終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に14at HANDYGRPG
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に14 - 暇つぶし2ch6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/11 08:59:55 5OeYYh1q.net
よし>>1-5乙

前スレ>>936
>糸井は名前入力出来ないRPGはRPGじゃないとか言ってたらしいが、
>リュカとクラウスは、リュカとクラウスじゃなきゃ成立しないんだよな。
>オマージュって便利な言葉を使ったパクリなんだから。
>これほど主人公の名前入力に、意味がないRPGも珍しいよ。

これはファンでも把握してるかどうか微妙な点なんだが、
原典たる「悪童日記」そのものには、リュカとクラウスという名前が出てこない。
作中彼らは「ぼくら」と自称するのみで、便宜上名付けられたのは続編から。
彼らが戦時中の疎開によって身も心も根無し草になった背景を比喩するため、
個性と名の付くモノ、固有名詞どころか単数一人称まで削ぎ落とした点こそ
「悪童日記」の文学作品として優れた部分なんであって、
だからこそ「リュカとクラウス」の出てくる続編は一作目ほど高い評価を得ていない。

要するに、原典のいわば一番ダメな所をわざわざ抜き出してしまう敬意の無さ、
>>936の言う代え難いものに当ててしまうセンスってどうなのよ。
そんなんだからオマージュじゃなくてパクリなんだよ。
原典ファンとしても腹が立つわ。長文スマソ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch