19/02/10 13:26:52.31 .net
僕はある意味ギャルゲーだと思っていますよ(笑)。
URLリンク(www.capcom.co.jp)
マヨイ宣伝詐欺疑惑
URLリンク(touch.allabout.co.jp)
逆転裁判としての大事なものを失い過ぎている
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
発売後の江城と山崎の疑惑のインタビュー
URLリンク(www.inside-games.jp)
江城:マヨイが捕まってくれたから、レイファとナルホドが探偵パートで一緒に行動できるというポイントがある
URLリンク(dengekionline.com)
若い子好きに、未亡人好み……。なんて恐ろしいチームだ……。
URLリンク(www.capcom.co.jp)
3:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 13:52:13.80 .net
裁判6シナリオ・トリック崩壊まとめ①
1話
・解剖記録には後頭部の打撲とあるが、霊媒ビジョンの映像では前から殴ろうとしている。遺体の写真も後頭部より出血している。→異議ありできない。
2話
・実は双子
・ナユタは日本に潜伏してる革命軍を追って来た→結局出てこない
・未成年のサインで事務所が3億円の負債。事務所の差し押さえ。サインは偽装→弁護士が2人も居るのに疑問に思わない。
・みぬきがステージ中に剣のすり替えに失敗し棺の中の被害者を刺したとされるが、撮影された映像を見ると、棺から抜いた剣には血は付いていない。→異議ありできていればみぬきの無罪はこの時点で確定。更に事前に検証した茜とナユタは普通に見逃している。
・被害者が棺の中で体をひねった時に偶然背中に剣が刺さった→殺傷部位が違うにしても無理矢理過ぎ
・元々棺には誰も居ないはずだったのにわざわざ剣をゴムにすり替えるマジックをするみぬき→ゲームのシナリオ上無理矢理入れたの丸わかり
・棺の中や周辺の血痕は一切調べていない→現場検証は茜が担当
・ステージ中に釣り上げられて天井に設置してある剣に刺さって死亡したとされるが、その後どうやって遺体を床に寝かせたのか不明のまま裁判終了
・犯人がスタジオからステージに帰ってきて死体を床に寝かせた場合
→他のスタッフが天井に刺さってる死体を誰も見ていないことになる。また床に大量に血痕が滴り落ちている可能性も高いが誰も気がつかない&現場にはない。
・刺さった後自然に落下した場合
→解剖記録が刺殺と高所からの落下による全身打撲になるはずだが、解剖記録は刺殺としか書かれていない
・犯人がステージから帰って来てから死体を降ろしても、自然に落下しても、証拠品とムジュンする上に成功する可能性も低い。
・茜「みぬきちゃんがそんな事するはずないからナユタ検事に掛け合ってくる!」
→茜が現場検証をちゃんとしていればそもそもみぬきが被告人になるはずがない(蘇るで、説得だけじゃ証拠にならないから科学捜査官を目指したというエピソードは何だったのか)
3話
・真宵が「泉は事件前から赤かった」と証言するが、カンガエルートまで一切疑問に思わない、レイファと遊んでいただけで泉を調べないナルホド
・血まみれのイクサドリの胸像と赤い泉を祭司の血だからと決めつけて一切調べない茜とナユタ→茜「(敵に回って)ごめんなさい真宵さん。サクサク」
・法廷1日目、凶器が見つからないまま開廷→法廷2日目凶器が見つかるが指紋がどう付いてたのか議論されない(背後から短剣で刺したなら指紋は逆手になるはず)
・ダッツの証言は全てデタラメ→何故か逆手で刺したという証言だけ採用され議論が進む
・託宣で「祭司は泉に向かって走った」と判明、その先には血まみれのイクサドリの胸像
→自殺と丸わかりなのに何故か第三者が泉に居たとか真宵が後ろから祭司の胸を刺したという議論に
・1回目法廷ラストで第三者は存在しない、イクサドリの胸像に鳥姫の衣装を着せて第三者がいるように工作し、真宵が背後から胸を刺したと真相のほぼ9割が判明
→真宵が後ろから刺したと無理矢理過ぎる(というか真宵は犯人ではない)推理に異議を唱えられず2人揃って有罪判決
・イクサドリの胸像に鳥姫の衣装を着せたタイミングが不明
・信仰深い僧侶が微動だにせず同じ姿勢でお祈りしてた
→誰も(検察やナルホド達が何度も通り過ぎる)死体だと気がつかない
・過失致死で人を殺したサーラが処罰されていない
・弁護士不在の法廷を革命する為の革命軍が託宣を悪用して真宵に罪をなすりつける→最後は美談で終わる
4話
・実は多重人格
・窒息死なのにダイイングメッセージを残してる→異議ありできない
・テレビの時そばを被害者の練習してる声と聞き間違えるユガミ
・犬が餌を食べ切れなくて土に埋めてるのを疑問に思わないユガミ
・うどん生地を顔に押し付けて窒息死
→顔にうどん生地が付着した様子も拭ったという記述もない
4:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 13:52:37.60 .net
5話
・実は相貌失認
・同じ事務所の人同士で民事裁判(弁護士法違反)
・国際指名手配犯のドゥルクが日本に居るのに誰も気がつかない
・検事局長のミツルギもドゥルクに気がつかない。更にドゥルクを自家用ジェットでこっそりクライン王国に帰す
・ドゥルク霊媒しクライン王国から脱出→真宵に戻って飛行機乗る→日本に来てドゥルク霊媒する→オドロキと洞窟で冒険する→民事裁判→一同クライン王国へ→ドゥルク捕まる(死んでるのに)→捜査→ドゥルクの裁判開廷(死んでるのに)
・ドゥルクは真宵に霊媒されているが、それを最後の法廷でオドロキが気がつくまで黙ってる→真宵を人質に取られたと思ってキヨキの言いなりになっていたナルホドの立場は?
・真宵は自分が捕まり脱出したにも関わらずナルホドに自分の安否を伝えなかった→同上
・真宵クライン王国脱出~民事裁判解決までの間、人質が逃げたことに気がつかないインガ
・キヨキ「キョウコの水晶球をさるお方に献上したら倉院の里の票田が貰える」→さるお方はインガの事だと判明するがインガと倉院の里の繋がりがない
・そもそもキョウコの水晶球て何?
・アマラ暗殺事件の後革命の機会を伺うドゥルク→アマラが生きていると分かりアマラとドゥルク逃亡
→アマラが生きている、ガランは霊媒できないと真実を国民に伝えていれば革命成立してたのに2人は呑気に子作り
→レイファ出産までの十月十日何もせず結局レイファとアマラを王族に連れ去られる→それから15年間何もしないドゥルク
・インガを霊媒してたのは誰?→真宵?→バアヤ??→アマラ???
・インガの成りすまし→霊媒、バアヤの成りすまし→霊媒じゃない
・アマラはガランに成りすまし霊媒する→バアヤがミタマルに追いかけられてインガの部屋に逃げる
→真宵に霊媒されたドゥルクが王宮へ→アマラがインガ霊媒し王宮へ→アマラが真宵の霊媒を解きドゥルク霊媒
→所要時間およそ30分
・真宵の服はどうにか準備したんでしょう
5: ・インガは腰にナイフが刺さってたけど痛み止めの注射が効いてて気がつかなかった!→誰も疑問に思わない ・ソウスケの霊媒ビジョン内のお盆にガランの手が偶然映る→親衛隊使えよw ・ドゥルク捏造疑惑→不明のまま終わる ・ガランに王の資格はない!→霊媒できないレイファが女王に ・ガラン、アマラ、ナユタ、レイファは弁護罪で数多くの冤罪を生み出したが、結局処罰されたのはガランだけで残りの3名は王族復帰 ・オドロキの壮絶な半生が判明するが、ラミロアの母親バレとオドロキみぬきの兄妹バレは放置 特別編 ・実は記憶障害 ・タイムトラベラーなんです→実は披露宴2回やってた(関係者には全員口止めさせていた) ・ドライアイスのスモークで冷やして死亡推定時刻をズラした ・タイムマシンが凶器だと判明しているが、起動時の血痕は調べてない茜とミツルギ→タイムマシンが起動してたのは披露宴の最中なので調べたら死亡時間がすぐ分かる ・披露宴の最中にネクラが偶然灯篭から出てくる→スモークに紛れて撲殺→誰も気がつかない ・十文字「婚約者の外科医は失踪しました」→名前で犯人からブレイクまで全てネタバレ
6:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:07:24.88 .net
>>1
乙
テンプレ途中な可能性あるが>>4以降1時間以上過ぎてるので念のため保守とあえてage
7:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:29:04.24 .net
>>1乙!
信さんの「ピンチの時ほど~」発言といい
後付け設定用意するときにタクシューに
世界観壊さないかどうか相談したりしないのかね
8:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:41:32.55 .net
売上推移更新
4gamers
逆転裁判5
250,216→40,203→18,897→13,447→5,232→圏外
累計327,996
逆転裁判6
196,831→25,288→11,803→7,543→3,959→圏外
累計245,424
販売本数25%ダウン
9:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:42:39.27 .net
2016電撃ニンテンドー人気投票
1位ナルホド 249pts.
2位オドロキ 233pts.
3位ミツルギ 186pts.
4位マヨイ 147pts.
5位みぬき 69pts.
6位ゴドー 65pts.
6位ユガミ 65pts.
8位響也 64pts.
9位アカネ 61pts.
10位ココネ 57pts.
11位オバチャン 53pts.
12位メイ 50pts.
13位イトノコ 31pts.
14位バン 29pts.
15位チヒロ 27pts.
16.矢張
17.春美
18.レイファ
19.シノヤマ
20.豪
21.タイホくん
22.しのぶ
23.マコ
24.裁判長
25.サユリさん
26.シズヤレイ
27.優作
28.マレカ
29.美葉院
30.マックス
31.チシオ
32.シバクゾー
33.梅世
34.ニボサブ
35.アウチ
10:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:44:33.20 .net
このスレでよくあがる不満↓
◆レイファの贔屓
<公式のインタビュー>
『電撃ニンテンドー 7月号』
・お気に入りのキャラクターは?
布施「選ぶならボクトやレイファ、ナユタなどクライン王国の登場人物」
・第3話の見どころは?
山崎「レイファのキャラクター性も掘り下げされますので、注目です」
・レイファのキャクター設定について
江城「子供っぽさも残っていて、すごく可愛らしい�
11:翌フ子です」 山崎「(14歳という年齢設定は)ほかの女性キャラクターと差別化を図る意図があります」 『ニンテンドードリーム 7月号』 ・この演出を見て下さいという推しポイントは? 布施「3Dによるリアルタイムデモでしょうか。(中略)」 江城「キャラクターの表情もです。レイファの顔の細かい動きをはじめ これまでの2D演出とは違う、3Dの新しい可能性というか(中略)」 ・喋り方の設定は? 山崎「クライン王国の代表キャラクターにならないといけないので手厳しい事を言ってくる そういう事を考えていたら、ナルホドくんが可愛い女の子になぶられるような感じになりました(笑)」 ・この子はきっと人気が出るでしょうね 江城「出てほしい」山崎「出るに違いない」 布施「体験版を触った方々の反応が思った以上に良かったので嬉しいです」 江城「しかもユーザーさんはレイファの魅力の全てはまだ分からないんですよね」 山崎「ええ、体験版で描かれているのはレイファの一面だけですから」 布施「製品版を触ってどんな反応がもらえるか楽しみです」
12:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:46:12.73 .net
『逆転通信presents 『逆転裁判6』開発座談会(2016/7/14)』
・布施さんのイチ押しは?
醍醐:布施さんはレイファでしょ? 雑誌で見ましたよ。
布施:プロデューサーとディレクターが僕のいないところで、よくそんなことを言ってますね(笑)
・山?さんのお気に入りのキャラクターは誰ですか?
山?:レイファもいいですね。(中略)、「ああ、結構かわいくできたな」と思いまして。
・野田さんのお気に入りキャラクターは?
野田:(メインキャラクターなら)レイファが好きです。レイファは舞のときに見える腋がいいですね。
醍醐:なかなかきわどいですね(笑)
江城:大丈夫か、このチーム(笑)
13:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:48:06.16 .net
『電撃オンライン 登場キャラの秘話を開発メンバーが語る(2016/7/20)』
・ユーザーの反響はいかがですか?
江城:(登場キャラクターは)特にレイファの人気が高かったですね。
・シーンで顔パーツを変える工夫について
江城:レイファが頬を赤くして悔しがるモーションがあるんですが
3Dモデルであのようなモーションをするゲームはないんですよ。(中略)
あの微妙な変化をつけるのは、相当大変だったと思います。
・レイファのスカートの丈はどなたのこだわりなんでしょうか?
江城:布施のこだわりですね(笑)。
山?:特に短くしてくれというオーダーはしていないので、布施じゃないですかね(笑)。
ただ、踊りを踊るキャラクターなので、踊った時に映える衣装だと思います。
・第3話でマヨイちゃんが容疑者となるのは、シリーズを踏襲した形なのでしょうか?
山崎:レイファがナルホドの相棒のような形になって、マヨイが被告人にすると
役割分担みたいになっていいかなと思いました。
江城:あと、マヨイが捕まってくれたから、レイファとナルホドが探偵パートで
一緒に行動できるというポイントがあります。
山?:あそこでナルホドとレイファが一緒に行動したことで
レイファの中でいろんなことが変わっていくのが重要なポイント。
そのためにもマヨイには被告人という役割をやっていただきました。
*『インサイドインタビュー 開発者の想いとは…(2016/7/15)』
山崎:マヨイちゃんを出すことになった段階で「マヨイちゃんを助け出したいよね」となりましたね。
*『電撃ニンテンドー 7月号』
江城:(お気に入りキャラクターは)綾里真宵。
実際にデザインをはじめて見てやっぱりいいキャラクターだなと思いました
14:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:49:51.19 .net
真宵の扱いまとめ(パッケージ詐欺)
3話
・真宵登場するもすぐ捕まりロクに会話できない
・何故かレイファと捜査して真宵よりレイファに力入れてるの見え見え
・唯一の見せ場である霊媒シーンも2話とネタかぶり、しかも5話で託宣やるレイファはムービーにボイス付きの好待遇
・山崎イチオシらしい3話ラストの真宵はブサイクカエル顔と言われてた旧作以上に変な顔、6のキャラは表情豊か!とは何だったのか
5話
・霊媒マシーンのように酷使されそのまま病院送り
・一瞬尋問で出てきてその後空気
スタッフ「真宵と捜査したかったらDLC(800円)やってね!」
おっさん(ドゥルクとマルメル)霊媒してた時間>マヨイの登場時間
山崎「真宵と捜査できないので無理矢理ハシゴとキャタツの会話を入れました」
江城「(発売前)好きなキャラは真宵です」「(発売後)真宵が捕まってくれたからレイファとナルホドが捜査できた」
15:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:52:13.79 .net
大魔術師シノヤマの脅威の大脱出マジック(2話トリック崩壊)
棺を開けるとメンヨーが寝てる→テレビ局で撮影するシノヤマ
↓
カキワリが落ちる
↓
メンヨー天井に飛んでいき設置してある剣に刺さって死ぬ→そろそろ死んだ頃だと踏んで全速力でトロンプシアターへ向かうシノヤマ
↓
観客は外に避難・警察に通報(天井に刺さったままのメンヨーに誰も気がつかない)→シアターに到着し観客とスタッフの目をかいくぐり、死体を床に寝かせる、凶器の回収、血痕の掃除、ビデオ編集、棺の入れ替えなど現場工作するシノヤマ
↓
警察到着し死体を発見→全ての工作を終えて誰にも気付かれず見事シアター脱出するシノヤマ
↓
みぬき逮捕→コーヒー持ってブラブラするシノヤマ
↓
オドロキとココネとシノヤマがシアターの外で遭遇
16:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:54:40.97 .net
ユーザーの声はどの程度ゲーム作りに反映されているのでしょうか?
江城:一人ひとりに返事ができませんので、皆さんは実感を持っていないと思いますが、ユーザーの返答は非常に気にしています。
当然ユーザーの目線は「面白いか、面白くないか」という部分での反応なので、その中から「これは確かに今後対応しないとだめだな」と思ったり「時間がなくて間に合わなかった」と心の中で謝ったりしています。
山崎:では、どういう意見を聞いているかというと、自分が読んで納得できる意見じゃないと取り入れてはだめなんだと思います。
「こう言ってるからこうしよう」では、自分が良さを分かっていないので、作ろうとしても作れないので対応できないですね。
声を出さない「サイレント・マジョリティ」の方が何を感じているのかは想像になってしまいますけど、こうした層も忘れないようにしています。
17:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:56:00.24 .net
>山崎:プレーヤーキャラクターだということもあって、彼にはわかりやすい特徴が実はないんです。
>イトノコ刑事なら、「~~ッス!」って言えばそれらしくなる。でも、成歩堂はそういうものがない。
>ちょっとした言葉遣いや考え方に気を配らないと、成歩堂にならないです。
>―あの世界においては数少ない“普通の人”ですよね?
>山崎:そうなんですよ、あの人は実は普通の人なんです(笑)。
>そこをニュアンスで表現して行動させる、というのが最初難しかったんですね。1話目でそこを苦労して書いているうちにだんだんと掴めてきたという感じでした。
18:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:57:13.37 .net
タクシューとイシイ氏に寄る対談(逆転裁判6発売前)
URLリンク(www.famitsu....201507)
逆転裁判6スタッフは『逆転裁判の秘伝のタレ』を豪語するが…?
タクシュー「プレイヤーに退屈されるのは困る」
イシイ「それに気付かないのはクリエイターとしてダメ」
→6スタッフ「好評の声もあります!」
イシイ「分業するなら整合性が取れる人集めないと負け」
→6スタッフ「クラインってどんな国なんでしょうね」
タクシュー・イシイ「テーマは特に決めない」
→6スタッフ「インパクトのあるテーマ!法廷革命!」
タクシュー「調べた時に損した気分になったら困るからテキスト頑張ってる」
→6スタッフ「早く法廷パート行きたい人もいるんで!」
19:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:57:49.04 .net
---テンプレここまで---
20:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:58:20.20 .net
テンプレなげぇよ…
21:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:59:25.00 .net
保守
22:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 15:59:50.20 .net
保守
23:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:00:12.59 .net
保守
24:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:00:42.89 .net
保守
25:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:00:59.65 .net
保守
26:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:01:22.19 .net
保守
27:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:01:38.87 .net
保守
28:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:05:16.03 .net
保守
29:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:05:39.89 .net
保守
30:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:06:01.48 .net
保守
31:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:06:17.13 .net
放送
32:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:06:45.16 .net
保守
33:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:07:20.43 .net
保守
34:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:07:36.10 .net
保守
35:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:09:05.62 .net
保守
36:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:09:20.71 .net
保守
37:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:09:39.41 .net
保守
38:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:09:57.57 .net
保守
39:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:10:05.76 .net
保守
40:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:10:16.24 .net
保守
41:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:10:36.42 .net
保守
42:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:11:03.61 .net
保守
43:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:11:14.58 .net
保守
44:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:11:27.89 .net
保守おわり
45:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 16:11:51.28 .net
>>1おつ
46:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 17:09:28.14 .net
>>1君キミってやつは!
47:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 17:24:05.67 .net
123移植は山崎さんノータッチだし
オケコンも呼ばれてないし逆裁チームから外されてるといいな
48:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 18:02:17.07 .net
干されればいいみたいな事は言いたくないけど、
これだけ逆転世界の歴史をその場かぎりのつじつま合わせの為だけに改ざんされ続けていると
もう逆転裁判には関わらないで欲しい気持ちになってしまうのが正直な気持ちだ…
49:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 18:16:29.51 .net
ピンチの時こそふてぶてしく~を時系列考えず流用したりなぁ
自分の作品で名言使いたかったんだかファンサのつもりなんだか分からんけど
どっちにしろ時系列とか出自をガン無視する大義名分にはならない
50:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 18:27:16.44 .net
人一倍ギャグが滑りミステリに対する思い入れもない
ヒロイン愛だけのライターにはこれ以上携わってほしくない
51:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 18:53:30.90 .net
公式Pだから自由に采配を振るう権限はあるとは思う
前任者が決めた事を遵守するみたいな縛りはモノを売る為には邪魔になったりするし
ただそれはあくまで「作品の質と売上を向上させるため」という大前提があっての事
「俺の嫁を活躍させたい」なんて意識があるとしたら言語道断だし
そもそも売上が落ちてる以上「判断が失敗だった」と評価されるのは当然
52:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 19:13:57.72 .net
前作の評価が販売数に影響するとされてるけど
4→5はともかく5→6で落ちてるのは言い訳できなさそう
53:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 20:10:30.14 .net
アホみたいに開発費も使ってるし
スタッフロールの長い事
54:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 20:43:51.57 .net
とにかくナンバリング再開でおめでた気分が結構あったがそれでも批判も受けていた5
だから5自体も本当にはさほど良くなかった
なのに山崎さん状況を考慮に入れず純粋に5が受け入れられたと勘違い
あげく逆裁のファンイコール俺のファンととんでもない幻想抱いちゃったんだろうな
そうでもなければ6の趣味に走った好き放題と基礎部分の手抜きと座談会での謎の余裕が説明つかない
55:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 20:45:40.85 .net
6の開発インタビューでも江城が「5での好評の声を受けて5のスタッフで6を作った」って言ってたからな
色々と勘違いしてたんだろう
56:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 21:04:25.01 .net
ネットの評判くらいしか目にしにくい一般人ならともかく
それこそ数字に直面してる上に市場調査もしてるであろう"中の人"が勘違いするんだな
57:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 21:16:14.38 .net
よく分からんけど商社マンが市場の評価を把握できてないって大丈夫なのか
まあ把握しようと思ってできるもんでもないんだろうけど、あまりにもズレすぎというか
58:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 22:56:45.49 .net
5は久々のナンバリングで、当然ご祝儀評価もあったからな
検事は二次創作として認められてたけど、いざナンバリングとなると違和感が沸々と湧き上がってくる
59:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 23:32:23.78 .net
というか、コミケ会場とかチェックしてて5の本多かったらしいのを当人たちが把握したらしい話は何かで見かけた
その時に多大な勘違いを起こしたのではないかな‥
DQなんかもそうだけど公式的なものはファンと距離を置いてほしいと切実に思う
正体さらしながらグレーライン歩かないでくれ
やっていいよだめだよガイドライン設定したらその後ファンとは特定のとこ以外では触れあってほしくない
当人たちだけでなくファンも多大な勘違いする羽目になるし
60:枯れた名無しの水平思考
19/02/10 23:58:15.30 .net
悪いがその当人たちの主張自体が相当に眉唾
6で潮が引く勢いで同人人気消えたけど5の頃からもう兆候はあった
まず男性向けだがネットじゃレイプ目ロリとはしゃいでた割にずいぶん少なかった
まあ元々逆裁は腐が強いジャンルだったがその腐も検事じゃ未登場だったなるほど出たら何故か老舗が続々撤退
響也は作中であの扱いだから言うまでもなく王泥喜と葵も一過性で定着せずじまい
片方が出オチなみに死んで回想でしか出てこないんじゃ残当だが
乙女系で夕神と心音チラホラあったがその上でやっぱり一番人気は旧主と御剣の組み合わせだった
ガクンと減ってるのに一番人気
61:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 00:46:18.89 .net
エロトマニアによくある言い分。
(あの人いつもこっち見てるしよく目があう。きっと自分のこと好きに違いない!)
事実は先に自分がガン見してるから視線に気づいた相手が見返してるだけ。
即売会で5が人気もスタッフ総出で血眼で捜したからそれなりの数集まっただけの可能性あり。
62:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 01:35:34.56 .net
ゲームの開発には色々と時間かかるから、実際に6の構想段階に入ったのは5の発売直後くらいじゃないの?
その頃はまだ5は称賛が大多数だった気がする
4話以降失速って声はチラホラあったが
63:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 01:46:43.87 .net
公式がファン心理とかオタ意識に近づきすぎてるんだよな
鉄道会社は鉄ヲタは採用しないみたいな話どっかで出てたけど
「中の人の俺様がファンと同じ場所に降りてきてやったぞドヤ嬉しいやろ?」ってのはやっちゃダメなやつだ
64:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 01:50:02.14 .net
>>47
それなら4を無かった事にしてくれれば…
65:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 01:53:29.15 .net
だって製作者がプロになりきれてないんだもん
公式が二次創作してるって表現がぴったり
66:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 02:01:36.28 .net
>>62
67:逆転検事で御剣信にセリフ言わせた事を言ってるんだと思うんでこの場合は4が無かった事になっても変わりはないかと まあ気持ちは分からんでもないけど
68:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 02:12:07.07 .net
同人の傾向を真に受けてその方面に受けるように作ってるんだとしたらキモすぎる
妄想するのは個人の自由だけど公式が妄想レベルに堕ちちゃいかんでしょ
69:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 09:13:32.73 .net
URLリンク(i.imgur.com)
お前らがディスるから塗さんが6以降のミニキャラ書いてるじゃんか
70:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 09:16:43.05 .net
前髪ちょろんもメガネおじさんもいないしどうみても5,6要素ないやんね?
71:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 09:33:47.19 .net
タクシューは逆転裁判を後継者に投げてるから
設定を増やしても怒りはしないだろう
ファンは怒るかもしれんが
72:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 11:23:27.42 .net
悲しみはあるかもしれない
カプコンは生みの親蔑ろ(と感じてしまうもの)が多すぎるわ
73:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 11:28:38.44 .net
邪推はしてしまうよな
アニメで倉院と海は縁遠いと言ってみたり
ふてぶてしくの起源が語られたと言ってみたり
74:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 12:33:23.97 .net
タクシューも裁判システムを使って多くの人にミステリゲーム作ってくれたらとは思っていたが
自分の生み出したキャラや世界を潰されるとは思ってなかっただろう
75:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 14:05:15.74 .net
>>66
むしろここでディスったおかげでそうなったなら
もっとここdrディスりまくろうぜってなる
76:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 16:30:21.72 .net
法の暗黒時代もクラインも4や倉院の里からだよな
新しい事件が無い
77:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 16:32:49.17 .net
>>66
謎の人選
とりあえず現役絵師の布施さんがキャラデザ担当の5と6省いたのはわかるが
塗さんが描いたことあるキャラ限定にしちゃ響也スルーで代わりに岩元さんのゴドーが混じってる
歴代弁護士と検事大集合ならホームズより冥を入れるべきだし
78:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 16:34:29.59 .net
遺産を食いつぶしているんだなあ本当に
79:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 16:34:48.25 .net
>>66
塗さんTwitterでプチ営業もしてるし働かされ詰めなんだから
56も把握しろとか無茶言うでないわ
80:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 16:35:56.96 .net
オケの選曲にあわしてんじゃないのかな人選
81:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 16:39:05.38 .net
検事はあるのに5.6はないんだよなオケの選曲見ると
82:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 16:42:01.68 .net
ということは強制ポルクンカーの刑は今回なしと
83:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 16:47:26.00 .net
曲の評判の良さとかも関係あるんじゃないかなと
4は曲はよかったし、検事もそこそこ曲は好き
5・6は正直エフェクトうるさすぎて曲覚えてないな
84:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 16:50:04.45 .net
ポルクンカの刑wwwww
演奏家さんたちかわいそうだったもんな…
なにも悪いことしてないのに仕事のために刑受けなきゃいけないって
85:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 17:51:33.23 .net
ゴドーのテーマあれムーディーでいいよな…と思う反面トノサマンの曲も好きw
最近のでも大逆転は1と2どっちも甲乙付けがたかったが音楽面でも6は冴えなかった
86:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 20:58:35.72 .net
マジ?選曲されてないのは朗報だわ
アレ申し訳無さすぎるし、CDにも入ってるもんで最近オケはスルーしてた
56の楽曲をメドレーにされても何も感じないだろうな
>>70
一応生みの親の中では、って感じだろう
山崎が入れた起源も公式には変わりない
個人としては信のふてぶてしく笑う発言や
6の倉院関係全て無かったことにしたいけど
87:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 21:08:30.12 .net
音楽は1が素晴らしすぎる
素晴しいから�
88:v所要所の曲想がシリーズに受け継がれてる 追求も最初の頃はメロディ主体だったが5,6はメロディが弱くて印象が薄い
89:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 21:24:54.88 .net
>>83
山崎さんも一応公式なのは7その通りなんだけど、山崎設定が矛盾競合してきてる場合ってどうなるんだろう
90:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 21:58:23.20 .net
その時々でいいと思ったもの毎回全部乗せしてれば矛盾競合しないほうが不思議だよ
それでも勢いあれば突っ走れるけどあいにく山崎のシナリオにそこまでのパワーは無い
だからこそ整合性にこだわったり丁寧で真剣な制作態度が求められるのに
何を勘違いしたか一握りの才人にしか許されない舐めた態度で6作っちゃったからなあ
タクシューでさえ毎度無条件で名作作れはしないのに
91:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 22:23:37.18 .net
Program
昼・夜公演 共通
「逆転裁判」シリーズより 新曲!NEW
『大逆転裁判2 - 成歩堂龍ノ介の覺悟-』より 新曲!NEW
「逆転検事」シリーズより 新アレンジ曲!NEW
「悪漢組曲」新アレンジ曲!NEW
昼公演のみ
「逆転裁判1~3 法廷組曲」
「続・大逆転裁判組曲」
夜公演のみ
「逆転裁判4 法廷組曲」
「大逆転裁判組曲」
And More ... !!
確かにオケコンのプログラムに5,6の曲載ってないな
逆転裁判シリーズより新曲ってのが可能性ありそうなのと
最後のAnd More…!!が不穏だが
92:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 22:30:16.59 .net
>And More ... !!
エクスクラメーションマークを尻に付けて勿体ぶるあたりの
えげつないほどの不安感
93:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 22:54:36.60 .net
オドロキ居るから4の曲なんちゃうかな
あんまり不安になるなよ
94:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 22:58:21.30 .net
そんなの、ゲストのタクシューによる、シグナル侍生歌唱に決まってんだろう!
95:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 23:04:36.09 .net
これってもしかして
新曲と昼もしくは夜公演のみの演目だけ載せてて後は来てからのお楽しみって訳じゃないよな…
96:枯れた名無しの水平思考
19/02/11 23:15:47.72 .net
>>91
前回のオケコンだとサプライズで大逆転2の組曲があったな
97:枯れた名無しの水平思考
19/02/12 13:06:28.82 .net
2013→2016→?
今年はナンバリング無さそうだし早くても来年ならオリンピック並みの周期か
98:枯れた名無しの水平思考
19/02/12 18:45:44.53 .net
サザエさん方式な事もあるし駄作で続々リリースより練りに練った傑作たまにでいいよ
一つにはナルホドたちももういい年だしという事情もある
本当にもう次くらいでいい加減世代交代を成功させてキャラの数絞らないと
散漫さに拍車をかけて深みを欠き続けるだけだ
99:枯れた名無しの水平思考
19/02/12 19:19:35.09 .net
仮に7が出るなら完全にキャラ一新して欲しい
TVでトノサマンが放送している位の繋がりでいい
100:枯れた名無しの水平思考
19/02/12 20:29:20.01 .net
>>94
サザエさん方式…?
今までがそうじゃないから困った事になってるんだが
456を無視して、3の年齢でサザエさん方式で再開しろって話ならわかる
(ヤンマガのコミック版は実際ソレだったが)
>>95
タクシューがやるならな
101:枯れた名無しの水平思考
19/02/12 20:34:09.88 .net
>>95
キャラ一新したのに似たようなキャラと展開にしかならない
102:枯れた名無しの水平思考
19/02/12 21:37:30.64 .net
>>97
いっそのこと、小説やドラマを原作にして作るとか
今のカプンコにはタクシュー以上にうまく作れる人間いないだろうし
103:枯れた名無しの水平思考
19/02/12 22:46:12.83 .net
レイファについて悩みつつ成長だとか丁寧な掘り下げや一部に人気とか書いてあるの見�
104:ト乾いた笑いが漏れた 理想と現実のギャップが激しすぎてこの紹介文の筆者もしやヤマザキと思うくらいだ 悩みや成長きちんと書いてしっかり掘り下げられてたら今よりもっと好かれたよ 一部とやらにだけでも人気あればいくらなんでも18位にはならんだろうが
105:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 06:39:57.55 .net
>>99
大逆含めた2017の人気投票では29位だぞw
早く次の人気投票やって欲しいわ
106:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 07:24:06.41 .net
あれ順位書いてないから29位かどうかも怪しいぞ
107:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 09:31:03.35 .net
大逆のスサトは1での不評を2で覆したが山崎さんのヒロイン達は改良不可能
6のココネ見てよくわかった
山崎さんはヒロインの成長なんか望んじゃいないし永遠の豆腐メンタルこそが至高
それはココネとレイファの個別化よりずっと優先度高い願望らしい
だからトラウマ克服したところでレイファも次の作品じゃ必ずリセットされる
ミクモがゲスト出張でもした日にはこれもまた弱々で過呼吸3人が揃い踏みだ
108:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 10:39:37.14 .net
そもそも成長した姿なんて書けなそうだけどね
また周りの人に「○○ちゃん成長したね!」って植え付けてもらって
実際は中身すかすかの無能心音ちゃんレイファちゃんの誕生
そしてまた新たな山崎の趣味全開の過呼吸キャラが登場する
109:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 14:20:24.61 .net
>>101
一応公式の人気投票ではないが逆転裁判15周年記念ニコニコ生放送での順位だぞ
110:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 15:20:31.68 .net
メインキャラかつロリツンデレとか普通にやっとけば一定の人気は確保できそうなもんなのに
あの順位の低さは逆に快挙だと思う
やっぱり他の人たちもあのあざとさとかゴリ押し感を感じたのかな
111:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 15:30:26.63 .net
マヨイでさんざん煽っておいて蓋を開けてみればレイファレイファレイファだからね
どうやってもウザく感じてしまうやり方だよ
作者は普通にアホ
112:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 15:30:35.50 .net
ツンデレっつかグダグダ批判しながら着いてきて普通に不快だったし
ガチでイラつかせるのはツンとは言わん
113:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 15:51:26.62 .net
法廷にも探偵にも出てきたからスタッフお気に入りのキャラなんだろうなと思った
114:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 15:56:12.36 .net
だってレイファと一緒に捜査させたいから
マヨイに捕まってもらったとか得意げに言っちゃう人だからね
言わなくてもあんなゴリ押ししてればわかるっつーのに
115:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 15:56:15.62 .net
初回特典のオマケストーリーにも出張るしレイファ推ししつけー
116:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 16:08:43.35 .net
枕営業でもしたんかくらい不自然な出番の多さだった
117:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 16:13:17.32 .net
>>111
製作幹部が贔屓してるキャラという点では結果的に枕してるのと同じような状態かもな
贔屓で引き立てられてる奴が世間的に好かれる訳ないのに、人気出したいキャラでそれやっちゃうというのは
スタッフは世間ズレしてると言わざるを得ない
118:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 16:16:24.13 .net
>>107
デレ部分もなあ
あれデレてるんじゃなくて私かわいいでしょアピールだし
ツンデレとは似て非なるもんだわ
119:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 19:13:01.62 .net
付いてくるのが監視のためとか理由が弱いし
大切にされている一国の王女が全く信用されていない異国の人間と二人きりで山奥に行くってもうちょいどうにかならなかったのか
しかも標高の高い山奥なのに薄着
あの捜査パート中だけでも布施初期案の色々着込んだ姿にすりゃよかったのに
120:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 19:15:47.86 .net
厚着させたらブヒブヒできないでしょーが!
121:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 19:23:28.76 .net
言われてみれば確かに
あの時点でのクライン側から見ればナルホドにレイファ単独で付けるのはヤバいよなあ
気付かなかった俺に言われたくないかもしれんが製作陣にしては考えが足りないと思っちまうな
122:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 20:19:47.54 .net
そりゃ全体的にやりたいことだけやって
その他のことなんて考えもしてなさそうだし
レイファがダントツでまさにソレ
作中一番の美少女オーダーで
奥さんがロシア人になった盗人と
車椅子ハーフも良い例だ
123:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 22:56:37.36 .net
>>114
薄着と警備ザルは凄く思った
あと探偵パートに当然のようについてきすぎて
あの母子の日にあたってないような肌色が余計に納得いかない
フード案あったんだからフードかぶせとけば良かったのに
>>115でFAぽいのがつらい
124:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 22:59:38.87 .net
思い出したから補足
CDでも普通に姫様ナユタと外出て犯人追ってたわ
危機感とは一体
125:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 23:09:10.38 .net
女のキャラみんな同じ設定で同じ展開はねーわ
全作品ヒロインが似ているというだけじゃない
6はついに親が殺されてる心に傷を負った美少女設定が同じ作品内で2人だよ
展開も最初強気で途中萎れて事件解決で笑顔と共に幕で完全に一致
いくらなんでも芸風狭すぎだ>山崎さん
126:枯れた名無しの水平思考
19/02/13 23:43:58.48 .net
ヒロインと主人公の違いがわかってなさそう、特にココネ
127:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 07:44:14.54 .net
「本日のニンテンドーダイレクトはこれにて終了です。早朝からのご視聴まことにありがとうござい…」
???「異議あり!」
からの成歩堂龍一参戦の流れを待ってる
128:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 09:15:09.89 .net
>>121
絡んでるわけじゃなくて純粋な疑問だけどどういうこと?
ヒロインって女の主人公という意味もあるはずだけどって思ったんで
129:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 09:54:23.09 .net
>>122
なかったな
130:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 09:56:24.19 .net
成歩堂龍一の必殺技
・通常必殺
異議ありの吹き出しを放つ
貯め時間に応じて吹き出しの大きさとダメージ量が変化
・復帰技
脚立を出して昇る
脚立は一定時間後に落下して攻撃判定
・横必殺
ランダムな証拠品を拾って投げる
ダメージの少ない書類から強力な考える人の置時計まで種類は様々
・下必殺
カウンター技
発動したタイミングで相手が攻撃してきたら待った!の台詞と同時に相手をスタンさせる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
131:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 09:56:35.85 .net
成歩堂龍一カービィ
URLリンク(i.imgur.com)
132:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 09:56:46.15 .net
法廷ステージで成歩堂龍一がアピールすると裁判長や御剣といった逆転裁判お馴染みの個性溢れるキャラクター達が対戦相手のキャラクターを解説してくれる
天界漫才やメタルギアの無線みたいなもの
喋るときはポポポの効果音
133:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 09:56:54.25 .net
勝ち上がり乱闘
成歩堂龍一ルート「大追求」
1. クッパ(誘拐罪)
2.ガノンドロフ(国家転覆罪)
3.メタナイト(銃刀法違反)
4.リドリー(暴行罪)
5.キングクルール(窃盗罪)
6
134:.リュウ&ケン(決闘罪) ボス 裁判長
135:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 12:37:06.29 .net
大逆転のツイートは今でもあるけど6は発売以降空気だよな
136:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 13:02:19.37 .net
塗さんが最近大逆転の制作裏話ツイートしててすき
137:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 16:55:35.30 .net
大逆転は1より2がずっといい尻上がりだから3作ってくんないかな~だし
スタッフも続編製作に向けてファンの要望の後押し期待できる状態だけど
6は5だけじゃなく検事と比べても最悪でぶっちゃけ4を凌ぐ黒歴史
4の時は大荒れのファンも6はもう諦めの境地で静かに去りゆくのみになっちゃってる
それというのも6の不出来に加えてスタッフが余計な事ばっか言って駄目押ししたせいだから
これ以上喋るなと上の人から緘口令出されててもおかしくないレベル
138:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 18:07:04.97 .net
去年のオケとサイン会で4と大1がトラウマの巧が
「あれで終わり続きません無理」と言い切ってるから
少なくとも大3という形ではないと思う
江城は江城でオマケなら作りたいという感じだった
なおナンバリング
139:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 18:57:38.16 .net
タクシュー頑なに自己紹介でも逆転裁判123の作者ですって言ってるもんね
たぶんファンだけじゃなく上司とかからも4で失敗して色々言われたんじゃね
140:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 20:09:32.53 .net
それまで3作ぶっ通しで大人気だったのが4で初めてそれも物凄い勢いで叩かれたからなあ
その叩かれも見当違いなアンチの粘着なんかじゃなくて至極もっともな内容だったし
だが個人的にはその4さえも王泥喜セレクションが出た場合一番ましに見えるという切なさ
6は論外として5も心音うざいわ突然出てくるラスボスしょぼいわで再度のプレイには耐えられない
141:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 20:22:10.50 .net
前に塗さんの方のサイン会に参加したけどそこに来てた女性は4ファン結構いたな腐女子っぽかったけど
そんなある種ゲーム性に重きを置かないであろう人達ですら
56で脱落沈黙させたのすごいと思うよ
142:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 20:29:27.82 .net
6発売前にナルホドは海外勤務になってオドロキが日本に残るんだろって言われてたら
真逆の展開で一部ファンが阿鼻叫喚
143:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 20:30:26.86 .net
人気を保障されてる検事枠で不人気検事を生み出したのはすげえよ
144:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 21:31:00.50 .net
ミツルギを皮切りに毎回変わる検事は呼び物の一つだったのにな。
山崎さんの検事っつうかライバルはどうにもアカン。
文句なしの嫌われ者ナユタだけじゃない。
ロウやミカガミ等はろくに語られもしない空気だしユガミも一旦細かい所が気になり出すともう駄目。
145:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 22:46:52.56 .net
本家新作が新しい人になり
大逆転新作が山崎になって絶望する未来を視た
146:枯れた名無しの水平思考
19/02/14 23:56:40.93 .net
それはない。勉強しないヒトに(パラレルにしても)時代物は無理
山崎さんは逆転とは全く違う別ゲー作った方がいいって
147:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 09:17:39.79 .net
オリジナルは山崎さんには荷が重いし今空いててやれそうなシリーズってBOFぐらいかな
でも山崎さんに他のゲーム作らせたところで元が取れるか怪しいし自分がカプコンの人ならさせないな
筋書き全部同一でキャラ特にヒロインありきが特徴だがそのキャラがてんで受けない
王泥喜一位も4での空気への同情や5が出た喜び込みで純粋な実力じゃないし何より後が続かなかった
根強いファンの付いてる遺産引き継いだ状態でこれじゃあ新タイトルはもちろん7や大逆3も無理だ
148:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 10:01:52.69 .net
まぁそれでも新IPやらせるくらいしかないんじゃない?自分の価値を証明してみろって言って低予算だけ渡してさ
やれるのはテキストADVくらいなもんだろうけど、おあつらえ向きなギャルゲーをお好みで作ってみたらいいんじゃないの
149:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 10:03:35.58 .net
ギャルゲーとしても最悪だろ感情移入できないし魅力がない
どんな判断や
150:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 14:16:57.52 .net
>>142
山崎主体で新作とかどれだけ優遇させる気だよ
せいぜい他のゲームのシナリオ補佐させるぐらいじゃね
あ、メインライターじゃねえよ言っておくけど
151:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 14:28:24.88 .net
カプコンて逆転裁判の現状ちゃんと把握できてんのかな
これで次も山崎さんだったら絶望しか無いんだが
152:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 15:33:24.51 .net
それを言ったら他のゲームもそんな感じのような
BASARAとかもキャラと声優贔屓が酷いって有名だし
153:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 19:39:21.54 .net
>>145
あくまで商品展開見ての感想だができてると思う
いまだに主力は旧で大逆転も出てきてるが6限定のヒロインとライバルは最小限
売上成績以外にアンケートの感想や人気投票各種データ揃えた上で売れ筋を見定めて
その結果グッズ出してるとすればあんなに推してたレイファの影の薄さも納得いく
154:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 22:49:00.39 .net
裏面いらねー
URLリンク(i.imgur.com)
155:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 22:59:15.38 .net
>>148
わけのわからないだな。
みぬきと響也だけ4のときのだし…成歩堂も真宵も旧作の方にしたらまだマシなのに。
156:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 23:00:53.72 .net
表裏で違うゲームのキャラみたいだな
色合いとかデザインが
157:枯れた名無しの水平思考
19/02/15 23:42:21.84 .net
>>146
うろ覚えだけどバサラのは比べちゃいけないレベルでぶっ飛んでたと思う
さすがにあれは上層部が鈍感だったとしても無視できないやつだったかと
158:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 00:59:10.21 .net
>>148
意味無く奇抜な心音と夕神とナユタが浮いている
心音の見た目は髪型・衣装デザイン・色すべてが法廷向きじゃない
ナユタの格好もとてもじゃないが仏教系の国教の敬われてる僧には見えない
エセ新興宗教の広告塔なみの怪しさだ
夕神に至っては何故に囚人と検事どちらでも陣羽織で鷹連れである理由が不明
絵面じゃ俳優が撮影中に逮捕されたみたいだ
159:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 01:24:48.51 .net
>>148
どうせなら弁護士サイドと検事サイドで分ければいいのに
160:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 01:28:19.34 .net
タクシューは1-3は監督と言ってる
シナリオも演出もやってる
4はシナリオは全て、演出は確か2話だけだった様な
そこを区別してるのでは
もちろん4の責任はあるけど
161:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 08:47:18.90 .net
>>148
レイファいないのがやっぱり不思議つーより詐欺
6実物はレイファど真ん中の真宵ハブなのに何故その事実を偽った
あんな内容なら真宵の位置にレイファにしとけよ嘘つきどもが
162:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 09:06:32.24 .net
山崎さん的にはマヨイは名前だけ出して客さえ集めてくれりゃおkって考えだったんだろうけど
そのやり方で集まる客(当然マヨイを期待してる連中)に対してマヨイsageの内容を提供したらどうなるかってとこまでは頭が回らなかったらしいなw
163:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 09:12:43.99 .net
ガリュー弟ってキャラデザ変わったらイケメンっぽさ
164:消えたよな
165:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 09:14:43.68 .net
自分で真宵ファン集めといてレイファにマウント取らせるとか思考回路おかしい
どう考えてもレイファにヘイト集まるの分かるだろ…
166:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 09:16:41.61 .net
羊頭狗肉のお手本みたいな売り方だったな
167:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 09:20:16.90 .net
>>157
5以降ではゴリラっぽくなった感がある
168:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 09:44:06.94 .net
>>148
6の真宵のキャラデザだけは評価する
169:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 11:30:36.36 .net
>>152
ココネの黄色はなぁ
いくらなんちゃって法廷とはいえ厳粛な雰囲気に全く合わない
170:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 12:54:04.59 .net
>>160
塗さんの絵って男女共に基本身体ガッチリしてるからな
ガッチリ要素消すと華奢でコレジャナイになるしガッチリを残してバランス上手くいかないとドスコイ感が出る
171:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 14:31:00.87 .net
真宵目当てで集まったプレイヤーも
レイファの可愛さにメロメロになる予定だったのだろう
172:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 14:52:49.14 .net
6のマヨイのデザインも旧作あっての物だしな
正直、変わってないやん。としか思わなかった
173:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 15:14:02.26 .net
だがその変わってないやん。で正解だった
下手に手直しされればルーツのクライン王家に肖ってとかの理由で
レイファやガランとタメ張るデザインに変更されてたかもしれん
174:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 15:38:52.59 .net
5以降のガリュー弟は首から下が細身になったゼニトラを髣髴とさせる
初出の4では全然そんなこと思わなかったのに
175:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 16:20:51.93 .net
検事や5のようにせめても少し真面目に作ってほしかった。
その上でマヨイの出番少なくなったんなら諦めもつく。
だけどマヨイなんかより若くてエロくて可愛いレイファの方がいいでしょ?
みたいなふざけた考え見えみえでこれはないよ。
176:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 23:19:41.77 .net
5糞つまんなかったのにマヨイに釣られて買ってしまったよ
6の1話であーやっぱつまんないって買ったこと後悔したけどね
177:枯れた名無しの水平思考
19/02/16 23:50:09.91 .net
5、6は学園メインとか逆検の要素盛りとかだったらもう少しこれはこれだと
割り切れたんだが
178:枯れた名無しの水平思考
19/02/17 02:26:01.23 .net
>>158
因果関係めちゃくちゃのトリック、調べりゃ分かることを調べない警察とかを
平気で出しちゃう人達ですから
179:枯れた名無しの水平思考
19/02/17 12:34:00.95 .net
>>170
5は一路の方がラスボスっぽさあったし
6も国内でラミロアや霧人関連清算すればオドロキ三部作になったのにな
180:枯れた名無しの水平思考
19/02/17 23:13:12.64 .net
ラミロア霧人出してくるわけないじゃん
山崎は親が被害者で死後伝わる親子の絆でしかストーリー作れないし創作意欲は好みのヒロイン
ラミロア出して殺すのはいいがそれじゃ被害者遺族は王泥喜だけじゃないみぬきもだ
父も母も殺されたかわいそうな女の子になって山崎の新ヒロインにその手使えなくなるし強行しても霞む
霧人も普通に見れば4で完結してるし「国際何ちゃら」も「権力」もないから山崎的にもリサイクルの価値あるキャラじゃない
181:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 00:50:05.96 .net
オドロキファンがラミロア死んだらどうしようwオドロキきゅん悲劇のヒロインw
って発売前にいってたらポッと出の義父が死ぬ超展開
182:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 09:35:47.92 .net
家族が死んだショックはマヨイやミツルギで極めてるから後はもう転じての方の同工異曲でしかないっしょ
相棒のはずが殺されてしまった、と思ったら霊媒で復活の二段構えと
正義感と希望に満ちてた幼馴染の変貌の理由ですべての始まりと作中でばっちり生きてる
そういう意味じゃ3は頑張って母の死を最大限活用ってのも変だが十二分な衝撃を与えてくれた
そんなタクシューも4じゃアレだったが山崎さんはザック的なレベルでしか親子の死別を書けないのに何故固執するのか
183:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 14:39:27.11 .net
>>163
ガッチリというか、細マッチョ系な気がする
体幹しっかりしてて部分的に華奢な感じの独特のバランス
画集見る限り人種の違いによる体型の差とかも作っている感じだったしディテールへのこだわりがすごい
184:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 19:58:31.79 .net
5・6と大逆転の設定集は本の作りが違うとはいえすごい差を感じた
どうしても比較すると作り込みのツメの甘さが超際立つ
小物ひとつとってもその人間が何でそれを身につけてるのかとか6は特にない感じだった
185:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 20:34:58.25 .net
そうはいっても塗さんだってオニギリ帽子を描いてたことがある
だから布施さんも6ではきっと良くなる、そんな風に考えてたこともありました
だが振り返ってみれば蘇るは玉石混合で巌徒や茜のデザインは格好よかったり可愛かった
翻って5は全滅で一人もこれはというキャラいなくて先を暗示していた
6の真宵は悪くないが霊媒装束とエリスのニコイチだから末包さんと岩元さんのセンスの方が光るし
186:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 21:03:44.58 .net
布施氏はなんというか押しの弱さを感じる
結果コレだというものが描けた、とは
言ってるけど言われるがまま描いて
ついでに布施氏の好みも入れた感じ
注文通りに描かないと通らなそう
187:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 21:14:15.72 .net
発注者側がちゃんとしてないからなのかもしれないのでデザイナーさんたちだけの問題でもないとは思ってはいる
こうしたいらしい謎の好みのナニかを探るのは疲れると思うし
とはいえ、今現在目の前にあるもの同士どうしても比べてしまう
188:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 22:08:00.75 .net
1の頃は色々迷走してたしタクシューがキャラの設定や配置が苦手だったから皆で作り上げた感じ
だからキャラデザの人の意見も重用するのでは
山崎氏は頑固だと言うしなぁ
189:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 22:59:38.66 .net
けど今回って布施のアイデアふんだんに入ってるって言ってなかった?
レイファの託宣とか脇ダンスとかみぬきのマジックとか
190:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 23:02:52.99 .net
123にトリックやストーリー等の粗がなかった訳じゃないけど
6は全ての話でトリックや動機に破綻した点があるのは
プロデューサーディレクターがミステリー自体をそこまで読んでない好きじゃないんじゃないかと感じる
191:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 23:44:13.39 .net
「なんとかしたんでしょう」なんてパワーワード誕生させといて
「トリック得意な人がいる」はねーよ
192:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 23:44:48.72 .net
なんとかじゃねぇどうにかだ
193:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 23:51:39.42 .net
アラとかどうとかより、つまんないからアラがよけい目立つんだろうな…
194:枯れた名無しの水平思考
19/02/18 23:58:37.86 .net
タクシューはミステリーしか読まない感じだからな
ヤングアニマルに「じけんじゃけん」と言うミステリーヲタクの漫画があるけどタクシューはその主人公と言う感じ
ミステリー愛が無いと逆転裁判が普通のアドベンチャーへと色褪せる
195:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 00:15:25.61 .net
タクシューはゲーム作りにおいては観客をいかに楽しく騙すのかということにはマジックの経験が役に立ったと言ってたな
何を観客に見せて何を見せないかとかのタイミングが応用できるらしい
196:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 00:16:33.30 .net
レイファのキャラが一昔前のキャラぽいてよく言われてたけど
ぶっちゃけヒロインが神秘的なダンスすんのも一昔前にブーム過ぎたよな
197:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 09:41:53.30 .net
ダンスも4のコンサートの舞台みたいに後々事件に絡むとばかり思ってたよ
でなきゃわざわざムービー入れる意義ないし
でも結局そんな事なくてただ単に作者が萌えてるヒロインのお披露目したいだけだった
そんなもん他でやれと言いたい
少なくともこのゲームには腋や生足の誇示や顔面紅潮なんか望んでいない
突如鬼女に豹変するウメヨや蝶々焼き尽くすちなみの方がずっと好ましい
198:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 09:57:10.22 .net
わざわざマント脱いでダンス繰り返すから、レイファの背中の模様が伏線だと思ってたら
スタッフの性癖だったでござるの巻
199:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 09:57:13.51 .net
顔真っ赤あざとさの方が先立ったなぁ。
包帯美雲や心音のレイプ目それどころか変顔さえわざとらしく感じて好きになれなかった。
でも2chじゃそれなりに好評のようで感覚のずれに驚いたが結論は女の趣味の違いに落ち着いた。
200:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 10:01:46.67 .net
>>192
人気投票の結果からすると
ネットでの好評も局所的な意見でしかないんだなという印象
201:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 10:07:30.52 .net
プルプルはわざとらしかったな
あんなに見えすいたかわいぶりに騙される人間がいるってだけで何か情けなかった
202:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 10:10:57.42 .net
あのモーションもしつこく繰り返してたけど製作者も気に入ってたんだろうな…
回想シーンもそうだが気に入った物は意地でも押し付けたくなるんだな
203:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 14:07:18.81 .net
ミタマルは江城が提案したらしいが
出番一瞬のミサイル程の活躍もインパクトもなかったっていう
204:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 14:16:51.07 .net
金属探知機
釣り竿
ミサイル
この選択肢出たら一番下選ぶわ
初代って見せ方が上手い
205:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 15:33:22.76 .net
ミタマルもデザインは可愛いんだけど
ミサイルみたいにシナリオに深く関わらないし
活躍もしないから愛着は湧きにくいよな
206:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 16:53:02.95 .net
一応、ミタマルが宮殿に侵入したから、それを追い掛けたボクトがガランが霊媒出来ない証拠を手に入れることが出来たってのはあるけども
だがその証拠こそナユタに提出させるべきだったんじゃないのかね(もちろん着替えを盗撮はNGだろうから他の手段・物証で)
それなら虐げられながらも反旗を翻す機会を伺ってた証明になるのに。やったことは龍は屈せずしただけとか。ホント親父にそっくりだよ
207:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 19:27:32.59 .net
ていうか初代はミサイルあんまり出張らない
マヨイの反応も「きゃあ、カワイイ」くらいだし、画面でチョロチョロしないからなあ
ミタマルは出張りすぎて「ミタマルとはなんだったのか」的な
特にミタマルに文句はないんだけど不思議な気分にはなる
大逆転2のトビーは仕事したけど舐められてキゼツする龍ノ介には首を傾げた
必要なものしか描写されないのも窮屈だけど、描写されすぎると気になってしまう
208:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 19:58:39.57 .net
ミサイル連れ歩いた時のイベント面白かったなぁ
ハズれイベントなんだけど損した気がしなくて好き
あと、2話で梅世に見せる写真を小中か舞子かで選べるのも面白いよな…
のちのちにまた出てくるとは思わなかったよ
209:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 20:47:28.80 .net
ミタマル含めて6のキャラは人気出そうとしてゴリ押ししてるだけだもんなあ
そもそもゴリ押しすれば人気出ると思ってるのが短絡的だけど
210:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 21:06:09.35 .net
ボクトとミタマルは出てくるとき微妙に無理ある出方してるけど、ごり押しというより話の都合感
レイファを連れ回すならボクトを連れる方がよかったしワリ食ってるキャラかなとも思う
なんでこんな下手くそなんだろうな、いろいろと
211:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 21:17:57.60 .net
ツアーガイドだから地理に弱いナルホドと一緒にボクトが同行するんじゃないかと言われてたし
実際そうして調べるでクラインの里の歴史が分かれば良かったのかも
212:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 21:33:57.22 .net
出番多くすれば人気出るんなら苦労は無い
そんなんでいいならド素人の俺にだって人気キャラ作れるわ
213:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 21:37:38.88 .net
よく覚えてないんだけどミタマルって後から思い付いたキャラとかじゃなかったっけ
不自然だとしたら強引にねじ込んだせいとか?
214:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 21:57:22.16 .net
人気ってこっちから押し付けるもんじゃなくて相手側が見出だすもんだと思う
215:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 22:07:14.71 .net
>>207
それはその通りだけど、売り手側は受け身だけではいられない部分もあるよ
自分から流れを作り出してでもあの手この手で「きっかけ」を狙うのは定石かと
まあ逆裁6の場合は勘違いしまくって逆効果だったかもしれないけど
216:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 22:08:18.30 .net
>>202
ミタマルはギリッギリのギリギリで追加したから
ミタマルいなかったらボクトは完全に空気だった
初代体験版にミタマル不在なのはそのせい
217:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 22:21:07.68 .net
ボクト好きでもないけどお供キャラは断然レイファよりボクトの方がよかった
6はキャラの動かし方変えるだけでもうすこしはマシになっただろう
取りこぼしが多いというか見落としすぎ残念すぎ
218:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 23:01:44.29 .net
ボクト空気になるくらいだったらそれこそナルホドのお供にすればよかったのに
意地でもレイファを使いたかったのかな
219:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 23:31:16.66 .net
細かく設定してない国に対して
ガイドを連れてくか無知姫を連れてくか
どっちが作る側に楽かってのもあったと思う
初期はボクト連れてく予定でガイドにしたんだろうけど
220:枯れた名無しの水平思考
19/02/19 23:59:08.52 .net
適当にその場で設定作ってボクトにしゃべらせとけばすむからへーきへーき
221:枯れた名無しの水平思考
19/02/20 09:25:21.80 .net
レイファだと出会って間もない地位や身分もない異邦人
そのうえ弁護罪のせいで犯罪者と同罪そんな扱いの男に
独裁国家のうら若い王女にして巫女が然るべき護衛達に守られることもなく
ついて回ることになってあらゆる意味で不自然なんだよ
国内でその辺のJKが堅い勤めの現職検事にくっついて回るのとは訳が違う
ミクモでも違和感あるというレスを見かけるくらいなのに
222:枯れた名無しの水平思考
19/02/20 12:26:11.89 .net
捜査でクライン王国の詳細が分かり国に親しみを持ってもらう
レイファと同行してみんなにレイファの可愛さをアピール
普通のクリエイターならどっちを選ぶべきかは一目瞭然
223:枯れた名無しの水平思考
19/02/20 17:20:38.78 .net
しかも可愛いさちっともアピれてないという
金魚の糞が可愛いければ今ごろ大英断と称えられてただろう
山崎さんの助手や同行者で比較的ましに思えたのは信楽だが
番といい思い入れ薄そうなキャラほど見込みあるんだよなぁ
心音中心の5ではまぁまぁだった王泥喜も入魂の6は途端に�
224:ハ目になった
225:枯れた名無しの水平思考
19/02/20 20:12:28.81 .net
ボクトだろうとレイファだろうと道中楽しければこんな呆れられてはいないだろうけど
クリエイターならどう思うかってとこはそれ以前な感じ
客に媚売りたいんか性癖出したいんか裁判かギャルゲか何もかも立ち位置が不明すぎんよ
本当どこ目指してゲーム作ったんだ
226:枯れた名無しの水平思考
19/02/20 21:16:45.23 .net
シリーズのライターとしては引き出しの少なさが致命的
山崎さんにかかるとヒロイン以外に主人公も各々の個性無視して全員ラノベになるんだよな
親子が出てきたらあっ死ぬなとわかるし実際死ぬ
その作品に登場する最高権力者が最終章のボスで権力者という設定だけがすべて
頭は良くないから将棋台ひっくり返し的な山崎神公認のチートに走るしか能がない
回を追うごとに作者のあらゆる手の内が先読みできるようになって逆転の快感と対極のゲームになる
227:枯れた名無しの水平思考
19/02/20 21:30:56.66 .net
児玉真佑
@shinsuke_kodama
逆転5・6、逆転検事にお送り頂いた分も、無事に届いております!バラの花束とか凄かったです。
あと、バンジークスのモデラー宛にお送り頂いた分も、本日担当デザイナーにお渡し致しました!のでご安心ください~。
午後10:45 · 2019年2月19日
大逆転裁判のスタッフで今回の逆転123のディレクターがバレンタインの贈り物に関するツイートで
逆転5・6、検事と山崎作品だけわざわざ区別して読んでるのが気になるな
228:枯れた名無しの水平思考
19/02/20 21:51:35.35 .net
その後の賄賂もらったみたいなツイートじわる
>あと、僕個人宛にも頂いてしまい大変ありがとうございます!大事に食べます!
>今後も普段日の当たりにくいキャラクターのグッズ化を頑張っていきます?。
229:枯れた名無しの水平思考
19/02/20 22:08:37.80 .net
>>219
4のことも時々でいいから思い出してあげてください
230:枯れた名無しの水平思考
19/02/20 23:07:52.38 .net
3DS版4とはなんだったのか
231:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 09:25:20.82 .net
123久々にやりたいしもちろん今でも家にDSとかのはあるはあるけど
探さなきゃない、くらいの感じだからPS4の123買おうかなとは思うんだけど
続きが456だと思うとマジでテンション下がるんだよなぁ
なかった事にして4にあたる辺りからってか世界観同じじゃなくてもいいから456とは
枝分かれして新シリーズ出ないものか
232:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 10:23:18.70 .net
小説であの事件が逆検と全く違う内容だったりアニメで倉院は海と縁が薄いと
なってたりしてるからパラレルで123ベースの新作は考えてそう
233:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 10:24:22.50 .net
今年の4月19日は葬式状態になるのだろうか…
234:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 10:37:17.40 .net
派生新シリーズ(予定)に当たるのが大逆転だったんじゃないのかな
大逆転が出てからこれは4以降パラレルや公式でのなかったこと扱いはないなと確信したよ
4を踏まえた未来方向への展開に行き詰ったから先祖主役で過去方面の掘り下げに転向
あわよくばこちらを主軸へシフトの思惑をそこはかとなく感じたが本当に1さえもう少し練っていたなら…
長く黒歴史扱いだった4のモロに移植も後で456まとめて売る気満々と思ったしいよいよ確信が深まった
235:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 14:32:34.82 .net
色々言われてたけど3DS版4の売り上げがアレじゃあもう擁護しようがない
236:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 14:48:23.77 .net
山崎的には6でオドロキの人気が更に上がる→ラミロアが気になって4の売り上げが上がる→オドロキ単独主人公に返り咲き、クライン王国を舞台にレイファヒロインで新作発売
237:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 14:58:39.85 .net
座談会だと山崎だけ逆裁に未練タラタラだったしな
238:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 16:46:02.00 .net
Switchで123出したし
このままタクシューシナリオで4とは別ルートの新作だそう
239:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 19:58:30.84 .net
タクシューまだ裁判作る気あるのかな。
4の時点でそんなに乗り気じゃなかったとどこかで見たけどガセネタか。
大逆も本当に作りたかったのはホームズのゲームだが単独じゃ許可下りない。
それで裁判と混ぜたいわば裁判は単なる出しの扱いだったんじゃないのか。
240:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 20:09:27.60 .net
>3DS版4の売り上げ
元が完成度低い上に特典もしょぼけりゃ追加要素もなし
売る気なさすぎんよ
惨敗は当然だし売り上げ伸びたらそっちの方が謎
241:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 20:18:38.06 .net
タクシューは逆転裁判に縛られすぎてるけど、山崎さんがアレっつうかアレだからなんともしがたい
ファンと作品を大事にしてくれる、面白いものを作ってくれるなら誰が作ってもいいと思うのではあるが
とはいえ、そこが問題なんだよね
242:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 23:14:29.52 .net
4やっと3DS版出たと思ったら
さっさと次世代ハードのSwitch版に移行して最速空気になる
243:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 23:29:06.48 .net
山崎さん少しも反省の色ないしなあ
仮に反省したところで大1から2の目を見張る進化は望めない気するし
太鼓持ちになったつもりで褒め称えようにも山崎さんのゲーム取り柄ろくにないんだよ
244:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 23:30:28.83 .net
Switchに出しても売れるわけではないとは思う
DSはもう世代交代ほぼ終わってる機種だし、あんまり移植の手間のかからない3DSくらいでしか出せなかったのでは
つうか、今後4から6ってSwitch以降移植されない気がしなくもない…
245:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 23:36:25.07 .net
GBA作品が追加要素無しリメイクで最新機種にまで引き継がれるって快挙だと思う
しかも今までにもう何度もリメイクされてるのに
それだけ初代シリーズは人気と注目度が高いんだろうけど
456がその流れに乗れる可能性は低そう
246:枯れた名無しの水平思考
19/02/21 23:39:37.03 .net
山崎さんには123くらい後世にまで影響を残すゲームを作れるとは思えない
タクシューとの実力差は見た目よりもさらにデカいのかも
247:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 00:20:10.61 .net
山崎さんが他のタイトル経験してないっぽいのも大きいような
実際のところはわからないけど
タクシューは稲葉さんだったり神谷さんだったり三上さんだったりと関わってそれなりにタイトル経験してる
て、とこを考えると比べるのも酷なような
248:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 00:29:53.05 .net
まあでもカプコンってロックマンコレクションとかロックマンXコレクションとか
ストリートファイターナントカとか結構出すし言わばレゲー的なポジの扱いな気がしなくもない
249:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 02:13:37.14 .net
123のタクシューは元の才能があった上に三上の教育受けてるからな
250:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 07:45:45.83 .net
URLリンク(www.ndw.jp)
>巧 『逆転裁判』はテキストを読むゲームなので、読んでいて眠くなってしまうのが一番怖いんだよね。現場を調べると証拠品が手に入るけど、何も手に入らない“ハズレ”もあるわけで。
>そのときのメッセージがつまらなかったら、調べること自体がイヤになってしまう。だから、ハズレのメッセージが面白いことは、アドベンチャーゲームにとって、とても重要だと思う。
ハズレがガチでハズレだったな6の調べるは
251:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 11:19:57.54 .net
ポットデは調べるのが苦痛だった
音楽が酷いしつまらないし飛ばせないしリズム悪いし
タクシューなら絶対使わない
252:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 14:22:25.75 .net
山崎の性癖を受け入れられない奴は置いていく
253:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 15:09:17.33 .net
もう逆転裁判の名前についていってる人しかいないだろ
254:
255:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 19:21:35.63 .net
>>242
6は可愛いレイファと捜査できて大当たりだろ?
256:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 19:41:16.38 .net
昨日123の特典に付いてたDVD観てたけど
期待を裏切らない面白さだった
この続きでいいのになぁ
山崎法廷のスベり具合を思い出す
257:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 20:05:46.64 .net
才能が違うから仕方ない
258:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 20:33:11.93 .net
>>243
1話の途中から未読スキップをオンしたわ
259:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 20:37:27.22 .net
ポットデさんは読まずに爆速で飛ばしてバックログみて寝て進まなかったなあ
260:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 21:14:13.92 .net
ただでさえつまらないのに作者は自信満々なのが伝わってくる
それで萎えが倍になる
261:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 21:23:18.29 .net
456が正史になるくらいなら、123ベースで作家つけて
リブートした方がよっぽどいい
4は大逆転でリブートされてるし
262:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 21:45:50.76 .net
TGSの特別法廷でナルホド達が歌ってたけど
ポットデ思い出しちまった
263:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 23:07:06.95 .net
正直123の書き直されたグラって雑誌とかで見ると微妙っぽく見えて
どうなのかなって感じだったけど
実際にプレイするとそんなに悪くないっつーか普通に良いな
人物が異常にでかいのとかは作る段階から考慮すれば
普通に据え置きでやってけそう
264:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 23:19:49.48 .net
逆にBGMが(音源的に)ショボい方が気になるぐらいやわ
265:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 23:27:20.47 .net
作家つけてってするわけないやん
カプコン的に旨味減るからなるたけ社員で済ませたいに決まってるやん
266:枯れた名無しの水平思考
19/02/22 23:32:20.07 .net
まあ基本線はそうだろうけどあまりにいなかったらそれも考えなきゃいけないかもね
山崎は論値として興味なかったら普通の人はミステリー書かないし書けないからな
267:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 13:03:01.42 .net
ミステリといっても逆裁元々そんな本格的なものでもない。
タクシューの頃から特にミステリマニアじゃなくてちょっと本が好きな程度。
そんなやつでもすぐわかるくらい有名なトリックの流用多かった。
だけどそれでも文句言う奴いなかった。
268:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 13:55:28.80 .net
山崎さんも検事じゃミステリ書いてたのにな
当時から万能犯人に頼る癖はあった
それでも台詞一言で済ませることなく一応体裁は整えていたのに6ェ…
269:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 14:00:43.17 .net
新人育成タイトルって位置付けだったんだっけ、カプコン内では
270:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 15:27:28.43 .net
なお育成失敗した模様
271:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 15:48:48.09 .net
何作も連続ヒットの後の油断や驕りならまだわかる
でも事前にわけありの状態で5一つが受け入れられただけで趣味に走ったり
基本のトリックまで手抜きしても大丈夫と思い込んだ山崎さん能天気すぎる
イケると判断した上層部もめでたすぎる
272:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 15:56:52.95 .net
5とか単品で見たら大したもんでもないのに
273:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 16:09:19.13 .net
すげーざっくり言うと4がシリーズ終了しかねないぐらい糞で実際しばらく音沙汰なし、ってとこで
とりあえず出てよかったよかったってだけだからな
274:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 16:14:16.26 .net
一作目だけじゃないの?
まあ、タクシューは3作目で燃え尽きて4は引継ぎの意味合いが大きかったから新人育成ではあるけど
275:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 16:35:24.03 .net
正直なところトリックが練られているというよりもトリックを「魅せる」のが1~3の優れていたところだった
シナリオもキャラもトリックもパズルのピースのようにあるべき場所に納まるのを発見する瞬間がえらい楽しかった
6はなあ… なんもかんもぐちゃってるからそんなとこにちゃんとしたトリック連れてきてもどうしようないような
ハマらないピースを力業ではめてもピース壊れるだけな気がする
276:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 19:19:19.02 .net
逆検1・2ともにちょっとぞっとさせるところはあったし
5-3は強引ではあるが面白いと思ってもらおうという意志は感じた、
ただ、どこが受けたか全く理解されなかったから
6が出てきた、
と言う感じだと思う
277:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 19:22:15.03 .net
トリック辻褄合わせ放棄でストーリーも筋が通らないまま終了だからなあ
6はレイファたその大長編イメージビデオかっつうの
278:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 19:31:57.82 .net
6のオドロキ見ればわかるどこが受けたか全く理解してないとしか言えんわな。
5でオドロキ支持した層も別にナルホド踏み台にするあんなやり方望んじゃいなかっただろう。
二代目主人公が大活躍でも憎々しい検察側証人や頭が切れる犯人を用意する。
そしてそいつらを論破して吠え面かかせる展開ならさほど問題ない。
でも仲間をそれもよりによって前作主人公をヘタレに改悪して引き立て役はどうなんだ。
279:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 20:01:20.57 .net
5発売当初2ch評価は大体だけど
5全部面白かったよ 1割
5本編つまらなかったけどDLCは面白かったよ 4割
5面白くなかったけど4ショックを乗り越えて次に繋がるようにしたのは評価するよ 4割
5クソ 1割
こんな感じだった
280:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 20:46:34.72 .net
4でキャラ弱かったオドロキに5で先輩属性を付与したのは正直なとこ感心した
6は何を思ったか、その先輩属性という唯一の長所をかなぐり捨ててマウント無双やり始めたんで
ああ勘違いしちゃったんだな、という事を察した
281:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 21:24:20.48 .net
>>270
4ってテキスト読んでて眠くはならなかったなという4再評価派も一部居たw
282:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 21:36:13.65 .net
俺も5やって、あまりにつまらなくて…4って面白かったんだなって思ったよ
腐っても巧舟監修作品だったんだなって
だから6は発売されるのが嫌だったよ、でも自分の知らない所で真宵とか旧作のキャラが改変されてるのも嫌だったからプレイした感じ
今は知らない方が良かったと思ってるけれど…
283:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 22:11:12.58 .net
>>272
5と比べたら4面白かったな、とかそれに対していや、さすがに?みたいな謎の言い合いみたいななw
目くそ鼻くそだよと、俺に言わせたらw
284:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 22:20:25.14 .net
4と5どっちがましかは好みで分かれるが6に関しちゃこれはもう決まりだろう
外伝コラボ含めた中で最低のクソゲーとね
他はそれぞれここがよかったけどこっちは悪いみたいに長所短所入り混じってる
だが6はほんとによかったものが何もない
285:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 22:50:42.57 .net
5は逆裁で初めて寝落ちしたな
1章があまりにグダグダでつまんなくて苦痛だった
6では1章のつまんなさが悪化して救いようがない
286:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 23:17:15.62 .net
たった一人とはいえ、アウチを愛される家系から一転させダークヒールキャラにした戦犯
287:枯れた名無しの水平思考
19/02/23 23:40:34.08 .net
そのへんの加減ができないからキャラに厚みが出ないしマンネリになるんだよ
やられ役だが憎めない、犯人だけど一理あるから天人ともに許さずの極悪人まで幅広く揃えなきゃ
山崎さんが作るとヒールとベビーフェイスの両極に分かれる上に
悪役に全責任押し付けてこちら側が仕出かした不始末はノーカン扱いがとてもモヤる
288:枯れた名無しの水平思考
19/02/24 00:30:36.32 .net
正直俺は別にタクシューじゃなきゃ逆裁は作れないんダーみたいな原理主義者ではなく、
もちろんタクシューの逆裁が好きなのでその方が望まし�
289:ュはあるが会社の異動や本人のモチベーションで 代わるならそれはそれで仕方ないしその場合は代わった人が面白くしてくれればいいとは思うし 5や6も雰囲気が変わっちゃったからイヤダーみたいな事を言ってるわけではない でも6はゴミだし山崎は"無い”
290:枯れた名無しの水平思考
19/02/24 02:00:14.45 .net
>>279
それ
人が変わるのは仕方ないし
それに伴って作風が変わるのも仕方ない
ただ能力の無い人間にやらせるのだけは勘弁
291:枯れた名無しの水平思考
19/02/24 10:38:18.07 .net
大逆転は普通に良作名作扱いされてるし
ホームズがウザい的な話は聞くけど龍之介&スサトをディスる声はあんま聞かんな
まぁある意味空気なだけかもしれんが
292:枯れた名無しの水平思考
19/02/24 11:35:55.46 .net
ホームズはシャーロキアンには好評って話はチラホラ見掛けた
原作ホームズの要素を上手い具合に取り込みつつ、逆転らしさも兼ねてるとか何とか
山崎氏の場合その原作あってこその部分が
ほぼ無かったことになるのが恐ろしいところ
123(4)あってこそのキャラが別人になったわけだし
293:枯れた名無しの水平思考
19/02/24 12:12:49.95 .net
56はむろん検事も全員口癖まねしてるだけの別人と思ってる
294:枯れた名無しの水平思考
19/02/24 15:02:32.27 .net
検事のウムウム鳴いてるミツルギは鬱陶しいかった
295:枯れた名無しの水平思考
19/02/24 15:10:08.37 .net
今switch版123やってるけどさー、うムって言ってるのミツルギじゃなくてカルマやーん
検事だと信さんもうムうム言ってなかった?ミツルギ家系由来じゃなく師匠カルマの口癖やーんうム
296:枯れた名無しの水平思考
19/02/24 16:02:39.85 .net
旧逆裁キャラの個性と魅力はタクシューのセンスに加えて
優秀な当時のスタッフのサポートによるところも大きい。
それが失われればタクシューといえども4や大逆転1になると証明済み。
だからコピれてないのは致し方なしとも思う。
問題は山崎謹製キャラもつまらなくて先に対する展望がないこと。
こっちがしっかりしてれば旧頼みから足を洗えたはずなんだが。
297:枯れた名無しの水平思考
19/02/24 16:25:44.09 .net
山崎的にはレイファやココネで心機一転するつもりだったのに
298:枯れた名無しの水平思考
19/02/24 17:25:50.59 .net
とりあえずエンターテイメントとしてこの作品の主人公が誰か、
エンターテイメントの主人公とはどういう存在かということを問いたいが
エンタメ()ではなくもっと深いものを描いてるつもりなんだろうなということは読み取れた
誤読かもしれんがエンタメとは思えんから多分正しい
299:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 00:25:45.43 .net
絆とかいうもの描けば感動してもらえると検事で思っちゃったのかなーとは感じた
キャラ云々やらは半分あきらめてた
検事はファンディスクとしてはまあまあできているしその辺はまあしょうがないと思うことにしてたんだけど
5以降の俺これやったらみんな認めてくれるよね? 好きだよね? みたいなのがいちいち見えるのがつらい
300:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 09:29:07.43 .net
山崎さんってよくも悪くもすぐ味を占める、成功体験に支配されるタイプなのかね
5や5王泥喜のいろんな事情含みの歓迎をそのまま受けとって6ではっちゃけたり
56とも検事2で好評だった要素を勝因を深く考えず導入してる印象を受ける
死後に伝わる被害者の思いは全共通で番の正体は草太の素顔の焼きなおしだし
ドゥルクも父親キャラの信が受けたんで今度は養父ドゥルク推しかぁと思ったし
ヒロインも包帯美雲で自信ついた為に趣味全開のちの心音レイファに受け継がれてる
301:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 10:06:53.06 .net
逆転検事も最初は違和感ありすぎだったけど御剣はプレイしてる内に慣れてしまった
たまに出てくるおばちゃんとかは時間が無くて慣れなかったけど
御剣の親の話は当然だが違和感が無くて楽しめたな
検事1のラストは出演者でラスボスをフルボッコだったけど面白くなかったな
逆裁5の時も3人で追い詰めたけどよくなかった
302:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 10:22:38.40 .net
検事は2の草太フルボッコがすごく印象悪い
特にクマにシバかれて首一回転はゲーム内でも制作でも誰か止めろよ…って思った
その後も亡霊ダンスおばさんと不快度はあがってった
ラスボスフルボッコというか、対象と演出がひどくて気分悪くなるの多い
303:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 12:25:28.41 .net
今さらやけど真宵ちゃんのマルメル霊媒って普通に絵面の汚さで真宵のファンに叩かれてるけど
それ以外にも個人的になのだが女霊媒してる分にはもちろん春美ちゃん→千尋とかは多少無理あれど
単に体型の変化ぐらいに思えばいいけど
男霊媒したら内臓どうなってんだろとか普通に気になっちゃうから
巧もそういう風に考えて出さなかったのか、あるいは単に必要になる話生まれなかっただけか知らんが
ともかく123では結局男の霊媒するとこなかったんだからその頃から霊媒師は同性の霊媒しかできなくて
で男の霊媒師も超稀にいるみたいな設定にしとけばよかったのにと思う
(そしたら山崎にレイプされなかったのに)
304:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 12:30:57.17 .net
>>293
DL6号事件を忘れるな
305:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 12:43:31.75 .net
旧でもオートロやちなみとかフルボッコはあったけどしつこくないんで小気味よかった
検事以降は犯人がそこまで凄くないのに全員出張るからいじめかリンチになっちゃう
一方でナユタやレイファやユガミもお咎めなし
本人たちも気にしてない素振りだから非常にバランスが悪くなる
306:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 13:14:05.12 .net
>>277
まあ6はそもそも設定があれだからだけど弁護罪とかいうデスゲームか何か?な設定あって
今までは弁護士一人もいなかったでも一応通るが少なくとも成歩堂はガチで殺ろうとしたのに
決着後にいつも通りな感じでこのアウチがあ!(カツラズレー)とかやられても全然ギャグにならないっていう
307:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 13:36:05.38 .net
所謂ブレイクモーションと呼ばれる真犯人が悶え苦しむシーンそのものが苦手になった
検事や56でどんどんひどくなってるけど、あれって敵を追い詰めたご褒美というよりは
ライターの力量と理解不足での「逆転裁判には奇人変人を出しておけばいい」みたいな浅い理解の象徴みたいなものだし
途中の文章でプレイヤーを楽しませることができないから派手な演出でごまかしてるだけなのが伝わってきてうんざりする
308:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 13:38:46.94 .net
たまに6アウチはナルホドを殺そうとしたみたいなレスあって、そんな展開あったっけと思ってたけど
つべで動画見てみたらマジなやつで笑えなかった
なんで忘れてたんだろう
309:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 13:40:12.38 .net
大逆転だとシナリオに合わせてブレイクモーション抑えめにしてるし別に必須という訳でもないんだよな
310:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 13:44:02.43 .net
弁護罪そのものがナユタの国際検事の設定と完全にかみ合わない
法律の存在自体はカビが生えたような独裁国家だからありえるし
強くなりすぎた成歩堂にハンデ与えてスリル出すためにありだけど
スケバン刑事的5の死刑囚検事といいケレンミある発想は悪くないが運用ヘタクソなんだよね
311:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 13:45:02.43 .net
>>298
しかも死刑求刑してるの子供相手だしな
312:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 13:51:24.96 .net
>>298
6-1は特にテキスト読み飛ばしたくなる内容だから記憶抜けあってもしゃーない
313:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 14:00:26.12 .net
別に殺すなら殺すキャラでもええんやけどアイーンしてギャグ落ちっていう
話自体より開発者がズレてんなあって感じが不快
314:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 14:28:15.19 .net
そもそも逆転シリーズで3Dモデルってのあ相性悪い気がする
リミテッドアニメというかコマドリというか、
前のめりから引いたポーズになる動作とか、きびきび、パン、パンと切り替わる動きの方が
テンポ良くてあってると思うんだけどな
まぁ話のテンポも悪いし、逆検なんかでもモーションが変に長いから
(見せシーンならともかく頻繁に出てくるモーションで指先だけやら髭先やらのちょっとした
動きの為に間とられても…)3Dだからって訳じゃないんだろうけど
315:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 14:59:01.73 .net
アウチ弟は前に出てきたキャラでもあるし突然の殺人キャラ化は違和感しか無かった
というか、まあ殺人事件を扱うゲームではあるけど
キャラが面と向かってマジのテンションで「お前○ねよ」という事を言ってくる雰囲気のゲームではなかったんで
そもそも異様なんだよなぁ
316:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 15:26:06.93 .net
6の倫理観に欠けた演出は作者も無自覚で書いてそうなのが怖い
317:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 17:13:12.07 .net
3Dモデルだと漫画的な表現が難しい
悔しがるモーションが難しいから別の表現になる
318:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 17:13:54.74 .net
倫理観に欠けた国と国民だったら面白かったんだけど
319:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 18:01:03.67 .net
ク…クソがあああああとかウオオオオオみたいな事言って暴れ出して二行全部
ああああああああああ オオオオオオオオオオ
ああああああああああ か オオオオオオオオオオ を2回か3回繰り返してその間はずっと
何かしらの暴れてるモーション みたいの多いよな
320:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 19:15:06.76 .net
>>300
そのどっちもを平然と法廷に送り出す日本の検事局長
321:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 19:24:47.37 .net
ダイナミック納得は好き
322:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 21:35:49.24 .net
うーん、3Dは悪くないと思う
工夫次第ではないかな
ディズニーやら他のゲームやらは程々リアルとアニメ的表現両方やれてるし
単純に使い方がわかってないんだと思う
大逆転などは学習課程が見えるし
…5があるのに同スタッフは学習しなかったみたいだけど
大逆転もだけど、これ見てほしいな、的なのが優先されちゃうとダメなことが多々あるよね
323:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 22:46:52.72 .net
結局山崎の才能次第という結論にたどり着くよね
324:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 23:13:17.48 .net
スタッフや演出の方向性が違えど
レイ逆→5、大逆転→6で3Dモデルのモーション面、演出面で凄い劣化してるように見えるんだよな
5や6のカクカクモーションは、旧作オマージュのつもりなんだろうけど、テンポ悪いし、スタッフが違うとはいえ前作に劣ってみえるのはどうかと思う
325:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 23:25:05.45 .net
5とか6は3Dで2D時代のマネをしようとしてる感じ
対して大逆転は3Dでこそ映える演出、3Dだからこそできる表現を追及してるイメージ
326:枯れた名無しの水平思考
19/02/25 23:38:22.86 .net
>>315
きちんと逆転裁判らしさを理解できてないと、�
327:y台の変化に対応できなさそう 例えば東京から新大阪に向かう状況で新幹線が使えない場合 目的地を理解してる人間なら別の交通手段で行けるけど 「新幹線に乗れば着く」としか理解できてない人間は詰む…的な
328:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 00:42:27.90 .net
やっぱりセンス不足てことか
329:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 07:35:47.32 .net
レイ逆のナルホドの指突き付けはテンポ悪かった
それに比べると5はマシだったかな
大逆転はモーションキャプチャを多用してたから動きは華麗
手付のモーションに限界を感じたんじゃないかな
6の指突き付けはカメラが回り込む演出があるけど
反対の腕のせいで少し間抜けに見える
330:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 12:58:24.05 .net
レイ逆で一番酷いのはロ…ロストーリリーア
331:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 13:03:47.08 .net
成宮歩堂のことは忘れてあげなさい
332:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 14:02:50.97 .net
6は擁護レスが楽しめた一辺倒なのも無理ないと思う程いいとこ無しだが演出面でも然り
やたら派手に動かせばいいってもんじゃないし第一みんなそれじゃキャラが画一的になるだろ
姫神やアクロのように時には最小限しか動かない喋らない
そこからにじみ出る手強さや存在感ってものもあろうに
333:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 14:49:47.76 .net
6擁護派は4、5、レイ逆sageする率高いから嫌い
他sageするより6の良さ語れよ
334:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 15:02:52.28 .net
>>322
前は大逆転もsageてたな
大逆転2が高評価でダンマリしたけど
335:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 15:45:07.42 .net
>>323
その理屈だと4・5もsageたらあかんよなw
336:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 18:17:37.49 .net
何にせよ本体の良さを語れず
他sageしか出来ない時点でお察しなんだよなあ
337:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 19:24:19.32 .net
好きっつってる・自分は楽しめたと言ってるぶんには全く問題ないと思う
ただAよりBはひどかったと言うのはなんか五十歩百歩感あるな確かに
何一つ褒めることになってないからな
でもオバサンダンスで気絶にカタルシス感じたとかの人は理由いえてるからまあいいかな
意見ぜんぜんあわないけど、そうなんだね、って感じ
338:枯れた名無しの水平思考
19/02/26 21:22:52.24 .net
6の内容が他キャラをsageてスタッフの推しキャラを相対的にageようとしてる感じに似てる
339:枯れた名無しの水平思考
19/02/27 08:22:53.70 .net
元々論破すべき犯人やわざと嘘ついてる証人をsageての推しageなら最悪でもつまんね
人によっては主人公無双ならなんでもウェルカムということもあるだろう
でも何故か6はそれ目当てで買うファン多数の旧主人公や旧ヒロインをsageてる
作者自ら呼び物を下げていく矛盾が真に理解不能
340:枯れた名無しの水平思考
19/02/27 12:20:07.04 .net
今頃6クリアしたけどマヨイちゃんを死刑にしようとしてしれっとしてる夫婦を悲劇の美談にしてるのが釈然としなかった
冤罪うんでたかもしれない姫やライバル検事もしれっと居座っててええ…ってなった
あと託宣よくわからなくて攻略見なかったら普通に死刑エンドだった
341:枯れた名無しの水平思考
19/02/27 19:35:18.03 .net
プレイし終えたあと<<御魂の託宣>>まだ続いてることが一番気になった。
テーマの「法廷革命」はどこ行った。
霊媒は成功しようが冤罪を生むことがあるとDL6号事件で証明済みじゃないか。
レイファが修行するより撤廃か最低でも単なる儀式化するのが筋だろ。
冤罪の責任とらない新女王と摂政といいこれじゃ革命じゃなくてただの首の挿げ替えだ。
342:枯れた名無しの水平思考
19/02/27 20:19:59.00 .net
今気づいたんだけど誰にでも変装可能な亡霊と託宣組んだら最強じゃね?
343:枯れた名無しの水平思考
19/02/27 21:28:24.83 .net
最強は「どうにかしたんでしょう」だからセーフ
344:枯れた名無しの水平思考
19/02/27 21:36:43.41 .net
33分探偵はアウトだろwww
345:枯れた名無しの水平思考
19/02/27 21:56:24.70 .net
どうにかしたんでしょうはミステリーというジャンルそのものを終わらせるパワーワード
346:枯れた名無しの水平思考
19/02/27 22:24:32.34 .net
それは要らんでしょな踊りとそこは流しちゃいかんでしょなどうにかしたんでしょう
合わせて考えるとみんなレイファの素晴らしさに夢中になるに決まってる
だから謎解きなんかどうでもいいと本気で考えてたとしか思えん
心音や美雲と大差ない設定のレイファにそこまで自信持てた理由はわからないが
347:枯れた名無しの水平思考
19/02/27 23:12:56.65 .net
ナルホド「なんやかんやは…なんやかんやです!」
348:枯れた名無しの水平思考
19/02/27 23:57:10.06 .net
「どうにかしたんでしょう」にツッコミ入らずそのまま進んだとき心底驚いた
珍しくちゃんと笑えるジョーク来たと思ったのに
349:枯れた名無しの水平思考
19/02/28 12:07:44.78 .net
>>335
寧ろココネやミクモと大差ないから自信満々なんじゃね
大差ないとは思ってないだろうけど
350:枯れた名無しの水平思考
19/02/28 12:17:34.37 .net
【田中圭一連載:逆転裁判 編】数多のピンチを乗り越え“法廷バトル”ゲームを誕生させた、巧 舟の逆転劇。「失敗から学ぶ」彼の真摯な姿勢が、“伏線”として回収された瞬間だった【若ゲのいたり】
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
山崎さんも末包さんにキャラ作り指導して貰えてたら美雲ココネレイファの量産しなかったかも
351:枯れた名無しの水平思考
19/02/28 14:35:53.68 .net
>>339
メインで活躍するキャラ三人は多いから一人消せって言われてて草
やっぱり最初の頃の方がわかってるな
352:枯れた名無しの水平思考
19/02/28 15:55:31.87 .net
マヨイポジまで含めたら今何人よ…
353:枯れた名無しの水平思考
19/02/28 15:55:51.65 .net
>>329
シナリオ上死刑にはならないからおkみたいな感覚だったんだろうな
354:枯れた名無しの水平思考
19/02/28 18:45:18.39 .net
>>340
それ言った人はカプコン辞めちゃったし
355:枯れた名無しの水平思考
19/02/28 20:08:29.88 .net
カプコンの偉い人はずっと
「新しいキャラ入れないと売り上げ落ちる」
って一種の強迫観念みたいなもの持ってるからしゃーない
グッズ展開まで視野に入れてとにかく新しいキャラ出せ!が新作の最低条件らしいから
356:枯れた名無しの水平思考
19/02/28 20:20:33.64 .net
新キャラ入れなあかんとはいえ、あの入れ方はどないかな
357:枯れた名無しの水平思考
19/02/28 20:26:56.76 .net
>>344
それなら旧キャラ切って新キャラの魅力しっかり描いてほしいわ
旧キャラも出す!新キャラは毎回入れるってRPGやACTでも5作が限界やろ