10/10/31 01:49:25 fuXYkzZ3.net
え?OPなんて一番最初に見るのが普通だろ。じぶんは新品で買ってOP見てからはじめたぞ
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/31 10:43:08 rbhgtWmG.net
いや、新品で買っていつも通り謹んでOP待ってたのよ?でもなかったのよ、おかげでイミフな始まり方だったのよ
それでも起動の度に待ってたら五回目で初めて「なんか聞いたことねえ曲が始まった-!!」ってなったんだ
まさか待つんじゃなくて「ボタンを押すと」OPが始まるのか?
まあもう見られたから問題ないんだけど
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/01 03:31:14 ZLcG099B.net
>>492
俺は普通にガデスがなんかしゃべってて船でマキシムが出てったりガイがこの俺がいる限りみたいな台詞言ってたけど初プレイで。
宣伝動画でガチムチガイがCGで斧ふりながらしゃべってた台詞を普通のポリゴンキャラがしゃべってたからがっかりだったのを覚えてる。
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/01 19:06:30 ZgqAR4sl.net
宣伝動画みたいなCGをちょいちょい
はさむかと思ったけど、ひとつもなかったのは残念
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/02 12:04:25 8aC/+RKI.net
ドラゴンエッグ集めてるんだけど、
1周目でラスボスのドラゴンエッグ取れなかったら、
3周目でないとエッグドラゴンと戦えないってことかな。
2周目終わりそうなところで気が付いたorz
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/03 22:55:13 R3f40TWc.net
>>495
残念ながら・・・
3周目頑張れ^p^
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/04 08:47:46 DWyuOO1z.net
やっぱりか\(^o^)/
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/05 22:20:51 fQ0bdVpr.net
二周目序盤でいにしえに行ったら99Fまでジャフリーに会えなかった
下界でジェフリーに会わないとフラグたたないのかな
もしくは入り口のジャフリーに一回話しかけないとだめなのかな
あんまり出てこないから画面拭いたりしちゃったじゃないか
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/05 22:29:58 gmC4GooM.net
その疑問には前に俺が答えたな
その後ちょっとスレが荒れたが
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/06 10:07:28 eDgP3TmL.net
二周目、あまり考えないでいにしえ行ったけど、
ジャフリーは居た気がしたが。
入口の二周目ジャフリーには話しかけたことがない。
二周目いにしえ初回、47階まで焦燥の間が出なくて焦った。
一周目とは違うのは分かっていたが、
Wiki見ても二周目脱出書いてなくてorz
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/09 13:20:50 l6HaQnmf.net
いにしえの洞窟、ひょっとしてSFC版よりずっと簡単になってね?
昨日頑張って60階越え目指したら、75階まで普通に行けた。
まともに敵と殴り合っても1ダメばかりだし、時間さえあれば100階いけそう
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/10 23:52:35 stSPW78l.net
結局、DSはアクションRPGやるには性能不足だったんだよ
エストポリスは相当アクションは頑張ってたと思うけど
結局グラフィックはどうにもならなかった
3DSでエストポリス1リメイクすれば、勝つると思う
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 12:59:18 mW9EUtdC.net
FFCCEoTとかは同じアクションRPGにしてもよく出来てたけど。
あれくらいサクサク遊べる体感はエストにも欲しかったな。
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 13:08:39 VB5Qq5p0.net
DSエストは原作から変えすぎたのが結構敗因だから
エスト1でARPG作ってもやっぱりダメなんじゃないかな
新作で作った方がいい気がする
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 13:34:50 mW9EUtdC.net
パズル要素とか全然エストじゃないしな
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 04:39:27 7yQjSU64.net
>>502
いやだから論点がおかしい。
いくら神作アクション作ったからって俺達はそれを望んでないんだよ。
RPGで作ってくれ。
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 17:31:00 vfwodTAI.net
バランス調整したエスト1・2を出したら良かったのに
どの層に向けて出したのか全く分からない作品だったな
面白いことは面白いけどエストじゃないなぁ
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 00:52:58 UvJVQXjG.net
キャラクターとジャンルの両方から
旧ユーザー抹殺しにかかってるしな
別に2を元にする必要なかったという気さえしてきた
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 19:24:35 rpjbYIQQ.net
これが新作「エストポリス外伝」とかだったら別に何も問題なかったかもな
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/15 04:21:25 8ic8xxdl.net
エストポリスの名前使っちゃダメだろw
開発を詐称(オリジナルスタッフはかかわっていません等)するならともかくw
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 10:04:50 rf6ZYYQ9.net
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/25 12:02:29 zV4GEFXX.net
>>511
これ買ったら予約特典ついてきたんだけど・・・すごく申し訳ない気持ちに・・・
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 22:17:13 659ltJdP.net
要するにお前らは、PS3か箱で2を普通のRPGとしてリメイクすれば満足なんだな
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 00:59:18 +/PSipIS.net
もっとボリュームがあれば満足だった。
いにしえが力押しでなければ更に。
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 11:15:42 fWK5GD6m.net
>>513
そこまで大層なもんでなくていい。
エスト2をPSPかDSで普通のRPGとしてリメイクしてくれれば普通に大満足だった。
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 11:18:50 NSldA56k.net
・ジャンルが違う(RPGからA・RPGって‥)
・町とか国とか削りすぎ(20ぐらいから5ぐらいに減ってたし)
この二つさえなんとかなってりゃ問題なかったんだけどね
個人的にキャラデザはおkだった ハイデッカ以外は
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 11:54:54 fWK5GD6m.net
俺はアーティ、ハイデッカ、レクサスがちょっとなぁとは思うが
マキシム、ティア、ガイ、セレナはDS版でもありだった。
アーティはやっぱり青髪で弓の方がいいしレクサスはもっと若いイメージだった。
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 12:19:19 ck5QZm3I.net
>>516
あっ、やっぱり町の数減ってたよな?
朧げにしか覚えて無かったのだけど、
こんな大国ばかりだっけと謎だった。
2周目してるけど、ハイデッカ仲間になるのが遅いわ居なくなるわで、
ほとんど活躍せずにエンディングだ。
爆裂拳はモーション遅いし、最強ってほどでもないな。
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 12:24:45 tUVM3aZD.net
エルシド サンデルタン アルンゼ タンベル パーセライト ゴードバン メリクス バウンドキングダム
アレイン グルベリック ナーシサル カーロン トレアドール 質流れ島 オーラリオ ダンケルク フェルム アグリオ
トレブル ピコ エスエリクト バーナン ダラール チャッド プレアマール グラッゼ ナルビク
2はこれだけ街があったんだな
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 12:26:14 tUVM3aZD.net
ナーシサスだった
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 14:41:25 Wu+j893f.net
自分は逆にSFC版ゲーム内のレクサスは
年取ってみえたから今回くらいので丁度よかった
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 20:44:23 ck5QZm3I.net
>>519
>>質流れ島
これは覚えているw
なんだほんとたくさん有ったんだな…
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/28 01:11:52 JM+2nAcd.net
>>521
どっちかっていうと30代ぐらいのおっさんってイメージだった。
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/28 04:34:19 u4JVHq2j.net
街や人の数は、その世界のスケールにも直結してるから、
あんまり減らしてしまうと世界が狭く見えてしまうね
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/28 08:59:29 9bQZKU+T.net
だから敗因はボリューム不足に尽きると思うんだ。
あと、状態異常が致命的すぎて無効以外の耐性が空気。
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/28 22:42:45 DVqPtYyy.net
おっさんがなんちゃって感性で今風にアレンジしたからだろ。 -> 敗因。
何もかもが痛い。
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/29 04:29:53 pXDACP/0.net
>>525
いや敗因の全てはアクションにかかる。普通のRPGならこんなことにはならんかった。
アクションにしたせいでもともとのエスト好きの俺でも面白さ保障できないから人に薦められないし。
ただのRPGリメイクだったら薦めまくってただろうし他のエスト好きも布教活動がんばってると思うんだ。
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/29 14:21:28 gyKFl6+0.net
アクション以外の現実も見ろよ。
亡者か。
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/29 14:59:14 K8o2fSKb.net
amaで安い価格で買って微妙ゲーてことは覚悟してた
やたら強い破壊神戦と町の少なさ狭さ、めんどいダンジョン、
シナリオのブツ切り感が治ったら個人的に好きなゲーム
またスクが過去のブランド潰したのかと思ったら
タイトーブランドだったっていう表記が泣ける・・・
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/29 22:45:10 pXDACP/0.net
>>529
是非SFCのエスト2をやってくれ。神ゲーだから。
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/30 21:15:13 a0JWK69S.net
早速買ったのでプレイ。結婚イベントまで進んだ。
やっぱりシナリオのぶつ切り感が大きい。
SFC版はプレイしたけど、DS版はシナリオや演出が致命的。
思い入れがある分、3Dでも同じ演出にしちゃったんだろうな...。
それにリメイクするなら1を出して欲しかった。1あってこその2の感動だし。
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/01 07:07:10 7ozm6dd6.net
売上爆死
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/01 08:11:29 EgElfWu9.net
売り上げなんて些事。
本当の問題は、
オリジナルスタッフなのに内容が絶望的で、
未来に希望を持てなくなったこと。
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/01 13:05:40 bjGegktD.net
今後続編が出ることはあり得るのか??
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/01 20:36:40 CxNSok44.net
出るとしたら続編だけど、売れてないからでないだろうな...。
いま各国めぐりしてるけど、確かにたるい。
しかし、散々な出来とかいわれてるけど、そこまで酷いかこれ?
伝記2とはいえないけど、ちゃんとエストしてると思うぞ?
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/01 20:48:46 +oQ/Fyqk.net
何度も主張しよう。ボリューム不足すぎるだろコレ!
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/01 21:10:51 jSAlagbg.net
操作感は良かったけど、その操作感を発揮できるフィールドが少なすぎるのよね
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/02 01:25:12 l33Mx7+p.net
>>535
だから何度でもいおう。出来がどんなに良かろうとどんなにARPGとして神ゲーだろうと
RPGじゃないエストなんて俺は賞賛しない。
普通のゲームとしてみればそこそこ面白かったよ。でもこれじゃ駄目なの!
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/02 02:21:35 iJ5qACf/.net
>>535
5周はしたなあ。
俺TUEEEと2周目以降の最後の展開で・・・。
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/02 12:48:15 DBDady3F.net
ドラクエのリメイクみたくすればよかったのに
541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/02 14:31:00 lQo/7PE5.net
本当にな。
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/03 22:41:18 2ZjXJe8a.net
エストやったこともないプロデューサーが、ロードス、スネオ
といったタイトルの傾向だけを見て
ネバラン=ARPGが得意な会社と勘違い。ARPGでの開発を命じたんだろうな
まあキモオタ絵のルンファク風にされるよりはマシか
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/03 23:13:46 Ezor655r.net
ルンファクっていうと、主人公が小作人でカブ育ててる人が腹黒いってイメージしかねーな
544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/04 03:48:55 4s64wOob.net
>>542-543
他のゲーム叩くスレじゃないぞ?
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/04 15:26:06 YUIg+NcR.net
伝記2とds版の立ち位置が
ワイルドアームズと
ワイルドアームズ アルターコード:F に
にてるような気がした。
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/04 19:53:58 ANOxaqvF.net
ワイルドアームズ アルターコード:Fは
ジャンル変わってなかったのでおk
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 19:54:27 R8W0KpwC.net
URLリンク(imepita.jp)
なんか特典までついてきたんだけど
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 22:29:11 8JZWRZMU.net
>>547
特典ってあのCDだよな。
DS版エストはアクションって時点で糞だが曲は名曲ばかりだから
むしろCD>>>>DSソフト本体といって言いレベル。
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 23:14:49 BZcxZE6+.net
いや、ゲームで勝負してくれよw
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/06 09:49:49 8/Fwum9p.net
>>547
デ〇デオか?
久々にやりたくなって昨日980円の札で出てたのをレジ持ってったら、480円で買えた。
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/06 21:22:24 3BwAynFA.net
アイリスとミルカの声が一緒だったなんて・・・
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/07 09:12:35 Wv7oQVE8.net
久々にたろちんの2の実況見たけど、敵の強さはホントぬるゲーだったんだな
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/10 22:11:21 6iYBXx6j.net
伝説の剣、冗談のつもりでカネアマールに話しかけたらマジで売れたwww
まあ、イリスの剣があるからいらないんだけどね。
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/11 21:00:59 7sNHKHu6.net
そういやカプセルモンスターなんで削除したんだろ
石育てるよりもカプセルry育成にしたら良かったのに
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/13 07:02:54 +kSGCa4i.net
ポリゴン作るのまんどくさかったんだろう多分
もしくは容量削減
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/13 23:26:26 +eIBjUA+.net
まだこのスレ続いていたのか…
気持ちはよくわかる
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/24 23:29:06 Wv3nf1MF.net
>>554
全くだよな
ホーリナを返してくれ
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/25 14:08:31 wocqrptx.net
マキシム「俺の義妹がこんなに可愛いわけがない」
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/26 13:23:41 is40gDOI.net
セレナに妹なんかいたっけ?
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/29 02:57:09 4gZQewcw.net
妹分がいたな。OPで女は泣いちゃ駄目よと諭してた相手。
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/26 21:56:43 uHb7PTF9.net
>>557
全くだよな
ホーリナを返してほしいわ
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/28 16:28:51 Xv2e42vi.net
これってやり込み要素ある?
エストポリスって携帯(モバイル)のなら前にやったことあるんだけど
あれで青箱集めるのは長く遊べるし、楽しかったんだけど
あんな感じのゲームとは違うのかな?
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/28 23:35:36 Oj2vMsjO.net
あるっちゃあるけど
青宝箱もある
だけど、スーファミ版のほうが楽しい
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/06 20:52:33 JFK0j5IN.net
Cアタックが出せる強力なソーサー(タイガーファングか七宝輪)を求めて7周は潜ってるが、未だに手に入らん。
確実に出る(らしい)パターンも出ないし・・・
銀世界、煉獄蝶、ライトニングエッジはあるんだが、
レベル3まで全部魔法。
他の連中のはあるんだが、セレナのソーサーだけがな・・・。
565:564
11/02/15 02:31:18 FXQiDVcL.net
やっとタイガーファングが出たわ。
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/16 09:30:46 Scj6jqDU.net
ガデスを倒したらあっという間にマキシムとセレナが結婚して子供まで産まれた。
ティアがセレナに嫉妬する展開が見られると思っていたのに
呆気なく諦めてハイデッカと付き合いだした。
元のゲームのストーリーもこういう展開なのか。
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/16 11:52:39 ttQM57uQ.net
原作はもうちょっと尺が長い
それでも唖然とするスピードだったが
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/16 18:17:09 Tgz/Yqgw.net
原作じゃ第一部のガデス戦後はEDまで出てこないしな。
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/18 12:35:39 ZdHP5er+.net
大統領官邸で戦うガデス強すぎワロタw負け戦闘と思って負けたらゲームオーバー…
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 00:27:19.89 nH74kzGQ.net
落下ダメージ無視でガデスの攻撃回避しまくってたら超雑魚だった
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 21:32:31.26 sO54SDxo.net
ガデス強すぎってレベルじゃねーぞ
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/03 16:17:35.00 CnobrMQf.net
ロボガデスが強いっていうならパターン読めて無さ過ぎ
人型ガデスが強いっていうなら…いやあれ初見なら負け戦闘過ぎ
1周目Lv10ちょいじゃ強い硬い問答無用だからな。。。LvB経験した人多いかと。
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/05 06:19:49.40 Lf3llRvq.net
そういえば最近エストやってないな…
またやるか
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 20:11:22.25 ghr7Kkkx.net
近くの店で580円で売ってたから買ってみた
しょせん580円ってなめて遊んでみたら以外に面白かった
というより普通におもしろいじゃんww
もう4週目なんすけどwww
まぁ手抜き感はあるけど・・・
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/23 03:32:40.62 HlzqkOVw.net
>>574
新作ゲームとして遊んで1000円以下なら十分すぎるぐらい面白いと思うよ
伝説の名作エストポリス伝記2のリメイクがこの体たらくってのに怒ってるだけであって
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 20:46:06.99 SB4ZtO51.net
ボクと契約して魔法の人妻になってよ!
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 01:04:20.02 IyfBLrbj.net
一部クリアした途端急激に飽きがきた
DSのFFCC2作はクリアしたんだけどこれは無理だった
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 18:21:41.76 2Riw0DTU.net
そういや発売日に定価気味に買ったんだっけ。まあお布施だったが
過去にバグ報告したんだけど誰か発展とか使ってくれたりしたんだろうか。
気まぐれでのぞいたが、なんつーか終わってしまった感がぱねぇなせつねぇ
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/01 00:26:17.28 WUK8nnDH.net
エストポリス伝記1,2がVC配信決定したらしいな
感激過ぎる、もうこれだけでWiiごと買っちゃうわ!
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 19:38:24.50 HlNZqtD9.net
そういう嘘は面白くもなんともないからやめてほしい……
マジで……
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 19:50:09.65 T98kqGkT.net
レスの日付をよく見なさい
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 21:19:50.81 HlNZqtD9.net
いやエイプリルフールだからってそういう嘘やめてって意味なんだけど
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 21:26:09.92 gWv90KZN.net
嘘を嘘と。1年ROM。
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/02 21:54:29.54 /xO3Whoh.net
嘘と言うか馬鹿だもの
585: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/03 02:32:21.42 RLkVgTsL.net
>>580
ごめんね。嘘つきたいってのもあったけどそれ以上に
実現して欲しい嘘なんだ
ホントエストのVC配信あればWiiごと買っちゃうよ
まぁ一番うれしいのは3DSでできる配信にして欲しいかな。
3DSは今はGB系だけらしいし。
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 17:02:42.32 NHMbSEVB.net
>>585
自分も突っかかってすまん
こういう嘘で何度も落胆してきたから…
エストが持ち運びできたらうれしいよな
配信されたら自分もWiiだろうが3DSだろうが買ってしまいそうだw
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 21:58:52.58 yWrp7bQz.net
おいおい何言ってるんだ
DSでエストが出来るだろ?
それも生まれ変わった全く新しいエストがだぜ!?
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 13:34:09.28 Y+Psdv6m.net
>>587
氏ね。
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 21:57:30.07 OlI7K/8D.net
CV:小見川千明
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/22 20:18:04.75 CAQSKDML.net
いにしえの洞窟をもっと掘り下げた別のゲーム作ればいいのに
アクション版トルネコみたいなのエアガイツでもいい
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/25 23:15:29.19 bJaHKKfO.net
これ面白いじゃん
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 03:50:54.89 vOoh4GDm.net
ゴミゲー
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 17:56:16.71 3j7Td6iF.net
スーファミの2は名作だった
何周したかわからないくらいやった
パズル要素のダンジョンが楽しかった
洞窟のぬしを倒すため10時間かけてほとんどの敵を倒しレベル上げしたのも良い思い出
EDで初めて泣いた
ED後のプリフィア花を聞くと無性に1がやりたくなる
PSPで出して
タクティクスオーガも出たんだし
DSのは眼中になし
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 19:42:42.55 bOboZOqQ.net
>>593
DSやってみろって!
エストポリスは終わったんだなって実感できるから;ω;)
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/01 21:44:55.59 BYfRwbjB.net
でもルーインチェイサーズ出たら買っちゃう。うん。
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 15:14:05.94 lwfYnwOy.net
DSのそれほど悪いか?それなりだったでしょ
アクションにした意味が分からないが
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 16:21:36.96 H2uUAZOE.net
ネバランの今の傾向としてアクションに強い(ノウハウがある)から。
イクサ、ルーンファクトリー、煉獄・・・
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 16:26:14.05 LsxqKKkR.net
殆どの人が「ネバーランドカンパニー」じゃなくて「エストポリス伝記」を好いていたわけですな
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 16:30:14.19 H2uUAZOE.net
でも、今やってるの今更な煉獄弐。
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 18:32:50.45 vkw+As/q.net
あんたエストが好きなの?ネバランが好きなの?どっちなの
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 19:11:31.42 IG1mS1h9.net
ガイとティア使い勝手悪いなあ
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 01:51:36.93 ahPrG2dw.net
どっちも!
えー、ティアは通常マップ戦闘で使い勝手良すぎてバランス悪いと思うんだが。
チート性能だろ、遠近こなせて毒無効って・・・
ボス戦だと使ったことないが。
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 01:56:39.43 ahPrG2dw.net
いっちゃうよ!やっちゃうよ!
いーー、よぃしょっ!ずんばらりん・・・ずばばばばばっ!
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 21:26:59.09 vB8MF+YS.net
結局マキシムのフェニックスウィングぅ!連発でどうにかなっちゃうのよね
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 22:09:14.04 MEF6cvOb.net
フレイアが強すぎたよね
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 22:17:53.31 ahPrG2dw.net
自分としては毒がヤバすぎて・・・なんで1割程度とかでキャップしなかったかと。
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 01:16:37.32 WU6Was/2.net
俺はアーティが一番使いにくい
フレイアはチートすぎるよなw
毒が怖いならルサイナアーマーつければほぼ敵なし
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/15 22:55:36.32 s9S0caDs.net
エストポリス伝記3(笑)
ルーインチェイサーズ(笑)
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/15 23:40:02.06 f2pOKu0o.net
結局悪いのは誰なん?
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/16 01:23:40.52 X7aeM8zf.net
オレオレ、オレだよ
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/16 02:03:39.74 qnPoo7vZ.net
時代さ
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/17 08:04:37.82 DyzWy1Pt.net
ぼうやだからさ
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/24 09:20:31.05 +Liu8S3S.net
続編は期待できないってことでおけ?
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:44:44.79 FIAmLvXR.net
今回の件を見ると
カオスシードの良リメイクなんて夢のまた夢だと思わざるを得ない
でもそのままの移植はして欲しい
カオスシード買った人はなかなか中古に売らないから、中古品に出回らないしな
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 17:31:29.94 9MdlmVYw.net
カオス万代見てきたら余裕であった。SFC裸1500、SS4000
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 20:01:44.79 pheJEQUT.net
4000なら買いだな
でも知名度低いから買われないという
ソフトの知名度とサターンの知名度が・・・
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 20:54:43.86 togX0IXF.net
ガデス強い・・
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 01:32:59.24 8D8VEIcW.net
ガデスは2週目で青装備強化魔石で挑んだらあっさり片付いて爽快だった
1週目で苦労しただけに
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 22:41:22.38 TUJeCSvx.net
LB無しクリアがきつい
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 06:42:58.62 U+e81zJm.net
懐かしいな、一年ぶりにスレ見たわ
ソーマ神殿の愚者のジオストーン無双とロギスモス神殿の鎧2体どっかーん無双しかもはや覚えていない
紫のコマは強かったな、気づいたら3人死んでたw
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 00:08:32.06 XhfqcC5x.net
もうファンからも見放されつつあるのかな
622: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/18 01:23:48.14 JM3YQ45h.net
なんか勘違いされそうで怖いわ
俺はエストポリスはどうでもいいがエストポリス伝記2は一生見放さない
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 16:09:34.00 XhfqcC5x.net
いや、エストポリスの出来のせいで既存のファンもだいぶ失望してるのかと思ってね
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 23:35:30.41 ZLliIykS.net
エストポリスには失望したが
既存のエストポリス伝記1&2の評価が変わる訳じゃない
625: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/19 00:10:46.63 1Fg79rz5.net
>>623
失望はしてないが声高にエストポリス伝記2の神ゲーっぷりを叫んできただけに
それを理由にエストポリスを買って失望した人がいないかが気がかり、ホントにマジで
まぁエストポリス自体も初でやるなら面白くないわけじゃないけどやっぱりSFCのエストポリス伝記2こそホントに面白かったからなぁ
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 03:37:11.25 ON5CTdR7.net
初っ端BATTLE#3で大盛り上がりしたのが懐かしい…
話もRPG要素もとにかくボリュームが足りなかった印象
アクション周りは嫌いではないんだけどね
627: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/19 03:41:19.25 1Fg79rz5.net
ただエストポリスはひとつだけ・・・音楽はDS版も評価する
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 12:50:03.28 +55Qs1IK.net
発売後の製作者コメントとかはないの?
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/29 20:33:45.37 1Bbn+yR0.net
久々にスレ開いたぜ
ディオスさんがマキシム以外をパーセライトに帰したってとこでソードマスターヤマトを連想したって記憶のゲームだ
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 16:06:11.59 oaS+UZrZ.net
初見LBなしでようやっとクリアー。おもしろかった。ミラクロースで生き返れるの知らんかったからナチュラルにLB+生き返り縛りプレイしてしまった ガデス強かった 人の方は一発だったけど
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/14 03:00:38.32 ZI7Fnaz0.net
未だに初見とかいるんかw
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 13:46:45.28 V0MF8xD6.net
ガデスはむしろ人間形態のほうが強かったわ。個人的には
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/02 22:58:43.12 3s/txAi5.net
URLリンク(momi6.momi3.net)
アッキーナもエストポリスやってたんだな
634: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/09/03 02:08:07.17 Swm0FohD.net
>>633
ただの馬鹿ドルじゃなかったのか。俺はアッキーナを応援することにしたぜ
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 17:35:59.58 pZK110cB.net
未開封なような…
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 18:08:04.07 1z84Z88+.net
ワゴン漁って積みゲーになったってことか
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 19:30:45.81 AOPud3gQ.net
ダサゲーがクソゲーになったDSリメイク(笑)
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 15:24:58.65 MhULPVT2.net
常識的に考えて社会人はこの量のゲームを捌き切れない。金より時間的にな問題で
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 23:30:34.45 QN/ru8Yo.net
アッキーナにはスーファミのほうを是非やってもらいたいけど無理だろうなぁ(泣)
640: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/09/10 05:28:24.09 Tyb3+nGS.net
ストーリーって結構女の子も好きそうな話かもね
結婚もあるし悲劇的な最後だったりするし
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/03 18:08:20.96 /HvJACHq.net
あげるよ
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/08 21:51:52.75 nQ1hcEef.net
おう!いつのまにエストポリスが出てたんだ?
オンゲーばっかやってるとオフゲーの情報シャットアウトしちまうから乗り遅れたぜ・・・
で、流れ一切見ずに書き込んでるんだが
10段階評価でどんな具合だい?
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/08 22:24:45.23 inMEb9QK.net
SFCのⅡを10とすると1か2くらいかな
・町・国の数が1/5以下
・ハイデッカやティアのデザインが原形留めてない
・アーティが銃使ったりミサイル登場したりフリーダムな世界観
・カプセルモンスターとか削除
・そもそもRPGではなくゼルダもどきのA・RPG
以上
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 14:58:53.59 2DgMyR/B.net
>>639
玉森「俺がなんとかするさ」
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 22:15:35.09 NTc6j5w3.net
プレーしてた人がまだ見てるかは解らんけど…
一週目のいにしえの洞窟、30階までだけどマキシム用の青宝箱武器って出てくるのかな
そこそこ潜ったつもりなんだが中々出てこない
646: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/11 00:29:52.93 /qXvFL+b.net
青宝箱ってランダムじゃない?
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 20:55:49.68 GD90/Trz.net
ランダム
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 19:41:25.02 bTnsM3Eq.net
魔石って最大何個まで持てるんですか?
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 19:56:46.13 bTnsM3Eq.net
自己解決しました
お騒がせしました
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 16:00:18.85 eq/4PFeL.net
いにしえの洞窟なんだが
最深部まで必ず行っている訳じゃないからわからんが
少なくとも途中までが全く一緒(特に青宝箱の中身)ってことが多々あるんだが
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/26 15:26:10.36 0zrg6GHe.net
続編はまだですか?
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/26 16:18:29.48 jR//z3Vn.net
いにしえの洞窟のパターンって何種類あるの?
続編は俺も希望
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/04 17:21:11.83 vn2RDWMp.net
どなたかいにしえの青宝箱でバニーソードが出現する一階の宝箱の構成教えて頂けないでしょうか?
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/19 15:56:12.19 ybkTpWL3.net
すみません本編一週目のいにしえの洞窟の青宝箱からバニーソードが出現する可能性はありますか?
どなたかこれだけで良いので教えて頂けないでしょうか?お願い致します
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/29 23:13:17.88 g2g35JkZ.net
ないと思っていい
656:654
12/05/02 16:22:30.95 HiIfnepl.net
>>655
レス遅れましたがお答えありがとうございます
その後2週目データで無事発見しました
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/04 12:54:54.40 2I0jfury.net
続編まだ?ルーインチェイサーズがハイクオリティソーシャルゲームになってGREEに登場みたいな
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 08:16:03.06 fk+3MGnd.net
汚された名作
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/27 13:08:15.24 zEoMn0qW.net
DS版も悪くなかったと思う
続編作る気ないのかスクエニは
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 14:09:03.00 Mdkb2KOx.net
リメイクが好評なら続編製作もありえると発売前のインタビューで言われてたから、それなりな人数の人柱達が購入した訳で。
リメイク内容が真に良い物・納得できる物だったら、大ヒットは無いけど、口コミや評判からそこそこのヒットにはなった可能性はあった。
当時(発売前)は、それなりに先への希望ってもんを皆が感じてたんだけどねぇ…。
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 22:48:28.69 mZ7f/V4W.net
リメイク、どこらへんからヤバいと思ってた?
俺はティアの公式絵が出てから
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 05:03:11.71 /oXuugdA.net
未だに思えてないなー
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 21:42:55.62 WNOgNDNj.net
俺も俺も
悪くないと思う
思いで補正でSFC版がよく見えるが
目玉のアクションが物足りなかったのかな
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 21:58:11.56 UK+VHAhX.net
>目玉のアクション
SFC版は普通のコマンドRPGなんだが、一体何の話をしているんだろうか…。
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 22:27:21.40 UK+VHAhX.net
すまん、俺が寝惚けてた。
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/01 12:41:35.18 2UEARuTe.net
リメイク大失敗だったな。このスレが物語ってるわな
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/16 09:23:26.79 sqwdZAt1.net
>>657
このあいだヤフモバのラスボスハンター終了したらあり得そうだなw
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/24 01:36:05.88 9+m/MpPe.net
今更だが、この前買ってみた。
380円新品の価値は十分あったぞw
まじで、いうほど悪くないじゃないか。
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 02:36:27.10 PFYg8KAG.net
age
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 04:11:52.08 vo8iadBg.net
スクの毒牙にかかった哀れなネバランめ…
思 い 出 を め ち ゃ く ち ゃ に し て く れ た
D S エ ス ト ポ リ ス を 絶 対 に 許 さ な い
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 11:49:29.03 YlYDXjwg.net
DSエストポリス面白かった
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/28 14:00:04.04 YuGBNcM3.net
と思いたかったけど、無理
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 02:00:48.39 cfoxiWsA.net
>>672
ホント、懐古は何にでもケチをつけるなw
一生スーファミやってろよwww
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 07:18:04.63 HrPst8dI.net
無駄な声やらを除いたら、シナリオとかどう考えてもSFCより薄っぺらいしなめている内容じゃん。
3DSでWiiみたいにSFCやFCやPCが出来るようになれば一目瞭然。
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 12:16:44.72 ONfXsW0V.net
シナリオは変わらない
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 17:11:09.22 SnWVgiAM.net
省略しすぎだし、2周目の改悪が半端ねー
博士が最初から仲間とか、どんだけ(ry
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 02:06:01.24 rUtTPncE.net
DSのルンファクスタッフにエストポリス作ってほしかった
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 12:33:03.55 dMD1v0jX.net
やっぱアーティって男だったんだな、ずっと女だったと思ってた
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/31 13:14:06.75 zZK52wkp.net
>>674
シナリオのしょぼさはSFCも同じだよ。終始おつかいゲーで、ギャグ多めだから緊張感が無い。あと四狂神が小物過ぎ。1のOPで語られてた暗黒の時代とは何だったのか。
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 01:03:33.87 SDzpO2kr.net
亜門小物すぎ
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 19:05:36.88 MmF0g81r.net
>>1-680
ロリコン乙
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 19:06:32.01 MmF0g81r.net
35歳で大佐
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 19:07:02.73 MmF0g81r.net
39歳で順賞
43歳で少将
47歳で中将
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 19:07:38.58 MmF0g81r.net
51歳で大将
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 19:08:09.02 MmF0g81r.net
55歳で元帥
59歳で大統領
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 19:08:42.55 MmF0g81r.net
59歳で大統領
67歳で退職
67歳で老後
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 19:09:50.93 MmF0g81r.net
月収70万円
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 19:10:21.30 MmF0g81r.net
これがダブルオークアンタだ
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 19:10:52.18 MmF0g81r.net
月収70万円は凄いぜ
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:12:01.28 MmF0g81r.net
月収70万円
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:12:53.13 MmF0g81r.net
まず老害フリット死ね
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:13:48.64 MmF0g81r.net
次は旭日艦隊だ
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:14:22.27 MmF0g81r.net
その次はムダヅモだ
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:15:04.68 MmF0g81r.net
南極は諾威領にあらず
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:15:44.11 MmF0g81r.net
オーキド博士め!死ぬがよい
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:16:23.10 MmF0g81r.net
ファイナルアタックライドディディディディケイド
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:16:53.98 MmF0g81r.net
F-14とは素晴らしいものだ
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:17:59.21 MmF0g81r.net
ポケスペ自爆
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 20:18:30.50 MmF0g81r.net
ワイルドタイガー、覚悟しろ
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 21:22:02.68 MmF0g81r.net
マジ最悪だった
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:20:10.60 MmF0g81r.net
ウィルキア共和国め!覚悟しろ
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:20:58.70 MmF0g81r.net
おのれ、北朝鮮!
返せ人を!
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:21:49.45 MmF0g81r.net
グルーデック艦長か
結局売星奴がアグネスだった
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:22:31.20 MmF0g81r.net
愛国者達
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:24:22.95 MmF0g81r.net
テイルズオブファンタジア
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:24:53.61 MmF0g81r.net
デスティニー
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:25:33.05 MmF0g81r.net
エターニア
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:26:03.60 MmF0g81r.net
シンフォニア
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:26:48.83 MmF0g81r.net
レジェンディア
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/16 23:27:21.30 MmF0g81r.net
ジアビス
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 07:04:23.33 Zuw+lfQW.net
ヴェスペリア
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 07:04:53.83 Zuw+lfQW.net
グレイセス
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 07:05:24.28 Zuw+lfQW.net
グレイセスエフ
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 07:05:54.86 Zuw+lfQW.net
エクシリア
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 07:06:28.51 Zuw+lfQW.net
エクシリアⅡ
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 07:06:59.20 Zuw+lfQW.net
35歳で大佐
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 07:07:30.61 Zuw+lfQW.net
38歳で少将
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 07:08:03.13 Zuw+lfQW.net
41歳で中将
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 07:08:33.99 Zuw+lfQW.net
44歳で大将
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 07:09:05.78 Zuw+lfQW.net
47歳で元帥
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:27:10.14 Zuw+lfQW.net
50歳で総理
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:27:59.12 Zuw+lfQW.net
定年退職は59歳
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:28:35.99 Zuw+lfQW.net
シンフォギア
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:29:09.66 Zuw+lfQW.net
シンフォギア凄いぜ
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:29:42.07 Zuw+lfQW.net
小3で生理ってことは、陰毛は小4?
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:30:16.31 Zuw+lfQW.net
小2で胸
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:30:57.46 Zuw+lfQW.net
成長が早いと更年期障害が早まる
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:31:30.42 Zuw+lfQW.net
かなり凄憂いいゼ
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/17 17:32:11.90 Zuw+lfQW.net
フォにっくソード
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 03:10:13.33 8fD2aJnl.net
中々良ゲーなのにな
今の時代あったリメイクだったと思う
続編は欲しいがむりだろうね
懐古に潰されたな
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/19 03:16:37.20 prjjMryP.net
新作としてなら良ゲーだがエストポリス伝記2を知ったうえでやるとこの上ないクソゲーになるんだよ
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 04:53:54.04 c3TGtzlt.net
ストーリーさえ真面目に書いてくれれば少なからず評価するファンは居ただろうに
せっかくの復活のチャンスを不真面目なテキストで自分から潰しただけだろ
懐古に潰されたってのは大間違いだわ
魔石システムといにしえが面白かったから三周したけど
ストーリーだけはどうにも擁護できん
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/25 01:17:08.71 lRWFcDvP.net
アイリスたんと盛り上がり過ぎだなw
2週目セレナのラストは空気。
スーファミ版の2から1への流れを考えると、シナリオは厳しいか。
DS版のみプレイなら特に問題はなさそうだが。
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/07 16:39:52.84 IaJOxzkK.net
確かに。描写面で端折らずにしっかりしてくれれば、懐古は許容できたと思うな
キチンとストーリー組んでくれれば新規にも・・・・というのは懐古脳か
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/21 02:48:31.06 5Qg+KA9s.net
ティアの清楚なキャラと離脱は変えずに、その後の入れ替わりでアイリスを使いたかった
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/30 19:50:19.19 gQnqDtQ+.net
糞安かったから久しぶりにやろうと買戻ししてきたが、
エストⅡのストーリーが手軽に楽しめる点がいいなぁ~
正直もうSFCでRPGやるのはしんどい
それだけにティア関連がグチャってたり
真実の鏡がなかったりするのは残念だ
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/04 20:49:00.26 gXsyXdHB.net
アラド戦記にもアイリスフォーチュンシンガーというキャラがいてのお
私には未来が見えますと言ってそっくりなんじゃ
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/06 16:50:27.06 i2Y6VLpu.net
DSで世界14万売ってるんだから元は取れてると思うけどなぁ
評価が問題だな・・・続編欲しいけど
開発のネバーランドは最近3DSのルンファク4が高評価されてるしなぁ
739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/07 18:56:04.69 p41HKMit.net
14万は海外でってことか?
昔、ルフィアだっけ海外向けのタイトル
新規の評価だな大事なの・・・たぶん無理だな
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/20 10:01:10.87 l8+L08rH.net
中古で安かったから期待しないで買った
不満な点も多々あるがなかなか遊べるよ
最近は昔のRPGが携帯機でリメイクされてていいね
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/27 15:50:03.58 jtculWy5.net
続編よろしく
オリジナルのファンだが、それを押し付けるのは辞める
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/02 15:25:20.23 Z3XSul3O.net
まさか期待していたエストポリスと黄金の太陽から顔面ダブルパンチ食らわせられるとは思わなかったよ。
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/01 NY:AN:NY.AN GlokD7QR.net
1のリメイク出たらアイリス・エリーヌ役の沢城ババアがルフィア役やったろうから
ポシャって却って良かったかもしれない
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/05 15:25:42.92 nlujhzO4.net
このスレ以外に本スレあるのか
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/01 21:21:16.06 j1fGjzws.net
DS版をリメイクしろ。今度は以前と同じRPGで。
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/04 16:15:04.63 3AYiAGfi.net
ネバーランドカンパニー倒産
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/06 22:15:22.34 XSmcvHAn.net
まじだし
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/10 13:48:42.56 wpVXrZF3.net
ネバーランドカンパニー社員はどこにいった?
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/10 15:37:53.13 qtK2Qx75.net
ネバーランドに旅立った
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/07/22 17:08:46.63 lqTO3hba.net
500円くらいで買ってきた
評判が悪いみたいだな
買ってから知ったが、500円だからいいや
今夜始めるよ
少しプレイしたら書き込みからなw
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/01 07:07:30.10 ehPKLv/2.net
>>750
いや俺は好きだったよ
二周やったし
オリジナルと比べなければ良いゲーム
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/09 13:05:14.91 GqwsBMqh.net
ネバーランドカンパニー潰れたの?
ルーインチェイサーズまだ?
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/21 21:48:55.48 0Qjr9NDM.net
プロデューサーとキャラデザ以外はエスト2と同じスタッフなのにここまでゴミになるか
ネバラン倒産も仕方ない結果
スクエニの小島創、直良有祐
この2人が関わったものは二度と買わん
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/04 06:45:34.81 97rxnU3y.net
オリジナルと比べれば悪くはなかった
まぁ歌の町めぐりはあれだったが
ただオリジナルのRPGがプレイしたかったんだよ
普通にリメイクして欲しかった
まだ移植のが良かった
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/01 22:48:12.70 6SQZEjhj.net
はいよw
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/08 19:33:01.74 PNlQRhs1.net
('∀`)
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/11 00:01:15.25 VnM8h6m4.net
アイリスファンは歓喜だろ
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/14 19:07:27.27 qfRdyKP1.net
ななななんでだろう~
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/12/22 01:49:48.33 Z5k/2z5Q.net
しらんがなー→
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/04 14:26:59.04 pQmFpQ4d.net
あけおめ
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/07 19:32:39.78 U948aGIF.net
(☝ ՞ਊ ՞)☝
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/11 06:50:29.47 Ns4+hx+1.net
むき出しの地雷
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/04 20:41:36.26 iZsM/vPU.net
あじゃじゃじやー
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/05 17:55:43.81 VaTv57/V.net
おつかれー
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/16 22:02:01.93 OF6qI0tt.net
>>753
プログラマーが違うというかなり大きな違いがある
DSのはファンをこじらせてネバランに入った奴で
今は東証一部上場ゴールで悪名を轟かせたソシャゲ会社の執行役員
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 01:31:45.39 b+w+Kybj.net
最近クリアした
会話中にちょろっと出てきた創世記の内容がSFC版の出来事
DS版のマキシム達は転生体とか子孫とかそんな感じ
アイリスが、過去の波動の勇者は全員神に負けてるとか言ってたけど負けを認めたくないクソ神が創世記を改竄しただけ
と思い込む事で納得した
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/03 21:15:14.34 1BkFG2Rh.net
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
・イデア曰く「アルティミシアは自分の何代も後の魔女」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:スコールの心にイメージされたグリーヴァをG.F.として実体化させた。 ←ソースはFF20thアルティマニアFile:2 シナリオ編
URLリンク(wikiwiki.jp)
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/07/03 14:19:42.62 OXxgcT+7.net
ゲーヲタがゲーム作っちゃいけないという典型的な例だったな
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/09/26 08:43:45.80 JSmdWHtY.net
もっさもさ
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/10/18 19:10:17.36 33njXR+W.net
モロフサ
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/01/02 03:50:44.47 82ZuUPxJ.net
チンモロ
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/06 04:23:36.23 XXdLRm88.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 04:07:53.92 Cweb9yQ6.net
今でもオリジナル版のスレには書き込みあるのにここはご覧の有様
スクエニはこんなオタクの勘違い続編・リメイク多すぎ
今度出る聖剣2リメイクがこうならないことを祈るばかり
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/01/25 09:19:38.97 uFRTeDle.net
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
HEPM5
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/12 22:56:19.74 7hMEbhBS.net
URLリンク(gametrade.jp)
ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします
bahamuuto1@qq.com
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/17 03:59:08.40 Jbufxlnk.net
_____
,. '"´ -_,二ニミr一-、
, '´ ,. '´ / /ハヽ \
/ / / 〃 } ヽ. `、
,、 / / / / {l 、 ',
,ハ7 / / |! ト、 ヾY{ | __
rL/ 〃 / / , ,! | |l f´ ̄`ヽ、}|!r'´ _|
{ | |l | //,イ j ,イ |l l | ll | ーヘ.⌒Y´ ̄7
V1 ---、、//_,ム-─---、_l___ll `く ̄`Y⌒ヽ /
/ _,二、ヽY´___ / / >、|l \/川 |l Y
∧_乙ニ)メ、し'l」」`ヽ|j. / / ヽ | 川 |l|
/` ー─‐!、」ft1 '´ fr:}\ |、{ \ノ ,リ !||
{ |l|l上j 上'__」\L二ァ Vノノ」┘
`ト----イ-1'' r' ""' `匸oハ ヽ:、
ヽ. l、 n ,ィ´了 ヽ 、 Yヽ、 ,.<⌒)
`ー- .」 > ..____,∠ソ / l |` i ノ`ト、\ ,.<\>'
|( 、_,.イ / レ'`ー一'" l| !、 くヽ ,.<.\>'
| `ー-、___,ノ / / __ _ __」Ll.」 ヽ\,.< \>'
| l| {{ ノ二「r─r‐┘_____ト、/ヽ \>'
ヽ ゙ー---ァ一'´ r==ミ-、゚。ヽY゙lヽ__,rく\ \\
`ー一くく丁了〕二ゞ(ルソ人゚ |.}_j_人 ヽヽ / \\
ヽ.| レ' / 7 7´ /ヽ!」 j `ト、 ヽ\ \>
V / / レ'⌒l⌒Y´ |ヽ、 l ヽ、
/ ./ / (__人_ノ | l ||
/ ./ / `T´ ノ l |l
/ ./ / | \ ∠j !. |!
| | ′ `ー゙ー---く ヽ | |
| | | } \ | 〉
./| | | | ,イ
/ ヽ.」 ! ___レ' j
/ /ヽ、_,r─-、__」 /V /ノ
/ / .|_____| `ー--r一r'´ V∠ヘ
/``>''´ _〔___ ーイ__ ゝ-|___,、-ヘ--、_>、
‘ー''´ .f゙´`ー、二二` 〉 〔三二=‐'^ | \
| __ / 〈´ | \
| ´ ̄` 〉 | 〉 \ー--、
`ト-------ァ'´ L____,,,.. イ 、 \ \_
,∠`ー==-一1 |l三二ニ=‐ヘ\__ヽ_\__>'´
/ `ヽ、 | |l ___ ! ` ` `
( _,,.-┘ ヾ '´ ̄`|
`===='´ \ |
`===
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/29 23:00:20.12 hqh/4wNS.net
?
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/15 17:31:27.78 FqNcPGxo.net
チャージアタック(CA)=必殺技 わかる
ウェーブアーツ(WA)=固有能力 わかる
チャージウェーブアーツ(CWA)=超必殺技 えっ!?
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/07 20:20:55.18 gVDfGaY2.net
DSハイデッカで初めて知った浪川さんが「スカっと」で喋ってた
2021/06/07
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/24 19:45:32.73 6TTYfjGQ.net
スクエニはエストポリスコレクションを出すべき
スレリンク(ghard板)
エストポリス伝記ファンはハード業界板へ集合!
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/15 07:33:43.14 eOyIVtH4.net
羽生結弦選手「『平成 新・鬼ヶ島』と『エストポリス伝記2』が僕の原点」と語る。最近遊んでいるのは『あつ森』 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/15 08:21:12.49 1fv8hV1W.net
>>1
【歴史的ニュース】国民的スターの羽生結弦さん、『エストポリス伝記2』を原点のゲームにあげる
羽生結弦選手「『平成 新・鬼ヶ島』と『エストポリス伝記2』が僕の原点」と語る。最近遊んでいるのは『あつ森』 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
羽生
あと、僕の中でいちばんゲームとして好きなのは、スーパーファミコンのゲームなんですけど、
『平成 新・鬼ヶ島』というすごくマイナーか、わからないかもしれないんですけど、それが僕の原点であり、
そして『エストポリス伝記II』というのがあるんですが、それも僕の原点です。ぜひ伝えたい。
783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/15 10:21:49.51 ZzVXRXOg.net
>>782
2/25で発売からもう12年になるがスレが始まって以来の最大の衝撃だった
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/15 12:43:49.57 FLojuHT/.net
>>782
羽生結弦とエストポリス伝記なんてどうやっても結びつかないから
虚構ニュースのネタ記事なんじゃないかと疑ってしまうw
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/15 12:48:16.64 FLojuHT/.net
× 虚構ニュース
〇 虚構新聞
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/15 13:10:16.89 XyC2WRHf.net
その内、エストポリス伝記2の曲でフリーで演技してくれたりするのだろうか
個人的に1があっての2と思ってるから、出来れば両方ともセットで挙げて欲しかったなぁ(個人的に1の方が好き)
新・鬼ヶ島はディスクシステムの方じゃないのはやはり世代かな
当時はそれなりに有名だと思うけど、今ではマイナーか
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/15 19:44:24.32 5krRsSDr.net
羽生結弦「好きなゲームはSFCのエストポリス伝記2と平成 新・鬼ヶ島です」 [436444309]
スレリンク(poverty板)
【フィギュア】羽生結弦選手「『平成 新・鬼ヶ島』と『エストポリス伝記2』が僕の原点」と語る。最近遊んでいるのは『あつ森』 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
羽生結弦 「スーファミの新平成鬼ヶ島が僕の原点。それとエストポリス伝記2」 [306759112]
スレリンク(news板)
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/16 06:40:50.16 /DmTPXiy.net
羽生結弦「好きなゲームはSFCのエストポリス伝記2と平成 新・鬼ヶ島です」 [436444309]
スレリンク(poverty板)
【フィギュア】羽生結弦選手「『平成 新・鬼ヶ島』と『エストポリス伝記2』が僕の原点」と語る。最近遊んでいるのは『あつ森』 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)
羽生結弦 「スーファミの新平成鬼ヶ島が僕の原点。それとエストポリス伝記2」 [306759112]
スレリンク(news板)
羽生結弦「『平成 新・鬼ヶ島』と『エストポリス伝記2』が僕の原点」
スレリンク(ghard板)
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/16 07:00:49.70 Nt/KlYFB.net
羽生みたいなスーパースターとエストポリス伝記って似つかわしくないにも程がある
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/16 16:19:40.46 2DOZ6vyh.net
羽生さんはエスト2がそれだけ好きってことは別物に改変されしまったエストポリスにはガッカリしたかもな…
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/17 01:44:17.33 OZRiMIm9.net
狩り殺されたわ
792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/17 03:06:06.25 3fh5hxR4.net
原作が好きな人ほど落胆する作品だからね
793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/17 05:30:07.77 toFwXYCv.net
もっと普通にリメイクしてたらここまでシリーズが死ななかっただろうに…
794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/17 06:08:39.00 DwrgVZGK.net
この作品の何がダメって新規プレイヤーもオリジナル版プレイヤーもどちらも喜ばないデキだったこと
795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/19 04:28:07.09 DdTxbsNe.net
低スペックハードのDSで3Dアクションゲームを作ろうとしたのがそもそも無理があった
796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/19 07:32:36.25 GT6MVIf/.net
Amazon中古最安値 580円+送料340円
羽生結弦効果はあるか注目
797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/19 09:29:17.24 K1soD39a.net
>>796
前見た時より高くなってる気がする
798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/19 16:54:53.18 wDtcwIGy.net
今の内に買っておいた方が良いかもしれないw
799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/19 17:12:53.30 tJwC7ePN.net
あまり売れなかったから生産数も少ないだろうし…
今後プレミア化したりして
800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/19 18:44:12.76 Eq9tMsqU.net
>>1
パート1 2009/11/13
パート11 2010/03/17
パート12 2010/05/21~現在
スレのパート1~11はたった4ヶ月というハイペースだったのに
パート12は11年経っても1000いかないw
プレイヤーが盛り上がった期間が短すぎるw
801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/20 17:14:39.98 zSv2hCEx.net
>>796
「僕の原点」羽生結弦お気に入りゲームソフトがフリマで2倍に高騰!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
さっそくフリマアプリでは両ソフトの注目度が急上昇。特に「エストポリス伝記Ⅱ」は、これまでカセットのみで
1000円前後で購入できたものが、2倍以上となった。
マジで羽生のおかげで原作版の方は値段がつり上がってる模様w
802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/21 04:41:36.51 8AheKTyo.net
羽生の影響でエスト2をして感動した人がエストポリスにガッカリする声が増えてくるのか
こんなことになるならほんとちゃんとリメイクとしとけば良かったのにと思うよ、、
803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/21 13:11:15.35 kGtUtv29.net
羽生結弦 安住アナ質問にまさか展開 あつ森&スーファミゲームを語り出す「是非伝えたい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
羽生結弦が“原点”と語った「意外すぎるスーファミソフト2作品」 どんなゲームだったのか(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
羽生結弦選手が“原点”と語った『平成 新・鬼ヶ島』と『エストポリス伝記II』は、なぜゲームファンにも衝撃的だったのか(インサイド) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「僕の原点」羽生結弦お気に入りゲームソフトがフリマで2倍に高騰!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
羽生結弦「本当は金メダルとりたかったし4Aも跳びきりたかった」単独インタビューで思い明かす(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/22 11:17:32.40 xSFikOIq.net
羽生結弦は原点を「エストポリス伝記2」とは言ってるが「エストポリス」とは言ってなくて笑う
世代的には後者だろうに
805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/03/04 15:00:13.86 n1WxVdb+.net
羽生さんのエストポリスへの正直な感想をぜひ聞きたいw
806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/03/10 02:07:00.75 jUoT/18G.net
>>796
New & Used (18) from \1,588
今アマゾン見たら3倍近くになってる!!!!!
羽生の効果すげええええええ
807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/03/26 00:07:30.52 hxOblfJZ.net
「よくぞこの作品を…」羽生結弦27歳が“僕の原点”と語るスーパーファミコンの“マニアックすぎる”2つの名作ってどんなゲーム?(Number Web) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/01/20 11:18:25.74 vwNjNMdy.net
>>1
「ガイア幻想紀」「幻水Ⅱ」「クロノ・トリガー」「FFⅥ」「エストポリス伝記」ら名作をインスパイアしたゲームが今夏に発売 [922629831]
スレリンク(poverty板)
“The Messenger”と同じ世界が舞台となる“Sea of Stars”は、ガイア幻想紀やクロノ・トリガー、
スーパーマリオRPG、ファイナルファンタジーVI、ブレス オブ ファイア、幻想水滸伝II、エストポリス伝記といった
クラシックにインスパイアされたPCとコンソール向けのRPG
これはエストファン買いかも
809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/01/28 21:39:07.25 nAnLchbW.net
>>1
影龍の実況プレイ『エストポリス伝記』 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
ベテランゲーム実況者の影龍さんがエストポリス伝記実況を開始!!!!!!!!!!
これは必見!!!!!!!!!!
810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/07/04 11:29:03.14 IknliUW9.net
FFCCエコーズオブタイムは今でも通用するくらい優秀なのにな。
811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/07/14 16:26:30.43 ucetlKOcL
伴奏型支援た゛のと曰本国民は総幼稚園児と言わんばかりの人をバ力にした公務員利権拡大なんさ゛健常者は誰ひとりとして求めちゃいないわな
税金という名目で莫大な金銭強奪されてる中,支援か゛欲しいかと聞かれたら.そら相応の対価をよこせと肯定するのは当然ってだけの話た゛ろ
この手のやり□で税金泥棒どもが利権腐敗國家を築き上げてきて,対価との差は広がり続けているという現実をお前らは認識しないとな
人をた゛まくらかして儲ける商売の政治家を始め.何ひとつ価値生産しない人類に湧いた害虫公務員か゛莫大な税金を着服した残り力スがお前らに
不公平に分配されるだけの腐敗政府か゛拡大するほと゛.お前らの生活は苦しくなる一方だと,いい加減氣つ゛いて頭から何もかも否定しないとな
公務員数から予算規模など現状の1/10の社会にしたた゛けて゛、企業は無能政府からの薄汚い金を待つことなく戰略的に投資してイノベ─ションが
生まれて企業の新陳代謝も進んで、世界最悪の地球破壊殺人腐敗組織公明党齊藤鉄夫と癒着することで黙認されてる強盗殺人経済も脱却して
人々か゛欲しいものか゛生み出されて市場か゛健全に活性化するものだが.こいつらの私利私欲のために曰本が滅茶苦茶に破壊されてるのが現状な
創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)
812:@t8Xv8nnxSr37UZa
23/10/15 14:28:30.99 t+5Govj7.net
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w
ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね~^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ~^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね~^^
813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/18 20:29:03.17 djKTXe64.net
これほど原作ファンを無視した酷いリメイクも中々ない
814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/29 19:08:07.90 Aql9wJi1.net
それがスクエニクオリティ
815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/26 05:49:01.62 7GQJyMNt.net
【悲報】神メーカーやっちまんさん、誰も求めてないのにシネマティックメーカーに謎リニューアルしたあげく僅か2ヶ月で消える
ぺろり(@yarichiman)さん _ X
/yarichiman
ロンメル足立(@rommeladachi)さん _ X
/rommeladachi
816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/01/05 18:49:52.50 v0CsAynr.net
リメイクのゲームやアニメが増えてね?
スレリンク(ghard板)
34 名無しさん必死だな 2025/01/05(日) 12:10:37.08 ID:EUJIr/nT0
エストポリス伝記シリーズを正統リメイクしてくんねーかな
スクエニ以外で
DSで誰も求めてないアクションゴミゲーにしてシリーズ殺したの絶対許さんからな
このレスに同意w
817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/17 15:05:35.39 yLJyvSuu.net
最悪なリメイク第一位 エストポリス
818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/19 17:09:06.22 LA1MxStM.net
何でもアクション化したがるスクエニの迷走はエストポリスから始まった