逆転裁判6の本音・不満を語るスレ68at HANDYGAME
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ68 - 暇つぶし2ch1:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:40:08.70 .net
※次スレは>>980が立てること
ID非表示コマンドは>>1の一行目に
!extend:none:none:1000:512 を入れる
※前スレ
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ61
スレリンク(handygame板)
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ62
スレリンク(handygame板)
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ63
スレリンク(handygame板)
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ64
スレリンク(handygame板)
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ65
スレリンク(handygame板)
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ66
スレリンク(handygame板)
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ67
スレリンク(handygame板)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:41:36.54 .net
僕はある意味ギャルゲーだと思っていますよ(笑)。
URLリンク(www.capcom.co.jp)
マヨイ宣伝詐欺疑惑
URLリンク(touch.allabout.co.jp)
逆転裁判としての大事なものを失い過ぎている
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
発売後の江城と山崎の疑惑のインタビュー
URLリンク(www.inside-games.jp)
江城:マヨイが捕まってくれたから、レイファとナルホドが探偵パートで一緒に行動できるというポイントがある
URLリンク(dengekionline.com)
若い子好きに、未亡人好み……。なんて恐ろしいチームだ……。
URLリンク(www.capcom.co.jp)

3:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:42:22.26 .net
裁判6シナリオ・トリック崩壊まとめ①
1話
・解剖記録には後頭部の打撲とあるが、霊媒ビジョンの映像では前から殴ろうとしている。遺体の写真も後頭部より出血している。→異議ありできない。
2話
・実は双子
・ナユタは日本に潜伏してる革命軍を追って来た→結局出てこない
・未成年のサインで事務所が3億円の負債。事務所の差し押さえ。サインは偽装→弁護士が2人も居るのに疑問に思わない。
・みぬきがステージ中に剣のすり替えに失敗し棺の中の被害者を刺したとされるが、撮影された映像を見ると、棺から抜いた剣には血は付いていない。→異議ありできていればみぬきの無罪はこの時点で確定。更に事前に検証した茜とナユタは普通に見逃している。
・被害者が棺の中で体をひねった時に偶然背中に剣が刺さった→殺傷部位が違うにしても無理矢理過ぎ
・元々棺には誰も居ないはずだったのにわざわざ剣をゴムにすり替えるマジックをするみぬき→ゲームのシナリオ上無理矢理入れたの丸わかり
・棺の中や周辺の血痕は一切調べていない→現場検証は茜が担当
・ステージ中に釣り上げられて天井に設置してある剣に刺さって死亡したとされるが、その後どうやって遺体を床に寝かせたのか不明のまま裁判終了
・犯人がスタジオからステージに帰ってきて死体を床に寝かせた場合
→他のスタッフが天井に刺さってる死体を誰も見ていないことになる。また床に大量に血痕が滴り落ちている可能性も高いが誰も気がつかない&現場にはない。
・刺さった後自然に落下した場合
→解剖記録が刺殺と高所からの落下による全身打撲になるはずだが、解剖記録は刺殺としか書かれていない
・犯人がステージから帰って来てから死体を降ろしても、自然に落下しても、証拠品とムジュンする上に成功する可能性も低い。
・茜「みぬきちゃんがそんな事するはずないからナユタ検事に掛け合ってくる!」
→茜が現場検証をちゃんとしていればそもそもみぬきが被告人になるはずがない(蘇るで、説得だけじゃ証拠にならないから科学捜査官を目指したというエピソードは何だったのか)

4:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:43:18.54 .net
3話
・真宵が「泉は事件前から赤かった」と証言するが、カンガエルートまで一切疑問に思わない、レイファと遊んでいただけで泉を調べないナルホド
・血まみれのイクサドリの胸像と赤い泉を祭司の血だからと決めつけて一切調べない茜とナユタ→茜「(敵に回って)ごめんなさい真宵さん。サクサク」
・法廷1日目、凶器が見つからないまま開廷→法廷2日目凶器が見つかるが指紋がどう付いてたのか議論されない(背後から短剣で刺したなら指紋は逆手になるはず)
・ダッツの証言は全てデタラメ→何故か逆手で刺したという証言だけ採用され議論が進む
・託宣で「祭司は泉に向かって走った」と判明、その先には血まみれのイクサドリの胸像
→自殺と丸わかりなのに何故か第三者が泉に居たとか真宵が後ろから祭司の胸を刺したという議論に
・1回目法廷ラストで第三者は存在しない、イクサドリの胸像に鳥姫の衣装を着せて第三者がいるように工作し、真宵が背後から胸を刺したと真相のほぼ9割が判明
→真宵が後ろから刺したと無理矢理過ぎる(というか真宵は犯人ではない)推理に異議を唱えられず2人揃って有罪判決
・イクサドリの胸像に鳥姫の衣装を着せたタイミングが不明
・信仰深い僧侶が微動だにせず同じ姿勢でお祈りしてた
→誰も(検察やナルホド達が何度も通り過ぎる)死体だと気がつかない
・過失致死で人を殺したサーラが処罰されていない
・弁護士不在の法廷を革命する為の革命軍が託宣を悪用して真宵に罪をなすりつける→最後は美談で終わる
4話
・実は多重人格
・窒息死なのにダイイングメッセージを残してる→異議ありできない
・テレビの時そばを被害者の練習してる声と聞き間違えるユガミ
・犬が餌を食べ切れなくて土に埋めてるのを疑問に思わないユガミ
・うどん生地を顔に押し付けて窒息死
→顔にうどん生地が付着した様子も拭ったという記述もない

5:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:44:59.76 .net
裁判6シナリオ、トリック崩壊まとめ②
5話
・実は相貌失認
・同じ事務所の人同士で民事裁判(弁護士法違反)
・国際指名手配犯のドゥルクが日本に居るのに誰も気がつかない
・検事局長のミツルギもドゥルクに気がつかない。更にドゥルクを自家用ジェットでこっそりクライン王国に帰す
・ドゥルク霊媒しクライン王国から脱出→真宵に戻って飛行機乗る→日本に来てドゥルク霊媒する→オドロキと洞窟で冒険する→民事裁判→一同クライン王国へ→ドゥルク捕まる(死んでるのに)→捜査→ドゥルクの裁判開廷(死んでるのに)
・ドゥルクは真宵に霊媒されているが、それを最後の法廷でオドロキが気がつくまで黙ってる→真宵を人質に取られたと思ってキヨキの言いなりになっていたナルホドの立場は?
・真宵は自分が捕まり脱出したにも関わらずナルホドに自分の安否を伝えなかった→同上
・真宵クライン王国脱出~民事裁判解決までの間、人質が逃げたことに気がつかないインガ
・キヨキ「キョウコの水晶球をさるお方に献上したら倉院の里の票田が貰える」→さるお方はインガの事だと判明するがインガと倉院の里の繋がりがない
・そもそもキョウコの水晶球て何?
・アマラ暗殺事件の後革命の機会を伺うドゥルク→アマラが生きていると分かりアマラとドゥルク逃亡
→アマラが生きている、ガランは霊媒できないと真実を国民に伝えていれば革命成立してたのに2人は呑気に子作り
→レイファ出産までの十月十日何もせず結局レイファとアマラを王族に連れ去られる→それから15年間何もしないドゥルク
・インガを霊媒してたのは誰?→真宵?→バアヤ??→アマラ???
・インガの成りすまし→霊媒、バアヤの成りすまし→霊媒じゃない
・アマラはガランに成りすまし霊媒する→バアヤがミタマルに追いかけられてインガの部屋に逃げる
→真宵に霊媒されたドゥルクが王宮へ→アマラがインガ霊媒し王宮へ→アマラが真宵の霊媒を解きドゥルク霊媒
→所要時間およそ30分
・真宵の服はどうにか準備したんでしょう
・インガは腰にナイフが刺さってたけど痛み止めの注射が効いてて気がつかなかった!→誰も疑問に思わない


6: ・ソウスケの霊媒ビジョン内のお盆にガランの手が偶然映る→親衛隊使えよw ・ドゥルク捏造疑惑→不明のまま終わる ・ガランに王の資格はない!→霊媒できないレイファが女王に ・ガラン、アマラ、ナユタ、レイファは弁護罪で数多くの冤罪を生み出したが、結局処罰されたのはガランだけで残りの3名は王族復帰 ・オドロキの壮絶な半生が判明するが、ラミロアの母親バレとオドロキみぬきの兄妹バレは放置 特別編 ・実は記憶障害 ・タイムトラベラーなんです→実は披露宴2回やってた(関係者には全員口止めさせていた) ・ドライアイスのスモークで冷やして死亡推定時刻をズラした ・タイムマシンが凶器だと判明しているが、起動時の血痕は調べてない茜とミツルギ→タイムマシンが起動してたのは披露宴の最中なので調べたら死亡時間がすぐ分かる ・披露宴の最中にネクラが偶然灯篭から出てくる→スモークに紛れて撲殺→誰も気がつかない ・十文字「婚約者の外科医は失踪しました」→名前で犯人からブレイクまで全てネタバレ



7:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:45:39.80 .net
売上推移更新
4gamers
逆転裁判5
250,216→40,203→18,897→13,447→5,232→圏外
累計327,996
逆転裁判6
196,831→25,288→11,803→7,543→3,959→圏外
累計245,424
販売本数25%ダウン

8:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:46:09.00 .net
2016電撃ニンテンドー人気投票
1位ナルホド 249pts.
2位オドロキ 233pts.
3位ミツルギ 186pts.
4位マヨイ 147pts.
5位みぬき 69pts.
6位ゴドー 65pts.
6位ユガミ 65pts.
8位響也 64pts.
9位アカネ 61pts.
10位ココネ 57pts.
11位オバチャン 53pts.
12位メイ 50pts.
13位イトノコ 31pts.
14位バン 29pts.
15位チヒロ 27pts.
16.矢張
17.春美
18.レイファ
19.シノヤマ
20.豪
21.タイホくん
22.しのぶ
23.マコ
24.裁判長
25.サユリさん
26.シズヤレイ
27.優作
28.マレカ
29.美葉院
30.マックス
31.チシオ
32.シバクゾー
33.梅世
34.ニボサブ
35.アウチ

9:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:46:35.74 .net
このスレでよくあがる不満↓
◆レイファの贔屓
<公式のインタビュー>
『電撃ニンテンドー 7月号』
・お気に入りのキャラクターは?
布施「選ぶならボクトやレイファ、ナユタなどクライン王国の登場人物」
・第3話の見どころは?
山崎「レイファのキャラクター性も掘り下げされますので、注目です」
・レイファのキャクター設定について
江城「子供っぽさも残っていて、すごく可愛らしい女の子です」
山崎「(14歳という年齢設定は)ほかの女性キャラクターと差別化を図る意図があります」
『ニンテンドードリーム 7月号』
・この演出を見て下さいという推しポイントは?
布施「3Dによるリアルタイムデモでしょうか。(中略)」
江城「キャラクターの表情もです。レイファの顔の細かい動きをはじめ
これまでの2D演出とは違う、3Dの新しい可能性というか(中略)」
・喋り方の設定は?
山崎「クライン王国の代表キャラクターにならないといけないので手厳しい事を言ってくる
そういう事を考えていたら、ナルホドくんが可愛い女の子になぶられるような感じになりました(笑)」
・この子はきっと人気が出るでしょうね
江城「出てほしい」山崎「出るに違いない」
布施「体験版を触った方々の反応が思った以上に良かったので嬉しいです」
江城「しかもユーザーさんはレイファの魅力の全てはまだ分からないんですよね」
山崎「ええ、体験版で描かれているのはレイファの一面だけですから」
布施「製品版を触ってどんな反応がもらえるか楽しみです」

10:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:47:14.67 .net
『逆転通信presents 『逆転裁判6』開発座談会(2016/7/14)』
・布施さんのイチ押しは?
醍醐:布施さんはレイファでしょ? 雑誌で見ましたよ。
布施:プロデューサーとディレクターが僕のいないところで、よくそんなことを言ってますね(笑)
・山﨑さんのお気に入りのキャラクターは誰ですか?
山﨑:レイファもいいですね。(中略)、「ああ、結構かわいくできたな」と思いまして。
・野田さんのお気に入りキャラクターは?
野田:(メインキャラクターなら)レイファが好きです。レイファは舞のときに見える腋がいいですね。
醍醐:なかなかきわどいですね(笑) 
江城:大丈夫か、このチーム(笑)

11:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:47:33.80 .net
『電撃オンライン 登場キャラの秘話を開発メンバーが語る(2016/7/20)』
・ユーザーの反響はいかがですか?
江城:(登場キャラクターは)特にレイファの人気が高かったですね。
・シーンで顔パーツを変える工夫について
江城:レイファが頬を赤くして悔しがるモーションがあるんですが
   3Dモデルであのようなモーションをするゲームはないんですよ。(中略)
   あの微妙な変化をつけるのは、相当大変だったと思います。
・レイファのスカートの丈はどなたのこだわりなんでしょうか?
江城:布施のこだわりですね(笑)。
山﨑:特に短くしてくれというオーダーはしていないので、布施じゃないですかね(笑)。
   ただ、踊りを踊るキャラクターなので、踊った時に映える衣装だと思います。
・第3話でマヨイちゃんが容疑者となるのは、シリーズを踏襲した形なのでしょうか?
山崎:レイファがナルホドの相棒のような形になって、マヨイが被告人にすると
   役割分担みたいになっていいかなと思いました。
江城:あと、マヨイが捕まってくれたから、レイファとナルホドが探偵パートで
   一緒に行動できるというポイントがあります。
山﨑:あそこでナルホドとレイファが一緒に行動したことで
   レイファの中でいろんなことが変わっていくのが重要なポイント。
   そのためにもマヨイには被告人という役割をやっていただきました。
*『インサイドインタビュー 開発者の想いとは…(2016/7/15)』
山崎:マヨイちゃんを出すことになった段階で「マヨイちゃんを助け出したいよね」となりましたね。
*『電撃ニンテンドー 7月号』
江城:(お気に入りキャラクターは)綾里真宵。
   実際にデザインをはじめて見てやっぱりいいキャラクターだなと思いました

12:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:47:58.20 .net
真宵の扱いまとめ(パッケージ詐欺)
3話
・真宵登場するもすぐ捕まりロクに会話できない
・何故かレイファと捜査して真宵よりレイファに力入れてるの見え見え
・唯一の見せ場である霊媒シーンも2話とネタかぶり、しかも5話で託宣やるレイファはムービーにボイス付きの好待遇
・山崎イチオシらしい3話ラストの真宵はブサイクカエル顔と言われてた旧作以上に変な顔、6のキャラは表情豊か!とは何だったのか
5話
・霊媒マシーンのように酷使されそのまま病院送り
・一瞬尋問で出てきてその後空気
スタッフ「真宵と捜査したかったらDLC(800円)やってね!」
おっさん(ドゥルクとマルメル)霊媒してた時間>マヨイの登場時間
山崎「真宵と捜査できないので無理矢理ハシゴとキャタツの会話を入れました」
江城「(発売前)好きなキャラは真宵です」「(発売後)真宵が捕まってくれたからレイファとナルホドが捜査できた」

13:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:49:52.10 .net
真宵の扱いまとめ(パッケージ詐欺)
3話
・真宵登場するもすぐ捕まりロクに会話できない
・何故かレイファと捜査して真宵よりレイファに力入れてるの見え見え
・唯一の見せ場である霊媒シーンも2話とネタかぶり、しかも5話で託宣やるレイファはムービーにボイス付きの好待遇
・山崎イチオシらしい3話ラストの真宵はブサイクカエル顔と言われてた旧作以上に変な顔、6のキャラは表情豊か!とは何だったのか
5話
・霊媒マシーンのように酷使されそのまま病院送り
・一瞬尋問で出てきてその後空気
スタッフ「真宵と捜査したかったらDLC(800円)やってね!」
おっさん(ドゥルクとマルメル)霊媒してた時間>マヨイの登場時間
山崎「真宵と捜査できないので無理矢理ハシゴとキャタツの会話を入れました」
江城「(発売前)好きなキャラは真宵です」「(発売後)真宵が捕まってくれたからレイファとナルホドが捜査できた」

14:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:50:44.74 .net
大魔術師シノヤマの脅威の大脱出マジック(2話トリック崩壊)
棺を開けるとメンヨーが寝てる→テレビ局で撮影するシノヤマ

カキワリが落ちる

メンヨー天井に飛んでいき設置してある剣に刺さって死ぬ→そろそろ死んだ頃だと踏んで全速力でトロンプシアターへ向かうシノヤマ

観客は外に避難・警察に通報(天井に刺さったままのメンヨーに誰も気がつかない)→シアターに到着し観客とスタッフの目をかいくぐり、死体を床に寝かせる、凶器の回収、血痕の掃除、ビデオ編集、棺の入れ替えなど現場工作するシノヤマ

警察到着し死体を発見→全ての工作を終えて誰にも気付かれず見事シアター脱出するシノヤマ

みぬき逮捕→コーヒー持ってブラブラするシノヤマ

オドロキとココネとシノヤマがシアターの外で遭遇

15:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:51:24.52 .net
ユーザーの声はどの程度ゲーム作りに反映されているのでしょうか?
江城:一人ひとりに返事ができませんので、皆さんは実感を持っていないと思いますが、ユーザーの返答は非常に気にしています。
当然ユーザーの目線は「面白いか、面白くないか」という部分での反応なので、その中から「これは確かに今後対応しないとだめだな」と思ったり「時間がなくて間に合わなかった」と心の中で謝ったりしています。
山崎:では、どういう意見を聞いているかというと、自分が読んで納得できる意見じゃないと取り入れてはだめなんだと思います。
「こう言ってるからこうしよう」では、自分が良さを分かっていないので、作ろうとしても作れないので対応できないですね。
声を出さない「サイレント・マジョリティ」の方が何を感じているのかは想像になってしまいますけど、こうした層も忘れないようにしています。

16:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:51:53.55 .net
>山崎:プレーヤーキャラクターだということもあって、彼にはわかりやすい特徴が実はないんです。
>イトノコ刑事なら、「~~ッス!」って言えばそれらしくなる。でも、成歩堂はそういうものがない。
>ちょっとした言葉遣いや考え方に気を配らないと、成歩堂にならないです。
>―あの世界においては数少ない“普通の人”ですよね?
>山崎:そうなんですよ、あの人は実は普通の人なんです(笑)。
>そこをニュアンスで表現して行動させる、というのが最初難しかったんですね。1話目でそこを苦労して書いているうちにだんだんと掴めてきたという感じでした。

17:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:52:11.74 .net
タクシューとイシイ氏に寄る対談(逆転裁判6発売前)
URLリンク(www.famitsu.com)
逆転裁判6スタッフは『逆転裁判の秘伝のタレ』を豪語するが…?
タクシュー「プレイヤーに退屈されるのは困る」
イシイ「それに気付かないのはクリエイターとしてダメ」
→6スタッフ「好評の声もあります!」
イシイ「分業するなら整合性が取れる人集めないと負け」
→6スタッフ「クラインってどんな国なんでしょうね」
タクシュー・イシイ「テーマは特に決めない」
→6スタッフ「インパクトのあるテーマ!法廷革命!」
タクシュー「調べた時に損した気分になったら困るからテキスト頑張ってる」
→6スタッフ「早く法廷パート行きたい人もいるんで!」

18:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 22:53:40.14 .net
---テンプレここまで---
と、すまないが>12が重複してしまった
次スレの際、>980はお気をつけください

19:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:00:50.79 .net
保守がてら、ミステリタイトルでもあげてくかな

20:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:01:47.01 .net
殺戮にいたる病(我孫子武丸)

21:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:04:14.90 .net
オイディプス症候群(笠井 潔)

22:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:05:46.32 .net
another(綾辻行人)

23:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:06:59.89 .net
スイス時計の謎(有栖川有栖)

24:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:08:46.90 .net
僧正殺人事件(ヴァン・ダイク)

25:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:09:52.03 .net
犬の力(ドン・ウインズロウ)

26:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:12:23.02 .net
フォックス家の殺人(エラリー・クイーン)

27:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:12:49.15 .net
旧スレの埋め方がうどんの人

28:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:14:45.39 .net
警官嫌い(エド・マクベイン)

29:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:15:45.43 .net
モルグ街の殺害(エドガー・アラン・ポオ)

30:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:17:15.33 .net
検屍官(パトリシア・コーンウェル)

31:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:18:16.44 .net
写楽殺人事件(高橋克彦)

32:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:20:28.05 .net
日本の法廷にて
マヨイちゃんが人質になっててキヨキを告発できない!大変だ!
「ううう。すまない…。オドロキくん。すまない。ううう。」
「(くそ…諦めるしかないのか!)」
「何があったか知らねェが…弁護士が…そんな顔するモンじゃねえ。
まるっきり、あきらめちまった。そんな顔してやがるぜ。…龍は屈せず。」
「…ドゥルク。(龍は屈せず…か。そうだ、あきらめたらおしまいだ!成歩堂さんが動けない今こそ、オレが何とかするんだッ!これまでは、助けてもらってばかりだったけど…今度は…オレが成歩堂さんを助けるんだ!)」
 
クラインの法廷にて
「おお、お、オドロキくん!真実も大事だけど…命は大切だよッ!
今、うかつな発言は…まずい!」
(中略)
「…成歩堂さん。以前に、教えてくれましたよね。
弁護士はピンチの時こそ、ふてぶてしく笑う」
「オドロキくん。こんな時に、きみってやつは…!」

33:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:20:54.16 .net
閉鎖病棟(帚木蓬生)

34:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:20:59.61 .net
マヨイちゃんのありがたいお言葉↓
「(レイファが長々と冤罪を生んでないか不安と拗ねるので省略)」
「レイファさま、それは違います。あなたの仕事は、御霊の声なき声を現世に届ける尊いもの。あなたが、それをやめてしまったら、御霊の声はどこへ行くの?」
「キサマになにが分かる!(レイファが長々と拗ねるので省略)」
「…そんなことを言ってはダメです!レイファさま…。あなたは、自分の役目をまっとうしただけでしょう?それに、≪託宣≫はあなたにしかできないことじゃないですか。姫巫女としての誇りを、簡単に投げだしてはなりません。」
「…姫巫女の誇り?」
「あなたが、そんなことを言ったら…あなたを信じている国民たちは、どうすればいいのです?」
「!う、うう…。知ったようなクチを…。」
「…レイファさまの気持ち。少しなら、わかります。あたしも…家元になるために修行中の身ですから。」
「家元か…そう…じゃったのう…。(ニワカに対する謝罪が長いので省略)」
「ううん…いいの…。認めてくれて、ありがとうございます。」
「(託宣もあった方がいいとナルホドが褒めて、悪いのは託宣じゃなくて弁護罪だから変えるべきと長々と話すので省略)」
「し、しかしそれは、革命派のキケン思想…!」
「…レイファさま。あなたは将来この国を背


35:負うお姫様。国民の幸せが何なのか、何が真実なのか…そして何が自分の役目なのかを…ご自分の目で見定めて、決めなければいけませんよ。」 「……ワラワに、できるであろうか…。」 「レイファさまなら、きっと…。」 「(…真宵ちゃん、リッパなこと言うようになったなあ…)」



36:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:21:24.66 .net
『親の罪は子の罪』は大したことがない?
マルメルやナユタの庇う意味とは?
3話の傍聴人の発言集
【真宵が霊媒できる宣言】
ウ、ウソでしょ…?
外国人なんかにできるはずない!
姫巫女様にも無理なんだぞ?
バカにしてるのか…
レイファさまの言う通りだ!
軽々しく霊媒の名を口に出すな!
無礼者め!今すぐ死刑にしろ!
【真宵が霊媒する直前】
くだらない!
女王様以外が霊媒など‥‥!
すぐに死刑だ!死刑にするんだ!
死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!
【真宵が霊媒した後】
‥‥あ、あれは祭司様‥‥!
霊媒できるのは本当だったのか!
信じられない‥‥被告人の霊力は本物だ‥‥!
【祭司がちょっと証言した後】
おお!さすがは、祭司さまじゃ‥‥!
まさか、あの祈りの構えを、習得されているとは!
たとえ、革命派だとしても祭司さまの尊さは変わらないわ!
ありがたや…ありがたや…
5話の裁判長と傍聴人の会話
裁判長「あなたはドゥルク・サードマディの実の息子だと聞いています。実の親を息子が裁く…。私情を挟むことなく審理ができるのでしょうか?」
観衆「実の父親だって?大丈夫なのか?いくらナユタ検事でも、実の父親が被告人じゃあ…。というか、犯罪者の息子が検事ってどうなんだ?」

37:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:23:11.67 .net
不満と無縁な保守ですまんかった

38:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:23:15.41 .net
「(ああ。オレ‥‥こんなところで死ぬのか?)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
(ドゥルク‥‥結局、海には出られたのかな‥‥)
‥‥‥‥‥‥‥‥。
(だめだ‥‥。意識が遠くなってきた‥‥)
(こんなことなら‥‥‥‥寿司食べとくんだったなあ)
(‥‥‥‥そういえば‥‥前にも、こんなことがあったっけ)
(あれは‥‥たしか‥‥)
(ドゥルクやナユタと、山小屋で暮らしていた時のことだっけ)
(河原で遊んでた時、オレ達は急流に飲み込まれたんだ)」
&#12316;回想開始&#12316;
オドロキ「うわああああああッ!」
ナユタ「わあああああああッ!」
(だけど‥‥)
ドゥルク「ナユタァ!ホースケッ!今行くぞぉぉおおおおおおおッ!」
オドロキ「ふぇ‥‥ふぇ‥‥‥‥ひっぐ。うわああああああん!」
ナユタ「わあああああん!」
ドゥルク「はーはっはっはっは!無事で良かったぞ、2人とも!」
オドロキ「びえええええええええッ!ドゥルクごめんなさあああああい!」
ドゥルク「ほら泣くな。男なのにみっともないぞ!」
ナユタ「‥‥‥‥ドゥルク。ありがとう。」
オドロキ「うう。ひっく‥‥ひっく!」
ナユタ「なんで?ドゥルクだって‥‥死んじゃったかもしれないのに‥‥それなのに‥‥どうして‥‥助けてくれたの?」
ドゥルク「バカヤロウ。‥‥親が子のために命をかけるのは当たり前のことだ。危ないときにはすぐに俺を呼べよ。ナユタ、ホースケ。」
「‥‥ねえドゥルク。ぼくが日本に行ってもいつか迎えに来てくれるよね?」
「ああ‥‥。こっちのことが落ち着いたら必ず迎えに行く。」
「約束だよ!」
&#12316;回想終了&#12316;
「‥‥ドゥルク。だからオレはずっと待ってたんだ。ドゥルクが迎えに来てくれるのを。毎日‥‥毎日‥‥。でも‥‥‥‥だからオレはいつからかドゥルクのことを忘れようとした。クラインでのことなんてなかったんだと‥‥。
‥‥ドゥルク‥‥どうして‥‥?どうして‥‥オレを‥‥‥‥」
???「ホ‥‥ス‥‥ホ‥‥ースケ‥‥ッ!ホースケ!起きろ、ホースケッ!」
オドロキ「げ、ゲホっ!ゲホッ!ゲホッ!‥‥‥‥ドゥ、ドゥルク?」
ドゥルク「お前、相


39:変わらず泳げないんだな。」 オドロキ「‥‥‥‥‥‥も、戻って来たのか?な、なんで‥‥」 ドゥルク「言っただろう?必ず迎えに来るってよ。」 オドロキ「‥‥‥‥で、でも、このままじゃ2人ともッ!オレを抱えて泳ぐなんて‥‥」 ドゥルク「黙ってろ。舌をかむぞ。」 オドロキ「え?うおおおおおおおおおッ!(引き‥‥こまれるッ!なんだあああああああああっ!)」 救出終了



40:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:24:23.91 .net
>>1
テンプレも乙

41:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:27:24.34 .net
セリフ抜き出しのとこまでテンプレに入れた方がいいのかね?

42:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:28:01.91 .net
>>35
いやいや乙です
なんなら本スレや大逆転スレ保守ってくれてる人なんて
食い物やら地名やらカオス一筋だから

43:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:30:10.86 .net
>>38
希望が多いやつだけでいいんじゃないかな
ただでさえ現状でも多すぎるぐらいだから

44:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:32:21.67 .net
過去スレから真面目に収集してテンプレ化してったら100は簡単に突き抜けそうだな

45:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:32:45.24 .net
前回はなくても問題なかったからわざわざテンプレに入れんでもいいかもね
保守のついでにはなるけど

46:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:34:59.88 .net
改めてテキストのつまらなさを思い出すな…
真宵のありがたいお言葉とか練りまくって考えたとか言ってたのに眠気しか生まれない

47:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:45:48.18 .net
どうにかしたんでしょうがこのスレでは人気じゃね

48:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:56:50.52 .net
>>1おつ!

49:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 23:58:27.41 .net
保守にかかる数は多すぎるし、かと思えばコピペ規制ひどい板もあるしで保守がたいへんすぎる

50:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 00:02:05.34 .net
トンデモ設定要らないから普通の裁判させてくれ

51:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 00:26:33.54 .net
設定が盛られていること自体よりも盛られていると感じさせてしまう中身のなさが一番アレなんだとは思う
漫画でもゲームでも設定盛りだくさんなのはよく見るけど「そういう設定なんです」みたいには普通感じないような
本当にいろいろヘタクソすぎる

52:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 04:24:01.16 .net
中身無いからこそ派手にデコるんだろうな
モデル級の美人イケメンはユニクロしまむらでもじゅうぶん映える
力士並みの巨デブが高価なブランドや最新ファッションで全身固めてむなしい
その前にまず痩せて自分自身を磨けとなる

53:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 08:04:36.79 .net
6の場合はスーツに下駄ってぐらい整合性の合わないキャラ作りになってる

54:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 12:53:18.38 .net
服でなぞらえるなら赤いフロックコートに眼鏡が実際いたじゃない
それ迄なんとも思わなかったがあれを見てからフロックコートは黒に限ると思うようになった
眼鏡外すか変えてもアラフォーのあの上着だけで十分きつい
カルマ一門ほど突き抜けてない中途半端さが逆にださい

55:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 13:15:43.37 .net
ガラン様のお着替えの方がもっと恥ずかしいと思う

56:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 14:29:43.72 .net
言動もキャラデザも全体的に痛々しいと思ってしまう
不思議とコナカやウメヨは別に見ていて恥ずかしいと思わなかったのに…

57:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 15:36:47.91 .net
コナカとかはあのキャラを狙って作られてるけど
ガランは大物を目指して作ったらスベってあのキャラに成り下がった
…っていう所が根本的に違うからだと思った

58:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 15:46:58.20 .net
逆転のレシピみたいな箸休め話を作りたくて落語話やったとか言ってるけど
逆転のレシピ、ゴドーが赤色が見えない伏線張ってるのに落語はほんとになんでもないただのゴミ団子というのが

59:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 15:54:47.85 .net
クラインはドゥルクが法廷乱入してサーラが逃げ出して革命派が動き出す深刻な事態にまで発展してるのに、リストラマシーンミツルギに呼び出されて日本に再来日するナユタって本当に意味不明だった

60:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 16:04:21.70 .net
日本食楽しんで落語を暗記する暇人っぷりを披露しただけのナユタ

61:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 16:07:45.62 .net
ナユタの毒舌も何か理由があるのかと思ったら
ただ口が悪いだけだったという肩透かし...

62:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 16:57:07.59 .net
落語回はナユタは無能だっていう伏線を張る重要なエピソードだった…!?

63:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 17:02:28.50 .net
2話目から既に無能なのに…

64:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 17:14:00.65 .net
ナユタが有能だった瞬間皆無説

65:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 17:15:35.29 .net
「当て身!」は得意だからセーフ

66:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 17:17:54.07 .net
あれほどの無能さで世界中の法廷に立ってるとか、とんだ恥晒しですね

67:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 17:22:43.72 .net
>>63
ナユタはクラインのヤバさを世界に知らしめるための
特殊任務を帯びたエージェントだよ

68:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 18:05:55.69 .net
そのヤバさを理解せずに二度も呼ぶミツルギはもっとヤバそう

69:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:08:50.11 .net
マヨイを有罪判決に導いたでっち上げは見事だったよね
まぁ何も反論できなかったナルホドが無様だったとも言えるけど

70:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:16:22.66 .net
ユーザーが求めるもの→有能を有能で打ち負かすハイレベル決戦
山崎が作ったもの→無能が無能より無能だったから勝敗が決まっただけの無能合戦

71:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:19:30.29 .net
無能の無能による無能のための裁判ゲーム

72:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:19:48.13 .net
スタッフ「ナルホドが負けてくれたおかげでナユタの強さをアピールするというポイントがある」

73:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:21:50.38 .net
優秀なキャラは優秀な人にしか描けないって前にここで言われてて目からウロコだった
たしかに凡人は優秀な行動とは何かが分からないから凡人なわけだしね

74:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:30:30.13 .net
凡人でも、優秀な人(実質的には専門家)から取材して描くって言う方法もある…と言おうと思ったけど
考えたら、取材で作品に必要な深いネタを引き出すってのは「取材者として優秀な人」だから
やっぱり凡人には優秀なキャラは描けないのかも

75:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:30:51.75 .net
>>66
ああ、ナイフ逆手に持ってませんでしたか理論だっけ
合理性に欠けすぎててナユタがムチャクチャなのにロクに反撃させてもらえなかった箇所
凶器の指紋で持ち手の方向にムジュン→反論の糸口→新たな死体→続く
だったろうな、旧作なら

76:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:35:36.81 .net
プレイヤーに追求するチャンスを与えないでおいて「ほら答えられなかったでしょ?手強いでしょ?」ってやるスタンスひどい

77:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:40:05.38 .net
現実で優秀な人って悪口いわない気がするんだが
何も非がないときにまで相手をカスクズど腐れとか言い出すのってただの負けが込んでるからいやな気分を与えたいだけの人間に見える
間違いをキレイに切り捨ててくれるんでなく、人格否定って到達点なのマジびっくりだった

78:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:43:40.69 .net
パンチのある嫌味なら匙加減で面白いテキストになるんだけどな

79:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:51:14.76 .net
ゲームの定義は何なのかググった事があるんだけど、曰く
・駒(プレイヤーが直接操作するもの、プレイアブルキャラやカーソル等)
・十分な情報に基づく意思決定
・資源管理(アイテム、得点、ゲーム内の通貨等)
が存在する物っていう条件がでてきてた
逆転6って「十分な情報」が無いし「意思決定」もさせてもらえないんで
少なくとも上記のゲーム定義からは外れてるんだな

80:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 20:00:11.17 .net
キャラづけしなきゃ!個性的にしなきゃ!ってなるのはわかるわ
でも暴言やら辛い過去やらロリコンやら過呼吸やらはいらねーから

81:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 20:01:47.09 .net
>>74
優秀な人は悪口なんかよりよっぽど破壊力のある行動いくらでも起こせるよね
例えばナユタの場合ピーマンだの何だの言うより、弁護士の間違いを論理的に崩した方がよっぽど効果が高い
でもナユタの中の人がそういう論理性を持ち合わせていないせいでそれが出来ない印象

82:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 20:18:15.14 .net
普段は物腰柔らかなのに毒舌キャラ
…として出したかったんだろうけどね
大失敗だね
一部ではウケてるらしいけど

83:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 20:32:04.67 .net
ナユタが悪口言い始めた時「あーこれは導入でこっから論破始まるんだな」とワクワクしてたら
まさかの論破ナシ悪口オンリーで愕然となった
こんなのが『逆転裁判』の検事席に立ってるのって、格ゲーとかで言えばボタン押しても攻撃できないキャラが平然とキャラ選択画面に並んでるようなもんだよな…

84:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 22:22:20.86 .net
弁護士も大したこと言ってないのに数珠が弾け飛んで勝手に吹っ飛んでるから気持ちが白ける
旧検事ならもっとまともな反論してるだろうに

85:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 22:32:46.09 .net
白音若菜のシャボン玉と大して変わらない上に
検事1当時はなんだこれだったけど
比較で言えば固形ですらないシャボン玉に殴られるほうが意外性高いから
演出面でもただただ劣化にしか感じられないんだよな
そしてなんで毎回自爆して学習しないんあの坊主

86:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 00:00:08.72 .net
単純に学習機能付いてないだけだろ

87:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 00:03:55.21 .net
検事時代から同じこと繰り返してる制作者にも学習機能つけたい

88:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 00:17:29.83 .net
新システムとクソモーションで進化してると思ってるんだろうね

89:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 04:59:56.43 .net
>検事時代から同じこと繰り返してる
システム(見栄え)だけあれこれ変えて新しくなった感アピールしてるけど
中身変わってないんだよね

90:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 10:42:30.51 .net
ナユタ「‥‥‥‥‥‥‥‥3度目です。」
サイバンチョ「さんどめ?」
ナユタ「せいっ!」
オドロキ「‥‥‥‥‥‥‥‥な、なんだよこれッ?」
ナユタ「(ボイスつきクソ長い念仏)ふんッ!」
オドロキ「うぎゃあああああああああ!痛い痛い痛いッ!しまるぅうッ!‥‥って、何するんですかッ!」
ナユタ「慈悲深き始祖さまの顔も3度までと申しますが‥‥一向に悟ることを知らぬあなたにはセッカンが必要だ。」
オドロキ「よ、余計なお節介ですよッ!」
ナユタ「‥‥‥‥そこに、なおりなさい。クヨウをはばむオロかな弁護士よ。あなたは何もわかっていない。幻影にとらわれたあなたに‥‥拙僧が、ありがたい‥‥”説法”を聞かせてしんぜよう。」
オドロキ「説法だって?」
ナユタ「クライン教の経典に、こんな教えがございます。”おいつめられたカエルはヘビをも飲み込む”」
オドロキ「は?」
サイバンチョ「‥‥‥‥おいつめられた弁護人は、意外にも停滞反撃をしてきた。そういうことでしょうか?」
ナユタ「いえ。この教えには続きがあるのです。”されどカエルは腹を食い破られて死ぬものなり”」
オドロキ「結局死ぬのか‥‥。」
ナユタ「弁護人。あなたはまさに今、このカエルと同じでございます。」
オドロキ「‥‥‥‥あの。どういうことでしょう?」

やっと本題に入る
テンポ悪すぎ

91:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 11:23:42.86 .net
このゲームの楽しみは推理を選択してボタンを押すこと
つまらん長い会話を送るためのボタンばっかり

92:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 12:00:13.74 .net
頑張って説法考えたんだろうけどただの台詞の水増しだな

93:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 12:44:45.75 .net
供養を阻む、を秘伝のたれを使ってクヨウをハバむと書き直してるけど
アホな文章に拍車がかかってるな

94:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 12:46:54.10 .net
供養はクヨウにするけど、拙僧はセッソウにしない辺り加減がわからない
なお本家のタクシューは難しい漢字や特殊読みにルビをつけることにした模様

95:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 12:47:18.13 .net
セイテンノヘキレキだろうな
とかもあったね

96:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 12:50:41.59 .net
キオクショウガイが一番頭に残ってるわ

97:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 13:06:34.05 .net
読み手のことを考えてないんだろうね
…の多用も多くてページ送りも多いし

98:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 13:16:01.77 .net
‥‥とカタカナが秘伝のタレだったのか
肝心の中身や手法は全く継承してないな

99:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 13:20:04.42 .net
山崎さんどうせタクシュー真似るなら冴えてる時のタクシューに寄せてくれりゃいいのに
6のテキストgdgd感は大逆転1のいつものタクシューらしくないと囁かれたアレに近く更に上回ってたぞ

100:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 13:23:12.90 .net
蛇と蛙の説法ってゴドーの例え話を真似たかったんじゃないの
全然面白くないけどオマージュできてると思ってそう

101:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 13:44:23.65 .net
GBA当時は画数の多い漢字は潰れて
分かりにくくなるから
カタカナに変換してるのかと思った

102:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 13:51:34.87 .net
>登場人物たちのセリフを書くときに気をつけているコトにひとつに、『《読む》ではなく《見る》だけでアタマに入るように書く』というのがあります。
>そのため、改行に気をつけてみたり、読みづらい画数の多い漢字を使わないようにしたり、逆に“ひらがな”が続きすぎるのを避けるためにカタカナを織りまぜたりしているワケですが…
ってタクシューがつぶやいてたよ

103:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 14:14:26.72 .net
6スタッフはどういう法則でカタカナにしてるんかね
クヨウは別に漢字でも良さそうなのに…

104:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 14:20:44.22 .net
盤石は漢字だけどクヨウはやっぱり意地でもカタカナにしたいらしい
裁判長「ナユタ検事。大丈夫なのですか‥‥?」
ナユタ「私も、国際検事として世界の法廷を渡り歩いてきた身‥‥託宣のない国で、タマシイのクヨウをする作法も心得ております。」
裁判長「これは、失礼いたしました。‥‥愚問でしたな。」
ナユタ「今回は、海外からカガク捜査を行える刑事も連れてきております。盤石なるトムライを、お見せできることでございましょう。」
ナルホド「(茜ちゃんのカガク捜査‥‥やっぱり結構買われてるんだな)
(しかし、この国の法廷に通じ、カガク捜査もおさえているのか)
(さすがは、世界中で難事件を解決してきた国際検事だ)
(これは、油断ならないぞ‥‥)」

105:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 14:27:38.99 .net
ナルホドのナユタageでワロタ
とことんクラインのヨイショマシーンやな

106:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 14:42:20.98 .net
見るだけで頭に入るように、が大逆転1では説明とか描きたいことありすぎて忘れちゃった感じがある
当時の世俗とかをやろうとしすぎてるのに付け焼き刃な雰囲気もあってか
当時に疎い人からも半端に詳しい人からもテキストイヤがられたかな、という印象
そんでそれに伴ってテンポが悪くなる原因になってて致命的だとは思う
なお、自分はそれでも大1は好きだが
しかし6はそういう問題�


107:ナはなく、肝心な部分が説明不十分でいらない箇所のやりたいことを押し付けられる 大筋で関係ないのに人物背景語られてもそんな情報いらないし 通常、人物を掘り下げるのは伏線をはるとか回収するとかファンサービスのオマケのためかのどれかだろうけど 6は前者ふたつがおろそかで、ファンサービスだって自己満足っぽいものだし 今その話はいいです状態なテキストが詰め合わされてんのはちょっとなあ…



108:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 14:49:40.05 .net
>さすがは、世界中で難事件を解決してきた国際検事だ
養子のみぬきが誤認逮捕されたのに褒めまくってどうする

109:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 14:54:03.68 .net
せめて茜が優秀じゃないからこそ有罪にできると思って連れて来てたら策士っぽいんだけどな
どうやらそうでもなさそうだから目が節穴なだけの検事だった

110:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 14:54:06.28 .net
>>104
担当検事がナユタだった事は知らなかったんじゃないかな?
ナユタって逆転1のミツルギみたいな
ポジションにするつもりだったんだろうけど
肝心のオドロキがナユタに対して
そこまで思い入れ無かったから
完全に空気だったな

111:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 14:59:38.10 .net
あんなにしつこく川の思い出やっといて思い入れなくはないんじゃないの

112:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 15:00:52.75 .net
ナユタを重視したらレイファちゃんが空気になっちゃうからだろう

113:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 15:03:43.61 .net
>>106
真宵逮捕時にみぬき事件はナユタが担当だったって茜と話してるぞ

114:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 15:08:12.41 .net
どっちかというとナユタより
ドゥルクの方に思い入れあった感じだな

115:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 15:08:43.77 .net
ナユタもレイファも人気出そうと欲張りすぎてスベった感

116:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 15:15:53.03 .net
空気だけど今までのこと無罪放免で宰相にもなって弁護士業を一人に押し付けてるから充分優遇されてる

117:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 15:17:15.63 .net
>>109
分業しててライターが忘れてる説

118:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 15:28:44.65 .net
成歩堂って斜に構えるタイプであんまりベタ褒めしないイメージなんだがな

119:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 17:46:23.03 .net
ナルホドはトシ取ってマルくなったんだよ

120:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 18:19:33.52 .net
皮肉と知りつつ深く同意しながらあえてマジレス
マルくなるのは別にかまわない
経験豊かな大人の分別と頼もしさ、その限界
いっぽう時に無鉄砲な理想に燃える若者の対比はバディものの王道だ
W主人公の書き分けにももってこい
でもそれなら王泥喜が全部の見せ場をかっさらうべきじゃなかった
例えば千尋や検事2での信楽や御剣みたく後進に力を添える形でいいから成歩堂の存在意義を作るべきだった

121:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 18:45:46.23 .net
>>101
この会話見てるとナユタって日本以外の科学捜査やってる国行ってなかったのでは…

122:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 18:52:49.32 .net
きっと茜ぐらいしかホイホイついてこなかったんだよ

123:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 20:03:13.22 .net
しかし国際検事という設定て逆に無能感助長するよな…

124:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 20:17:54.10 .net
どう頑張っても優秀に思えないナユタ

125:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 20:24:01.11 .net
そのどう頑張っても優秀に思えないキャラに圧倒されたり内心感心してるやつ見てると
自作自演という言葉が頭に浮かんでくる

126:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 21:15:53.08 .net
『世界の法廷を渡り歩いた』じゃなくて『世界の法廷をたらい回しにされた』説

127:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 21:44:29.64 .net
まず自分の国の話しかしない上に
自分の国の宗教基準でよその国の裁判に入るからな
普通に考えてどこの国も受け付けないだろうこんなの

128:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 22:29:13.89 .net
>>87
シナリオに関係なくてクッソ長いやりとりもそうだけど
普通のテキストにもムダな部分がちょこちょこ入ってて�


129:Cライラする 昔みたいな端的で濃いテキストが懐かしい



130:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 22:35:42.78 .net
>>115
「まるほどう」の伏線回収ですね!

131:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 23:00:29.80 .net
6のナルホド見たら不甲斐なさすぎて間違いなくコーヒーぶん投げられてるな

132:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 23:04:46.69 .net
ナルホドを弁護士として認めて身を引いたゴドー検事がかわいそう

133:枯れた名無しの水平思考
18/04/24 23:23:47.59 .net
千尋の力も借りず自立したと思ったのに
自分の弟子の能力に頼る他力本願児に逆戻り劣化
この点でも本当に普通の人間の弁護士でゼロからやりなおしてほしい

134:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 00:21:52.90 .net
やっぱり今のライターが、キャラの成り立ちとかこれまでの経緯を無視しすぎなんだと思う
旧キャラが過去の経験が無かったかのような人格・言動を見せたり
過去作を調べたらしいけど、「経緯を踏まえるため」に調べたんじゃないんだろうなあ
例えば倉印が海に面していた設定急に出てきたけど、「過去作で海辺じゃないなんて言われてませんよね?」みたいなアプローチで調べた感じ
作品リスペクトの下調べじゃなく、自分のやりたい事を通すための下調べ

135:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 00:32:37.34 .net
新キャラですら筋が通ったキャラがいないから旧キャラの成り立ちなんてますます無理だろうな

136:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 00:33:14.29 .net
「霊媒師の谷」って呼ばれてるから山の中だと思い込んでた
海辺に谷ができる地形ってあるのかね

137:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 00:36:34.84 .net
平地に窪みがあっても谷とは呼ばないと思うから、やっぱ回りは山で囲まれてる気はするんだけど
日本で海辺に山地があるのか正直よく知らないw

138:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 00:44:23.60 .net
白神山地は日本海近くにあるね
まあ谷と呼ばれる地形から徒歩で洞窟を抜けただけで海に出る地形ってのはなかなか想像しにくいけど

139:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 00:48:26.94 .net
話の核心に関るわけでもなく、単にドゥルクとイチャイチャ探検させるためだけに
シリーズの核ともいえる倉院の設定を固めちゃったってだけでヤバいから

140:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 00:55:01.01 .net
設定って以降の展開を縛る物でもあるから慎重に考えるべきなんだけどね
囲碁とかと一緒で、下手打つと自分の行動が先の展開の障害になる
意識してたか分からないけど、タクシューは軽々しい設定乱造はしなかったから
ネタ絞りつくしても次回作を作る余地を膨らませることが出来てた

141:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 01:59:23.86 .net
洞窟でピンチにさせるだけなら水場じゃなくてもいいはずだけど
ってことは男二人を濡れさせたかったのか…というキモいことを想像してしまった…
何か俺が見落としてる合理性があったら山崎さんごめんなさい

142:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 02:18:02.09 .net
さすがに濡らすためだけに海まで用意しないだろw
…しないだろ…?

143:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 02:25:02.13 .net
洞窟探検自体が不必要だしなんていうか可能性アリアリすぎて何もいえない

144:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 06:59:18.71 .net
川の思い出の為にも濡らしたかったんだろう
洞窟発見・探索・救出と無駄にイベントイラストも豊富で龍屈おじさん祭りだった

145:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 07:24:06.95 .net
逗子の方も山超えたら海だよね

146:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 07:30:08.18 .net
ガラン政権もそれなりによくやってたような気がするがな
お互いの役割補いあって

147:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 07:42:30.30 .net
山崎の発言読んでたら「(マヨイが)自分の意思で霊媒できることで成長が描けたと思う」ってのがあったんだけど
今までは誰の意志で霊媒してたっていうんだ???

148:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 07:52:26.84 .net
>>131
倉院の背景にめっちゃ山描いてありますがな

149:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:01:44.63 .net
あの開発陣が地理だのなんだのをちゃんと考えてる可能性は薄い
全部テキトーだと思ってる
クラインてどんな国なんでしょうね、だし
洞窟だって内部構造なんて考えてもないだろうし
犬飼ってる演芸場とか意味のないだまし絵建物とか

150:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:03:13.55 .net
>>142
霊媒成功確率のことかと思った
今までがやたら低い設定にされてた気がする

151:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:11:18.84 .net
昔の霊媒確率は3割とか言ってたね
そのせいでマヨイは3割を引き当て続ける強運の持ち主になってて笑った

152:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:11:58.14 .net
そういや はみちゃん5から霊媒一回もしとらんな
だす意味ないやん

153:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:20:39.99 .net
スタッフの肩持つわけじゃないが旧の真宵
少なくともあの時点では霊媒師としてはまだまだ未熟という印象受けた
無印最終話で呼んでるけどお姉ちゃん出てこないと言ってたし
霊媒そのものが当てにしにくい不確実な能力とも思った
その上で断言するが6で成長したキャラなど真宵を含めて一人もいない
師匠超え()の王泥喜さえ俺TUEEEもどきの域に留まった

154:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:24:10.86 .net
ホイホイ降ろせるようじゃ有り難味や神秘性も失せるしな
3割ならまずまずの成功率だ

155:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:25:24.23 .net
正直欲望以外何も描けてないからな

156:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:26:51.14 .net
4回霊媒すれば12割だからセーフ

157:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:40:05.86 .net
>>148
無印のころ霊力が弱かったのは公式設定
2までの間に修行してどんな霊でも呼べるようになったってのも公式設定
「どんな霊でも(3割で)呼べるようになった」って解釈は有るかも?

158:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:42:35.91 .net
3の時点で、おっさんをたぶらかす為とかちょっと相談があるからなんて理由で千尋さん呼んだり
春美から霊体ひっぺがしてゴリ押し霊媒してたから、かなり習熟した雰囲気はあったけどね
まあ全部3割を引き当てていたんですと言われたらそれまでだわ

159:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:48:03.36 .net
まあ現ディレクターの山崎が3割って決めたんだから3割だったんだろう

160:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 09:12:29.09 .net
個人的には、3の時点で実力は十分なんだろうと思ってたよ。千尋→ちなみと霊媒して1日持たせたりしてたワケだから
未熟と言うのは要するに経験不足を指してるんだと。それが実力不足でした詳細は不明ってことになったからな
7年も経ってからやっとクラインに修行出掛けた理由もわからんし

161:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 09:20:23.82 .net
どうせ霊媒マシーンにされてるんだしオガムもついでに呼んじゃえば良かったのに
祭司夫妻の一方的な証言で悲しい愛の物語のお咎めなしエンディングはないわ

162:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 09:26:22.89 .net
>>155
言われて見ると詳細は不明っての多いな
クラインってどんな国なんでしょうね(詳細不明)
どうにかしたんでしょう(詳細不明)

163:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 09:30:37.80 .net
決め方がそもそも雑だからな
ナルホド無敵だから舞台は海外!

南の島!

広告搭にする為にマヨイも出す!

じゃあ南の島辞めて神秘と霊媒の国!
キャラクターや国の経緯なんて考えてるはずがない

164:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 09:33:54.47 .net
どんな作品にも詳細不明な部分はいくらでもあるけど
説明が必要なところをぼかしちゃうのはモヤモヤする

165:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 09:36:33.33 .net
真宵が霊媒しただけで成長を描いたのなら、「どうにかしたんでしょう」で乗り切るスキルを手に入れたオドロキも成長したとかそんなんじゃね

166:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 09:41:01.31 .net
ドゥルクを霊媒してから日本に行くまでのタイムラインの煮え切らない詳細とかみたいな
トリック周りのあやふやさは解消してもらいたいな
あと元弁護士たちはどうなったのかとか、クライン人の国民感情はどうなったんだとか
説明セリフの一言でもあれば割と印象マシになったのではとも思う

167:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 09:46:24.10 .net
クライン人の国民感情はパレードで表現してたやろ
王族マンセーは変わってない

168:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 10:04:01.46 .net
とりあえずテンプレに回答してもらいたい

169:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 11:17:54.93 .net
ナルホド「オドロキくん。いつの間にかぼく達は‥‥ドゥルクさんが切り拓こうとした革命への途を歩んでいたようだね。」
オドロキ「‥‥はい。(そう。ガランの犯罪を立証することさえできれば‥‥ドゥルクの悲願だった革命に通じていくんだッ!)」
サイバンチョ「が、ガラン様。あなたは23年前の事件について告発されています。何か弁明はありますか?」
ガラン「早まるな裁判長。籠手など、ワラワから盗むこともできたはずだ。ならば、そんなもの、何の証拠にもならん!」
サイバンチョ「な、なるほど。たしかにそうですな。」
オドロキ「(クソ‥‥!ガランが犯人なことは間違いないのに!)」
ガラン「クックック。弁護士よ。それとも‥‥他に、証拠があるというのか?」
オドロキ「‥‥‥‥残念ながら、この写真はドゥルクが残した最後の証拠品です。これ以外の証拠品はありません。
ですが‥‥ナユタが自白をテッカイした今‥‥現在の事件についてあらためて、審理する必要があります。」
ナユタ「‥‥ええ。その通りでございます。誰を告発するべきかはすでに明らかなようですがね。」
オドロキ「ガラン検事!大臣殺害事件の真犯人として、あなたを告発しますッ!」
ガラン「‥‥クッ!」
オドロキ父の事件も消化不良のままさらっと終わって気持ち悪い

170:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 11:24:35.17 .net
そこはナユタが証拠品の一つでも出すべきだったよ
勝手に自白して自白撤回しただけって…

171:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 11:25:03.07 .net
テッカイした
もうカタカナ語やめて

172:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 11:39:43.91 .net
>クソ‥‥!ガランが犯人なことは間違いないのに!
散々覆してきた託宣で腕しか映ってないのにここまで決めつけるなんて怖い弁護士だな

173:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 11:46:22.36 .net
スタッフは法廷では証拠が全てって大原則を捨ててるから

174:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 11:58:54.24 .net
霊媒がその本人そのものになるってのがどうも違和感
オドロキに会いにきたデュルクとか

175:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 12:39:27.81 .net
6の法廷ではレイファの健気さと頑張りが全て

176:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 13:05:06.61 .net
龍屈おじって昔の写真と違って眼帯してるから何かあるのかと思ったら別に何の工夫もなかったな

177:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 13:16:28.34 .net
厨2は包帯とか眼帯が大好きだから
検事2ミクモ→5オドロキ→6ドゥルク

178:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 15:11:38.64 .net
「他に証拠品があるか」の問いに選択肢をつける捻りすらない
プレイヤーが推理を楽しむんじゃなくてダラダラテキストゲーだから余計につまんない

179:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 15:41:20.75 .net
指摘したいところは指摘できないし推理させる要素が無駄に大袈裟なカンガエルートという絶望っぷり
逆転する爽快さがウリと言いつつ


180:オドロキ父は中途半端な幕引きで他のことも曖昧なまま終了 畳めない風呂敷は最初から広げるな



181:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 17:20:22.11 .net
旧作なら過去の証拠品で見方が変わって逆転ってパターンになりそうだけどクラインは証拠品の保管すらしてなさそう

182:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 19:59:49.58 .net
確かに霊媒ってあんな完璧に変わるものだったっけ…と思ってしまったな
旧作では血縁者を霊媒してたからあんな感じになったんだと認識してた

183:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 20:06:57.75 .net
下品な話になるけど6の霊媒は股間にキノコも生えてそう
ってのを開発スタッフ一同大盛り上がりで話してそう

184:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 20:24:12.70 .net
クラインの野郎共に好き勝手動かれて本当に気の毒

185:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 20:26:00.61 .net
>>176
旧作が女性で親族のみの霊媒に留めて他の人でも身体が変わるかは明言してなかったのは上手かったよなあ
髪型以外は全部変わるんなら霊媒が怪しいとか言う人いないだろ

186:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 20:31:06.34 .net
>>176
3-5も真宵ちゃんが命の危険を感じてちなみに
なりきってたというように出来るんだよな

187:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 21:00:39.12 .net
>>175
無印でマヨイが証拠品保管庫の証拠を守った展開もあったのは良かったわ…
ドゥルクの事務所も残ってるんだから23年前の証拠もっと残しておくべき

188:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 21:03:35.28 .net
そこはホラ、豪快に笑って誤魔化すんだよ

189:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 21:05:35.43 .net
革命するなら先に冤罪の証拠や証言集めをやるべきなのに子作りしてる龍屈おじさん

190:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 21:12:29.78 .net
7でホースケ父の真犯人とラミロアバレで親子の絆でもするんじゃね

191:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 22:00:31.41 .net
>>183
ほんとそれ
20年もの間何一つ進展が得られてないって流石に無能すぎるw

192:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 22:05:33.63 .net
製作チームってドゥルク推してるんじゃないの?
無能にしすぎじゃない?気が付いてないんだろうか

193:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 22:14:11.48 .net
>>183
つか子作りしている時点で誤解が解けてないとなあ…
>>184
それよりも自分は未だに逆検2の諸々の続きやネタバラシの
方が気になる
無いだろうけど逆検12を逆裁の続編としてリメイクして
そこをたたき台に4以降とパラレルな新シリーズとか
このスレ的には邪道ぽいが

194:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 22:20:03.19 .net
オドロキとドゥルクとか、クラインと倉院とかを紐付けしちゃう発想が理解できない
クライン王国みたいな極端な一発ネタをシリーズの根幹に結び付けちゃったら後々面倒だろうに

195:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 22:23:59.34 .net
「弁護士が主人公の話」程度に抑えとけば、柔軟に色んなエピソードに対応できるだろうに
ゴテゴテ設定付けすぎて身動きとれなくなっていきそう
正に自縄自縛

196:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 22:26:29.92 .net
設定盛るのは確かに話は作りやすくなるんだよな
でもその場しのぎのやり方でしかない
やっぱ頭しぼってアイデアで勝負してたタクシューはよくやってたわ

197:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 22:44:34.06 .net
タクシューすごいのは勿論だけどタクシューだけで作った訳でもないよね
スタッフに軌道修正してもらって成功したって自称してるし
6の場合は「これ製作チーム誰もツッコまなかったの…?」という謎がある
例えばドゥルク20年ニート疑惑も、誰かが「この内容だとドゥルクが無能に見えちゃうのでは?」と指摘する人がいなかったのが不思議

198:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 22:55:52.90 .net
>>191
「それが逆裁らしいでしょ」という魔法の呪文

199:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 23:17:29.43 .net
>>191
ツッコンでも自分が納得しなきゃ受け入れないって言ってるし、実際ツッコンでも「マジックってすごいですね~」で流してるんやで

200:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 23:46:59.98 .net
タクシューの本当の長所は
他人と意見を戦わせる環境に感謝できる性格かもな

201:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 23:50:21.13 .net
自分の意見に自信を持つ
相手の意見の方が正しい可能性を忘れない
両方大事

202:枯れた名無しの水平思考
18/04/26 00:04:02.63 .net
確かに頑固すぎてもダメだしブレブレでも困るんだが、実際に発売されて反対意見出てても好評の声があるからと己を許し、更に平気で気持ち悪い座談会できちゃう時点で色々あかん

203:枯れた名無しの水平思考
18/04/26 03:22:36.82 .net
他人の意見には自分に無い情報が含まれているから利益なんだけどな
利益をそれと気付かずにスルーしちゃうのは悪手
別にホイホイ従えって言ってる訳じゃないんだし
向き合いたくないから丸ごと捨てるってのは単純に機会損失

204:枯れた名無しの水平思考
18/04/26 04:34:36.37 .net
>>193
>「マジックってすごいですね~」
どうにかしたんでしょうに迫るパワーワードだな
これさえ唱えればマジシャンが万能になる魔法の呪文w

205:枯れた名無しの水平思考
18/04/26 23:58:57.54 .net
思えば検事2も突っ込みどころ満載だった
でも6と違って所々いいと思える部分もあった
それが56と徐々に失われてきたのが先細り感あふれてきついなぁ…

206:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 01:41:58.69 .net
売上げかなり落ち込んでる状態で「好評の声もあります」とか言っても
ごまかし効果ゼロじゃね・・・?

207:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 01:53:57.94 .net
大1みたいに売り上げ軟調と認めてしまったほうが
期待という点において有効だと思うんだがな
苦い現実きちんと受け止めてるなら次は改めて前より多少は良くなるだろうという

208:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 02:05:24.97 .net
いま一番気になってるのは、カプコンちゃんと問題意識持ってるのかなってとこだなあ
逆裁は多方面で展開しててカプコンとしては馬鹿にできない商材だと思うけど
このまま山崎体制だとシリーズそのものが潰れるまであると思う

209:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 06:59:57.90 .net
潰れはしないよ
ADVはRPGより制作費かからないから
BOFのようにはなりにくい
ただ4の後みたいに中断いったんお休みは大いにありえる

210:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 09:52:49.15 .net
潰れなくてもまだ売上げ下がるようならシリーズ終わらせるかもな
これまでのカプコンタイトルの流れから考えて

211:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 11:06:02.12 .net
switch版逆転の話があったような

212:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 11:11:47.77 .net
123まとめ、456まとめ、検事まとめ、大逆転まとめで4作出せるな

213:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 12:34:51.90 .net
switch投入は確定してるし
1~3を3Dにして移植はありそう
ちょうど今年も3のアニメやるし

214:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 12:52:20.87 .net
6の7年後
クライン王国を舞台にオドロキが資格を剥奪され養子になったヒルネリアがヒロインで登場

215:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 21:11:02.32 .net
>>207
真宵の顎だけでも手は加えてほしいけど
岩元さんもスエカネさんも外出ちゃったから
全部3Dにするとモチーフデザインがカプコン現社員になりそう
自分の個性を前面に出さずに再現してくれる人ならいいんだけどな

216:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 21:11:56.97 .net
大逆2もスマホ出たのなら
swichも移植されそうだな
シリーズはもう網羅したか
にしてもオケCD恐いわ

217:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 21:14:43.19 .net
大逆2、読者投票アワードみたいの取ったんだね

218:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 21:38:28.23 .net
大逆転スレでどうぞ

219:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 22:10:48.27 .net
3Dにしたらテンポがとは思うが流石に高画質版をswitchに移植するだけなのはなぁ

220:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 22:42:46.53 .net
下手にテキストや話追加されて矛盾がどっさり増えるぐらいならベタで構わないです

221:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 22:55:21.26 .net
ベタ移植に変なグッズ付けてフルプライスで売りつけられる

222:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 23:01:25.75 .net
在庫15万円セットを売った過去があるだけに否定できない

223:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 23:04:32.97 .net
あ�


224:フ15万セットはぼったくりだったな



225:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 23:10:28.19 .net
変なミニキャラのグッズはもういらない

226:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 23:11:41.76 .net
その15万円セットを買った猛者がいる事実

227:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 23:13:59.70 .net
好評の声もありますの好評の声出した人だろうな

228:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 23:21:26.05 .net
金持ちのファンはすげえな
15万円のお布施がどこにいくかもわからんのに

229:枯れた名無しの水平思考
18/04/27 23:52:45.78 .net
転売屋の投資じゃないのかなぁ>15万円セット

230:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 00:19:38.05 .net
15万円のじゃないけど6の限定版も業者が在庫抱えててワロタ

231:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 00:50:12.35 .net
ボクトのトートバッグってあんなすげーチョイ役のバッグどうしろと
それとも初期案じゃボクトもっと重要なキャラだったのかしらん

232:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 00:53:04.88 .net
逆に考えるんだ
他にグッズにできそうなもの何があった

233:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 01:19:22.40 .net
ナユタのトイレットペーパーとかまだ実用的じゃね

234:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 01:25:33.01 .net
せっかくマヨイが復帰するんだから
勾玉とかマヨイ関連のグッズ欲しかった

235:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 01:26:14.42 .net
>>225
モニ太とか商品化狙い込みのデザインかと思った
いらんけど

236:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 05:00:05.16 .net
このスレ見たら自分で気付けたとこ以外にトリック崩壊めっちゃあって面白かった
事務所同士の弁護士で裁判やると弁護士法違反っての完全アウトでわろた

237:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 06:57:30.86 .net
>>225
レイファ様のぴちぴちレオタード

238:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 08:27:02.76 .net
>>229
「現代日本とは法律が違う」で逃げようにも
身内で争うのは八百長や出来レースの恐れがあるっていう根本的な問題が解決できないから
どうあがいても言い逃れのしようがないムジュンなんだぜ

239:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 09:05:28.00 .net
5話くらいにswitchはキツイな

240:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 10:32:52.96 .net
>>231
弁護士法知らなかったとしても普通に考えてアウトなのに
製作者気付かなかったのか

241:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 11:13:26.55 .net
>普通に考えてアウトなのに製作者気付かなかったのか
5も6も問題点の根っこほぼこれじゃね?

242:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 11:16:27.51 .net
弁護士法の部分も相当アレだったけど理由とか状況もアタマ悪くなるレベルでどうにかしているのがまたもうね
なぜこうなった、って寝落ちしながら思うゲームって一体

243:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 11:22:09.27 .net
ゲームとしての面白さを優先して
敢えて現実にはありえない展開にするのは
これまでにもあったから別にいいんだけど
問題は肝心の展開が全く面白くなかった事だな

244:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 11:57:14.46 .net
死人出てる事件で面白くなってきたとか一人楽しげなユガミとかぶん殴りたくなる
かつて検事が面白いと言ったのは弁護側を馬鹿にするケースだったのに
被告人を咎める立場状況だという認識がなくて好かない
事件の真相も展開も楽しいと感じたことないから余計に
驚きまくってる裁判長も同様

245:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 12:00:09.73 .net
そこら辺が制作スタッフの倫理観が
おかしいと言われる所以だな

246:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 16:50:32.28 .net
命を脅かした上に冤罪擦り付けといて「すまんな、でも美談やろ?」で終わる話に
まったく疑問を持たない時点であたまおかしい

247:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:01:07.15 .net
「ヤバい事したやつがお咎めナシになる→美談」ってパターン多い気がする
怖い

248:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:11:23.66 .net
過去作だと仮面マスクが一事不再理になったくらいか
ただあれは作中でもツッコミ入ってたし、少なくとも不再理が成立する経緯は論理的だった
ミリカみたいに「ただ無自覚なだけ」な例も、良くない事という演出で描かれてた
審理を妨げる形


249:になったマヨイはちゃんと退廷&逮捕され、恩義を感じた御剣が保釈金を支払った経緯も演出されてた 6の場合は何の意味も脈絡も無くお咎め無しになるから 後味が悪いだけでなく筋道が立たなくなってる



250:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:26:05.43 .net
逆転検事インタビュー
山崎氏:
 作り手としては,まったく意識していなかったですね。
こう言っちゃうと語弊があるかもしれませんが,逆転裁判シリーズは“法律のゲーム”ではありません。
仮に法律を突き詰めていってしまうとややこしくなって,ミステリーの面白さを純粋に追求できなくなると思うんですよ。
と言ってるから弁護士法云々はどうでもいいんだろう
ミステリーの面白さすらないけどな

251:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:26:47.54 .net
山崎理論だとゴドーは無罪放免されそう

252:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:27:32.51 .net
>>241
>作中でもツッコミ入ってたし
ひとことツッコミ入るだけで全然違うんだよね
おかしな風潮にツッコミ役がいない世界ってのは異様だよ

253:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:29:34.51 .net
法律を突き詰めないのはいいけど
悪い事したやつが裁かれないレベルまで行っちゃったらそもそもミステリー成立しないのでは

254:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:31:49.53 .net
毎回この独自論に首かしげるんだよな
作れる人は作れるんだから
自分の技術では法を突き詰めて面白くする自信がないと言えば済む話

255:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:36:40.18 .net
時代モノ書きたいけど歴史調べるの難度高いから架空設定でやりました
的な何かを感じる

256:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:39:56.24 .net
>>247
創作歴史だって作るの大変だぞ
問題は形式じゃなくて面白いか面白くないかにあるんだ

257:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:42:18.92 .net
面白くする材料すらも揃ってないんですけどね
「まがたまん何味なん?」「アニメ見たら中身なかったです」
これ上がする話じゃないだろ。。。

258:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:43:30.06 .net
この対話でどんだけ考えてないかはよくよくわかった

259:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:49:15.89 .net
>逆転裁判シリーズは“法律のゲーム”ではありません。
自分はまさに法律ゲームを期待して逆転裁判やり始めたんだが・・・(もちろん現実の刑法などを綿密に再現しろとは言わない)
序審制度とかそれっぽい設定作るの上手いなって思ってたんだけど、後から来た奴にこういうこと言われると腹立つな

260:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:50:00.19 .net
6は楽しんだ人もいる訳で、もうそれは個人の見解で譲ってもいいけど
旧作を軽く扱ってるモヤモヤだけは擁護できないわ
何で門外不出の貴重品扱いだった倉院の秘宝が他人の家の地べたに転がされてるんだよ

261:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 17:54:37.50 .net
なりゆきでなったとはいえ倉院の家元もまた他人の家の地べたで雑魚寝でしょうからね
あの作りと地形と地域と職業でベッドが四つもある住居とは思えん

262:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 18:01:00.48 .net
>>251
せめて「自分の中では」とか前置きするだけでも違うんだけどな
なんで断言してしまうんだか

263:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 18:22:22.02 .net
>>249
スタッフが仕事だから仕方なくやってるんだろうなっていうのが伝わってくるよな
ゲームやってても自分達がやりたい腋見せロリダンスや龍屈おじさんどやポーズ優先でプレイヤーが抱く詳しい国の背景についてとか肝心な部分ガン無視のままどんどん話が進んでいくし

264:枯れた名無しの水平思考
18/04/28 19:01:44.17 .net
裁判中に巫女の舞う西アジア程度の条件で背景に食い物作れって無理ですわ

265:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 09:31:23.89 .net
6売ったこと今になって後悔してる
最近寝つきが悪いが寝落ち確実な6さえあればホットミルクより確実なのに

266:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 10:08:09.00 .net
寝落ちして3DS踏み壊したら目も当てられないから売ってよかったと思うよ

267:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 13:02:13.80 .net
疲労感は蓄積されるけど眠くはならなかったな
逆にイライラとがっかりでメンタル削られて眠れない感じ

268:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 13:07:03.69 .net
ゲームの会話が眠気しか誘わなくて寝落ちしまくったよ
まあまずポットデは見てるだけで寝たけど
寝ないようにプレイするのすごく困難だった

269:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 16:48:48.92 .net
突っ込みいれたりイラつく気力さえ起きなかった
好きの反対は無関心を逆裁で実感する日が来ようとはね
だけど同じ気持ちの元逆裁ファン結構いるんだろうな
笛吹けど踊らずで批判禁止の提灯記事ならぬ提灯スレの検事専スレ
維持しかねて落ちたぐらいだから

270:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 16:52:25.05 .net
逆転裁判は好きだよ、123(4も嫌いというほどではない)、大逆転12、レイトン裁判も
に限るけど

271:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 18:33:35.66 .net
つか、単純にタクシューでないとダメってことか
4作る時点でもう一人ぐらい仕切れる人が必要だったんだろうけど

272:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 19:02:38.93 .net
別にタクシューじゃなくても新主人公、新舞台ならそういうジャンルとして確立できたんだろうけどな
ナルホドはタクシューの分身すぎてニセモノ感がすごい

273:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 19:10:08.72 .net
タクシューでなくてもかまわない
ただ問題は今よりまともな人が来るかどうか
カプコンでも毛色違うから割と深刻な問題

274:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 19:12:53.56 .net
おいおい
別の人が来る前提で話すと虚しくなるぞ

275:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 19:13:33.81 .net
このスレですらタクシュー信者乙と言われるからな

276:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 19:17:37.22 .net
>>266
一応座談会で別の人で再スタートになる可能性は出てる
このままチーム続行でもなくタクシューに戻すでもなく

277:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 19:39:28.06 .net
全くの新主人公にして次へ渡すのは正しかったと思うんだが
如何せん4はナルホド出しちゃってあの使い方なのがな
あのグダグダはナルホドの使い方も原因だったけど
だからって主人公に戻したら扱いの難しさがアップするだけで案の定だし
それぞれが集めた情報が最後にリンクするだとかの工夫なんてなくて主役側のキャラの多さも全然活かされないし
どのキャラとは言わんがおまえは何でこの場にいるんだとかものすごい思ったわ

278:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 19:45:05.84 .net
5のときは4から立て直してスゲー言われてたけど今では悪化したと断言出来る

279:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 20:53:25.61 .net
立て直しどころか
5の時点で倫理観はない反省はしない
クズだけど味方だから無罪放免になるとか
ごり押しハッピーエンドの流れはあったからな
とにかくナンバリングは初めてだし
反省材料として6に生かしてくれるだろうと期待した
ここまで劣化するとは思ってなかった

280:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 20:57:01.06 .net
当時しきりに立て直したって言ってたのも
本当に一部の重度な4トラウマ患者ぐらい
それをも撃沈させるんだからほんと6はこえーよ

281:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 21:29:30.06 .net
あのまま逆転シリーズそのものが無くなりそうなのを
復活させてくれた恩があるから
5が微妙な出来でも擁護してきたけど
6で愛想が尽きたな

282:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 21:38:32.66 .net
蘇るの時点で違和感酷かったから
本当にタクシュー一人に責任押し付けて良い問題なのかという疑問のがでかい

283:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 21:46:29.21 .net
どちらも会社そのものに足取られてる感はあるから
そもそも巧が別の会社だったら
こんな変な系譜辿らなくて良かったような気もしないでもない
山崎もそっちに入社しただろうし

284:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 21:54:48.07 .net
どのブランドも謎人事や使い古しされすぎでおかしくなったからな
ただその土壌でヒット作が生まれたのもたしか
反面その当時の人材もいなくなってるのもまた事実

285:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 22:09:11.33 .net
当時の本当に有能な面々いないからねえ
カプコンであってカプコンではないとは思う

286:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 22:51:40.69 .net
>>274
それは思う
蘇る以降バランス悪くなった感

287:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 01:57:42.86 .net
『鉄拳』原田氏のロングインタビューでこんな言葉があった
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp) から引用
>「ゲームに関わるすべての要素─たとえばゲームのペースやプレイヤーのコンテンツ消費サイクル、飽きるまでの時間、面白さを感じる時間─
>そのすべてが、じつは「ビジネスモデルによって必然的に決定されてくる」ものだということを、僕らも当時は若かったから気づいていなかった。
>良くも悪くもピュアなクリエイター業、開発者集団でしたからね。
逆転6のテンポの悪さ、システムの「取り合えず入れとけ」感、ユーザーの意思どおりに指摘できない尋問パート等見てると
逆転開発チームは原田氏の言葉を借りれば“ピュアなクリエイター”なんだなと思っちまうな
良い意味か悪い意味かは置いておくとして

288:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 02:12:40.35 .net
まあ当然なんだが、ゲーム製作の方向性も市場調査が深く関ってくるんだな
逆転6の開発チームも度々「ファンの声」に言及するけど、実際どの程度市場調査できてるんだろうな
事実としてマヨイの登場バランスに関してはインタビューでつつかれるくらいユーザーの需要からかけ離れていたわけだし
売上げも伸び悩んでいるところを見ると、結果論ながら「ファンの声」を汲み取れていないと言っていいと思う

289:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 02:43:54.92 .net
トリックとか設定の破綻みたいなゲーム内容の欠点が目立つけど
一番の問題点は客の求めているものとギャップがあったって所だよね
「こういうの逆転ぽいでしょ?(的外れ)」「こういうの腐やオタクは喜ぶでしょ?(的外れ)」「好評の声」
みたいなのに捕らわれてこのギャップを埋める工程から目を逸らしているかぎり、山崎逆転が改善されることは無いんじゃないかな

290:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 03:07:12.14 .net
ピュアなんじゃなくて己の欲望に忠実なだけでしょ

291:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 03:46:00.74 .net
ピュアは未熟って意味を込めて使われることもあるぞ

292:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 04:16:23.60 .net
逆転裁判もマルチメディアで展開して金を回収したいんだろうけど
その意味で集客力があるのはやっぱりタクシュー時代の要素なんだよな
山崎も新キャラ等で人気稼いで新しい商材作らんとダメなんだろうけど成功できてないし
逆に既存の人気キャラの評判落としてIP全体の価値を減らしちゃったら本末転倒

293:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 07:25:03.54 .net
メディア展開なら相棒やコナン君とコラボしてたら…
映画版の興収が悪かった時点でダメなんだろうけど

294:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 08:38:44.78 .net
アニメでコナンとコラボは
まだワンチャンあると思う
っていうかあってほしい

295:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 09:40:16.87 .net
コナンの方がお断りするわ

296:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 10:06:48.31 .net
「弁護士はあんなに「異議あり」言わない」ってガランの中の人のキャラに言わせてるからな
漫画では女主人公のドラマ映画だったけど間接的に嫌われてる気がした

297:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 10:09:27.23 .net
ちな6の後のネタ

298:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 10:43:20.44 .net
コナンも推理というより言いがかりに近い無茶苦茶言い出す時があるけどさ
それでも一応○○だから××に違いないみたいに系統立てた発言なんだよね
けど6は屁理屈さえ放棄してどうにかしたんでしょうで検事の反撃受けない世界だから
あれじゃあ他の推理物とのコラボは無理だよ

299:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 11:01:44.91 .net
こっちで事件考えてもまともなものが出てくるとは思えないし
コラボ先に丸投げしたら丸投げしたでただキャラのせただけで印象悪いし
どのみち駄目だろうね

300:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 11:31:24.49 .net
コラボは利害のお話だし、仮定したコトに対してそんな鼻息荒くせんでも…
しかしまあ逆転裁判てタイトルに関してのカプコンの態度は見ていると不愉快なときがある
4のショックはあるにはあったろうけど、カプコン自体はある程度儲けたはずだろうに
現状を見てると出せばいいんだろみたいに見える
開発チームのオモチャかのごとく扱われてあの体たらく
5はガッカリだったけど6はもう作るなだったからな感想

301:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 11:33:53.53 .net
123か大逆転ベースでタクシューがやるならまだマトモに出来る
相手に投げるなら櫻井武晴脚本で
6は本当に業界でも嫌がられてそう

302:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 12:00:46.47 .net
身内のモンハンですら4記念で行われたのに
旧仕様のコラボだからな4~6ガン無視
笑うしかない

303:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 12:04:58.57 .net
だって4~6ではコラボ相手にメリットないもん

304:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 12:13:09.24 .net
しかも大逆転無印のPだった小嶋がそれを判断しただろうから
アニメに6にの状況だった江城に大逆転2押し付ける代わりに
自分が6やりますと言わなかったのも頷ける

305:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 12:22:50.32 .net
小嶋を呼んだ人事自体がおかしかったような気もするけどね
山崎と同じでほぼ自分の巣から出てないし
ゲームのコンセプトが全然違うから
呼んでもプランナーの一人としてぐらいだろうと普通に思う

306:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 12:43:51.18 .net
ネームバリューだけだろうな
あのモンハンの小嶋Pとタクシュー みたいな

307:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 13:27:52.30 .net
単純にやるプロデューサーいないからだと思う
小嶋も嫌がったからまた江城に押し付けてるし、江城も後継者が育たなくて嘆いてる
江城もアクションやりたいってずっと言ってる
カプンコの人材不足

308:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 13:35:48.24 .net
プロデューサーをやる人間もいないし
プロデューサーをやれる人材もいないし
あの業界でも飛びぬけてる従業員数は蜃気楼か何かだろうか

309:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 17:49:02.56 .net
>小嶋も嫌がったから
小嶋そんな発言したんだ
どこで見れる?

310:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 18:21:27.33 .net
江城一人に任せっきりになってるけど仕方ない
アクションゲームが強い会社だからあんまり逆転裁判に乗り気じゃないプロデューサーが多いのも分かるわ
見映えに凝ろうと3Dモーションモリモリ増やしてもプレイヤーにとってウザイだけだし

311:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 18:26:49.68 .net
予算がない頃の逆転裁判は良かったわ
システム増えまくってもいいことないって4見てたら思う

312:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 18:32:20.00 .net
システム減らさずに増やしていくの本当にテンポ悪い
サイコロックとみぬくとココロスコープと託宣と増やしすぎてストーリー作る上で首絞めるしかないシステムばっかり
そりゃ犯人も実現不可能で理解不能な行動になる

313:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 18:51:54.57 .net
犯人に逃げ道を用意する仕組みや一貫性がなきゃな
サイコロックは隠し事をしているのは分かるが証拠がないと内容は聞けない
でもココスコは裁判長すらすんなり受け入れるチート能力な上に、発動する時としない時の差がいまいち分からない

314:枯れた名無しの水平思考
18/04/30 22:10:25.26 .net
託宣の感覚を研ぎ澄まして更に詳しい情報が~には脱力した

315:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 00:39:55.21 .net



316:6はもっと圧縮できるはずだよな わざとらしいキャラ同士の不毛な褒めっこや イメージダウンにしかならないナユタの罵声はぶいて 目が滑るマヨイの説教も端的にまとめて 執拗に繰り返す龍屈をここぞという場面限定とかにすれば



317:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 01:02:24.09 .net
冗長すぎるのもそうなんだけど、むしろ根幹というかゲームそのものからが間違って作られてる気がするので
ここを直せばあそこを直せばではないと思うんだ
作り手としての向き合い方というかね
個人制作物なら別に性癖だのなんだのが全開でもいいんだが
会社として作りしかも受け継いだタイトルで遊んでもらい方そのものが明後日だわ腋だわってのがもうな
直すとかではすまないとこだと思う

318:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 17:31:12.85 .net
検事1~2、裁判5~6は大体テンプレ展開だよね

319:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 18:50:12.29 .net
霊媒できないのに女王になれたりラスボスが異常に弱いからある意味テンプレではないと思う

320:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 19:10:41.24 .net
霊媒できないけどレイファ様は女王になれる
そんな<<ハチャメチャ>>なところも逆転らしいでしょ!
とかスタッフ思ってそう

321:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 19:12:47.38 .net
託宣をウリにしてるのでクライマックスは託宣を使ってトドメを刺す展開にしたい→レイファ様が霊媒できるようになったら困る
けどレイファ様も女王にしたい

322:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 19:15:22.74 .net
最後に始祖呼んで霊媒の力を授けたら良かったんじゃ…
王の資格はないってカンガエルートやって派手に格好悪いBBAダンス見せておきながら、お前が女王になるのかよってツッコミたくなるわ

323:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 19:58:44.04 .net
レイファ普通は非常に不安定ながらもかろうじて霊媒可能になってその後即位か
霊媒できないまま女王になるなら今後はクラインも霊媒に頼りきるのやめよう
開明的な国になろうみたいに即位条件が変わるか
どちらかでないと辻褄合わないし話も落ちないと思うんだがね
必然性ないダンスシーンやこれまた無駄にどこでついて来る件といい
本当にレイファ萌えだけで作ってプレイヤーもきっとレイファに夢中になる
彼女が幸せになるなら理も非もないと信じきってたんだな

324:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 22:41:44.63 .net
ほんとそれ
プレイヤーに大人気になると思ってたんだろうなって空気と
だから何やっても受け入れられるでしょwって空気をめっちゃ感じる

325:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 22:42:24.73 .net
法廷パートだけなら何とも思わなかったけどまだ決着がついてないのに探偵パートまで敵キャラがついてくるのは流石にバランス的にもゴリ押しが酷い
ただでさえ事務所人数飽和してて心音やみぬきもいるのに何でまたお前なんだよっていう

326:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 22:48:49.57 .net
「監視が必要」とか言い訳してたしなあ
王位継承の件といい、レイファの登場に筋道が立っていないのは客観的事実なんで
ゴリ押ししてたのはまず間違い無いんだろうな

327:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 23:03:39.38 .net
そらもう渾身のプルプルモーションをたっぷりアピールしたかったんでしょ

328:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 23:09:07.00 .net
マヨイが捕まってくれて発言とかごり押しの極みみたいなもんだよね
あれ見た時「それは自白と受け取ってよろしいですね」って言ってやりたくなった

329:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 23:39:24.38 .net
ついてくるんじゃなくて聞き込みや捜査現場でやたらかち合うじゃ駄目だったのかね
主人公は助手役と同行にすれば真宵や心音やみぬきがヒロイン枠1つ使える
レイファのお供役にはナユタでもつければこう見えても我々も真面目に捜査する気あるんですアピールと
ナユタとレイファのエピソードの1つも入れとけば後の実は兄妹の伏線にもなるだろう

330:枯れた名無しの水平思考
18/05/01 23:54:07.45 .net
6プレイ当時逆裁信者で楽し�


331:ュやってたけど初出かつ敵ポジのレイファが探偵パートにまでついてくるのだけは違和感あった メイみたいに2のエンディングをクリアした上での3の5探偵パートは感慨深かったけど



332:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 00:02:09.52 .net
山崎達につきつけたい案件多すぎる
テンプレの要所とかインタビューの発言とかを4亀あたりにつっこんでみてもらいたかった

333:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 00:23:50.03 .net
スタッフにとっては自分たちの萌え詰め込んで自信満々の最強ヒロインでも
だいたいのプレイヤーにしてみりゃ懐かしい真宵>>>6初出のレイファ
真宵出てなかったとして単体で見ても喝采浴びる程のヒロインではない

334:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 00:41:55.75 .net
メイみたいに口は悪くても
職務に真面目で努力家とかなら
まだ好感持てただろうけどね

335:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 00:45:10.60 .net
>>324
ナユタもそういうキャラのつもりだったのかもね
現実にはそんな風にちっとも見えなかったけど

336:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 00:46:00.84 .net
正直レイファは扱いによってはそんなに悪いキャラとも思わないんだけど
プレイしてみた第一印象がとにかく「うわあ…狙ってんな…」だったんでイメージ最悪になった
現実でもかわいぶってる人苦手なんで特にキツかった

337:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 00:54:08.38 .net
あざといと言いたいところだがそれとも微妙に違うような
顔真っ赤や過呼吸や腋って万人受けする要素じゃない

338:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 01:07:26.22 .net
レイファに特に嫌悪感抱いてない人も当然いるだろうけど、あのあからさまに狙ってる感を感じてないって事なのかな
それとも分かってるけど不快ではないって事なのか

339:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 01:11:16.51 .net
リアルの男でも割りと分かれるよね、ぶりっ娘を可愛がるタイプと嫌悪するタイプ
好みの問題だからどっちが良いとか無いけど、山崎さん達は確実に前者だと思うw

340:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 01:12:23.03 .net
狙ってようがいいんじゃないかな?(どうでも)って気分だったなレイファ
あの座談会を見るまでは

341:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 01:14:56.49 .net
>>328
嫌悪感とか不快感より先に「ああ、そうですか」でスルーした感じ
記号としてだけとらえて感想を持つこともなかった
スタッフには冷たい目を向けたくはなったけど
あとあえて不快指数だけで言うとすすると雫がすごい
イラストですら二度と見たくない

342:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 01:21:33.20 .net
確かに雫はシンプルに不快だった
うるさい、しつこい、身勝手、時間泥棒(延々モーション)
システム的な意味でも人格的な意味でも、あのキャラにGOサイン出すスタッフまじヤバ

343:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 01:28:08.47 .net
「プレイヤーが助けたくなる依頼人作り」とは何だったのか

344:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 01:36:55.94 .net
雫も脇見せてくるあたりがスタッフ好みのキャラなんでしょう

345:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 01:58:45.16 .net
5の時から新キャラや話が逆裁に合わないなぁ…って思ってたけど
6では合わないどころの話じゃなかった
まさか改悪されるとは思ってもみなかった
逆裁ブランドに乗っかるのもいい加減にしろよって感じ

346:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 02:05:02.84 .net
不快感とは違うが狙ってる感ひどかったのがドゥルク
デザイン・言動・スチルやら諸々見ててこういうのほら好きでしょ?でしょ?っての滲んでるのが
キャラよりもそのウラの透けた思惑みたいなのが見えるのすごいイヤだった

347:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 02:18:28.34 .net
○○でしょ?っていう感じいろいろ匂ってきたよなあ
一貫して「自分達のやる事はファンから共感される」と信じて疑ってすらいないんだと思う
平気で性癖座談会できちゃう理由もその辺にあると思う
「ぶっちゃけちゃってるけど、みんなも内心同意でしょ?w」みたいな

348:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 02:25:04.79 .net
3話のマヨイちゃんの霊媒も気持ち悪かった
「男だから問題ないよね?」って分かっててわざとらしく知らんぷりしてるの丸分かりだったし
公式本に「マヨイの体でやりたい放題」って書いてあったのも気持ち悪かった

349:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 03:40:17.28 .net
正直エロ匂わせるネタ好きだけど6のあれはやり方マズいだろ
自分のキャラは汚さずに他人のキャラを見世物にするの闇深いわ
よく言われてる座談会とかでスタッフの気質疑われてるから余計に怪しく見えるし

350:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 06:45:20.25 .net
座談会はある意味やって正解だったと思うが
色々知らない方が良かったとも思う
こんな気色の悪い座談会初めて見たわ
悪い意味で色々知ってしまった
6を好評価してる人達ってこの座談会見てんのかな

351:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 07:06:24.43 .net
レイファが霊媒できてたらナイスバディの超美人を霊媒するんだろ

352:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 08:07:01.19 .net
>>332
ガンガンガンwwwwwwwwガンガンガンwwwwwwww鼻ズビーwwwwwwww化粧パタパタパタパタwwwwwwwwドレスグイーwwwwwwwwドヤァ…………

353:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 08:15:08.21 .net
ガンガンガンの前にゴソゴソゴソがなかったっけ。初出で面会室の壁の影になって見えないっていう

354:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 08:27:08.55 .net
そのコピペ?ですらまだ短いのか…すげえな

355:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 08:42:22.47 .net
間違った証拠品見せるごとにループするから実際はもっとタチが悪い

356:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 08:48:16.73 .net
旦那も紙飛行機飛ばしてきてうざかったな
DLCは6のセンスのなさが一番出てる

357:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 08:50:12.84 .net
そこんとこ指摘すると次回作で
「余計なモーション見なくて済むように、つきつけるべき証拠品にだけマーク表示をつけました!便利でしょ?」
とかやってきそう

358:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 08:56:38.08 .net
プレイヤーの介在部分を削って「便利にしました!」とか言い出すチームだからマジでやりそう

359:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 09:05:35.90 .net
好評の声もありますで片付けるからな

360:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 09:07:38.19 .net
―あとはユガミですね。彼を出すことになった経緯は?
江城:ユガミは人気キャラなので出しました。
山﨑:あと『逆転裁判5』の開発メンバーが多数いるので、皆ユガミを出したくてしょうがないんですよ(笑)。
江城:前作のストーリー後半で、ユガミとココネの繋がりを描いているんですが、そこでユガミの人気がどんと上がりました。今作では晴れて手錠が取れて出せる。
山﨑:それもあって、これは出さない手はないと!
―わりと自然な流れで決まったんですね。
山﨑:「出したいよね」という話はあったんですけど、どう出すのか問題がありました。
もし、1話分検事をやらせてしまうと、どうしてもナユタの出番が少なくなってしまって、彼の印象が下がってしまうことになる。
そのため、いい出し方はないか模索していた時に、あるアイデアが思いついたんです。ぜひゲーム中で活やくを見ていただきたいですね。
>もし、1話分検事をやらせてしまうと、どうしてもナユタの出番が少なくなってしまって、彼の印象が下がってしまうことになる。
どの道空気だったし食レポと一日で頑張って覚えた落語お披露目会しかしてない

361:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 09:15:57.88 .net
『「出したいよね」という話はあったんですけど、どう出すのか問題がありました。』ってミツルギの時も『どうやって法廷に立たせるか悩みました』とか言ってたし、スタッフの推しのキャラクターを捩じ込みたいが為にキャラやストーリーに無理させすぎ

362:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 10:39:03.34 .net
レイファのお守りをするガリュー
ココネのお守りをするユガミ
ナルホドとドゥルクのお守りをするミツルギ
日本の検事って便利屋か何かなのか?

363:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 11:36:40.11 .net
>>351
キャタツネタどうやって入れるか悩みましたwってのもあったな

364:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 11:46:33.82 .net
かりんとうネタもどうやって入れるか悩みましたもあった気がする
もっと違うことを悩め

365:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 11:46:45.28 .net
もう6まで来てるんだからキャラ全員出すのは無理だしやめぃと思うわ
新キャラに費やす時間減ってただでさえ薄っぺらい山崎のキャラますます薄くなるだろうが
検事の中でぶっちぎり何考えてんだかわからないし内面がさっぱり見えないナユタ
そのせいで元になったと思われる無印御剣と違って改心というより
その時々で強きに靡いてる蝙蝠野郎にしか見えなかったぞ

366:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 11:53:00.18 .net
システムとキャラ全部出せば集大成になると思ってるからね

367:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 11:56:31.40 .net
>>354
一応エンディングでも悩んだらしいけどな
>今回、『6』をどのようなエンディングにするべきなのかは、とても悩みました。
>“この先続編を制作するときに、どんな形でも続きが作れるようにしたい”という思いがありました。
>誰が主人公でも、どこが舞台でも、どんなテーマでも、新しい物語が作れる。様々な続編の形がありえるように、終わらせたつもりです。
>これから先の逆転裁判シリーズの未来には、無限の可能性が広がっています。
>あとは、ユーザーの皆さんが何を求めてくださるかが、未来を決めていくことでしょう。是非とも、皆さんの思いを開発に届けてください。
>その未来にも、“秘伝のタレ”は、しっかり“継承”されていきます。

368:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 12:00:00.11 .net
キャラの出番とかシリーズの未来とか考えんでいいから、まずはお話の体裁を整えてほしかったね

369:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 12:00:56.26 .net
ユーザーの思いを届けても無駄って判明したのにね
5から出た意見を踏襲してあの6が生まれるって絶望的だわ

370:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 12:13:45.97 .net
大逆転スレにヒルネリアを讃える野田一派がたまに現れるのがキモい

371:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 12:16:08.11 .net
>>357
一方タクシューは「ネタ使い果たして次回作は作れる気がしない」と言うほど絞りきるのであった

372:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 12:17:33.23 .net
今後逆転裁判に出てくる低年齢女子はみんな野田にぺろぺろされてると思うとな

373:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 12:20:54.63 .net
>>359
本当にそれは6やって痛感した
限定版の一番高いやつを期待を込めつつお布施買いしたのマジで無駄だった
大逆転1の特典ですら置いてるけど6の特典は二度と見たくなくて処分してしまったよ

374:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 12:24:31.08 .net
フリー探索いらないよね→不評
やっぱいるらしいからつけよう→糞な内容

375:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 12:27:21.99 .net
事件と関係ない洞窟探索を頑張るスタッフ

376:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 12:57:36.16 .net
>>363
お布施は山崎にしてはいけないと思った

377:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 13:19:56.90 .net
布施さんがいるから6スタッフにお布施はもういらんやろ

378:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 15:13:05.39 .net
お布施しても予算が無駄なアニメとモーションと声優に消えるからなぁ
嫌いな声優さんじゃないだけでに気の毒でならない

379:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 15:38:46.77 .net
山崎にお布施しても「好評の声」に変換されて終わりでしょ

380:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 15:45:08.52 .net
5の限定盤もナルホドのフィギュアなのにココネ推し
6はボクトの鞄と犬なのにレイファに案内人の出番を奪われて空気

381:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 15:59:52.44 .net
お布施って良い流れの時にしないと意味無いと思う
現状は悪いけど改善を願って…とかやっても開発者には伝わらないし
「おー俺のやり方で利益出たわ」って思われるだけだと思う

382:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 16:10:43.57 .net
初回限定のおまけ話に釣られて買ってしまったが、5のクイズ君よりくだらなかった
まぁ5のクイズ君がクソだったから事前に気付くべきだったんだけどな

383:枯れた名無しの水平思考
18/05/02 16:15:18.71 .net
日本編もクライン編もレイファ様中心のオマケでミツルギのキモい姿まで見せられてボクトと春美の意味不明なイチャイチャも見せられて唖然としたわ

384:枯れた名無しの水平思考
18/05/03 01:13:37.26 .net
ギャルゲーっつうかキャラゲーとしても山崎さんのキャラ萌えないんだよなぁ
新キャラも旧も老若男女問わずキモいかウザいか空気
法廷や推理物としてはもっと終わってるしテキスト凡庸通り過ぎて寝落ちマシーン
逆裁ブランドの下駄がなけりゃとっくに干されてるだろうよ

385:枯れた名無しの水平思考
18/05/03 08:32:51.76 .net
女キャラのパターン、ぶりっこと不幸アピールの2つだしなあ
どっちも不愉快

386:枯れた名無しの水平思考
18/05/03 08:38:47.93 .net
ぶりっこというか電波だな
お花畑でなく電波
プログラムだけ受信して動いてる感


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch