【PSP】ミマナ イアルクロニクル 3【工画堂】at HANDYGRPG
【PSP】ミマナ イアルクロニクル 3【工画堂】 - 暇つぶし2ch3:前スレ974
09/03/19 19:35:12 FfbYT3qC.net
■夏緑氏のコメントのまとめ

「他のRPGに飽きたとき、戻ってこられる存在」

・電源を入れてからオープニングが終わるまでにおよそ二分、そこからもうゲームがスタートできる。
・小さな町の居酒屋から始まります。ここで、人と話す・調べるなどの基本操作をプレイしながら覚えられる。
・主人公も仲間たちも基本的な装備は既に全て整っている状態なので、ゲーム開始から五分もすれば戦闘を始められる。
・「水」をテーマにした作品だけあって、フィールドでは、小さな滝を水が流れ落ちる表現やせせらぎの音が美しい。
・仲間キャラが全部女の子なので、戦闘画面も華やかです。
・防具屋はあるが、武器屋はない。宝箱の中にも武器は入っていない。武器には「魔導石」という石を埋め込むことで、属性や攻撃力を変化させること出来る。
・その他の街の中の通行人たちのセリフもひとつひとつよく練られていて、ユーモアのあるものが多く、楽しめる。
・宿屋でクレイスがどの女の子と親密に過ごすかによって、エンディングが変わってくる。
・次にどこに行けばいいのか判らなくなったときも、一度宿屋に戻ってみると、進めるときがある。
・フィールドでは、極端に強い敵には遭遇しないよう、レベルに合わない場所には行けないようになっている。
・ダンジョンも基本的には一本道が多く初心者向けだが、だんだんダンジョンが巨大化・複雑化し、縦横だけではなくクォータービューを用いた斜め移動も増えて難しくなってくる。
・ダンジョン内で迷ったときの脱出方法も基本的には無いので、昔ながらの「方眼紙と鉛筆」を用意して、マップを作りながら進むのが良い。
・音楽がメチャクチャ良い。
・12歳の水浴びシーンがある。
・12歳にひんむかれかける9歳のシーンがある。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch