【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 45【オススメ】at HANDYGAME
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 45【オススメ】 - 暇つぶし2ch1:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:32:11.88 h2iWUEq00.net
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃単純に、オススメを挙げる為のスレッドで有り                ┃
┃ハードの優劣を語るのが主旨では有りません             ┃
┃ハード論争については、ゲームハード板でお願い致します.      ┃
┃無闇に他機種のゲーム、ユーザーを馬鹿にする事の無きよう..... ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
※オススメの判断については色々有りますので
 必ずしも、万人受けにこだわる必要はありません
 「良いゲームだ」と思ったものを推して貰えばと思います
名前が出たタイトルの感想や思い出語りをしたくもなりましょうが、
こういうスレでは未プレイ者が見に来るものと思って、ネタバレや過度の批判はご遠慮願います
◆次スレ立ては>>970あたり
◆NG必須ワード 「◆yjSoVIETJs」
Q.テンプレが~
A.>>970とって自分で変えてください
前スレ
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 44【オススメ】
スレリンク(handygame板)

2:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:32:34.97 h2iWUEq00.net
▼2DACT
 Newマリオ2、カービィTDX&ロボボ、シャンティ、ドンキーリターンズ、さよなら海腹、Shi


3:nobi3D、フロッガー3D ▼3DACT  モンハンX&4G&3G、バイオリベ&マセ、戦国無双C2、マリオ3Dランド、進撃、ワンピUCSP&UWR、MGS3D、エクストルーパーズ ▼RPG  ドラクエ7&8&11、ゼノブレ、BDFS、DQMテリワン&イルルカ、世界樹4&5、新世界樹2、セカダン1&2、メガテン4&FINAL、ソルハカ、ペルQ、妖怪&2、ポケモンXY&ルビサファ&サンムーン  TOA、モコモコフレンズ、ファンタジーライフL、デジモンRe、イナズマGO&円堂守、メタルマックス、ラジアントヒストリアPC、セブドラ3、アラアラ ▼SLG、SRPG  FEif&覚醒&Echoes、A列車3D、スパロボUX、デビサバOC、ステラグロウ、信長、三國志、牧物はじ大 ▼ARPG、AADV  ゼルダ時オカ&ムジュラ&神トラ2、ルンファク4、KH3D、マリルイ4、ルイマン2 ▼格ゲー  スパ4、DOAD、鉄拳3D、スマブラfor ▼RCG  マリカ7、アスファルト3D、リッジ3D ▼STG  新パルテナ、エスコンCR、スタフォ64 ▼音ゲー  ミクmiraiDX、リズ天ベスト+、シアトリズムCC、太鼓ちびドラ&時空、リズム怪盗R、アイカツ2人&365、プリズムデコ&デザイン ▼ADV  レイvs逆、レイトン奇跡&超文明、逆裁5&成歩堂、シボウデス、タイムトラベラーズ、謎惑館 ▼PZL  パズドラZ、ぷよぷよ!! ▼SPG  マリテニオープン、ウイイレ2014蒼、カルチョ、マリソニロンドン ▼TCG  カルドセプト、DBヒーローズ2、ヴァンガ2、G1グランプリ ▼その他  とび森、鬼トレ、ガルモ2&3、トモコレ、クマトモ、ディズニー、任天犬+猫、ポケモンアート  花いき、新絵心、GUILD01、セガ3D復刻、すみっコ、マリパ100 ▼DL専用  すれちがい迷宮&ガーデン、スチームワールドディグ、ソリティ馬、引ク押ス、脱出ADVシリーズ、ピクロスe、GUILD02  スティールダイバーSW、魔神少女、メゾンド魔王、魔女と勇者、ガンヴォルト、ハコボーイ、サバクのネズミ団、マーセナリーズサーガ2・3  冒険酒場&ラビリンス、エクスケーブ異界&夢幻 ▼おっぱい  カグラバースト、アマゾネス、闘神都市



4:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:32:54.77 h2iWUEq00.net
テンプレは以上
以下40まで保守

5:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:34:18.39 h2iWUEq00.net
キャベツ

6:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:36:10.28 h2iWUEq00.net
ハクサイ

7:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:36:30.19 h2iWUEq00.net
ハクラン

8:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:36:49.70 h2iWUEq00.net
ブロッコリー

9:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:37:57.90 h2iWUEq00.net
カリフラワー

10:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:38:16.72 h2iWUEq00.net
チコリ

11:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:38:35.09 h2iWUEq00.net
エンダイブ

12:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:38:55.66 h2iWUEq00.net
レタス

13:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:39:23.36 h2iWUEq00.net
ロメインレタス

14:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:39:41.95 h2iWUEq00.net
サニーレタス

15:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:40:01.00 h2iWUEq00.net
ダイコン

16:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:40:24.52 h2iWUEq00.net
カブ

17:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:40:41.24 h2iWUEq00.net
ラディッシュ

18:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:41:05.46 h2iWUEq00.net
ビーツ

19:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:41:24.66 h2iWUEq00.net
ニンジン

20:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:41:42.76 h2iWUEq00.net
ゴボウ

21:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:42:00.56 h2iWUEq00.net
レンコン

22:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:54:02.84 h2iWUEq00.net
フキ

23:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:54:30.34 h2iWUEq00.net
ナス

24:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:54:50.66 h2iWUEq00.net
トマト

25:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:55:19.47 h2iWUEq00.net
ピーマン

26:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:55:35.99 h2iWUEq00.net
パプリカ

27:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:56:26.68 h2iWUEq00.net
トウガラシ

28:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:57:57.40 h2iWUEq00.net
キュウリ

29:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:58:14.02 h2iWUEq00.net
マクワウリ

30:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:58:34.23 h2iWUEq00.net
ニガウリ

31:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:58:57.21 h2iWUEq00.net
トウガン

32:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 07:59:27.73 h2iWUEq00.net
ニンニク

33:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 08:00:04.32 h2iWUEq00.net
ラッキョウ

34:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 08:00:32.08 h2iWUEq00.net
タマネギ

35:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 08:00:54.42 h2iWUEq00.net
ポロネギ

36:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 08:01:12.92 h2iWUEq00.net
ナガネギ

37:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 08:03:35.08 h2iWUEq00.net
ワケギ

38:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 08:03:46.64 h2iWUEq00.net
ニラ

39:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 08:04:20.40 h2iWUEq00.net
ショウガ

40:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 08:04:47.73 h2iWUEq00.net
ワサビ

41:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 08:05:00.55 h2iWUEq00.net
シソ
40行ったので保守終了

42:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 11:26:39.40 SyDVU2+y0.net
乙です

43:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 12:14:18.68 sJPWVQ/o0.net
スレ終了

44:枯れた名無しの水平思考
19/03/06 22:26:14.76 50reMh32O.net
まだ

45:枯れた名無しの水平思考
19/03/07 12:02:46.78 M4zCHmdN0.net
カービィやろうっと👩

46:枯れた名無しの水平思考
19/03/07 12:57:37.45 K29/LzEC0.net
レジェンドレガシーは別の意味で買っとけ

47:枯れた名無しの水平思考
19/03/07 14:11:40.08 emmojinU0.net
いっちょつ
一撃で体力半分になっても泣かない
一撃で術使えなくなっても泣かない
一撃で体力半分にするような敵が6匹出て来ても泣かない
そんなレジェレガ

48:枯れた名無しの水平思考
19/03/07 14:29:54.75 47dG5Ptv0.net
DS版FF4で鍛えられてるから大丈夫

49:枯れた名無しの水平思考
19/03/07 14:40:50.77 wRQMGIIv0.net
【3.11】 原発や核施設に度々現れる謎の発光体
スレリンク(atom板)
【デマウンサー】 安全デマは、サリンを超える猛毒
スレリンク(ana板)
【死因2位、白血病】 池江、病状を隠す程、絶望的
スレリンク(swim板)

50:枯れた名無しの水平思考
19/03/07 15:20:23.26 85UUZtkv0.net
話題のアラアラやるかー

51:枯れた名無しの水平思考
19/03/07 15:33:59.18 I6inZzSp0.net
>>49
体験版はやった
めっちゃ評判いいな

52:枯れた名無しの水平思考
19/03/07 17:55:08.17 5H1lilmi0.net
>>49
パーティに一人は盾要員作っておくと楽だよ

53:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 14:24:26.97 2DoiqNSg0.net
ちょっと相談今まで3DSLLでモン半4GとXXをやってきました。
もう少しゆっくりしたのやろうと思ってゼルダの時オカ&ムジュラってのみ興味でてきたんですがどっちがお勧め?
両方やるとしたらやっぱ古いほうからのがいいですか?
あとルイージマンションってどうでっしょ?

54:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 14:51:06.93 rlyPbjJR0.net
何を相談したいのかさっぱり分からない

55:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 14:53:37.13 6RsNfZ/70.net
>>53
普通に分かるだろ
バカかお前

56:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 15:36:02.60 rlyPbjJR0.net
ゼルダなんて好きな方やったらいいじゃない
両方やるんなら古い方からやれば?って思うけど
てか目の前の機械で調べたら?ゼルダとか有名な作品ならそんな質問いっぱいあるし

57:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 15:53:09.20 rmX04tjc0.net
ムジュラはクセが強い、受け付けない人はホント受け付けないから無難な時岡がいい

58:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 16:49:49.79 2DoiqNSg0.net
>>56
そか癖が強いですか時岡やってみますわ。
>>5


59:5 まぁあまりけんけんしなさんな 気楽に行こうぜ



60:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 17:06:09.17 AW+qHjKz0.net
>>52
ルイージマンションはGC版持ってるけど、はっきり言って続編作るほどの出来じゃない

61:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 17:24:52.77 nP4dGVVU0.net
瑠衣マン2はまあこんなもんかなって感じだった
暗いシーンが多いだけに3D映えはしてた
1のリメイクは積んでるから知らん

62:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 23:24:48.76 koCUEis5O.net
2で終わりでしょ
3はないと思う

63:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 23:30:15.50 75vAsyFL0.net
ルイマン1の3DS版はリメイクじゃなくて移植
Switch版の3にはかなり期待してる
セルフシャドーもかなり進歩してるから、より光と陰の演出がリアルになりそう

64:枯れた名無しの水平思考
19/03/08 23:53:48.63 koCUEis5O.net
調べたら3出るじゃん

65:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 05:56:55.67 rdLlhrGv0.net
ムジュラは時オカのセルフパロ要素多いし先にやるなら時オカだな

66:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 06:02:55.52 hk9wX5PN0.net
ルイマン1かなり好きだけどなぁ
微妙だったのは2

67:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 07:42:49.98 ItKU0hi3O.net
>>47
DS版の4ってそんなに難しいの?
GBA版は簡単だったけど

68:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 08:07:23.73 NH2LWRHG0.net
GBA版はアサルトドアが全然アサルトしないしデモンズウォールはただの壁で悲しかった

69:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 12:55:56.92 tFrq18Ff0.net
話題になってたっけと思ったらアラアラをswitchで出すのか。
3DS版買わなくて良かった。

70:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 13:19:05.46 ZPNnBTc30.net
テンプレのアラアラのキモヲタ感すごい

71:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 13:41:31.47 nxWymfZ80.net
あらあら

72:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 13:53:20.77 U7zWu3x70.net
リマスターだけならセーフ
元々完全版でそうな内容だったし追加要素の有無が気になるな

73:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 13:56:33.06 YW82a99G0.net
>>65
FFドラクエ板見ればわかるが堅い敵が多い
オープニングのイベント見てフィールド出た瞬間ダイヴイーグルから石化攻撃されて全滅wとか

74:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 14:06:54.56 RFF7Qfd/0.net
>>67
アライアンスアライブHD、PS4でも出すんだね
カリギュラもSwitchに出たし、フリューもマルチ化が今後基本になるのかな
散々に言われてるけどフリューのゲームは割と好きなのが多いからマルチ化はありがたい

75:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 17:31:31.58 b7wsdlr00.net
>>65
レッドドラゴン×2にLV70でも全滅するくらい
隠しボスで挫折したわwよっぽどJRPGが好きでもないとだるい

76:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 18:01:39.67 1YAaTjLQ0.net
>>67
いや、お前Switch版も買わねえだろ・・・

77:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 19:58:12.60 zpwzcuhd0.net
>>65
ザコもボスも強化されていて序盤で嫌になった
1周しただけで胸やけがした
2周目以降の隠しボスなんてどうでもいい

78:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 20:10:45.22 yVNxJ59j0.net
FF4は攻略サイト見ながら進めれば簡単だよ
レッドドラゴンは強すぎるけど

79:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 20:33:24.33 U/ljYteW0.net
攻略サイト見ちゃってる奴に簡単とか言われてもな

80:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 20:35:58.36 yVNxJ59j0.net
嫌ならやらない方が良い

81:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 21:20:24.85 Wc/G91qi0.net
DS版FF4はSFC版や攻略本やサイトでプレイヤーが全て知っていることを前提に
ゲームバランスを調整したとプロデューサーが言ってるんですけど

82:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 22:19:05.28 poG/t767O.net
>>79 もはや嫌がらせ、悪ふざけの領域やんw
FF4は今やるならPSP版が良いんかな?続編も収録されてるし。

83:枯れた名無しの水平思考
19/03/09 22:36:05.05 ItKU0hi3O.net
買うならPSP版が良さそうだな
まあGBA版でクリアしたからいらんけど
あと後日談に興味ないし

84:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 01:19:02.49 AQ7ZCmvw0.net
楽天でセブンスドラゴンが¥1000になってた
途中までしか遊んでないんだがあんまり評判よくなかったのかな?
ステラグロウも¥2000くらいになってたがこれはおすすめできるんだがなあ

85:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 01:38:10.93 dXN2JTui0.net
流石にここまで残ってたら値段は落とすでしょ
初期出荷でもかなり余ったのに更に廉価版まで出したんだから
単品としてはそこまで酷くはないけど
出来れば前2作はやっとかないとって作品だから
PSP挟むってのは結構ハードル高くね
時系列は2020→2020Ⅱ→3→1(3で救えなかった未来)だし

86:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 01:49:45.62 AQ7ZCmvw0.net
自分は3作目だけいきなり買ったんだよなあ
プレイ中他のゲームに浮気してそのまま
DSのソフトは機会があれば買いたいけどPSPは本体買い揃えてまで遊ばないなあ
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
一応貼っておく
ランキング一位なので売れてはいるんだな
それでも捌けてないってどんだけ在庫余らせてたんだ…

87:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 01:53:06.08 AQ7ZCmvw0.net
よく調べたらⅢって四作目だった…

88:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 01:55:24.55 SmUuIpBx0.net
セブンスドラゴン2020はDL版無かったっけ?
あればPSPじゃなくてもVitaでも出来るな
2020はシリーズでも一番面白かったから出来ればプレイしてから3やってほしいな

89:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 08:39:13.88 4HIf/NKA0.net
サムリタが楽しくなってきた今日この頃

90:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 09:30:08.78 YU5IxaduO.net
サムリタ難しいわ
途中で投げた
因みにGB版はクリアした

91:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 11:09:24.39 qv1nK8UY0.net
サムリタて何?

92:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 11:25:19.13 AnTQtPZUO.net
>>89 メトロイド

93:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 11:46:22.02 qv1nK8UY0.net
>>89
それくらい分かれよww
サムリタ面白いよな
毎日やってる
中毒ゲーだわ

94:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 12:29:20.82 7Yp0Rpxb0.net
何してんの?

95:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 12:42:20.87 Ey6T8WJ90.net
何をモチベーションに毎日やれるのか不思議だわ

96:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 13:30:40.76 0SWGrKK90.net
IDが一緒だから何って疑問持ってるやつが何疑問持ってるの?って言ってるように見える

97:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 13:36:20.78 VgUpomX20.net
サムリタ楽しいよな。下手くそだから死にまくりだけどw

98:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 15:30:50.89 A6JoF9TE0.net
なんで自演してるん?

99:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 16:04:44.46 nln0Hx/00.net
勧める上で知らない人もいるから買っとけスレ的には
略さないでフルで名出ししたがいいぞい

100:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 16:35:28.19 qv1nK8UY0.net
うむ

101:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 17:07:31.04 JofyriHh0.net
なんだこいつ

102:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 17:35:06.74 uP1FF7TB0.net
確かにBDFSとかDOADとかにする意味分からんね
と書いてみる。すると

103:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 17:44:01.80 JoFZfisb0.net
ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女って
スーファミ版(NP)とディスクシステム版あるけどどっちがいいんだろ

104:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 18:01:54.41 P5awBxvl0.net
無印カルドセプトが面白くてやめらんねえ

105:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 18:46:52.86 nln0Hx/00.net
サターンとドリキャス版やったことあるんだけど
3DS版はどんな進化してるん?

106:枯れた名無しの水平思考
19/03/10 19:25:53.70 BstOJbhT0.net
>>103
ドリキャス版セカンドのアレンジバージョン、新カードは色々あるがマジックブーストが賛否

107:枯れた名無しの水平思考
19/03/11 07:07:37.21 f5kmikyO0.net
>>103
SS版とDC版はやったことないんで動画での比較になるけど、
・CPUの思考高速化、全体的なスピードアップによってキビキビしてる
・朝のステーキみたいなキャラグラが漫画チックというかカジュアルになってる
カードとかバランスについては分からん

108:枯れた名無しの水平思考
19/03/11 16:30:57.05 BWHuPOAU0.net
>>103
ストーリーモードのクリアまでの流れはだいたい同じだが
後日談(クリア後)がかなりボリュームがある

109:枯れた名無しの水平思考
19/03/11 20:08:10.86 S5UTjDh70.net
でもカルトセプトって全種×4枚まで集めるともう二度とこんな作業やりたくねぇって思うよね、ゲームは面白いんだけど

110:枯れた名無しの水平思考
19/03/11 21:02:22.23 RAdaaIMX0.net
>>101
今からやるならNP版を勧める。元々ディスクシステム版のリメイクだし。
グラフィックがまったく違うのと、色々と現代アレンジされて、
ツッコミ所も減ってプレイしやすくなってる。
ディスクシステム版もシンプルならではの演出とか良さはあるけど、
基本的にプレイ済の人が懐かしんでやるもんじゃないかな。

111:枯れた名無しの水平思考
19/03/12 00:21:34.11 n+XCF82e0.net
GBAのメトロイドゼロミッション完品3950円で買ったった!

112:枯れた名無しの水平思考
19/03/12 13:53:45.51 7YAJnc+VO.net
GBAスレでどうぞ

113:枯れた名無しの水平思考
19/03/12 13:55:24.16 038efIXW0.net
サムスリターンズが気になる

114:枯れた名無しの水平思考
19/03/12 15:29:56.80 QxHr9Ana0.net
サムスリターンズは先週のゲオセールで安かったから買った

115:枯れた名無しの水平思考
19/03/12 15:30:13.66 eXDPaEra0.net
サムリタスラパ壊れそう

116:枯れた名無しの水平思考
19/03/12 16:10:41.03 nqB7aWyG0.net
>>110
断る!

117:枯れた名無しの水平思考
19/03/12 16:11:30.41 gutbOcUQ0.net
サムスリターンズは旧3dsでも一切処理落ちしないのがすごいな。
ロボボは3dにするだけでw

118:枯れた名無しの水平思考
19/03/12 18:41:14.32 ABXzQSmR0.net
>>109
5年ぐらい前にGBAのメトロイド2作をブコフで箱説完品500円で買った
それ考えると最近ブコフもレトロゲー値上げしてるよなぁ

119:枯れた名無しの水平思考
19/03/13 04:40:16.37 GB0IDOyi0.net
Vジャンプ仕様のSFC版クロノトリガーの完品8万円もするんだなビックリしたわ
ブクオフで売ってた
誰が買うんだろ

120:枯れた名無しの水平思考
19/03/13 23:36:43.36 ms8QrWt/O.net
ずっと残ってそう

121:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 04:16:04.91 vr3MYLQf0.net
まんだらけとかも馬鹿みたいな価格のネオジオやメガドラソフトが不良在庫で赤字なんだろうな

122:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 05:58:13.39 L2TLW8Ae0.net
8万くらいならパチンコ行けばすぐやろ

123:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 06:20:11.02 UoX/5jDW0.net
行くだけで貰えるのか

124:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 08:24:33.32 ZXJ1Ub4g0.net
うむ

125:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 11:16:50.36 8XKNh/NP0.net
最近鉄拳3Dがとても安くなったので買った
画面綺麗だね、普通に面白いじゃん

126:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 11:25:15.44 TkFmVPj50.net
パチンコって最近でも流行ってるの?
もうだいぶ行ってないや

127:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 12:20:40.41 QgeIP9dr0.net
>>124
どんどん衰退してる、1円パチンコ以外ほとんど人いない
みんな暇つぶし目的であわよくばって感じでしょ
因果関係はわからんがたばこ吸う人も目に見えてめっきり減ったね

128:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 12:23:26.03 LlOK0DQ90.net
でも相変わらずサラリーマンや汚いおっさんに電車で隣に座られると臭えタバコ臭がして気持ち悪くなる

129:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 12:33:48.24 y6U60v/J0.net
>>126
お前も悪臭漂わせてるから人のこと言えないぞ

130:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 12:52:35.08 1SiF2aCB0.net
リーマンのスーツから臭ってくるタバコ臭にはタバコの煙同様に有害物質が含まれてるからヤバいよ

131:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 14:24:13.82 Mtklau/F0.net
>>126
非喫煙場所の駅構内でギリギリまで喫煙し、
そのまま線路内にタバコをポイ捨て。
乗車してきたら、吐き出した呼気の副流煙が車内を充満させる。
タバコなんか、家の中で、青酸系のを口をくわえるところに塗布して、一人で吸ってくれたら良いのにと思います。

132:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 17:10:56.42 K9HdqeiE0.net
タバコの臭いはホームレス(夏の姿)と同等レベルだから並の悪臭では太刀打ちできないぞ

133:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 17:47:33.03 D33KUmNm0.net
喫煙者は白い持ち物が黄ばんでるからすぐわかる、白い持ち物なくても歯が黄ばんでるからすぐわかる

134:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 17:47:39.36 VEvJmeCG0.net
なんのスレだよ

135:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 20:25:13.84 pyeGhB2e0.net
と、このように嫌煙厨は空気を読まずに荒らすタバコ以上の害悪です
ネトウヨ等と同じですね

136:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 20:25:22.24 ZygB5mTMO.net
DQMのテリワンとイルルカって面白い?

137:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 20:27:57.39 jUR4OI800.net
今ならスマホでテリワンやれるぞ
1番最初とシステム違うから懐古には違和感だらけだがCPUもドラクエ特有の無茶ゲーやってくるから人によっては楽しいかも
テンションとかスキルポイントとかめんどくさいけどな,特性?,サイズもか

138:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 22:07:21.17 Y7CU1zMv0.net
イルルカは画面が一瞬消えるバグがある

139:枯れた名無しの水平思考
19/03/15 10:16:02.11 Tp4ZyXgz0.net
>>123
俺も持ってるよ
いくらで買った?

140:枯れた名無しの水平思考
19/03/15 10:19:14.64 bVx8JVj70.net
>>137
2480円す

141:枯れた名無しの水平思考
19/03/15 10:22:59.58 Tp4ZyXgz0.net
>>138
おっ返信早くてありがとう
俺は4年前に3000円でw

142:枯れた名無しの水平思考
19/03/15 11:34:43.39 bVx8JVj70.net
ここ最近ゲオマートで一気に値下がりしました

143:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 01:11:22.76 xEsDFEpj0.net
安く初代3DS買えたからなんか王道RPGやりたいんだけどBRAVELY DEFAULTとラジアントっていかがな感じですか?

144:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 01:58:44.13 JS1HRDxq0.net
>>141
どっちも買って損ないと思う
前者は超ボリュームの体験版があったとおもう

145:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 02:15:42.00 /zpqg4Xh0.net
>>141
ケチって初代かよ

146:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 02:31:20.84 uKwa9q+R0.net
ブレイブリーはおすすめできる
ラジヒスも体験版あるけど、
未プレイならドラクエ11やポケモンサンムーンの方が良いかもね

147:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 04:06:12.43 Jrzrxk88.net
newの方がソフト沢山やれんのに

148:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 04:47:20.47 XI2QJekOO.net
最近ポケモンサン買って遊んでるけど、ミラクル交換の何が来るかな感が好き。
敵ポケモンの仲間呼びがウザくて増えると重くなる。ポケモン遊んだのが久々だからまぁまずまずの許容範囲内。

149:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 06:54:47.66 xEsDFEpj0.net
>>142
>>144
ありがとう、ドラクエは7が今少し迷ってるけど11も以前別場所で勧められたな…

150:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 07:38:02.57 t8K1U1yo0.net
7もプレイすればいいじゃない
ラスボス倒すまで50時間くらいかかったけど
サクサク進むから長いと感じない

151:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 09:23:35.93 40EEUiub0.net
ドラクエの本編を遊びたくなってきた。
FC 1、2、3、4
SFC 5
GB、GBAでも外伝で良いから出てくれていたらなあ。
6をSFC版か、DS版のどちらを遊ぶか迷う。
GBCのドラクエ3を遊ぼうかなあ。

152:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 11:53:22.59 JDI+3UMc0.net
>>145
newでしかできないのって
ゼノブレイド
ファイアーエンブレム
と他にあったっけ?

153:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 12:09:00.90 V6gpFrVy0.net
ゼルダ無双も実質New用

154:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 12:51:54.41 7VFfDMK50.net
>>150
ヨッシーのウールワールドはnewだと60フレームになる

155:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 13:23:33.50 uC7LXMpL0.net
>>152
おお!それは知らなかった
普通に60フレームなんだと思ってた
もし旧だったらやる気失せる
もしかして毛糸のカービィも旧だと30なのかね?

156:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 13:29:20.84 RzoUWKgRO.net
>>141
俺も旧3DSだわ
買った理由は安かったから
特にこだわりないならこれで充分だね

157:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 14:08:15.14 40EEUiub0.net
new 専用ソフトは、DL専用ソフトなら
有りますね。

158:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 14:12:30.51 4AYZ6qLm0.net
SFCのVCは専用になるね

159:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 14:31:10.45 RzoUWKgRO.net
今、昔のドラクエやるならDSと3DSでやれるからそれでいいのでは?
こだわりあるなら知らんけど

160:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 14:32:39.58 RzoUWKgRO.net
>>149宛てね

161:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 16:03:10.54 7VFfDMK50.net
>>153
毛糸は分からん
体験版では60だったけど

162:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 00:39:52.65 e7vNIJqx0.net
>>149
DQ6はモンスター仲間にしたいかどうか(使いたいかどうか)じゃないかな
人間の仲間だけで十分だと思うならDS版で、モンスターは欲しいと思うのならSFC
ストーリーだけちゃっちゃと追いたいとかだとDSの方が早く終わるんだっけ?

163:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 02:12:11.93 7GNInxTQ0.net
>>160
スーファミ版でもDQ6のモンスター仲間集めは物足りなかったし使い勝手も悪かったから、
どちらにせよDS版でいいと思う
まぁリメイクでその辺手直ししてくれたら一番良かったんだけどね
DS版6発売付近にモンスターズジョーカー2の発売もあったから、モンスター仲間にしたかったらそっちを遊んでねって事だったのかな

164:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 02:24:28.37 M4nYutTo0.net
>>161
は?

165:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 03:56:22.49 DyTBn++E0.net
DS版6は音楽が良くなってるから好き

166:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 04:03:27.29 AM6/YJtd0.net
DS版DQ6おもろかったよな

167:149
19/03/17 06:23:40.79 kBjBwmi/0.net
>>149 です。
ドラクエ6の件、みなさんありがとうございます。
今日から始めようと思います。

168:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 06:25:23.27 YIWPsQLmO.net
DSのは途中で投げた思い出
だって追加要素ないんだもの
SFCのはちゃんとクリアしたけどね

169:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 07:58:43.31 YUdZI7cq0.net
原作厨には概ね不評なDSドラクエ6
しかし初プレイ組には好評

170:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 08:20:30.28 hJZSyPJV0.net
仲間モンスターとバーバラは改悪、ゆとりの為に敵弱体化もした

171:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 08:27:02.44 /mnLrqLu0.net
SFC版のドラクエ6は雑魚が強くてサクサク進まないんだよな
DS版は全体的に弱くなってるからテンポがいい
でも「おもいだす」と「おぼえる」コマンドを楽しめるのはSFC版だけ

172:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 09:13:48.88 +i9SQDzh0.net
同じシリーズ6でも、ファイナルファンタジー6は評価が良いですね。
原作と言う意味で。
new 3DSのVCで良いから、スーパーファミコン ドラゴンクエスト6を出してくれないかなあ。
伝説のオウガバトル
タクティクスオウガ
忘れない内にダウンロード購入をしときます。

173:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 15:05:01.73 VGN7StMF0.net
SFC DQ6はムドーの城でかなり苦戦したな
仲間モンスター要らないのでDS版でいいかな
2画面で見やすいし

174:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 15:41:59.76 3S+JHzEV0.net
なんだかんだリメイクは遊びやすさが上がってるから良い

175:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 22:34:14.97 lOZ0Ve4h0.net
ドラクエもFFも現時点での最高傑作は6だよな!

176:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 22:44:27.59 YrQR3lVO0.net
ドット最高峰がだろ間違えるな

177:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 22:47:37.54 3S+JHzEV0.net
DQ6買ってきてテリー禁止縛りしようぜ

178:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 22:57:53.09 YIWPsQLmO.net
ドランゴを仲間する時以外テリー使わん
てか仲間になるの遅すぎ

179:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 23:12:08.18 YIWPsQLmO.net
>>173
DQは3か5では?
FFは6か7あたりだと思うけど
個人的な感想だとね

180:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 23:30:22.75 /8uWwL8d0.net
>>173
個人的には
DQは6:7:8
FFは6:9

181:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 23:33:51.66 IAXK2BIi0.net
>>173
DQ 3.5
FF 3.4.5.11

182:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 23:33:55.27 tm5f9uiW0.net
DQは3か5だな
FFは7か13

183:枯れた名無しの水平思考
19/03/17 23:39:51.36 oErIa8gM0.net
>>173
5>3>4>6>8>11>2>1>7>9

184:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 00:04:56.36 RQn11Bgs0.net
俺の好きなドラクエFF自慢大会始まった

185:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 00:15:17.05 28IjcqoE0.net
俺の嫌いなスクエニの間違いじゃね

186:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 01:12:25.11 0QXhO+Sm0.net
DQFFは根底のシステムで好きなのが上にくるなぁ
後はリメイクも出ているとまた面倒になる
人に勧める場合は、ひとまず最初から順番にやって欲しい、となる
で、どれが気に入ったかといった話で盛り上がりたい

187:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 02:10:26.92 cKcxPrJ00.net
ドラクエは人には薦めない
1人用RPGは完全な自己満足ゲームだから自分さえ楽しければそれでいいのだ
逆にほとんどやられてないドラクエXなら勧める、一緒にプレイしてこそ楽しいから

188:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 02:53:49.69 oIKaabff0.net
お前ら記憶力良いよな
俺、ドラクエ基本全作やってるはずだけど内容なんて殆ど覚えてないよ
部分部分しか覚えてない
5?で結婚相手に悩むけど毎回幼馴染選んじゃうくらい
最新作も幼女が死んでやり直すくらいしか覚えてない

189:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 05:52:51.84 0QGX/nw30.net
カニ歩きのドラクエも作ってほしい

190:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 06:57:33.05 N4Xvttu8.net
5はあんまり好きになれんかったわ
時のオカリナ


191:みたいに今やったら大したことない系なのかな



192:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 07:46:32.52 bvGwQUiR0.net
時代を感じる
わいのビアンカのイメージ倖田來未
フローラゆうこりんだったから
全くビアンカ可愛いと思えなかったw

193:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 07:52:15.81 MoAUQ1br0.net
>>186
だって今でも時々プレイしてるから
動画も見まくってるし

194:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 09:12:35.60 lmlWVXhA0.net
俺はDQ4 FF5だな
今約10年ぶりにDQ9やってるけどやっぱり面白いな
配信クエスト出来ないのが残念

195:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 09:59:18.54 0QGX/nw30.net
おれもスーファミのビアンカは後姿が真っ黄色だから好きになれなかった
ょぅじょの時はかわいかったのにorz

196:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 10:49:27.42 LwT/qqU90.net
>>187
Wii買えよ1000円だから

197:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 12:40:16.60 Yv0ubvLl0.net
DQは5 6 4 
FFは8 5 13(1作目だけ)

198:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 13:15:44.68 TMHkU5wV0.net
DQ
3>5>4>11>8>>6>2>9>7>>1
FF
13>0>12>7>15>>2>5>8>3>6>4>1>>9>10
DQFFはどれも名作だとは思うがFF10-2だけは糞ゲーだと思った
バトルのテンポが非常に悪いFF9とFF10も苦しい
リマスター版の倍速モードや演出カットを駆使しても今やるにはキツイ

199:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 13:19:07.44 jg2oe+8x0.net
3DSのドラクエ10はラグいし操作性に難がありすぎたけど
Windows版買おうと思えるくらいには面白かった

200:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 14:59:18.80 y/syYf8z0.net
最新のPC版ドラクエX体験版はバージョン2までほぼ自由に遊べるから、それクリアするだけでもドラクエXやった気分になる
しかもバージョン2までのストーリーはめちゃくちゃ面白い
3000円分くらいの価値はあるだろう

201:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 17:25:40.74 yPND5YRZ0.net
>>191
配信クエストのデータを持ってる人とマルチプレイをすると遊べるようになるよ

202:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 17:57:35.34 Cz//Sc8E0.net
>>198
1人マルチしようかな( ;∀;)

203:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 17:57:51.61 fvNW3+yTO.net
ドラクエと言えば最近11を1500円で買った
結構面白い

204:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 18:19:43.38 FTX+WZHV0.net
1年前に中古で買った謎惑館やっとクリアした。
1,2章辺りは初見なので興味津々だったがやれる事が分かっていくにつれて段々と薄れていった。
4章のホラーは期待してたけど1章の方が面白かったかなぁ、初見補正があったのかもだけど。
シナリオ全体が印象に残れば良作と呼びたいけどそれが無いからなぁ・・・鏡とか個々のシナリオは面白かったけど。

205:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 00:22:21.36 XX484WlZ0.net
この前780円で買ったイルルカが面白い
ネット対戦は絶望的かと思ったけど案外マッチングできて嬉しい

206:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 04:25:34.92 6vpJBkaN0.net
FFはBDFTSが1~9までからの正統な進化みたいで一番好きだ、ドラクエはどうなんだろ?3DSの11ではちょっと弱い気もするけど、結局携帯機で出た最後の奴が好きだわ

207:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 09:35:03.07 KljoxJTA0.net
11はヴェロニカと主人公居ない世界なんだよなぁ
最初の世界は
主人公が過去に戻っただけで

208:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 09:55:51.73 sfCSHoX1.net
それ言うと思想統一派が湧くからNG

209:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 10:17:28.60 qCQjlrs70.net
ドラクエ
指示待ちタイプが11
勝手に行動タイプが7を好む

210:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 10:45:17.88 wXBtxaVw0.net
ソニックトゥーン ファイヤアンドアイスは買っても後悔しませんか?

211:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 12:21:49.09 CLQV19v5O.net
>>206
両方やった俺はどっちなんだろうな

212:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 12:26:17.15 NUd5/YCg0.net
>>201
でもブルマへの想いを熱く叫んだんでしょう?

213:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 12:27:41.92 CLQV19v5O.net
立体ピクロス2を700円でゲット
結構面白い

214:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 12:39:49.34 Ln+Y5xVO0.net
>>207
かなり難易度低いのでガチ勢は向いてないかも
ソニック初心者の方が向いてると思う
俺はDSラッシュとかより面白かったと思うヌルゲーマー

215:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 12:58:41.34 96Tzgzll0.net
シャンティとか数年後にプレミア化しそうだから今のうちに購入すべき

216:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 12:59:21.35 0cU9WJhx0.net
>>207
俺もヌルゲーマーだけど、面白かったよ。
ロストワールドよりよっぽど好き。

217:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 13:42:09.31 NcPvzXtw0.net
立体ピクロス2は時間制限が無かったら神ゲー

218:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 14:24:42.17 xiaPqtd/0.net
モンハンXX→全超特殊ソロクリできる
モンハン4G→Lv140ソロ討伐できるのもいる(できない方が多いけど)
ガンヴォルト1→全実績取得
燐光のランツェ→全実績取得
アイザック→全実績取得
洞窟物語→全チャレンジクリア
まもって騎士→難易度ヘル全クリ
進撃の巨人1→通常調査任務全Sランク
閃乱bust→全脱秀クリア
新パルテナの鏡→MAXハート未クリア
こんなムズゲーマーの俺を唸らせるアクションゲーはないか、一発死のイライラ棒的なやつやパズル形式、タイムアタック的なのは好かんが…
新パルテナの難易度MAXクリア出来ないのが悔しいな
自分の印象ではShinobi3Dが3DS屈指の高難度アクションってイメージなのだがどうだろうか、まだ入手してないのだが

219:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 15:23:13.24 xuK3E0RK0.net
一撃死するけどゲキヤバランナーハバネロ勧めとく
死んでも一瞬で次が始まるし中間ポイントもある
全星ゲットはお前に任せた…

220:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 15:35:22.55 wYsNgNqL0.net
ドンキー、ロックマン、バイオリベ
マリオメーカー

221:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 15:49:08.52 19/9B9bT0.net
>>215
Shinobi 3Dはかなりの良ゲーだよ
横スクニンジャアクションとしては最高レベルに面白い
発売時期が悪すぎたのと
タイトルをザ・スーパーSHINOBIシリーズとして出さなかったせいでターゲットであるメガドラユーザーに知られることもなく過ぎ去っていった悲劇のソフト

222:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 16:12:01.59 Xrhi/DCP0.net
>>215
アクションと言っていいのか知らんけどDSのカドゥケウスとかは

223:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 16:20:32.84 fwsUTimX0.net
ドラクエは3D対応になってからのは、みんな立体視使ってやってるの?あれ個人的には30分くらいで疲れて3D切っちゃうんだけど。

224:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 16:25:01.46 sfCSHoX1.net
そんなのあるんか

225:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 16:37:07.84 wXBtxaVw0.net
>>211
ありがとうございます!買います!

226:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 16:43:28.58 ldZdck6K0.net
カドゥケウスってあの手術ごっこ(外科)の出来るやつだっけ

227:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 18:33:44.46 bcrw56Fl0.net
そもそも3Dは切るのがデフォルトだな
目が疲れる

228:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 18:52:14.17 06StgYOY0.net
そんな時こそNew2DSLL
3D切る手間が省ける

229:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 18:53:51.33 uD5pxT6t0.net
>>215 
梅原長瀬がいいと思う

230:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 19:12:28.32 7q+YHgqw0.net
ゼビスポモール祭最高

231:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 19:12:43.38 NcPvzXtw0.net
3D切る手間ってスイッチ下に下げるだけだろ

232:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 19:18:47.07 +Xj/IvlI0.net
>>225
あのグレーのスイッチを下に下げるのがそんなに手間と申すか
コイツらまじで2DSLLの在庫売りたい業者じゃねえか?

233:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 20:41:46.35 CLQV19v5O.net
2DSは3DSの劣化版

234:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 20:47:36.60 weB5lIrs0.net
Wiiが究極に進化したらゲームキューブ。

235:215
19/03/19 20:59:29.47 8TkNFNVA0.net
>>216
ありがとう、だがハバネロじゃない方の体験版でもう挫折した、頭パニくる
頭使うのは無理だ、すまないが全星取得は自分で目指してくれ
>>218
ありがとう、テンプレにも入ってるし面白いんだろうなとは思う、話題になってた頃みんな難しい難しい言ってた記憶があって気になってた
>>219
意外なソフトだ、評判の良さは目にしてたけど気にもしてなかった㌧
イライラ棒的なものにしか見えんのだけど嫌がらせではないよね?w
>>226
バイオニックコマンドー好きだからワイヤーアクションは凄く惹かれた、ただ海腹川背ってパズル的に見えて手を出してない
これは体験版欲しかったな、頭使わずできそうなら全然買うんだが

236:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 21:44:12.79 TSTrshJ10.net
アクションなら魔神少女シリーズとかメトロイドサムスリターンズとかどうかな?

237:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 22:54:48.84 IlagRsC20.net
海腹川背はやってみればパズル感ない
むしろ腕と感覚がものをいうゲーム

238:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 23:02:44.85 ZRfl5c7f0.net
DQ7は3D ONにしてやってたな

239:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 23:35:53.70 sHNBGegg0.net
>>225
わかります、人差し指がない人なんですね

240:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 23:42:11.05 6mi0y0Jq0.net
>>235
DQVIIって3Dオンの方が動作が軽かったりするんだよね
オフるとアンチエイリアスが効くから重くなるっていう

241:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 23:50:53.35 QritEH6s0.net
ドラクエ7の3DS版デフォルメは気に入らない、オリジナルの見た目で良かったのに

242:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 01:17:28.37 I6XUa1T20.net
海腹はアクションパズルだと思う。
攻略法見ないと永遠に分からないようなポイントいっぱいあったわ。
ありえないくらいの根気とアイデアある人のみサイト見ないでクリア可能。

243:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 04:19:21.08 OBe1oBbl0.net
>>238
ディフォルメじゃなくてあれがパケ絵に忠実なんだろ
PS版のドット絵はゴミだありゃ、スーファミ版VIのドット絵から比べて退化してて素人レベルの下手くそさで当時へこんだぞ

244:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 04:24:51.80 OBe1oBbl0.net
ちなみにPS版のマリベルのドット絵が可愛くもなんともないのが更に残念だった

245:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 08:30:16.47 EpZjHt7E0.net
でもそれ以上に3DS版手抜きじゃん、スクエニリメイク全般に言えるけどさ

246:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 08:41:42.48 6TMPfF950.net
確かに手抜き感半端ない
ドラクエXと同じハードとは思えないほどフィールドのグラが殺風 笑
でも面白さは別にそこまで手抜き感はないと思ったよ
普通に遊びやすく改良されてて、戦闘シーンもちゃんと自キャラ表示されてて好きだな

247:216
19/03/20 09:29:26.84 3zYbcPeF0.net
>>232
頭使うというより指がついていかない系だから大丈夫かと思ったがダメか…
このスレに全星代行屋さんいませんか?(泣)

248:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 12:13:58.28 cv3GukrW.net
ドラクエって結局何も面白くないんか

249:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 12:33:57.80 NDNAbbI80.net
>>245
ドラクエに興味ないやつには面白くも何ともないだろうな
興味がないものは仕方ないよ

250:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 13:11:46.40 pR0qJSFR0.net
モンハンとか糞ゲーだからな

251:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 14:09:03.57 0cdfKCmY0.net
3DSのドラクエ8は面白かったな
追加ストーリーもとても良かったし、写真クエストとか楽しいし
オリジナル写真とか撮りまくってミバに上げるのが日課的な

252:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 16:37:25.51 P/yW7Ua5O.net
テリワンを500円で買った
結構面白い

253:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 16:46:10.64 J4QEwNzl0.net
ソニックトゥンファイアアンドアイス1980円新品で買いました。
後、中古でガンヴォルト3280円で衝動買いしてしまいました笑

254:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 16:47:09.93 J4QEwNzl0.net
ソニックトゥンファイアアンドアイス1980円新品で買いました。
後、中古でガンヴォルト3280円で衝動買いしてしまいました笑

255:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 16:51:53.14 gYVaZmEm0.net
テリワン面白いけどイルルカも面白いよ、キャラがかわいいし
色々と、テリワンよりも進化してて

256:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 16:53:49.88 pLHgk6Q/0.net
スカウトアタックになったって聞いて敬遠してたがはよかっとけばよかったなって

257:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 18:38:04.12 cv3GukrW0.net
どうせ肉あげて祈るだけ
アタックなんてできん

258:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 18:45:14.87 uNJZxCd70.net
評価高いステラグロウやったけど正直微妙だったな
ほぼ会話聞いてるだけだったし戦闘もなんかしょぼかった
ストーリーはまあまあ良かったけど

259:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 19:12:26.40 +iidbO+n0.net
>>247
糞ゲーでは無いがある瞬間にふと『あれ?これ全部作業じゃね?』って思ってしまった時、すーっと飽きてしまう
俺のダブルクロスがそう

260:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 19:42:22.30 AKSNOQvt0.net
>>256
ソシャゲ全般に当てはまる奴だね
ログボやらデイリーやらイベントやら隙間時間にやっててふと虚しくなってくるというか、
これ本当に面白いと思ってやっているんだろうか…って思う時がある
完全無課金者だからまだそこまで痛くはないけど

261:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 22:14:27.79 XBJzSrVl0.net
ステラグロウは胸を張って面白かったと言えるけど
俺はシミュレーション経験浅いから難易度はなんとも言えんし
道筋もほぼ一本道で自由度もまあ高くはないんだよな…
フルボイスの会話シーンが多いのも評価点

262:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 23:20:11.64 vQa/C5sK0.net
SRPGパートはADVギャルゲーのオマケみたいなもんよ
倍速や演出カット無しで、範囲外の敵が不動で待機連打するテンポの悪さはマジきつい

263:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 01:14:12.59 ZJCtZd+W0.net
一番いいところは歌魔法、赤い銀河はもう数百回は聞いてるわ

264:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 08:06:30.24 SvSvnUdE0.net
ロリコン向けのゲーム

265:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 09:42:17.60 iawe8aFn0.net
>>259
そういうのSRPG初心者的には気にならなかったな
まあオンオフ選べた方がいいってのはわかるけど
初心者的に助かった点はあとマップごとにミッションがあって目標を設定しやすいこと
低レベルキャラから均等にレベル上げたい派なんだがレベルアップで全回復するからそのプレイがしやすいところ
戦闘中消えない中断セーブが作れるところ(1つのみ)
周回プレイは必須だがキャラENDが見たいだけなら2周で済むところ
会話パートではセーブができないが代わりにいつでもスキップができるところ
逆に分かりにくかった仕様が
高さの概念
マップの進行方向(直進で進んだら高移動が出来ないキャラは行き止まりだったり)
動く床、水を凍らせる能力への説明がない
とか

266:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 14:14:46.74 mJdbbmEe0.net
桃鉄2017新品で安いんだけど面白くないの?

267:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 14:34:23.33 fJnuH4nQ0.net
面白いけどキャラ絵が変わってしまったから売れなかったんじゃないかな

268:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 14:53:20.18 v4cCvk5u0.net
>>259
古いゲームしか分からないがサクラ大戦みたいなもんかな

269:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 18:08:34.45 GTz4Ktgn0.net
>>265
サクラ大戦ほどギャルゲADV寄りではないと思う
一番近いのはルミナスアーク3かな
まぁ作ったところが同じみたいだから当然かもしれないけど
あとはサモンナイト3、4あたりとかも近いかな

270:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 18:43:04.14 gFjIqsRs0.net
ルイマンクリアした
何か短すぎないか?
まー面白かったからいいけど

271:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 19:27:33.43 hFz8brVP0.net
>>267
だってゲームキューブのスタートの足を引っ張ったソフトだもの

272:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 19:53:52.54 DpeomM2k.net
ルイマンはキャラゲーだからな
2はキャラ無くしてボリューム増やした

273:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 20:07:46.53 SgzWNiIx0.net
ルイージが主役のゲームもっと欲しい

274:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 21:13:52.63 MC0dEHcr0.net
ルイージがマリオ惨殺するゲームまだ?

275:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 21:32:52.71 RPsmye/q0.net
緑が主役とか誰も期待してないですぞー

276:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 21:56:54.52 AXKOH9UB0.net
え?ヨッシー

277:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 22:32:19.02 gFjIqsRs0.net
3DSのソフト全部で13本買った
皆はどれ位?

278:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 22:40:43.26 aP2uY5jc0.net
今までにって事かな?8年でまあまあの本数買ってるから数えるのめんどくさい
DL含めて100本はいってるかいってないかくらいかな

279:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 22:42:35.26 0RjLwyIy0.net
数えたら自分でも引くぐらいの本数だったけど所持歴8年なら仕方ないな

280:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 22:44:41.72 iGeGMsdN0.net
モンハンを小学生から始めた近所の子が高校生になってた

281:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 22:59:55.48 rUvMC/oF0.net
そりゃ8年だもんなぁ…8年ったら天国に旅立っててもおかしくない年月だもん
今もこうして健康体で他愛ない書き込みが出来ることに感謝
淡路恵子さんもドラクエXIやりたかったろうなぁ…Xでガッカリされたまま逝ってほしくなかった

282:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 23:10:11.03 WQ3Fv0JZ0.net
3DSはDSに比べてソフトがあんまり出てないしやりたいのも多くはなかったな

283:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 23:59:37.70 J/sask9/0.net
PSPなら130本くらいある
そして100本くらい積んでる

284:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 00:35:46.96 dcP4tOD60.net
>>279
3DSのソフトって少ないかね?確か1000タイトル以上はあるはず
かなり充実してたと思うけど
で、DSってどれだけのタイトル出たのよ?1万タイトルくらい?

285:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 02:38:10.10 OXripX7w0.net
あんまり金がある方ではないからハズレが少なそうなタイトルばかり買ってるな
それでも何十本かはある
安い買い物ではカルドセプト無印が当たりでコスパが良い
今まさにハマってる
DSだけどnewマリのミニゲームのポーカーとか、マリオパーティ100のクルクル回して同じ色の玉を並べて消すやつとか
ああ、どうぶつの森ハッピーホームデザイナーもやらなきゃ

286:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 04:22:53.73 1YZUteXw0.net
ピクロスだけで22本くらいあるなぁ3DSは

287:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 05:42:24.03 Hobq3ibD0.net
>>283
単なる暇つぶしじゃん
それ毎月お絵描きロジックの本買えばよかったんじゃね?

288:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 06:17:24.81 Frczl5Mf0.net
3DS 3本
DS 7本
DL150くらい

289:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 07:39:28.94 6x+heQPA0.net
ドラクエ11と一緒に3DS買って今までに20本ぐらい買ったかな
発売と同時に買ったのはドラクエだけ
評価が出揃ってるから買ったソフトにハズレないのが嬉しい

290:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 07:41:04.52 vrP422ab0.net
>>282
カルドセプトいいよね。
自分も無印ハマってオンラインも
かなり楽しんだ。
良かったら続編のカルドセプトリボルトもどうぞ。

291:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 08:30:43.31 6Ro8LKIw0.net
正月にかったゼノブレイドやっと終わった
面白かったぞ
次は何をやればいい?

292:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 08:34:26.54 ao3Ph5dx0.net
>>288
ブレイブリーセカンド!

293:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 09:29:41.32 IA1Zkv7Z.net
3dsってそんなにソフトあるんだ
全然琴線に触れないな

294:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 09:50:17.41 /2LVV5dR0.net
使い方間違ってますよ

295:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 09:50:40.27 1klr69PC0.net
それが老いじゃよ

296:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 11:12:58.81 1YZUteXw0.net
>>284
??

297:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 11:15:57.32 1klr69PC0.net
そういうパズル系はやってみないと紙とゲーム機との違いがわからんのだろう
そもそも紙よりかさばらない上お得だと思ってるが
ミスったときも(慣れてるやつはミスらないのか?)紙よりリカバリしやすいし
やるか知らんが再解きも容易

298:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 12:33:16.58 NLaHIEPZ0.net
祝、新パルテナの鏡7周年だー
いまだに色褪せないゲームとして、
かなりオススメよー

299:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 13:08:13.65 q7QQ8c8l0.net
興味はあるけど左利きなので躊躇してしまう

300:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 13:22:31.92 NLaHIEPZ0.net
指でタッチしたら、左利きでも遊べるよ
ソースは俺

301:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 13:43:32.53 hK7fZYt20.net
サムスリターンズ難し過ぎてなかなか進まないwでも、面白いwなんでやろか?w

302:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 17:55:47.99 6x+heQPA0.net
>>288
イルルカ面白いよ
中古だと700~800円ぐらい

303:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 08:15:12.94 ZSdErK2M0.net
チラシ見てるとコジマでNEW2DSLLが13000円と全然安くない在庫処分価格になってた
値段はともかくとしてこれから生産終了発表までは品切れ、取り寄せ表示増えてくるのかねえ

304:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 11:19:59.28 NzAnwwTl0.net
イオンだと¥1000の商品券付き¥9800になってたな正月に
3D機能絶対必要だからとスルーしたがDS用に買ってもよかったかもしれん

305:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 11:56:44.56 ihc7Z33Z0.net
旧3DSがまだ現役バリバリ

306:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 12:31:48.28 ix0FKp8jO.net
蓋ぷらぷらだけどバリバリ
2回水没も乗り越えた
蓋ぷらぷらするのさえ気にしなきゃまだ使える
しかしなかなか壊れないな3DSwww
壊れるってどういうことか知りたいwww

307:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 13:42:06.52 F3/tARdUO.net
俺も旧3DS使ってるわ
身内から貰った使い古しの見た目ボロいけど

308:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 13:43:31.89 EnSrTftH0.net
俺,旧を2011から使ってるけど左ステがポロポロ外れるくらいであとは問題ないかな
あるとするなら買い替えてまでやりたいソフトが出ないこと

309:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 13:47:01.83 F3/tARdUO.net
俺も買い替えようかと思ったことあるけどやめたわ
このまま旧を使い続けるぜ

310:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 13:56:53.91 ZkWbhDk30.net
旧3DSはリラックマ仕様だわ

311:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 15:56:00.95 qmP8KIoB0.net
旧3dsはRボタンがまず死んで、弄ってないのに急に3D表示されるようになりいよいよまともにプレイが出来なくなったから買い換えたな
それでも6年ぐらいほぼ毎日遊んでたってのを考えると意外と旧3dsって丈夫だったな

312:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 17:01:18.87 5Z0aGPH40.net
旧3DSは3Dスライドにクリックロックがないのがな。
知らない間に薄っすい3Dになってたり

313:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 17:26:43.46 F3/tARdUO.net
そういや旧3DSって安いのな
ブックオフで4500円で売ってたし

314:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 18:11:59.78 di6Gyn210.net
今日のチラシで阪神タイガース御用達家電量販店でNew2DSLLが1万円だったよ

315:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 19:46:26.51 P5WUj+pF0.net
new3DSLLはドライバーでネジを開けないとSDカードを交換できない糞仕様だから
旧式が羨ましいよ

316:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 21:57:47.30 INxKukMA0.net
microSDはnew本体買った時に32GBのと交換して以来一度も開けた事無いからそこは気にしてないなぁ。
最後までこのカード一枚で済みそうだし。
買って数か月でタッチペンの収納突起が緩々になったのには困ったかな、これはどの3DSにも共通してる事なんだろうか。

317:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 22:11:23.97 mQhh5Jbi0.net
>>313
勝って7年経つけど保持力は全く落ちてないな。同時期に買った子供達のはガバガバだけど。個体差?

318:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 22:41:13.07 JIFTB/4D0.net
旧3DSはスタート、ホーム、セレクトがシートボタンで押しにくい。操作性も最悪のゴミだわ。
NEW3DSLL買って画面の大きさと操作性の良さに感動した!
だから、ゴミ(旧3DS)を使ってる人は、今からでも買い換えてほしい。

319:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 22:47:33.35 F3/tARdUO.net
確かに旧はスタート、セレクト、ホームが押しにくい
しかしnewに買い替えたいほどやりたいソフトがない

320:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 22:59:33.64 JIFTB/4D0.net
>>316
画面の大きさと操作性の良さにやりたいソフトが出てくるかも…(笑)
NEW専用ソフトやVCのスーファミも出来るし。
とにかく、ゴミ(旧3DS)を使ってる人は一刻も早く買い換える事をお奨めする。
ゴミ(旧3DS)の利点は3D表示ランプとコンパクトで質感が高品質なだけ。

321:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 23:02:18.33 +j7qTHSw0.net
レゴシティをやってみた
いつもアールピージーばっかりな自分としては大変に新鮮でおもしろかった
似たようなタイプのソフトがあればやりたい、確保しておきたい
それを教えてほしい

322:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 23:18:33.12 Z1lH0KbY0.net
旧3dsの一番不満なのはボリュームスイッチ誤操作して急に爆音になるところだわ

323:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 23:41:18.67 F3/tARdUO.net
Lボタンを多用するゲームやるときにたまにやるね
急にでかい音になるから驚く

324:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 01:04:45.77 9bul7ldF0.net
俺32GB埋まって64GBに変えたわ

325:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 01:05:42.27 mwCharna0.net
マリオ3Dランド操作性悪くて落下死しまくってストレス溜まる
これがテンプレに入ってるおすすめゲーって皆ゲーム上手いんだな

326:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 01:16:19.15 aTUYdAmL0.net
懐かしいな3Dランド
あれでもギャラクシーよりは操作性良いと思った

327:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 01:58:10.66 4Wzf3aLZ0.net
>>322
着地はマリオじゃなくて影を見るんだ

328:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 04:31:33.84 HOlbrLxu0.net
>>312
頻繁にゲーム毎にとかmicro SDを入れ替えてんの?
おれはここ数年裏蓋なんて開けた事ないけど
人によってしょっちゅう開けてるんだな
ネジ締めなきゃいいのに

329:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 06:33:05.08 2dIufHKL0.net
多分旧3DSは付属のSDカード容量が2Gらしいし
2Gや4G辺りのSDカードを細々と使い分けてるのだと思う

330:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 12:26:00.29 9xg6Hpz00.net
4Gから32Gに変えたら結構世界変わったな
ソフト入れ替えなくて済むのがこんなにも楽だとは思わなかった
ダウンロードソフトに嵌まってからはエルミナージュ2、引く押す、ソリティ馬、ポケとるが今の時間潰しにぴったりのソフトになってる

331:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 13:18:06.17 MPqIxbJp0.net
二時間位かけてまもって騎士のハルマゲ02ヘル+ステージクリアした。
4方向から金ミノ来るし砲弾は飛んでくるしで久々に城を捨てて隅っこで引きこもって攻略したわ。
制限時間は大分余裕があって城が壊れたら敵の攻撃がちょっと緩くなってので助かった。
ヘル+は毎ステージ死んでは試行錯誤して攻略法見つけないといけないから一日がかりだわ。

332:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 18:10:13.72 KfE5WbrGO.net
>>326
俺が使ってる旧3DSは4GBだよ
初期のは2GBだったけど

333:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 18:13:14.40 f/R0RrOE0.net
時代の流れってすごいよな
もう2GBとか何もはいらんレベルでゴミだしHDDなら3Tとかもあるんだっけか

334:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 18:20:37.74 6a03Uupg0.net
SDで1テラだよ

335:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 18:37:12.98 gwPszLjC0.net
昔ガラケーにサンプルで付いてたminiSDなんか16MBだったぞw

336:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 18:37:56.45 00PuPdSL0.net
俺は32GB3枚を使い分けてるよ
1つのゲームが数GBあるんだから1枚にそう何個も入らん
もちろんKB単位のFCやGBのゲームもあるけどやらないし

337:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 21:03:47.26 4NfWZdoH0.net
>>327
それらは別に大した容量じゃないから32GBにして世界が変わったとかいうのは違う気がする
パケ版で4GBとかのソフトをバンバン入れるってんなら世界が変わるだろうけど

338:枯れた名無しの水平思考
19/03/24 21:07:15.38 f/R0RrOE0.net
何気にするな
いってもSDカードは予備も準備しやすいし他のものにも使える,容量(+速度や暗号化とか)次第で値段も選べるしな
同じ時期に出た携帯ゲーム機で選べない,高い


339:,容量少ないといったものもあったからそれに比べればマシだろ



340:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 01:07:57.19 LQ5W9KiJ0.net
SDXCに対応しなかったのは本当に愚策だと思った、知識がないと32GBが限界なんてほんと楽しみ方を狭めてるよ
こちとら金はあるんだからもっと幅利かせてもらわないとさ、着せ替えパネルのデザインでもそうだけどさ
大人もゲームするってこともう少し意識してくれないと
microSDXCカードについてはSDXCなんて規格つくったとこをむしろ恨むけどさ

341:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 02:53:53.23 AYkZoI5P0.net
そういう奴は32GBすら入れないんじゃないか

342:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 05:54:34.85 3EzpYWwcO.net
俺のは初期の旧3DSだから2GBだわ
モンハンしか持ってないからこれでも容量余ってる
つか3DSはほしいソフトがあまりない

343:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 05:54:53.97 06DbKi+60.net
フロッピーも使えるようにしてほしい

344:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 08:31:05.61 T07f+oGw


345:0.net



346:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 09:37:04.08 +eAs7cas0.net
>>338
モンハン1000時間くらいやったんなら元は取ってるだろ
やるソフトないとか文句言うならスマホでもやってなさい
ただで遊べるから

347:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 10:20:39.65 4+dl+oJ70.net
やっぱりnewに変えるかなーポケモンusum重くて

348:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 11:46:13.37 yWIiorx/0.net
改良や新規のハードは出たらすぐ買う派なので、そんなつまらん事で悩んだこともない

349:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 12:44:24.57 1ALSNSb30.net
つまらんレスはやめようかと悩んだことないの?

350:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 13:25:06.67 jWDwlwNh0.net
ここは5ちゃんねる
つまらぬとか有益とか他人の事など気にする必要もない

351:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 15:37:13.24 xjTs2U6E0.net
便所の落書きだっての忘れてんのかな

352:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 18:48:11.86 hPLJhjV00.net
>>345
こういう古参老害みたいなドヤるやつが一番ウザい

353:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 19:06:00.59 AYkZoI5P0.net
>>338
羨ましい
ゲーム買いすぎたわ

354:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 19:22:40.37 LKHqs+mH0.net
俺はVCとか容量少ないソフトしかDLしないので32GBで十分だな
容量多いやつはパッケージ版を買う

355:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 19:33:35.57 KhqRLkMV0.net
多分このソフトで3dsは最後だし旧のままでいいだろ
と思いつつちょくちょくソフトを買ってしまう。
マリルイ3が安くなってるんで買おうかと思ってるが今度こそ最後のはず、、、

356:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 21:14:54.47 65fPbEhR0.net
新旧ノーマルLL持ってるけど旧ノーマルも布団で遊ぶには重宝する
蓋の開閉音が静か 新ノーマルも静かだけどね

357:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 22:43:34.13 0PRj4leM0.net
またNEW2DSLLが1万円で売ってる…
これって本体の売り上げが予想以上に落ち込んで慌てて値下げで処分みたいな理由なのかなあ
もしそうなら弾も用意せずやる気なしの結果だし自業自得な気もするけど
出来れば本体の販売は細く長く続けて欲しいわ
生産終了発表あったら持ってる本体まだ新しいのに予備機確保するか悩まされそうだし

358:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 23:46:37.23 41obRpyz0.net
ところでマリオルイージRPG3がイオンで\980になってた

359:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 00:22:54.47 flrurC7Y0.net
クソつまんないからな

360:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 02:37:36.49 bw3dOoNl0.net
>>352
・当然の如く裸眼立体視無し(予め言っておくがnew3DSでも裸眼立体視無しにする事は可能)
・カードスロットのカバーが邪魔
・あろう事か普通に持つとスピーカーが手で隠れる
・あろう事か電池交換が修理扱い(new3DSは電池さえ買えば自分で交換可能)
ここまで劣化してんだもん
そら売れないわ

361:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 03:12:32.93 AvzLEgn30.net
またきみかぁ

362:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 06:36:57.80 mFzy+IEv0.net
みまみません

363:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 08:23:41.73 QFucsliw0.net
New2dsLLの話になると必ず「電池交換電池交換」って言われるけど
新旧3dsで電池交換した人ってそんなに多いの?
ニーズが多いならメーカー側も電池交換機能残すと思うんだけど
ごく一部の声の大きいヘビーユーザーの主張に踊らされているようでならない

364:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 09:19:42.40 Q6WiwFDa0.net
New3DSLL、4年目に突入したけどバッテリー消耗してるのかわからないくらい普通に4時間くらい使えるから交換の予定などまだまだ先かな

365:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 09:32:33.64 kuY01n5d0.net
他機種になるけどスイッチほぼ発売日近くに買って携帯で遊び続けてたら
バッテリの持ち悪くなって今は据え置きプレイになってるな
いちいち修理で送るの面倒だし

366:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 09:45:42.74 w/z5GfUP0.net
スイッチはゲームカード入れ替える時以外はドックから抜いた事ないや
しかも最近は蓋開けっ放しでゲームカードの入れ替えも本体抜かずにそのままやるようになった
購入から2年、99%ドック挿しっぱでバッテリー的にはどうなんだろう

367:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 10:11:41.23 flrurC7Y0.net
全てのメンテナンスを自分でやれるに越したことはない
ただの廉価版にコストカットできるうる分解面を残すわけもない

368:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 10:32:18.29 IlReV3VR0.net
そろそろレゲー板逝きだなぁ

369:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 12:38:06.56 VWKQKVkS0.net
バッテリー交換できないようにしたのは修理に出してもらって儲けるため(電池代、修理代、技術料、送料…etc)

370:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 12:40:52.75 bw3dOoNl0.net
>>358
> ニーズが多いならメーカー側も電池交換機能残すと思うんだけど
> ごく一部の声の大きいヘビーユーザーの主張に踊らされているようでならない
それだけ任天堂がヤバくなって来てるって何故分からないの?
本来ならやらなくて良いソシャゲメーカーと手を組んだり、amiibo商法したりDLC商法したりリメイク商法したり完全版商法したり
ガキのDSタダで修理したなんてのは極々稀な例だよ

371:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 12:40:52.98 t8zv/Abf0.net
>>363
Vitaスレ・PSPスレ「せやな」

372:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 13:15:28.53 KdKpaa+b0.net
>>365
なんでこの方、おこぷんぷんなの?
かわいそうに

373:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 13:21:39.62 aRHZ0Q4H0.net
2DSLLのバッテリーはホームセンターでYドライバー買ってきて交換

374:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 14:26:00.57 J/BPPDVR0.net
new3DSのSD交換クソ面倒な件だって
そんなの頻繁に変える人なんてそれこそ稀だしね

375:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 17:49:55.90 QFucsliw0.net
やっぱり騒いでるのはごく一部の声の大きい人だけなんだな
批判的意見が感情的に見えるから中の人を察して優しくしてあげよう

376:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 19:10:04.18 GX7r9S8l0.net
>>370
新規プレイヤーを半ば騙して劣化品勧める奴よりマシだと思うがね

377:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 20:22:08.68 jBD6qBNx0.net
>>370
上から目線でエラそうに
なんかお前性格悪そう
死ねばいいのに

378:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 20:52:23.24 WBIo6w6I0.net
>>372

379:枯れた名無しの水平思考
19/03/26 22:37:47.08 3ufmFLiQ0.net
370=372

380:枯れた名無しの水平思考
19/03/27 06:52:23.19 8TbiRIjb0.net
3DSオワコンで2DSLLが一万円の値下げ増えてるのなら3DSLLも1万五千円くらいに値下げしてほしい
今のままだと価格差1万円もあるのだぞ

381:枯れた名無しの水平思考
19/03/27 07:40:03.48 XR2uEBOX0.net
>>375
だからどうした?っていう
値段がいくらだろうと欲しければ買えばいいだけ
安いのしか買えない人ならそういう人用に安い製品があるんじゃないか2DSLLとか

382:枯れた名無しの水平思考
19/03/27 11:22:52.07 R7pyrS7j0.net
なんかこのスレ殺伐としてるな

383:枯れた名無しの水平思考
19/03/27 12:16:18.46 h+SuIzRsO.net
だな
もう3DSも終わろうとしてるのに

384:枯れた名無しの水平思考
19/03/27 15:55:32.57 t5nmuX2C0.net
スイッチが
携帯版と
テレビゲーム版と
に特化させて新型出すらしいな

385:枯れた名無しの水平思考
19/03/27 15:56:17.94 zxtS2j7D0.net
NEW3DSLLは二年半ほど前に16,000円位で買ったっけか。
買って4か月くらいは使い道が分からず放置してたけど徐々に体験版ダウンしたりとかして
5か月目位からダウンロードソフトを買ったりしていったなぁ。

386:枯れた名無しの水平思考
19/03/27 16:22:41.71 223Mw4eK0.net
>>379
ガセネタ

387:枯れた名無しの水平思考
19/03/27 16:45:29.66 i6MNc0if0.net
WiiUマーク2発売楽しみだな!

388:枯れた名無しの水平思考
19/03/27 17:37:30.54 LMYBTxgK0.net
関係者…いったい何者なんだ…

389:枯れた名無しの水平思考
19/03/27 20:46:29.59 3lJGAHRR0.net
3dsの後継機
やはりスレ違い通信的な物を今後もイカして欲しいね
そして来いDQ9

390:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 01:49:26.63 CLhKmWVQ0.net
>>384
今年はドラクエIX発売から10周年
7月に発表されたりしたらたまんないな

391:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 03:09:48.77 w1o0scnQ0.net
>>385
あれから10年経つんだね
あの時のすれ違い通信の盛り上がりは凄かったな、何処に行くのにも本体持ち歩いていたし誤ってデータ消してしまった時はFCDQ3以上の虚無感だった

392:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 13:28:32.39 KA4if38i0.net
DQ9こそ3DSで出すべきだった

393:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 14:38:25.70 hWkA+YP20.net
ドラクエ30周年の時のドラクエ9リメイクしたい発言で、3DSでリメイクするつもりだったんだろうけどタイミングを逃した感
まあ、順当に秋にSwitch版11Sか発売されれば、来年春くらいにSwitchで追加シナリオ全部入りの9リメイク来て欲しい

394:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 15:19:44.78 e0KOVNKq0.net
スイッチの新型は白黒液晶で10000円以下で出してほしい

395:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 15:25:11.12 VH8Bd57a0.net
そうですか

396:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 17:01:04.16 YuRe6Klt0.net
>>355
・当然の如く裸眼立体視無し←2DのDL専用ソフト用に使う(New3DSLLは別に持ってる)
・カードスロットのカバーが邪魔←DL専用なので滅多に入れ換えない
・あろう事か普通に持つとスピーカーが手で隠れる←いつもイヤホン
・あろう事か電池交換が修理扱い←1万なら3DSLLが傷まないように使い倒すのもアリ
使い道はあるぞ

397:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 17:22:41.02 nw8SvWpzO.net
2DSって3DSの劣化版じゃん
安くても買わないね

398:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 17:24:16.25 7ltF7Unm0.net
スピーカー別に手で隠れないんだよな…
手小さいからかな

399:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 17:45:10.24 QGX4aCiI0.net
使うか使わないか分からない機能全入れして
とにかく高級路線で失敗した日本のガラケーを思い出すなwww
世界のユーザーは必要最低限の機能で安い方がウケが良い

400:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 17:59:03.56 eoYX7smS0.net
>>392
しつこい

401:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 18:26:40.27 nw8SvWpzO.net
とか言いながら2DSのノーマルを持ってる俺

402:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 19:27:35.30 f3A12J/k0.net
>>394
ん、今のスマホ時代、最先端技術についていけない日本のメーカーが海外勢に全く太刀打ち出来ないね

403:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 19:32:18.44 sBAEtwue0.net
鋼鉄帝国ってオモロイん?DLのゲームだけど

404:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 19:39:06.97 qhMKpQbc0.net
メガドラ版知ってるとなお面白い
が、普通に横スクシューティングとして面白い

405:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 20:15:14.24 zFJeXYL50.net
>>391
お前個人の事なんかどうでも良いんですがね

406:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 03:35:35.15 bkFuATDu0.net
キッズのバトルもどうでもいいから消えろ

407:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 10:55:24.08 89PM9Pc50.net
まあ金ケチって安いほう買ったら半年ほどで


408:何故か1万円の大安売りされるし 写真見て安っぽいなあと覚悟はしていたものの想像以上に廉価版な作りで ホント踏んだり蹴ったりというのが正直な気持ちだな 買うにしてももう少し待てよ…俺



409:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 17:30:52.18 95ZOQWaWO.net
知り合いから発売初期のSDカード2GBの旧3DS貰ったけどこれで不自由なくやれてるわ
newとか買う気にならないや

410:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 17:34:18.35 6qiI3jkq0.net
>>403
ゼノブレイドとSFCVCは魅力的だぞ

411:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 17:35:00.79 NwXgyiy50.net
NEW専用ソフトほぼ出なかったし,モンハンと歩む3DSって感じだったから拡張スラパの使えぬNEWなど要らぬ
って感じでスルーしてたら3DSの衰退期入っちゃったのな

412:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 17:55:57.36 hqBcKX8F0.net
別に新作ゲームやらないと発狂する病じゃないから評価の出揃った名作でハズレなく遊べるのが良い

413:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 19:25:05.47 uQENVTG60.net
非公式にmicroSDXC使えるって本当?
32GB制限とはいったい何だったのか

414:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 19:30:02.15 TqPQdLfR0.net
スーパーピクロスが手元で出来たってだけで元は取れてるなぁ

415:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 19:42:34.34 6qiI3jkq0.net
>>407
32GBと64GBはファイル形式が違う
64GBのファイル形式に3DSが対応してない
ただしPC使ってファイル形式を変えられる
ただ、確か128GB使ってる人が「遅い」って言ってたような

416:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 19:44:16.56 tgWL8iNc0.net
俺はなんでNewに換えたんだろ、全く思い出せん

417:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 20:05:28.88 F3g/x6Rp0.net
>>410
newしか売ってなかったから

418:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 20:35:48.77 95ZOQWaWO.net
ブックオフとかゲオに旧3DSとLL売ってるんじゃない?
中古だけど

419:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 20:58:27.18 TqPQdLfR0.net
>>410
MHSTが快適になるって聞いてNewに変えたなぁ

420:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 21:24:34.89 sOzut5+r0.net
ポケモンとかNewじゃないと

421:枯れた名無しの水平思考
19/03/29 21:27:30.35 rprxKvEh0.net
LLに換えようとしてせっかくだからNewにするぜ!みたいな感じだったかな

422:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 02:49:40.07 HVUlzzbz0.net
>>407
非公式というかfat32じゃないやつはfat32にフォーマットしたらできるからsdカードの仕様かな

423:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 03:24:42.46 WdKK5PMa0.net
3DSに刺したら自動的に32ノーマットしてくれたら良かったのに

424:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 03:46:18.30 H2NA4ZzZ0.net
>>404
ゼノブレイドやるぐらいだったらオプーナの方がマシ

425:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 08:56:01.65 GXaBW1GJ0.net
ゴキチョン…

426:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 11:45:06.12 OuIvWvfX0.net
>>417
蚊取り線香かな?

427:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 18:28:49.79 FZJcnSpO0.net
メガドライブミニの収録タイトルが10/40発表されたが、3DSのセガ復刻をコンプしてる身としてはちょっと怖いな
関わってるのがM2らしいからだいぶタイトル被りそうな予感…こんなの出るなら復刻買わなきゃよかったと後悔しそう

428:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 20:21:22.43 xDZ6mEBCO.net
ファミコンミニだけ持ってるけど他はほしくないな
収録ゲームが個人的に微妙だわ

429:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 20:29:41.18 JjndaaJo0.net
魔導物語Iってだけでもう欲しい

430:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 23:02:02.18 xDZ6mEBCO.net
メガドライブのゲームは全然わからないわ
知ってるのはロックマンとソニックだけだ

431:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 23:10:31.89 VwqL2rF30.net
トージャム&アール入ってたら買う

432:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 23:12:01.86 Z4PWcvg40.net
BRAVELY DEFAULTって二つあんのか…

433:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 23:16:49.23 xDZ6mEBCO.net
>>426
1は完全版があるね
俺は最初のやつしかやったことないけど

434:枯れた名無しの水平思考
19/03/30 23:54:15.03 bWfyaXcr0.net
謎の村雨城

435:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 00:01:53.95 AVy75HZX0.net
メガドラミニ、SEGA GENESIS CLASSICSとかなり被りそう
でも全て日本語版でプレイ出来るのは嬉しいかな
GENE CLAは一部のみ日本語版だったから残念だったし

436:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 06:22:18.65 aEqkUXim0.net
>>427
なるほど…続編は随分安いし謎だらけだわ

437:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 08:12:56.05 rIUHXzBG0.net
>>430
ブレイブリーデフォルトは廉価版買っとけば問題ない
続編はやったことないけど評価悪いな…

438:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 17:15:49.51 T+ff9iLr0.net
ジョーシン2箇所ほど見てきたけど1万円のNew2DSLLが一杯残ってたわ
全店で2000台限定となってたしそれが本当なら殆ど売れてないのかもしれない
LINE Pay使ったら実質8000円って事になるだろうから随分お得なのに勿体無いな

439:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 17:27:46.96 G7dXPOoU0.net
2DSLLの先週の週間売り上げは4700台ほど

440:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 17:31:53.27 als0L8zz0.net
パルテナとソニック青の冒険 買って来た!

441:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 18:22:15.38 Zn9z47LHO.net
旧3DS使ってるけど電池2時間30分くらいしか持たなくなってきたからここら辺新しいのに換えようかな
2DSLLに目を付けてるんだが

442:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 19:09:42.88 8Uh7BPRd0.net
これからも今のペースで遊ぶつもりなら全く買い換える必要ないな

443:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 19:28:56.37 Zn9z47LHO.net
>>436
確かにそうなんだよな
モンハンとマリオしかやってないし
今の所他にやりたいソフトもないっていう

444:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 19:35:53.43 smcANiRI0.net
>>432
やっぱりあちこちで不必要に2DSLL勧めてるのは在庫抱えてる店長だったんだな

445:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 19:38:57.44 /bkfkOU50.net
2DSllはあと3年くらい前に出してれば買ってたかもしれないな

446:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 20:12:42.43 jFD25zdu0.net
>>432
でもターコイズは売り切れてたわ
オレンジが欲しかったから良かったが

447:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 20:32:42.56 4o3jxdJf0.net
>>435
2DSLLは最近週に10万台以上売れた気がしたが、勢いが落ちたか
つーかマジで3DS後継機出るんじゃないの?小売りがそれを任天堂から聞いてるんでは

448:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 21:45:39.00 kM+/suJu0.net
既にnew系統持ってる人からすればそんなに魅力ではないんだよね2dsll
廉価だから新しく3ds買う人や扱いが雑になりやすいお子さん向けと考えると納得出来るよ
貰って困るTVやキッチン用品なんかの家電とも違って譲渡もしやすいんで、うちの会社の年末ビンゴの景品にも含まれてたよ

449:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 22:54:27.23 6b/ggP1r0.net
ほかにやりたいソフトが無いって、わざわざ書いている人をよく見かけますが、
本当に無いんかなあ?って思います。
いざ遊び始めたら面白いと思えるかもしれないのに。

450:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 23:22:20.29 JhvJHjoT0.net
忙しくて情報を追ってないんだろうね
結果新しいゲームが出ても内容を把握する由もなく新規開拓できない
やりたいゲーム=自分が古くから知ってるIPのゲームってことなんだろうね

451:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 23:23:04.22 /bkfkOU50.net
やりたいソフトが(俺のキャパでは)ない
が半分正解
わざわざドブ金する必要も時間もないって思うとどんどん「やりたい」って感情は消えていく
でも他にやりたいを見つけられるわけでもなく同胞に救難信号を送り続けてる

452:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 23:23:35.29 uy1aqw5c0.net
>>444
うっさいゴミクズ
はよ死ねいますぐ死ね

453:枯れた名無しの水平思考
19/03/31 23:25:25.82 qEnXLpaV0.net
>>445
お前みたいなやつに同胞なんているかよ
自分語りきめぇんだよ
馬鹿か首釣って死ねや

454:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 00:16:37.36 esTIRlwF0.net
本当にやるソフトないなら無関心になって3DSから離れるだろ
好きの反対は無関心
まだ文句言ったりアンチ発言するのは関心がある証拠

455:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 02:22:13.50 Ym0Q/SjK0.net
やることないから文句言ってんじゃないのかw

456:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 05:51:39.41 lkmCvtzf0.net
新・光神話パルテナの鏡

457:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 07:23:32.52 W5L3HS0g0.net
カルドセプトリボルトのキャラデザは本当に酷い
70年代か80年代前半の漫画レベル

458:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 07:39:14.42 HATFmIK20.net
>>445
それならもうゲームやめろよ3DS今すぐ売ってこい
ゲームに興味失ってるのにわざわざここ来て何してるの?

459:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 13:08:24.48 W5L3HS0g0.net
本スレが死んでるからここで質問
同じサイトを、スマホでFirefox通して見るのと、テザリングしたスマホ(前者と同じスマホ)を通してnew3DSLLのブラウザで見るのとってデータ量違う?
因みにテキスト主体のサイト

460:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 14:13:33.04 LxvppvUp0.net
スマホ

461:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 17:43:54.83 j6MqSv4N0.net
両方スマホやんけ

462:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 18:33:27.54 MLiLCQUk0.net
3DSは本当にやりたいゲーム少ないな
DSとかVCのほうが面白いと思う

463:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 18:42:57.64 Nt/+Y3rV0.net
DS互換なんだからDSソフト買えばいいですよねー

464:枯れた名無しの水平思考
19/04/01 18:58:16.47 W5L3HS0g0.net
>>455
つまり同じって事?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch