【DS】RED STONE DSat HANDYGRPG
【DS】RED STONE DS - 暇つぶし2ch1:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 19:40:51 ieT3VE1V.net
RED STONE DS ~赤き意思に導かれし者たち~

公式サイト
URLリンク(ds.redsonline.jp)
ブログ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

対応ハード:ニンテンドーDS
ジャンル:マルチシナリオRPG
プレイ人数:1人
発売日:2011年※近日予約開始とのこと

2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 19:42:01 ieT3VE1V.net
とりあえずなかったのでたてときました
果たしてこのゲームが前例のごとくクソゲーとなるのか、はたまた良ゲーとなるのか

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/09 14:01:34 VpN2iOon.net
ショップだと2011/05/26発売予定で予約受付中
マルチプレイ非対応な時点で避ける人出るんじゃね

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/09 14:32:20 HDSgex2q.net
いつの間にかスレが立っていた

amazonも予約受付開始してるね
当然の如くゲーム内アイテム引き替え券付きか
券だけはぎ取られて中古で売り出されるのを待つのが賢明な気がする

マルチプレイ云々はどうだろう・・・
現役プレイヤーは券のためだけに購入しそうだからともかく、引退者とかには下手にマルチにするより売れそう

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 16:12:07 x0w9YNd2.net
メーカーどこ?何か元ネタがあるゲームなの?
前例の如くとか当然の如くって何?
独り合点しないでテンプレに情報入れてくれ

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 19:27:22 vrLKdSQR.net
◇レッドストーンって何?
韓国のL&K LOGIC社が開発、日本ではゲームオンが運営を担当しているMMORPG(いわゆるネトゲ)
ざっくり説明するならばレッドストーンというものを求めて冒険するお話

◇PC版との関係は?
ストーリーについてはDS版は時系列的にPC版以前という設定
システム面ではDS版とPC版の連携等は今のところ予定なし

◇予約特典は?
「朱洛星シリーズ」武器、プチポータル・スフィアー、ポータル・パワーキット・DSボックスの4点
詳しいことは公式サイト参照
※予約特典はいづれも本家PC版の方でのみ使用できるアイテムなので注意

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 19:31:53 vrLKdSQR.net
本家経験者は分かってるけど全く知らない人もいるからどんどん追加してくれ

>>5
憶測も入ってるけど前例~は以前DSで出た元ネタがネトゲのソフトの事じゃないかな? 自分も詳しくは知らないけど
当然~は以前このゲームのファンブックみたいなのが発売されたけど特典が本体状態になってたことを揶揄してるのだと思う

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 19:43:58 AESq4uPY.net
何この同人ゲーw
元がMMOなのにプレイ人数1人ってw

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 20:44:08 Hfcwa+5K.net
エロゲみたいな会話パートですね…

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 23:39:45 efpWyPvf.net
早くメイプルDS出せや

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/11 05:36:35 aMsiGXGv.net
あー。またネトゲ内のアイテムで釣る形の韓国ネトゲの派生ゲーか。
前なんかやってたけど、売れたの?

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/11 15:17:10 Xbm3h9+D.net
ラグナロクオンラインDSって言う超絶クソゲーがあってだな
フェ…シェラってヒロインは可愛かったけど

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/11 15:20:16 GdPhtsLw.net
人生終わった程度にはハマったけどソロのみ…だと?
8人同時に出来て本家そのまんま持ってくるだけでいいのに

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/11 16:01:47 aMsiGXGv.net
>>12
あれやっぱりゲーム内容も悪かったの?
事前のスクショ見た時点で、画面に対してキャラが大き過ぎて操作しにくそうに見えたけど。

たまーに好きなゲームで名前出してる人がいるんだよね

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/11 17:19:43 WvKf2HYD.net
せっかく本家と違ってキャラグラが頻繁に表示されるのに絵師が違う人っぽいね
ゲーム本編はともかく絵師はかなり評判いいんだからゲームの方も頼めば良かったのに

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/12 18:32:46 B+xDvrL7.net
ランサーとか評判良かったのに、違う人かよ!

俺もやってたけど、低スペックのマシンでもできるから
いろんな人がいて賑やかで面白かったね。

ただ、ソロオンリーのゲームにしてしまうと
殴りビショとかマジアチャとか転生テイマーとか
ソロ万歳なキャラしか使い物にならないじゃん。


17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/13 17:43:02 yiAOyog+.net
>>1
ジャンル:マルチシナリオRPG

空から落ちてきたという伝説の赤い石「RED STONE」それを手にした者は“不老不死と莫大な富”を得られると信じられていた。
そして今、「RED STONE」の意志に導かれし者たちの、もう一つの物語が始まる・・・

◆『ザッピングシステム』で交錯する二つの世界
  PC版より数年前の時代[現在編]と、更に数十年前の時代[過去編]。
  二つの異なる時間軸の世界を完全オリジナルシナリオで再現。
  複雑に絡み合いながら同時進行している物語をザッピングしながら解き明かしていきます。
◆全6章構成、8つのエンディング、40話以上で語られる、壮大な“RED STONE”の物語
◆キャラクター育成の自由度、変身システム、グラフィックをDSで再現
◆DS版専用ダンジョン・モンスター・アイテムなどのオリジナル要素も満載
◆「キー+ボタン」でも「タッチペン」でも、遊べる快適操作!

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/14 12:38:44 YqvIGVmc.net
公式見てきたがゲーム画面は出さないのなw
出したら爆死確定だしなw

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/16 22:40:19 a15DOClZ.net
少女キャラの名前がラビアって・・・

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/17 05:05:34 g0gXRc7R.net
ラビア吹いたw

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/17 05:40:53 DTLkMJpV.net
元の時点で既にDSクオリティだな
そのまま再現(キリッ)と言われても確かに違和感が無い
とは言え、グラだけで決まるもんじゃないから中身で勝負出来るかどうか・・・

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/18 01:58:21 BNbuJQ/H.net
>>14
本家体験版+追加要素って感じだな
ROに月額払う前に是非プレイしたい作品

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/22 10:58:20.83 YjKfFPB4.net
・キャラクターレベルの上限は100
・スキルレベルの上限は20
・ステータスの上限は999


なにこの赤石体験版

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 14:15:28.63 HHn2PYwV.net
だめだ




だめだこれ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 14:16:55.16 e/OTQNl1.net
何の目的でDSで出すんだろう
売れると思ってるのか?
スレも全く盛り上がってないし

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/23 21:17:00.14 Ao+2cZGV.net
グラフィックとシステムがDSで実現しやすいんだろう。
核になるストーリーとおつかいクエストでシステムとしては完成だし、
うまくいけばPCネトゲ板にも客が呼べるかもしれんし。

しかしあのバグ満載な明石がDS標準のレベルにまできちんと作れるのか・・



27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/26 22:16:05.03 ITPZgGLQ.net
やったことあるけど、わりとDS向きなゲームじゃないかと思う

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 23:28:37.01 wFzo9mwe.net
下手にいじらずに調整だけすればそこそこ遊べそうな感じ

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 18:01:24.69 STjJ25W0.net
今日の更新を見る限り本家の異次元に相当するものはなくてエンチャで全OPイケそうな感じだな

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/07 23:38:53.10 4RNXjiHX.net
エッチで3Pイケそうだと!?

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 05:51:52.59 Ziii+fb3.net
レベル上限500は欲しかった
プレイ者とはプレイ層が違うから初回予約以外爆死だろうな

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 09:29:49.10 OydtXXRf.net
せめて300は欲しかったな

つーかBIS操作するメリットあるの?
殴りでソロとかキツいし

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/09 20:33:25.55 jhGOGPEh.net
完全にオワコン
ラグナロクの二の舞だろ。

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/11 18:09:41.99 YtnhFelH.net
絵師がそのままだったら買ったのに・・・
絵が劣化すぎてむり・・・

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/11 21:26:21.83 k2tFz96M.net
DS版のWizを彷彿とさせるなぁ

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/13 15:43:09.39 b5krJwS5.net
本家をほぼソロで楽しんでた自分には有り…なのか?

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/14 01:12:22.53 rLYX9LrT.net
絵がひどい
絵の上手さが良さの一つでもあるのに

しかもキャラ喋ってた
2Dで荒廃的な雰囲気が、赤石の良さなのに
あんなギャルゲーみたいなノリで話されたらたまらん

このゲーム、一体誰が得するんだ?

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/14 13:28:08.31 3icOSHh0.net
100歩譲って喋るのはいいとして、関西弁だけはやめてほしかった

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/20 01:52:28.66 jXq3O3xt.net
wifiどころかワイヤレスすらねーのかよ、意味ねーな
今更赤石ソロなんて何が悲しくてやらにゃならんのだ

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/23 16:31:55.82 RI3bA62d.net
ここでうpろだから拾ってきた画像登場!
URLリンク(loda.jp)

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 03:48:24.65 WvuiLob6.net
URLが怪しすぎる

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 12:24:02.33 V7vW+q3z.net
ワンコインで買えるROやった方がマシ

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 23:35:23.69 h87qQtYr.net
ワンコインならソマブリでいいんじゃね
RODSや赤石DSよりゃマシだろう

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 02:46:18.72 3f21wNNz.net
>>40はgame.scrと言うスクリーンセーバーを装ったスパイウェア
Norton AntiVirus2011にてSpyware.ADH検出、PC有害と思われ。

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/25 08:59:10.28 uTGkF8tk.net
>>43
PS0やろうぜ

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 02:56:08.31 850GvN4G.net
DSでやるメリットってなに?
パソコンありゃ無料で出来るのに

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 08:24:33.82 VgUuPryj.net
特典がもらえる!

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 19:41:30.12 bm7S4DOz.net
体験版プレイしたけど
あんなのを体験させようとした意図がわからないってレベル

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/31 14:16:32.49 901RjDs8.net
3DSで出せや

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/23 21:55:36.84 Un4w77Q6.net
3DSwww

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 16:16:05.82 NQ4Sm1k0.net
今からでも遅くない!
ディアブロDSに変えてくれ!

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 21:32:27.49 KsWAGMyn.net
たこやき 
赤石風

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 11:14:46.11 rY5+Hfuy.net
ラグナロクオンラインDSの二番煎じか
嫌な予感しかしないな

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 15:37:03.60 a7+5H1R+.net
ここまで盛り上がらんとはw
多分発売して爆死したときが一番盛り上がるんだろうな

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 15:43:36.67 pUqgavjV.net
すげー楽しみにしてるよ

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 17:14:03.43 h5gt0ACx.net
>>54
ゲーム的には潜って稼いでとシステム的に完成している分野だから、
ある程度の出来にはなるんだろうけど肝心要の戦闘シーンの動画がヤバイんだもの。
色使いや動きがSFCやMD時代のゲームを思い出させる出来ってのが・・・。
ネトゲ版の方の出来は知らないので、あえて再現しているのかもしれないけどさ。
あとストーリーがネトゲーの前日談ってのが個人的にはマイナス要素。
ネトゲーに誘導する気満々ってのが見え透いて嫌だ。

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 17:32:24.86 oQDWVnYl.net
>>56
本家と比較してもあの戦闘シーンは「!?」って感じ
システムはいい感じにまとまってる作品なだけに少し期待してたんだが動画見る限りじゃ微妙だね

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 06:32:13.80 ZcSbT/cS.net
神ゲーの予感がするね

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 11:51:08.46 YXNowBSA.net
皆体験版やったかい?

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 11:52:07.27 YXNowBSA.net
ちょっと待てw何の疑いもなくマルチあるもんだと思ってたがもしかしてないのかwww

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 11:58:31.05 UsEDgMTz.net
>>60
御一人様用でございます

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 12:07:19.19 YXNowBSA.net
なんてこった
ROとは別の方向に残念過ぎる

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 13:14:20.59 jp0ib5sw.net
ネ 申 ゲー 降臨

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 20:28:16.00 CXjWggyj.net
あと二週間くらいか?

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 20:45:26.51 JSwsqyrQ.net
特典武器チートだな
PC版は3年くらい前に辞めたんだが
今はこんなのがデフォになってるのか

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 20:46:07.34 JSwsqyrQ.net
悪い
あげちゃった

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 23:06:55.76 Wr26Beon.net
>>20
マジでラビアとか変態さんな名前ですごいなあと思った。

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/14 14:40:26.33 n6Jt/KC9.net
どう見てもクソゲーだろw

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/14 17:07:05.00 /gLH+9id.net
ネ 申 ゲー 降臨

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/14 17:39:02.03 SqlcoHuN.net
まだ分からんが、名作にはならんだろうな
ダンジョンエクスプローラーと同等程度なら御の字って感じ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/14 19:00:44.78 /gLH+9id.net
3000円ぽっきりなら買うが…

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/15 12:39:08.84 NBF7uTyf.net
どう考えても予約特典ゲーwwwwwwwwwww

まずMMOなんだから協力できなきゃだめだし
やり込み要素皆無っぽいし
またテイマーゲーかよ

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/15 17:28:34.71 MuHDJGej.net
赤石でソロしかしたことない俺に隙はなかった

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/16 00:49:31.17 FivVxyrz.net
シコシコれあ装備発掘を楽しめるならいいけど…

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/17 23:00:46.86 4MrGtJJd.net
>>23
うわ…


うわ…ないわ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/18 12:56:13.46 MUI1pINa.net
ファミ通

赤き意思に導かれし 5556
トレジャーリポート 8877

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/18 16:22:20.66 4tOMCtmm.net
サブタイトルよく見たら赤き意思?
石と意思かけてんのかよwだっせーw
神ゲー確定だわ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/18 16:29:55.78 luIQuZzC.net
あら・・・思ってたより点数高いな
ん~雲行きが怪しくなってきた

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/18 18:56:45.48 Ze185ovM.net
リアルな数字だな
タッチパネル未使用+マルチさえ対応してれば即買いなのに
どうして頑張ってマルチ付けなかったんだ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/19 01:26:36.53 W1tZDp4w.net
ゴミ通は点数低い場合は大体その通りな事が多いからなぁ
案外、やる人がやればそこそこには楽しめる内容なのかもしれない

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/19 07:16:43.28 xNV/5jZH.net
果たして

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/19 13:01:56.60 fh3aO9g7.net
あと一週間!

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/20 15:52:37.52 T9AiVSPv.net
これ売れないな
500本行かないかも

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/21 18:57:36.42 +BVkHLzd.net
6月に面白いゲーム出ないなら買う

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/23 05:41:28.37 QWeghfWO.net
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 187位 (ゲームのベストセラーを見る)
8位 ─ ゲーム > ニンテンドーDS > ゲーム > ロールプレイング

一応売れてるんじゃない?犠牲者多そうだけど


86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/23 07:18:19.31 uj2lBxTF.net
ブログもなんか痛いな…

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/24 17:34:49.51 PGr2TKgk.net
早く届かないかなー
神ゲーだろこれ

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/24 18:20:12.54 2Hl48QO6.net
特典武器強すぎるなんてもんじゃねーなこれ
素材になっちゃう時点でIF超え確実じゃん…

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/24 18:44:01.44 prxhz4hZ.net
ネ 申ゲー

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/24 20:31:16.30 prxhz4hZ.net
早いもんだな
明後日だぜ

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 07:25:03.02 gDnj69L7.net
フラゲした人いないの?
…いないか

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 09:47:10.77 aDU2Looo.net
PC版は知らないし、むしろソロで潜りゲーするのが好きなので

純粋なハクスラ+αでザッピングストーリーが楽しめるRPGとして期待はしてるんだけど…
すまん、様子見するわ


93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 18:15:28.72 cKiGHHjT.net
これはオフラインゲームって事でいいの?



94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 19:08:15.38 asuAhcu5.net
>>93
完全ソロプレイ用オフゲー

正直本家でソロプレイやってた人にすら進められるか怪しい出来だが・・・

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 19:25:19.09 MykZE8WZ.net
ストーリーに期待してる!

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 19:29:30.08 cKiGHHjT.net
明日、買ってみるか

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 19:54:55.91 gDnj69L7.net
携帯厨だからYouTubeの動画見ても良くわからねえw
小さすぎるw

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 19:55:56.15 HvQw0GsH.net
本家やったことなかったら体験版として買うのはあり?
正直、絵が好きなだけなんだけど

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 20:00:21.33 asuAhcu5.net
>>98
本家で絵に釣られて始めた数多の連中は大抵後悔してる
あとDS版のパケ・ポスター等の絵とゲーム中の絵は別の人なのも注意

体験版としても勝手が違うからどうなのかなあ

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 20:13:01.35 HvQw0GsH.net
あーマジだ
ゲーム中の絵全然違うじゃん
買うのよしとくか

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 21:15:55.39 JdhfGdsI.net
DSの特典武器なぁ~・・本家やってるヤツからすると微妙すぎる
朱洛星より前に実装されたインフィニティって武器のほうが装備Lv同じで強い

DSは一応買うけど特典武器はGv用の鈍器か翼くらいしか実用性がない(WIZの杖だけは高性能


102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 21:38:55.51 rKInbwNz.net
>>101
絶対最近本家やってないだろ

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 21:56:57.13 JdhfGdsI.net
やってるけど、なんか引っかかる内容だったか?w

インフィニ5>朱洛星な訳だしIF7装備Lvの奴らには無用の品でそ??
繋ぎ装備って考えても微妙だし、長く使うならニケ天使BIS用にってのが普通じゃねえか??

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 22:07:47.92 a9OncOGF.net
弓は制限GVなら使えそうな性能じゃないかな~

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 22:11:39.82 asuAhcu5.net
オマケは散々本家のしたらばで議論されてるんだから向こうでやってくれ
こっちにまで不毛な話題を持ち込まれても困る

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 00:15:03.92 1d1PjVn7.net
ギル戦で花投げ禁止になった辺りで止めたなぁ
懐かしいけど体験版同然だからスルーしよう
まだ花投げ禁止だったりするの?

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 01:47:30.38 LyHpaRKf.net
体験版やったら延々と話だけすすんで終わった・・・

戦闘なし なんだこれクソゲーwww

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 01:51:58.55 9Q7PCAcs.net
フラゲ組曰く本家やってるのが前提でまあそこそこ面白いらしい?
まあストーリーが本家の前の時代って設定だからある意味予想はできたが・・・

純粋にゲーム面を見てる人が少ないからなかなか情報が出回らない

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 04:40:30.96 TDdinQGJ.net
このゲームはオフ専の1人用?

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 05:32:20.72 1d1PjVn7.net
少し前のレスも見ない奴はコロッサスに蹴り殺されろ!
レベル100までならマップ全域のmobも弱体化して100までになるのかな
狩り場が増えるって点ではいいかもしれんね

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 05:51:02.52 +M/if/Pc.net
ハクスラに餓えてるから買いに行く
もしクソゲーだったらアンチになって365日毎日欠かさずこのスレに
怨みを書き綴るわ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 06:07:24.72 MSkp/izI.net
>>111
最近だと
黄金の太陽とアームズハーツに絶望したが
怨みなんて、ゲオに売った後数日で消えてしまったぜ

怨み続けるってのは、難しいんだよ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 09:54:59.62 9Q7PCAcs.net
買う人はいるとにらんでるせいか恒例のwiki乱立はされてるがどこも真っ白でワロタ
まあアフィ目的や他人任せのwikiなんて使えないから別に構わないけど

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 11:47:24.01 +M/if/Pc.net
買ってきた
今からやるぜ
本家はやったことない

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 11:48:44.48 7r9nZcAn.net
届いた、けど戦闘グラがショボすぎてやる気にならないんだけど
スキルとかはオンラインのままだから好きだけどこれはどうにかならなかったのか
ファイアーエンブレムと同じショボさで萎えた

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 11:49:26.30 l7fVWows.net
本家は人気あるの?

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 12:18:37.32 KxXsjioV.net
>>116
4年くらい前までは人気あった
情報流出、ハッキング、対応の遅さ等等で人がいなくなった

いまどうなってるんだろうね

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 12:20:49.47 l7fVWows.net
>>117
そんなに昔のゲームだったんだ!なるほどなぁ。


ありがとう!

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 12:36:02.88 +M/if/Pc.net
うはっwたしかにグラしょべえwGBAレベルw
しかも装備画面から戻る度に少しロード画面になるw
会話もつまんねえw
ぼく底辺アルバイトだから4000円はきついよw
これから楽しくなる事を期待して頑張るわ

120: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/26 12:51:29.21 OZxhSLt2.net
見えてる地雷って言われてるなw
ラグナロクオンラインのDS版を彷彿させるぜ

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 13:05:07.49 +M/if/Pc.net
クモ強いな
こいつ強い武器落としたりしないかな…

つーか装備条件にレベルは辞めて欲しいな
強い武器ゲット出来てもレベル低いと装備出来ないって事だよな


122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 13:07:30.29 9Q7PCAcs.net
とりあえず買ってきて始めたけどラグナロクよりはマシかなあって感じ

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 13:23:20.77 9Q7PCAcs.net
とりあえずこっち編集しながら進めるんで自分はクリアが遅くなりそうだからクリアを早々とした人がいたら編集手伝っておくれ
URLリンク(www47.atwiki.jp)

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 13:27:40.95 +M/if/Pc.net
カニから水小強化ブローチと水小強化刺青出た
装備条件のアイコンがなんなのかわかんねえ
説明書流し読みしただけだから色々よくわかんねーわ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 13:44:36.17 rnQD04YX.net
地雷なの分かってるけど今から買いに行く

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 14:03:57.36 +M/if/Pc.net
カル=スが装備できる武器落とす奴がいたら教えてくれ…

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 14:07:39.02 9Q7PCAcs.net
とりあえずWIZのアスヒが本家と違ってPTメンバー全員回復とかスキルにも色々違いがあるね

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 14:18:53.70 +M/if/Pc.net
2話の北部ってMAPの紫のカニに瞬殺された
なんとか倒せねーかなコイツ

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 15:21:56.64 b3p7R+Ny.net
キャラって一つだけ決めて進めてくの?
いつでも変えれんの?

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 15:23:29.98 +M/if/Pc.net
街の酒場で変えられるみたい

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 15:27:39.99 b3p7R+Ny.net
>>121
武器の装備条件は本家でも同じだからしょうがないな
装備条件にステも関係してるなら少し緩和されてると思った方がいい

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 15:29:47.88 9Q7PCAcs.net
酒場”でも”出来る

キャンプ画面からいつでも変えられる
序盤は1人がプレイヤー、もう1人をコンピューターの2人だ
中盤終盤だと人数増えるのかも知れないし、最後まで2人もままの可能性もある
コンピューターの方はドラクエみたいに作戦指示ができる

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 16:05:06.96 MSkp/izI.net
主人公は、防御を鍛えて一流のパラディンを目指せばいいんですか?

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 16:53:31.67 +M/if/Pc.net
カルスの武器を敵がドロップするの期待してんだけど一向に落とさない
観念して街で武器買うか
まだ初期装備だし

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 16:56:26.56 9Q7PCAcs.net
とりあえず自分は目的地が見つけられず延々に迷子になってるわ
全体MAPがないのは辛い

言われたとおりに北に向かったのに違う街じゃないですかー

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 16:59:52.30 MSkp/izI.net
とりあえず思ったのは、PCエンジンかよwって感じ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 17:16:37.07 +M/if/Pc.net
やっとガーゴイルが倒せるようになった
しばらく2話から進めずにレベル上げするわ
ストーリーの会話読むのがきついし

138:初げー
11/05/26 17:33:13.20 DzOZJwRt.net
とりあえず、買う価値あるのかが知りたいのですが、
おもしろいいんですかね」?


139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 17:36:06.02 +M/if/Pc.net
>>138
よっぽど他に欲しいゲームがないなら買ってもいいんじゃないの?
まだ序盤も序盤だからここから楽しくなるかはわかんない

ステータスかなり適当に振り分けてるけど後で泣くはめになるかな…

140:初げー
11/05/26 17:40:30.34 DzOZJwRt.net
わかりました。
とりあえず、攻略サイトにも全然のってなかったんで
人気とかないんかなって思ってしまいました。
ありがとうございます。

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 17:41:54.65 MSkp/izI.net
発売日からスレが過疎ってるゲームが
まあ、人気有るわけ無いよな

142:初げー
11/05/26 17:46:05.33 DzOZJwRt.net
ですよね。
まー暇つぶしに買ってみます。

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 17:52:48.88 +M/if/Pc.net
武器のUってユニーク武器ってことかな
剣のユニーク欲しい

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 17:53:30.58 9Q7PCAcs.net
とりあえず3話進んだけど過剰なレベル上げは無駄になるかも知れん
もう片方の4人が使えるようになったがレベルがいくらか上がってるからもしかするとある程度勝手に引き上げられるかも?

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 18:42:50.69 +M/if/Pc.net
紫カニ倒せるようになった
一匹経験値75 金150
ただ一匹倒す毎に逃げて回復しなきゃいけないから効率よくないな…
ガーゴイルの方がいいか

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:30:53.28 WvTSsxSQ.net
で 面白いかい?
武器OPランダムで本家仕様だったら買いたいんだが入院中で暇なんですよ…

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:45:17.65 QKogtB+8.net
オルクリスト
攻撃力11~20 射程距離60
攻撃速度0.6秒 ダメージ+20%
風ダメージ10~20
麻痺付加60% 効果時間2秒
装備条件:Lv10 力40

ホワイトオーラ
回避率+5% 火吸収+2%
装備条件:Lv10 健康20

キャンサーの宝箱から拾ったけど皆一緒?

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:49:25.03 9Q7PCAcs.net
>>147
秘密探知取ってる?
宝箱1個も見かけないのだが

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 19:52:50.33 MSkp/izI.net
>>147
2つとも持ってるよ
多分、キャンサーの巣でGETしたものだと思う

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:02:27.04 KxXsjioV.net
>>149
一緒?ってのはパラメーターのことを聞いてるんだと思う

多分一緒だとみんな同じ数値だと思うよ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:20:46.84 l7fVWows.net
このゲームは武器、防具、アクセサリーとかは豊富にある?

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:26:55.36 hETkTtfy.net
元ネタのゲームには腐るほどあるけどゲーム自体にはどうだか・・・
というかレベル100までしか上がらない時点でかなり限られてくるな
101以上の装備可能レベルのアイテム全部無いと見た方がいいよね

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:34:21.46 9Q7PCAcs.net
>>152
上に出てるオルクリストもホワイトオーラも本家では装備レベル80ほど
そこら辺は調整されてるみたい

Uは固定宝箱しか出ないのかな
ついでに水色DROPも未だにないわけだが先に進んでる人で拾えた人いるかな?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 20:35:48.82 l7fVWows.net
うーん、装備品は減ってるのかぁ、悩む

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:44:23.84 +M/if/Pc.net
なんだオルクリストって…取り損ねてるな俺

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 21:57:18.04 1d1PjVn7.net
ユニークがほいほい出てくるのか
ゼーレクランが300万で売れた時代が懐かしいな

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:06:39.30 er5Uv7mH.net
>>103
単純にあのベースに攻速50%と力比率1/2*2異次元出来る時点でIFとは比べ物にならんと・・・
単体だとゴミだけど
IFと違って異次元可能なのがやばすぎる

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:31:29.70 9Q7PCAcs.net
5話のクマーさん勝てる気がしねえ
これは逃げるのが正解なのか?

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:43:24.03 bH1jVPoB.net
konozamaっててプレイ出来ないでござる!!
何だよ配送予定日5/29って。。。

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:44:21.52 MSkp/izI.net
強キャラはどれですか?

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 22:57:36.26 4R6DCco6.net
本家での厨性能キャラ御三家
戦士
サマナー
武道家

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:03:41.46 1d1PjVn7.net
おいやめろ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 23:49:32.42 rnQD04YX.net
これスキル覚えるの早いから楽しいな
火雨とファイヤーボルトとアスヒが強すぎる
だけどメテオとチリにガッカリ

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 01:11:27.31 MiSMx2dE.net
補助スキルの持続時間がどれも短くて使いづらいな

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 01:24:16.67 MiSMx2dE.net
お、ホロウ見つけた

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 01:24:57.87 y1evuM/h.net
チリは15まで上げれば消費=獲得にならないかな?
Lv100までならチリ+エンチャで無双出来そうな気がするけど

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 04:33:53.73 HW7lpuko.net
隠れた名作の予感

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 06:41:55.69 KqLdyeR4.net
迷作の間違いだろ


169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 06:48:48.65 hXWFiMWW.net
動画見た感じ、PC版の方が面白そうなんだけど

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 07:15:52.95 Bcr5FlbZ.net
皆はやいな
俺まだ2話だわ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 07:27:17.26 VEkgXuzG.net
31話のパスワードがわからない…

MOB倒しながら進んでも何も起きるわけでもなく…

わかる方教えてください

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 07:40:40.77 Bcr5FlbZ.net
ペンタサークルつええ
火抵抗+20% 水抵抗+19%
風抵抗+18% 土抵抗+17%
光抵抗+16% スキルLV+1
まだ装備できないけど
あ、女専用だわ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 08:05:34.89 VEkgXuzG.net
自己解決
5385でした

あと、トロルフリース力比率付いてないから弱体化…
防御+34 力+5
魔法抵抗+5% 光抵抗-15%
石化抵抗+80% ダメージ+10%


174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 08:21:41.15 cPiHw0dr.net
トロル弱化じゃないだろ!!力比がないトロルなんてトロルじゃないやい!!

買ってきてもらうか…病院暇だなぁ 日記ごめよ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 08:35:29.55 HvJ0NhMO.net
シフのDTフィバ半端ないな!
敵がゴミのように死んでいく……

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:13:02.64 6uoAH3yu.net
で、どうなの?

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:29:35.11 VEkgXuzG.net
PC版やったことある人なら遊べると思う

逆にやったことないと、色々辛いと思う

ステとかスキル再振り買えるし、間違えてもやり直せる

個人的に、HP吸収や移動速度が付与出来るようになってから面白くなってきたかな

ボス戦は基本的に装備をちゃんと整えないと勝てない
過去編のデスキメラだったかなあいつが今のところ鬼門だと思うかな

長文失礼しました

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:59:26.82 MiSMx2dE.net
>PC版やったことある人なら遊べると思う
自分もまさにその通りだと思う

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:02:00.16 HvJ0NhMO.net
ファミ痛のレビュでは点数低くてクソゲ覚悟してたけど
普通に遊べた。

まあ、グラがしょぼいのはDSだからしかたないんじゃね?

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:05:46.78 PT1T7u6X.net
PC版知らんけど楽しいよ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:09:36.84 6uoAH3yu.net
なるほど
PCのメインクエがストーリー性良かったのでちょっと考えておこう。

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:17:52.83 X699MaqG.net
少なくとも31話もあるのかw
BGMいいし、やっぱりキャラを育てるのが面白い
でも育てるキャラ偏るな

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:20:03.80 MiSMx2dE.net
>>181
メインクエが楽しめたのなら買っていいかも

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:38:54.29 JiY5LXkF.net
グラはPCと大差ない、動きがもっさりしすぎている


185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 10:59:56.96 DqptkRf3.net
メインクエ楽しいやつなんていたのかww
あれ苦痛でしかないだろww

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:30:26.57 HvJ0NhMO.net
DS版のシナリオはPCのメインクエよりは
楽しめるよ。

他のRPGのシナリオと比べるとイマイチだけど……


187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 12:07:00.63 MiSMx2dE.net
Uドロップ確認
宝箱だけじゃないと分かり一安心

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:00:52.25 cPiHw0dr.net
エントラないとかふざけんなwww

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 14:40:07.76 cPiHw0dr.net
海神殿B3にて黒オーラ確認秘密探知の宝箱みたい

Lv35知識44要求
攻速はない

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:13:20.37 VEkgXuzG.net
オリジナル武器ネタバレ嫌な方は回避お願いします


過去編クリア(エンディング4)の報酬

熱望の血痕(槍)
攻撃力65~70 射程距離70
攻撃速度0.8秒 致命打+5%
スキル+3 ダメージ+66%

LV63 敏捷130

破滅の光弓(弓)
攻撃力60~65 射程距離128
攻撃速度1.1秒 攻速+50%

ダメージ+50% 風ダメージ30~45

LV66 敏捷150

アーチャーのレベルが一番高いから報酬がこれなのか、エンディングごとに違うのかは謎です

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:22:41.68 MiSMx2dE.net
>>190
クリアおめでとう
周回要素とかはない感じ?

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:52:23.46 VEkgXuzG.net
周回要素はあるみたいなことは公式ブログに書いてありますよ

クリアしても過去編は別の話になったんでまだ続いてます


193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:55:05.68 HvJ0NhMO.net
>周回要素とかはない感じ?
よくわからないけど各キャラのLvや所持アイテムは
そのまま持ち越されてた。

あと酒場にオリジナルアイテムが追加されてる。



194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 16:23:09.22 FRsIcFDP.net
パケだけ見て食指が動いたがゲーム内絵師はパケ絵の人と違うと聞いて回避余裕でした。

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:18:43.47 PXBprr++.net
DSで、ちゃんとARPGしてる事は評価出来る

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:24:47.48 MiSMx2dE.net
エンディング1つめ(現代編)ようやく見れたけど手に入ったのは戦士のやつ
>>190の言うようにエンディング毎に決まってる可能性なのかな?

しかし全エンド見るとなるとこれは骨が折れそうだ
意外と分岐多いっぽいし

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 18:55:20.56 3Bi1aJUS.net
>>188
オーサム・マルチ・レイドも無いとはw
物理ランサできNEEEEE

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 19:06:48.04 cPiHw0dr.net
マジ物理槍どうすりゃいいのよ…SF有っても世界変わらなさそうだな

後バインド悪魔だけど全段物理+知識判定になってるな…

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 19:21:10.73 Bcr5FlbZ.net
もうクリアしてる人いんのかよはえーな

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 19:24:27.90 HvJ0NhMO.net
サクサク遊べて意外と楽しいけど
全部のエンディング見るのはきついな。

なんか全体てきに物語の盛り上がりきらない
ストーリーだし。

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:02:07.93 ZVI+YunX.net
4章の26話が無理ゲー・・・
攻略のヒントを頂きたい

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:19:54.97 4W/Vq+9R.net
ニート大杉だろ
毎日やってまだ4話だぞ・・・

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:28:41.70 MiSMx2dE.net
>.201
4章行かずに5章に進んだからアドバイスできないぜ・・・

>>199 >>202
最短エンド?だと2章で終わるから意外と早いよ

分岐多いわ装備色々あるわで情報収集苦戦してるんで手が空いてる人はwiki編集に協力してくだしあ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 23:57:03.38 ZVI+YunX.net
>>202
1から順番に進まないから進んでるように見えるだけだと思う



205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:21:21.38 X3RHX8g8.net
PCのほうやりたくなってログインしようとしたら面倒になってて諦めたでござる
ダメオンは所詮ダメオンなんや・・・

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:30:35.11 NzNFVB5e.net
「始まりはいつもここから」
「未だ見えぬあの向こうへ」
「愛すべき笑顔の為に」 

↑3つとも「済」になったけど
選択肢を誤ったせいか次のストーリーが開放せず
詰んだっぽい。

LRで画面切り替えても変化ないしどうしたものか。

207:sage
11/05/28 00:47:10.10 r/00UFc1.net
クリアするの早いな
二章のエンディングは見たけどワロタ

てかパーティーはどの章になっても最後までプレイヤー込みで二人か?

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 00:59:32.33 UevvaNuN.net
昔ネトゲの方やってたから興味あるんだけどゲームスピードとかはサクサクしてる?
地味なグラだけど結構好きなゲームだったのだが
全体的なもっさり感+鯖が糞でラグ酷かったり色々うんこで辞めた原因がそれなんだが
そこら辺も完全再現されたりしてるのかな

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 01:00:14.15 NzNFVB5e.net
2話終わってから次に進めないんだけど
最初からやり直すしかない?

次の話が開放されず、前回の話もプレイできないぜ・・・。

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 02:59:30.62 JCYNApq3.net
DS武器が手に入ったものの微妙すぎる
ゲームやってないからやってみようかしら

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 04:36:01.62 +DNDIPUp.net
操作キャラが代わり杉だな
変わるごとに、平均レベルが下がったり、武具を買いなおしたりせにゃならん
興冷めするわ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 05:15:02.10 9ZKke5B1.net
まじ?摘み要素あるの?こわい

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 07:00:35.66 KJvfSP4r.net
同じく2話で詰んだ。
マジかよ・・・

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 07:36:20.17 9ZKke5B1.net
俺2話でレベル上げしてるけどストーリー進めたら詰んでるのかもしれないのかw
やべえなw
今日帰ったらさっさとストーリー進めてみよう

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 08:30:40.47 IfhcLd5c.net
2話で詰んだのはウィオを追いかけないを選択したってことでいい?
やってみたら確かに詰んだわ


216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 08:35:50.10 mFuHl0gK.net
27日話詰んだ…
さそりからクリムソンハット出せとか難題ですよ…

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 08:50:40.26 +DXvR3Vo.net
1話ごとにセーブ箇所分けてまふ

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:04:54.65 A4gmbLyV.net
大抵ハズレ選択肢を選ぶともう一回その話をやり直せるんだがまさかそこだけ詰むのか
詰んだって人は選択肢等の詳細よろしく

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 09:39:40.08 xg1eBex1.net
一応貼り
Wiki
URLリンク(www47.atwiki.jp)

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 10:53:58.74 OtOmrSa0.net
これって、お気に入りのキャラのみでプレイできるの?
それとも、無理やりつーか強制的にとっかえひっかえになるの?


221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 11:27:50.82 dqq4ejd5.net
26話と27話を延々とループしてるお・・・

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:16:55.12 IfhcLd5c.net
>>221
26のボスが無理ゲーすぎて最初からやり直してるわ

箱から出たユニーク

オルクリスと キャンサーb1中央
ガンバンティン 滝に隠されし遺跡 b2MAP上方
首席合格 狼の巣窟b1上から池にちょっと入ったところ
ワームブリーズ 狼の巣窟b3 中央ちょい下
ステ再配分 狼の巣窟b4 左下 探知未確認
ホロウサークルズ狼の巣窟b5 右上

ドロップユニーク

ウルフ ラットスキル 千里靴
ゴースト ガンバンティンイクストラククター
リザードマン 千里靴

26話のサソリからSUクリムソン、運固定lv1火抵抗lv1水抵抗lv1




223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:24:09.30 IfhcLd5c.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:06:02.77 dqq4ejd5.net
やったああああああ26ボス倒せたあああああああ!

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:08:37.07 2KP1kesz.net
ブログで公開されてたBGM結構良かったけど、他も良い感じ?

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:13:11.19 A4gmbLyV.net
>>220
強制入れ替え
まあある程度は選べるけども

>>225
あれを気にいったのなら他もそこそこ満足できるかと

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:28:30.62 9UnH0AKf.net
退院して我が家に帰ってきたよ・・・
wiki初めてなんだけど編集手伝って大丈夫?
少し落ち着いたらお手伝いできそう

固定箱
水に沈みし迷宮B2 ハードフェスト
水に沈みし迷宮B3 スネークボーン
水に沈みし迷宮B4 タートルシェル、対極リング

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:36:28.70 9UnH0AKf.net
所持U
ガンバンティン レッドスペイダー 手榴弾 クリムゾンハット 千里靴
アメジスティ ブラックオーラ 主席合格の冠 シルバリンの牙 ラットスキン
フロストバイト ロストピース オルクリスト イクストラクター ドレイクハスク
千里靴とガンバンティンは10個以上あったけど処分
SU一つしか落ちなかった
運+2 知恵固定Lv1 水抵抗Lv2 千里靴
R
水攻Lv1 敏捷1Lv 鉄牙 プレイ時間12時間ぐらい まだクリアしてないです


229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 13:54:34.17 xg1eBex1.net
>>227
今3人ぐらいしか編集してる人いないから凄く助かる

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:06:56.54 9UnH0AKf.net
クリアしたー!バッドエンドだったorz
オリジナル武器ネタバレ嫌な方は回避お願いします




ED8クリア報酬
[D]誘惑の魔笛

攻撃力65~65 射程100
攻撃速度1.0秒  スキル+3
獲得CP+100% ダメージ+50%

装備条件
テイマー サマナー 悪魔
Lv60 敏捷130

バインド悪魔メインだから使えるレベルかなぁ けどLv60って・・・
レザーヒール欲しいです・・・手U全然見ないね~

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 15:59:51.52 IfhcLd5c.net
SUパパ手キター

URLリンク(i.imgur.com)



232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:36:19.61 2KP1kesz.net
>>226
サンクス

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:43:46.08 RoLrR/Jw.net
なんか正等派なハクスラっぽい感じ?

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:02:05.86 9UnH0AKf.net
>>233
個人的にはものすごい疲れるストーリーと過去 現在のキャラを使い分けなくては行けないので
それを我慢できれば正統派ハクスラでいいかと 元はdiaのパクリなので・・・

しかし、倉庫全然入らないよ・・・・どうにかできないかな・・・

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:43:59.78 A4gmbLyV.net
ダブスロ、DFはどちらも5回で打ち止め?
六感使って底上げしてみたけど増えてるようには見えないような

スキル装備ある人いたらSLv21とかにして確認してもらえるとありがたい

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:18:06.82 PgcFsrbf.net
>>231
知識固定Lv2って何?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 19:55:02.24 IfhcLd5c.net
>>236
lv2は40に固定されるよ


238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:54:33.82 A4gmbLyV.net
トロルキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

防御34 力+5
魔法抵抗+5% 光抵抗-15%
石化抵抗+80% ダメージ+10%

・・・うん、なんだこれ

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 20:57:48.36 A4gmbLyV.net
装備要求はLv30の力40
シフに装備させたらグラが赤茶色っぽくなった

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:14:02.31 RoLrR/Jw.net
トロルがトロルじゃない・・・

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:55:40.69 dqq4ejd5.net
ブラックファイヤーダンジョンB6の宝箱より

リングスライサー
攻撃20~25 射程100 攻撃速度0.9s
即死3% ダメージ20%

テスラループ
風抵抗15% 移動速度4%
攻撃速度3% CP+30

うーん
 

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 22:59:28.62 A4gmbLyV.net
ぶっちゃけ下手なUより称号付加した武器防具の方が強いというね
しかしスキルが揃って付加できる称号が増えてくると結構楽しいな

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:00:10.40 Dwo/ezd9.net
ディーンの夢が鬼畜すぐる。。。
一瞬で蒸発するぜ。。。

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:09:20.27 dqq4ejd5.net
ラックラッチ
攻撃10~10 防御+18
運+10 低下系抵抗45%
呪い抵抗45% 魔具入手率20%

今作で魔具ってどれくらい効果あるんだろう?

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:11:07.57 lFmbRUrh.net
26話が無理すぎる

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:13:04.15 RoLrR/Jw.net
ユニークに称号付加できないの?
異次元なし?

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:14:49.32 A4gmbLyV.net
>>246
ユニークにも付加可能
異次元はそもそもないって言ってなかったっけ?

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 23:16:36.25 dqq4ejd5.net
>>245
私は火・光抵抗をすべての装備品に付加してなんとか切り抜けましたよ~
ボスの雷は風属性かもしれませんが・・・

>>246
ユニークに称号付加はできますね
異次元は多分ないと思います

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:10:02.40 O0NovGds.net
ファルコタロン手に入れたんだが

スキルがGファイアーしか使えないんだがこれってバグ?

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:35:49.27 YwLCEwW1.net
なんか、ストーリーがめちゃめちゃだな、これ。
1章6話、選択でラビアがエリアンかばったのに
その後のストーリーでは
いきなりラビアが元気になりエリアン瀕死
でも、実際プレイに戻ればエリアン使えて
ラビアがパーティから抜けてると言う。

さっきのストーリーは何だったんだよwww

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 00:51:18.64 KmEQO7Z6.net
このゲームの一番の盛り上がり所は
OP画面の、勇壮な音楽が流れた時

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:25:37.61 4Daiy+2B.net
むしろ俺はOPはロードのBGMだと思ってわくわくしてたのに裏切られた感が・・・

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 01:38:28.79 KmEQO7Z6.net
ダメだ・・・飽きてきた・・・

何故に、少しストーリーを進める度に
レベルも武器も弱いパーティにチェンジしないとならんねん

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:04:58.13 kOToUCWT.net
>>248
火抵抗で減衰できた?
火抵抗80にしても40位喰らうんだが。。。

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 02:41:49.55 OZiCi1Dv.net
ヒールポーション使ってないのに10個近く一気に減るんだけど、なんで?

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 03:18:57.90 4C5hBvDY.net
ボトル投げとかじゃね?自分とプレイヤーに投げるから2個ずつ減ってるかも

26話は26lv知識極の氷雨連発で切り抜いたわw
抵抗は風70光20だった気がするんだが200か300喰らった気がする
もし怒濤に攻めるなら要求低い防具でHP付加させまくっていくのもありかと思う

確かにファルコタロン装備したら氷雨しか使えなかったな
単体スキル発しないバグかな?

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 03:59:18.78 kOToUCWT.net
26ボス、やっぱり火属性抵抗で減衰しないな。135%にしても減衰しなくて、火属吸収で吸収しない。

風属性抵抗28%で267食らったから、>>256との兼ね合いであの雷も風属性抵抗で減衰してないっぽい。

HP付けてPOTガブ飲みが正しいのかもな。

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 06:02:14.91 TyzmkKMy.net
31話の暗号ってなに...?

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 06:47:11.03 TyzmkKMy.net
31話の暗号ってなに...?

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 08:43:42.99 vdqjE5K/.net
100レスほど見返せい

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 09:28:55.89 Mvet5X+d.net
1章6話 滝の流れをせき止めれない
誰か教えてくだしい

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 09:44:44.98 yAxpQZvA.net
>>261
過去編で何かした覚えはないか?

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 09:47:51.18 Mvet5X+d.net
>>262
財布取られて追っかけて
mob倒して熊公倒したくらいしかやってないんだが…

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 10:01:20.93 yAxpQZvA.net
>>263
ちゅーした?壁殴った?

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 10:06:06.77 eJMu9ObX.net
あれもフラグだったのか
壁殴ってないと○○○○を見つけられないってことか

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 10:09:58.54 Mvet5X+d.net
>>264
ちゅーした

過去編にヒントあるみたいだから2~3周してるけどわからねえww orz

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 10:11:30.60 Mvet5X+d.net
リロードしてなかった
>>265
ちょっと殴ってきますありがとう
連レスすまそ

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 10:16:16.93 yAxpQZvA.net
運150にラッククラッチでユニークがボロボロ落ちる

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 10:18:43.96 5gi0QLJy.net
26話のボス風属性でもないのか…
POTがぶ飲みでいけると思ったら、雷で300ほどくらって瞬殺だし難しいな
魔法抵抗25%の頭見つけたし、それで頑張ってみるか

物理アチャ弱くて辛い

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 10:32:18.59 LZdmW2c/.net
DSでも剣士は超優遇

パラレルはCP獲得、高いダメージ倍率

運営はどんだけ剣士好きなんだよっと

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 10:39:34.49 yAxpQZvA.net
>>270
パラがまさか獲得までいくとはね
マッスル使って攻撃40%速度50%も強力だわ、使わない理由が見つからない


ダブスロ、マシンがスキル装備で本数増えるからパラも増えるだろうか

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 10:42:05.59 eJMu9ObX.net
マスしてるけど3回だね

Wikiには
>攻撃回数はLv8で2回、Lv15で3回
って書いてる

これから考えると22で4回?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 11:09:14.52 yAxpQZvA.net
>>272
大家OPがショップに出たからためしたら4回になった

名人OPがないから分からないけど、次増えるのは22でいいみたい

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 11:16:32.30 4Daiy+2B.net
今回バインド悪魔結構強くてうれしい

スキル装備欲しいなー

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 11:58:36.58 kOToUCWT.net
>>269
魔法抵抗28%の頭装備してるが瞬殺だぜ!
雷ダメ減衰させれた人いないのん?

あとディーンは物理アチャにしたんだが、知識10の火雨の方が強くて泣いた。

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 12:01:27.92 eJMu9ObX.net
まだ行ってないから何とも言えないけど光や闇って可能性は?
背中や指のベースが四属性抵抗上がるのばかりだからこの2つはあまり稼げてなくて高くないはず

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 12:58:14.67 4Daiy+2B.net
26話のボスってリッチーみたいな奴ですかい?

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 13:08:25.90 YwLCEwW1.net
要求ステがある武器を装備する時に
称号付き防具とかで要求を補って
その武器を装備すると
装備自体は出来るけど、一切攻撃できなくなる。

バグなのか知らんけど
要求分のステを補う意味がないな・・・

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 13:26:16.80 kOToUCWT.net
よーし、26ボス倒したー。
HP600ほど確保して、ディーンは下がってひたすらロードにPOT使ってたらいけた。
フェニックスの羽も忘れずに。

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 15:47:04.64 yAxpQZvA.net
もしかして箱って章ごとに復活してる?




281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 16:02:36.59 yAxpQZvA.net
ごめんとりのがしてただけかも

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 17:33:18.80 ZOw/SNdW.net
外伝のボス強すぎワロタ
一撃で死ぬわ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 19:11:00.26 eJMu9ObX.net
26話のボスの雷を100発ほど食らってきた感想

・WIZや天使の雷系スキルと同様にダメージムラがかなり大きい
・ダメージが2回表示されていることから複数HITor複合属性
・光抵抗5%と78%で試したところ前者が200~400程度なのに対し、後者が100~300ぐらい

光単属性複数回攻撃と仮定→これだけ軽減してもゴリゴリ削られるという有様
複合属性攻撃と仮定→装備的にかなり厳しい(上の78%はほぼ全身に光抵抗付加)

正直ある程度HP確保したらあとはポットなり連打してさっさと殴り殺すのが一番よさそう
多少抵抗揃えたところで焼け石に水なのとどうせ元々ダメージのムラが大きいからあんまり実感できない

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 19:22:36.73 7jnkoCFR.net
本編ではWIZの雷は光属性と風属性だったような

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 19:31:06.72 OsotbRAl.net
一応クリアしたので、色々バグ?報告。
ちなみにDSliteでプレイ。
EDを見た順は、1→4→3→8→6→7 (2と5は見てない)

ストーリーが進まない(詰み)
・1章2話で選択肢を間違える
・3章「夢の最果て」で選択肢を間違える
 →かなり間違えやすいうえに選択肢後にまだ少し自由に動かせる時間があるので厄介。
  (うっかりセーブする危険がある)
         
・6章?話で選択肢を間違える
 →忘れたけど、ラス2、3話くらいだったはず。仲間を見捨てるとダメ。

フリーズ
・一度、6章のENDを見た後に、1章からやり直すとブリジに入った瞬間フリーズ
 →DS版朱洛星取り忘れているともうとれない?外伝にはいける。

ステ、装備
・自動上昇分のステータスが上がってないことがあるっぽい
 →条件は不明。取りあえず再振りすると治る(ゲールのカリスマで確認)
・要求ステのある装備で要求をOPのステ+で補って装備した場合、能力が発揮されないっぽい
 →武器は攻撃できない、防具は一部能力が上がらない。リングスラッシャー、黄金ブーツで確認


俺だけかもしれんけど、フリーズのやつが酷いわw
2章に行けねー


286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 19:55:17.74 J/tmorzb.net
確認できたU
チャンパルサモ、レッドスペイダー、ボーンパイプ、オルクリスト、オーラバトラー、カドゥケウス、鉄甲弾、ガンバンティン、
スネークボーン、ルインドライバー、フローズンコイル、クリムゾンハット、大道無門、千里靴、トロールフリース、ビッグ・セイジ、
アメジスティ、ハードフィスト、ホロウサークルズ、ブラックオーラ、ベイナビル、アンクイヤリング、モダンマジシャン、クロスチェイサー、
地上の権勢、太極リング、ワームブリーズ、スターリンク、ペンタサークル、エーテルゴンド、ラッククラッチ、女神の息吹
他にも結構あったけど、現代編が装備してるから見れん。
Uのドロップ詳細とか性能聞かれたら覚えてる範囲でそのうち答える

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 20:38:54.88 kOToUCWT.net
ディーン陣とラル陣が合流した時点だとラル陣かなり弱いんだよな。。。
それでソルティ行けとか鬼畜。。。

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 20:41:53.04 7jnkoCFR.net
意外とあるなー
これアイテム集めるだけでも十分楽しめそう

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 20:46:04.65 J/tmorzb.net
ソルティのシフはうまいぜ。墓地のゾンビで30くらいまで上げたらゴー

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 20:49:50.77 EXVNg8Vz.net
そろそろ公式から、攻略本の発売告知が出ると思うんだけど?
もちろん、初版限定特典付きで。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 21:01:44.09 cGG7BMMM.net
3


292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 21:15:19.17 CwnyuB5R.net
まっ・・・今買って初回特典得てクリアして、
すぐ売れば安い物かもな・・・変なDSソフトより


293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 21:29:46.46 eJMu9ObX.net
あるぇー
26話倒したのにループしちゃった

どこかでフラグ回収し忘れたのかな

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 21:46:29.32 yAxpQZvA.net
スフィアの発売情報はまだですか

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 22:00:15.32 J/tmorzb.net
26話ってどんな章?

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 22:20:25.70 eJMu9ObX.net
>>295
精神と時の部屋で修行して骨竜をぬっ殺す話

どうも何度もグルグルしてると正しく進まないことがあるっぽい?
とりあえず27話とのループをもう2周したら無事に進めた

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 22:25:08.80 J/tmorzb.net
そこ俺はスムーズに行ったなぁ……

てかレベル上限100とか低いぜ

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:04:21.29 eJMu9ObX.net
>>285とか公式の一言コメント見る限り1周目で全ルート回らないとダメってことなのか
2,3,4,5,8で多分順当に行って残り2つは見れるはずだけど1を落としたっぽいな

1クリアしてる人に聞きたいんだけど1は1章にある?もしそうなら1個だけ空欄のとこなんだよなあ・・・

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:05:40.49 EXVNg8Vz.net
>>297
転生のNPC居るじゃん・・・。
何言ってるの?

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:16:33.19 J/tmorzb.net
>>299まじかよ……レベル上げ・アイテム収集>>>>ストーリーだから知らなかった。
もう少し詳しくお願い

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:32:24.60 LZdmW2c/.net
隠しダンジョンU出過ぎワロタ

フォムガドレイクざっくざっく(笑)

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:39:35.78 4Daiy+2B.net
そんなのあるんか・・・・
おててのU欲しいよ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:41:40.66 yAxpQZvA.net
>>298
三章への隣が空いてるようだったら、そこが1のエンディング

クリアしたけどマジでブリッジ入れねぇ、2章丸々抜けてるのに・・・

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:43:22.30 S3WCwYIW.net
今回の運は、上げても致命打増えないのかな?

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:50:56.55 eJMu9ObX.net
>>303
/(^o^)\.
一緒に最初からやり直そうぜ・・・

>>304
運で一番体感できたのはユニークのドロップかなあ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:56:33.39 J/tmorzb.net
何、まじでクリア後ブリッジ入れないの?
それはダメだろ……訴えたら勝てるレベル

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:57:09.36 S3WCwYIW.net
なんだと・・・?

PCと同じで、回避と致命打にも関係すると思って
剣士に運上げてたw

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 23:59:21.62 J/tmorzb.net
剣士は力2敏捷1健康1安定な予感
まあレベル上げで篭れば15万なんてすぐ手に入るから気を落とさんでもよか

それよりもクリア後のフリーズが気になりすぎてやばい。ゲームする気失せた

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 00:19:42.80 VaAlX1Oq.net
クリア後のフリーズ確認

古都には入れたけどブリッジに絶対入れんww

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 00:47:38.56 4QzDtKle.net
フリーズは俺だけじゃなかったか。

つまりコンプするにはもう一回最初から本編やれってことか。
クリア後がむしろ本番ってブログだかツイッタ―で言ってたのは
このことだったとは予想できなかったぜw

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 00:59:27.40 OhI24oL4.net
仕様なのかバグなのか。どっちにしろ、運営に報告しようぜ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 01:20:13.66 CH3yany1.net
一方ダメオンはゲームの売り上げでキムチパーティをしていたのであった

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 01:24:49.56 shG4r2HA.net
PC版からかなり劣化したトロルフリースだが一応報告

運はファーブ33 ゲール5 トドメはファーブ
35話海の神殿B3のゴブリンからドロップ、ゴブリンぱねぇ

墓地秘密研究所(ガーゴイルだったかな)でガンバンティン
ボロボロ落ちてたから、運狩りまだしてないから分からんけど
章と話、狩り場(一番影響あるのはやっぱmob?)選べばフォムガもボロッボロに落ちるかもな

公式のSS見た感じフォムガの性能良いから落とした方いたら詳細お願いします

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 01:56:44.31 4QzDtKle.net
フォムガはクリア後の外伝1のオーガ系が落とす。
シーフが運装備+ラッククラッチ装備して強奪しまくるのが楽。
同じ敵から何度でも盗めるので火力押さえた強奪がいいかも。


315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 01:58:01.25 uVKGklAU.net
>>313
運狩りすれば分かるがトロルもガンバンティンも
もっと前で落とすやついるよ。
とくにガンバンティンは最初の数話目で持ってた。

一番捨ててるのは千里靴だけど、この靴だけ出すぎな気がする。

フォムガはまだ見てないなぁ。

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 02:01:00.79 4QzDtKle.net
あとPC版と違って落とすMOBは決まってるっぽい
Uに限らず普通のアイテム、装備も。
だから運が高いからといってガンバンティンがカースドになることはないと思う。
ちゃんと検証してないから違ってたらごめん。

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 08:45:11.41 VaAlX1Oq.net
リアルハイブリッドがハイブリッドという
名前になってて何かワロタ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 10:47:12.06 RAAz/o4q.net
>>304
敏捷350でほぼ全弾致命打
運350でほぼダブルクリティカル

運400あれば回避OP無しで殆どの攻撃は回避できる

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 10:59:00.87 4fblv2Az.net
レザヒが神Uすぎる

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 11:49:50.65 kh8P2rXP.net
PC版とかも全くやった事ないんですが興味はあります、ただ色々調べてるとバグが多いらしいのですが‥

かなり致命的なバグなんですかね?そうでないなら購入を考えてます。

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 12:02:44.06 KDlYpWky.net
サポセン12時から業務開始だな
これから進行不能の件に関して電凸してくる

フリーズの件はそこまで進んでないから他の人に任せた

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 12:05:31.85 q4aRzvv8.net
12時なったんで、運営に電話してバグについて聞いてみた。
「メールにてお願いします^^」
とか言われちまった・・・。
PC版と同じ対応だわwww
メールで聞いてみるぜwww

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 12:06:20.14 q4aRzvv8.net
>>321
お前もか。
みんな考えてることは同じだな。道理ですぐにつながらないわけだ。

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 12:19:08.68 KDlYpWky.net
電凸完了
回答は>>322と同じ内容
自分も全部のバグ見たわけじゃないんでとりあえずメール送れる人はみんな送っとけ

>>323
そろそろ受話器上げそうな予感

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 12:26:29.03 q4aRzvv8.net
メール送ってきた。
返信が来たら、詳細載せます。
・要求ステのある装備で要求をOPのステ+で補って装備した場合、能力が発揮されない
・3章などで進めなくなって詰む。
・自分は未確認ですが、ブリッジに入れなくなるらしい
という3点を中心にメールしてきました。

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 12:58:11.47 ZKwCuXTi.net
それなりに楽しめるだけにバグは惜しいな
本当にそれなりにだからまぁいいかともおもうが

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 15:49:40.26 VaAlX1Oq.net
気づいたらこうなっていました
なんというバグ(?)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 16:09:10.02 AuWTjthf.net
DSって修正パッチあてれたっけ?
そうでもなきゃ回収もんだろこの惨状。。。

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 16:18:12.06 KDlYpWky.net
>>328
PCゲーなら確実にパッチを出すレベルではあるが果たして・・・
公式のコメント欄もバグやフリーズに関する奴が結構あったのに根こそぎ削除されてる

対応を見てるとああやっぱりダメオンだなと思った

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 16:37:00.90 OhI24oL4.net
分身で魔法攻撃無効できないっぽいか

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 16:40:05.08 pLrCOqkZ.net
序盤でカルス用のユニーク武器落とす奴教えてくれ…

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 17:15:47.14 gD1oNztj.net
>>331
オルクリがキャンサーで箱からでる

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 17:17:26.50 pLrCOqkZ.net
>>332
げ、じゃあ取り逃がしてるな
ありがとう


334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 17:20:55.21 VaAlX1Oq.net
よく分からないバグで運が999になって分かったこと

敵に先制されない!

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 18:11:43.64 OhI24oL4.net
外伝のダンジョンってどこよ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 18:20:48.26 OhI24oL4.net
見つけたわ。行くまでめんどすぎて鼻血でそう

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 18:24:33.44 3KBSVc0N.net
てす

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 18:34:20.90 tqJibnut.net
強い職業とスキル情報キボンヌ

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 18:50:14.96 RAAz/o4q.net
>>338
リトルウィッチ
クエーサーシャワー、バトルマーチ、アイドルスター
ただ放置してる時カチンカチン音がうるさい
スターライトが消費しか書いて無いのに何故か獲得スキルになってる

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 19:01:33.99 tqJibnut.net
>>339
サンクスです

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 21:18:14.79 GNHSHf9M.net
ヘイストの使い勝手どう?取るべき?

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 21:24:12.78 nw5IvBov.net
>>341
WIZサポートで使うなら、取らない理由が聞きたいくらい取った方がいい

リトルを敵を無視でパッシブ常時使った方が物理火力は出しやすいかない

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 21:29:12.18 KDlYpWky.net
エンド1見れないんだが3章との分岐ってどの選択肢か教えておくれ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 21:45:04.98 GNHSHf9M.net
>>342
ありがと

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 21:51:40.97 tqJibnut.net
3DS版の、レッドストーンリターンズを無料配布する位の
誠意を見せて欲しい

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 22:10:02.12 nw5IvBov.net
>>343
滝の遺跡の最深部のボス倒すとエンディングだった気がする

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 22:27:08.98 KDlYpWky.net
>>346
ありがとう

ボスなんて見た覚えがないな・・・
途中で引き返す的な選択肢選んだのが分岐だったか

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 23:49:43.30 4fblv2Az.net
騎士用レザヒハイハット女神武器に大家持たして作戦敵無視のリトルが最高に使い勝手よろしい

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 23:52:47.00 2T6a2qg4.net
>>318
ありがとう!

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 01:09:19.56 aF0mz+Rs.net
このゲーム武道シフ剣士が強すぎる

特に武道の壊れっぷりが異常

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 01:16:41.59 um7ASURF.net
スレ見てたら欲しくなって買いに行ったら売り切れとかどういうことなの・・・

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 02:00:47.64 fI7NW31M.net
元から予約分しか入荷してないっぽい
初日に6箇所ってやっとあった

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 03:24:28.16 ZHFReWDM.net
みなさん満足していただけましたか

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 03:28:18.76 SZ8aSleU.net
正直、特典以外期待してなかったが、思いの外面白い。

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 03:33:59.13 HYvzo4t2.net
6章41話ってモンスター倒すしかないのか・・?
倒せる気がしないんだが。。。

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 03:47:18.69 3iqOhynV.net
コンプし損ねて3周目始めたお
ブリッジでフリーズさえしなければこんな苦行を強いられることもなかったのに・・・

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 04:19:45.09 E/kBt+Z4.net
41話のボスって26話の骨竜に周り何個か緑球浮いてるバージョンだっけ?
二人ともHP1200はあったけど周りの緑球に当たって即死したからファーブが武道だときついかも

だからファーブはシフのAIで遠距離攻撃に設定してひたすらゲール操作で祈り・パーティーヒールでやったら
あっさりぬっ殺せたわ、それで緑球には一度も当たらなかったな
あとアリアンで刃油買っとけば少しは楽になるかもしれないぞ

DSってPS系みたいに別の場所にデータ保存されるんじゃなく
カードそのものにセーブされるから修正パッチそいうのって当てれないんじゃない?
今はどうなってるのか分からんけど

まぁこのゲームも会話の所々に誤字脱字がある時点で(説明書の最初の方ページにいたっては
フランデル大陸をフランテル大陸に)運営の開発への意気込みが伺えたわぁ
下手したらテスターも付けてなかったんじゃねw

まぁ回避方法がある事を祈りながら外伝でlv上げしてるよ俺は
もしなかったら攻略本出るまでやらねえかなw

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 05:13:10.68 HYvzo4t2.net
>>357
やっぱり倒すしかないかー。
lv18くらいだった筈だからまずはlv上げないとな。
被ダメ90の与ダメ4じゃ、どう頑張っても無理だw

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 07:33:02.84 DcncM6Bc.net
ブリジ上の方に行くと墓みたいなマップあるからそこの右下のワープ入ってガーゴイルでレベル上げしなさいな
頃合い見て二階、三階と行けばマミーあたりで30までは粘れるはず
次はソルティな。ブリジから近いけど41話まで行けたなら場所分かるはず
あそこのシーフてらうます。40ちょっとまで気張れ
その後はマミーキングおすすめなんだけど、場所うろ覚え。確かレッドストーン封じ込めたダンジョンのあるマップの右上にいたはず
経験値はマミー50ちょい、シーフ140ちょい、マミーキング300ちょい
自分をBISでタッグを火力にすると楽。自分火力でタッグリトルもよし

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 08:19:18.36 r4CijV2D.net
このゲーム結局、進行不能になるくらい致命的なバグは無いって事?


スレ見てるとみんなそこそこ楽しんでるみたいだけどさ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 09:32:37.22 ip92ENeE.net
ステプラス分で装備したときの装備の効果が適用されないの確認しました
黄金ブーツのカリスマ+が適用されなかたったので素のステータスで要求分を満たしたとき
カリスマ+効果が適用されました

要求は素で振らないと効果適用されないようです



362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 10:37:24.28 E/kBt+Z4.net
>>360
その気になればまたニューゲームからやり直して厳密に選択肢選べば
全ての章・話は開放されると思うから
進行において致命的なバグっていうのはないかなぁ

4つセーブ保存できるから俺は選択肢1回(いかにもどうでも良さそうな選択肢は除いて)
出てくるごとに順番にセーブしてる感じ

ただ運営の開発ブログでも言ってたんだが

能力を引き継いだ状態で再プレイができ
次は会話の選択肢を変えて開放されてなかった話をプレイ!

だとかそんなようなの書いてて
しかもものすごい記事内容も明るい感じで書いてくれてるのに
スタダ組はそこらへんの記事も目通してる人多いだろうから
やっぱりショックはでかいよな

今回の「エンディング6見て再プレイで1話を選び最初のフラグと言ってもいい
ブリッジのポータルに入ったらフリーズ」で俺個人の問題あげるとすれば

・念願だったあの狩場・あのボスでTUEEができない(何気にこれはショック)
・ストーリーだけじっくり見たいのに
 またlv上げ&武器防具に称号付加させなければならない(金が・・・)

・もし欲しかったU品が運の数値に関係なく落とすmobがすでに決まってるとしたら
 二度と手に入らなくなる恐れがある
 こんなところかな、3つめはまだ情報が少ないんでなんとも言えないね

まぁ俺的にストーリーは純粋に楽しかったよ
特に過去・現在共に剣戦士のキャラは頼り甲斐が
ある裏で異質な腹黒さ持ってるのが良い

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 10:45:35.54 3iqOhynV.net
2章の分岐条件が分からん
クマーから逃げるだけだと思ってたらどうやら違ったぽいし

岩も壊しちゃ駄目なのか?それともその前の滝が怪しいところでスルー?

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 11:55:34.94 aF0mz+Rs.net
初期からできないのはつらいな、アイテム収集という面で

初期狩場でもグリードバーグとラッククラッチあればバンバンU出ると思ったんだがなあ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 12:28:42.89 E/kBt+Z4.net
確かにそうだな

スレ全体の内容見るに
PC版と違って運数値+狩場の敵lvが上がるにつれてUが落ちやすくなるんじゃなくて
DS版は運数値そのものだけにUドロップに影響してそうだもな

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 13:48:46.62 JC16044f.net
>>363
2章はキスして熊から逃げる。
その後の話は仲間かばうと
話がグチャグチャになるけどねwww

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 21:16:42.95 DcncM6Bc.net
グリードバークどこで入手したん?

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 21:21:26.83 aF0mz+Rs.net
BFDの宝箱。最下層手前の階(秘密探知?)

もしくは道中にいるオーガオフィサーが落とす

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 21:30:58.68 UMuom6Tk.net
ソルティのシーフがラッククラッチ落とすけど
運キャラでそれ装備して狩り続けてると
アイテムがラッククラッチだらけになるwww

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 22:03:43.32 3ulsPWqH.net
帰還の巻物を消費せずに帰還する方法がみつかった
手持ちいっぱいでアイテム取得した時に出るカバンの整理画面で帰還を使うと消費無しで帰還できる

しょーもない、くだらねー小技


371: 忍法帖【Lv=3,xxxPT】
11/05/31 22:13:42.18 GDC3x5W7.net
邪気眼洗脳ですよねー!?♪。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 22:15:39.18 aEEEexaU.net
全滅のペナルティって有るの?
帰りたくなったら、死ねば良くね?

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 22:18:13.02 cML4Cl7W.net
そこそこ楽しめてるけど2話クリアしたら(3話だったかな)
いきなり過去編の5話が出て
また新しいキャラ育てないといけないのかよって嫌気と
なんでいきなり5話??って疑問でちょっと放置しちゃった

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 23:19:31.22 IeOK4829.net
(・ω・`)                       
本日発売となりました、[RED STONE DS~赤き意志に導かれし者たち~]
皆さんのお手元にはありますでしょうか
まだ持ってないよという方は、ダーーーーッシュ

DSソフトの発売に伴い、公式サイトの情報も更新しました
 

今回更新した内容は次の3つです( ´∀`)つ

1.特典アイテムの交換方法
 DSソフトを購入したけれど、特典アイテムの交換方法が分からないよ
 という方は、こちらを確認してみてくださいね。
2.サポート・FAQ
 DS版「RED STONE」の専用サポート窓口となりますので、
 PC版「RED STONE」に関するお問い合わせはご遠慮ください
 FAQページには、冒険に役立つ情報が掲載されているかも
3.アンケート(ご感想などを募集)
 DS版「RED STONE」をプレイした感想を大募集しています
 どんな些細なことでも構いませんので、
 皆様のご意見やご感想をお待ちしております


PC版では語られなかった「RED STONE」の歴史。
その様々な可能性を皆さんの手で紐解きながら、
カルスやファーブ、フローレンス達を導いてあげてください。
また、もう一つの歴史である過去編のオリジナルキャラクター達も、
皆様と一緒に冒険に出かける時を、今か今かと待っています。

二つの時空と受けつかれる意志
貴方と冒険家達の赤い石を巡る物語が、今始まります…。


375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 23:31:02.93 PPvH6own.net
また最初からしてるんだが、これ一回で全エンディング見れるの?

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 00:10:10.59 6+yic2vo.net
>>372
ペナルティないしそれでもいいんだよね
腐るほど外伝で出るけど復活の巻物消費しちゃうしどうかなってね





377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 01:07:42.55 8X7ZJlmJ.net
攻略本はいつ出るのよ?

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 01:15:41.01 FfS/JDi4.net
過去編外伝の最後のボスの必勝法見つけたわ
何これツマンネ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 04:48:42.07 KZ+bSyeh.net
斜め方向から隣接して叩いてたら何もしてこなかったな…

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 12:02:30.65 LoA4M648.net
リトル→姫→リトル→・・・と変身を繰り返していくと、運がどんどん上昇してワロス

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 12:29:00.01 LoA4M648.net
変身を繰り返してあっというまに運が999
姫の色もバグったし
リトルになった時に運が上がるみたいだけど、何が原因だろう・・・?


382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 12:36:18.88 h5KE/tCx.net
>>381
この前報告上がってたやつの原因はそれか
変身ってMAPでだよな?
初期プリじゃ何にも起こらないからスキルあたりが原因?

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 12:49:03.39 LoA4M648.net
>>382
MAPで変身ですね
スキルは プリ:うそ泣き20 他初期
      リトル:クエーサー、スターライト、アイドル、バトマ、Aスピ、金切り20 他前提分
運が上がるスターライトは使ってないから、多分これは関係ないと思う

今作ってPC版みたいいにリトル時に威厳の何分の一かが運に加算されましたっけ?
もう現在過去のリトルが運999なので、確認できず・・・

 

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 13:21:16.73 h5KE/tCx.net
>>383
自分も最初は職ボーナスがループしてるのかと考えた
でも職ボーナス上昇自体がないから違うと思う
Lv15のプリだと変身しても全く変化なし
何が原因か全く分からんな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 13:58:16.68 LoA4M648.net
>>384
他にも同じような現象にあった方の報告待ちですね

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 14:43:22.95 4KnoGOXe.net
REDSTONEだからと予想はしてたけど本当バグ多いのなw

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 15:23:55.74 4uqRb+A5.net
ID:E/kBt+Z4です、何か投稿する度にID変わる現象が起こるんで一応

>>375
1周目でエンディング全部&話開放できるかも

攻略本待つのやめて俺も最初からやってるが今のとこ

エンディング2(2章)→1(1章)→8(3章)→3(3章)→5(4章)→4(5章)なんだが
次6章でこのまま前プレイ時と同パターンでいけば
エンディング7・6と話も全部見れると思う

ここまでエンディングと話開放するのに
とりあえず16話3回、17話5回ループしたかな
他の話もループあったけど忘れた

6章って地味に長いんだよな、もう少し待ってくれ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 16:58:51.81 KZ+bSyeh.net
>>384
プリ→リトル→メニュー開く
の繰り返しだけで増える
再振りしたら全て限界まで出来る

とググったら出た

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 17:24:14.26 h5KE/tCx.net
>>388
ググったら確かに出てきた
プリ→リトル→メニューの手順でだけ起こるのか

一体これは内部で何が起きてるんだろう・・・場合によっちゃどこかの数値が狂ってそうで怖いな

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 20:33:28.62 ulqVdLK9.net
>>389
変身連打でフリーズするときあったり
挙動が、おかしくなったりするから
可能性はあるな。

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 21:04:28.95 6+yic2vo.net
外伝1の天空の大地b3BOSSで飛虎、クレマーメビウス、サウリアンの皮、ステ再振りドロップ

カルスのパッドもドロップしそう

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 21:18:53.40 4uqRb+A5.net
ID:E/kBt+Z4です、PS3から投稿してるのがID変更される原因なんだろうか?

てか1周目でエンディング全部見れて話も全部開放できたわ
順番は2(2章)→1(1章)→8(3章)→3(3章)→5(4章)→4(5章) →6(6章)→7(6章)だったな
プレイ時間はlv上げしすぎたせいもあってかちょうど20時間くらい

あと公式見てないから分からんけど
クリア後のブリッジ入った時のフリーズの回避方法って見つかった?

俺のこのデータで1話から再プレイしたらフリーズ起きなくなっててさ
ブリッジ前でセーブして10回試したら10回とも正常に話進んだんだわ

でも外伝やりたかったから
その後は進めてないから分からない

誰か詳細知ってる?PS3だと公式のブラウザ見れなくてさw

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 21:25:46.40 6+yic2vo.net
検証乙

公式はまだ何も出てないな
抜けたところを回収したい二周目なのに、一周目で全部取らないと周回できないとか無いわ


394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 21:26:28.79 h5KE/tCx.net
>>392
念のために確認しておくけどココしたらばじゃないから毎日ID変わるよ

ブリッジに入った際に何らかの未回収フラグの関係でフリーズしてるってことなのかなあ

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 21:29:49.58 slFF5O8b.net
>俺のこのデータで1話から再プレイしたらフリーズ起きなくなっててさ
>ブリッジ前でセーブして10回試したら10回とも正常に話進んだんだわ
これ貴重な情報だね
バグ回避方法があるって事か

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 21:56:05.83 4uqRb+A5.net
>>394 そうなんだありがとう!基本ROM専だったから分からなかったわw

そういや41話でブリッジに入ったら街画面は出たんだがフリーズ起きたわ、音もなかった
それは一回きりだったけどね

まだ話全部開放してない人に注意してほしいのは

4章26話の骨竜倒してから会話画面で取った光の骨持ってる状態で(要するに26話終わらせた状態で)
3章17話のボス倒した後の3択で3つ目の選択肢選んだら、6章に進まざるを得なくなって
残り1、2の選択肢の分岐点にいけなくなってエンディング3と8が見れないかもしれん

なので先に選択肢1、2選んで3と8のエンディング見れば17話に戻ってまた再プレイ
できるので話は回収できる

それくらいだったかな、説明下手でごめんw

一応セーブはこまめに

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 23:03:44.13 h5KE/tCx.net
もう知ってるだろうけど店で付加できる称号が増える条件は特定の話やエンドをクリアした時と思われる
つまり全ルート回らないと付加できる称号は減る

因みにエンド1クリアで達人、エンド2クリアで名手が可能になるけど全ルート回る場合達人の方が後に開放されてマジ空気

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 23:51:19.26 fduN2/eT.net
>>387
サンキュー、オレも順調に進んでる。




399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 00:31:28.13 Sc8lttWM.net
全ルートコンプは
2→1→3or5or8(ここだけ順不問)→4→7→6って順にエンディング見ればいいのかな?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 00:53:03.19 I3aZc8pH.net
1→2じゃあもう詰み?

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 01:03:17.36 Sc8lttWM.net
>>400
エンディング1見ると2はその周回では見れなくなるから実質コンプ不可になるね

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 01:06:41.56 I3aZc8pH.net
>>401
そうなのか・・・
ありがとう、最初からやり直すわ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 03:16:06.53 IvB/G0HD.net
ID:4uqRb+A5です
>>399
他にもあると思うけどそれが一番安定してるかもしれないね
あ、最後は4→6→7ね
まぁ6章の枝道が6と7離れてて分かりやすいから
失敗することはないと思う


忘れないうちに覚えてる限りで書いておく(重要そうなとこだけ)

☆2章にいくためには1章の過去編でキスして熊から逃げる
 ※これを逃したら二度と2章にいけないので注意

 2章のエンド2見ればまた1章の途中に戻れるので(その前に2章の各話は全部開放させとく)
 その時に過去編の同じ所で壁壊すか熊倒すか倒さないか(要はキス以外)選べばエンド1と3章への分岐点が開く
  ※その後現在編の滝洞窟で隠し通路発見して進んじゃったら3章はいっちゃうので
    PC版のレイスみたいなボス倒してエンド1を見てから隠し通路にいくこと
  
☆3章16話でドーレと戦うかドーレの野望に従うかのいくつかの選択肢が出る
  服従すればエンド4(5章)への分岐点が開く(俺の場合最初にドーレと戦って5章進むの忘れてたんだけど
 エンド3と8見た辺りで16話開放されたのでその時にドーレに服従して5章いった) 
 んでエンド4見たら(それまでに5章の各話全部開放させとく)
 また16話が開放されるのでドーレと戦って17話に進む

☆17話のボスを倒した後、あるブツをこのまま持ち歩くか・持ち歩かないか・他の人の意見を聞く3択が出る
※※※この時4章の26話をクリアしてる人は「他の人の意見を聞く」を選んではダメ!※※※

自分の場合
1番目の「持ち歩く」を選んで3章17話以降の枝別れした分岐点三つの内の中心を通ってエンド8

それからまた17話に戻ってボスをぬっ殺してから同じ選択肢の2番目「持ち歩かない」を選択
そしたら分岐点三つの内の(こっちから向かって)左に進むのでそのまま各話を開放させてエンド3へ

そしてまた17話に戻ってボスをぬっk(ry)3番目の選択「他の人の意見を聞く」を選択
4章26話をクリアしてない場合この次の話でドーレの実験は失敗して強制的に4章が開放

・4章最初の廃坑内で仲間一人、そしてもう一人とはぐれて「探す」か「探さない」かの選択肢で
 あえて「探さない」でそのまま外に出るとエンド5(このエンドマジでワロタ)
 その後また4章の最初から始まり、仲間とはぐれたら次は「探す」を選択
 その後途中で「寝る」か「寝ない」かの選択肢が出るので「寝る」を選択
 開放された27話の夢で修行終えて再度26話が開放されてボス戦へ
 倒したら光の骨が手に入り再度17話(16話かも)が開放

そして17話のボスをぬっk(ry)3番目の選択肢「他の人の意見を聞く」を選択
次はドーレの実験も成功(?)して6章へのルートが開く


ここからは大丈夫かな、それまでの章の話は全部開放させといてね
まぁこの通り進んだら物語の矛盾さが2章しのいでたわw

結局3章と4章にある21話がクリア済みになってなかったけど
最後のエンド7見たらなぜかクリア済みになってたわ
豆知識復習するためにそのままにしてるんかな

ネタばれokならもっと簡単に書けたかもしれないけど
長文駄文失礼しました

もし万が一間違ってたらすいません

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 03:33:19.82 Sc8lttWM.net
>>403
わざわざありがとう
自分もある程度はこうかなって目星は付けてたけどWikiに書く以上他の人にも聞いて正しいか確認しときたかったので助かった

4章の相棒が決まるフラグが未だによく分からないぜ
4章への突入ルートの違いかなあ
寝起きの2択は関係なかったし

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 04:00:07.00 IvB/G0HD.net
>>404
3章15話から6章開放までが何通りかあって
複雑かもしれないけど、その分やり過ごしたフラグが立ち直りやすいのもメリットだね
でもあそこら辺は特にセーブ気を付けた方がいいかも

26話クリアした状態で17話ボス戦の3番目の選択指さえ選ばなければいいって
事だけかもしれないけど、確信は掴めないね(ニューゲームはもうめんどくせw)

相棒って、ボス戦始まったときの立ち回りのやつ?

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 08:23:31.65 Kedvi4y1.net
ランサーはどのスキルが強い?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 08:37:54.13 Kedvi4y1.net
Wiki見たらわかった
あんまし使える技がないのか
知識上げてアーチャーで使うのがいい…のかな

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 08:55:40.68 Sc8lttWM.net
>>405
ボーンキメラ時のパートナー
1回目はエリュトだったけど2回目はロードだったんだよな
ヴェルメリアになるパターンを探して何度もしてたけどないのかな

>>407
書いてる途中で放置してる手前、一応説明しとくと・・・

知識槍・・・F&Iが範囲スキルの中ではCP回転率が非常によく、マス時?は敵を3体以上巻き込むとCP獲得になるとレポ有
物理弓・・・マシーンが他職の多段攻撃スキルに比べて燃費○で威力も申し分なし、スナイプやスカペネは誰か使用感の報告求む
知識弓・・・火雨と氷雨が強い、消費でかい、前提重い マジアロが前提の火雨が最初はおススメ、氷雨だとしばらく攻撃スキルがなくて泣く羽目に
物理槍・・・ボイドボウ→ラピか旋風になると思うが他に比べ威力が心もとないから状態異常や即死を絡めるスタイルになると思う

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 09:07:11.75 Kedvi4y1.net
>>408
なるほど、物理弓がよさげだな
ありがとう

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 10:03:54.68 Kedvi4y1.net
今エンディング1見たけど…え?二周目ないの…これ
皆が最初から始めるか、って言ってるのはNEW GAMEからってこと?
嘘だろ…?


411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 12:03:23.64 j04YhJi/.net
>>408
うちは最初もやり直しもヴェルメリアだったから
そういうものだと思ってたが
ここってパートナー代わるのか。
ロードやエリュトは全然使ってないから
レベルだったりするのかな?
ロードやエリュトは待機だから
結構レベル低いんだよね

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 12:06:59.63 zGg+T1AV.net
>>410落ち着け。

一周目に全エンディングを見れなければ、二周目にブリジ入るとフリーズするバグが発生している

一周目に全部回る方法は少し前のログ見ろ
因みにクリアした後は外伝もあるからそこまで悲惨ではないかもな

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 12:28:14.39 Kedvi4y1.net
>>412
エンディング1見た俺はNEWGAMEからってことじゃないかあああ
うわぁああああああああああああああああああああああ
発売日からの俺のプレイがああああああああああああ

このデータはとりあえずこのまま進めて飽きてきた頃にNEWGAMEしようか

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 13:05:27.63 IvB/G0HD.net
>>408 >>411
じゃあそこキャラ変えれたのか
絶対ロードかと思ってた

俺は最初もやり直しもエリュト・ヴェルメリア一度も使ってなかったね
高LVに選抜フラグがかかるかも



415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 13:22:17.49 IvB/G0HD.net
そういえば各エンディング見てから倉庫に入荷されるDS武器って
倉庫の中パンパンになってた場合どうなるんだ?

焦って確認したけど14個全部持ってて安心したわ

倉庫は80個までしか入らんから一応気をつけて

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 15:00:33.07 BPDGAg5d.net
>>408
物理槍はワールランニングが
バグだと思うけど画面全体攻撃で使いやすいかと
敵に隣接して連射したらラピより相当早い

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 16:59:36.27 syhqx3E/.net
攻撃力効率レジェンドが強すぎてボーナス武器の出る幕がない


418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 17:42:15.90 aUWGVCtl.net
ノッキングショットを取ると
スパイクシールディングのダメがノッキングショットのダメに上書きされるバグ発見
ノッキングショットとって無い状態のスパイクシールディングのダメ高い
酷かったらパラの2倍は出る

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 18:27:35.45 DuQ/NzWr.net
>>413とか見ながらおれもやり直しだなーと思ってるんだけど
クリアしたセーブで2周目行けないの?
2周目でコンプってパターン

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 18:47:53.42 zGg+T1AV.net
>>419できるにはできるが、ブリジ入ったらフリーズして進めない

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 18:52:18.72 DuQ/NzWr.net
>>420
そういうことか・・・
サンキュー

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 19:41:21.09 vvVmp6wi.net
34時間やって今やり直してるが、違うビルドにすると案外苦にならないな。
俺調教されすぎwww

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 19:41:36.16 Kedvi4y1.net
EDコンプ以外にブリジフリーズ回避方法があればいいんだが…

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 19:48:32.21 2ArsOaku.net
ブリッジフリーズに、制作が気付かなかった理由は何だろうか

1、そもそもバグ取りとかしなかった

2、社員に何人か通しプレイさせただけで、社員は皆、完璧主義だったので
  全員EDコンプしていた

3、バグ取りは、DSロム版では無く、PCで行っていた為
  DS版でのバグには対処されていない

4,そもそもバグでは無く、仕様

5,ソフトの問題で無く、フリーズ報告した奴のDSが悪い

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 20:01:02.40 zGg+T1AV.net
>>42234時間なんてまだまだ。やり直しなんてクソほど効くさ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 20:02:33.42 IiTVOg8U.net
ドロップOPにレッドストーン

URLリンク(i.imgur.com)


427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 20:21:23.77 Kedvi4y1.net
>>424
テストプレイやってなさそうだよなあ
二周目は確実にやってないだろこれ
絶対気づくはずだし

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 20:25:47.01 Sc8lttWM.net
ブリッジフリーズ以前にSスニーキングとか気付かない方が難しいようなバグもあるしなあ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 21:56:56.35 Kedvi4y1.net
当然のようにブログじゃバグには触れないんだろなあ
くそっ
なめてやがる

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 22:40:06.43 Sc8lttWM.net
>>429
対応見てると最初さえ売れれば後はもういいやって感じに思える
公式の一言コメでもバグについて指摘してるコメを月曜は積極的に消してたのに今は放置してるし

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 23:03:46.11 XYLoP+Li.net
まぁ信頼性は低いわなぁ。
悪名高いダメオンだし。

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 01:29:08.20 eS4GD3BK.net
>>424
そしておまいら答えは簡単だぞ
天下に名高いあのダメオン様なら
5の項目を適用させてニ○テ○ドーのせいにするに決まってるじゃないか

まぁ数人やればすぐに見つけれそうなバグも見つけてないんじゃ
テスター一人も付けないで自分らだけでやってたんじゃね

こりゃダメオン様にそろそろ動いてもらわないと
ハードメーカーにとっても迷惑っすよーもおおイヤですわああああ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch