【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part99at HANDYGAME
【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part99 - 暇つぶし2ch200:枯れた名無しの水平思考
20/05/31 11:14:22.02 Rrs6CbpQ0.net
ウィズとメガテン来ないかなー

201:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sac5-PyGz)
20/05/31 13:24:21 UzAN3CISa.net
>>195
ウィザードリィは無理やっちゅうに

202:枯れた名無しの水平思考
20/05/31 18:16:38.93 WheJf9GW0.net
何かVC買いたいんだがマッピーとかチャレンジャーとか悩むな…

203:枯れた名無しの水平思考
20/05/31 18:29:14.45 jodXTXGI0.net
DS ナムコミュージアムDSには一部、攻略を手助けしてくれる
プレイナビ機能がある(ゼビウス(スーパーゼビウスも含む)、ギャラガ、ドルアーガの塔)
ゼビウス…下画面に隠れキャラのソルの場所のレーダー表示や
スペシャルフラッグのある範囲の赤ラインでレーダー表示
ギャラガ…下画面にチャレンジングステージの敵の飛行パターンの順番表示
ドルアーガの塔…下画面に各フロアの宝箱の出す条件やアイテム効果の表示
他にスコアアタック、資料館、サウンドテスト
配信DLプレイ、ボタン設定、画面比率設定、通信モニター機能、ディープスイッチ機能、etcなどがある

204:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ab9b-zr1L)
20/05/31 18:38:05 jodXTXGI0.net
スコアアタック×
ハイスコアアタック○

205:
20/05/31 20:56:23.14 WXHaOmPF0.net
200
Proof of archive
URLリンク(susuchain.org)

206:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sac5-JKQ5)
20/06/01 03:15:27 f2u/HiwWa.net
>>190
ポケモン赤緑青ピカチュウ金銀クリスタル

207:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 51df-3JtK)
20/06/01 14:29:27 Dic7jtXZ0.net
VCのRPGだと、GGのシャダムクルセイダーも良作だったな
25時間くらい楽しめた

208:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 13aa-qTWT)
20/06/01 16:04:13 wOmNUBdc0.net
3DSでRPGするならエルミナージュだろう
思い出きろく帳の遊んだ時間ランキングでも上位を独占してる
URLリンク(005.shanbara.jp)

209:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ab9b-zr1L)
20/06/01 17:30:37 UJphYZ7E0.net
>>198
ディープスイッチ機能×
ディップスイッチ機能○
配信DLプレイ(体験版DLプレイ)
通信モニター機能(ライブモニター)…他のDS/DSi/3DS/2DSシリーズなどヘDLプレイでモニターとして使う機能
サウンドテスト(ミュージックボックス)
マニアックオプション…ゲームVerやバグ修正ON/OFF
ゲーム設定で残機やエクステンドや難易度変更設定等
セーブデータ消去(ハイスコア等)…A+B+X+Y+L+Rを押しながらゲームの起動

210:枯れた名無しの水平思考 (スプッッ Sdf3-VxZ6)
20/06/01 18:02:34 yCFBw+byd.net
うわぁ、4/1~5/9で250時間近くプレイしてて630回以上起動してるってどんな世


211:捨て人だよ… ニートとかの方がまだ人間らしい生活してるだろ 本当にこんな奴っているもんなんだな、普通に引いてるわ…



212:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 93b9-hLa7)
20/06/01 18:19:54 XYIRrJnA0.net
今、エルミナージュオリジナルをプレイしているのだが、ゲーム内のプレイ時間が240時間?を
越えると999:59:59になるのだが、おま環かしら?
一日23時間起動しっぱなしとかあるから、それが原因?
そーいえばエルミナージュゴシックも気がついたら999:59:59になっていた希ガス。

なお夜寝る前にプレイする都合から寝落ちしてプレイしていないけどプレイ時間が+8時間とか
希によくあるので、表示上は200時間オーバーでも実質100時間もプレイしていないと思う。
そのまま起動しっぱなしで出勤してほぼ丸一日放置プレイした時間も加算しているし。

漏れは>>204ではないが、全滅したりエナジードレインを食らったりやスペシャルパワーなどの
ランダム要素に気に入らないときにソフトリセット(L+R+START)を使わずHOMEボタンで終了
→再起動をしたから、600回越えというプレイ数になったと思われ。

213:枯れた名無しの水平思考
20/06/01 18:35:32.03 wOmNUBdc0.net
>>206
>ゲーム内のプレイ時間が240時間?を 越えると999:59.59になるのだが、
何かのバグだな
思い出きろく帳は一回のプレイ時間の表示もおかしいだろ
>ソフトリセット(L+R+START)
ソフトリセットなんてあるのか・・・
>>205
ステイホームでエルミナージュの住人になってたからな

214:枯れた名無しの水平思考
20/06/01 18:40:27.89 wOmNUBdc0.net
エルミナージュのリセット回数は
序盤のHPの上がり具合によるものと
力のメダルによる転職で目当ての職業になるまで繰り返す時だな
まあそういう時は他の事しながらのながら作業だが

215:枯れた名無しの水平思考
20/06/02 10:14:51.38 TQf4XQKQ0.net
ファミコンのヘラクレスの栄光がやりたいのにGBしかないとか糞過ぎる!!!!!!

216:枯れた名無しの水平思考
20/06/02 17:27:44.33 XW417+vPa.net
暇ですね

217:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 13aa-qTWT)
20/06/02 23:23:11 TQf4XQKQ0.net
アマゾンの3DSのナッツ&ミルクだけ 在庫切れってなってるが
何でダウンロード版なのに在庫切れなんだよ糞
コナミの嫌がらせか

218:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa11-8AW1)
20/06/03 00:52:18 1WaLhYv0a.net
>>211
e-Shopで買えよ

219:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 01:29:47.59 9AWZZVguM.net
ナッツ&ミルクとかエロいスラングかな?

220:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 01:42:14.09 80sIQHKl0.net
ナッツ&ミルクは音楽と雰囲気で懐かしさに涙が出そうになるんだが
ゲームとしては5分で飽きそうな気がしてなかなか購入に踏み切れない
ハドソンのファミコンものでは初代ロードランナーも欲しかった

221:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 11:05:56.64 wf4MlHrKa.net
そうですか

222:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 11:31:21.26 iq47Iqxi0.net
ゲームギアミクロときた

223:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 12:55:14.67 80sIQHKl0.net
ミクロの発想は面白いがソニックと忍しかないハード誰も買わないだろう
糞グラのシャイ二ングとかあの小さい画面でするのか

224:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 13:07:23.65 80sIQHKl0.net
さすがにこの大きさでプレイ無理だろう・・・
URLリンク(www.famitsu.com)

225:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 13:11:03.29 80sIQHKl0.net
セガ復刻アーカイブスの半額セール来てるな

226:枯れた名無しの水平思考 (バットンキン MMa1-Xmus)
20/06/03 14:27:55 9AWZZVguM.net
コレクターズアイテムだな解散

227:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ d9f3-uikQ)
20/06/03 14:43:08 iq47Iqxi0.net
せめてカラバリ商法じゃなければな
GGは3DSで揃えたしそっちで遊ぶわ

228:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 15:24:48.92 YTb+FLNP0.net
ネット専売だから余ることはなさそう(´・ω・`)

229:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 356c-886l)
20/06/03 15:56:20 azzr05nw0.net
3DSのゲームギアVC買うわ
あと2,3個まだ買ってないのがあったから

230:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0a03-MqAI)
20/06/03 16:58:42 nEAFzZIB0.net
>>214
3DS VCではないけど
DS版ロードランナーとかは?
ロードランナーだけでなくチャンピオンシップロードランナーも収録されている
チャンピオンシップロードランナーはFC版ではステージ11以降のプレイには
シークレットコードの入力が必要だったが
DS版ではシークレットコードは不用になった

231:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 18:05:17.22 80sIQHKl0.net
>>224
絵も音もファミコン版のロードランナーは入ってるのか?

232:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 86c6-no1j)
20/06/03 19:45:15 OEbEr9Pr0.net
VCでもロイアルストーンとシルヴァンテイル配信してくれよ

233:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 21:03:41.05 17jM95rX0.net
DS版ロードランナーはハドソン風スキンだった希ガス。
実物は持っていないのでパッケ絵を見た限りなので音までは知らん。
なおスイッチ版はPC版とアイレム風スキンのセット。

234:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 22:01:06.02 moHaJHGL0.net
VCで出てるのはいらんけど
ラストバイブルスペシャルは欲しい
またネット専売か

235:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 22:15:17.17 3KSwhWcq0.net
ロードランナーはアーケード版が欲しい
チョーン、チョーンという穴掘り音が五感を刺激する

236:枯れた名無しの水平思考
20/06/03 22:38:36.13 80sIQHKl0.net
3DSのセガ3D復刻セールとケムコセールは6月17日までだぞ
まあ欲しいやつはもう買ってるだろうが・・・

237:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8609-1bbd)
20/06/03 23:40:44 UKPG7JJM0.net
>>224
昔チャンピオンシップの方を買ったので、
その前のロードランナーの方は数面しかプレイしたことないままだった

238:枯れた名無しの水平思考
20/06/04 02:40:55.65 FBDdXnHoa.net
>>229
チョーン、チョーン、ワロタ

239:224 (ワッチョイ 0ae1-MqAI)
20/06/04 19:45:02 zSCJhcDI0.net
>>225
オプション項目を選択してデザインをオリジナルに設定すればFC版の絵や音も再現
他にアレンジ、ポップなども選べる
ステージ構成はFC版と同じだがステージ開始時の間がFC版とは少し違う
上画面にはステージマップの表示
ゲームのセーブは3か所まで可能、中断セーブ機能もあり
中断セーブはロードすると中断セーブデータは消える
ゲームスピード…普通、速い、遅いの3段階
裏技モードON/OFF…オリジナルの裏技が使えるかの設定
ハイスコア…ハイスコアの他にクリアタイムや評価も表示
新モードの追加…詰めロードランナー(全30ステージ)や
ロードランナー道場(チュートリアル初級編、中級編、上級編)
チュートリアルの全問題をクリアするとロードランナー解答集(全130ステージのクリアムービー)の項目追加
ボーナスフルーツはロードランナーの他に
チャンピオンシップロードランナーにも出現するようになった
マップエディットは最大10個まで保存可能、保存したステージは通信から配信も可能
エディットマップサイズは14×14か28×14のどちらかに変更可能
セーブデータの初期化可能
ロードランナー体験版の配信可能

240:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa11-P8Vy)
20/06/04 20:19:44 K7MSAp24a.net
>>233
何その本気

241:枯れた名無しの水平思考
20/06/04 20:30:57.10 5F7ee/s10.net
くにおくんのビーチバレーが気になっている
すぐ飽きるかな

242:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0aaa-14A0)
20/06/04 21:21:34 uwhacXDR0.net
>>233
体験版ってもうWindows版しかできないんじゃねえの?
サイトは無い
でも絵と音をファミコン版に出来るなら興味はある

243:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0aaa-14A0)
20/06/04 21:23:53 uwhacXDR0.net
ファミコン版ロードランナーはあのBGMが良いんだよ
ドゥドゥッドゥドゥッドゥドゥッドド・・・

244:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5543-L+NQ)
20/06/04 21:30:38 5gSxqOsg0.net
>>223
ゲームギアVCがセールなのかと一瞬勘違いしてしまった
とりあえずセガ3Dのやつは1、2、3全部買ってみた

245:枯れた名無しの水平思考
20/06/05 16:39:58.43 KVEDlMbq0.net
単体でなくセガ復刻123を買うと一発起動できないからな

246:224
20/06/05 16:40:53.80 4v3JxE0f0.net
>>233
画面の比率の関係上、ロードランナーは少し上下スクロールあり
ステージクリアすると小さい打ち上げ花火5発上がる演出やクリアタイムや評価表示の追加
あとデザインをオリジナルにしてもFC版ロードランナーのタイトルの曲は聴けない
他にも細かい違いはあるけど、ここまでにしておく
>>236
ロードランナー体験版の配信はDS版ロードランナーを使用しているDS/DSi/3DS/2DSシリーズからのローカル通信みたいなもので
他のDS/DSi/3DS/2DSシリーズでのDLプレイのこと
インターネットのサイトからの配信ではない

247:枯れた名無しの水平思考
20/06/05 23:00:09.47 KVEDlMbq0.net
『ナムコットコレクション』はエムツーが開発を担当していることが明らかに。
今度はバンダイナムコとダッグを組んで往年の名作に取り組む
URLリンク(www.famitsu.com)

所詮、全部ファミコン版だからな

248:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5543-L+NQ)
20/06/06 02:31:19 joMPJVVd0.net
>>239
一発起動出来なくても単体じゃ遊べないゲームも入ってるし、単体買い揃えたらアイコンの整理が面倒臭そうだからパックのやつ買ったw

>>241
ファミコンでも別にいいんだけどラインナップがもうね…スプラッターハウスとクインティぐらいであとはもう食傷気味
PS1からミュージアムを定期的に出してるから流石にもう買う気が起こらないな

249:枯れた名無しの水平思考 (テトリス d9f3-uikQ)
20/06/06 08:29:14 SzJsVw9+00606.net
ファミコンで再現したギャプラスの噂が気になる

250:枯れた名無しの水平思考
20/06/07 02:35:37.01 yB7Zb24Ka.net
ギャラドス&ラプラス

251:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0aaa-14A0)
20/06/07 23:42:09 0snMV7c10.net
ファミコンのMOTHERがやりたいのにVCが糞WiiUしかないとか糞過ぎる!!!

252:枯れた名無しの水平思考
20/06/08 03:42:04.05 QZ14D8LEa.net
学校であった怖い話がやりたいのにVCが糞WiiUしかないとか糞過ぎる!!!

253:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 356c-886l)
20/06/08 07:54:34 MZNgGpa40.net
なんだよ
WiiU最高かよ

254:枯れた名無しの水平思考
20/06/08 13:26:01.84 cxbXn2k80.net
>>241
SW用ナムコットコレクションの今後の追加DLCになるかどうか不明なタイトル?
バーガータイム、タッグチームプロレスリング、スーパーチャイニーズ、さんまの名探偵
ファミリーボクシング、ドラゴンスレイヤーIV、ファミリーマージャン
デジタルデビル物語 女神転生、サイドポケット、ルパン三世~パンドラの遺産~
スターウォーズ、カルノフ、ファミリーサーキット、カイの冒険~ザ・クエスト・オプ・カイ~
えりかとさとるの夢冒険、源平討魔伝、貝獣物語、ファミリーマージャンII~上海への道~
ハイドライド3~闇からの訪問者~、早打ちスーパー囲碁、ファミリーピンボール
マインドシーカー、デビルマン、ラサール石井のチャイルズ クエスト
ドラゴンニンジャ、ケルナグール、デジタルデビル物語 女神転生II
じゅうべえくえすと、ファミリーサーキット'91
ちびまる子ちゃん うきうきショッピング、平成天才バカボン、トップストライカー

255:枯れた名無しの水平思考
20/06/08 13:38:41.26 cxbXn2k80.net
>>248
カイの冒険~ザ・クエスト・オプ・カイ~×
カイの冒険~ザ・クエスト・オブ・カイ~○
>>241
ナムコットコレクションよりも
ナムコット ファミコン コンプリート コレクション(ナムコットのファミコンソフト全タイトルを収録したもの)
でも出せばいいのに

256:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5543-L+NQ)
20/06/08 15:59:58 vUvlj0+V0.net
>>248
う~ん…今やるには流石に辛いゲームが多いな…

257:枯れた名無しの水平思考
20/06/08 22:56:07.70 MJkT52a/0.net
エルナークの財宝とかシャーロックホームズとか
トーワチキコレクレション出ないかなー

258:枯れた名無しの水平思考
20/06/08 23:44:17.46 /l1k/PTd0.net
さんまの名探偵って全員に許可とらなアカンのかね?もうやっさんはおらんけど

259:枯れた名無しの水平思考
20/06/09 01:59:23.17 0mTvVtYW0.net
吉本に札束握らせればOKだろ

260:枯れた名無しの水平思考
20/06/09 08:41:02.74 +0cYm6Jx0.net
さんまの許可なく吉本が独断でOK出したソフトだからVCは無理
かつて有野がCXで使いたいとさんまに直談判したらしいが
さんま本人にやんわり断られたとか

261:枯れた名無しの水平思考
20/06/09 12:40:15.27 gHMCBo7ra.net
さんまってケチなんだな

262:枯れた名無しの水平思考
20/06/09 13:13:13.35 tLSqlQ/B0.net
秋刀魚の名探偵出して欲しいな・・・

263:枯れた名無しの水平思考
20/06/09 17:23:55.59 sBaCNHv2M.net
大根おろしとポン酢が助手なん?

264:枯れた名無しの水平思考
20/06/09 17:38:34.47 la83b2E10.net
スーファミ版ドラキュラって探索系じゃなくてステージクリア型?
ディスク版ドラキュラ2が街があったりちょっとRPGっぽさがあって面白かったんだけど、それとは全然違う感じかな?

265:枯れた名無しの水平思考
20/06/09 18:30:03.60 0mTvVtYW0.net
初代ドラキュラと同じステージクリア型
滅茶苦茶名作だから未プレイならこれ以上無い掘り出し物

266:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b34f-9Ra7)
20/06/10 01:49:04 ftanQTa30.net
さんたの名探偵はもう一度やりたい人多いだろうに。
さんま本人は何が気に入らないんだろ。

267:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa67-BrY1)
20/06/10 02:48:25 njmf5lwGa.net
さんた・・・

268:枯れた名無しの水平思考
20/06/10 06:13:20.71 nK3pYeYg0.net
>>260
桂文珍が香典をもらえたのに自分は依頼料をもらえなかったから

269:枯れた名無しの水平思考
20/06/10 10:29:22.50 9qNn2QpP0.net
そういやCMさんまは出てなかったな、のりお、シロー、
紳助が出てた記憶

270:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ffe1-+ZwF)
20/06/10 14:10:02 xQnjyPzV0.net
>>252
やっさんの他に
大平シロー、今いくよ
もすでに他界

271:枯れた名無しの水平思考
20/06/10 23:02:28.63 a2PgZLSk0.net
>>259
レスありがとう
ステージクリア型だと難易度心配だけどそこまでの出来なら買おうかな
思えばVCのスーファミで当時クリアしたのはマリオワールドとマザー2だけ、ちらっとプレイしたのがファイナルファイトとスト2とゴエモンゆき姫ぐらいしかなかった
new3DSのスーファミVCは名作多いらしいし色々手を出してみようかな

272:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 00:08:57.49 FlY0hn+x0.net
>>265
海外のAVGNのドラキュラレビュー動画もあるから参考にするといい。
SFCの悪魔城ドラキュラXXも出来が良くて楽しめた。
AVGNの悪魔城ドラキュラ・マラソン3/4 (SFC 悪魔城ドラキュラ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
AVGNの悪魔城ドラキュラ・マラソン1/4(FC 悪魔城ドラキュラ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

273:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 00:27:36.87 Rwtei5ZT0.net
無印はクリアしたがXXは途中で投げた記憶が>SFC版ドラキュラ

274:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 02:04:08.25 FlY0hn+x0.net
XXは糞難しいがゲームの出来も音楽も最高に良い
世間じゃPCエンジンCD版の評価が高いがムービーやらCD音楽やらは邪魔になる

275:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 08:14:51.88 Ln/L29gAa.net
>>243
ナムコが80年代に試作でファミコン版の
ギャプラスを開発したとかしてないとか
発売しても完全移植とはならんよな

276:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 09:56:52.61 UklxKnmU0.net
>>269
完全じゃなくても移植されてたらもっとメジャーになってただろうな
ギャラガも好きだけど一番思い入れがあるのがギャプラスだわ

277:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 10:48:11.72 Ln/L29gAa.net
>>270
バイナリデータくらいは存在してるかも
ほぼファミコンの上位互換のCPUである
PCエンジンにギャプラスを移植して欲しかったね
かなり移植度は高かったと思われるね

278:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 10:57:28.94 jp3PM7TA0.net
>>248
書き忘れたが
ドリームマスターも含める
他にいくつかのタイトルは中断セーブ機能の他にプレイナビ等の攻略機能も必要か?

279:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 10:59:46.48 or1doGKi0.net
実際に出てきたのは、ギャラガ'88だった。これも好きだったんだけどね。

280:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 18:48:16.58 FlY0hn+x0.net
ファミコン ゲームボーイ エミュレーター ポータブルゲーム機
レトロゲーム クラシックゲーム ポータブルゲーム機 ミニ携帯ゲーム機 内蔵ゲーム機
コンソール ファミコン内蔵 ハンドヘルド 500 IN 1 対戦ゲームパッド 3.0インチ

アマゾンにあるこの携帯ゲーム機
500本入って2980円らしいが
どんなんだろうか・・・

281:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 20:10:42.01 aCu9VfCL0.net
非公式に金出しても
誰も得しない

282:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 20:44:34.49 ma+9IKwGK.net
面クリ型のドラキュラいいんだけど探索型のも出して欲しかったなぁ。
せめてアドバンスで出した三作だけでも…
てかドラキュラに限らず探索型のアクションゲームってVCであったっけ??

283:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 20:52:15.84 or1doGKi0.net
>>276
GBのメトロイドII、GGのIN THE WAKE OF VAMPIREが思いついた。

284:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 21:05:51.15 ma+9IKwGK.net
>>277
ゴメン、メトロイドシリーズは当たり前のように持ってます。
IN THE WAKE OF VAMPIREって探索型なの?
軽く見た感じだとスーファミ無印かアーケード版みたいな面クリっぽく見えたけど…

285:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 21:14:29.93 or1doGKi0.net
>>278
IN THE WAKE OF VAMPIREは、eShopの映像でドラキュラっぽい作品だなと思っただけで持っていないんだ。ゴメンね。

286:枯れた名無しの水平思考
20/06/11 23:46:10.46 qhYNH2vR0.net
>>278
wake of~は面クリ型のアクションゲームだよ。
悪魔城ドラキュラ紛いなゲームっぽいけど、雰囲気作りも音楽もちゃんと独自の方向性があって面白い秀作ソフト。
ドラキュラで模索なら、強くお薦めはしないがキャッスルヴァニア ロードオブシャドウが良いのでは。。
俺は千円ちょいで買えたし、割りと楽しんだけどね。

287:枯れた名無しの水平思考
20/06/12 01:10:35.41 CtN8P0WXK.net
>>280
ありがと。
IN THE WAKE OF VAMPIREは面クリですか。映像見ただけですが挙動はドラキュラのアーケード版そのままのもっさりでキャラがやけにでかく音楽も短く単調なループにしか感じなかったので敬遠してました(あくまでサンプル見た感想です)
ロードオブシャドゥも持ってます。ちょっと敵が硬すぎませんか?
今までのドラキュラの流れをぶち壊してくれたのとなんか前述の様に爽快に敵を撃破できずにひたすらアスレチックみたいにやらされるのが嫌になり途中で止めてしまったんですよね。。
できたら2Dの探索型がいいのですが…VCスレだと厳しいか。

288:枯れた名無しの水平思考
20/06/12 01:20:28.30 IfDeqkp9d.net
『へべれけ』がそれっぽい感じ
雰囲気がちょっとアレだが

289:枯れた名無しの水平思考
20/06/12 06:43:42.46 GVoE41zS0.net
>>275
公式に金出し続けてもやりたいものを出してくれない

290:枯れた名無しの水平思考
20/06/12 08:43:26.44 aPIz9umz0.net
そういう考えの人が増えると本当に何も出なくなってしまう

291:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ffaa-qY8l)
20/06/12 21:57:22 OCAJUKp+0.net
3DSが駄目になったら次はこれを買うか
任天堂は駄目だ。ゲームを愛してないし、金儲け以外やる気もない。

GPD XD Plus
URLリンク(004.shanbara.jp)

292:枯れた名無しの水平思考
20/06/12 23:45:22.26 B5CpjIim0.net
そんなの3ds の代わりになるかよ
ゲームならなんでもいいって?
お前が一番ゲームを舐めてんな

293:枯れた名無しの水平思考
20/06/12 23:53:05.21 OCAJUKp+0.net
>>286
コロナのホームステイでも子供達の多くが持っている3DSで一切のセールもしなかった任天堂が
ユーザーはもとより、ゲームやレトロゲームに微塵の愛情も持って無い事が明白になってる
任天堂に何の期待もできない以上
3DSが使えなくなった先を考えるのは自然のこと。

294:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 00:52:07.79 g5nF0L4ra.net
本当の終わりは、任天堂が3DSのネットサービスを終了した時だな
ネットサービスが無くなったら、いくら替わりの3DSがあっても引っ越しが出来なくなる
まあ、たまに言われている「アメリカではまだ3DSが遊ばれている」が本当ならどうか分からんが

295:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 00:53:57.27 g5nF0L4ra.net
>>285
それはそうと、この画像から下画面作ろうとして途中でやめた感が半端ないんだが

296:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 01:29:17.09 kCcDWtMu0.net
マイティファイナルファイトがくにおくんっぽくて面白そうなんだけど、
これもレベル上げしたり買い物したりRPG要素あるのかな?

297:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3fed-NjyN)
20/06/13 08:24:14 mQCDLXsM0.net
>>285
ただの割れ厨乙

298:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ffaa-qY8l)
20/06/13 08:53:45 3A9Zt7YX0.net
>>291
割れ厨がこんなに何万もかけて古いゲーム買うかよ
セガ復刻のぷよぷよ通もファンタジーゾーン1、2も馬鹿げた定価買いしてる糞レトロゲー愛好家
URLリンク(005.shanbara.jp)
URLリンク(005.shanbara.jp)

299:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa67-tBi+)
20/06/13 08:55:55 g5nF0L4ra.net
>>291
何?これそれ用のハードなの?

300:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa67-tBi+)
20/06/13 08:58:13 g5nF0L4ra.net
>>292
エロビデオ入れられてる3DSが可哀想

301:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 09:47:03.05 gxb2veTtp.net
>>292
それを全部正規の手段で手に入れた証拠がどこにもないだろ糞キチガイ

302:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 10:11:18.82 3A9Zt7YX0.net
>>293
アマゾン見てる限り中華携帯機の大半は500in1系やエミュ系らしい
>>294
最近は3DSの総動画数が730を超えたが、料理好きなので美味しんぼが大量になった。(すべて編集済み動画)
これだけあるとどのジャンルも揃ってる一大クラウドサーバーのような感じでエロでも自動車教習でもライブでも何でも入ってる。
URLリンク(005.shanbara.jp)
>>295
自分の3DSはそういう低次元の話じゃない。

303:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 12:07:13.08 6ULWwUdE0.net
俺のは標準microSDで半分VC半分mp3だな
本体分解行為は劣化を早めるからしたくないけど、音楽聞くためにPC起動もめんどいから3DSに入れたわ。
プチフリも無いし、10W(5W+5W)クラスのスピーカー買ってみたらそこそこ良い音だし、
フォルダ→END再生で蓋閉じれば寝落ち対策バッチリよ
ただし本体分解行為は一生に一度のつもりでmicroSDへの選曲移動は一球入魂でやる

304:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa67-tBi+)
20/06/13 12:59:23 g5nF0L4ra.net
ご自慢のところ申し訳ないけど、本来の目的であるゲームのラインナップ見てるとゲーム的な楽しさを知らないように見える

305:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 23f1-NJwx)
20/06/13 13:00:30 ZvpbIBTy0.net
>>287
子供をダシに使ってるが単にお前が安く集めたい乞食なだけじゃねーか
任天堂はゲームの価値を貶めないよう極力セールに頼ることはしない
古いゲームには定価の価値がないって?どっちがゲームへの愛情がないのか明白だわな

306:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 21:37:59.59 3A9Zt7YX0.net
>>299
自分は殆どのVCもセガ復刻も定価買いしてる
お前は他人を罵って荒らしてるだけのゴミ
スクリーンショットで3DSを見せてみろ

307:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 22:17:50.20 3A9Zt7YX0.net
>>297
>本体分解行為は劣化を早めるからしたくないけど、音楽聞くためにPC起動もめんどいから3DSに入れたわ。
音楽系はPC保管の1万曲をコンポとスマホにリンクさせてるから3DS付属の優秀な音楽プレーヤーは殆ど使ってないな…
3DSは重いし、音だけの為にバッテリー消費させるのも勿体ない気がした。
蓋開けるのは最初やたら硬いが本体が慣れるとスムーズに行えるようになるぞ。
>>298
>本来の目的であるゲームのラインナップ見てるとゲーム的な楽しさを知らないように見える
何の話してるんだ?

308:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 22:23:28.53 ZB7Vz9Z7a.net
スクリーンショットに値段載ってたっけ

309:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 22:34:41.35 3A9Zt7YX0.net
3DSのメニュー画面を見ればその人間の人となりはだいたいわかる
何が好きはもとより、几帳面なやつ、ずぼらなやつ、何を大切にしているかなど

310:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 22:39:25.65 kCcDWtMu0.net
>>303
そんなんで人となりがわかると言い切ってしまうのか…怖えな

311:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 22:48:50.50 3A9Zt7YX0.net
3DSのメニュー画面は言ってみれば自分の部屋みたいなものだから人間性が表れる
ずぼらな人間は適当だし、几帳面な人間はすべてを整理してる

312:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 23:27:51.61 ZB7Vz9Z7a.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

313:枯れた名無しの水平思考
20/06/13 23:52:18.32 3A9Zt7YX0.net
>>306
いいじゃないか
自分は実機で遊びまくったマリオ系は3DSでは買って無いが
このまま無人島に持っていけるレベルでアクションから
エルミナージュから何でも揃ってるな。
一見地味だが、将棋や花札みたいなゲームは派手さはなくてもずっと遊べるから
銀星将棋っていうのが気になってる。

314:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 00:07:52.70 S4B35Wk40.net
>>306
お前DSiウェアのネクロマンサー2やってないのか?
あれ滅茶苦茶面白いし、古代祐三の音楽も最高だぞ

315:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 01:03:12.79 MsTEEWEMa.net
>>307
どう言う風に気になってんの?
>>308
RPGは手一杯だから買ったけど消した

316:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 01:34:22.99 S4B35Wk40.net
3DSの銀星将棋は上画面にキャラ風景が出て下画面に基盤が出るという構図が面白い
URLリンク(004.shanbara.jp)

317:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ffb9-ewjN)
20/06/14 03:37:49 FD5drlfA0.net
GBのパックマンって配信終了してるはずなのにamazonでDLコード売ってるんだけど

318:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ffb9-ewjN)
20/06/14 03:42:15 FD5drlfA0.net
途中送信ごめん
これってeshopで買えなくなっただけでコードなら買えるのかな

319:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 07:09:46.54 MsTEEWEMa.net
>>312
amazonでコード買おうがダウンロードするのは結局eShopなんで、多分エラーで弾かれるんじゃないかな
レビューは読んでみた?その事について書いてあるかも

320:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 08:21:18.72 FD5drlfA0.net
>>313
今見たらそういう質問があってどうやらいけるっぽい、といっても2年半前の情報だけど
買うわけじゃないが何か気になってね

321:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 09:03:59.84 YmBHVFQO0.net
>>306
フォルダ作って整理したりはしないのか?

322:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 09:07:09.99 Wmn60Nzo0.net
こういうのはアイコンがぞろぞろ並んでるのが良いんよ

323:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 10:55:48.38 x07C1oUE0.net
>>301
3DSもスピーカーもAC駆動だよ
スイッチ付き(LED有)の短い電源延長コードでACアダプタずっと挿しっぱ

324:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 18:05:12.37 MsTEEWEMa.net
>>315
ずらっと並んでるのを見�


325:トニヤニヤするのが好きなのと(笑)、フォルダ作ってもフォルダ名の1文字目だけしか表示されないのが不格好でね バッジ付けるにしてもなかなか合ったの無いし(RPGとかSTGとか) 後、多分何をどこにしまったか絶対に忘れるからwww



326:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 19:16:50.24 xSDlLBvn0.net
シャドウゲイト以外のケムコアドベンチャーやりたいな

327:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 20:40:09.72 gLLtkbTOa.net
>>319
スレチだけどGBCのディシャブ1・2なら持ってる

328:枯れた名無しの水平思考
20/06/14 23:41:16.30 S4B35Wk40.net
>>318
麻雀、将棋、囲碁、オセロ、花札、トランプと一通り娯楽系テーブルゲーム揃ってるが
3DSはパチパラ3Dのパチンコゲームもシミュレーターになってて面白いぞ
>>317
前レスでも話題になってたがアダプター繋ぎっぱなしは、減る>充電>減る>充電の無限ループだから
バッテリーの寿命を短くするらしいぞ。(劣化するとどんどん持ち時間が短くなる)
アダプター繋げてる時はバッテリーに関与しないハード設計なら良かったんだが

329:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa67-tBi+)
20/06/14 23:50:45 gLLtkbTOa.net
>>321
勧めてくれたところ悪いが、パチンコ大嫌いなんだ

330:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa67-tBi+)
20/06/14 23:52:33 gLLtkbTOa.net
あ、書くの忘れた
俺ノーマル3DS時代からアダプター繋ぎっぱなしでプレイしてるけど、バッテリーが膨らんだり寿命が短くなったりとかは特に無いぞ

331:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ffaa-qY8l)
20/06/15 00:01:20 PxllChN60.net
>>322
だろうとは思った

>俺ノーマル3DS時代からアダプター繋ぎっぱなしでプレイしてるけど、
>バッテリーが膨らんだり寿命が短くなったりとかは特に無いぞ

この件に関しては春に3DS本スレで論争があって一応繋ぎっぱなしプレイは良くないという話になったが
仮説もいくつかあり、実際のところは誰もわからない状態

332:枯れた名無しの水平思考
20/06/15 05:30:26.36 2sMhPcOVa.net
>>324
ちょっと違うかも知れないけど、スーファミとかのバッテリーバックアップってあるじゃん?
あれってデータ保持の為に内蔵のボタン電池から微弱な電流をROM内に流してるんだけど、プレイ中はそのデータ保持の為の電流をゲーム機本体から貰う様に切り替わってて、プレイ時間が長い中古ROMほどバッテリーバックアップの電池は切れてない
って言うのをどっかのブログで見た
ひょっとして3DSもバッテリーを中継所代わりにアダプター接続時は据え置きゲーム機と同じ様にアダプターから電源供給してるのかも分からん
俺も素人だからはっきりした事は言えんけどね
ただ、PS2とかGCの時計はボタン電池で動いてるからね
ボタン電池が切れてPS2の時計が合わせられない!って聞いた事無いでしょ?

333:枯れた名無しの水平思考
20/06/16 00:08:21.99 aUkjIeV30.net
俺は旧3DSで遊んでる時はアダプター繋ぎっぱなしで約7年持ったぞ
最終的にフル充電で10分持たなかったのでバッテリーパック交換した
膨らんでたし・・・

334:枯れた名無しの水平思考
20/06/16 00:26:36.22 cFgTJNZl0.net
以前任天堂に直接電話で聞いた時も繋ぎっぱなしだと電気代が凄くかかるらしいし
>ひょっとして3DSもバッテリーを中継所代わりにアダプター接続時は据え置きゲーム機と同じ様にアダプターから電源供給してるのかも分からん
これも春頃の3DS総合スレッドで必ずバッテリーを介す(常に充電)という結論が出てた
家専の3DS使いとしては常にAC繋ぎっぱなしでバッテリーを介さないのなら
恐らく最もバッテリーを消費する音量をいつも大音量で楽しめるのだが・・・

335:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 33f3-NjyN)
20/06/16 09:40:26 dRs4knAo0.net
たかが数ワットの電気代気にするかね
どんだけ細かいのかと

336:枯れた名無しの水平思考
20/06/16 11:10:56.98 cFgTJNZl0.net
電気代がかかるは任天堂の人間が言ってた事で
重要なのはAC繋ぎプレイで減る>充電>減る>充電をエンドレスに繰り返すのかということ
要は3DSの大切なバッテリーを労わる話

337:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 33f3-NjyN)
20/06/16 11:25:42 dRs4knAo0.net
だからバッテリーにしても予備買っておきゃ良いんじゃない?
そんな高いもんでもないし

338:枯れた名無しの水平思考
20/06/16 17:36:02.41 m/sCdlSs0.net
>>329
単純に充電してる時は3DSのゲームお休みしておけばいいじゃん
DSやPSP、Vitaと携帯機もいくつかあるからそれやってる内に3DSの充電も終わるよ

339:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7f8e-XXHW)
20/06/16 18:56:33 nkiBQmhn0.net
糞は3DSしかママに買ってもらえなかったんだろ
ずっと3DSで出せSwitchで出すなって発狂してるし

340:枯れた名無しの水平思考
20/06/16 22:27:35.72 cFgTJNZl0.net
>だからバッテリーにしても予備買っておきゃ良いんじゃない?
>単純に充電してる時は3DSのゲームお休みしておけばいいじゃん
たびたび3DS総合スレでAC繋ぎプレイが論争になっているのは
3DSを大切に長持ちさせる為のもので、バッテリーの劣化を早めるのか?という話だから
本体やバッテリーの予備を買えば、というのはまた論点が違うんだよ

341:枯れた名無しの水平思考
20/06/16 22:57:04.79 CnwOCuRG0.net
有線で外付けUSBバッテリーを裏にテープで止めるとか

342:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 00:19:25.29 TxVO5PB30.net
3DS初期に配られたアンバサのVCって消したら再DLできないんだっけ?

343:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 03:28:02.63 oIDWCFpaa.net
>>332
クソワロタwwwww

344:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 07:58:31.54 b6LU92FZ0.net
スイッチの抽選会とか見てるとWiiと同じだと実感する
所詮奇をてらった一時流行りの玩具で後に何も残らない
携帯機として完成している3DSや
毎回10年生きる正統派据え置きプラットホームのPSとは別物

345:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 3b66-vzG0)
20/06/17 09:06:46 wf3VOqsw0.net
はいはいw

346:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 11:06:12.00 EMym688R0.net
>>337
2回も死んだくせに毎回10年生きてるってどういう事だよw

347:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 12:07:50.43 Es8Vfx8/0.net
今回のセガ60周年記念セール期間中にDL購入したのは
3D スーパーハングオンと3D パワードリフト

348:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 12:53:26.20 b6LU92FZ0.net
要ははWiiやスイッチはたまごっちみたいなもの
前失敗切り捨てハードのWiiUなんて誰も覚えてないように
後には何も残らない

349:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 13:17:15.75 x0gBcPjRa.net
3Dクラシックスとセガ3D復刻を比べるとどうしようもなく熱の差を感じてしまう
3D視点のシューティングやレースなど立体視を活かせるようなゲームを一つもチョイスしてないというとこからして
バーチャルコンソールでもセガと任天堂では明らかに質に差があるし
任天堂には昔のソフトの活用にやる気が全然見えなかった

350:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 13:19:11.90 qIAyhEzB0.net
配信終了ソフトのおしらせ
以下のソフトの配信を終了いたします。
◆3DSバーチャルコンソール
『R-TYPE』
配信終了日時:
2020年6月30日(火) 10:00

351:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 13:54:32.21 b6LU92FZ0.net
>>342
3Dクラシックスはパルテナの鏡だけ図抜けて力が入ってたし
アクション性もリプレイ性も抜群で何週もプレイした
採算云々でなく、何より愛情重視で作っていたM2やセガと比べ
任天堂のレトロゲームは自社の作品を含めまったく愛情を感じない
3DSでゴルフとか出すべきなのに金儲け以外はまったくやる気がない

352:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 19:30:54.30 lam4uXDZ0.net
>>343
VCのR-TYPE見てみたら1と2がセットになってるみたいだけど、これってPS1のR-TYPESみたいなもの?
R-TYPESはdiscでは持ってるけどアーカイブスでは配信終了して落としそこねたから、同じようなものなら買っておこうかなと思って

353:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 19:54:36.64 gwrcTr3N0.net
>>345
「R-TYPE」(第一作)と「R-TYPE II」(拡散波動砲があるやつ)のセットではなく
「R-TYPE」(第一作)の移植版で、元は北米版の本体に同梱されていたもの
国内PCE版は容量の都合で第一作の1~4面が「R-TYPE I」、
5~8面が「R-TYPE II」として分割されて出ていた

354:枯れた名無しの水平思考
20/06/17 23:43:25.85 lam4uXDZ0.net
>>346
そうだったんだ!
ゲームのステージを分割しての1、2だったとは知らなかったよ
詳しく教えてくれてありがとう

355:枯れた名無しの水平思考
20/06/18 01:50:05.07 6LfJJjiw0.net
3DSのR-TYPEは絶対に買った方が良いデキだぞ
他のファミコンソフトなどとは完成度のレベルが違う

356:枯れた名無しの水平思考
20/06/18 04:50:07.95 PdteVwUOa.net
糞爺のオススメは絶対買わない

357:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9a1e-YRIv)
20/06/18 08:35:07 wm4pIEoa0.net
VCの海外版R-TYPEって、国内版(I,II)より難易度が上がってなかったっけ?

358:枯れた名無しの水平思考
20/06/18 16:27:28.94 hIPhPhLz0.net
>>343
てっきりeショップが終了するまで3DS VCの
R-TYPEの配信を続けているかと思ったが6/30 10:00に配信終了か…
そういえば PCE SCD-ROM2版 R-TYPE Complete CDの方は
何故 3DS VCで配信しなかったのか?
Complete CD版でもSTAGE1~8まで収録してあるし
BGMのアレンジされていたり、ビジュアルシーンの追加されていたけど

359:枯れた名無しの水平思考
20/06/18 17:43:37.40 t/VIm/WD0.net
>>326
7年しか持たなかったということ
本来ならそれ以上持ってる

360:枯れた名無しの水平思考
20/06/18 19:04:00.83 V9HK0KzG0.net
>>350
エミュの仕様でフレームスキップ?による早送りが全体的に発生している
PCEアーカイブスに配信されていたのも海外版だけどそちらに比べても明らかに難易度が高い

361:枯れた名無しの水平思考
20/06/18 20:25:11.47 6LfJJjiw0.net
>エミュの仕様でフレームスキップ?による早送りが全体的に発生している
プレイ不可能なほど大げさなものじゃないが
フレームレートが安定してない感じでたまに早送りみたいな動きになるよな
後半は面の初めでセーブした方がいい感じ
ただそれら差し引いてもアーケードゲームの名作がこの完成度で3DSの掌で遊べるのはお宝もの。

362:枯れた名無しの水平思考
20/06/18 22:03:53.11 m8HGVMeP0.net
PCEのVCが来たときはグラディウス、沙羅曼蛇、ダライアス、R-TYPE、サイドアーム、
ゼビウス、ドラゴンスピリット、イメージファイト、TATSUJIN、究極TIGERあたり
どさどさ出るかと思ったんだけどな…

363:枯れた名無しの水平思考
20/06/18 22:19:00.76 44pENO2p0.net
久々にソフト買った。タクティクスオウガとくにお時代劇。今まで車でファミコンミニを遊べる様にしてからネオジオミニ→ファミコンミニ→メガドラミニ→スーファミミニ→PCエンジンミニとミニ狂いが始まって全然3DS 触ってなかったけどやっぱ帰ってきた。やっぱ手軽さとソフト数で勝る。とりあえず糞さん健在で安心したよ。

364:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5a58-7NwC)
20/06/18 22:38:30 pWF60rzL0.net
R-TYPEは、

365:枯れた名無しの水平思考
20/06/19 00:07:30.29 EecyRrZd0.net
>>356
ファミコンミニとスーパーファミコンミニ持ってるけどいちいちセットするのが面倒なんだよね

366:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e3aa-feMt)
20/06/19 00:52:08 vBoEFr400.net
ミニは購入時は嬉しいけど即飽きる
やっぱり実機じゃないと満足できない

367:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 5aaa-e9dv)
20/06/19 01:42:17 X7F2GzAg0.net
>>356
タクティクスオウガは熱が上がった時に一気にクリアまで行かないと
自分はレベル調整のダルさで一度間が開いたらそのまま触れなくなった
最後の天空都市に乗り込む辺りで・・・

368:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7643-Mx5D)
20/06/19 02:08:45 Qc0yNXjp0.net
>>355
シューティングならアーカイブスは割と豊富でたくさん買ったなぁ
ZANACZANACとかハームフルパークとかたまにやりたくなる

369:枯れた名無しの水平思考
20/06/19 07:22:01.31 Pnl0GGwr0.net
3DSでザナックを出して欲しかった
Wiiは出たのに

370:枯れた名無しの水平思考
20/06/19 13:29:01.09 X7F2GzAg0.net
3DSでスターソルジャーやってるが携帯機の操作性ではまるで遊べない
沙羅曼蛇も三面のプロミネンスのグラフィックと音楽を満喫するが三面がクリアできない
2回クリア済みのパルテナの鏡も2-1が難しくてクリアできない

371:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 5f4a-2CVc)
20/06/19 15:44:46 ucPrKmRS0.net
R-TYPEはムズすぎてな

372:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 5aaa-e9dv)
20/06/19 16:04:17 X7F2GzAg0.net
3DSでシューティングやると小さい画面と操作性で難易度が10倍になるからな
ファンタジーゾーンもポッポーズの小さい弾を避けるのに虫眼鏡がいる

373:枯れた名無しの水平思考
20/06/19 18:30:40.28 //uS3ZUG0.net
PCエンジンのメニュー黒と赤でかっこええな

374:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW dbdf-fce8)
20/06/20 07:40:28 NtDXTe/P0.net
配信終了で二度と手に入らないと思ったら我慢出来ず、R-TYPE買ってしまった
キーコンフィグがあるのが良いね、ちょうどABボタンに負担をかけたくなかった

375:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 5aaa-e9dv)
20/06/20 07:46:02 3OZdH6BD0.net
>>367
当時グラディウス、R-TYPE、ダライアスは横STG御三家と呼ばれた名作だからちゃんとクリアしろよ。
不本意ながら面の初めでセーブしたがそれでも後半難しかった。

376:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 07:50:59.34 LAhQxQt00.net
R-TYPEは、スイッチで買うから要らんわ。

377:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 08:20:14.52 3OZdH6BD0.net
R-TYPEを手のひらの3DSの中で遊ぶ極上の娯楽を理解してない

378:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 08:33:43.07 eyuAyqKMr.net
R-TYPEってやったことないですが、面白いですか?
また、配信終了ってどこに載ってました?

379:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 09:07:08.52 3OZdH6BD0.net
>>371
横STGの歴史的名作
ほぼアーケードをそのままに再現したPCエンジン版のデキに驚愕する

380:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 09:13:27.84 xuABnjpUa.net
アールタイプは当時は三面のボスがこんなデカいキャラが動くのかってことで話題になったけど今の人は別に感動はしないと思う

381:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 09:32:06.18 tzH2IIAd0.net
R-TYPEは1周目ならヌルゲーマーの自分でも3DSでストレスなしでクリア(セーブしないで)できるからいいと思うよ
2周目はさすがにきつかった

382:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 09:33:36.88 l1UVci7ua.net
1と2が入ってるみたいでお得感ある風に見えるけど内容的に全く別物なの?ステージとかボスとか
単にextraステージが追加されたのが2ですみたいな感じ?

383:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 10:28:18.87 t8QSZCCJa.net
>>375
346 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5fee-cnTn) sage 2020/06/17(水) 19:54:36.64 ID:gwrcTr3N0
>>345
「R-TYPE」(第一作)と「R-TYPE II」(拡散波動砲があるやつ)のセットではなく
「R-TYPE」(第一作)の移植版で、元は北米版の本体に同梱されていたもの
国内PCE版は容量の都合で第一作の1~4面が「R-TYPE I」、
5~8面が「R-TYPE II」として分割されて出ていた

384:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 11:43:30.37 /5x076w9a.net
>>376
ありがとう、1と2で一つの完成型ってことか

385:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 14:24:23.75 SE2D13pH0.net
R-TYPE、尼も楽天ブックスもヨドバシと取り扱い終了してるんだな。ニンテンドーeShopでは買えるけど、割引なし。
今PayPalで100円クーポン配ってるからそれは使えるけど。

386:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 5ae1-S9qI)
20/06/20 17:15:53 hQ/5J6sZ0.net
>>332
Switch/Switch Liteに3DS、DS、DSiの各ソフトとの
互換性がないことに不満なのだろうか?
もしもSwitch/Switch Liteに3DS、DS、DSiの各ソフトとの互換性があったなら状況が違ったのかもしれない?

387:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9ab9-r5Xw)
20/06/20 18:12:36 VSh2+r+M0.net
大昔スーファミにあった、スーパーゲームボーイ的なアダプターが出ればワンチャン>DS系の互換
駄菓子菓子、ジャイロセンサーtこかモーションセンサーは煮たような機能がはジョイコンに内蔵されているから
なんとかなりそうだが、タッチスクリーンをどうやって実装するかが課題で、結局ボツって今に至ってそう。
wiiUならゲームパッドがあったからまだ現実味があったけど。

388:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 7643-Mx5D)
20/06/20 18:35:51 a9oWPb5B0.net
>>370
アーカイブスのR-TYPESが再配信してくれればいいけど…無理そうだよな
グランゼーラが版権買い取って再配信してくれないかなぁ
絶体絶命都市シリーズみたいに

389:枯れた名無しの水平思考
20/06/20 19:27:54.91 PakObnRC0.net
R-TYPEが話題になってるから便乗だけどPS4とSwitchで出てるディメンジョンはダメなの?
3DSのVCのほうが良い部分ってそこなんだろうか

390:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 5a92-tcSm)
20/06/20 19:48:28 w+P1+Kzj0.net
デモ画面がメニューの筐体並んでるとこでしか見られないとか
アーケードゲームの移植としてはアレかなディメンジョン
死んでもその場復活&フルパワーアップとかあるから
なんでもいいからクリアしたい人にはいい

391:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0baa-4qWe)
20/06/20 22:11:53 QyDlDxhT0.net
DL終了はちらほらあったがvc配信終了は随分久しぶりのような気がするな

392:枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Sr3b-sx/q)
20/06/20 22:18:56 2KWcgHHWr.net
スーパーマリオブラザーズが非常にやりにくいです…
ボタン、コンフィングできませんか?

ダッシュをB→Y
ジャンプをA→B

にしたいです

393:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3e35-FrGq)
20/06/20 23:42:35 odGDssN40.net
R-TYPEは興味ないのでいらない

394:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 5aaa-e9dv)
20/06/21 05:51:25 /uC


395:MECbv0.net



396:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 07:54:55.98 KvVW0L+00.net
アレックスキッドのミラクルワールド「マークⅢ版だがBがジャンプ、Aが攻撃っす。
チャレンジャー「ファミコン版じゃがBがジャンプ、Aが攻撃やで。
ファイナルファイトとかベルトアクション系「アーケード版もファミコンのマイティもBがジャンプ、Aが攻撃ですな。
左のボタンがジャンプで、右のボタンが攻撃や特殊移動というゲームは以外と少なくない。
おかげでジャンプしようとして別のアクションが出て奈落の底に落ちるとか希によくありすぎて泣けてくる。
スーファミ以降ボタンが増えるとそれまで不変だったマリオもYダッシュ、Bジャンプ、Aスピンジャンプと変化したが。
なおVCでボタンコンフィグは諦メロン。

397:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 16:03:51.98 /uCMECbv0.net
サンソフトの東海道五十三次は滅茶苦茶名作で自分も2000年超えてから実機でクリアしたが
サンソフトはギミック!だけでなくバットマンやラフもVCで出すべきなのに

398:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 16:18:44.68 TwPfn1+P0.net
ナムコットコレクレションにメガテンが

399:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 16:31:06.75 /GEPI68B0.net
>>390
とりあえずナムコットコレクションのDL販売のための
メガテンの権利関連の整理は出来たのかな

400:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 16:36:25.74 edI8e9nUr.net
R-TYPE買いました!ヨッシーさんの力を借りてw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

401:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 5aaa-e9dv)
20/06/21 16:47:38 /uCMECbv0.net
>>392
3DSのメニュー画面も見せろよ
どんなソフト持ってんだ?

R-TYPEを3DSの掌の中で楽しむ極上の娯楽を満喫するといい
PCエンジンの凄さも実感できる

402:枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Sr3b-sx/q)
20/06/21 17:07:41 edI8e9nUr.net
>>393
まーこんなもんですw
カプコン系が多いですね…

URLリンク(i.imgur.com)

403:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 17:26:19.19 /uCMECbv0.net
>>394
よく見えないが思い出きろくがそんなところにあるのが良いな
ドンキーやカプコン系、メトロイドが確認できる

404:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 17:45:28.60 edI8e9nUr.net
>>395
そうですね
アンバサダー20本+ドンキーやファイター系が多いですw

405:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 17:46:40.06 W+XC6sKsa.net
>>394
未開封を早く開けろよwww

406:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 17:49:50.26 W+XC6sKsa.net
俺も晒そう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

407:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 17:51:48.28 edI8e9nUr.net
>>397
すみません、今確認したらイラスト交換日記でしたw
これは要らないですね…

408:
20/06/21 19:10:12.79 QRnvNvOg0.net
400
Proof of archive
URLリンク(susuchain.org)

409:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 19:21:41.70 wEbmcjTLa.net
>>399
バッジとれ~るセンターだとイラスト交換日記のバッジが無駄に豊富なんだぜ(笑)

410:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 22:08:25.90 eYSau7c2r.net
R-TYPEやってますが一面らしきところから、無理ゲー満載ですねw
噂には聞いていました(このスレ)が、ここまでとは…

411:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 22:11:55.14 KgY/Isc70.net
>>358
そうそう。本気出さないとプレイ出来ない様な体になってしまった…。専らミニはフィギ


412:ュア化してます。 >>360 そして再開すると話が途切れてるのが気になって最初からプレイし直したり…。現状、自分のタクティクスオウガはまるごと保存でデモのユニット紹介をすぐに見れる為だけのソフトになってます。



413:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 3b66-nWXU)
20/06/21 23:32:13 7TMCVX5k0.net
メニュー画面、フォルダ使わない人多いの?

414:枯れた名無しの水平思考
20/06/21 23:40:32.53 wEbmcjTLa.net
>>404
アイコンが並んでるのをニヤニヤ眺めるのが好きなんだよ

415:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 3b66-nWXU)
20/06/22 00:19:27 lTF2qias0.net
そうなんだ
俺はフォルダ内の同じ種類のアイコンだけが並ぶのが好き
セガフォルダに3D復刻全部とか

416:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 04:45:03.07 MWuC2yTGa.net
>>398
素晴らしい

417:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 05:34:25.43 4sCLMxnY0.net
ていうかスクショ撮れ

418:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 16:32:58.25 tGrkTxMJ0.net
マッピーとスーパーマリオブラザーズとチャレンジャーのVCを買おうか悩んでいる
マッピーは5分で飽きずリプレイ性もあるだろうか・・・

419:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 17:07:45.15 VV6GSK2ea.net
>>408
スクショ撮ったっていちいちmicroSDカード外さないかんじゃん
めんどくさいわ

420:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 17:14:35.58 4sCLMxnY0.net
3DSのブラウザからロダにうpできるしWi-FiでPCに転送もできるだろ

421:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 17:18:35.37 mff6ho0y0.net
>>409
マッピーなんてスコアアタックを楽しめなければ3分で飽きる

422:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 17:25:00.46 tGrkTxMJ0.net
>>412
スーパーマリオブラザーズはすぐ飽きるか?
昔は任天堂信者で卒業してたが久々にマリオをやってみようかどうか悩んでる

423:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 17:32:51.31 VV6GSK2ea.net
>>413
マリオに限らずFCのVCはキーコンフィグが無いので、3DSのボタン配置だとやりにくい

424:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 17:38:26.58 iq2MMq5x0.net
>>409
チャレンジャーは最初の列車の上を武器不使用で列車内に入って
無敵になれるかどうか

425:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 17:45:00.17 tGrkTxMJ0.net
>>414
まあスーパードンキーコングがやれてるから大丈夫か
>>415
チャレンジャーは以前から購入を悩んでたが
あの巨大マップの二面にリプレイ性があるかどうかだな

426:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ b74f-Epcz)
20/06/22 17:55:47 3JnPk/A90.net
PS4とエロビデオが大好きな自称社長に鮮明なスクショを見せたいか?

427:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 18:06:50.49 wmjWErCGr.net
>>416
スーパーマリオブラザーズ非常にやりにくいですよ!
ソースは俺>>385w
ファミコンGBAミニを買おうか悩んでるレベル

428:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 18:40:55.43 dpoi0KQaa.net
「そんなにキーコンフィグ付けるのが嫌か?ん?」「そんなにドットバイドット付けるのが嫌か?ん?」とFCのVC担当者のこめかみに拳当ててぐりグリしたい

429:枯れた名無しの水平思考
20/06/22 18:48:01.58 3JnPk/A90.net
X=BすらないGBVCを許すな

430:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5aaa-DDY/)
20/06/22 19:28:01 ittWpiwl0.net
スーパーマリオブラザーズは壁キック、壁ジャンプ(二段飛び)、壁すり抜け等々で結構遊べる。結構難しくて出来たときに達成感があるからかたまに無性にやりたくなるね。あと無限1UPとかも。

431:枯れた名無しの水平思考
20/06/23 04:48:14.71 MXGEsRtP0.net
スーパーマリオブラザーズの無限1UPって小さい頃出来た記憶がないんだが
あれは亀の上に乗る時に毎回タイミング良くジャンプボタンを押すとかは無くて
最初のジャンプ以外自動で繰り返すのか?

432:枯れた名無しの水平思考
20/06/23 08:25:31.96 VzVCaq/C0.net
んなわけない

433:枯れた名無しの水平思考
20/06/23 08:26:05.59 VzVCaq/C0.net
ごめん間違えた
自動で合ってる

434:枯れた名無しの水平思考
20/06/23 09:40:34.20 ifSUGXVna.net
無限1Upはジャンプのとじ込みで見た

435:枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロ Sp3b-cuFM)
20/06/23 12:16:17 TMNwWLkop.net
亀の上に乗るタイミングが厳しかったと思う

436:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3faa-3+hg)
20/06/24 01:40:00 Bz3Tg4J60.net
五十嵐孝司氏が手掛ける『Bloodstained: Curse of the Moon2』が発表【NGPX】
URLリンク(www.famitsu.com)


3DSが対応機種に入ってないとか糞過ぎる・・・

437:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3faa-3+hg)
20/06/24 01:47:25 Bz3Tg4J60.net
Bloodstained: Curse of the Moon2 PV
URLリンク(www.youtube.com)


PVの動画もあったが何で3DSで出さないんだよ糞!!!!!

438:枯れた名無しの水平思考
20/06/24 05:48:04.45 aWelOiuKa.net
ざまあwwwwwwwwwwww

439:枯れた名無しの水平思考
20/06/24 08:19:08.59 1z2x7UYya.net
任天堂がダメって言ったんだろうな

440:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7f4a-7I9b)
20/06/24 19:31:19 fDriGzxy0.net
どうぞSwichへ

441:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7f4a-7I9b)
20/06/24 19:31:39 fDriGzxy0.net
Switch

442:枯れた名無しの水平思考
20/06/24 22:02:46.56 Bz3Tg4J60.net
セールで買ったA列車で行こう3D NEOを数カ月ぶりに起動させたら
三番目のマップから始めてももう操作方法が何もわからなくなった・・・・

443:枯れた名無しの水平思考
20/06/25 02:55:26.35 FTMVO+U0a.net
ざまあwwwwwwwwwwww

444:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3faa-3+hg)
20/06/25 09:16:43 UCVjUpef0.net
漫画家・作家35人が参加『MOTHER』トリビュートコミック『ポリアンナ』本日(6/25)一般発売。
各作家の描いたカットを公開!
URLリンク(www.famitsu.com)


VCにMOTHERが無いのが糞過ぎる・・・

445:枯れた名無しの水平思考
20/06/25 10:14:19.35 rgH3axQZ0.net
WIIUを売るための犠牲になったのだ

446:枯れた名無しの水平思考
20/06/25 20:16:47.37 UCVjUpef0.net
IGA「Bloodstainedは期待してなかったSwitch版が一番売れた」
『ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト』100万本突破記念・五十嵐孝司氏インタビュー
「おもしろいものをしっかりおもしろく届けられた」。そして旅路はまだまだ続く
URLリンク(www.famitsu.com)
―PC、プレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switchという4つのハードで発売されていますが、とくに反響が大きかったプラットフォームはありますか?
五十嵐 思った以上に本数が多かったのがNintendo Switch版ですね。
他機種版に比べて、発売が1週間後になったので、「Switch版はあまり期待できないかな」と思っていたんですよ。
それが想像した以上の販売状況でした。
―Switch版がとくに好調だったのは、やはりハードの普及台数の多さからなのでしょうか。
五十嵐 それもあるかと思いますが、私が過去に手がけたシリーズタイトルは任天堂のハードで展開することが多かったので、そういう部分も大きいのかなと思います。
あと、今回リリースしたプラットフォームの中では、唯一携帯しても遊べるハードなので、
そういう意味では『リチュアル・オブ・ザ・ナイト』を持ち運んで遊びたい人も多かったのかなと分析しています。

447:枯れた名無しの水平思考
20/06/25 22:21:04.60 Q5oBSF6Za.net
あれ?カース・オブ・ザ・ムーン2じゃなかったの?
どうでもええけど

448:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 0f74-NJGG)
20/06/26 17:25:08 fCy9usb80.net
任天の犬に成り下がったか
さっさと暁月メヌエットを3DS-VCに移せっちゅうねん

449:枯れた名無しの水平思考
20/06/26 19:09:14.25 rfuoiakM0.net
>>439
もう3DSは無理でしょ…
PSのアーカイブスも更新ないし淋しいね

450:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 7f4a-7I9b)
20/06/26 20:08:57 fnfjyxjw0.net
悪魔城はDS実機あるから
問題なし

451:枯れた名無しの水平思考
20/06/27 12:53:24.80 UsabXm6f0.net
3DSはマイクあるしシーマンを出すべきだな
やった事ないがキモくて結構面白そうだ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

452:枯れた名無しの水平思考
20/06/27 14:26:18.07 sLfYLL4i0.net
バアル(紫肌の赤乳首)

453:枯れた名無しの水平思考
20/06/27 18:18:59.60 UsabXm6f0.net
ヨドバシでナッツ&ミルクのVCを買おうかどうか悩んでる
音楽の懐かしさ以外、リプレイ性があるかないか・・・

454:枯れた名無しの水平思考
20/06/27 19:26:16.27 5YvbFS8/a.net
>>444
お前、前にもここかどっかでそれ悩んでなかったっけ?w

455:枯れた名無しの水平思考
20/06/27 20:12:57.43 FV5CtSktM.net
糞くんでしょ
ひと通り音楽聴いてアイコン並べたら充分じゃん

456:枯れた名無しの水平思考
20/06/27 23:48:12.00 cjnU7bjI0.net
これだから糞バカは困る

457:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sad3-3ZVG)
20/06/28 04:12:43 cpEAFdUBa.net
糞爺

458:枯れた名無しの水平思考
20/06/28 07:49:45.22 inYkC71T0.net
VCのセールって少なくね?

459:枯れた名無しの水平思考
20/06/28 12:24:07.76 Gilr4eE10.net
Bloodstained: Curse of the Moonの二周目を死ぬ思いでクリアしたが
結局斬月助けられないし、続きのまま終わった

460:枯れた名無しの水平思考
20/06/28 13:48:11.52 Gilr4eE10.net
VCの購入候補
ソロモンの鍵
スーパーマリオブラザーズ
マッピー
チャレンジャー
ナッツ&ミルク
購入を悩む…

461:枯れた名無しの水平思考
20/06/28 14:11:15.58 Q3UiwOnGp.net
全部買えアホ

462:枯れた名無しの水平思考
20/06/28 15:57:45.80 Os5u5LRbr.net
>>450
そんなに難しいならやってみたくなった

463:枯れた名無しの水平思考
20/06/28 17:20:20.09 Gilr4eE10.net
>>453
難易度に関しては携帯機の操作性的により難しくなってる部分があるが
ゲーム性、グラフィック、音楽と悪魔城ドラキュラに引けを取らない名作だぞ
BGMだけで泣きそうになる

464:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 3faa-vqLy)
20/06/29 11:40:48 LCvljOAH0.net
>>451
自分の匙だとマリオ>>マッピー>ソロモン>チャレンジャー>ナッツかなー。やりたい時は全部やりたいんだけどね。

465:枯れた名無しの水平思考
20/06/29 19:59:20.57 X+LJdw/90NIKU.net
Bloodstained: Curse of the Moonは誰も仲間にしないで一人でクリアするとトゥルーエンディングらしいから頑張ってるが
5面の幽霊船の無限沸き地帯が凶悪過ぎて心が折れそうだ
>>455
一見地味でもソロモンの鍵が一番リプレイ性高くて長く楽しめる可能性ある

466:枯れた名無しの水平思考
20/06/29 23:22:08.33 ghe7GXvK0NIKU.net
おまけに2もある

467:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 02:44:50.23 EcIFgteK0.net
↓朝10時までなので注意
配信終了ソフトのおしらせ
以下のソフトの配信を終了いたします。
◆3DSバーチャルコンソール
『R-TYPE』
配信終了日時:2020年6月30日(火) 10:00

468:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 03:21:48.14 0ItY8mOK0.net
VCのR-TYPEはアーケードの歴史的名作が3DSの掌の中で遊べるのが極上の贅沢
絶対買った方がいいし糞みたいに完成度も高い
URLリンク(005.shanbara.jp)

469:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 04:39:25.56 EcIFgteK0.net
まぁ大画面でやった事ある前提だけどな
初心者はディメンジョンズから入ったほうがいいわ

470:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 3f11-OxKM)
20/06/30 07:10:48 VmJRTk8P0.net
そもそもアーケード版じゃなく
PCエンジン版だろ?

471:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0fee-n38w)
20/06/30 07:37:14 dyeifQA70.net
落としたけどこれ逆輸入版?だっけ。難易度設定欲しいな…

472:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 08:07:50.21 fxoeIZFQ0.net
RTYPE滑り込み


473:セーフ!>>458サンクス



474:枯れた名無しの水平思考 (オッペケ Sra3-oNQa)
20/06/30 10:01:00 KxxnF7btr.net
さよなら、R-TYPE、6年間お疲れ様。

475:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 12:52:09.09 wTHSa8yjM.net
イメージファイトやビジランテのこともときどきでいいから思い出してあげてください…

476:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 14:10:36.53 0ItY8mOK0.net
PCエンジンのR-TYPEはハドソン
イメージファイト、ビジランテはアイレム発売だが
このレベルの移植は16BITのSFCやMDでも無理で
当時のPCエンジンの性能とそのスタッフの努力が可能にした奇跡的な移植の完成度

477:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3fe1-5IKx)
20/06/30 16:21:02 gvA3Bkd60.net
配信終了前にnew3DSでPCE VCのR-TYPEをDL購入してプレイ
全8ステージ収録やクレジットの増加技は残っていたが
国内版のPCE版 R-TYPEI・IIと比べると
敵の弾のスピードが速くなっている
MISSION CODE(パスワード)入力画面はカット
STAGE4クリア後、R-9は友軍基地から発射される対空レーザーに援護され
(AC版R-TYPEのタイトルBGM使用)
R-9は友軍基地に入り着陸、その後NEXT MISSION CODE(パスワード)表示
(AC版 R-TYPEのネームエントリーBGM使用)のデモはカット
ステージ8クリア後のエンディングの後に巨大戦艦の残骸が出てこないのと
FINAL MISSION CODE(パスワード)の表示なし

478:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 19:32:35.35 dO179Bc20.net
フフフ、俺は一面もクリア出来ないぜ…_(:3 」∠)_

479:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 20:39:04.24 0ItY8mOK0.net
大事に温めていた新鬼ヶ島をやり始めたがこの作品のBGMはファミコン音楽の中でも傑作中の傑作で
二章の川面に映る月に影など音楽を聴いてるだけで涙が出てくる
URLリンク(005.shanbara.jp)

480:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 20:50:27.38 0ItY8mOK0.net
>>468
R-TYPEに代表されるアイレムのSTGは覚えゲーだから相当難しいが努力すればクリアはできる
アドバイスは、スピードアップは地雷

481:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 22:27:44.94 OqP9Yf4c0.net
>>469
お前はどうしようもない糞バカだが同意する

482:枯れた名無しの水平思考
20/06/30 22:56:53.18 nn+Qy2WO0.net
>>469
歳とったよな

483:枯れた名無しの水平思考
20/07/01 00:07:11.60 OFj5Is6F0.net
トラウマ三章の温泉が噴き出した所で玉が見つからずハマったが
新鬼ヶ島は攻略を見るとゲームではなくなり、単なる作業になるから
どんなに難しくても決して攻略は見ては駄目なんだ

484:枯れた名無しの水平思考
20/07/01 09:20:56.93 UEc3+wRl0.net
崖から落ちまくったり、NO?をしつこく選んでた印象があるなー。

485:枯れた名無しの水平思考
20/07/01 20:57:22.26 OFj5Is6F0.net
現代の人間にこの風景など絵のある事の感動や素晴らしさは理解できないだろうな
今見ても音楽やグラフィックに感動して涙が出てくる
URLリンク(005.shanbara.jp)

486:枯れた名無しの水平思考
20/07/02 04:18:03.79 15VxzHALa.net
くっさ

487:枯れた名無しの水平思考
20/07/02 05:28:30.15 3GcrrBmS0.net
>>444
ナッツ&ミルクはコンストラクションが付いているんだぜ
あと、1面から50面まで面セレクトを使わず、ぶっ通しでクリアするべし
簡単にだけどメッセージで褒めてくれるよ

488:枯れた名無しの水平思考
20/07/02 17:29:29.94 XB59wigi0.net
>>462
難易度設定の他にミュージックモードや
ステージ6のボス ヤジューの登場させるかのON/OFF設定
R-9のダメージゲージ制ON/OFF設定でもあれば…

489:枯れた名無しの水平思考
20/07/02 18:12:04.75 8eJj88kS0.net
PCエンジンのP-47のVCが3DSに無いせいで
PS4のアーケードアーカイブのP-47(839円)を買ってしまった糞!!
URLリンク(004.shanbara.jp)

490:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8ab9-+Emp)
20/07/02 20:55:53 1le8WPdY0.net
文句垂れるのにスイッチ版じゃないんだな。

491:枯れた名無しの水平思考
20/07/02 21:09:32.79 XB59wigi0.net
3DSVC R-TYPE 2周目のプレイ
とりあえず2周目までクリアしてエンディング後に巨大戦艦の残骸がでてきて爆発消滅する
R-9はどこかに飛んでいきゲームオーバーになる
2周目になるとさらに敵の動きや弾が速くなり弾数が増えたり、特定の敵の耐久力も上がる
STAGE11の巨大戦艦は攻撃がさらに激しくなり、巨大戦艦のチラツキもより多発
破壊した後方の砲台群は短時間で砲台が修復する
STAGE13は中盤あたりでミッドの編隊の高速レーザーが
長いし多いし、さらに超高速(真ん中あたりが一時的安全地帯)その上、ムーラまで出現して画面中がチラツキだらけ…
STAGE14 ドップの動きの他に敵の速い弾や動き、障害物に気をつけないとすぐにミスする
STAGE15 1周目もキツイが2周目はさらに難易度が上がり
前、後ろの敵の編隊による攻撃の弾数と速さや
障害物、大型の動く障害物のボルドの硬さに散々苦しめられる
STAGE16 ミックンの動きは速くなっているが、無敵のウィンの動きにも注意
ラスボスのバイドはウィンが3個以上になる前にバイドを倒しておきたいが…
2周目はR-9のやられまくり回数がさらに多くなるので
まるごと保存やまるごと復元をつかいまくって
ステージを進める前提のような高難易度だ。
あと後半ステージでR-9の装備が十分な時に
POWアーマーの倒す時に障害物など狭い通路等で倒すと
いらないパワーアップユニットを取るハメになることも(スピードアップ等)

492:枯れた名無しの水平思考
20/07/02 22:33:09.45 8eJj88kS0.net
P-47はPCエンジン版が欲しかったがVCに無いから仕方なくAC版にした
このゲーム地味で知ってるやつも少ないだろうが
シンプルなゲーム性とジオラマ的なグラフィックと素晴らしいBGMが魅力の隠れた名作

493:枯れた名無しの水平思考
20/07/02 23:13:17.09 kdlKrYQT0.net
>>480
なんでswitch版じゃないと駄目なの?
PS4だとなんか都合悪い事あるの?

494:枯れた名無しの水平思考
20/07/02 23:20:43.96 8eJj88kS0.net
PS4のアーカイブスだとPS5でも互換性で使えるからな
ろくに紐の管理もできない任天堂の玩具ハードとその辺りが違い過ぎる

495:枯れた名無しの水平思考
20/07/02 23:33:55.07 FGBdptd30.net
でも俺は玩具を買う

496:枯れた名無しの水平思考
20/07/02 23:40:25.45 8eJj88kS0.net
3DSは携帯ゲーム機として完成されているから良いが
任天堂の使い捨て玩具がどういう末路を辿るかは
WiiやWiiUの歴史を見ればわかる

497:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 1f6b-QpEC)
20/07/02 23:46:17 FgrexJhB0.net
>>483
ジョイコンがドリフトするからな・・・

498:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 08:52:47.25 BLVFuBbr0.net
>>483
どっちも駄目じゃアホ

499:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 08:56:36.99 X8zmSa6+d.net
>>486
今でも遊べます
互換のないPS3は君のうちではもう遊べないのですか?

500:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW abf1-dt9b)
20/07/03 13:20:22 X+ltvvtB0.net
>>486
WiiやWiiUで遊べば良くね?
何、お前ハードを使い捨てちゃってんの?

501:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 14:13:35.92 il5F2YlJ0.net
僅か4年で売り逃げした糞WiiUを擁護してるやつは何なの?
しかも糞WiiUのソフト不足を解消する為に3DSのVCが犠牲になった諸悪の根源なのに

502:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 14:24:24.17 Ac0sYd6w0.net
>>486 他にVB(バーチャルボーイ)とか



504:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 15:10:29.11 X8zmSa6+d.net
別に擁護ではなく当たり前のことを書いてるだけでは?
わざわざ叩く糞の人の方がいい迷惑

505:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 15:24:47.60 X+ltvvtB0.net
取っておいて好きな時に遊べばいいじゃん
それとも購入した資産を没収されちゃう訳?
何か意味不明な怒りだな

506:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 15:43:38.24 0LreLqQj0.net
まあまあ、ディグダグでもやって落ち着きましょう。岩を二個落とすとアイテムが出ますよ。

507:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 15:46:02.19 md/iDKnc0.net
ツルハシは出ますか?

508:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 15:50:17.58 il5F2YlJ0.net
糞WiiUのソフト不足を解消する為に3DSが犠牲になった上に
僅か4年で売り逃げという最悪の事をした任天堂。
糞WiiUの話は荒れるだけだな

509:枯れた名無しの水平思考 (スフッ Sdaa-tcM6)
20/07/03 16:03:57 7UqcuS9ud.net
荒れるだけ(1人で勝手に騒いでる)

510:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 17:16:36.84 BLVFuBbr0.net
>>497
お前が荒らしてんだろバカ

511:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 17:19:51.23 XMce0Wff.net
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか

512:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8fee-Wiu6)
20/07/03 17:41:47 SK1PfO690.net
永谷園マリオはやりたい

513:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 18:02:33.20 aZaYNkJM0.net
>>500
コピペ

514:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 18:44:12.51 wfKSPNx90.net
VCにもっとスーファミソフトを出して欲しかったな
せめてWiiやWiiUで出てる奴ぐらいは出してほしかった
ファミコンやゲームボーイになるとさすがに思い出補正無いと辛いわ…
RPGなんて名作多かったしなぁ
もう120%無理だろうけど
スイッチのonlineに加入してソフトのラインナップの充実を待つしかないのか(泣

515:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 18:51:59.03 il5F2YlJ0.net
任天堂自体が自社のレトロゲームに関しても興味も愛情も無い上に
ゲームに愛情もなく、金儲けしか眼中にない感じで何も期待できない
3DSにPCエンジンのVCがもっとあれば世界は変わっていた

516:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 19:09:16.52 X8zmSa6+d.net
お前は黙っとけ

517:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 19:18:27.96 il5F2YlJ0.net
>>505
うせろ糞荒らし

518:枯れた名無しの水平思考
20/07/03 20:04:00.39 O8nfkR800.net
>>503
たぶん3DSのe店が店仕舞いしたら一気に増えるんじゃねw 今は並行してるから控えめな品揃えになってるけど

519:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0366-l1aL)
20/07/03 20:18:41 md/iDKnc0.net
>>506
荒らしが人のことを荒らしと呼ぶな!

520:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 4aaa-GNi7)
20/07/03 23:33:49 0LreLqQj0.net
源平は布団の中でやりたかった願望あるね。VCは散々言われてるけど、確かに足りないソフトが多すぎ。不満は残るけど、まあ、概ね満足で決着させちゃってるねー。

521:枯れた名無しの水平思考
20/07/04 00:31:52.57 F83zvwbD0.net
>>509
月風魔伝の方が音楽良いし、こっちを楽しめ

522:枯れた名無しの水平思考
20/07/04 02:16:31.87 k7RKETf80.net
>>510
月風は持ってるよ。源平はお散歩する感覚でクリア出来るけど、月風はちょっと重いねー。特にダンジョン。

523:枯れた名無しの水平思考
20/07/04 04:14:08.60 ihqKdPipa.net
相変わらず糞が荒らしてるな

524:枯れた名無しの水平思考
20/07/04 05:48:43.40 F83zvwbD0.net
月風魔伝は音楽とアクションは最高だが
糞過ぎる3Dダンジョンが難解でリプレイ性を拒んでるからな

525:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0aee-FyYi)
20/07/04 07:24:23 fUmNH6Y60.net
>>513
お前の意見なんぞ聞いとらんわボケ

526:枯れた名無しの水平思考
20/07/04 10:11:29.87 F83zvwbD0.net
>>514
荒らしは失せろ

527:枯れた名無しの水平思考
20/07/04 15:09:50.03 nFTWmSgi0.net
>>515
この糞荒らしがっ!

528:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8e35-RCjY)
20/07/04 20:13:26 OaFaB/CA0.net
ゲームセンターあ・ら・しっ♪

529:枯れた名無しの水平思考
20/07/04 20:52:48.57 F83zvwbD0.net
携帯機との凶悪な相性を見せるドラゴンファングZがじわじわランキング上位に迫ってきたが
PS4版も今半額セールやってて購入を迷う…
URLリンク(005.shanbara.jp)

530:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacf-z1wt)
20/07/04 21:13:02 9331rrmAa.net
>>518
パッチ出たの?

531:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW bf43-2JvY)
20/07/04 21:14:03 RDr5eYk40.net
>>518
3DS版のほうが安いし、他機種版のDLCダンジョン3つも最初から入ってるし、拘りが無ければ3DSでいいんじゃないの?

532:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sacf-z1wt)
20/07/04 21:58:50 9331rrmAa.net
俺はこんな感じだな

URLリンク(i.imgur.com)

533:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4aaa-u+G/)
20/07/04 22:13:37 F83zvwbD0.net
>>521
スマブラもモンハンもあの糞スライドパッド専用だろう?
押したり引いたりのあれを触ると頭が爆発しそうになる。

何の感触のないスマホの仮想ボタンでゲームをすると、如何に十字キーとABボタンが偉大かわかる。

>>520
いや3DSはずっと楽しんでるが、処理落ちするから豪華なPS4版も気になってるという話だ

>>519
3DS版のパッチは出てないはず

534:枯れた名無しの水平思考
20/07/05 00:46:26.07 vXyxTEkA0.net
>>522
あ、画像見てなかったわ
3DS版をやり込んだ上でのレスだったのね
すまん

535:枯れた名無しの水平思考
20/07/06 15:25:56.63 ZY8YrDaMK.net
>>492
バーチャルボーイが実はあの赤い画面が目に良くて視力回復に使えるとか販売終了から数年後にジワジワ都市伝説化してて実際に効果があるとか研究までされてて笑った記憶がある

536:枯れた名無しの水平思考
20/07/07 09:48:49.20 fvcxNgTd00707.net
>>518
せっかくnew3DSを持ってるんだから専用ソフトはスーファミVCだけでなく他も積極的に買いたいと言う理由だけで買ったな
「Back in 199564」とか「限界!山積みバトル」とかも

537:枯れた名無しの水平思考
20/07/07 10:28:39.10 HTqNTL5U.net
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか

538:枯れた名無しの水平思考
20/07/07 15:43:22.59 40xrCYcp00707.net
kopipe

539:枯れた名無しの水平思考 (タナボタW 4aaa-LfIj)
20/07/07 16:38:18 8hYz+XjR00707.net
出来ません

540:枯れた名無しの水平思考
20/07/07 23:36:47.83 IEb6FSpP0.net
最後にときめきメモリアル出してくれ片桐さんに会いたい

541:枯れた名無しの水平思考
20/07/08 01:20:32.42 KI6XYMl60.net
>>529
いっしょにPS3かPSPかVitaでアーカイブス版を落として遊ぼう!
なんなら2もぱずるだまもクイズも出来るぞ
久々に1やったらハマってしまって2も買ってしまったよ。音声データのまでつい…
ってか本当にVC終わりなんかな
スーファミのRPGなんて名作の宝庫なのに(涙

542:枯れた名無しの水平思考
20/07/08 10:29:38.08 yCEPPFd70.net
アーケードファン専用だな。アイデアが面白いけど自分の範囲じゃない
“アストロシティミニ”が12月に発売決定。『バーチャファイター』など、当時のゲーセンを熱狂させた36タイトルを収録
URLリンク(www.famitsu.com)
※今回公開された10タイトル(カッコ内はリリース年と基板)
•バーチャファイター


543: (1993年、基板:MODEL1) •ファンタジーゾーン(1986年、基板:システム16) •ゴールデンアックス(1989年、基板:システム16) •ゴールデンアックス デスアダーの復讐(1992年、基板:システム32) •エイリアンストーム(1990年、基板:システム18) •エイリアンシンドローム(1987年、基板:システム16) •コラムスII(1990年、基板:Cボード) •タントアール(1993年、基板:C2ボード) •ダークエッジ(1993年、基板:システム32) •獣王記(1988年、基板:システム16)



544:枯れた名無しの水平思考
20/07/08 10:49:13.42 6ISb2qQfM.net
コイン投入口がない。マイナス35点

545:枯れた名無しの水平思考
20/07/08 22:37:33.39 S3sf7Mtt.net
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか

546:枯れた名無しの水平思考
20/07/08 22:43:53.31 5qZE5eT3a.net
思うんダガーを使った!
自分自身に1000のダメージ
ゆうしゃはしんでしまった

547:枯れた名無しの水平思考
20/07/08 23:32:30.95 2CSw4vDj0.net
なぜこのつまらないコピペを未だに貼るんだろう?
貼る人にセンスがないからかな

548:枯れた名無しの水平思考
20/07/08 23:39:38.35 yCEPPFd70.net
今までセールでも500円だった鋼鉄帝国 STEEL EMPIREが
今回は300円で最終価格のセールだな。
凄く名作と言うほどでもないが、アーケードゲームクオリティーがあるから300円は安い

549:枯れた名無しの水平思考
20/07/08 23:46:54.50 Wh9XMe5K0.net
豪鉄買った

550:枯れた名無しの水平思考
20/07/09 09:44:37.55 ulX/oWPs0.net
3DS版みたいにDLC全部入りじゃないが
PS4版ドラゴンファングZも糞みたいに面白いな
URLリンク(005.shanbara.jp)

551:枯れた名無しの水平思考
20/07/09 20:48:29.62 GT7Wkt8X0.net
>>536
この間も300円だったじゃん
割と定期的にセールになるイメージ
面白いのは俺も同意だけど

552:枯れた名無しの水平思考
20/07/09 21:12:45.22 ulX/oWPs0.net
ドラゴンファングの一作目は無料配信の課金ありゲーなんだな
どういう課金かわからないが、レビューを見ると携帯機版より処理落ちが酷いらしい

553:枯れた名無しの水平思考
20/07/09 22:29:38.35 bWaGiDGR0.net
課金ガチャでしょ

554:枯れた名無しの水平思考
20/07/10 22:35:33.48 iQv2OfJA0.net
3DSでは名作ファイナルソードできんのか

555:枯れた名無しの水平思考
20/07/11 01:33:21.01 gOqYhL0E0.net
オススメのプロレスゲームない?

556:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a3aa-NIie)
20/07/11 03:14:43 2tXZjfXE0.net
>>531
ゲームギアは要らないけどこれは現状欲しい。情報サンクス。

557:枯れた名無しの水平思考
20/07/11 07:52:28.98 eJRySrJK0.net
20年後に3DSミニか胸熱だな

558:枯れた名無しの水平思考
20/07/11 08:47:22.67 4Z+BZdi1.net
思うんだが、下画面てゲーム中は何も使わないじゃん
だから広告表示させて100円くらい安くは出来んのだろか

559:枯れた名無しの水平思考
20/07/11 11:53:30.72 fOtTFafxa.net
そして、みんな笑った

560:枯れた名無しの水平思考
20/07/11 12:17:31.33 CGUSRWST0.net
どうせなら3DSビッグにしてTVに繋げれるようにしてくれ

561:枯れた名無しの水平思考
20/07/11 14:21:52.61 9H4y4VQRa.net
>おもうんダガーをつかった
>おもうんダガーはおれてしまった
>おれたおもうんダガーでゆうしゃに1000のダメージ
>ゆうしゃはしんでしまった…

562:枯れた名無しの水平思考
20/07/11 22:39:04.88 2tXZjfXE0.net
ドンキーコング3もJRもアーケードで稼働していたのを最近知った。ついでに言うとフロントラインも知らなかった…。そんなもんだから、VCやるときに1プレイ100円の体でやると、有り難みが増すのです。

563:枯れた名無しの水平思考
20/07/11 23:28:07.56 ALy5KVPw0.net
VCは1プレイ100円かかるゲーセン仕様ではなく、数千円支払えば死ぬほど遊べるFC版だから。
フロントラインに限って言うなら操作方法も全然違うし、基本的に別モノよ>AC版とFC版

564:枯れた名無しの水平思考 (アウアウオーT Sa93-ucCN)
20/07/11 23:54:31 Bfg2AA4Da.net
アルゴスの戦士もゴエモンもアケとファミは別もんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch