw+mcd.net
>>478

ありがとうございます


480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 22:50:09.50 91osVR3g.net
ラットスキンをウ゛ェルメリアに装備させると色変わるのって仕様?あの色気持ち悪いんだが…

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 00:16:54.98 tLtAzeOh.net
>>475
ハノブからフィールド出てはるか北に進んでけば、バヘル台地っていうポータル10個近くあるMAPにたどり着きます
あとはその辺のポータル入ったり出たりしていけば目的地指定の緑色のポータルがあるのでそこです

>>403がこのスレで全ルートコンプとフリーズ回避見つけた先駆者ですが
その人のやり方が一番特殊だったぽいですね、運が良かったとしか言いようがないです

私はアルブと戦う前(17話?)に5章に進んで
その後からでも4章は出たのでその時クリアして
6章に行きました

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 00:22:29.93 xkAjAF0v.net
test

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 00:57:57.38 3z2cpTZh.net
外伝1の中ボス?的なやつが強すぎ。

勝てんのかこれ・・・

まぁレベル40ちょっとじゃ無理なのはわかってたけど、魔法で一撃は止めてもらいたい。


484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 01:39:47.48 KHo+UMU5.net
>>452で偉そうにまとめた人が今頃ED7までクリアしましたよ。
ED4は結局回収できず・・・。
ラスボス最終形態から女神の息吹、サニースクエア、マスグリップを確認。

そして問題のブリッジフリーズは確認できず・・・。
最初のダンジョンからブリッジに入るタイミングでフリーズするの?

485:484
11/06/05 01:44:37.50 KHo+UMU5.net
ごめん、ラスボス最終形態から妖精のマントも追加で。
wikiにはマスグリが載ってないっぽいね。

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 01:47:46.94 FzvcsXEF.net
ポリグリップみたいだな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 01:56:39.93 tLtAzeOh.net
ブリッジのポータルに入る→黒画面→街画面
普通ならこう進みますが街画面に入らないで黒画面のままフリーズが起きます
どの街からブリッジに行ってもこの場面でフリーズです

全ルートコンプして私も解消されましたが
>>484はED4未回収でフリーズが起きないという事なので
対処方法が広がりましたね

どこかのEDか話の未回収でフリーズ起きる可能性が高いですが
貴重な情報です、クリア・フリーズ回避おめでとう~

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 02:05:22.70 KHo+UMU5.net
>>487
ありがとう。
街から街移動は試してなかったので今試してみたけど、
何の問題もなくブリッジに入れる。

このままED4回収に向かって、なんか問題が起きたら報告するよ。

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 10:08:43.63 WuYRWglG.net
1体(1種)の敵から出るUは2~4種類くらいだと思われる
BFDのオーガチーフ・上級ヴァンパイアを狩ったら、
チーフから グリードバーク・ライトセイヴァ?・グールソード・黄金ブーツ
上級から ローズソーン・闇の翼

グリードつけなくてもラッククラッチつけただけでUドロップ率が半端ない

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 11:54:19.10 sUsEiG/E.net
>>483
タートルシェル+ダブリン4つに水抵抗・吸収を付加していけば後は殴るだけの簡単なお仕事です
それでも200ぐらい食らったから赤POTは必須だがね

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 12:11:46.94 m93iWr3F.net
そいや、ファルコタロン解決した?

あれな要求が敏捷55で装備できるんだが
力も55ないと使えないみたいよ

解決してたらすまん

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 12:31:01.07 WuYRWglG.net
隠しダンジョンってどうやったらいけるの?
熱砂の砂漠を池挟んで北側いったけどマミーキングいるだけなんだが・・・

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 12:37:05.59 sUsEiG/E.net
外伝1を選択後に行ける
外伝2は別の場所

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 12:47:10.14 WuYRWglG.net
>>493
外伝みつけた、ありがとう

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 12:48:28.32 28gQv9lq.net
後退抵抗や回避補正無視まで再現したのかと最初は関心したけどどれも効果ない件

後退抵抗に至ってはDSで使う敵自身がいないし空気

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 12:57:53.18 3z2cpTZh.net
>>490

あいつ水だったのか、ありがとう。
200だったら2、3発でこっちが沈むからもうちょっとレベル上げてからやってみる。

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 13:02:49.69 sUsEiG/E.net
>>496
しょっぱなから使ってくるファイヤーボルトみたいに飛ばしてくるスキルなら水
抵抗70弱で200だから最大まで上げれば100以下に抑えられると思う
後半別の技を使ってきた気がするけどごり押しでオワタから詳細は分からん

498:488
11/06/05 13:35:30.35 KHo+UMU5.net
問題なくED4回収できた。
ED4回収してからのチャートの流れは
やっぱり>>452が一番安定してる気がした。
外伝楽しんできます。

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 17:08:41.84 sUsEiG/E.net
外伝中ボスは余裕だったからラストも行けるだろと思ったら2000オーバー食らって吹いた
これ倒せるのは果たしていつになるのだろうか

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 17:17:31.33 XIzaqYau.net
ブリッジバグスルー条件を、さっさと制作は示せよ!

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 17:44:03.62 fMNqQXSr.net
26話のデスキメラで詰んだ
皆どうやって倒してるんだ・・・

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 18:17:34.73 KHo+UMU5.net
>>501
ショップで防具にHP+を付加して800くらいにしておいて、
攻撃はパートナーのAIに任せてプレイヤーは後方からひたすらPOT係。
ってのが一番安定してるかもね。
POTは250回復するやつ。
HPは指輪なんかが安くて稼ぎやすいよ。

503:501
11/06/05 18:40:42.64 fMNqQXSr.net
>>502
なんとか倒せました
HP増やしまくって1500とかにしたのに
火雨2回打ったら倒せたわw

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 19:38:52.72 XIzaqYau.net
火雨を使えば良かったのか

デスキメラは
レベル35まで上げて、ユニーク装備や称号(力・HP)付けまくって
超火力で粉砕したが

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 21:24:17.04 7+aURmnh.net
フリーズバグのせいで最初からやり直したら全EDと外伝含めて12時間で終わってしまった('A`)
慣れるとすごい薄い内容のゲームだった・・・

テイマーで外伝ボス倒せるようにがんばってみる

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 22:55:04.45 sUsEiG/E.net
外伝ボス倒したけど完全に人海戦術だったでござる
正攻法で倒すとなるとしっかりレベル上げないと無理っぽいな

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 00:19:27.21 Ev3gzKHY.net
過去編の外伝最終階のボスなら、上の方に攻撃を絶対食らわない位置がある。そこから氷雨とか売ってたら余裕、つまんなすぎワロタ

どうしても勝てなくなったら使うしかないけど、やっぱり地力で戦うのオススメするぜ。正攻法じゃ結構苦戦して面白かった

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 02:12:09.69 SFTufgT0.net
外伝1の中ボスが、水抵抗150でいっても途中1500とかくらって死ぬんだけど
これってどう対処すればいいんだ?

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 04:51:07.76 duTXrkON.net
俺言わせてもらうと

pc版 抵抗必須
ds版 lv上げて良いUと良いop付いてればゴリ押しで十分

抵抗付けたって数百のムラがある事を過去ログで知って以来
ds版では抵抗あきらめたわw
現にそれ以来抵抗の話す人いないに等しくなったわけだしな

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 05:58:12.67 SFTufgT0.net
なるほど。何回やってもだめだったから
意地になって70まであげたら楽勝だったよ

ありがとう

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 07:47:34.57 Bd5fY3ZX.net
>>509
ダメージムラが大きいのはあくまであの攻撃はってことでしょ
まあレベル上げて高火力で短期決戦持ち込んだ方が楽なのは同意

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 13:48:30.93 Gavy1rg0.net
シャドウスニーキングってLv1じゃ効果なしなんだね
Lv2から無制限バグ

513:sage
11/06/06 13:58:12.21 Y7R5/Gv8.net
外伝1のラスボス全属性抵抗100あっても100近く喰らうな
リトル再振りして100レべで外伝ラスボスいったら1発で倒せた

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 14:03:15.52 YDqJTj5g.net
ボスからUは何個でもとれるな。
ホロウ8個とかとれた。

テイマのペットはPCと同じで本体レベル関係してるっぽいね。
PCみたいに失敗メッセージ出ないのが不親切だが
低レベル時に塩のローグテイムできなかったけど
レベルあげたらできた。
説得、手なずけるの物理部分はミスしてもテイムできる。

特技命令がミスばかりで、何が起きるのかわからない。
ポイズンスコーピオン辺りから、HPが高くなるせいか
回復が楽になるから使える感じ。

それでもテイマは不憫だよな

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 14:11:52.45 YaOANbXc.net
過去編外伝の入り口付近のクローラーから草笛・ロングビル入手
あと春のなんちゃら?て腰装備

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 14:27:18.40 YaOANbXc.net
その上のバヘル台地のマウンテンベアーから飛虎

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 14:35:42.01 Bd5fY3ZX.net
不可視OP詳細

まず基本としてこちらが攻撃を仕掛けるまで気付かれない
雑魚は一度リアクションをすると再びこっちを見失う(ターン制みたいなことに)
ボスは見つかると雑魚と違いずっと気付かれたままだがこっちが死ぬと再び見失う

またボスが繰り出す一部の攻撃(範囲攻撃?)が不可視OPがある場合一切食らわない
上記の事から外伝2ボスなどが残念なことに…

大体のUはドロップ報告上がってるけどシャークフィンとかは宝箱からしか報告されてないね
もしかして一品物もあったりするのかなあ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 19:30:36.27 YaOANbXc.net
開発日誌更新されたが謝罪なし大赤字でヤケクソ~

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 19:38:21.40 XuZNFp7R.net
ブログ読むとむかつくな…
デバッグしてねえじゃん、なのに真っ当な仕事したみたいに書きやがって
もう売るか…
RED STONE DSは悪くなかった
俺がそろそろRPGがきつい年齢になってしまったんだな
どうしても放置してしまう

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 19:51:51.40 Bd5fY3ZX.net
仕様ですって言い張るのは予想出来てたが・・・
ここまで顔真っ赤にして自分らに非はないって言うとは思わなかったわwww

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 20:49:40.70 Ev3gzKHY.net
運営晒しage

今いくらで売れるん?

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 21:18:06.99 wG5Aiilm.net
test

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 21:55:23.34 aMgC0F6o.net
なんだかんだ言っても頑張ってるおれ。
偶然ホーリストロール拾えたんで詳細を見てみると
四属性抵抗+4%
カリスマ+20
闇抵抗+30%
光ダメージ20~30
命中、回避低下 効果時間8秒
スキルLv+2
とマントの中じゃ使える!と思って称号付けて
いざ装備!と思ったらBIS天使しか装備出来なかった・・・。

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 22:04:52.84 Bd5fY3ZX.net
ホワイトオーラ(Lv10)
ブラックオーラ(Lv35)
妖精のマント(Lv48)
クールガイ(Lv60)
モダンマジシャン(Lv61)

ホリストは20ぐらいだったっけ?
序盤に有用な背Uはホワイトオーラぐらいしかホントにねーな

まあ他の部位もクリアまでは結構ノーマルのままの人多かったんじゃないかな
装備レベルの軒並み50前後かそれより↑だし
ラッククラッチと千里あたりはまあ大活躍してそうだけど

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 00:27:05.19 +SjVnR5L.net
1週目→2話で詰み

2週目→なんとかクリア後、wiki覗いて
ブリッジバグを知り、見事に詰み

今3週目、wiki参考にコンプ目指してます…。

なんだかんだ楽しんでます。


526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 04:12:33.96 5KcFXbh2.net
ちょっと前にワインの話が出てたので、参考までに

2章&エンディング1スルーして3章行った場合。
13話で鍵を拾って返却→15話でワインのイベント→赤ワイン持ち帰り
そのままストーリーを進めたところ、監禁場所で赤ワインを見たエリュトが変身し、
鉄格子を破って脱出。その後4章解禁されずに16話へ。

2章全開放&エンディング1見てから3章行った場合
13話を同様に進めたが、15話ではワインのイベントなし。
終了後は4章へ。

俺の時はこんな感じでした。

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 14:54:16.47 qNTRilVZ.net
Lv80になる前に外伝1ラスボス倒した人いるかな?
現在Lv78で、力347、攻撃力効率Lv5レジェンドでパラレル25が
外伝1ラスボス相手に物理ダメ0とかで無理ゲーなんだけど
>>462のステ、装備でもダメ0から5000になるとはとても思えない・・・。
もしかしてボス相手にはLvが大前提(特に物理ダメ)になってるのかなーと思ったのです。

ちなみに、どれだけ称号付加しても装備Lv100が上限みたいだね。
攻撃力効率Lv5、攻撃速度Lv3、力Lv5レジェンドとか余裕で100超えるんだけど
装備Lvは100でストップ。
LV100で装備できるかは知らんけど。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 14:59:46.36 cYrSR06S.net
>>527
Lv68の物理剣士ソロで倒したよ

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 15:03:59.77 qNTRilVZ.net
>>528
うっは、すごいな・・・。
ダメ0ってなんなんだろうな・・・。

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 15:17:53.98 cYrSR06S.net
>>529
外伝2の間違いじゃね?
あっちはまともに物理ダメが通った覚えがない

耐性があるor何らかのボスのスキルにより無効化されてるor単純に防御が糞高い(スキルにより上昇させてる可能性も?)のどれかだとは思うけど・・・
それこそ試してないけど防具破壊とか効かないかな?

あと外伝2だと不可視OPがチートすぎるwww

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 15:23:18.47 qNTRilVZ.net
>>530
いや、外伝1(現在編)だよ。
外伝2には一つも手をつけてないや。
手前のアベンジャーとかはマッスル垂直一撃なんだけどなぁ。

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 16:00:36.85 cYrSR06S.net
>>531
今試しに外伝両ボスを倒してきた
・物理は1~250ダメぐらいだと100%カットされて0ダメに
・それ以上でも段階的にカットされてる

参考に今試してきたうちの剣士の詳細
Lv70 力299 攻撃力515~533 スキルLv20+9で垂直は118%、パラは170%、マッスルの上昇は56%
対アベンジャーで無強化垂直1300→マッスル込み2600
対ボスだと無強化垂直500→マッスル込み1800、無強化パラ1000×n→マッスル込みだと3000弱×n

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 16:02:50.20 cYrSR06S.net
長々と書いたけど要するにボスのダメカットとこっちの与えるダメージが反比例してるみたい

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 16:42:36.20 qNTRilVZ.net
自棄になってブリッジでロングソード(Lv6)買って装備して行ったら
マッスルパラ(スキルLv28)で1000ダメ確認・・・。
なんだこれ

まぁダメ以前に一撃3500とかで死んじゃうのよね・・・w

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 16:59:26.79 A0AuNggx.net
ボスのダメージに関しては人為的な補正か、それともバグか・・・

ソルティケーブの緑オーガみたいなやつが強さの割においしいですね
他におすすめ狩場みたいなのあります?

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 20:04:49.19 LtRoehkL.net
ブルンの紋章ってどこで手に入るかわかる人いませんかね?
いろいろな所を巡って盗んでいるんだけど、なかなか手に入らない

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 20:13:13.09 qNTRilVZ.net
>>536
ヴァンパイアから盗めた気がする。
水に沈みし迷宮だったかなぁ。

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 20:55:45.65 Xau9y4RA.net
1

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 01:54:27.53 dX72XFTC.net
このゲーム、転生ってできるんですか?
過去ログにはできるとあった気がするんですが、
転生する場所がわからない・・・

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 02:00:11.19 Njdb+3GL.net
>>539
どう見てもガセです、本当にありがとうございました

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 04:33:57.99 C3bjcslX.net
>>537
無事に取れました。
ありがとう!

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 18:10:40.30 1Ig/tV9h.net
ヴェルメリアにステ再振り使うと正常にリセットされないんだけど・・・
同じく姫のフローレンスは普通にリセットできる。

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 20:39:30.21 lL+AbUyO.net
お前ら、次はダンボール戦機辺りに行くの?

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 21:21:31.99 NELU/6OF.net
最近クソゲーバグゲーばかり踏んでしまっているから当分自粛します


545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 21:26:23.44 Kq61tko5.net
「正常にリセットされない」とか意味不明

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 22:01:57.29 NELU/6OF.net
いやまてよ次は
バウンティハウンズ
煉獄弐
アントールドレジェンドウナタカ
辺りに手だそうかな
ソマブリはやったしな

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 22:14:19.09 gNs86lZi.net
こんばんは。
白鯖で物理姫をやっています。
DSのフローレンスにも、ゴリアテがあるということでゴリアテを覚えさせました。
ですが、これは・・・
ゴリアテより石投げのほうが、強いし獲得はある。
ゴリアテに将来はあるんでしょうか?

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 22:14:50.20 NGMh789M.net
プリンセスにプリンセスドレス装備するとグラが青くなるのもバグな気がしてきた。
「PC版に無い新グラか!」って喜んでたのに。

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 23:26:17.68 1Ig/tV9h.net
>>545
再振りを使うと健康が勝手に増えてて、その分振れるポイントも減ってる。
レベル42のヴェルメリアに使ってみたけど、164あるはずのポイントが157しかない。
もちろん運バグは使ってない。

550:549
11/06/09 03:11:46.04 oJQRmbKR.net
追記。
過去編キャラ、ドーレ以外の全キャラでバグ確認。
再振り使用後のポイントが7~11少なく、その分自動上昇ステに振られてるっぽい。
自動上昇のないドーレのみ正常にリセットされてた。

過去編キャラは実質再振り不可?

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 12:23:20.20 iXIFlfej.net
ファミ痛に
DS版販売本数のってたけど少ないね

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 00:00:54.76 jUqb3fjM.net
DS版やってると、無性にPC版がやりたくなるよね
そしてPC版のクオリティに安心感を覚える

なるほど、これが・・・

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 18:18:27.25 mw4aGb4D.net
心か

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 03:34:11.10 IzJpkG17.net
よーしやるぞー!

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 03:45:25.67 EAnTqaN+.net
DSにしては、アクションRPGとして頑張ってるとは思ったけど

シナリオとキャラとバグが終わってるな
シナリオでころころ変わる、操作キャラをいちいち育てないといけないのも面倒臭すぎる

ただ、もう一度いうが、DSでアクションRPGとしてまともなものを作ったのは凄い
総合して佳作って所

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 03:57:36.39 d7BDlRHO.net
ソーマブリンガーはよかったろ

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 03:59:54.90 IzJpkG17.net
MMOへ誘導するゲームっていうよりすでにやった事ある奴対象のゲームでしょこれ
ものすんげー数すくなそう

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 09:13:22.65 bHSzfzzF.net
活気がなくなってきた

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 10:00:54.86 IzJpkG17.net
romねえな

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 11:11:21.54 1wJr2cuF.net
ファルコタロン(元から称号付き)装備させたら攻撃できなくなって
他の武器装備すると攻撃できるんだけど・・・

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 12:17:35.78 PhVavqEV.net
>>558
一通り遊び終わって売った人が多いんだろうな

>>560
>>491

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 11:41:14.78 n5byqwOw.net
裏ボスもクリアしてやることなくなったから売ってきた
まあちょっと割高な気はするけど十分に楽しめたよ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 20:41:29.29 Nzuta8jF.net
信者と言われても仕方ないけど、
レッドストーンDS2が出る未来まで売らずに持っておきます
どうせ売っても二束三文だろうし・・・

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 23:55:18.08 U5s2dUkp.net
外伝2でロードがLv100になってちょこっとロードで敵倒してたらディーン以外
のキャラはLv85前後だったのがいきなりLv100になってた('A`)

称号はLv100達してもOPを付け続けられるみたいだから極端に強くなった・・・
剣士、弓、狼、シーフ、武道家、リトルは指輪とか揃えないで適当でも外伝ボス1発で倒せるようになるね。

魔法職は空気すぎで、テイマー、サマナーは唐辛子と召還獣パワーアップ系が
使っても適応されてないっぽいから何もできなかった・・・
Lv100のサマナーの召還獣でスキル使っても外伝の雑魚ですら生死の戦いを繰り広げてくれる。

俺がやってみて思った武器のおすすめをLv100までやり込もうとしてる物好きへ参考程度に。
称号 攻撃力効率 致命打 大家 のMAXで全員同じ
剣士 = レジェンド
弓 = ブレイズデバイス (矢はスタビライザー)
狼 = ダイノタクス (手はダイヤネイル)
シーフ = クナイ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/13 17:54:05.24 EKzJOYby.net
このスレ見てたら興味出てきたので購入してみようと思うんだが
中古で買ってもデータ消して遊べば問題ないのかな?
消せないデータとかあるんかな?

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/13 18:44:18.36 cfNjcW+R.net
>>565
セーブデータは4つ作れるが
ロードではなく、ゲームをスタートし
セーブデータを上書きすればおk

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/14 21:25:48.91 NwBdjGD/.net
昔MMOの方でやってて、すぐ買う気になれなくて今更買ったんだが

ジルオールぐらいの自由度か同じBGMはあると思ったんだが…なんかもうやる気が失せ始めた…

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 13:19:07.07 dGhFLz6c.net
昔やってたから懐かしくて買ってきた。
テイマーのいらない子っぷりがやばいんだけど後半になればちゃんと戦えるようになるの?

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 19:17:12.95 GFMyBrvc.net
>>568

敵が硬くない今作では、ペットや召喚獣を使うより
直接倒した方が早いので終始出番は皆無かと。
ペットのレベル上げもどうやら不可能みたいなので取り柄なし


570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 20:46:23.34 eLEVmXBb.net
同じく昔やってた買ってみた
懐かしいわ

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 22:46:22.71 f3Si0NIW.net
最終話近くになって急にダレてきた・・・
レベルカンスト100は低すぎるッスよ・・・

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 23:15:55.13 Y02gygrZ.net
wikiでクールガイ(背中)→ダークプリースト
と書いてあったので狩り続けても

Pヒール・Pチャージ
セフィロスの葉、ライトリーパ
ブラックオーラ、フローズンコイル

しか落とさない…。
ちなみにシーフで運「130」
頭「地上の権勢」

運が足りないのか表記間違いなのか
誰かわかる人がいたら教えてくださいな。

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 23:41:33.65 Y02gygrZ.net
↑拙者の勘違いでござった。
ブラックプリースト 倒してた。
申し訳ない orz

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/17 23:44:26.68 Y6vbg/86.net
20時間ほどかけてやっとクリアしました!
未回収エンドがあるので2週目行ってきます。ニューゲームで。

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 22:00:38.58 AYwL/GDW.net
PCとの差異を含めてオススメスキルとか駄スキルとか
そういう議論や考察をしてみたかったんだけど・・・

この様子ではとてもじゃないけど無理だ・・・

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 14:43:07.79 U60h0KCg.net
WIZのトルネードシールドは、敵に接近する必要はあるけど攻撃速度が速くて強かった

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 18:10:48.50 fQ4vRnv4.net
購入考えててwiki見たんだけど
2週目始めるとバグが起こるってあるが
周回プレイできないの?


578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 23:55:50.29 jHeEBq+k.net
>>578

周回プレイは可能だけど、チャートを埋めずに2週目を開始すると
特定の場所でフリーズしてしまい、先に進めなくなる
wikiなどを参考に1週目でチャートを埋めきってしまえば可能らしい
詳細は続報を待て・・・と言いたいが、多分検証してくれる人はもういない

579: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/06/20 16:37:47.19 W4qpVrPJ.net
昔やってたからちょっと興味あるが、何か微妙くさいな

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/20 16:44:05.05 5qXPTW8b.net
>>577
何%かは定かじゃないんだが
話をある程度クリアしてるとバグは発生しないようだ
俺は1週目、何も見ずに進めたら2章がすっぽり抜けてしまってバグが発生した

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/20 21:10:47.56 DbbeTEpM.net
同じく初プレイで2章すっぽ抜けててやり直した。
あとホロウ付けて即死DT TUEEEしてて気付いたけど
即死って経験値入らないんだね…

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/20 21:27:26.06 cv4tUJye.net
ステータスとかスキルって後から再振りできるんですか?

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/20 21:31:56.52 5qXPTW8b.net
>>582
スキル、ステ再振り巻物15万で売ってる

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/20 21:34:51.21 cv4tUJye.net
>>583
売ってるんですね、ありがとうございます

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/21 23:47:32.87 f30+a8kV.net
表ボスも裏ボスも油心臓トリックキックで余裕でした

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/22 09:53:09.99 mPn3b5TH.net
最終的に何が目的になるの?
完全ソロプレイみたいだしレベルも100上限とか
ただ自分のキャラ強くして満足して終わり?

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/22 09:59:36.78 mPn3b5TH.net
と思ったけど
ドラクエとかもこんな感じだしmmoと比べてもだめだったな

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/22 17:15:26.91 J9ni/ugp.net
慣れ親しんだ十字キーとボタンで、
いつでもどこでもレッドストーンのキャラが動かせるだけで
十分楽しいと思える俺は異常なのだろうか

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/22 23:32:27.55 Nk9I/dge.net
PC版完全移植ならな
これは一部のグラが一緒なだけの完全別ゲーだ
スキルとかなんだよアレ糞すぎだろ

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/23 10:52:10.77 C7sTwblp.net
今、44話なんだがヴォルフラムのステがおかしい…。
ウィザード時はカリスマ、ウルフマン時は健康のステが1になってる…。
ステ再振り使えば元に戻るっぽいけどこんなことで使うの癪。
同じ現象に遭遇した人いない?
ちなみに現在のレベルは35です。

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/23 21:05:10.78 1B+qk+Wq.net
聖者降臨ってLv65と力160以外に装備条件あるのか?

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/23 21:16:37.70 491yGuQw.net
健康が1ってヤバイなw

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/26 10:19:32.63 0L3HlgWu.net
パッケージの真ん中の娘って誰?
エリアン?

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/26 13:35:13.74 MD/KtHRp.net
発売から1か月たったが、近所の電気屋に初回版がたくさん積まれてた。


595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/26 17:09:22.42 vzmXbTBu.net
オクでコード3500くらいで売れるから錬金できるなw

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/27 00:54:24.41 Ns9G01H7.net
道中の会話選択はあまり気にしないで
>>452
の分岐だけ注意すれば全話回収できるってことでいいですか?


1章5話をそのまま2週しちゃって
ED2フラグを立てれなかったんで
これはもう詰みですよね?


597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/27 03:18:58.82 W+WSoiSm.net
このゲーム、ほんと色々惜しい。仕様もバグも

PSPでPC顔負けのクオリティで出して欲しいのになぁ。
ボタン操作でも十分いける、というかむしろボタン操作の方が楽だし

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/27 09:49:39.51 kw3hCSDM.net
>>596
もしかしたら詰んでないかもよ。
そんな実証はされてないからな。
つまりほんとに詰んだかどうかは君が進み続けるしかないんだ。
そして詰んだら報告してほしい。
ここの分岐は間違えてはいけないと。
そうやってまた一つwikiの項目が増えていくのだ。

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/27 17:11:14.39 JZPROBom.net







600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 00:40:47.20 GpUD4ws5.net
いきなり質問すまんが、
武道家って、HP吸収のOPつけられるか?
どうやっても、赤字でつけられねぇ

それ以外は今のところ、バグもなにもなく満足なんだが
正直、ここの最初と今の温度差にちょいとワロタ

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 01:17:12.03 qrG4L+wz.net
敵の攻撃にCP削る攻撃てある?
CP消費なしの攻撃してるけど減ってる時があるんですが

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 05:08:03.94 ophecLhl.net
>>601
初期スキルなのかCP消費=獲得スキルなのかによって話がかわる

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 11:49:16.17 kCBlpXmr.net
>>601
BFDにいる青いヴァンパイアなんかが
そんな攻撃してきた気がするなぁ。

>>596
>>452書いたのおれだけど
全話回収ってわけじゃなく「全ED」回収って意識で書いたから
wikiしっかり見ながら進めるのがいいよ。

久々にスレ覗いたんだけど
>>452の通り進んで詰んだぞ!とかレスがないから
一つのパターンとしては確定してるのかな?
知らない間にwikiにも載せられててヒヤヒヤしてるのです。

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 17:56:18.62 htXjrscB.net
発売からはや一ヶ月。
ここもすっかり活気が損なわれてしまったなぁ・・・

かく言う俺もプレイ時間100時間ほどでギブアップ。
いいゲームでした。

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 22:43:38.64 ophecLhl.net
>>603
>>452通りに進めてるんだけど26話で止まってる。
もうちょっと待ってね

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/29 20:00:49.18 feMH9mYh.net
ユニークのドロップ率上げるには運が必要?

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/29 22:57:14.34 NO9/Bojz.net
100もあげれば結構出るよ



608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/29 23:01:00.22 feMH9mYh.net
ありがとうございます
もうひとつ聞きたいんですけどユニーク複数持てますよね?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/29 23:24:14.21 Gmp83v93.net
持てるよ

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/01 17:30:51.71 38ERSgPT.net
物理ランサのスキルがお葬式

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/03 04:36:55.52 JJVZkxad.net
もうやってる人少ないと思うけど
心臓2個重複させるとCPが常にMAXになる。
メニュー開くともとに戻る。

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/03 05:16:54.44 JJVZkxad.net
それと姫で刀油使って一度死んだふりしとくと油の効果が切れなくなる。
ただ状態異常も回復しなくなるから強化解毒剤は必須になる

運バグ使っちゃってるから正規だとどうなるかわからないけどね

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/03 18:11:40.86 oJrIX9Ze.net
状態以上ってメニュー開いたら元に戻るね
戦闘終わってからまだ続いてる状態以上にしかつかえないけど

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/05 13:18:07.17 QQ1v9O2Z.net
ランサ/アチャ使おうと思ったけど、物理ランサのスキルひどいな・・・

PT2人じゃぁ知識範囲もあんまり安定しなさそうだし、マシン一択なんだろうか・・・

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/05 14:16:01.79 Jj0Qans9.net
個人的雨アチャ使用感想

攻撃速度さえ稼げばはっきりいって強い。
武器性能は速度以外無視できるので、
HPや速度を稼ぐために装備lvの低い弓と矢をエンチャしても要求はたかが知れてる。 CP獲得スキルではないが、シーフのDFだと思えばそんなに苦にはならない。
注意点としては雨を覚えるまで攻撃スキルが皆無なので
ある程度話を進めてからがオススメなのと、
HP吸収ができないので注意。
ただし、やっぱりパラマス剣士には勝てない。

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/05 17:16:11.96 QQ1v9O2Z.net
シャーペンもスキルが発動しない・・・

lv17力48敏捷51。

617:616
11/07/05 17:43:13.63 QQ1v9O2Z.net
と思ってたらウッドアーマー装備で敏捷が底上げされてたのが原因だったorz

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/05 21:27:13.99 2+MDNm0L.net
>>614
ボス用ならマシンorレイヤー。
自分で操作するなら攻撃力重視で雑魚狩りにスナイプあるとLvあげにすごい楽。
ランサーは攻速上げて突きがおすすめ・・・ラピッドは攻撃のエフェクトに当たり判定にとよくわからず硬直するので性能と裏腹に糞スキル。
参考に。
天使(Lv100)
知識:519、光強化:165%、光弱化:36%、魔法攻撃強化:5%
これのホーリーサークルで敵にもよるけど1000~1700。(装備で少しだけあがる余地がある)
それに対して他の物理キャラ(Lv100)は通常スキルで3800とか出せる。(装備でまだ上がる余地がある)
序盤のマジアロは便利だけど・・・
唯一まともに感じた魔法職の天使でこれ。他はもっとひどい。
敵の属性抵抗で与ダメが安定しないからLv上げにしても物理一択だと思う。

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/11 14:56:03.24 KWWwnxGS.net
これ面白いの?

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/11 17:46:38.45 jgnc1G1w.net
バグがなけりゃ・・・
サイトとにらめっこしながらやるのは苦痛

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 00:24:43.75 qQMUW+wG.net
バグが多くてこれがバグのひとつかわかんないけど
槍のユニーク、レッドスペイダーってやつ装備したら攻撃できん
CPチャージのスキルだけは使えるんだけど・・
どういうこと??


622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 01:13:26.11 MfK27kbM.net
弓や矢で既出だけど、
素で要求ステを振らないと装備出来ていない。
当該Uなら力45をエンチャか他の装備で要求ステを補っているとそうなる。


623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 01:23:29.16 qQMUW+wG.net
既出だったのねスマソ
ステ素で上げてみる

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 20:42:47.17 qQMUW+wG.net
>>622
これって防具に関しても?

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/13 00:16:47.41 ejGas3Qc.net
>>624
武器防具共に素で振らないと効果適用されない



626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 03:57:02.14 FeiLzmqY.net
これ、発売されたんだ?
いかんなー
色々あったから発売されたソフト全然把握してねえわ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 14:07:58.89 cLsJQhFi.net
久し振りにやって見て気づいたが
アイテム手持ち上限の状態で尚且つ帰還と再振り持っている状態で
敵からアイテムドロップして上限以上にして
持っているアイテムを使うか壊すかなどして上限以内にする画面になった時
再振り使って帰還使うとドロップしたアイテムは消えるが再振り帰還が残り
何回でも使えるばぐ見つけたが常識だった・・・?

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 14:39:39.33 /bKZv5iq.net
帰還は違うネタで使っても減らないバグは書いてあったはず。
再振りは初じゃないかな

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/18 19:59:55.56 ap5bd00Z.net
お、まだやり始めで再振り買う金ないんで助かるな
試してみよ
ってかバグ多いな・・w

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 03:34:58.46 Ig8AE+0B.net
てst

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 17:49:39.72 Dwa1Y5BF.net
ステって10ずつ上げることとかできないの
Aずっとカチカチやるのだるいんだけど

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 22:20:37.56 ptEmXoay.net
スキルは最終的に全て取れるからいいけどステの再振りはめんどくさいよな

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 02:31:38.90 v/Cvb0kf.net
ハンズってあるの?

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 18:46:58.27 +hby1T4t.net
ない

635:633
11/07/24 19:01:20.93 v/Cvb0kf.net
>>634そうか・・・悪魔使いたかったからあったらなと思ってたんだが残念だ。

セーフもなかったりとか?・・

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 19:11:22.17 +hby1T4t.net
セーフ?
なにそれ?美味いの?

637:633
11/07/24 19:48:53.80 v/Cvb0kf.net
>>363
U鎧なんだけど、セーフゲージっていう回避が付いた鎧。


638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 03:20:07.30 cxsHCT5u.net
セーフケージ、では

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 08:27:57.51 96+bkMEb.net
素直にセーフはないって書いとくべきでした。
反省してます。

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/28 20:14:29.40 Zj+LE7E1.net
せめてwi-fiとまではいかなくてもワイヤレスプレイくらいはさせるべきだったな

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/29 08:40:50.37 NB+nVuM/.net
バグ改修が大変になるじゃないか

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/29 12:34:08.19 dAj2WmJN.net
現状でもバグてんこもりなのに?
発売しちゃいけないレベルだと思うんだが回収しねえってのはすげえよな

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/29 13:03:08.58 eo1onelc.net
仕方ないさ
マイナー過ぎて良くも悪くも話題にならんからな

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/29 13:15:33.92 OgGHbdHO.net
回収しないっていうか
公式でもなかったことにしてるのが凄いなww

オレは過去にPCの方やってたから
やってみようかなって感じで購入したけど
コードはオクで裁けたんで差分引いてもまぁ値段分は遊べたかな

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/12 09:47:45.47 z6Toxtee.net
>>603
605です。かなり亀なんですが、
>>452通りで二週目突入しました。
ただ、>>603で言われてる通り全ED回収は出来ても
全話回収出来るわけではなく、
二週目突入する意味がよくわからない現状では
全話回収する方向でプレイしたほうが長く遊べると思います。
最短クリアは>>452通りではないでしょうか。
亀な上、身勝手な意見失礼しました。

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/19 22:56:03.89 wHKRxgDZ.net
次スレもいらなさそうだなこりゃ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 11:55:14.05 Aij7u/O4.net
ぬるぽ

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/18 12:36:27.03 FaiHSnuh.net
るぽ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/18 18:14:55.64 zAphLQ6S.net
ガツ

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 20:25:29.59 iHq37XbW.net
糞ゲー

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/25 20:27:36.05 b+49ILJh.net
埋め

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/26 00:26:56.23 u1aiWQ8K.net
homo

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/18 00:23:54.66 q3+8AEVZ.net
最近やりはじめたけど色々むごいな
好きだったゲームだけあってちょっと残念
流石ダメオン!
フリーズや進行不可勘弁しろよ
サイトみないと普通に進行不可になるじゃね~か
あとロードがDSのくせに長いから人数無駄に多すぎ
8人だけで十分
3章でまた新規キャラとか飽きるわ

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/22 17:21:42.19 O1tKnLqp.net
俺のやっているゲームで公約実現されたくないから、
おまいら、自分のやっているゲームに投票してくれ。頼む。
URLリンク(ranking.gpara.com)


655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/22 17:34:37.51 CHmmXBZz.net
クソゲー

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 17:11:59.84 W2RbUlxc.net
公式サイトでももはやなかったことにされているこのゲーム

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 02:58:21.97 EqkM5+Jx.net
カンスト記念にクロエの狩り動画を撮影しました。

動画:URLリンク(www.smelk.com)

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 21:55:11.24 kzH2FHDF.net
糞ゲー晒しあげ

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/26 00:28:32.80 4ArPH0L8.net
再フリ使っても
SP604のままで変わらん。


660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/26 03:35:52.50 moJrYvHw.net
DSでは、やっぱり性能に限界が有った
3DSだったら、もう少しまともなゲームになったと思うんだけどなぁ・・・

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/28 20:33:10.00 rgJsNo/7.net
こうなったら自分でゲーム作ってしまえと考えてる人へ。

「ウ~ディ~タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを売ってお金を儲けてもおk
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/22 21:26:23.62 Qm06Za72.net
元がオンラインゲームとパッケージにあったからキャラメイキングできると思って購入したら
既存キャラをポイント使って成長させるだけかよ・・・
中古で滅多に見かけないから、その場の勢いで買うもんじゃないな。ちゃんと下調べせにゃ・・・

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/11 21:40:38.14 /qD9OOCW.net
42話まで消化してますが、43話が開放されません
どなたか同じようなケースに遭遇して解決出来たやり方わかりませんか?


664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 02:20:10.05 aqqJTQm5.net
運営からもなかったことにされた黒歴史ゲー

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 12:14:40.63 mmnZwwuz.net
wizシリーズの画像探しから絵師に辿り着いて、お、こいつの絵なら買ってみっかな…と思い始めてた

先にこのスレ開いて良かった

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/09 04:04:16.90 I3c9dFJW.net
メイプルストーリーは3DS出るみたいだぞ
RSはないだろうけど

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/30 16:47:48.34 xE7NYANU.net
最近買った者なんだけど、これ開発元は攻略wikiに書かれてるSUZAKで確定なの?
SUZAK公式見られたら良かったんだけど消滅してるから確認できないw

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/27 01:26:37.78 8pUJj63z.net
クソゲー晒しあげ

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/03 18:24:25.29 DTZyuj+2.net
homo

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/28 15:18:27.70 rtX9/eph.net
(∩゚∀゚)∩age

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/23 11:01:27.44 12/EJ8SI.net
おっ

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/23 17:32:05.37 9W/7KM5x.net
チリにオンゲと同じチャージスキルが有れば買ったのに・・・

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/01 23:46:02.67 6SQZEjhj.net
くっさ…

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 17:50:31.89 PNlQRhs1.net
さらすなこんなもん

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/22 01:20:29.82 Z5k/2z5Q.net
ぬるぽ

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/12 16:26:29.75 Om2HQghc.net
>>675
ガッ

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/01 14:50:41.40 FQjmbJ0+.net
oh

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/06 19:31:06.47 4SS1GNSx.net
マンマ・ミーア

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 21:54:53.58 ZiNTebws.net
(;´∀`)

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 17:14:34.88 pSPWl6Ng.net
中古で300円だったから買ってみたけど
300円分は遊べそう

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/14 21:57:25.35 17CDHwnY.net
あばばばば

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/09/27 08:34:20.79 0sdXaQxz.net
大丈夫

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/10/18 23:07:22.59 0rcu+uSB.net
フライングパンケーキ

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/01/06 02:18:34.75 yIcnSxPz.net
萬人

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/06 04:28:03.36 ZkVyssv4.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/12/08 14:57:36.87 Jt1Eh6XX.net
公式も投げ出すとかほんと朝鮮ゲーらしい末路

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/01/25 09:29:31.19 uFRTeDle.net
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
CXCLG

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/12 22:59:10.75 7hMEbhBS.net
URLリンク(gametrade.jp)
ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします
bahamuuto1@qq.com

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/24 13:47:02.84 9ypc9FkI.net
保守

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/11 08:56:09.15 eO20uECK.net
原作は知らんけどなぜか今ごろやり始めた
バグ満載だしクソゲーなんだろうけど結構面白いな
戦闘やアイテムや育成システムとかがこれと似たようなゲームdsか3dsあたりで他になんかない?

691:ウルトラスーパーハイパースルジーヴァスパーダモンバーストモード
19/08/13 00:26:25.41 6XvFNPvY.net
私からはダルクモンを調べ直すよ
私からはダルクモンを見直すよ
私からはダルクモンを再審するよ
私からはダルクモンを再調するよ
私からはダルクモンを再吟味するよ
私からはダルクモンを再評価するよ
私からはダルクモンを再検査するよ
私からはダルクモンを再検討するよ
ミレニアモン「デジモンフロンティアは斬新奇抜何だぞー」
シャウトモン「デジモンフロンティアは新機軸何だぞー」
ティラノモン「デジモンフロンティアは個性的何だぞー」
スサノオモン「デジモンフロンティアは画期的何だぞー」
シャカモン「デジモンフロンティアは独創的何だぞー」
ホーリードラモン「デジモンフロンティアは魅力的何だぞー」
ゴッドドラモン「デジモンフロンティアは感動的何だぞー」
デュークモン「デジモンフロンティアは理想的何だぞー」
スパーダモン「デジモンフロンティアは楽しいんだぞー」
ドルルモン「デジモンフロンティアは面白いんだぞー」
ガルルモン「デジモンフロンティアは愉快痛快何だだぞー」
ガオガモン「デジモンフロンティアは心嬉しいんだぞー」
ライアモン「デジモンフロンティアは喜べるんだぞー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch