【DS/3DS/みんなの】A列車で行こう 68両目【アートディンク】at HANDYGAME
【DS/3DS/みんなの】A列車で行こう 68両目【アートディンク】 - 暇つぶし2ch400:枯れた名無しの水平思考
19/12/29 14:03:48.93 366sR6kcMNIKU.net
でも交差点にすると通過交通が足止めくらうんだよなぁ。そこが悩みどころ

401:枯れた名無しの水平思考
19/12/29 18:14:16.39 0gDtXNKPMNIKU.net
反対車線からでも入って欲しいですよね。気がつけて良かったけどさ
なるほど行き止まりにつくるという手もあるんだね。ありがとう。

402:枯れた名無しの水平思考
19/12/29 22:37:57.53 xP0yxwtF0NIKU.net
行き止まりに向かって右側に作る。
駐車場に入れなくても行き止まり側に車列ができて順番に出ていくだけだし。
行き止まりに作ったりするとトラックによっては非常停止くらうw

403:枯れた名無しの水平思考
19/12/29 22:55:42.40 G68LQ6tiaNIKU.net
マップの角で隣町同士を道でつなげて
丁字路の行き止まりに駐車場を複数作っておくと
1台のトラックで三角貿易ができる

404:枯れた名無しの水平思考
19/12/29 23:21:13.09 AO4Iaylk0NIKU.net
>>403
右折できない世界でそんな道路があったら
一般の車は隣町に行きたいのに別の街を経由してからでないと行けないことになるな

405:枯れた名無しの水平思考
19/12/30 01:14:30.83 hoc39dFiM.net
行き止まりの正面じゃなくて行き止まりの所の横に作れば良いんだね
三角貿易なんてのも出来るのか。
理解するまでしんどいけど、ある程度理解出来れば本当に面白いなあ

406:枯れた名無しの水平思考
19/12/30 01:42:04.21 oFIwfXzpx.net
>>397
ホントそれ。
A9系に力を入れるのもいいけど、こっちの方も頑張って欲しい

407:枯れた名無しの水平思考
19/12/30 08:38:56.56 yKuDSkUR0.net
ADSみたいな経営要素のある交通会社ゲームってなかなかないから作って欲しいわ
交通ゲーならtransport fever とかライバルは居るけどADS系統は類似作がないからライバル居なくて海外でも売れそうなのに

408:枯れた名無しの水平思考
19/12/30 19:56:18.60 FVVJwir10.net
まあなかなか新しいアイデア無いのかもね。
自分は遊びやすくしてくれればそれだけでも欲しいんだけどな。
個人的には
車両、建物の追加
選択した範囲の一括撤去(地下街含む)
公共施設の建設、管理(名称変更や取り壊し防止。農業、漁業組合除く)
子会社建設時の向きを4方向に自由に変更できるようにする
老朽化バグの修正
クリアしたシナリオは好きな達成条件でプレイ可能に
子会社稼働率を100%以上も表示できるようにする
できたら
シナリオ追加
タクシー、観光船、航空貨物、モノレール、ロープウェイの追加
これだけやってくれるなら一万出してもいい。

409:枯れた名無しの水平思考
19/12/30 19:58:07.63 1jhD7BU+0.net
地下駅と高架駅の廉価版にカーブに作れる駅も希望

410:枯れた名無しの水平思考
19/12/30 20:37:26.21 FVVJwir10.net
あ、あとコンストラクションでシナリオマップの読み込みと
幻のシナリオ、SKIPシティだっけ?とかも追加で。

411:枯れた名無しの水平思考
19/12/30 22:43:54.56 mTzPiDag0.net
モノレールは絶対にいる。あとは路面電車の強化も必須やな。鉄道駅も種類増やしてホームの長さも10マスくらいになればよし。
兎に角交通機関の増強に注力するべきやな。

412:枯れた名無しの水平思考
19/12/30 23:02:26.53 C4SmLZLP0.net
編成保有数増やしてくれれば何でもいいです
120くらいは欲しい

413:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 01:20:23.61 ztbirDT20.net
みんなのA列車で行こうPCでチュート終わって「黒いダイヤの復活」をやさしいで始めたけど
資源関連利益200億がクリアできねえ
3年目で197億までいったあとは右肩さがりで8年目末で-26億まで落ちてしまった
資源工場を大量に建ててしまったせいなのか
石炭を活用していないせいかなのか
アドバイスください

414:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 05:01:04.23 uwT2dvkVa.net
みんなのPC版について教えてください
超高速で時間経過させているときに昼夜の明暗反転がチカチカするんだけど、設定で変更できたでしようか?

415:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 08:28:12.59 LapMBcGU0.net
>>413
あのマップなら農協が初めからあるはずや。物流センター作ってそこで捌くようにするとよろし。あと、港作って石炭と材木を輸出するべし。
正直このゲームは資源利益が一番いらないと思う。

416:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 09:00:01.20 4iDJS8gs0.net
黒いダイヤって意外と石炭に頼らずクリアできた記憶あったけど勘違いかな

417:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 10:10:25.48 V1IPImQ3a.net
南北で貨物行き来させればクリアじゃない?

418:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 11:52:32.18 LapMBcGU0.net
>>417
それ鉄道利益が増えるだけやぞ

419:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 11:54:23.47 uwT2dvkVa.net
湖水難しすぎ

420:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 12:19:01.57 LXz+lCeQ0.net
黒いダイヤはマップ内の資材工場全部潰して資材相場を上げる方法使って
旅客の街の発展効果を使った資材売上のみでもクリアは可能

421:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a841-N4qR)
19/12/31 13:02:37 ZMlUfEef0.net
システム系一切そのままでいいから
マップ面積各種保有上限10倍にしたもの出してくれ

422:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ d01b-VnBs)
19/12/31 13:03:43 ztbirDT20.net
>>415
?資源消化方法の見直し
資材→建築、ホムセン、輸出
水産→物流センター
農作→物流センター
石炭→輸出、発電
木材→輸出

?運搬経路の最適化

とりあえずこれで頑張ってみるわ
ありがとな

>>420
大量に作った資源工場を潰したら格付けは下がるわ
資材も用意してあるのになぜか建築は始まらないわで散々だったゾ…

423:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 15:11:27.50 LXz+lCeQ0.net
資材工場作っちゃってから潰すとそうなるね
自分の言ってる方法は既存にある四つの資材工場を買収撤去して
マップ内から全て資材工場を無くして全て隣街の輸入のみで賄うものなんで
それと石炭は使った方が楽
火力発電所、製鉄所の固まってるところに石炭を運びこんで消費させると稼働が上がって
安定して一日40個は消費してくれるようになるのでこの分はかなりでかい
線路を組むよりは火力発電所のポイントは既に道路網が整ってるから
石炭のあるところまで道路伸ばしてトラックを複数台運用して運ぶとコスト的に安上がりでお得

424:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 15:21:47.35 LapMBcGU0.net
あのマップは石炭の都市内価格が安定しない上に大した利益も出にくいから港で輸出させた方が安定させられるぞ。それに、一度港まで貨物線引いてしまえば途中の森林地帯から材木も運び出せるし、それにどのみち炭鉱増やしてくと都市内だけじゃ消費しきれなくなる。

425:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 16:38:28.49 nJN1NWNzM.net
質問申し訳ない。
何故か資材をトラックが積んでくれないのですが理由わかります?
URLリンク(i.imgur.com)

426:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 17:05:57.11 sE9WDwOK0.net
>>425
荷物の積み降ろし設定が違う?
資材積むのに石炭とかで設定w
駐車場の貨物範囲が資材の範囲外になってる。
とりあえず、
トラックと駐車場の設定を確認してみれば解決すると思う。

427:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 17:20:26.24 LXz+lCeQ0.net
積む資源種類設定が違うんだろうな
画像だとちょっと見辛いけど石油指定になってるように見える

428:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 17:37:06.10 LapMBcGU0.net
考えられる要素としては
1.停車時間が短い
2.資源の設定が間違っている
3.貨物範囲がずれていた
だな
一応1つずつ確認してくれや

429:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 18:44:46.43 nJN1NWNzM.net
皆さんありがとうございます。
確認したところ全ての条件クリアしてるようなんですね汗
一応画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
資材 積む
試しに積み降ろしっていうのも試しました。
停車時間も1時間とか色々試してみました。
範囲も緑に収まってますよね。
持ってかないw
試しにもっと近く、資材のすぐ側に駐車場作ったら持っていきました。

430:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 18:57:02.38 CHa2QxHT0.net
下の画像のミドリの範囲は資材置き場の供給範囲で
停車場の積み下ろし範囲はまた別だよ
積み下ろし範囲は停留所メニューの貨物範囲から確認できる

431:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 19:20:51.63 nJN1NWNzM.net
>>430
えっそうなんだ!
今確認した所
確かに駐車場の範囲から外れてました。
チュートリアル3つクリアしたのに全然わかってないなw
お騒がせしました。
アドバイスくれた皆さん良いお年を

432:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 19:23:13.92 LXz+lCeQ0.net
確かに緑のは資材置場の範囲だな
トラック駐車場の範囲だとデフォだと
画像の位置だと多分届かないから
範囲を移動させる必要がある

433:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 19:32:47.86 nJN1NWNzM.net
>>432
結構見た感じ近いのにデフォルトだと届かないんですね。
このゲームシステムを把握するまでがしんどいです。

434:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 19:55:58.68 LapMBcGU0.net
>>431

まあ、A列車楽しめよな

435:枯れた名無しの水平思考
19/12/31 23:28:33.64 ztbirDT20.net
【悲報】A列車鉄道さん、今期も資源益200億円超えならず
社長君!田舎に帰ろう!
URLリンク(imgur.com)

436:枯れた名無しの水平思考
20/01/01 00:15:35.76 BgPEH97w0.net
>>435
お、おう。ま、まぁいいんじゃないか?
てか195億はかなり惜しいなぁ。あと少しやったんに。

437:枯れた名無しの水平思考
20/01/01 09:05:19.02 yYz01SwC0.net
>>435
一月の利益が17億行かないならどこか見直すべきだね。
証券は買ってるよね?

438:枯れた名無しの水平思考
20/01/01 12:44:29.17 wD9XgC2Q0.net
>>436
H29でようやく終わったわ…
プレイ時間27h(+リセット分)までかかるとは思わなかった
>>437
証券は買ってた
1日中ずっと走り続けてたトラックがあったのが一番原因っぽい

439:枯れた名無しの水平思考
20/01/01 14:03:58.64 Z/y53YTx0.net
H29でって黒いダイヤで困ってた人か?
やさしいなら確かに2022年がリミットではあるが
そこまでやるよりやり直した方が早い気が
資源利益は相場が悪いとなかなか稼げず黒いダイヤは隣街の相場が高めだからきつめなシナリオではあるんだよね

440:枯れた名無しの水平思考
20/01/01 14:14:22.94 yYz01SwC0.net
>>438
自分もやってみた。資源消費する施設フル活用して
自分でも物流センターとか制油所建てたり。
ホームセンターの陰に埋まりがちだけど
建設に大量の資材が必要な子会社を建てるのも有力。

441:枯れた名無しの水平思考
20/01/01 14:48:42.56 kb6doYcu0.net
そういえば結局New本体とアップデ版を買わなかったな

442:枯れた名無しの水平思考
20/01/02 13:02:06.69 wPGUpP28x.net
もし新作出るなら、建築物のエディターとか欲しいな
あと、石油は採掘範囲がもっと広くてもいいような気が

443:枯れた名無しの水平思考
20/01/02 20:01:17.21 9V/+osB20.net
箱根シナリオを駅伝とグーグルマップと一緒に見るとコレ良く出来てるなと思う

444:枯れた名無しの水平思考
20/01/03 10:58:03.85 EMAvftX60.net
2020年は新作情報が来る……か?

445:枯れた名無しの水平思考
20/01/03 12:22:54.91 p84T8nqr0.net
まぁSwitch売れてるし、アートディンクもみすみす見逃さないでしょ。

446:枯れた名無しの水平思考
20/01/03 18:06:21.17 IQbz1VOca.net
箱根シナリオってみんなのPC版にはないんでしたっけ?

447:枯れた名無しの水平思考
20/01/04 21:25:43.53 e2QAGtPA0.net
>>446
ないよ。アートディンクも3DSとみんなのの相互移行をもっと考えてくれてればなぁ

448:枯れた名無しの水平思考
20/01/04 22:16:24.31 Rdl9ede80.net
次回作ではマップデータを機種間でやりとりできるといいね

449:枯れた名無しの水平思考
20/01/04 22:28:06.72 KqUjgjiXM.net
箱根#なりをPC版にしてくれる神はいないんですか?

450:枯れた名無しの水平思考
20/01/05 10:47:24.33 nvBiE4S00.net
自分で作りなよ
もしくは大人しく3DS版やるか

451:枯れた名無しの水平思考
20/01/05 10:58:09.14 onYFL39L0.net
アートディンクはサービスいい方だと思うけど

452:枯れた名無しの水平思考
20/01/05 13:32:13.09 jAaTWhVP0.net
箱根をPC用に自分で作ると、
それで満足しそうな感じもする。

453:枯れた名無しの水平思考
20/01/05 14:55:24.97 nvBiE4S00.net
新作向けのアンケートとか公式やらないかなー

454:枯れた名無しの水平思考
20/01/05 15:16:23.18 J091hpD20.net
要望に応えすぎて発売が延びバグ地獄の悪寒が

455:枯れた名無しの水平思考
20/01/07 00:35:46.95 POqBwdNC0.net
このスレは間違いなく見られてる
お願いします新作をお願いします

456:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 42ee-E95m)
20/01/07 00:53:12 4PvcUwzc0.net
俺はA列車はもう十分楽しんだし
次はまだやったことのないシムシティやってみたいなって思ってる

457:枯れた名無しの水平思考
20/01/07 20:53:58.83 Ze7d8tiO0.net
このジャンルのユーザーの裾野はあんまり広がらない気がするし、1万円とかで売っていいから、早く出して

458:枯れた名無しの水平思考
20/01/10 00:26:23.54 AYNxM7uL0.net
裾野は広がらなくても顧客は逃げていくんだよなぁ

459:枯れた名無しの水平思考
20/01/10 19:14:16.56 ka1D8mZ20.net
switch版発売の時にDL無料のコード同封で
幼児むけ版をプラレールやトーマスのDVDに入れて
将来の裾野を広げておこう

460:枯れた名無しの水平思考
20/01/10 20:31:34.66 oeKy7ocUd.net
トーマスの世界で鉄道王を目指せ!
トーマスで行こう絶賛発売中

461:枯れた名無しの水平思考
20/01/10 21:33:03.82 Ylx6gWPl0.net
4線あるターミナル駅って持て余しちゃうよな。

462:枯れた名無しの水平思考
20/01/11 06:45:44.81 UKiY3L9Z0.net
そもそもターミナル駅の使い道に困る

463:枯れた名無しの水平思考
20/01/11 09:45:03.00 s94CNVvh0.net
青森駅の再現くらいにしか使わんな

464:枯れた名無しの水平思考
20/01/11 11:43:30.39 luKYQr/H0.net
ターミナルAは煉瓦風のデザインだから雰囲気出したい時に使うかなぁ
Bの方は使ったこと無いな
無駄にデカいしデザインが安っぽい

465:枯れた名無しの水平思考
20/01/11 14:54:15.66 lXd3U6G/M.net
青森駅っぽい駅はついつい作りたくなるけど、駅の一番発展しやすいところが海になっちゃうんだよね。

466:枯れた名無しの水平思考
20/01/12 04:56:58.61 gtNYOl+e0.net
みんなのはRyzenGどころかAthlon200GEでも余裕で動くんだな
A9はグラボ刺さないときついが

467:枯れた名無しの水平思考
20/01/12 12:19:23.07 0ZrICCu1a.net
セレロン3125uだと問題ないですか?

468:枯れた名無しの水平思考
20/01/12 12:22:43.77 gtNYOl+e0.net
>>467
みんなのなら余裕

469:枯れた名無しの水平思考
20/01/13 16:25:49.01 jn1quGe40.net
駅で思い出したが
高架路線と地上路線が組合わさった駅をデフォで次作設定してほしい
秋葉原みたいに2Fと3Fがクロスしている駅や
地下鉄、地上、新幹線、高架の4路線駅ビルとか

470:枯れた名無しの水平思考
20/01/13 19:25:25.06 hzYURf9Wa.net
>>469
東京だとそうだよね
関西だと新大阪、京都みたいな新幹線の併設駅は、JR西日本とJR東海の二社の駅舎があるし、
鶴橋や京橋、新今宮みたいな駅は私鉄とJRとで明確に分離されてるから
A列車の設定で違和感はない

471:枯れた名無しの水平思考
20/01/13 19:57:57.55 +PEPXy4t0.net
A9ならそれっぽいのあったかな。
DS系統にも移植してくれればいいのにな。
システム的に難しいのだろうか。

472:枯れた名無しの水平思考
20/01/13 21:35:04.63 TeaUYhG20.net
勾配バグ使えば十字駅作れないことも無いけど
路線が交差する駅は同一駅にして乗客数増やしたいから
いつも所沢みたいな配線になっちゃうわ
そういうのも味あって好きだけど、選択肢は広く提供してくれた方が嬉しいなぁ

473:枯れた名無しの水平思考
20/01/13 23:17:15.42 oRBuwXZX0.net
そも前作ADSでは出来た気が

474:枯れた名無しの水平思考
20/01/13 23:18:53.86 oRBuwXZX0.net
と思ったが同一駅扱いとしてということか

475:枯れた名無しの水平思考
20/01/13 23:21:37.59 QOB4aAua0.net
駅ビルで線路を多段に敷きたいわ。
1Fと2Fで敷きたいw

476:枯れた名無しの水平思考
20/01/14 03:34:30.77 qcGtDGF50.net
PS2の2001では多層駅あった記憶。ホームの方向は同じだけど

477:枯れた名無しの水平思考
20/01/14 08:42:16.46 Ag52q1aFH.net
仕方ないから地表と地下で2層の駅にすることはある。

478:枯れた名無しの水平思考
20/01/15 05:54:17.46 UKgiIT3YH.net
DS版で駅舎の反対側にホームがある駅とかバグ?があったよね

479:枯れた名無しの水平思考
20/01/15 19:45:51.45 Kqup+4Wf0.net
護岸工事された河川を元に戻す方法ってないですかね?
海岸だと港やマリーナ建てて撤去すればいけたのですが川は無理でしょうか

480:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW c5c6-LNL3)
20/01/15 22:02:25 uaBc5+Zx0.net
>>479
同じやり方で戻るなら線路や道を敷いて撤去してみたら?

481:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8d25-A78j)
20/01/16 02:16:16 83hbLHbK0.net
ちょっと質問。
みんなのPCと3DS NEOてどれくらいの違いがありますか?

482:枯れた名無しの水平思考
20/01/16 07:02:25.13 TZwCtkbx0.net
少しの差

483:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MMcd-1OFP)
20/01/18 00:42:56 IHw21050M.net
だいぶなれたけどこのゲームは初心者殺しすぎる。
例えば傾斜ついてるところまで線路引っ張ると 「地下鉄技術がないから無理です」 とかなって、意味分からなくてそれだけで2年放置してたし。
ええ?高さ違うと無理なの?? 何だ地下技術て? ってなるだろw
近すぎると 上る ってコマンド出てこないとか分からん。
スイッチで出すのならもう少し優しくしてほしいわ。

484:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9161-A78j)
20/01/18 01:58:22 C1Siurzt0.net
チュートリアル…

485:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 86ee-A78j)
20/01/18 02:09:48 pkq4Qhlq0.net
チュートリダツ

486:枯れた名無しの水平思考 (ラクッペ MMe5-UCGU)
20/01/18 08:47:15 mkESiNHUM.net
いやそこかよ
ダイヤ設定で挫折するなら分かるけどさ
俺も小学生の頃は車庫使ったパターンダイヤなんて作れなくてこのゲームから離れたもんだったなぁ

487:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 6ec6-LNL3)
20/01/18 09:54:52 6inuOSly0.net
自分が混乱したのはダイヤ設定で、
単線と複線と到着番線での貨物の積み降ろし設定だったわ。
往復で設定できたり出来なかったりする駅があったりなかったりで?ってなったしw
後は資材位置からの高低差で建材判定されなかったりとか。

488:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 1d1b-z+34)
20/01/18 10:01:46 r9wuf1hg0.net
道路の経路設定も慣れない内は苦労するよね
営業時間の設定すると営業時と回送時の設定を個別にしないとだし

489:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8d92-VyS5)
20/01/18 10:38:09 eihjozFK0.net
まあ確かに攻略本ないと初期は苦労する

490:枯れた名無しの水平思考
20/01/18 11:28:50.44 mkESiNHUM.net
ぶっちゃけ回送設定は一回やらかせば大体理解できるよな

491:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 1d1b-z+34)
20/01/18 12:44:08 r9wuf1hg0.net
>>490
理解できてもめんどいよ
親路線決めてそれからコピーしたうえで分岐点を変えて路線設定してやってるけど、めんどくせーq

492:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 92da-6zBS)
20/01/18 12:53:14 x4f1MdXO0.net
初心者も見える中でたかがゲームの一仕様で簡単に理解できましたアピールしてマウントとりたがるのは恥ずかしいからやめよう

493:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 1d1b-z+34)
20/01/18 13:08:29 r9wuf1hg0.net
>>492
意味不明な茶々はもっとやめてクレヨン

494:枯れた名無しの水平思考 (ガラプー KKd9-7pdP)
20/01/18 13:24:12 ELB48PigK.net
初期のマップ見ると無駄に道路作って踏切もいっぱいあるけど慣れてからのを見ると道路は最低限で踏切は徹底的に潰していってる
やっぱり踏切で電車の方が止まるのはありえんわな

495:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 72ed-HLSl)
20/01/18 13:27:28 X4zqivOT0.net
踏切はA9みたいな感じにしてほしかったな

496:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0625-oaLz)
20/01/18 18:58:32 PqCbNbRr0.net
>>494
自分は子会社一つ一つを道路で囲ってたから交差点が多いの何の。
実在の街を見て、なるほど。これくらいの配置がいいのか。
と考えるようになった。

497:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW cdda-co1w)
20/01/18 20:53:10 BMrRtaB90.net
全建物が道路に接するように区画整理する俺…

498:枯れた名無しの水平思考 (スププ Sd22-+YjK)
20/01/18 21:11:59 wcU7vtTWd.net
道路作れば作るほど交通機関利用率下がるから道路は出来るだけ最小限になるよね

最初から低いor道路が多いMAPは先に道路100km作ってから線路引いたりもするかな

499:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 6e3a-/3A2)
20/01/18 22:18:12 CVz0tp320.net
>>498
運賃値下げ&その直後に運賃値上げのチートを繰り返せば損はほぼなく利用率上げることできるから便利だぞ、道路作るのにも躊躇しなくてすむ

これは極論だが物流センターのかわりに地下に高速道路網を張り巡らせて交通比率あげて街のバランスを調整することだってできる

500:枯れた名無しの水平思考
20/01/19 00:46:55.96 RW6HRVEOM.net
ま、収益性で言えば駅ビルCが強すぎるんだけどね

501:枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロ Spd1-V+qk)
20/01/19 09:00:20 N7H1MOKVp.net
電車80本の縛りがきつい
過密ダイヤにして街を大きくしていくと半分位で足りなくなる

502:枯れた名無しの水平思考
20/01/19 18:21:47.21 8a5myIzO0.net
パークアンドライドで路面電車利益があと10万円足りなかった(´;ω;`)
URLリンク(i.imgur.com)

503:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MMcd-H2AY)
20/01/19 18:55:59 A4Ec1IDEM.net
10万ならさすがに少し前からやりなおせば何とかなる気が。

504:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 49f3-VyS5)
20/01/19 19:40:13 deiCeGW10.net
あと3分あるやん!

505:枯れた名無しの水平思考
20/01/19 20:16:12.74 aYEaox/t0.net
ここまでギリギリアウトなのは流石に始めてみた

506:枯れた名無しの水平思考
20/01/19 20:36:06.22 0ID+T4XOa.net
なぜ木を切らないのか

507:493
20/01/19 22:04:19.13 8a5myIzO0.net
実はあと1,000万円足りなくて、あと1週間足りなかったなぁってのを経験してて、
最後にセーブしてた2月初めの地点からなりふり構わず運賃値下げ・値上げと
季節ツアー実施、沿線に割とすぐ建築できる植物園とか建てまくってたんだよね。
もう一度同じ時点からやり直してみる。
>>506
木を切るとなんか良いことあります?
多少は林業比率下がって他の産業上げるだろうけど
微々たるものかなぁと思って港で消費できる程度しか切ってないのだけど。

508:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MM22-1OFP)
20/01/19 22:39:55 sgBsKDo8M.net
ゲームオーバー
音とか
爺さんがもうおしまいだとか
凄い怖い。

509:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW cdda-co1w)
20/01/20 01:17:46 gfSVWZ/K0.net
>>507
木切ると斜面にも家が建ってくるよ
電停も近いから良い住宅地になるでしょ

510:枯れた名無しの水平思考
20/01/20 01:29:19.07 JzqG2Z9xM.net
>>509
んなことしたら景観台無しになるやろがい

511:枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa49-a+mY)
20/01/20 02:40:48 jTNXilYVa.net
>>507
木切って他都市に売れば多少のお金になる。
家が建って駅の利用者増える。
そのお金で子会社建てれる。
あと物流センター用の真ん中の貨物駅いらないでしょ。

512:枯れた名無しの水平思考
20/01/20 07:48:25.29 rrC/QZpxd.net
配線に関してはロマン派と効率派がいるからなぁ
旅客駅では貨物降ろさない縛りの人もいるし…

513:枯れた名無しの水平思考
20/01/20 08:02:28.08 G4c2S21k0.net
木とか畑よりは更地の方がCPUによる建築確率が高いのよね。
斜面は木を刈っておかないとなかなか開発されない。

514:枯れた名無しの水平思考 (ガックシWW 06e5-UCGU)
20/01/20 14:29:29 S1iP3jQK6.net
てかこれ普通に路面電車路線複数作ってれば良かったくね?

515:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 915b-A78j)
20/01/20 19:28:10 G4c2S21k0.net
>>507
今更だけど植物園とかより中層ビルならいけるかも。
あれが実質最も乗客需要が優秀な子会社だから。
ただ資材の調達ができないか、3月1日までに建たないなら無理だけど。

516:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0625-oaLz)
20/01/21 18:40:35 5Mm6JIWl0.net
セーブは複数作っとくべきだな

517:493 (ワッチョイW 2d6b-a+mY)
20/01/21 23:14:42 BZwdfSmE0.net
みんないろいろアドバイスありがとう。
さらに資材が足りる範囲で中層ビル建てまくって、さらに社員ボーナスで社員のやる気出させたら週に50万円くらいは利益増えてなんとか3月29日にクリアできた。

物流センター前の駅は確かに無くていいんだろうけど、
路線の途中に貨物駅追加で作ると旅客列車の通過設定がめんどくさくてついつい引き込み線作っちゃうんだよな・・・

518:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MM6b-oXR8)
20/01/23 19:15:59 XfPx5hRtM.net
未来への軌跡やってて
お姉さんが水力発電所建てなよってアドバイスくれたから建てたらひたすらマイナスが増えていくぞ。
周りが発展してないからですかね

519:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dfda-9rwV)
20/01/23 19:43:54 Hc5Ov/2F0.net
靴磨きの秘書ってことよ

520:枯れた名無しの水平思考
20/01/23 21:09:07.75 /5QLTXHuM.net
ならすぐにでも売却処分しなされ
余計な投資だったね

521:枯れた名無しの水平思考
20/01/24 00:15:56.64 uWV16k5zM.net
では売却します。破産に誘うとは秘書さんひどいじゃないですか 
このゲーム結構その時代の流行りネタ多くてほのぼのしてるし面白い

522:枯れた名無しの水平思考
20/01/24 17:42:51.50 jid3P9ZU0.net
水力発電って建てる場所無いし儲からないからなんか微妙だよね

523:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW bf25-5/59)
20/01/25 07:13:57 JXGJBRwp0.net
>>522
絶壁では重宝したんだがなあ。いつのまにか赤字になってた。

524:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MM7f-oXR8)
20/01/26 00:08:47 Jy8pxuZlM.net
ウィキ見たらこうすると反対の車線の駐車場に入れるね。
これみんな普通に使ってるんですかね?
裏技のようでなんかなあ


URLリンク(i.imgur.com)

525:493 (ワッチョイW a76b-Qpw5)
20/01/26 07:10:15 YE9mR9tm0.net
>>524
駐車場作る時は基本この形にしてる。

526:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dfed-m6Yn)
20/01/26 07:39:23 uG45KLF70.net
>>524
結構使うよ

527:枯れた名無しの水平思考
20/01/26 08:31:04.05 Fb9m7ht10.net
>>524
行き止まり以外は全部これにしてる

528:枯れた名無しの水平思考
20/01/26 08:31:20.73 Jy8pxuZlM.net
お二人様ありがとうございます。
普通のやり方みたいですね。
便利そうなので自分もこの設置方法使ってみます。

529:枯れた名無しの水平思考
20/01/26 08:32:05.24 Jy8pxuZlM.net
>>527
基本これで良いんですね。
ありがとうございます。

530:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW bf48-X/ZV)
20/01/26 14:15:29 VA+CWt1I0.net
どう見ても交差点の仕様通り
これが裏技なら表がねえよ

531:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa4b-Sn7w)
20/01/26 19:05:10 8C4Mx1qja.net
現実も幹線道路沿いには量販店が建ってて
配送センターは一本奥に入った場所にあるから
こっちのほうがリアル

532:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MMcf-oXR8)
20/01/26 20:47:24 n7B/VW0GM.net
左車線からしか入れないって基本ルールぶっ壊すテクニックなのかと思ってしまって申し訳ないです。
これからはあまり考えずに駐車場作れるぜ。

533:枯れた名無しの水平思考
20/01/26 21:53:17.14 cswFBtA20.net
交差点は作らないに越したことはない
所要時間延びるし渋滞のリスクもある

534:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 7fc6-rQTX)
20/01/26 22:43:55 Y4X6/+fi0.net
地下で一本道にするのも楽で良いよ。
資金かかるけど。

535:枯れた名無しの水平思考
20/01/27 00:19:56.69 DSzfRHT20.net
土地が砂地や岩礁だと一軒家って建ちづらかったりするのかな?

536:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 5fee-9rwV)
20/01/27 00:27:52 UNXGk+d90.net
>>524
クリアできなくて同じシナリオ何度もやり直してると
1回ごとに裏技とか抵抗なくなってくる

537:枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロ Sp7b-1Wqm)
20/01/27 08:00:43 1R19a+//p.net
交差点って確か300個までしか作れない制約あったから、それには気をつけてないとな

538:枯れた名無しの水平思考
20/01/27 22:21:50.56 E7wy8UmMM.net
渋滞するね。道の途中じゃなくて交差点の所に駐車場置いてみたら
車固まって動かなくなってた。
地下は使った事ないな。
一本道気持ち良さそうだ。
気になるのは検索がかなりいまいちだね。
地名入れてんのに出て来ない。
凄くこのゲームに使いそうな漢字もちょっと奥にある
もうちょい頑張れただろw

539:枯れた名無しの水平思考
20/01/27 22:43:59.54 q8fnUaZ+0.net
漢字に関しては3DSに文句を言うしかない

540:枯れた名無しの水平思考
20/01/28 04:52:58.17 02NdePYE0.net
ちょっと質問
3DS版とDS版はどれくらい違うの?
3DSの方が大分進化してるの?

541:枯れた名無しの水平思考
20/01/28 07:02:35.27 ut4/KBw40.net
うん

542:枯れた名無しの水平思考 (ニククエWW 0H7a-p8gs)
20/01/29 19:19:54 rQ4LNQJfHNIKU.net


543:枯れた名無しの水平思考 (ニククエ 8a1b-ZBTq)
20/01/29 22:08:00 iiyq0X3p0NIKU.net
久々にこのスレ見に来たけど新作情報はまだですか…?

544:枯れた名無しの水平思考 (JPW 0H6e-bXKa)
20/01/30 00:53:17 PwVfG8JQH.net
水面下で開発中だと信じたい

545:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 1e25-MaxF)
20/01/30 19:54:37 NVgZRoN80.net
EXPはリアル寄りだから次はこっち系と信じたい

546:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 66c6-T/6L)
20/01/31 07:54:29 siG6kc2H0.net
開発プランで実行したいけど。
枠の増設してないし、
増設するにも人員不足で仕事量上がって、やるき下がるし。

そのへん改善するか?
現プラン終了してからの新作開発だよ。

因みに実行中プランは社員旅行な。

547:枯れた名無しの水平思考 (ガックシWW 0681-Uj8+)
20/01/31 09:35:35 9T+Nr6l56.net
>>546
なにこれ

548:枯れた名無しの水平思考
20/01/31 13:19:49.80 ASfi+vZ50.net
ゲーム脳のアスペが書いた怪文書

549:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 5e48-w96t)
20/01/31 17:22:01 QmBAFidY0.net
ご意見箱とか9割以上こんなんだぜ
恐ろしいだろ?

550:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3ada-/fp1)
20/02/01 12:27:53 yShxXs7N0.net
怪文書9割はねーだろ・・・
クレームじゃないんだから

551:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9eee-unxX)
20/02/01 20:45:44 tq+P/GQh0.net
九割五分の間違いだな

552:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MMc9-W4US)
20/02/04 17:39:23 A/VzJVSmM.net
線路一本の環状線に電車を何本も走らせてて ふと
片方の方向にしか行かない電車っておかしいだろ って気が付いてしまった。

553:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa21-X39/)
20/02/04 17:41:21 GUocJD5ja.net
舞浜リゾートラインとか

554:枯れた名無しの水平思考
20/02/04 17:51:06.23 GM9MLgUXM.net
山万ユーカリが丘線もじゃないかな

555:枯れた名無しの水平思考
20/02/04 19:41:36.80 A/VzJVSmM.net
へえ~そうなんだ実際あるんですね
なら気にしないで良いか~

556:枯れた名無しの水平思考
20/02/04 21:35:27.91 RMIjpP9fa.net
ディズニーも山万も均一運賃設定できる程の駅数だから片側のみでもさして不便じゃないけど、仮に山手線や大江戸線(ユーカリが丘線のように新宿西口→都庁前→光が丘として)が片側だけだと不便極まりないわな
まあでもこのゲームのマップの広さ的に中々壮大な環状線は作りにくいけど

557:493 (ワッチョイW 596b-rfhe)
20/02/04 23:03:10 h17x3C/10.net
単線環状は作ったことないな。複線で作ると外回りと内回りで1周する時の所要時間がそこそこ違うのが気になる。

558:枯れた名無しの水平思考 (アウアウクー MM7d-k9qz)
20/02/04 23:15:20 GM9MLgUXM.net
どうしても外側の方が距離が長くなるからな

前に用地の関係で単線並列の片方向環状線を作ったことがあるな

559:枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa6b-Rkcr)
20/02/05 16:45:18 Eusclx8Ja.net
ラッシュって何時から何時までの間なの?

560:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MM3b-Bjot)
20/02/06 04:45:53 Oq1ZVPmiM.net
新作予定無いの?

561:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW ffc6-qF8+)
20/02/06 18:40:27 Ktrs+GGW0.net
俺の街は始発から終電までラッシュだ

562:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MM3b-CUEx)
20/02/07 00:12:16 MdgrwDW0M.net
湖面に映る街 

お姉さんが地道にマンション作りましょう ってアドバイスしてくれるけど
初心者に嘘つくなよw

563:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW b71b-eMWo)
20/02/07 00:58:05 EeXPFx1O0.net
>>562
経営コンサルタントなんてそういうもんです

564:枯れた名無しの水平思考
20/02/08 10:34:42.99 xdv7D7hz0.net
つか住宅比率90%まではマンションも建てないといけないから完全に間違ってるわけでもないのが何とも。

565:枯れた名無しの水平思考
20/02/09 17:31:13.34 71ClgHzr0.net
>>557
大きさにもよるけど、結構それが嫌なので、内廻りは、主要駅で+5分くらい停車させて揃えてる

566:枯れた名無しの水平思考 (ラクッペ MMcb-6uug)
20/02/09 22:26:27 HAgR6Mw6M.net
所要時間が違ってくるデメリットってなんや?外回り内回りで発車のタイミング合わせたいとかそんなんか?

567:枯れた名無しの水平思考
20/02/10 18:21:49.77 l5Mp92sN0.net
>>566
ロマン、とか?

568:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MM1b-CUEx)
20/02/10 21:56:28 jDYjnCSTM.net
単線の時は道路引く前の細い道を線路にしてるけど、複線作るとき多くの住宅なぎ倒すのが申し訳ない。
駅を少し街の外側の方に作る方がよいのかなあ。それだとなんか発展しなそうだけども

569:枯れた名無しの水平思考
20/02/10 23:05:34.93 BwV0dBYIH.net
発展したら元の住宅地にガンガン物件が建つから気にしなくなった

570:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MM1b-CUEx)
20/02/10 23:28:51 jDYjnCSTM.net
確かにその後発展しますものね~
気にしないで引っ越ししてもらおうかな

571:枯れた名無しの水平思考 (ラクッペ MMcb-6uug)
20/02/11 11:19:00 /FjDzy0NM.net
新駅は住宅地の脇で良いと思うんや

572:枯れた名無しの水平思考
20/02/12 15:25:45.11 7t4TwZewL
公式ツイッタによれば
SwitchのA列車出るってよ

573:枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロル Spc7-N50K)
20/02/12 15:42:10 GNr8TcC5p.net
今月も京都で打ち合わせ……。実はNintendo Switch版の「A列車で行こう」が、密かに進行中だったりします。そう3DS版に続く、任天堂系A列車で行こうの最新作です!
#a列車で行こう
#NintendoSwitch URLリンク(t.co)

574:枯れた名無しの水平思考
20/02/12 15:59:50.45 1NPM+7jSd.net
まじ?

575:枯れた名無しの水平思考
20/02/12 16:16:25.96 bspT/Uufp.net
ひゃっほい。
Switch版キタ♪──O(≧∇≦)O──♪

576:枯れた名無しの水平思考
20/02/12 16:38:52.79 I4g+RDGP0.net
これは期待
楽しみすぎます

577:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 8325-oncu)
20/02/12 17:03:46 /AKoH8PC0.net
『A列車で行こう』Nintendo Switch版が開発中であるとアートディンクが報告。高い評価を得た「任天堂系A列車」の最新作
URLリンク(automaton-media.com)

578:枯れた名無しの水平思考
20/02/12 17:24:01.29 yqfT9w/v0.net
ソフト会社って任天堂と結構打合せするかと思ったが
ROM製造委託があるか

579:枯れた名無しの水平思考
20/02/12 17:30:45.35 4K2MhpXI0.net
Switch買わないと

580:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 33f3-vLbE)
20/02/12 17:38:38 xnlhgoCe0.net
(4系統)→DS→3DSの進化っぷりはかなり信頼している

581:枯れた名無しの水平思考
20/02/12 18:36:00.15 7t4TwZewL
Switch lite でも大丈夫ですか

582:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 62ed-zLOA)
20/02/12 18:30:26 OqkXj1/y0.net
スイッチ買うときが来たか

583:枯れた名無しの水平思考 (アウアウカー Sa6f-jVJR)
20/02/12 18:46:02 DTPe+GKCa.net
いつ発売かはわからないけれど新作がむちゃくちゃ楽しみだわ

584:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ef61-OxJ8)
20/02/12 19:23:15 QUmJuV0+0.net
明後日出るレイルウェイエンパイア買うつもりだったけどA列車出るなら待っとくか

585:枯れた名無しの水平思考
20/02/12 19:34:10.67 yamGOfxc0.net
Switch版楽しみすぐる!
美麗グラフィックの景観再現系はナンバリングに任せて、こっちはDS、3DSの系譜の正当進化版を期待したい

586:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW 1f43-mp4T)
20/02/12 19:44:33 Yl3FO75t0.net
スイッチきたー
ぶつ森とA列車さえあれば次世代までソフトいらんな

587:枯れた名無しの水平思考 (ラクッペ MM63-eChs)
20/02/12 21:14:25 qhCJpT6uM.net
やはり求められるのはゲーム性だな
でもやっぱり実在の車両も作ってみたい

588:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 4716-GUQA)
20/02/12 22:54:42 woh1ak9k0.net
今知ったぜ!
これは楽しみ。

589:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 12ee-GUQA)
20/02/12 23:33:31 Dka/uSMv0.net
スイッチだとどうせ3DSみたいに画面小さいんでしょ?
PC版出たら考えるわ

590:枯れた名無しの水平思考 (スッップ Sd32-bduJ)
20/02/12 23:41:16 lrudUgZAd.net
>>589
おう、俺はひと足先にSwitch版で楽しむわ
PC版出るまで元気でな

591:枯れた名無しの水平思考
20/02/13 00:05:24.37 NqPT7Acya.net
むっちゃ嬉しいけどPS4版マウスなしだと操作苦痛だったから不安
switchのタッチ機能あまり使ったことないけど精度どうなんだろう

592:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a7aa-oFCC)
20/02/13 03:59:06 NNHX/Ch70.net
お前らお布施で3本買えよ。俺は一本だけど。

593:枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd52-j28e)
20/02/13 08:03:43 vsy0EyFTd.net
テレビ出力アルの知らないのか

594:枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロル Spc7-N50K)
20/02/13 08:31:08 s8/y0wf5p.net
なぜ急に中国人に

595:枯れた名無しの水平思考
20/02/13 13:06:01.42 uud090HRr
アイヤー

596:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 73da-Htok)
20/02/13 17:59:52 JeZYqtms0.net
俺としては建物の種類を増やして欲しいかなあ
発展すると同じような建物ばかりになっちゃうからね

597:枯れた名無しの水平思考
20/02/13 18:26:07.44 9yT/Ci9sr.net
つか某3000のように
ドットエディター欲しいわ。
ユーザー間でアップ&ダウンロード出来たら一生遊べるな。

598:枯れた名無しの水平思考
20/02/13 18:38:54.33 Sd5toRbQ0.net
switch持ってないなあ。PC版をまつ。

599:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW ef25-ayJu)
20/02/13 19:58:39 yx194Gm50.net
車両保持数を増やして欲しいな

600:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6341-yTC6)
20/02/13 20:35:40 TGCdVJ9m0.net
スイッチエディションなのか完全新作なのか気になる
早く出て!明日出て!

601:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 12ee-Crtc)
20/02/13 20:37:47 M4ha79bF0.net
マップは3DS版の10べぇくらいの広さで頼みたい

602:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 97f3-bduJ)
20/02/13 20:41:19 qJIBrEpr0.net
要望書いとく
・立体交差駅を作れるように
・道路を斜めに敷けるように
・土地の売買を範囲指定できるように
・踏切内で車が立ち往生しないように
・交差点で車がスタックしないように
・観覧車が乱立しないように
・卸売市場をNPCが勝手に潰さないように

603:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dfaa-bbsC)
20/02/13 20:43:49 ZTg9x3Fp0.net
PC版と同時発売だとありがたいんだけどなあ

604:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 33f3-vLbE)
20/02/13 20:47:44 M7SjHX2U0.net
PC版はいつか出るんだろうけどCS版と同時デバッグ&アプデできるほどの体力はないのがアートディンクという印象

605:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW cb25-ofRA)
20/02/13 21:36:13 tHpIb5V40.net
Switch汎用エンジン使えるからワンちゃん共通デバッグいけるんじゃねーの?

606:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MM63-mp4T)
20/02/13 21:45:23 //Oj7aBMM.net
>>602
・路面電車を高架化できるようにする

607:枯れた名無しの水平思考
20/02/13 21:52:24.21 lyHwSrNc0.net
>>600
「そう3DS版に続く、任天堂系A列車で行こうの最新作です」
この書き方は新作でしょ

608:枯れた名無しの水平思考
20/02/13 21:54:49.10 lyHwSrNc0.net
そもそも画質はDS系統でいいからマス目なくしてほしいな~
斜めに線路・道路・建物が自由に置けるようになってくれれば、本当にリアルな都市再現の幅が拡がる

609:枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロレ Spc7-V8UR)
20/02/13 22:04:37 Iz1soXyqp.net
>>602
駅前にレジャー牧場や製油所、風車を乱立しないこと

610:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 73da-Htok)
20/02/13 22:49:19 JeZYqtms0.net
今の土地1マスを4等分して斜めに建物建てれたりしたらごちゃごちゃ感あって面白そう
道路だけ斜めに作れて建物の向きはそのままだと気持ち悪いし

めっちゃ分かりにくい文書ですまん

611:枯れた名無しの水平思考
20/02/13 22:56:12.18 KoEalzXL0.net
ぶっちゃけSwitchだと操作しにくそう
信長の野望とかもやりづらいし

612:枯れた名無しの水平思考
20/02/14 07:15:56.72 vAc5tbZf0St.V.net
DS3DS版で操作しづらいなんて話あんま聞かないし杞憂じゃね
タッチ操作もできるだろうよ

613:枯れた名無しの水平思考
20/02/14 08:13:11.04 PWZo2gg90St.V.net
のぶやぼはタッチ操作には最適化してないようだしな。
switchもタッチ操作できるしそっちは対応するでしょ。
そしてDSシリーズのタッチ操作がやり辛かったら一定の評価すら得られてないでしょ。

614:枯れた名無しの水平思考 (中止 Spc7-FH+E)
20/02/14 13:01:58 I6/PQNUCpSt.V.net
タッチペンは必須だな

素手で細かい操作は難しい

615:枯れた名無しの水平思考
20/02/14 13:50:56.69 VgkL8VOoFSt.V.net
Switch版Cities遊んでたから操作性はそこまで気にしないかな
携帯モードでタッチ出来るだろうからそっちでより捗りそうだし

616:枯れた名無しの水平思考 (中止WW FF32-Z4/z)
20/02/14 13:54:07 VgkL8VOoFSt.V.net
斜め道路は欲しいけどねー丁度シムシティ4みたいにはなる
まあ無くてもそこまでがっかりはしない

路面電車の軌道はもうちょっと色々出来るようになって欲しいな

617:枯れた名無しの水平思考 (中止 Sac3-yTC6)
20/02/14 14:22:52 AW6/6+k2aSt.V.net
□の中に×があるようなマス目だな
△(4分の1マス)用の建物や緑地があると尚良いね

618:枯れた名無しの水平思考
20/02/14 15:08:38.03 7XBVbAbs0St.V.net
シティーズスカイラインはジョイコンだけで快適だよね
街大きくさせたら重いけどw

619:枯れた名無しの水平思考 (中止 62ed-OxJ8)
20/02/14 15:39:28 5f+RBk9W0St.V.net
スイッチのスカイラインは性能的にきつかった
A列車は心配しなくても平気そうかな

620:枯れた名無しの水平思考 (中止 Sd32-n446)
20/02/14 16:12:35 MO47Tuu0dSt.V.net
3dsと比べたら大きな進歩だけどcpuはしょぼいよね
ps4同様ゲーム機だから

621:枯れた名無しの水平思考
20/02/14 17:11:58.68 TTd/QPfzN
発売までまだ時間あるだろうから3DSでおさらいしとこう

622:枯れた名無しの水平思考 (中止W 73da-Htok)
20/02/14 18:04:43 WW5xHCyh0St.V.net
>>617
4等分するとごちゃごちゃ感が出ていいかなぁって思うね
あと斜め勾配道路も有ればなお良し

623:枯れた名無しの水平思考 (中止 92fd-oFCC)
20/02/14 18:34:46 M4PCDsUQ0St.V.net
CSみたいなリアル系シムには勝てんからみんな~系のでがんばってほしい

624:枯れた名無しの水平思考 (中止WW 33f3-EXyA)
20/02/14 18:44:21 IgU5XdE70St.V.net
>>597
これとマップエディタがあれば本当に生涯遊べそう、グラは3DSに毛が生えたくらいでいいから>>597をよろしくお願いいたします

625:枯れた名無しの水平思考 (中止 a7aa-BDVY)
20/02/14 20:13:51 U4hce+wj0St.V.net
・縮尺もうちょっとリアルに
・斜め道路、斜め駅、斜め勾配
・モノレール(路面電車も続投で)
だけあればいいなって。エディタ…うーんせめて車両くらいは自由に作りたい。

626:枯れた名無しの水平思考 (中止W 73da-Htok)
20/02/14 21:26:37 WW5xHCyh0St.V.net
路面電車も二車線道路じゃ無ければなあ
一車線分の土地でお手軽ミニ鉄道的な使い方できたら使えそう

627:枯れた名無しの水平思考
20/02/14 21:49:46.23 qce5leh/dSt.V.net
路面電車から鉄道に乗り入れできるように…

628:枯れた名無しの水平思考
20/02/14 22:09:24.73 WpkssK93a.net
3DSのグラはA8に近いものだったから、次の新作はA9に近いものになるのかな
グラフィック重視でなくても前作超えは求められるだろうし

629:枯れた名無しの水平思考
20/02/14 22:18:53.01 ASLsEzzM0.net
ダイヤ設定が秒単位とかほしいw

630:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6341-yTC6)
20/02/14 22:44:12 Hh6dxsS20.net
斜面に建った家が新幹線の線路を貫通して消せないのだけ改善してくれればいいや

631:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 5e25-IZD3)
20/02/14 22:51:46 a0+6zPtj0.net
老朽化バグも。あと空港とかの稼働率100%以上も表示してほしい。

632:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW cb25-ofRA)
20/02/15 02:14:48 J+4TcR740.net
Switchのシティスカは発展するとGPUフルに使える据え置きでもキツくなるからなぁ

633:枯れた名無しの水平思考
20/02/15 08:19:46.62 rAolEAUY0.net
線路と同じような斜め道路が敷ければそれでいいや。あとは新作公式シナリオ増やしてほしいくらいかな

634:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ef5b-OxJ8)
20/02/15 09:27:55 Z0pCbmzW0.net
斜め道路もだけど、斜め駅も欲しいかな?
縦横のみだと柔軟性ないんだよね。

635:枯れた名無しの水平思考 (ワイモマー MM32-8PCh)
20/02/15 14:31:34 HG9PuaANM.net
Switch版開発中と聞いて飛んできた
なんだかんだシリーズが続いてくれるのは嬉しいなぁ
今日は久しぶりにsteamのA列車で遊ぼうっと

636:枯れた名無しの水平思考
20/02/15 15:26:11.99 Fh8doyt60.net
SteamのA列車って種類多くね?w

637:枯れた名無しの水平思考
20/02/15 16:27:42.34 s3Fz/Z480.net
>>626
道路みたいに一マスで複線のミニ鉄道欲しいな
バスとそんなに速度変わらなくていいからさ
(それでも一般車両が入ってこないから渋滞しないメリットあり)

638:枯れた名無しの水平思考
20/02/15 16:30:34.52 s3Fz/Z480.net
そういえば斜め道路もだけど、郊外の高速道路・バイパス再現のために立体交差機能つけてほしいな

639:枯れた名無しの水平思考 (アウアウエー Saaa-cNiL)
20/02/15 17:19:07 RnQxHYmXa.net
何が嬉しいって
テレビの前に拘束されることなく、
寝床や電車ん中でも遊べるということに尽きるんだわ。

640:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 73da-Htok)
20/02/15 21:10:26 8WIMfvIA0.net
>>638
確かにインターとかジャンクション的なのは欲しいよね

あと立体区間での交差点と高架停留所もお願いします

641:枯れた名無しの水平思考
20/02/15 21:13:03.19 YXSsdxxE0.net
まだ新作の画像も出てこないし発売までは一年くらいかかるのかな?
前回どれ位かかったか知らんけど

642:枯れた名無しの水平思考
20/02/15 21:29:02.17 VokVavlT0.net
3DS版は発表された後、しばらく開発がストップしてたらしいけど正味の開発期間はどのくらいなんだろうね

643:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ef5b-bbsC)
20/02/15 21:56:45 Z0pCbmzW0.net
アートディンクは今は他の会社の開発の手伝いも請け負ってるみたいだからねえ。

644:枯れた名無しの水平思考
20/02/15 22:49:24.67 s3Fz/Z480.net
いずれにせよ、Switchでてから結構経つし、前作からはかなり日も経ってるので、もう開発は佳境だと信じたい(超希望的観測)

645:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cb93-OxJ8)
20/02/16 00:17:38 /wetjxQG0.net
switchの新作は3DS版のように年代の移り変わりを再現するシステムにするのかな
古い年代は建てられる建物が少なくて、港でボロ儲けするだけになるなら、年代システムはいらねえや

646:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 12ee-GUQA)
20/02/16 00:23:05 qlMivuMF0.net
>>645
たしかに
港だの端っこの道路だのバス停だの
そんなことがやりたくてA列車買ったわけじゃなかったよな

647:枯れた名無しの水平思考 (W d641-qQYR)
20/02/16 01:13:28 frOKIfBS0.net
年代の移り変わりは好きだったし欲しいな
建物増やしたら問題ないと思う

648:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ dfaa-bbsC)
20/02/16 01:19:20 asPQy2r50.net
シナリオごとにそれぞれ時代が違うだけで時代の移り変わり感はなかった

649:枯れた名無しの水平思考
20/02/16 01:47:07.59 XPK+yt240.net
60年代にマンションBばかり建つのは勘弁してください

650:枯れた名無しの水平思考
20/02/16 02:49:53.11 b7wyJBHe0.net
マップ制作のツールで地図を取り込めると良いな

651:枯れた名無しの水平思考
20/02/16 08:25:21.47 325hZGmm0.net
経年劣化システムよりも特定の要素や建物で性能ブーストするシステムのほうがええな

652:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ff1b-jGnp)
20/02/16 10:43:11 k7ntX+pK0.net
年代システムはあっても良いんだがそれで容量とか開発期間取られるくらいなら、
無難に建物や斜め道路、モノレールなどの他交通機関の追加などに
リソース費やしてほしい。

653:枯れた名無しの水平思考
20/02/16 10:56:52.11 A795whZQ0.net
歴史はゲームとしてとても面白かったから
有ったら有ったで嬉しいかな
それとは別に自由度の高いモードが有れば良いんじゃないかな

654:枯れた名無しの水平思考
20/02/16 10:59:00.32 A795whZQ0.net
>>652
建物にかかるリソースが大きいからこそ
数値のやりくりで済む年代システムにリソース投入したんじゃないのかな…

655:枯れた名無しの水平思考
20/02/16 11:03:37.78 yaISiXAw0.net
海の埋め立てと盛土高架は後からでもできるといいな

656:枯れた名無しの水平思考 (ラクッペペ MMde-eChs)
20/02/16 11:32:11 uOF57nwOM.net
スイッチで出す以上、マス目である必要はないな
ゲーム性を維持したままアナログ的な配置を出来るようにすれば完璧

657:枯れた名無しの水平思考 (アウアウエー Saaa-cNiL)
20/02/16 12:29:52 +uCKVObXa.net
え?
それってもう…

658:枯れた名無しの水平思考 (W d6ae-AsPY)
20/02/16 12:57:03 94bqVsYk0.net
マス目や角度固定をやめるとなると3DSみたいな2D表示と3D表示の両立は難しそう

659:枯れた名無しの水平思考 (W 16c6-P9AI)
20/02/16 13:44:23 WEiMCiyX0.net
アプデで建物追加とかで増やしていっても良いよな。

660:枯れた名無しの水平思考 (W 37a4-DwM5)
20/02/16 14:20:32 NQf5exGu0.net
多少高額になったり自然出現度下げてもいいから昔の年代でもマンションGクラスのそこそこ高さある建物は建たさせてほしい
煙突みたいな古いシナリオだと低層ばっかで変化が出にくいのよね

それか攻略シナリオでも年代を無視して建物建てられる様にもできたらいいな フリーモードみたいな感じか用途地域制限みたいに有無選べるタイプで

661:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 33f3-VJ1p)
20/02/16 16:58:26 rED9bJja0.net
Switch版も基本タッチ操作にするのかなぁ
本体にペンが収納できないと直ぐ無くしそうだわ

662:枯れた名無しの水平思考 (W 5e25-IZD3)
20/02/16 18:52:46 Ad09LjSE0.net
そういやゲーム内でも年号、令和追加されるわけか。
さらばパラレルワールド、平成32年。

663:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 92fd-oFCC)
20/02/16 19:33:06 325hZGmm0.net
やり込めば令和120年みたいな未来のパラレルになるゾ

664:枯れた名無しの水平思考
20/02/16 20:43:21.60 hJrwp8s7D
SwitchライトとA列車で2.5~3万円くらいですか

665:枯れた名無しの水平思考
20/02/16 21:04:52.34 F/lOYi6d0.net
>>659
>>597の方が俺はいいな~ まぁ、無いよりは良いけどさ

666:枯れた名無しの水平思考
20/02/17 07:10:26.43 wpkha5jI0.net
沈みかけた時もあったこのスレにも元気が戻ったな

667:枯れた名無しの水平思考
20/02/17 08:29:42.96 hc1sWOvV0.net
本来新スレでするべき話をしてるだけだけどね

668:枯れた名無しの水平思考
20/02/17 08:48:40.45 +F7LYBmyM.net
ここは実質任天堂系A列車で行こうの総合スレだからここで良いんじゃないの?
下手に乱立させても過密板だから落ちるだけだし

669:枯れた名無しの水平思考
20/02/17 08:50:15.06 wpkha5jI0.net
低層の汎用施設欲しい。いろんな建物に見立てることができる。
特に公共施設。あと個人商店とか飲食店じゃなく名前付けてほしい。
何のお店かわかりづらい。
A9並に建物が充実してたらいいのになあ。
データ追加前提で開発してほしいな。

670:枯れた名無しの水平思考
20/02/17 08:50:25.60 +F7LYBmyM.net
過密板というよりはスレ保持数が少ないな
立てすぎると落とされるのには変わりないが
その場合はスレタイに関しては要議論になるけど

671:枯れた名無しの水平思考
20/02/17 10:44:06.49 VLPWGKKH0.net
発売されれば別にスレで、それまでは、ここで話しても良いんじゃないの?
新作の話題以前は過疎ってたしw
盛り上がりを開発陣が見てれば採用される案もあるかもな。

672:枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロレ Spc7-eJAA)
20/02/17 11:40:07 /8PSzRkWp.net
Switchって家ゲーと携帯ゲーどっちの板になるんだろ…
DS/3DSで出てたシリーズなら携帯ゲー板のままかな

673:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ef25-ayJu)
20/02/17 12:07:07 KHsVNN0R0.net
新規の人は探しにくいかも

674:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 92fd-oFCC)
20/02/17 12:19:42 OUtw6x+V0.net
シリーズもののスレでは>>672みたいな話題をけっこうみかけたけど
Switchは携帯機でもあるから携帯スレでもいいらしいっすよ

675:枯れた名無しの水平思考 (アウアウクー MM07-o12x)
20/02/17 12:37:46 +F7LYBmyM.net
俺はダイヤ設定が番線別にできるようにして欲しいかな
偶数と奇数での設定だと再現できないものがあるし

676:枯れた名無しの水平思考 (ラクッペペ MMde-eChs)
20/02/17 14:58:57 zPphHbc/M.net
過疎ってた過疎ってた連呼する奴は普通に鬱陶しいな
そんなに過疎ってたなら自分からレスすりゃいいのによ

677:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ef25-54sl)
20/02/17 16:09:44 MNpbcJgP0.net
連結と機回しは一緒に使えないのか?

678:枯れた名無しの水平思考
20/02/17 18:40:44.10 7uzqp3jx0.net
スイッチ版出たらPC版の有料アプデ出るかな?
もう少し車両の種類を増やしてほしい
色カスタムで多少再現できるにしても、種類が少なすぎる
赤京急とか黄京急とか青京急が作りたい。ついでに新京成(ピンクw)

679:枯れた名無しの水平思考
20/02/17 18:51:48.78 NYp1dcfY0.net
もう放置だろ

680:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ef5b-OxJ8)
20/02/17 19:24:00 jm+0KkbP0.net
そういや運休設定は一日に二回分は設定できるようにして欲しいな。
これがないせいで朝夕のラッシュ時のみ走行とかやりたくても
朝だけ夕方だけの車両を用意しなくちゃならないので断念してたからな。

681:枯れた名無しの水平思考
20/02/17 19:40:07.09 wpkha5jI0.net
>>678
さすがにもう来なそうだな。Steam版がアップデートに
向いてなかった…なんてことはないか。

682:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ef25-ayJu)
20/02/18 04:58:21 G27u+7bh0.net
辞書が登録できると良いな

683:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a392-bduJ)
20/02/18 08:32:14 Inr7BJwC0.net
少なくとも変換は3DSよりはまともになってる

684:枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロレ Spc7-eJAA)
20/02/18 10:27:08 gZeDPvnep.net
文字入力はSwitch本体OSの辞書使うんじゃね

685:枯れた名無しの水平思考 (ラクッペ MM97-eChs)
20/02/18 11:57:40 H7adUYAmM.net
みんなのはあくまでNEOの移植だろうが
移植元がゲームとして仕上がった以上何もないだろ

686:枯れた名無しの水平思考 (バットンキン MMf3-jGnp)
20/02/18 16:51:03 b1JDZex4M.net
>>680
ある駅で、一定時間ごと発車、回数指定

6:00
7:00
8:00



19:00
20:00
とかしといて、間の時間を運休にすれば、擬似的に出来なくはない。ただし、上りと下りで停車駅変えたりは出来ないんだよなぁ。

687:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ c2da-GUQA)
20/02/18 20:35:13 i7Z+IiOW0.net
>>686
それだと例えば24時に終点に到着した後6時まで一部の客が乗りっぱなしじゃない?

688:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8339-0AAP)
20/02/19 02:18:46 qbegERZ10.net
引き上げ線作ればいいんじゃないの?

689:枯れた名無しの水平思考
20/02/19 07:12:36.58 4VSdo86E0.net
スイッチ版出てからPC移植されてもみんなのほど軽くはなさそう

690:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ffff-KdKg)
20/02/19 10:05:12 SHZNe06c0.net
新作は頼むから難易度設定を
やさしい・ふつう・難しい だけにしないでくれ
上級者には細くゲーム設定項目のオンオフできて
プレステ1のA4グローバル並に 資源は豆腐のみ、建築物年代制限なし
で遊べるようになればいいなぁ 、あと「街角の女旧ver」も収録で

691:枯れた名無しの水平思考 (ガックシW 06e7-9Rtl)
20/02/19 10:07:21 +xZ70RCq6.net
豆腐のみで年代制限無しとかA3D系列である意味が無いんだよなぁ
頼むからそういうくだらん機能は新作につけないでくれ

692:枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd1f-CMwZ)
20/02/19 10:39:17 dAfnpHvjd.net
そこまでシンプルなのが良いならA9系列がオススメだな

693:枯れた名無しの水平思考
20/02/19 11:00:58.49 wLIvpzS8o
シンプルなのが良かったらAIVでいいじゃん

694:枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロレ Sp07-hAvp)
20/02/19 12:28:06 I73vQKXFp.net
ひむかいさんか

695:枯れた名無しの水平思考 (スプッッ Sddf-hWQY)
20/02/19 12:28:21 DqKaJN9Hd.net
URLリンク(s.famitsu.com)

おお、世界樹のひとか?

696:枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd1f-CMwZ)
20/02/19 12:36:11 dAfnpHvjd.net
秘書さん可愛くなったな

697:枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd1f-CMwZ)
20/02/19 12:37:17 dAfnpHvjd.net
てかA3D500円ってめちゃお買い得だな…

698:枯れた名無しの水平思考 (エムゾネW FF1f-y94j)
20/02/19 12:47:41 Kvt57QrvF.net
DS→3DS→Switchと、代を重ねるごとに秘書がどんどんロリっ子になっていく

699:枯れた名無しの水平思考
20/02/19 13:01:43.46 LqV/t2m90.net
イラストレーターまで発表するってことはそれなりに開発は進んでるんかな?

700:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9393-Nz9x)
20/02/19 13:45:16 w5R16mef0.net
「新・秘書さんの投書箱」が開設されたぞ

701:枯れた名無しの水平思考
20/02/19 14:09:07.63 wLIvpzS8o
秘書さんはポリゴン化すると思ったのに幼児化かー

702:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6f25-1fR9)
20/02/19 14:45:55 PQ0aALJr0.net
200文字か。うまくまとめないと。

703:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3fed-Nz9x)
20/02/19 16:22:25 4VSdo86E0.net
>>697
本体壊れると面倒

704:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3fed-Nz9x)
20/02/19 16:23:15 4VSdo86E0.net
小学生のガキが秘書になったような外見だな

705:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW a325-RsP6)
20/02/19 16:24:06 Ll0L/q3M0.net
>>703
そんなのどのハードにも言えるやんけ

706:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3fed-Nz9x)
20/02/19 16:32:22 4VSdo86E0.net
この絵で売るなら海外版出すときは差し替えだろうか

707:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ fffd-p4c1)
20/02/19 16:41:47 LqV/t2m90.net
ひむかい絵の世界樹がそのまま海外版でてるから大丈夫じゃないの?

708:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW cf41-hZJe)
20/02/19 17:35:13 7wwLOX4/0.net
あんまりデフォルメされてもなんだかなぁ
リアル寄りが良かったわ

709:枯れた名無しの水平思考
20/02/19 17:55:41.02 toehfg0GM.net
その内慣れるもんよ
だがしかし、麻布部長みたいなキャラが欲しいのも確かだ

710:枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd1f-CMwZ)
20/02/19 18:09:49 dAfnpHvjd.net
リアル寄りと言われても、A9のどこのビジネスソフトですか?みたいな
ビジュアルにされても困るし…

711:枯れた名無しの水平思考
20/02/19 19:15:55.77 Y8KfKaMS0.net
前のが別にリアル寄りだったってわけでもないけどね。
著名なイラストレーターに頼んだ辺り、
人気取り方向に寄せたってなら言えるけど。

712:枯れた名無しの水平思考
20/02/19 19:28:36.33 wLIvpzS8o
経理部長はどうなるのか

713:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ffee-lut+)
20/02/19 19:29:17 f2/Zovv50.net
500円か
どうしよう

714:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3fed-Nz9x)
20/02/19 19:44:53 4VSdo86E0.net
中古でも高めだから500なら安すぎるぞ

715:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a3aa-p/Ix)
20/02/19 20:19:42 kROqtmWr0.net
A列車は売る人少ないから中古市場に出回らないイメージある

716:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 03f3-y94j)
20/02/19 20:32:50 CIBRPXqs0.net
パッケージ版売ってDL版に買い直すわw
セーブデータ共用みたいだし
中古値崩れする前に急げー

717:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 03f3-CoqJ)
20/02/19 20:41:06 SWnqwWe/0.net
>>705
何が面倒なの??
本体が壊れたらソフトが使えないのは
パケ版もDL版も一緒じゃん??

718:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3fed-Nz9x)
20/02/19 20:52:16 4VSdo86E0.net
中古値崩れはしないよ

719:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-mVlC)
20/02/19 21:46:02 gkSJj2Maa.net
>>717
パケ版なら本体買い直すだけで済むけど
DL版は本体に紐付いてるから、ソフトも買い直す必要があるんじゃないかな…?

アカウント紐付けのゲーム機なら、
ダウンロードし直すだけで済むんだけど

720:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 03f3-CoqJ)
20/02/19 21:51:23 SWnqwWe/0.net
>>719
え?
3DSのDL版って本体に紐付いてるの?!
知らんかった

721:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ fffd-p4c1)
20/02/19 21:53:31 LqV/t2m90.net
本体壊れる前ならDLソフトの移動も楽なんだけどね・・・
スイッチもそうだけどもうちょい柔軟性が欲しいわ

722:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW cfae-Rkxe)
20/02/19 22:30:44 m8oTsul80.net
3DSのDLソフトってそんなアホな仕様だったのか

723:枯れた名無しの水平思考
20/02/19 22:56:05.87 CIBRPXqs0.net
8年の時を経て叩かれる3DSさん可哀想

724:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 00:31:11.18 egNsI3SQ0.net
万一の壊れたときのこと憂いてDL版の快適さを捨てるなんて勿体ない…

725:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 01:11:08.19 M7zA3I1rr.net
カートリッジで持ってるけど、500円ならDL版買っちゃおうかなぁ。

726:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 01:34:23.83 1scWiUvzM.net
新作で沸く中3DSプレイ中の素人
の独り言です。
たそがれの離島プレイ中 
線路敷いて道路もバッチリ
大分理解してきたので最早このマップは簡単過ぎる
おや・・数ヶ月立つのに朝8時に電車に5人とは・・
ウィキ確認
道路敷いちゃあかんのかい
やり直し(^o^)

727:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ cf4e-IdAT)
20/02/20 03:00:47 hSWPAwLV0.net
バス網張り巡らさないと禁断症状が出る宗派の人間だから
たそがれみたいな比率低いシナリオは値下げ値上げ根気よく繰り返したなあ
あと季節ツアー

728:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e3ee-IdAT)
20/02/20 03:14:53 fWprljvc0.net
パッケージ版持っているけど買うしかないな…。

729:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW fffd-4yH7)
20/02/20 05:00:54 dZbgtIdH0.net
初見500円ときいて

買うわ

730:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-uj/U)
20/02/20 08:17:19 KydYpbO+a.net
500円ついでに令和対応パッチ欲しかったなー(チラッ

731:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 09:05:06.05 k6cWFoMA0.net
ネットニュース見てたら500円セールやってるって言うじゃない
前から欲しかったけど、中古ではあまり出回ってないしあっても高いから迷ってたが
これは買うしかないか

732:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 43aa-p4c1)
20/02/20 09:29:30 AhuoYRPU0.net
お前らA列車3DS版の発売前はアレ実装してくれコレ実装してくれで大盛り上がりだったけど今回寂しいな。
しかし3ds版は見事にユーザーの希望が叶ってて神ゲーだった。

733:枯れた名無しの水平思考 (アウアウクー MM07-xPG3)
20/02/20 09:30:42 inIe96uzM.net
これか
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

734:枯れた名無しの水平思考 (スップ Sd1f-CMwZ)
20/02/20 09:33:55 DGiZhAQwd.net
細かい要望は結構あるけど
でかい要望自体はA3Dの段階で割と実装されてるからな…
A3D起動して記憶を掘り起こしてみるか

735:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 09:42:26.23 BpPSDVk+M.net
最萌えなのは経理部長

736:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 10:06:39.64 w4FRch+4d.net
3DSバージョン500円ってすごいな

737:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-uj/U)
20/02/20 13:07:20 KydYpbO+a.net
>>735
経理部長が時間割いてあれこれ説明してくれたのに、直後に「社長が経理に詳しくなる必要は無いですから」と身も蓋もないことを言い放つ美紅さん

738:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e35b-Nz9x)
20/02/20 19:26:34 QopyxsTd0.net
しっかし10万本キャンペーンって数年も売ってること考えるとめっちゃ少ないな。
爆死ってわけではないけど厳しいってのがよくわかるわ。

739:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 19:56:47.85 fYyOUdupa.net
NEO500円はいいけどビギナーズパックの本無いぃぃぃって思ってたら同梱されてるのって攻略ガイドブックなんだな

740:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 19:58:48.19 rkwASRj40.net
シムシティDSで国内21万全世界60万らしいからこのジャンルだと十分ヒットの部類なんじゃないかな
新作の懸念事項としては操作かなあ
SwitchはTVモードのことを考えるとDSや3DSと違ってタッチ入力前提とするわけにはいかんし
1画面になるから3DS/WiiUからSwitchにハードが移ったシリーズはUIが糞化しがちというのもある

741:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 19:59:05.74 AVuCyxxQd.net
A列車は海外展開しにくいのがな
日本っぽいスプロール化都市をあれだけシンプルなアルゴリズムで
実装出来てるのは素晴らしいと思ってるけど
外人には全然刺さらない要素だ

742:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 20:10:36.52 rWvpV1pR0.net
経理部長のストレスがマッハ。新幹線より速い。

743:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 20:12:41.12 QopyxsTd0.net
switchは一画面で携帯機だとタッチ操作も可能ってことを考えると、
どちらかと言うと「みんなの」の方のUIに近くなるんじゃないかね。

744:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 20:13:53.46 rWvpV1pR0.net
再現マップが増えればいけるかも?
東京 大阪 京都 その他もろもろ

745:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9393-Nz9x)
20/02/20 21:39:34 pvaWUoFU0.net
俺の買った3DS版もSteam版も10万本の内に含まれてるのかな
5000円のソフトが10万本売れてようやく5億の世界だからなあ。
(キャンペーンやセールやってるから、実際の売上はもっと少ない)
一握りの重課金者によって支えられる課金ゲーにゲーム会社は行きたがるわな。

746:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 43aa-p4c1)
20/02/20 21:51:28 AhuoYRPU0.net
リアルグラでやりたいよ。

747:枯れた名無しの水平思考
20/02/20 22:24:19.40 qz2XeSFME
3DSでは追加シナリオ止まっちゃったのがもったいない
どんどん出せば良かったのに

748:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-uj/U)
20/02/20 22:37:46 F6w8rP6xa.net
>>740
シムシティDSは高低差が無くてすぐ売ったなぁ
直前まで64版の2000やってたんで

749:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ff6b-DrnL)
20/02/21 01:41:11 1q50iReZ0.net
>>741
中韓には刺さらないかな~
特に中国はうまくいけば日本よりでかい市場になるかも

750:枯れた名無しの水平思考
20/02/21 03:27:03.60 EgZxM7gra.net
>>749
今はどう考えても時期が悪いだろwww

751:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 838a-L6Y5)
20/02/21 04:28:52 WJy+dDP+0.net
経理部長のストレスが溜まると髪の毛が抜け落ちていく要望を出しておいた

752:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 331b-+RnY)
20/02/21 07:35:53 Fg/phTyI0.net
リアル系はダイヤ設定意外TpFに周回遅れだしなぁ…
A9があの値段で出ているのが異常

753:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e325-Rbi1)
20/02/21 08:59:02 2tOvYvln0.net
新幹線は用水路や川で引けないところが多い
資金を貯めて、予定の所に敷設できないのは辛い
セーブ後に銀行から融資して当たりを付ける事はできるのだけど

754:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-uj/U)
20/02/21 10:10:28 EgZxM7gra.net
もうクリアはしちゃったんだけど、一番最初の 『A列車で行こう』は、やっぱり無理してでも島全体使って環状線引くべき?
美紅のアドバイスで横に伸ばした輪ゴムみたいな路線でクリアしたんだが、途中で緊急停止しまくるで大変だった

755:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e3ee-IdAT)
20/02/21 10:55:26 vvBcmQGu0.net
DL版落としたけど
トロフィー系のセーブデータは入ってないのね
またチュートリアルからだからだるい

756:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6fda-EYQ5)
20/02/21 16:59:49 F2gogpW/0.net
>>755
eshopにあるダウンロード版への移行ソフト使わないとセーブデータ引き継げないよ
まだカートリッジ有るならいけるはず

757:枯れた名無しの水平思考
20/02/21 17:45:33.69 bPhgyvKL0.net
初A列車
3ds安かったから購入してプレイ。
中々難しいがかなりハマって数時間時間忘れてプレイしてた(笑)

758:枯れた名無しの水平思考
20/02/21 17:45:38.15 joysen440.net
DL版の無印とNEOの共存ってできる?

759:枯れた名無しの水平思考
20/02/21 17:56:15.24 qF1HTWVs0.net
Haswellペンティアム機明日もらうけどみんなのA列車はインテル内臓で動くか確かめてみるか

760:枯れた名無しの水平思考
20/02/21 17:58:20.13 qF1HTWVs0.net
>>740
スイッチに合わせて作り込んでくると思うしみんなのみたいにはならないだろう

761:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e3ee-IdAT)
20/02/21 18:28:14 vvBcmQGu0.net
>>756
パッケージ版が3Dだから無理っぽいな
移行ソフトを使うとダウンロード版が見つかりませんと出てしまう

762:枯れた名無しの水平思考
20/02/21 18:32:33.46 vvBcmQGu0.net
機能的には同じでも
あくまで3D Ver2.0とNEOだから
別ソフト扱いになるみたい

763:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ bfda-IdAT)
20/02/21 19:36:22 aqbiQ2eE0.net
みんなのだと通常版でDLC販売されてたシナリオがいきなり解放されてなくて面倒だったんだよなあ
用途制限もいきなりは解放されてないし
通常版やりこんでてN3DSかN2DS入手する予定がなければスルーでいいな
やりこみ過ぎてセーブデータが足りない場合はまた選択肢に入るか

764:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ffee-ZEwf)
20/02/21 19:53:23 Vxgi0ddf0.net
>>758
できる
セーブデータも共用できる

765:枯れた名無しの水平思考
20/02/21 20:12:25.32 aqbiQ2eE0.net
>>764
セーブデータ共有できるんですか?
通常版である程度進めてたらNEOでチュートリアルやらずに用地制限もDLCシナリオも解放されてますか?

766:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-uj/U)
20/02/21 23:32:28 lFk7rYSWa.net
>>762
まずタイトル画面からして違うしな

767:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 9393-Nz9x)
20/02/22 00:36:35 7mEQXhCu0.net
無印持ってるけど、NEOも買ってお布施しよ

768:枯れた名無しの水平思考
20/02/22 01:55:03.16 rGcl/5yJ0.net
>>766
ですよね
カードとDL版の互換ならともかく通常版とNEOとでセーブ共有なんて無理でしょう

769:枯れた名無しの水平思考
20/02/22 03:46:08.90 mZqw3p3pa.net
>>767
俺もパッケージ版無印とDLC買って積んでたら今回のワンコインセールでNEO買ってたわ
今回こそは積まずにチュートリアルの3マップはクリアしないとな……
>>768
ファイアーエムブレムifも例のアレでデータ移行は出来ない
他にも追加ルートの購入絡みでややこしいみたいだから、これに限ってはパッケージ版の方が良いな

770:枯れた名無しの水平思考
20/02/22 05:36:03.77 VlZxUz9n0.net
通常版とNEOカード版はSD保存の部分だけは使い回せたな

771:枯れた名無しの水平思考 (オイコラミネオ MM47-+RnY)
20/02/22 08:19:37 JHvphT37M.net
発売当時に3Dを買って、みんなのを先日のセールで買ってPCの操作性に慣れたから、もう3DSにゃ戻れんわ…

772:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3fed-Nz9x)
20/02/22 08:25:39 VlZxUz9n0.net
みんなのは発売日に買ったけど初期はUIとか良くなかったがかなり改善はした
ノートPCでも余裕で動くのはいいけど

773:枯れた名無しの水平思考
20/02/22 08:48:02.44 7k5k9C940.net
SLGはやっぱりショトカ使えるのと楽だからね。
switchで懸念されるとこはそこだ。

774:枯れた名無しの水平思考
20/02/22 10:46:21.49 TnhQyY270.net
今更知ったんだがみんなのは海外でも『A-Train PC Classic』の名称で売ってたのね
Steamレビュー書かれた言語の4割は外国語らしいし
Switchもリージョンフリーだから英語対応するかもしれんね

775:枯れた名無しの水平思考 (JPW 0Hff-vI+R)
20/02/22 11:45:09 xAiY4P/5H.net
海外にも売れて欲しいと思うけどA3Dみたいな時代要素は入れづらくなるな

776:枯れた名無しの水平思考
20/02/22 19:49:10.76 2WK3Nv/A2
アートディンクへの意見はどこからどう送ったらいいのですか

777:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a35c-lut+)
20/02/22 21:46:19 y8yXQLzt0.net
カードで無印もってて、今回のセールでDL版NEO買ったぞ
セーブデーターは共有して使える、無印のDLCもNEOで表示されるけどなw
ただクリアデータは共有されてないのでやり直さなければならない

778:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ bfda-IdAT)
20/02/22 22:10:42 rGcl/5yJ0.net
>>777
ありがとうございます
やっぱり解放し直しが必要なんですね
にも拘わらずセーブデータ共有というのはクリア状態を残したい人間からするとカツカツになるのが目に見えているというか…
通常版のDLCを買っていない、DLC解放のためのやり直しが苦じゃない、Newか2DSLLを持っていて高速操作性を体感したい、前に通常版をセールで買って放置してたけど完全版のワンコインセールを機にやってみたい
この辺りに当てはまるかですね

779:枯れた名無しの水平思考
20/02/22 22:24:04.73 7k5k9C940.net
steam版もセーブデータは残せるけど、
実績はそのPCで始めたデータでないと取れないのと同じようなもんだね。

780:枯れた名無しの水平思考
20/02/22 23:02:02.38 5E623Amq0.net
アートディンクが京都に赴いて打ち合わせしてるって事は任天堂のセカンドとして発売するのかな

781:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW ff6b-DrnL)
20/02/23 00:14:00 UJRCLed70.net
>>780
販売施策とか考えてるだけじゃね?
また攻略本つけるとかなったら普通にパッケージ作れないし
あとはダイレクトでどうやって紹介してもらうかとか打ち合わせとかかな

782:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-uj/U)
20/02/23 02:12:27 AaPPIlU5a.net
こないだのワンコインNEOやってるんだけど、プレイ中に『プレイ履歴を保存してます』みたいな処理があるんだけどコレ何?
無印アプデ版ではこんなの無かった

783:枯れた名無しの水平思考
20/02/23 06:19:38.64 2qkKqOM50.net
>>782
無印では出てたけどなぁ

784:枯れた名無しの水平思考
20/02/23 06:23:59.53 OX60xz/h0.net
プレイ履歴は初期版からあると思うけど。
クリア後にライバルデータとして保存しておくと、
視察した時に保存された日の情報が表示される。

785:枯れた名無しの水平思考
20/02/23 07:05:01.77 sCQUIhYCa.net
>>783
>>784
そっか
ひょっとしたら俺が見逃してたのかもしれん
ありがとう

786:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ffaa-Hkjj)
20/02/23 10:05:18 44LeYx2x0.net
電車の車両を三編成で購入したのですが
1車両しか画面に出てこず、3つを繋げる事ができません
これはどこで繋げればいいのでしょうか?

787:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e325-7xbF)
20/02/23 11:32:40 r7eNPznR0.net
それは編成数と車両数の違いを理解してきて

788:枯れた名無しの水平思考
20/02/23 12:58:36.55 44LeYx2x0.net
車両を増やすのは自己解決しましたが
資材を一駅一駅何個積む、下すというのが全駅把握するのが難しいです
資材置き場に多く資材がある駅は全部積むで少ない駅は全部下すなどで良いのでしょうか?
まだ最初などで木や魚などは扱わず、白い資材だけで進めています

789:枯れた名無しの水平思考
20/02/23 13:05:46.74 YbaZkXVo0.net
×資材置き場に多く資材がある駅は全部積む
○資材置き場に多く資材を供給する工場がある駅は全部積む
それ以外はとりあえず勝手が分かってくるまでその認識でいいと思う

790:枯れた名無しの水平思考
20/02/23 13:35:16.86 tlx6yMB70.net
湖水のやさしいしてるんだけど、人口4万がクリアできない
住居が100%になっちゃったからマンションとかの子会社を一旦まとめて撤去したいんだけど、まとめてってできる?
調べても出てこない…

791:枯れた名無しの水平思考
20/02/23 13:43:39.27 6euYCVNx0.net
いやwiki見ろよ

792:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ ffaa-Hkjj)
20/02/23 16:03:01 44LeYx2x0.net
もう少しで初期マップをクリアできそうですが
車窓モードなどはいつ解禁されるのでしょうか?

793:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW e36f-Zb3o)
20/02/23 17:19:14 bnoZi0Dm0.net
チュートリアル、テンポ悪いなー
できないこと多いのに、そのできないことやらないとうまくいかないことばっか

794:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e35b-Nz9x)
20/02/23 17:21:40 OX60xz/h0.net
確かカメラモードはチュートリアル2の循環する都市のやさしいで解禁だった気がする

795:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ e35b-Nz9x)
20/02/23 17:24:01 OX60xz/h0.net
チュートリアル面倒なんだよね。
ちゃんと指示されたコマンドを選択することをしないと次の指示がカレンダーに現れない。
そしてちゃんとチュートリアル終盤に解禁になるコマンドが使えないとクリア条件が満たせないようになってる。

チュートリアルとしてはよくできてるんだけど、経験者のことを考えて飛ばせる仕組みは欲しかったね。

796:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 836b-9Rtl)
20/02/23 17:36:47 6euYCVNx0.net
>>795
別に難易度普通以上ならチュートリアルはOFFになるぞ

797:枯れた名無しの水平思考
20/02/23 18:14:22.37 tlx6yMB70.net
>>791
一応見たんだけど見落としてたかな…
もう一度見てみる

798:枯れた名無しの水平思考
20/02/23 18:55:55.16 OX60xz/h0.net
>>796
3DS版は初期化する気しないから覚えてないが、
何回かやり直したPC版はチュートリアルクリアしないと難易度選択が解禁されないことははっきり確認してる。
3DSはどうだったっけ。

799:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ a35c-lut+)
20/02/23 20:24:22 79mWIF/P0.net
チュートリアル、2つクリアしたが難易度選択は出てないな
wikiにはチュートリアル含む3シナリオクリアってなってる

800:枯れた名無しの水平思考 (ブーイモ MMa7-kwE0)
20/02/23 23:17:06 MB5kK8AJM.net
街作りに失敗してさ、またやり直ししたりするんだけど、その再プレイ中に良いアイデアが浮かんだりして これがまた面白い。
やり直しがこんなに面白いゲーム無いと思うわ。

801:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-uj/U)
20/02/24 00:36:21 Kge1WJ0ba.net
妙高駅関係の一部が何故平仮名だろうかと考えると夜も眠れない

802:枯れた名無しの水平思考
20/02/24 06:41:20.48 Oxd/Gb0/0.net
>>799
チュートリアルを含むか。
そういやその確認はしてなかったが、チュートリアル面倒な人は
やさしいがチュートリアルにならないで速攻クリアできるシナリオを三つクリアすればいいのかな。

803:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ f36b-Nz9x)
20/02/24 19:33:52 maa/Fd1A0.net
switch版作ってるのか~

804:枯れた名無しの水平思考
20/02/25 01:11:51.67 ROe8zCcm0.net
夢吊橋駅でどうホームへ向かうのか考えると夜も眠れない

805:枯れた名無しの水平思考
20/02/25 02:05:03.71 rFWzpCZza.net
3つ目のチュートリアルで麻布さんと白河さんと美紅ちゃんで植村直己の話するくだりがあって、その中で美紅ちゃんが横向くグラがあるんだが……
その……とても巨乳です……

806:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sae7-uj/U)
20/02/25 15:08:14 +zsiMNjNa.net
やっとコンストラクションが開放されたんで、Googleマップ見ながら高知市を再現しようとしたけど5分で挫折してしまった

ちなみにシナリオ名は『南海トラフの影』

807:枯れた名無しの水平思考 (ラクッペペ MM7f-9Rtl)
20/02/25 17:47:38 rl5J+OlbM.net
なぜそのタイトル名で高知なのか、そしてまだ起きていないことをテーマに挙げたのかが謎だな

808:枯れた名無しの水平思考
20/02/25 19:57:35.13 MMbIn07r0.net
せっかく作った街が崩壊してしまう。
震災からの復興みたいなのならありかも。
震災でめちゃくちゃになってしまった街に希望を。
わりと新作でシナリオ化あるかも?

809:枯れた名無しの水平思考
20/02/25 20:13:33.22 1fFukcAc0.net
3.11モチーフの復興シナリオはありそうね

810:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 6f57-6k5J)
20/02/25 20:55:16 O2kS6JN30.net
大船渡線題材に作ってみようかと思ったことはあったが>>806と同じですぐ挫折した
箱根シナリオとかどうやって作ってるんだろ

811:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8397-9WWV)
20/02/25 22:58:29 DSzNS74a0.net
新作でもコンストあるだろうし、せっかくだから没シナリオとかコンセプトだけ考えてる案とか出し合ってみない?もしかしたら誰かが作ってくれるかもしれないし

812:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8397-9WWV)
20/02/25 23:07:26 DSzNS74a0.net
面倒で諦めたけど自分のネタはこんな感じ
トンネルを抜けるとの平地を更に狭くした風

ほくほく線の様に山間部をトンネルで通過する単線地方路線の沿線では過疎化が進行中
クリア条件は人口or鉄道利益
目標達成には複線化するのが手っ取り早いけど、初期のトンネルは路線規模に応じて単線なのと資金面の問題で建設は無理そう
そんな感じでどう開発していくかって感じ

813:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 8397-9WWV)
20/02/25 23:07:27 DSzNS74a0.net
面倒で諦めたけど自分のネタはこんな感じ
トンネルを抜けるとの平地を更に狭くした風

ほくほく線の様に山間部をトンネルで通過する単線地方路線の沿線では過疎化が進行中
クリア条件は人口or鉄道利益
目標達成には複線化するのが手っ取り早いけど、初期のトンネルは路線規模に応じて単線なのと資金面の問題で建設は無理そう
そんな感じでどう開発していくかって感じ

814:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW b3f3-m24C)
20/02/25 23:08:52 jFZ4g6Pa0.net
それはやめとけ
踏み込み過ぎるとオリジナル未発表の条件に引っかかる

815:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-VlRL)
20/02/26 01:22:20 hEKUeVzCa.net
結局架空の街でコンストラクション始めたけど、街作ってんのかラノベ書いてんのか分からなくなって来た

816:枯れた名無しの水平思考
20/02/26 06:47:18.89 cKvEn98s0.net
会話はあったほうが面白い。たまにはコントも見たい。

817:枯れた名無しの水平思考
20/02/26 07:45:44.91 cBmotFUN0.net
資金多めで始めさせて多く資金のかかる事業で開発させるコンセプトはあっても面白いと思うけど、
ただ裏技的なやり方知ってる身としては要求されてることはやらないで
他に儲かることやって条件満たすのを狙っちゃうことが分かってるから何とも。
もう少しクリア条件で細かい物が設定できるといいんだけどね。

818:枯れた名無しの水平思考
20/02/26 08:32:53.31 CT/ZEOGLU
会話の面白い自作シナリオって見たことないな

819:枯れた名無しの水平思考
20/02/26 09:35:07.43 KvZ+FVrW0.net
ユーザーシナリオにどういう言う前に
ゲームバランスを崩壊させるような裏技を使わないようにする自制心を育むことが先決では

820:枯れた名無しの水平思考 (ササクッテロレ Sp03-scTC)
20/02/26 10:21:59 0G+oLxWqp.net
しかしついつい資源輸出マシマシに頼ってしまう。

821:枯れた名無しの水平思考 (ガックシW 064f-vnuz)
20/02/26 10:27:31 RhZ/KHOU6.net
現実にそれで日本は大儲けしたんだし、上手いこと史実再現になってるんじゃないか?
プラザ合意前なら港、後なら駅ビルCがこのゲームにおける厨施設

822:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-VlRL)
20/02/26 10:38:36 M82/y1fEa.net
コンストラクションで3.11に付いて喋らせたかったけど、日付けの上限が99日までなんだな
何か別の会話作って、そこ中継点にするか……

823:枯れた名無しの水平思考
20/02/26 15:27:09.45 WEStvCfO0.net
数年プレイしてると会話が無くなるのが寂しい
年一回くらいはおしゃべりしたい

824:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-VlRL)
20/02/26 15:44:21 M82/y1fEa.net
会話の日付設定画面欲しかったよな

825:枯れた名無しの水平思考
20/02/26 16:42:46.20 M82/y1fEa.net
本当に初歩的な質問で済まん
コンストラクションモードで、最初から電車やバス、路面電車を走らせるにはどうしたら良いの?
購入しようとしても一覧が出て来ない

826:枯れた名無しの水平思考 (ラクッペペ MM86-vnuz)
20/02/26 17:24:49 9fsunzWlM.net
>>825
開発するしかないで
PC版ならすぐに完了させられるけど、3DSなら時間かかるで

827:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ caee-p7ie)
20/02/26 17:38:51 /UIv2knc0.net
Newと通常版はどこが違うだっけか?
今更だけどNew買おうかな

828:枯れた名無しの水平思考
20/02/26 19:15:13.31 KvZ+FVrW0.net
>>825
シナリオ開始時に難易度を変更できるようになっていないといけない
選択できなければ難易度はやさしいで始めてる事になる
やさしいで始めたらシナリオ条件をすべてクリアしても路面電車なんかは解放されないまま
解放条件はちょっと上の方にレスがある

829:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-VlRL)
20/02/26 23:10:00 14ldqSIba.net
>>828
スマン、レスの意味が全く分からないのは俺の頭のせい?
難易度は選べるようになってるが、上を読んでもその条件が書いてあるレスなんか見当たらない
煽る訳じゃないけど、安価付けて誘導してくれると有り難いんだが

それと、DLCマップ?も灰色で選択出来ない

830:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW cad8-kpqP)
20/02/27 01:53:09 jcCTQlDu0.net
>>829
多分>>828はチュートリアルのシナリオで制限されてる機能を使えるようにする方法の話をしている(ちなみに難易度を標準以上にすると全ての機能を使うことができる)
コンストラクションモードで車両を購入するには>>826の言うとおり自分で開発するしかないから、事業プランの車両開発か技術供与を実行する必要がある
DLCは買ってないんでわからんわスマン

831:枯れた名無しの水平思考
20/02/27 02:56:25.11 DWjfEagja.net
>>830他、レスくれた人サンクス
ググったらダミーマップ作っての技術供与のやり方が書いてあったけど、いざ本筋のマップは出来ないやってみたらなぜか2種類の車両しか受け取れなかった………
大人しく開発するわ

832:枯れた名無しの水平思考
20/02/27 02:57:06.69 DWjfEagja.net
何か変な文章になってしまった
スマンが脳内変換してくれ(笑)

833:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 1b5b-DFeu)
20/02/27 06:25:12 lnqiY5tK0.net
>>831
一応確認だけど車両の作成可能年以降だよね?

834:枯れた名無しの水平思考
20/02/27 06:51:00.02 DWjfEagja.net
>>833
その辺も例のサイトに書いてあったんだけど、ダミーマップも本筋のマップも2015年

835:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 3ada-VF7h)
20/02/27 09:25:53 EmAusszm0.net
>>829,830
申し訳ない、上からの流れで完全にチュートリアルマップの話と誤認してた

836:枯れた名無しの水平思考
20/02/27 15:13:30.65 Ylox8jerd.net
最近買って不具合なのか仕様なのかが良く分からないんでもし分かる方がいたら知りたいんですが
セーブデータをロードして始めた時に普段だと左下にあるアイコンが表示されておらず、時間経過のスピードも最大にしてもいつもより何故か遅くなってたのですがこれはデータがおかしいんですかね?
何か変だなと思いつつしばらくマップを見てたりすると、いつもの様にアイコンが表示され経過スピードも普段の最大スピード通りにはなっていてその後ちゃんと遊べてはいたんですが…

837:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0f79-HuhZ)
20/02/27 20:27:28 LlTgyB/k0.net
>>803
リサと一緒に大陸横断の移植版だったりして

838:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-VlRL)
20/02/27 22:27:31 737EQq4Ga.net
>>836
A列車で行こう3Dの場合環境が色々あるから書いといた方が良いよ

・本体は旧かNew3DSか
・ソフトは無印かNEOか
・無印の場合アプデしてるか否か

839:枯れた名無しの水平思考
20/02/28 00:22:36.89 SKD2WGY90.net
>>837
「そう3DS版に続く、任天堂系A列車で行こうの最新作です!」
こう言ってるからねえ

840:枯れた名無しの水平思考 (バッミングク MMdf-FZHf)
20/02/28 19:44:09 h509QxShM.net
投書箱では皆さん何を投書しました? まだ出てない項目あれば投書したいなぁと

841:枯れた名無しの水平思考 (アウアウウー Sa2f-VlRL)
20/02/28 19:53:50 mkJpP4A9a.net
コンストラクションで住宅とかの一覧の一番下に『ランダム』があるのに気付いたのが今朝
いちいち手動でやってたぜははは

842:枯れた名無しの水平思考
20/02/28 20:27:15.07 n9XdFiyJa.net
学校とか観覧車が濫立するのはちょっと…

843:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW afda-Cv5o)
20/02/29 01:11:12 MjMSvGRr0.net
ぶっちゃけ産業比率のシステムは廃止してほしい
あと子会社の上限も上げて欲しいです

844:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエW ff6b-9/xO)
20/02/29 06:31:56 I4Bibi7k0GARLIC.net
いや産業比率のシステムってA列車シリーズの根幹じゃないか?A?の頃からあったのに

845:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエW afda-Cv5o)
20/02/29 08:31:25 MjMSvGRr0GARLIC.net
でも所構わず観覧車とか製油所が建つのは勘弁してください

846:枯れた名無しの水平思考
20/02/29 08:53:22.53 +gKzaVk40GARLIC.net
産業比率はあっていいけどクリア条件に入れるのはやめてほしい

847:枯れた名無しの水平思考
20/02/29 10:20:35.97 fAU0HbGJ0GARLIC.net
個人的には年間人口増加のクリア条件が嫌い

848:枯れた名無しの水平思考
20/02/29 10:23:47.68 KUVwTkE7pGARLIC.net
所構わず観覧車…
悩ましいメタファーですの。

849:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエW 6fee-EMlP)
20/02/29 11:54:34 thj0+av90GARLIC.net
路面電車を拡充してほしいな
やっつけ感がありありだったから次は2両編成とか車庫とか専用軌道とか作ってほしい

850:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエW ff6b-9/xO)
20/02/29 12:33:35 I4Bibi7k0GARLIC.net
観覧車ができて欲しくない地域には3×1の空きスペースを作らないようにまばらに土地を買っておく

851:枯れた名無しの水平思考
20/02/29 12:54:09.32 EsHh9HzfdGARLIC.net
>>850
ぐう賢い

852:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエW afda-Cv5o)
20/02/29 14:09:10 MjMSvGRr0GARLIC.net
>>847
同意
古びた煙突とかで2900人増加でアウトだったからやる気無くなった

853:枯れた名無しの水平思考
20/02/29 14:38:32.55 x9Ly21oh0GARLIC.net
鉄道利益が一番良いよな

854:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエW 1b25-NMaO)
20/02/29 15:41:15 NZ24DHc80GARLIC.net
港やぞ(古い年代限定)

855:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエW 9f25-dbmU)
20/02/29 16:45:57 4yBNruSs0GARLIC.net
何年も発展無し利用者ゼロの過疎駅にスタジアム建てたら一月で勢いよく進行中になって利用者2万超えてて変な屁が出た。

856:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエ Sd8a-cPz8)
20/02/29 17:11:38 eU/gz+P3dGARLIC.net
A3Dは客を辺境に捨てて発展させられないからね…

857:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエ 0f3c-hCBP)
20/02/29 17:34:11 0Oj4HI3W0GARLIC.net
>>844
シムシティの需要グラフに比べて感覚的に分かりにくくはある
慣れればどうということはないが

858:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエ Sa2f-VlRL)
20/02/29 17:46:48 YBv1aqNKaGARLIC.net
>>855
ニンニクの日に屁すなwww

859:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエW 4625-3v92)
20/02/29 18:37:09 bc9v6tLf0GARLIC.net
路面電車利益も優しくしてほしい

860:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエW 83e8-eMGC)
20/02/29 20:36:42 3vEt/k+50GARLIC.net
路面利益目標は路面電車自体の自由度が上がれば大分やりやすくなるだろうね

もし単独線路+2両以上機能が追加されるならナローゲージっぽい路線作ってみたいな

861:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエ b3aa-oL1e)
20/02/29 21:06:47 I7gkBDtV0GARLIC.net
湖水で苦労したけど人口増やすのが一番やる気でるんだけど。

862:枯れた名無しの水平思考 (ニンニククエ 1b5b-DFeu)
20/02/29 21:27:47 01xDLzB20GARLIC.net
路電は高架に置けない、隣街に繋げないのがね。
運賃は距離長くすると利益高くなるから。

863:枯れた名無しの水平思考
20/02/29 23:00:25.86 wdzoACsarNIKU.net
セールでDL版買っちゃった
ソフトの抜き差しなしって、地味に有り難いね。

864:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 9e41-kpqP)
20/03/01 00:14:36 T9l8xp3v0.net
路面電車は車庫がない割に信号とかでダイヤが組みづらいから夜間道路に放置になるのが嫌だったかな

865:枯れた名無しの水平思考
20/03/01 09:31:43.59 67ChOpVsM.net
路面電車を坂道に敷けるとサンフランシスコっぽいし、車庫を作れるといろいろダイヤが組めるからいいね。

866:枯れた名無しの水平思考
20/03/01 09:55:16.92 HrzGsGyo0.net
二車線道路が整備されてるシナリオなんてほぼ無いのと常に混んでて遅れるからなぁ
現実の路面電車の問題とも被ってたりするのかも?

867:枯れた名無しの水平思考
20/03/01 11:40:51.09 6DdsrEXGp
環状交差点作りたい

868:枯れた名無しの水平思考
20/03/01 13:01:54.10 Fvw7Mav90.net
Cities: Skylinesの路面電車軌道は1車線道路にも敷けるけど
A列車でそれやったらどうしようもなくなるわ

869:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 03b0-V03r)
20/03/01 14:21:20 nM842tFg0.net
併用は二車線だけでいいけど
専用軌道も有ると嬉しいね

870:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイ 3ada-ZhQ4)
20/03/01 14:31:16 SzEYqZ3p0.net
路面軌道で10キロ毎に利用率ボーナスあったらチート乗り物になる?

871:枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 63f3-mnKr)
20/03/01 14:38:24 uY/YFsS70.net
正直路面電車にリソース割くくらいなら街の発展アルゴリズムとかに力入れて欲しいわ

872:枯れた名無しの水平思考
20/03/01 19:19:49.16 1/wN4IVI0.net
>>871
は?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch