ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part73at HANDYGAME
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part73 - 暇つぶし2ch295:枯れた名無しの水平思考
18/05/09 19:55:59.03 WxLRXo3o0.net
タッチ操作できるよー
ベヨネッタでもタッチに対応したキー設定があったりした
俺は本体の初期設定のときに触って以降タッチ操作してないけど

296:枯れた名無しの水平思考
18/05/09 20:09:21.82 KyIPS48v0.net
>>283
情報あり、問題は3DSまでエミュレートできるかだな
仮に3DSのサービス開始したら月額料金上がるだろうけど
任天堂以外にも色んな会社のゲーム出してくれるといいな

297:枯れた名無しの水平思考
18/05/09 21:15:17.88 qFxuMguQ0.net
>>284
現行機があるから、スイッチで3DSのサービスはないと思うよ。あってGBAかな。
エミュは、この間スイッチがハード上回避できないクラックがあったとニュースにあったから、遠くない未来出るかもね。

298:枯れた名無しの水平思考
18/05/09 21:19:25.88 r7ObIpIi0.net
タブレットと違ってハードが縦向きを想定していないし、タッチパネル方式の違いでタッチペンの操作感が変わる
だからできたとしても2画面の横配置が許される画面構成とボタン程度でペン不要なタッチ操作のゲームでぎりぎり
そんなんならきちんとswitch移植して売った方がメーカーもファンも嬉しいからやらないだろうね

299:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 19:45:15.92 pP/twwgh0.net
BOOK・OFFで珍しく108円ワゴンセールやってたわ

キンハー358
テイルズオブイノセンス
THE鑑識官
カードヒーロー
バンドブラザーズ
もぎたてチンクル
逆転裁判4

300:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 20:54:59.13 ZLeRMFA30.net
>>287 良い様な悪くもないような感じだが、最近はブックオフならどこでも見掛けた108円が全く見かけなくなって
あとからいつでも買い揃えれるから今はいいや~と思ってた凡作が個人的にレア化してて困る

301:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 21:25:20.89 lL90c1fL0.net
100円のが500円に値上げされたりしてるよな
あちこちのブクオフでテイルズオブハーツアニメが500円にされてから買う機会失ってたが、
別の中古屋で1本だけあり200円だったので仕方なく買ったわ
近所のブクオフでキモいCGハーツは300円と差別化していて笑えた
ちょっと前までどちらも100円だったのにな  

302:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 23:51:56.33 f+Ut3nXN0.net
DSエヴァのスロットの最後にでた奴がどこに行ってもないんだけど生産数が少ないんかな?

303:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 08:50:47.43 Hytl7AKI0.net
>>290 間違ってたらすまないがVol.3の約束の時ってやつかな?
Volいくつかだったか忘れた使徒何たらてのは実店舗でも見るが
Vol3辺りだとデータ打ち込みの時に初めて存在に気づいた位に見たことがないな

304:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 08:54:25.90 Hytl7AKI0.net
>>290 ごめんVol4に最後のシ者ってのがあるんだな、これは余計に見たことすらない�


305:� きっと最低ロットなんじゃない?



306:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 17:30:34.05 Hytl7AKI0.net
>>290 連投申し訳ない、今日買い集めに行ったらVol.5まであるのな、そしてよーく探してみたら意外に見つかる
ゲオで480円で売ってるみたいなので頑張って探してくだされ

307:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 20:00:57.91 r0oQl/FQ0.net
ドラクエモンスターズ2とプロフェショナルどう違うのでしょうか?
どちらを買えばいいかな

308:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 20:03:14.12 zoJ+qVfR0.net
>>293
ありがとう。今日もいろんなとこ探してみたけどうちの地域はないな。
ヤフオクで探してみるか

309:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 21:56:33.20 Hytl7AKI0.net
>>295 そうかなかったか、しかしまぁ取り合いになる様なジャンルじゃないので見つけさえすれば余裕で手に入りそうだけどなぁ
それより昨日だか今日にネットのニュース記事でSwitchにはVC導入予定はないという情報があったみたいだ・・・
コレってDSソフトが無駄に高くなるきっかけになるのだろうか、集めてる身としたらなったら非常に困るんだよな

310:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 03:13:29.45 XVYfw9eW0.net
ミニファミコンのジャンプバージョンが出るらしいけど
なんとなく思い出してDSのジャンプゲー買う人が増えるんじゃないかと思って
慌てて買おうと思ってた数本をこの機会に買ったよ

311:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 20:00:45.47 N/WIeITl0.net
DSレトロみたいな名称でソフト50本くらい入ったDS販売してくれれば売れるのにね。

312:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 20:07:42.49 QqqfUIwM0.net
>>294
2の強化版がプロフェッショナルなので買うならプロの方だけでいいよ
追加部分はクリア後ストーリーダンジョンとか強化モンスター増加など
細かい点でも寄り道的なボスの強化などもあったりする

313:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 12:24:47.15 lh+OnnAv0.net
パワプロ クンポケット14 は、買っとけレベルでしょうか?

314:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 12:47:54.13 MSFByfbY0.net
>>300
野球のルール知ってて、育成とブラックユーモアが好きなら買っとけレベル
パワポケシリーズも店によっては一時期よりは安くなってきたし
8はバクがある(内容は良い)から安ければ程度で良いけどDSのはどれも楽しいからシリーズ全般オススメ

315:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 18:18:34.81 l/lQJZgC0.net
やべえ夢食われるわ

316:300
18/05/16 21:53:16.33 jWmy65IU0.net
>>301
ご丁寧にありがとうございます。

317:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 11:38:29.08 w5AFdwSh0.net
ウィッチテイル

318:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 09:57:30.40 36Iu46Um0.net
カードヒーローDS

319:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 22:33:48.20 HxvTpllf0.net
リマインデライト

320:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 03:43:02.80 VtJx1pDO0.net
3DSでずっと不思議のダンジョン待ってたんだけど、結局まともなのが来なかったからDSのを買おうと思うんだが
4と5あえて言うならどっちがおすすめです?

321:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 10:34:00.91 QN4RpVdd0.net
4はバナナ活用したり面白いけど
総合的に5かな

322:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 13:39:32.86 xasEAnSO0.net
チョコボ時忘れも意外と面白いぞ

323:307
18/05/19 16:17:46.01 19H504pO0.net
>>308
ありがとう、部分的に光るものがあっても総合的に面白い方を自分も選ぶと思うから5買うことにする
>>309
キャラが鳥=武器防具持てない=ポケダンみたいな感じだと思って眼中になかったが面白いのか
機会があったらチェックしてみるよありがと

324:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 20:17:37.67 6EMx8+vX0.net
PS版と同シリーズだし変わって無ければ爪が武器で鞍が防具

325:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 23:38:39.77


326:xasEAnSO0.net



327:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 10:50:54.70 cBKO5qSE0.net
近隣のブックオフがGWに買い取ったであろうDSソフトがちらほら並んでたが
やっぱり結構家に眠らせてる人が多いのな、珍しい(見掛けないだけで良作ではない)のがいくつかあった上にゴミ価格だったので捕獲してきたわ
ゲオは訳の分からん値付けする事が多いが、ブックオフは見た目が幼女向けとかだけど
実は中身は結構良く出来てるのものでさえゴミ値付けだから積みゲーマーには助かるな

328:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 10:54:26.17 5tTkZdoi0.net
積むんかい

329:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 11:23:52.23 l2BBl0zQ0.net
ルーンファクトリー3探して三千里

330:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 11:30:55.70 cBKO5qSE0.net
>>315 3DS版やDL販売出来るはずなのに放置して不当に高いから買わないけど
最近になってかなり見掛けると思うけど3DSが終わりを迎えてるのと
もしかしたらSwitchで出るかもしれないという思惑で所有者が手放してるのかな?
もうDSソフトがなくなりそうな寂れたゲオにでさえポツンと中古あったりするんだよな

331:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 12:05:44.11 uEZ9aYA+0.net
>>313
昔からあるボロいブクフに無限航路が250円で売ってたんですぐ買ったわ
1ヶ月前に行った時は無かったのに。 

332:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 12:30:36.98 ldF4agFs0.net
>>316
去年再版されたからでしょ

333:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 12:36:59.25 cBKO5qSE0.net
>>318 え、それで現在の価格なの?もう再々販位して2千円位まで下げてくれればええのに
テレジアみたいに元のメーカーが消えてるとかなら5千円近くしても買ったが
メタルマックスも角川が赤字なんだから小さな積み重ねで黒字化出来るように供給量増やせばいいのにな

334:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 12:49:12.66 Cou5UA9t0.net
>>313
その珍しいというゲームたちのタイトルの羅列よろ

335:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 13:18:33.45 Z4DJkNy40.net
アルカノイド
コントラ
影の伝説
ここらへんは結構面白いんだけど、売ってるのを全く見ないな
コナミアーケードコレクションとナムコミュージアムが欲しいが尚更売ってないだろうね

336:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 14:05:52.62 Piw72uiI0.net
>>319
その再版がすぐプレミアになるくらいなんだから無茶いうな
むしろ去年ノーマルDS再版されたってだけで快挙でしょうに

337:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 15:37:40.23 yoI81ezX0.net
こち亀のG Iジョーネタでな
出たらいらん

338:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 16:57:55.50 hCNBv7Av0.net
つか中古価格下げろとかメーカーに言うのはお門違いやろ…
供給量増やして赤字抱えるのはしんどいんやで
昔のソフトが中古価格高いからって再販して売れる保証は無いからなあ
VCとかDL版みたいに単価がかなり安く済むなら兎も角

339:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 17:54:33.50 3mZUmPVt0.net
>>319
勘違いしてるようだけど、再販してるのは3DS版しかない4の話。
3000円でパッケ版DL版もあるから。
4は3とまではいかないけど、良作の部類ではあるから買っても損はないとは思うが。
ちなみに3はパッケ版しかない。
あとは4とセットになって販売してた。プレミアムコレクションもあったけど
これはこれで高値になってるしで、いづれにしても高いのは確か
あと制作会社がつぶれてるんだな。

340:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 17:59:45.73 3mZUmPVt0.net
>>322
4の場合は、パッケ版、DL版も同じ価格で、
いつでも手に入る状態だから定価以上の高値にはなりにくい
今後


341:高値になるのは、DL販売が終了したときだろうな



342:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 18:08:50.65 gSFQYVmF0.net
ルーンファクトリー3とかいう未だに正規価格以上で売れる化け物レトロゲー
というか実際にデキは良いしどのキャラも一人でストーリーが作れそうな濃さが半端ないと思う
本当に良いゲームを作る会社がつぶれて手抜きとかガチャガチャ詐欺会社のほうが
数年持つってのが日本のガンというかギャンブル中毒大国な現実

343:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 18:09:54.11 VlNHgx9T0.net
牧場系の頂点はにゃんこ牧場
2000時間はやったと思う

344:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 18:46:14.88 cBKO5qSE0.net
>>325 うぉ確かにマーベラスだから存続してるじゃないか、と思ったら製作元は破産してるな
確かにこれでは次回作作ろうと思っても前作を超えるのは難しいな
ウィザードリィが製作元で大きく違うのが良い例だし
>>324 ROMの供給は確かに任天堂系は金が掛かるので弱小メーカーだと簡単には出来ないのは知ってるけど
DL販売はPS1の名作でも最近になって開始してプレミア価格崩壊したのがいくつかあるから
メタルマックスは角川だしどうにかなるのではないかと、そんでもってアマゾンでいつの間にか3が1万超えてるし・・・
これじゃあ今後新規ユーザーになってくれるキッズがいなくなってしまうだろうに

345:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 20:32:29.47 owdwT8gI0.net
>>322
えっ!旧DSが再販されたの?
どこで?よその国かな?

346:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 20:40:24.04 TM/8fVhN0.net
>>330
本当なら一つ新品で確保しておきたいもんだな。
歴代で一番好きな色のターコイズを。

347:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 21:07:14.34 Ct4rYvRa0.net
>>329
その珍しいというゲームたちのタイトルの羅列よろ

348:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 21:19:39.95 cBKO5qSE0.net
>>332 すんません、実はそんなモノはありません。嘘です
ウィキペディアのDSソフト一覧を一つずつ検索すれば良い事あるかもよ
俺は毎夜毎夜2週間以上掛かって全て検索掛けたからね!

349:枯れた名無しの水平思考
18/05/21 11:20:53.06 KsLJV+zc0.net
>>331
俺は初代のグラファイトブラックが今でも一番カッコいいと思ってる

350:枯れた名無しの水平思考
18/05/21 14:19:10.93 pIxta8Ya0.net
>>333
一つ一つ検索なんて面倒くさい
その中で珍しいというゲームたちのタイトルの羅列よろ

351:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 12:56:15.23 OfGJNLaI0.net
メタルマックスは中古なら3千円くらいで買えるよ。
新品がプレミア価格で表示されてるだけだ。

352:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 13:27:15.87 Fe9XEXcbO.net
マケプレ価格で興奮するニワカが後を絶たない

353:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 18:37:48.84 tDricSUB0.net
>>334
キャンディーピンクも可愛いぞっと

354:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 10:30:44.90 /04IsGx/0.net
まだこれやってないやつおりゅ? URLリンク(goo.gl)

355:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 10:56:51.36 L0AiuEXU0.net
>>334
シルバーの近未来感には敵わんやろ

356:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 19:40:14.65 p038bm/x0.net
>>336
たいして面白くもないゲームだし高すぎワロタ

357:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 19:43:31.88 2ikXhT2/0.net
というマウンティングでした

358:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 22:58:15.05 IHw0apsi0.net
メタルマックス3、2RはDS末期の名作RPGだった
自由度高くて自分の好きなように育成も改造も出来るとこ好き
ストーリー一本道も嫌いでは無いけど、ある程度の自由度はほしいもんね

359:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 23:42:31.65 SCJ+Oj0q0.net
MMの戦闘サクサクは気持ち�


360:「いね



361:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 15:30:34.33 ZZFe9Hhi0.net
明日までゲオ安いの?

362:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 19:53:24.71 LKbq34Or0.net
戦闘サクサクならゾイドサーガもなかなか
シナリオは三流未満で有名な人なんでどうしようもないけど

363:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:32:19.76 eUK9HqlV0.net
風穴のグリモア戦闘がもっさりして残念だなあ 面白いのに

364:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 09:18:27.16 zc7/H8RM0.net
>>319>>322
ルンファクシリーズ全くやった事ないけど
この前の再販を偶然知って買えたのは運が良かったなぁ
予約開始告知した2,3日後にはもうどこも予約停止して絶望したのは辛い思い出
毎日ネット見て数週間後に予約再開されてすぐ注文した

365:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 00:09:57.82 o3qWR7fz0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::/

366:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 01:02:57.43 0GxZexzE0.net
>>346
ゾイドの知識無く携帯機でRPGやりたいが為に当時買ってグラのショボさにまず愕然としたな
誇張抜きにファミコン以上スーファミ以下みたいな
ただゲーム自体は自由度高くて探索メイン、言われているストーリーは弱いけど、
冒険してる感はかなり出てた
メタルマックスシリーズ好きな人なら合うかもしれん

367:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 16:40:13.20 dh49hiL80.net
3DS/2DSのニンテンドーeショップで
過去のDSソフトタイトルのDL販売を希望
DSiウェアをDL販売をしているし
出荷本数が少なかったDSタイトルを中心に

368:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 18:35:13.95 YA6iyHqy0.net
VCとか買ってないから分からんけどDL販売した場合
説明書はどうなるんだろ?

369:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 03:36:22.5


370:5 ID:sN1JznVL0.net



371:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 21:07:13.00 eJssa89O0.net
>>352
単純に考えるとDSソフトが3DS VCやDL販売になった場合
DSiウェアや3DSソフトのように電子説明書が付くと思う

372:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 21:45:00.11 eJgZzsYO0.net
ここで話題にあったテニスの王子様 2005がワゴンに置いてあったから買ったよ
噂通りのちゃんとテニスをやるゲームだったw

373:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 01:14:23.67 Gefk7USD0.net
>>355
あれ面白いよな
原作知らないけど普通にテニスゲーとして良く出来てる
DSはこれとトップスピンぐらいしかテニスゲー知らないけどこれは面白かった
トップスピンも慣れればかなり面白いんだけどそれまでが大変…

374:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 04:34:36.84 1dffkwZ50.net
おまいら安い内に弾爵(ダンシャク)ゲットしておけよ

375:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 05:14:51.44 GiPOWiAR0.net
卑弥呼さま~

376:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 07:12:33.11 2TewhNlF0.net
>>357
ヤマダのワゴンで中古500円だったから買ったよ
これセーブデータ消せないの?
前の持ち主のハイスコアが残ってる。
まぁいずれ自分のハイスコアで塗り替えてやるつもりだが

377:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 09:38:44.03 1dffkwZ50.net
>>359
ダンシャクはアドベンチャーモードでデリート出来た記憶
違っていたらゴメン

378:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 10:02:02.40 G20uSQN90.net
中古でDSソフト買うと稀にソフトのシール面が異様に爪跡で傷だらけの奴があるが
高めのゲームソフトでそういうのに出くわすと結構辛い
潔癖症ではないんだけどね

379:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 10:21:49.58 c+BwnVlm0.net
弾爵 高すぎ

380:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 10:50:22.71 5ukEkeM/0.net
こないだ実家を掃除してたらナノストレイは見つかったけど弾爵は見つからなかったな
まあウェポンチェンジをボタン切り替え出来るかどうか以外大した違いはなかったと思うが

381:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 17:28:49.39 pSn4+8nR0.net
>>357 マジかよ、謎の勢力からの情報があったのかい?もしかして末端構成員か?
奴等は半期に一度シューティングゲームの価格維持に付いて幹部会を開いて話合ってるんだろうな
今時ゲームの小売業界に正体がバレずに圧力を掛けれるなんて凄い組織だと思うよ

382:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 21:19:59.73 OaCoNom+0.net
アスファルトアーバンGTソフトのみが青箱にあったから購入
DSでもこんな普通のレースゲーあるのな

383:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 19:49:53.73 8RWQI5hk0.net
ダンジョンエクスプローラーって面白いのか?
近くのツタヤで売り場が4分の1に縮小され消滅寸前のDSコーナーにて、最近500円程度で売り出されたんだけど初めて見た
パッケージ見るとPS1で好きだったルナティックドーンみたいで面白そうなんだけど、近いゲームなのかな?

384:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 20:24:19.11 zM188Mu90.net
diablo系で面白いよ

385:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 20:39:37.38 1BhEDU4D0.net
ん?

386:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 20:42:27.24 9Q0JhOpi0.net
>>366 結構ナメて掛かったが人を選ぶかと思うけど意外に面白い、昔のPCゲーみたいな感じだな
ルナドン知ってるとはオッサンか?


387:PS1で発売してるのを見たがオデッセイとか、PC版の前途への道標とかじゃなく Ⅲみたいな雰囲気で間違いないかと



388:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 22:09:40.70 8RWQI5hk0.net
>>366>>369
おお、そうかありがとう、オッサンゲーマーだよ
若い人はルナドンなんて遊んだことないんじゃないのか?
ヌルゲーだったが登場キャラ、世界、ダンジョンなどが毎回違うなどのランダム要素は面白かったな
オデッセイは好きだったがルナドン3のが尚更好きだので
その3のほうに近いのは嬉しい。
早速買ってくる。 

389:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 22:11:44.57 8RWQI5hk0.net
すまん、アンカー間違えた
>>367>>369だった

390:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 20:46:14.75 SJit47yU0.net
ダンエクの元はガントレットだな

391:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 23:36:10.59 sZuILrE40.net
PSP版のがいいよ

392:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 23:46:48.01 +f3g71A00.net
・ブーペガール
・モデルおしゃれオーディション
・ガールズモード
とか108円で買えて、いろんな着せ替えが楽しめて、好きなんだけど

393:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 05:27:29.49 DnO8qXmN0.net
プーペガール2妙に高くね?

394:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 23:07:41.57 3QSkhe3X0.net
幼女向けの一部は実は大きいお友達と呼ばれる人のため?に内容(ゲームシステム)が全然幼女向けじゃない場合がある
プリキュアのアクションゲームとか意外とやりごたえがあるしね
隠れた名作を見つけたければパッケージとアマゾンのレビューには騙されない様に!

395:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 00:29:53.15 iOpmTLcB0.net
プーペガールの1は楽しめたけど2はバグがひどいらしいなw

396:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 07:39:04.18 GF8zPAUB0.net
DSにタッピペンのゼルダ以外

397:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 07:39:17.23 GF8zPAUB0.net
おっとw

398:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 21:29:19.00 CrooXPtF0.net
なんか面白いゲームはないのか

399:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 22:45:32.00 cbziKraq0.net
>>380
無限航路、タクティクスレイヤー、昆虫ウォーズ、メタルマックス2r

400:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 23:31:25.13 fAu9a5lx0.net
これ知ってる?面白そうURLリンク(twitter.com) まだ発売されてないけど

401:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 00:11:41.09 jzPCTKQH0.net
よう統失 薬飲んどけよw

402:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 13:24:46.03 vEaj3EpA0.net
タッピペンww

403:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 15:29:58.09 /aeWbNf20.net
タクティクスレイヤーはサブキャラ上限がもう数人ほしかった

404:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 22:54:26.48 bSzwEKag0.net
>>380
ノーラ、テレジア、アニーのアトリエ、世界樹3、チョコボ時忘れの迷宮プラス、イヅナ2

405:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 23:49:25.87 Uehl+mBZ0.net
>>386 おいおいテンプレから抜擢した様なラインナップで意地悪したらあかんがな
このスレはオッサンで俺と同じ様に集めてる人が多いからライバルが多いので
皆知ってても書かないからなぁ、俺も将来的な事を見越して同じ物でも安心出来る数が確保出来ないと書きたくないし

406:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 00:19:43.42 nHF6qDrC0.net
イヅナって糞ゲー臭すごいけど面白いのか、気にはなってた

407:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 02:50:43.24 nbsIf+Zv0.net
>>387
変な関西弁使って気持ち悪いし何が言いたいのかわからん
俺からはソラトロボ、デスティニーリンクス、ソーマブリンガー、ルクスペインあたりを推す

408:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 02:59:23.35 jGxcNMke0.net
テンプレ入ってるソフトの方が少ないだろ
自分も同じくノーラとイズナ


409:推しておく自分は1しかやってないけど1も面白いぞ



410:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 03:04:28.74 jGxcNMke0.net
他やったので良ゲーは
ドラキュラギャラリー&刻印、メガテンSJ、ルンファ3、A列車、シムシティ2、大航海時代、国盗り頭脳
辺りだけど全部テンプレ入ってるのよね

411:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 05:29:35.78 nmHOAcPj0.net
メタルマックス2:リローデッドって、そんなに面白いのですか?

412:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 11:47:07.23 lRlHQ+in0.net
>>380
アイアンマスター
クロストレジャー
カードヒーロー
牧場物語シリーズ

413:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 12:59:28.81 hHwRBIO10.net
自分の好きなジャンルというか系統も添えてくれるとお勧めしやすくなるだろうけどね
その辺り、大抵抜けてしまってるのが残念
>>392
人に寄るけど、トレハン好きだったり自由度高いゲームが好きな人はハマるんじゃないかな
それとファンタジー物や現代物に食傷気味であれば、それらと違い珍しいタイプともいえるので
ただボスドロップ品にレアリティまであったりするので、最上品を狙ったりしようものならかなりの根気が・・・
周回出来るから最悪次周持ちこしとかそんなやり方で進めていけばいいと思ったけど

414:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 14:09:44.35 TgYDPKnn0.net
>>388
イヅナは1はおっぱい忍者一人でのヌルゲーローグライクなゲーム
2になると操作キャラが15人に増えて女の子大増量(一部男もあり)
ゲーム的にはヌルゲーなんだけどトラップだけが鬼畜というか異常に多いが
装備スキルで完全無効化できるんで育ててしまえば無双化って大味
縛りなどのプレイスタイル次第で難易度はシレン系以上に高くもなるけど基本は初心者向け

415:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 14:33:46.57 nbsIf+Zv0.net
>>393
アイアンマスターとクロストレジャーズあげる人がいるとは!
前者は地味過ぎて相当人を選ぶと思うけど不思議と長時間武器作りしてしまう
クロストレジャーズはソフト単体でコンプ不可だけど、そこを除けば良く出来たハクスラゲー
ソフト2個買って通信すればコンプ出来たんだっけか

416:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 15:28:40.58 AH1dYYVO0.net
>>380
イースストラテジー
ダンジョンエクスプローラー
レッドストーンDS
ドラゴンボールDS2
ワイズマンワールド
ファンタシースターゼロ
いずれも1000円以下で買えるのを挙げてみた

417:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 15:59:26.28 TgYDPKnn0.net
クロストレジャーズは本体とソフト2つでコンプは可能
もしくはアレアレな方法でも一応は可能

418:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 16:25:58.42 ONy27nhI0.net
これ先見た。本当楽しそう URLリンク(twitter.com)

419:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 16:47:40.90 M1C3uYUj0.net
ワイズマンは属性ジャンケンは露骨すぎて途中でやめちゃったな

420:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 17:21:32.00 nmHOAcPj0.net
>>394
ありがとうございます。

421:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 19:15:52.17 nYjkcUIJ0.net
>380
サバイバルキッズシリーズ
ワールドデストラクション
ノスタルジアの風
魔界戦記ディスガイア

422:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 19:26:00.91 YOfJQ2WS0.net
>>381>>386>>393>>397>>401
ほとんどがテンプレにないゲームばかりなのにクソゲーが1本も入ってない
おまえらってホント良く分かってるよな

423:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 19:31:40.32 YOfJQ2WS0.net
アンカーミスってた
>>381>>386>>393>>397>>402だった 

424:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 22:06:36.85 RIUQe2HT0.net
>>380
シムシティ
ポピュラス
シヴィライ�


425:[ーション 街っちんぐメーカー ズータイクーン ザ・コンビニ エイジ・オブ・エンパイア ザ・タワー 基本クリアしたら終了のRPGなどとは違って、創造系や経営系はそれこそ生涯遊べる



426:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 23:00:04.15 mJtICE0q0.net
>>405
作業に興味ない

427:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 23:01:04.28 ZohDpooT0.net
>>380にレス付きまくりなんで便乗。
テンプレにない作品を挙げるならサバイバルキッズの三作品はまあまあ遊べる。
エルミは1のほうが世界観はウィズに近い。
2の何となくチャラけた感じがいやなら1のが良い。
ゲーム自体はもちろん面白い。
ルーンファクトリー1は結構遊べる。
ソフトウィキだとクソゲー扱いだが、あのサイトは多少バグがあると、すぐクソゲー認定される。
ルンファク1の致命的バグは「ダンジョンで季節を越える」なのでそれさえ配慮すれば問題なく遊べるし、むしろ良ゲーの部類。

428:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 23:15:35.09 rZWee5Sh0.net
>>405 エイジオブエンパイアって海外版?一応だが国内で発売されたパッケージ版のソフトのデータを全て打ち込んだはずなんだが
エイジオブエンパイアなんて見た覚えがないんだ、それとも俺が見逃しただけかな・・・

429:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 23:36:00.42 ZtxsgSEs0.net
>>406
作業が嫌ならロープレやシュミレーションなどは一切遊べんだろ
>>408
レビューされとるからあるんじゃないの?DS初期の頃のゲームなのかな?
URLリンク(ndsmk2.net) 

430:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 23:40:27.25 ZtxsgSEs0.net
>>408
さらにググったら海外ゲームみたいだね
画面見ると面白そうだった

431:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 23:44:12.76 s46feCe+0.net
>>405
A列車も良いな。DS版のは特に親切だし
あと末永く遊べるものならイースストラテジーも面白い
イース成分殆ど無いしすんごい地味だけどシステム把握してくるとかなりハマる
あとテーマパークDSとかタイトーから出てる一見子供向けな水族館作るやつもいい
逆にタワーはGBA版のほうが遊びやすかったな

432:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 00:45:59.02 mP+7jOFb0.net
>>405
どれも元はPCゲームだっけか?
ゲーム先進国は日本なんだろーけど創造と経営ゲームは海外のが面白いの多いね
DSでは作られなかったがPS1とGBAで発売されてた「学校を作ろう」は好きだったな、特にPS版は面白かった
DSで続編あれば良かったのに残念だ
   

433:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 01:48:48.10 qAitvydR0.net
>>397
やはりディアブロ系はハマるよな
ダンエクとレッドストーンはかなりハマったな

434:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 14:12:03.02 e/wNarYA0.net
タワーはどこで聞いてもGBAの方が評価高いな
人とか物増えるとタッチしにくくなるんだっけか

435:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 16:42:45.27 ya8S7Cwb0.net
現状におけるルーンファクトリー1最大の問題は本体が2つないと
ヒロインの一人と結婚できないということかね
条件アイテムが通信機能を使わないと手に入らないので・・・

436:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 17:59:55.09 AkqatXYA0.net
>>413
レッドストーンは厄介なバクがあったよね、ルート分岐のとこのやつ
あれに見事にあたってそこで投げた
ゲームとしてもあれならダンエクとかGBAの王の帰還の方が出来いいしな

437:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 18:39:57.49 h/4wgb+x0.net
>>376
DS版ふたりはプリキュアMaxHeart


438: DANZEN DSでプリキュア 力を合わせて大バトル!! てっきり、パッケージの裏のゲーム画面を見たら1PVS2P対戦アクションかと思ってしまったが 1P用ベルトスクロール対戦アクション系だったと後から知りました ストーリーはゲームオリジナルボスのハカセのザケンナーでストーリーは進む Wスロットシステムにも対応しているようで GBAのふたりはプリキュア、ふたりはプリキュアMax Heart系のどちらかのGBAソフトを 初代DSもしくはDSLiteにセットしてDS版プリキュアMaxHeartを起動すれば ミニゲームにふじPせんぱいをさがせ が追加される



439:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 19:06:38.66 i9VCfXl+0.net
GBAプリキュア・・・青い髪の娘が「ホモどっせー」って喋るやつだっけ

440:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 21:41:08.79 okted74b0.net
>>417 GBA版での追加要素は知らんかったがとにかく先入観でスルーしないで探してみると良いことあると思うよ
テンプレも当時ならフルプライスで買っても損はないって感じのラインナップだけど
今なら1000円以下で売ってたら買い、500円以下なら納得の面白さってな感じのを加えると
多少不満点のあるのもテンプレ化出来て話題の幅も広がりそう

441:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 15:57:25.58 87Enqe0+0.net
ドラクエ10は一部クロストレジャーズをパクってるなんて言われてたな
まあ同じスクエニなんだが。

442:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 17:54:02.96 Ga8xEgw/0.net
クロトレと製作者一緒じゃなかったっけ?

443:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 18:47:30.81 un1Dv++u0.net
プリキュアといえばプリキュア5は珍しく歴代キャラが全員使えるのが何気に良かった
戦闘自体がミニゲー扱いでボスごとに使えるキャラも一部制限があるのが勿体無いが・・・

444:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 22:39:12.47 R9ccH2Wk0.net
お前らプリキュアとかも平気で買えるのかww

445:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 22:48:23.00 OLZyJk+s0.net
実はここに女子がいる可能性が微レ存

446:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 23:41:41.35 Ll1w8/Cf0.net
>>423
プリキュアが面白いかどうかはわからんが、
興味ある、評判良い等のタイトルならたとえ何であれ買うよ
DSソフトなんて今のうち(もう遅いぐらいだが)見かけた時に買っておかないとなかなか見かけなくなるし変に値上がりされても困るからな
くまたんち980円の時に買っておいて本当に良かったと思ってるし

447:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 19:32:20.29 5AkDcfEU0.net
>380
サクラ大戦DS
もちろんサクラ大戦の専売特許SEGAが提供してるローグ系RPG。
ただポケダン以下の難易度なんでローグ系初心者とサクラ大戦ファン向き。
クイズマジックアカデミー
問題数7万問超えのボリューム、クイズRPGみたいなアカデミーモードの搭載で楽しめる。
ガンダム麻雀DS
初代ガンダムをコミカルギャグ風にした麻雀。
ストーリーモードなどがあり、作中の名言を麻雀風にしており面白い。
ガンダム麻雀Z
ガンダム麻雀の続編でZガンダムのキャラも参戦。
ゲゲゲの鬼太郎、妖怪大戦争
ファミコン版の妖怪大魔境の続編の位置付けらしいがFC版以上の難易度のアクションゲーで覚えゲー。

448:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 19:59:26.26 Bs1ggFFm0.net
マジックアカデミーは初回出荷分がバグまみれなので
続編の二つの時空石の方が無難だけどね

449:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 20:30:18.80 xv4CnTn20.net
長寿ハードだけに遊べるソフト多いねDSは。さらなる情報希望

450:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 20:31:51.05 NlCZyRJo0.net
>>412
海外のゲームは現実における様々な事象


451:のシミュレート目的で作られたシステムがベースで 他のジャンルでも使えるシミュレータなので汎用性が高く異分野からの支援も受けやすい 逆に日本のゲームってゲームごとに独立したシステムや世界を構築する互換性の殆ど無い 手のかかる娯楽なのでメーカーごとに独立してるものが多く異分野とも殆ど繋がりが無い 凝ったゲームを作る日本の中小ゲームメーカーで採算が合わずに倒産や併合されるのはこれが理由 あと海外製のSLGが面白いのもリアルシミュレーターだからって面が大きいと思う



452:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 21:49:17.52 PmG2KoDc0.net
マジアカは問題アプデがもうできないんだよな…

453:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 22:00:43.26 klEKqbYT0.net
マジアカは二次出荷以降はバグ修正版なんだよな、ただ敵が著しく弱体化してる
バグ版はフリーズ回避方あるし一部クイズが出題されにくいバグはクイズオタクでもない限り気にならんし、
やたら難易度高いほうのがよい人は初回版が良いかもね
スリープモードでのカンニングし放題はプレイヤー次代だし。

454:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 22:12:51.84 +rLGaE8M0.net
>>425 あのくっそ高けぇコロぱたと同じ系列みたいだが、そんな価格で売ってた時期があったんかい
しかしアレを楽しむために買えるかどうか考えると同価格帯のルンファク3買ってしまうなぁ
>>426 サクラ大戦のやつは近年価格上がった?俺が買った数年前は500円で売ってたはずなんだが
最近ブックオフとかだと1550円になってたわ、今頃になって訳がわからん
>>428 ソフト発売一覧を追ってみるとわかるが、超全盛期が2年位なのでそれ以降以前のソフトは
出荷本数が非常に少ないのが多くてクソゲーであっても見掛ける頻度がレア物級のがあるのが困るな

455:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 22:58:52.92 H52FqjPz0.net
自分が最近集めてるソフトは、GBAから続くシリーズのもの。
評価の厳しいものが多いけど。
ボクらの太陽、黄金の太陽、伝説のスタフィー、マジカルバケーション、ルナ。

456:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 23:31:29.79 AZuMoDxN0.net
・とんがりボウシと魔法の356にち
どう森と似ているが内容が濃い、友達の所に遊びに行ける
3DS版は、もっと内容が濃いい
難点、取り説がないと、遊べない、意味不明

457:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 23:41:11.39 sMBzQExJ0.net
>>427
でもパッケージの品番?でバグ版が修正版かすぐに見分け付くから買いやすいと思うよ
修正版も結構出回ってるし。バグ版はソロだと(今は実質ソロのみになるだろうけど)ゲームにならんからね
だからこそすぐに修正版だしたんだろうけど

458:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 00:54:13.37 6F2FMwVX0.net
GTAチャイナタウンウォーズ久々にやったけどやっぱり面白いな
DS用に作っただけあって操作性が最適化されてある分、スマホ版よりずっと思い通りに動かせるし

459:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 06:22:58.67 qWy4SIqc0.net
>>435
中古だとパケが修正済み(-1)でも中身がバグ版の可能性が
店員もよほど詳しくないとそこまで見ないだろうし
裸のを直接買うなら問題ないけどね

460:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 12:11:07.14 +ODuAAaG0.net
>>437
その可能性は無くはないけどかなり低くない?
心配なら買う時に状態確認させてもらってソフト側の番号見ればいいだけだ


461:し 売る方もパッケと中身が廉価版と通常版で違うのを売る人もそうそういないだろうし



462:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 13:15:55.67 pGjxJ9ta0.net
バグだとルーンファクトリー2ととんがり帽子とおしゃれな魔法使いが酷いな

463:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 16:51:14.72 gRkC4DRb0.net
>>438
確認させてもらえばいいとは思うけど、このあたりは廉価版ではなく出荷時期の違いだよ
見分けづらいバージョン違いが存在するからこういう話になってる

464:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 21:38:05.89 +ODuAAaG0.net
>>440
パッケ見て見分けつくし、それでも不安なら確認させてもらえばいいだけの話だし、そんなに難しいことかなぁ
ウィズアスタリスクなんかは説明書じゃないと見分けつかないとかそういうのもあるけどさ
それはそうと今更マリオカートDS買い直してきた
アドバンス版にかなりハマっててDS版をWi-Fi目当てで買ったけど
当時負けそうになったら回線切られまくって萎えてうってしまったんだけど、
改めて一人でコツコツ遊んでみてるけど楽しいね
タイムアタックが楽しい

465:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 22:07:12.91 gRkC4DRb0.net
>>441
盗難対策にカートリッジとパッケージを別管理で売ってることがある(あった)
店側が型番まで見ずにタイトルだけで管理していたら混ざってもおかしくないから、パッケージだけ見ての判断は難しい
確認させてもらえばいいとは俺も言った

466:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 23:14:00.46 IwoAnEq30.net
すでに紹介されたの以外でディアブロ系は他にある?

467:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 23:45:56.07 +ODuAAaG0.net
>>442
お、おう…
なんかしつこいね

468:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 00:10:20.43 ymZRhwpi0.net
>>444
その書き込みをしてしまったお前もなw

469:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 05:47:30.71 5y67H2Td0.net
検事3をDSで出してくれw

470:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 15:58:41.54 gjDHJmiX0.net
ディアブロをやったことないから分からん

471:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 18:40:41.63 B7+pencg0.net
20年前ぐらいにやってる友達いたわディアブロ

472:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 18:49:08.06 nX4hmYki0.net
ポケダンの時や闇って面白いの?格安なんだが。
ポケダンGBAは持ってたけどあまり変わらない?
ポケダンGBA版は依頼を受けるのは面白いんだけど、武器防具、杖、壺、合成などないのでイマイチな部分もあった

473:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 19:09:55.87 9R4fwhrG0.net
面白いよ
まあ空を薦めるけど

474:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 20:39:27.40 dwbexeJd0.net
時闇をひとまとめにした上位互換が空なんで今からプレイするならそっちだね
合成とか複雑なシステムはないけどポケモンごとの専用アイテムが追加されてるし
もって行くアイテムの組み合わせ次第で化けるポケモンも多い
ただベースシステムはGBAと変わらないんでそこをどう捉えるか・・・

475:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 00:59:24.70 NGMTCvie0.net
空の出来はマイナーチェンジってレベルじゃねぇぞってくらい良かった

476:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 11:33:57.93 80f8Hql90.net
実際空がシリーズ最高だろ?
3DSのはクソゲー化してる

477:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 11:55:22.86 JVCEjuKk0.net
マクマナゲートはともかく超はそこそこなんだろ?
そこそこじゃ空には到底及ばないけど遊べない程ではない
買う機会逃してるけど

478:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 13:20:51.92 Bcfg/Sqp0.net
超ポケはコアゲーマー向けの進化だから人によって評価は天地かね
格ゲーが熟練者だけが楽しめる方向で進化したってのに近くて
初心者とかポケモン本家の程よいバランスは好きな人にはクソゲー認定
逆にシステムとか相


479:性などを熟知したゲーマーには好評って感じ それ故に基本ヌルいが上級者でも楽しめるGBA版やDS版ポケダンを好む人が多い



480:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 21:23:52.55 bKVms2rk0.net
ストーリー楽しむだけならマグナもかなり良かったよ
超も良かったけど流石に焼き直し感が強くなってきた

481:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 21:27:55.67 GYo6J17W0.net
ソフトの話ではないが、DSや3DSのスロットは端子がすり減らない様に出来ないモンだったのかね?
PSPっぽく放り込んで上から蓋をしたらほぼ固定出来る感じでさ
Liteや初代をGBA化の改造とかはやってみたが、本当に改造すべきはスロットの出し入れ部分だと最近思い始めたよ

482:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 01:36:58.53 64oR740S0.net
>>416
王の帰還のが有名だろうけど、GBAにはロードオブリング中の国第三紀ってのがありググったけど評価はイマイチ分からん
レビューに差がありすぎる
中古屋に箱つき売ってたんで見たけどARPGって表示がある
けど、裏のゲーム画面見るとFEみたいなSRPGに見えるんだよね
知ってる人いたらどんな感じか、面白いのか教えてほしい
 

483:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 06:34:25.01 8ddy5bQM0.net
>>457
可動部分が少ないってのは子供に持たせるものとして方向性は間違ってないよ、故障したり破損する率が
格段に下がるからね

484:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 08:49:27.96 g6A2nBvo0.net
コストも下がるしね
ただ旧2DSはヒンジなくした代わりにモニタが常時むき出しだから痛し痒しだが

485:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 08:57:53.19 g4zNw6mB0.net
>>459 任天堂はその辺に力入れるから仕方ないけど、そのせいでDSソフトの寿命はGBやGBAよりかなり短いとも言える
しかし自分で改造すれば何とか出来そうな範囲なので端子寿命のためにも試行錯誤してみるわ
ところで、シムズ2サバイバルを積みゲー崩ししてみたが駄目だなこれ
ゼルダやメトロイドの如くタッチペンオンリーなのは将来的にPCのエミュプレイを考え許せる範囲だが
息吹きかけ(火起こし)がある時点で実機でも大幅なマイナス点だわ
ゲームシステム的にはまぁまぁ良いみたいに言われてるが十字キーとボタン操作にしとけば今でも価格維持出来たと思うな

486:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 15:59:07.95 gwwtk78l0.net
>>458
中つ国はタクティクスオウガみたいなSLGで難易度はチョイ高め
個人的には闇側でもプレイできるのは面白かった
ARPGってのは据え置きハードのほうでGBAだけハードの制約が大きすぎてSLGになってる

487:458
18/06/17 17:44:16.95 9jTVDE9F0.net
>>462
ありがとう、SLGだったんだね
つうか中の国ってなんだよw中つ国だね
SLGは好きだし格安なんで買ってみます  

488:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 08:41:38.37 sJ7KCcr10.net
黄金の太陽、面白いな。
作りがすごい丁寧だし、戦闘もストレスフリー。
謎解きもどんなものが来るのかワクワクするし、
テキストの出来は知らん。

489:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 14:36:40.20 Km2MGsfU0.net
キャメロットがまたRPGを手がける日は来るんかな

490:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 15:41:14.77 9pAZilIJ0.net
>>425
DS版プリキュアシリーズも数年前と違い
最近の店頭のDSソフト中古コーナーを見てもあまり見かけなくなって来ているように
思える

491:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 18:24:50.62 wEUuFz/o0.net
>>465
作って欲しいよな~

492:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 08:38:16.83 LbA85Uu


493:d0.net



494:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 10:45:11.17 NtkacbCa0.net
最初に間違えて2作目を買ってしまう(1や2の表記がなかったから)ようなガキだったあの頃
話はよくわからんかったがセリフ回し酷いなとは子供心に思ってた

495:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 11:25:25.01 30iddQv50.net
そこの社長が書いたんだよな確か

496:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 13:33:11.26 XSrHFjk+O.net
一時評判よかったから買ってそのまま積まれてるけど、そんなにひどいかテキスト

497:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 19:27:02.20 ECQOYH/v0.net
幼少期だったら気にならないけどそれなりに教養を得てから読むと残念さしか浮かばないレベル
大人になってからでも気にならないとしたら相当に器が広いか当人も残念なレベルかのどちらか
子供ながらに酷いと思えてたなら結構知性があるんだろう

498:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 19:57:26.85 XDKc6adw0.net
ソーマブリンガーと同じ臭いがする

499:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 20:37:04.91 sWn54q6U0.net
ソーマブリンガーのハクスラは楽しかった

500:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 21:42:36.00 dDbj3ixC0.net
DSの黄金の太陽はそんなダメなのかな?
GBAのはテキストは確かにあれだったけどゲーム内容が本当に良く出来てたから気にならなかったんだよね
DSのもそんな感じなのかな
あとGBAが面白くてDSで評判イマイチなのだとマジカルバケーションもあるけど、これもそんな出来悪いのかな?
発売から時間が経った今だから冷静な意見が聞いてみたい
シリーズとしてはアレでもそのゲーム単体として面白ければやってみたいかなって

501:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 23:18:31.98 XSrHFjk+O.net
>>475
移動や各種操作にひたすらタッチが必要
キャラ(魔法)が減って戦闘もストーリーもあっさり、なのに薄暗い
ハードが変わったのにGBAよりボリュームが少ないため、前作ファンは肩透かしを食らい、
続編と思わないとしても、前作から続いている設定とストーリーの暗さが厳しい。
タッチ画面利用の実験作として出してみましたという感が強い。

502:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 23:31:03.70 dDbj3ixC0.net
>>476
レスありがとう
それはマジカルバケーションDSの方だよね?
俺は前作やって楽しんだ(アミーゴは勿論手付かず)クチだけど、
それでもタッチ操作強要されるタイプのRPGかぁ…メタルサーガの悪夢が蘇るな…
まぉあそこまでは酷くないだろうけど
暗い(重たい)ストーリーがそのままなのは俺的にはアリだからブコフにでもあったら買うだけ買ってみようかな

503:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 10:06:48.65 w1SOFBPs0.net
黄金の太陽面白いんなら買ってみようかな?

504:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 11:05:30.71 Xi26Ikh80.net
手のひらを~太陽に

505:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 11:15:15.12 RgZo4vie0.net
RPGで実験して欲しくないよな
黄金DSは戦闘もっさりとかストーリーテキスト余計酷くなったとかだったような

506:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 12:41:04.00 cjPXy+uH0.net
ぼくらの黄金の太陽

507:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 13:51:42.42 ihzj7tzo0.net
>>480
てことはストーリー気にしないで遊べば楽しめるタイプのRPGなのかな
GBA版はストーリー自体は王道で悪くなかったし(言われてるようにテキストは…だったけど)
そのストーリーもDS版へ続いてるみたいではあるけど、あんま期待しないでおこう
戦闘モッサリってのは若干引っかかるが…
ヘラクレスの栄光DSレベルに遊べれば十分なんだけどな

508:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 13:59:00.88 vpbTQiVX0.net
ヘラクレスの栄光DSは街がコピペであることだけ我慢できれば
ものすごい良ゲーだと思うわ
話は雰囲気あって面白いしテキストもまともだし音楽はほんと好き
街がコピペ�


509:ネのだけが残念



510:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 16:35:01.84 pvKrkWbL0.net
DS初期~中期のサードパーティゲーはタッチ操作が半ば強制だから
旧ハードで人気があったシリーズでも軒並み評判が悪いんだよな
>>483
ヘラクレスはSFCの3&4が非常に秀逸だったのにどうしてこうなった感が

511:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 18:55:02.02 BzWVop/A0.net
ヘラクレスの栄光~魂の証明~、俺も大好きだわ。
まだクリアしてないけど・・・
戦闘がモッサリしているって批判のレビューが多いけど、
カードゲームみたいにじっくり考えて、敵を倒していくと言うのが、
すごく面白い。
雑魚敵に時間を掛けたくないって言う人には、オススメ出来ないけど。

512:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 22:46:46.19 WAKXQFvg0.net
3DSとPSPの買っとけスレはろくな書き込みないのに、ここは最近内容が濃いよな   

513:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 23:20:48.65 vpbTQiVX0.net
ヘラクレスの栄光DSは、最終盤にボクっ娘みたいなキャラに
ぶっ壊れ性能の全体攻撃を覚えさせることが出来るんだよな
本人も即死して経験値入らないんだけど、こいつの成長捨てて波動砲みたいに使うと
終盤の長丁場の雑魚戦をサクサク進めちゃう
おかげで気持ちよくクリアできたしソフトも大切にとってある

514:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 06:25:16.50 Ygxi8gqT0.net
>>482
ストーリー気にしなければ楽しいよ

515:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 06:58:25.63 m9ghK/Vw0.net
>>482
今ならブックオフで108円で買えるよ
クソゲーだったとしてもダメージ少なくて済む

516:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 21:05:10.78 7JpQO3vM0.net
ブックオフって他の店より安いのはなんでやろ?

517:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 22:29:50.84 G6eLY9MU0.net
ヘラクレスはウンコだね糞ゲー

518:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 01:37:00.14 01HVbarv0.net
>>488
そうなんだね、なら買ってみるよ
>>489さんの情報も得たし、買ってみる!
なんか自分でもググったら地図付いてるんだね
中古買いだから偉そうな事言えないけど、付いてるやつがほしいな…

519:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 13:07:33.03 DLb2DiCd0.net
DS版ヘラクレスは専用スレでもわかるけど妙な信者か関係者がいるんで
話半分程度で評価したほうがいいっていう罠
個人的には悪くはないけどRPGに向かないシステムなので老後の爺さん婆さん並みに
時間が有り余ってないと上の書き込みみたいなキャラ育成捨ててのごり押しなんてのしか無い

520:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 18:03:34.56 wK9m/1C90.net
ゲオで980が500、500が100セールだってね

521:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 18:19:23.61 dTslieta0.net
>>494
マジか!
行かなきゃ

522:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 18:44:09.14 wK9m/1C90.net
URLリンク(geo-online.co.jp)
一応これね

523:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 18:53:57.27 CPb/7+Bc0.net
中古で3DS買おうと思ってるんだけど
充電器が別売って書いてあるけど
もしかしてDSの充電器で充電できるんか?

524:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 18:55:03.15 DKJXzSs40.net
でも、いま特に買いたいソフト無いんだよな~

525:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 18:55:11.42 /fu7eYUa0.net
DSiの充電器でならできる

526:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 19:07:50.41 CPb/7+Bc0.net
>>499
iじゃないから無理か……。充電器ってヤマダで売ってる?

527:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 19:33:44.27 SyIGAtIu0.net
>>500
100均に3DSのUSB充電するケーブルあるからそれ使ってる

528:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 19:42:55.75 CPb/7+Bc0.net
>>501
そんなのあるんか
行ってみるわ

529:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:47:41.24 e/Shfv2y0.net
古市の2000円以下3本買ったら半額セールで大体買ったからなあ

530:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 22:14:35.07 5EuXyP/U0.net
メタルマックス2リローデッド、これ多分値段下がんないな、買うの諦めるわ
ドラクエ9を400円で買ったけど凄い面白い、着せ替え出来てやり込みも可能だしね
10や星ドラと要素被るかもしれんけどリメイクしてくれたらお布施したいくらい

531:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 22:23:11.63 yDRZY/r30.net
>>504 メタルマックスはいくらなら買うんだい?探せば値札張替えずに4000円程で売ってるブックオフはあると思うけど
例えスイッチに完全移植されようが昔みたいに千円台前半で買える事はもうないと思うけどね

532:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 22:39:32.91 5EuXyP/U0.net
>>505
通販で4000円代なら買うかな
田舎に住んでるのでブコフそんなにないし
探す交通費も馬鹿にならないので

533:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 05:18:39.35 /YxTvHdW0.net
ゲオセール行きたいけど、
欲しいソフトがない・・・orz

534:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 07:34:46.86 nHYjs4wN0.net
>>507 それは仕方ない、その辺のゲオなら既に狩りつくされているのでメジャータイトルかクソゲーしか残ってないし
そもそも小さなゲオだとPSPやDSの取扱いすらない店舗もあるしね
>>506 通販だとキツイな、一番情報に敏感だから値上げ早いし
もしも互換付3DSの後継機なんて出た日には価格維持は間違いないしなぁ

535:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 10:00:57.16 KBZJzacO0.net
>>508
互換性ある後継機だすならswitchで3dsが出来るようにした方が任天堂からしたら早いし安いだろう

536:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 11:29:10.55 OhCN4qwv0.net
980以下ってゴミしかないよ!

537:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 11:47:51.81 F1zrq0Dp0.net
>>510
確かに

538:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 12:14:55.75 idlpDz270.net
俺は980円のを買おうとしてるのに、
ゴミって・・・

539:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 12:16:09.73 idlpDz270.net
間違えた
480円のだ

540:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 13:02:48.37 ak0D0/IG0.net
>>496のゲオオンラインのDSソフトを安い順に並べて見てみたけど
実用系が安いけど、使える人には今でも使えるから良いんじゃね
パズルは暇つぶしに良いゾイ
どう森とかイナズマイレブンとか逆裁とかあるし悪くないんじゃに

541:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 13:09:13.62 ak0D0/IG0.net
テニスの王子様2005CrystalDriveはテニスゲーとして良ゲーだと思う

542:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 13:11:34.99 ak0D0/IG0.net
ゲオオンチェックしたら送料540円で個別なのな…

543:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 16:43:07.25 3T/EoAD20.net
みんなはゲオセールで何を買う予定?

544:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 16:51:15.42 8LSYTMmc0.net
RPGを3本程度。

545:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 17:40:43.81 nHYjs4wN0.net
>>517 ウオォォォォ遂に来た!って感じなので今年中に500本目指すために
今まで手を出さなかったテーブル系やパズル辺りに手を出す予定
>>516 クレジット払いで十数本とか買って全部違う店舗からの発送だとクリックポスト
みたいな封筒が郵便受けパンパンになる程に届くぞ!
代引きでも一気に届かず個別に届いてその都度金払って配達員に大迷惑が掛かるな
どれかのソフトに代引き手数料が乗せられるシステム

546:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 18:01:56.89 nUlUwxCv0.net
>>517
なんかいいのある?

547:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 18:04:36.14 1hEd


548:P1X90.net



549:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 18:11:25.97 599MS4pr0.net
>>518
具体的に欲しいRPGある?

550:枯れた名無しの水平思考
18/06/24 08:48:34.83 TFMwlqtw0.net
>>484
一本道なのはまだしも一度地域進むと後戻りできんのがちょっと
戦闘はまあ…あんだけタッチペン使う強化手段考えたのは評価する、でも使わないとタルいのはやめて
シナリオと音楽は良かったがヘラクレスが魔法使えるのは最後まで馴染めなかったな
システム的に仕方ないんだろうけど、やっぱシリーズ恒例のクソ強いけど脳筋が良かった(老害並感

551:枯れた名無しの水平思考
18/06/24 16:49:53.11 faiiN+K30.net
メンタルも含めてキッズユーザーが多いからDS版は設定よりゲーム感を重視したんだろうなってのは思う
でもやっぱり自由度が低すぎるんで既存シリーズプレイしてると評価は数段階下がるのよなぁ
お子様は基本的に寄り道や探索嫌いだから範囲も限定して分かりやすくしたんだろうけどそれでもうーん・・・

552:枯れた名無しの水平思考
18/06/24 17:01:50.93 Os9ZsPDr0.net
メンタルを含めて、の意味が分からない

553:枯れた名無しの水平思考
18/06/24 17:22:52.97 Zp7eeLcD0.net
大きなお友達の事を指してるんだろう

554:枯れた名無しの水平思考
18/06/24 17:47:53.45 Rz+mspb50.net
金曜日、自宅警備の仕事休んでGEO行くか!

555:枯れた名無しの水平思考
18/06/24 17:50:54.09 05ljmp9i0.net
>>527
止めてくれ~!
お宝が根こそぎ取られる・・・orz

556:枯れた名無しの水平思考
18/06/24 18:05:23.87 BwAfIyin0.net
>>497
GBASP/初代DS用ACアダプター及び
DS Lite用のACアダプターでは
接続端子の形状が違うため3DSで充電は出来ない
家電量販店で新品の3DS対応 ACアダプターの購入する以外にも
中古品やジャンク品で3DS対応 ACアダプターを探して購入して見るのも良い
HARD・OFF、BOOK・OFF PLUS+、etcなど

557:枯れた名無しの水平思考
18/06/25 02:59:05.03 P1lKd2A40.net
テンプレにはないけど天外が中古価格で良い値段してるね

558:枯れた名無しの水平思考
18/06/25 17:46:40.19 Psc/HF+90.net
GC,PS2のゴミ移植の反省を経て生まれた良移植だからな
加えて上記ゴミ移植の反動で弾数が少ない

559:枯れた名無しの水平思考
18/06/25 19:58:38.17 5z4avk830.net
>>530
PSPの天外コレクションも高値だし、やっぱ>>531の言うようにリメイク版からアレだったからかなぁ…
個人的にはPS2でやったんだけどあのリメイクのも好きだったけどな

560:枯れた名無しの水平思考
18/06/25 21:16:00.52 x5shvSv+0.net
最近は中古スイッチソフトの販売スペースが拡張してきているせいで
中古DSソフトの販売スペースが少しずつ縮小してきている

561:枯れた名無しの水平思考
18/06/26 15:34:06.79 WFMYqbX40.net
>>530
DS版 天外魔境II 卍MARU ハドソン・ザ・ベスト版も後に発売されたが
これも現在あまり見かけないな廉価版でもやはり中古価格は高い
PCエンジン版がベースだけど追加要素は
タッチペンでの操作とか
通常攻撃に弱、中、強が追加されたり
バトル中にある条件で図形をなぞると秘奥義が使えるなど
あとBGMについてはCD-DA版がベース
PCエンジンの内蔵音源BGMは再現されなかった
後セーブデータは8つまで記録出来るようになっている
ゲーム中のビジュアルシーンが解像度の違いからか少し縦長ぽい

562:枯れた名無しの水平思考
18/06/26 20:12:33.64 WFMYqbX40.net
>>534
一部のイベント等


563:ではPCエンジンの内蔵音源BGMを再現して使っていたかも?



564:枯れた名無しの水平思考
18/06/27 08:38:46.67 bmkSlChk0.net
みんな、今度のゲオセールで何買うの?

565:枯れた名無しの水平思考
18/06/27 09:09:06.18 5+vV+HHz0.net
下見したけどねえ…これといって特に
まあ何かしら買うかな

566:枯れた名無しの水平思考
18/06/27 14:51:59.35 8SL6kfiR0.net
他所のスレでもゲオセールで何買うの?って質問をちらほら見るね
980円が500円、480円が100円だっけか、980円以下で興味あるソフトならセール前に買ってしまっているから、
以前中古で買ったソフトの状態が良くないものを買い直したりするかも。100円でソフトやマニュアルきれいになるなら良いかなと
そのぐらいしか無いかねぇ…一応下見してきたけど高度な情報戦とかじゃなくガチでそんな感じ
パズルゲーとかミニゲー集てきなのとか、有名所しか買ってなかったからそのへん漁ろうかなとも思ったけど、
今だとスマホアプリで似たようなのが無料であるしなぁとか

567:枯れた名無しの水平思考
18/06/27 16:02:22.20 /Lw0+tyq0.net
下見しようと思ってたら近くのゲオいつのまにか潰れてて泣いた

568:枯れた名無しの水平思考
18/06/27 16:04:35.26 RtCxBjfP0.net
今DSは古本市場だと2000円以下のを3本買うと半額だから
そっちの方がお得感あるしな

569:枯れた名無しの水平思考
18/06/27 17:43:06.63 zTfGeJiA0.net
ゲオはセールになると数が少ないゲームは仕舞い込んでダブついたゲームだけにするよ

570:枯れた名無しの水平思考
18/06/27 18:19:02.30 plTXjoSD0.net
>>541
マジかw

571:枯れた名無しの水平思考
18/06/27 19:06:04.95 mMbI2fwa0.net
DS版キャプテン翼 激闘の軌跡
は中古品でもそこそこ高い
某ハードオフで中古価格を見たら4000円(税別)とか

572:枯れた名無しの水平思考
18/06/27 19:09:37.66 l8b30RT40.net
>>542 あと、どういう基準か知らんが直前に価格改定があって価格シールを張替えられる物が存在する
もちろん安くではなく高くなるんだけど半額セールの時には恒例行事っぽいので
事前下見行って当日高くなっていても批判しないように

573:枯れた名無しの水平思考
18/06/28 07:55:01.91 6nXMB/050.net
ゲオセールで黄金の太陽残ってるかな・・・?

574:枯れた名無しの水平思考
18/06/28 18:11:14.96 rS2k1vk10.net
ヴァルキリープロファイル咎を負うものは面白い?

575:枯れた名無しの水平思考
18/06/28 18:28:02.51 bu5FBH7D0.net
敵がかなり強いので初週から誰も生贄に捧げないようにするとかなりの難しい
そのため初週は定期的に生贄を出すのが推奨されるが毎回生贄を出すとゲームオーバーになるので注意
ストーリーは暗めで主人公のヴァルキリーに対する考えはおかしくないかと言いたくなるがまあ面白い方

576:枯れた名無しの水平思考
18/06/28 19:23:19.16 6nXMB/050.net
明日のゲオセールのチラシ
URLリンク(i.imgur.com)

577:枯れた名無しの水平思考
18/06/28 19:43:27.75 QjHUEHRb0.net
>>546 今初回プレイで終盤なんだが、SRPGにしては戦闘部分はタイミング?アクション要素があるので人を選ぶかと
>>547も書いてるがどうにかして生贄システムを使わそうしてるので人によっては鬼の様な難易度と感じるらしく酷評されてたりする
だが、慣れてくると初回プレイだろうが大抵の強敵は囲ってボコって2ターン撃破出来る造りだったりするので
如何に生贄を捧げず、オーバーキルを頑張るかを考えながらプレイすると面白すぎて時間を忘れるな

578:枯れた名無しの水平思考
18/06/28 22:36:26.76 2JsvjIuz0.net
おーキャラメルポップコーンが100円かー買わねば

579:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 01:25:09.43 J+wA9RJQ0.net
そうなっちゃうよな、チラシの内容見ると

580:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 01:55:28.53 y7L6


581:jwBv0.net



582:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 06:47:01.36 DbH9xHBVO.net
超操縦メカMGはめちゃくちゃ面白い。
クリア後にロボット集めるのが楽しい。
コンプリートはかなり大変だけど。
自分的にはドーヴァーFが最強だと思う。

583:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 07:37:42.04 OfLGAHPQ0.net
>>552
だよなー
ポップコーンよりもゲームだよな

584:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 09:31:41.26 XC9rpKpV0.net
テレジアや廃屋病棟みたいな計算の必要ない謎解きゲームないかな?

585:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 14:54:21.00 uceR1zjb0.net
>>552
100円の微妙ゲー10本我慢したと思ってポップコーン10個買うか(デ並感)

586:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 16:33:16.91 JCZ+8Bck0.net
黄金の太陽って面白い?

587:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 18:19:31.46 WhCGOBKYO.net
ニューマリブラ1が500円で売ってたから買ったけど面白い
他の所だと千円以上するのに近場だけ安かった
ラッキー

588:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 20:06:02.97 7vDVEvqu0.net
ゲオセールでの戦利品
カルドセプトDS 100円
パネルでポンDS 100円
大人のDSゴルフ 100円
スーパーカセキホリダー 100円
合計 400円

589:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 20:40:36.11 vKvj8J5+0.net
GEOセール行ったけど中古のゲームって店頭にはパケで並んでてもパケないことあんのね
普段買わないから知らなかった…
中古って時点で妥協してるのにパケまでないのは流石にな…

590:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 20:42:58.50 tadDP7SS0.net
アレ?白いシールに箱無しとか書いて無かった?

591:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 00:05:03.15 OBp+lW4y0.net
パケ説明書無しはちょっとだけ安いな

592:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 01:03:54.19 E5hs9e3I0.net
>>561
もともと価値あり系のソフトで探してるのはあったからもちろんその注意書きがあるのは知ってるんだけど
今回買おうとしたソフトは3本ともその注意書きがなかったにも関わらずレジで出されたのはむき出しのソフトのみだった

593:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 10:41:14.38 HzNHL0hW0.net
ゲオセールでの戦利品
ウィッシュルーム 天使の記憶 100円
ことばのパズル もじぴったんDS 100円
合計 200円

594:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 10:51:42.31 TvTSdhyk0.net
キャラメルポップコーン85円
5個買っちゃったw 太るっ

595:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 15:52:51.44 B8dZMuyn0.net
昼にゲオセール行って来たが出遅れた感が否めない結果かな
ポケモンダッシュ
メダロットDS カブト
モンスターボンバー
くりきん
ワンピースギガントバトル!
各100円で他はPS3中心に買ったわ

596:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 00:00:54.24 UfbRJSqN0.net
>>566
ほとんどゴミやないかい

597:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 08:53:09.37 8yF9ny5Q0.net
>>557
テキストのひどさが気にならなければ面白いと思う

598:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 10:33:23.28 95AEny760.net
ゲオ大量にあったぶつ森108円売り切れてた
今さらDS版誰が買うんだよと思ってたけど家族連れ需要かな

599:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 10:40:00.66 hSzBvVJF0.net
DSのぶつ森の方がいいよね

600:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 11:17:44.28 ZvH5T73g0.net
初めてのポータブルぶつ森だからなぁ
一時期は生活の一部だったわ

601:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 11:38:53.70 9vZBtCEi0.net
女子供がやるゲームに興味ない

602:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 12:49:02.40 yKa


603:zCgyn0.net



604:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 13:20:48.88 0tB7EhxM0.net
>>573
あのシリーズ面白いよね、原作は知らんけど楽しかった
行商人で行ったり来たりしてお金貯めたりイベントこなしたり
どことなくアトリエシリーズっぽさがある
リーナのアトリエも行商人みたいで忙しいゲームだったけど出来良かったな
リーズのせいで不遇な扱い受けてるけど、アニスとリーナは普通に面白い

605:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 13:32:11.27 TGpnh9s70.net
話ムズ過ぎなんだよな、ホロの可愛さだけで見てたわ

606:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 14:31:54.49 FAfHtIyM0.net
ブックオフで箱付きのNewマリオを500円で買ったら
中身がポケモンソウルシルバーだった…
これ、返品しない方がお得…だよね?
中身を見たら伝説とかいっぱいあったけど改造ロムかどうかの判断ができない…

607:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 14:36:17.67 6/T1myv50.net
値段的には相当得してるよ
地域によっては未だに2,000円以上するし

608:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 14:41:42.55 LgofkGXK0.net
親がソフトのユーザー名以外の伝説や強ポケや色違いばっかならほぼ間違いなく黒だからな

609:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 02:33:49.71 11Eov+bt0.net
保守

610:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 08:31:56.19 HNFsnJAY0.net
過疎ってるのでネタ投下。
黄金の太陽やってるけど、
ロック鳥強すぎてワロタ。
なんとか倒したけど。

611:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 13:50:24.97 hq+Pkwrp0.net
3DSで何かのファミスタの体験版やって
結構面白いしDL専用で1000円位だろうから買うかと思ったら
普通にフルプライス?で5000円とかだったから買うの止めて
ファミスタ熱もすっかり冷めてたけど
ゲオのセールでファミスタDS2009が108円だったから買った
チマチマ選手カード集めるの面白い
3DSの体験版も何かチマチマして面白かった記憶
選手カード金とか銀とかあるけど
あんま能力に差がない気もする

612:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 22:27:50.94 JB92hNUJ0.net
PSPに比べてDSはやっぱアマゾンでの頭おかしい評価のせいで駄作扱いされてるのが多すぎる
とあるアクションゲームが1、2日でクリア出来ました☆1とか実際にプレイしてみたら
面白すぎて夢中になるから早くクリアしてしまうんじゃねぇか!アホか!てのがあるから困る

613:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 22:49:12.92 taFCpV0/0.net
>>582
ワロタ

614:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 23:52:32.38 MyhKRBwD0.net
>>582
そのアクションゲームを教えてほしい。買いに行くからw

615:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 01:46:35.30 N+1GRxKa0.net
>>582
商品が届くのが遅いとかゲームに関係ない評価で☆1ってのも多いよね

616:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 02:19:51.98 0Is7hMIg0.net
特に女のレビューに多いよな

617:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 02:59:24.68 AvBTJ5Xs0.net
そうすか

618:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 19:36:34.33 yde2IpM70.net
かなり美麗な中古DSlite1550円で買ったった
色はメタリックロゼ

619:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 19:37:23.80 Rjl2itrE0.net
液晶はどうだった?

620:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 19:43:10.63 vGfCsS3g0.net
>>589
勿論奇麗だよ
中古美品みたいな感じやね
これでGBA版のFF5やるわ

621:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 19:46:42.10 Rjl2itrE0.net
それは良かった
Liteは液晶だけ異様に劣化してるの多いんだよなー

622:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 05:40:20.73 PmHUU5qo0.net
>>588
いいよな、DSLITE。3DSも含めてデザイン一番好きだな。

623:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 10:21:16.76 WZ5EC4j70.net
iやLiteは2~3年前まで正常美麗品が100円~500円程度で選び�


624:咜閧セったんだよな 正常3DSが3500円で売ってるのを見かけたし、あと数年すれば3DSの値段下落にともなって再び下がるかな?   



625:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 10:49:38.71 PbQZ6N740.net
>>593
確かに最近LITEの中古相場上がってる?

626:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 12:52:38.64 aonzQzeY0.net
>>593
わいの予想だが、DS Liteは値段が上がることはあれど下がることはないと思われ。GBAができるからね。
dsiと3DS は、下がる余地はあるかと。
new 3DS は、既に生産してないから、まだ当分は下がらないかなぁ。LLは下がるかも。

627:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 13:33:28.02 hMf+3unU0.net
LiteはGBAできるから3DSと被らなくていいね
DSソフトやるなら3DSより電池持ち良いし
あと軽い

628:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 13:35:37.09 bB07Z7uR0.net
底値の時に予備に買い溜めしとけば良かったなぁ~。

629:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 14:43:48.21 aonzQzeY0.net
>>597
まだ間に合う。

630:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 15:52:24.34 nrPzguPp0.net
DSはお子様がメインタゲなのに大きなプロのお友達(プロゲーマー崩れ)が
簡単すぎとか短いツマンネと意味不明な供述してる傾向があるようにも
逆にPSPとかは少し年齢層高めがタゲで難易度高めのゲームややり込み系が多いから
お子様からはむず杉とか繰り返しツマンネと同じく意味不明な供j
レトロゲーをアレコレ手に取り出してからは全年齢をタゲるってのは難しいなーと思うようになった

631:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 18:36:34.52 Lxpj5Awt0.net
>>599
ヌルゲーマーの俺にとっては難易度が低いのはありがたいわ。
ゲオスーパーセールで100円で買ったスーパーカセキホリダーが面白い。

632:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 18:43:47.51 sTYeE41C0.net
一時期lite全然なくてiばかりだったけど
最近lite増えたなブクオフ
だいたい1550円が上限で本体キズとかで-200円とか

633:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 19:30:17.03 drrzZchB0.net
ゲオの中古本体と3千円以上のゲーム買ったら3千円引きセールが一番得した。

634:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 20:42:46.78 oThituTB0.net
DS Liteより画面が大きいDSiが好きなんだけど珍しいのかな?
GBAはソフト入手が難しくなってるから諦めたというのもあるけど

635:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 20:46:06.43 Lxpj5Awt0.net
>>603
俺もDSiのほうが好き。

636:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 21:41:22.90 T2ebzi6V0.net
DSiは軽くていいよね

637:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 21:42:53.21 hNf5ns+F0.net
旧DSの自然な発色の液晶も好きなんだよなぁ。
ちょっと暗いけど。

638:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 21:46:29.21 hNf5ns+F0.net
>>601
まじか、ブックオフ行ってみるわ

639:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 12:11:08.20 wQKjfn9P0.net
ブックオフよりハードオフの方が安い印象
近場でDSlite、1000円ぐらいである

640:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 13:26:19.85 ecox80yJ0.net
そんなに何個も買ってもどうせ使わないでしょ?
DS本体フェチなの?

641:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 16:11:53.23 ISY2NYB60.net
>>609
ちょっとね

642:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 18:35:34.90 RqFFzILbO.net
今更DSか
買ってもGBAはやらんだろうな
中の電池切れてるやつあるし
しかもどれがそうなのかわからない

643:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 19:56:39.00 clfQi1zx0.net
>>611
みんなは3DSとか2DSでDSソフトをプレイしてるのかい?
俺は化石みたいな初代DSまだ使ってるよ?

644:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 20:10:12.71 PLcLXwzj0.net
>>612
ニンテンドーDSiLLでプレイしてるよ。

645:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 20:41:17.67 iXwOuunU0.net
DSILL,ずっと持っていたが、
内蔵ソフトが3つ位入っているのに最近気がついた、
脳内年齢とか、衝撃的な結果ww
DSの


646:ソフトは3DSでやると写る幅が狭いし色が薄い、DSでやるべき



647:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 21:34:51.20 wDKZdJRC0.net
>>614
それとドットが滲む

648:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 21:42:39.00 rIPVbXLG0.net
俺も未だに初代DS
十字キーもスタート・セレクトも押しやすくていいし
GBAも明るい画面で遊べるのでとても重宝
これ壊れたらDS Liteに移行する

649:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 23:44:22.81 JV2x12Jk0.net
Liteとiは良く見るけど初代はあまり見なくなったな
どこか壊れてるのがジャンクでたまにあるくらい

650:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 06:16:30.10 /IWRsLmQ0.net
当時は思わなかったけど初代はデザインが昭和の電子ゲームのようでダサすぎるね。頑丈なのが唯一の利点

651:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 07:33:51.13 y0NQxUrG0.net
>>618
ダサカッコいいのだよ。
あれはあれで好きだがねー。

652:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 07:37:32.36 iYDEDZq90.net
初代は遊び易い形してるやろ

653:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 07:55:05.85 HYf4bsIT0.net
ガキが手荒に使ってもいいように頑丈なのが最重要なんだよ

654:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 10:00:20.75 y0NQxUrG0.net
>>621
そういう点では秀逸なんだよなぁ

655:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 10:36:46.43 CeX34qkf0.net
あと本体の厚み、操作しやすい
ライトあたりは操作しにくいし油分が沈殿するからやだねぇ
何十年もしてレトロ機の相場みると元祖のが良い値段してそう

656:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 11:19:53.21 ZwJkBtpq0.net
初代は、画面が小さいドット抜けが多く、重い、ヒンジがフニャフニャ
liteは画面の大きさは初代と同じ
iが画面が少し大きく軽く薄い、電池の持ちが一番悪い
LLは絵を引き伸ばすから写りは荒い、電池のもちはいい

657:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 14:29:25.72 5YoCtIRs0.net
iでマリオカアトやると親指が…

658:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 15:39:44.07 Hl6kuPaG0.net
>>624
Liteのヒンジが一番脆いんじゃなかったっけ?
初代は割と頑丈なイメージあるけどなぁー。

659:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 17:56:13.32 5D5PFQe60.net
電池持ち悪いのはiだけどそれでも3DSに比べれば断然いいよな

660:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 20:34:11.04 GBFR+aLv0.net
頑丈は正義
ヒンジの脆さで訴えられてアメリカで交換対応になったのがLiteだったような

661:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 21:07:33.48 5CeqGwg90.net
>>628
Liteは普通に使ってても気がついたらヒンジにヒビ入ってたからなぁ

662:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 01:50:27.82 pLkcapNy0.net
>>627
3DSはすれ違いを諦めて無線を基本オフにすると化けるよ
DSは世代的な理由でスリープそのものの電力効率がイマイチだったはず

663:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 17:17:56.17 IlvHDaQe0.net
パネルでポンDSってレビューサイトMK2では、
難易度1.78って書いてあるけど、
実際プレイすると難しすぎませんかね?w
なかなかステージ5がクリア出来ないんだけど。

664:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 17:25:57.70 pS7EaRRz0.net
mk2は自称辛口ゲーム評論家(笑)の集まりだから気にすんな
話半分で聞いとくのがいい

665:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 17:59:52.70 6Se/fEtx0.net
>>631 何度も書くけどDSソフトのレビューは真に受けずにプレイしたほうがいい
操作性と画面の暗転や切り替わりが長いとか、普通にプレイしていて致命的なバグがある位しか気にしない方がいいよ
何周目で~とかアホみたいなやり込みで起きるバグはガン無視だ!

666:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 18:33:21.12 xPlm3JIX


667:0.net



668:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 19:29:45.85 hbyLJ5o80.net
そういうお前だっておっさんだろうが馬鹿かよ

669:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 21:23:40.95 cPv6TLMxO.net
パネルでポンDSって難しいのか
ブクオフで250円で売ってたけど買うのやめとくか

670:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 22:22:45.13 6rir0ne80.net
ブレスオブファイアシリーズが、欲しいな。

671:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 22:26:14.44 ZnzR18TY0.net
>>634
お前の存在自体がやべーよ

672:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 02:24:04.98 CP1+MHki0.net
ゲオで大量にDSソフト買ったけどまだまだ遊べますな
俺の3DSデビューはまだ先になりそ

673:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 05:45:39.82 XC4ne7Ge0.net
>>637
4がやりたいなぁ

674:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 05:57:58.46 i47csNbp0.net
>>639
何買ったの?

675:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 06:42:33.14 lq5rdJ1V0.net
>>636
たしかに難しいけど、ゲームとしてはすごく面白いよ。
250円なら買いだと思う。

676:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 07:48:21.39 CP1+MHki0.net
>>641
いやあここのテンプレにのってるやつばかりです。RPG多目かな。あと手をだしてない知育系とか火の鳥とか文学全集みたいなやつとか

677:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 07:49:28.13 HYiuHApc0.net
500円で買ったもじぴったんDSがなかなかのボリュームで満足。
終わらせられるだろうか。

678:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 07:56:17.31 hFjW17EW0.net
>>644
俺はもじぴったんは108円で買ったわ

679:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 11:29:54.23 er7sHgmN0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::


680:}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::



681:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 12:44:40.31 733JRO7u0.net
>>637
ブレス3買ったよ
PSP版

682:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 13:21:55.60 CrmOtT5v0.net
>>644
難易度高いよ

683:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 18:08:31.86 nzJzLkvR0.net
カプコンって余程のことが無い限りは過去作の移植には消極的なイメージ
やる気があったらアケアカNEOGEOみたいになってるはず

684:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 20:51:39.90 rhQROL/30.net
逆転裁判だけはやたら移植してるな

685:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 21:08:31.48 xGnxXlmv0.net
>>649
挙がってる逆裁とバイオシリーズはやたら出してる気が
バイオ4なんて何回出せば気が済むんだ

686:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 22:35:15.47 t8JTrngR0.net
バイオも逆裁も儲かるから「余程のこと」なのだろう
ロックマンやストリートファイターは昔のカプコンを支えた屋台骨だし移植が出るのも頷けるが
アケアカNEOGEOみたいに「利益でんの?このタイトル」みたいなのは絶対出さないよな
まあ大企業としてはそれが正解なのだろうけど

687:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 01:05:15.28 g2TOK7Oa0.net
>>652
それネオジオが特殊なだけで、カプコンがというより他所どこもそうじゃないの
そりゃ売れそうなの(需要ありそうな大型タイトル)しか移植やリマスターする意味ないもんな
てか他社の移植とアケアカネオジオとでは目指してるものが違う気が
アーカイブスとかバーチャルコンソールに近いんじゃね?

688:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 12:21:41.75 uMkfmmzd0.net
大作でいえばモンハンとかリメイクしないのかね
新しいので十分なゲームなのかな?

689:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 12:39:09.14 xNfWSlXb0.net
モンハンはオフラインも含めてネトゲみたいなもんだからプレイヤーが分散しないほうが盛り上がる

690:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 13:25:03.51 tX7mQwOE0.net
ブックオフもゲオみたいに100円セールやらないかな
ブックオフのほうが欲しいゲームあるんだよなー

691:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 14:07:07.13 ZnYYZv8Q0.net
新品販売してる店だと大当たりが出たときに余裕ができるが中古専門店だと難しいんじゃね

692:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 15:46:22.00 Hrry/SAt0.net
3DSシリーズを持っているけど初代DS/DSLite/DSi/DSiLLでDSソフトを
プレイするのは、3DSシリーズでDSソフトを起動するよりも
初代DS/DSLite/DSi/DSiLLの方がDSソフトの起動が速いからとか?
DSiウェアも3DSシリーズで起動するよりDSi/DSiLLの方がDSiウェアの起動が速いからとか?

693:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 15:53:21.90 goy7I9VNO.net
俺、3DSしか持ってないからDSのソフトをこれでやってるわ
やはりDSソフトはDSでやった方がいいのかね?

694:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 15:54:31.66 Hrry/SAt0.net
3DS/3DSLL/new3DS/new3DSLL/2DS/new2DSLLで
DSソフトをプレイする場合
HOMEメニューからセレクトかスタートを押しながら
DSソフトを起動して表示画面は小さくなるけど
本来の解像度でDSゲームをプレイしている人って多いのかな?

695:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 15:57:11.61 goy7I9VNO.net
え?
そんな事できるの?
知らんかった

696:660
18/07/10 16:39:14.08 Hrry/SAt0.net
>>661
DS/DSiウェアソフトの解像度の切り替えについては
取扱説明書に書いてあったことなのだが
取扱説明書をよく読んでいない人とか
中古品本体のみの購入とか取扱説明書無しで中古品を購入した人は
知らなかった人もいると思って書き込んでみた

697:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 17:12:01.65 goy7I9VNO.net
そうなんだ
教えてくれてサンキュ
俺は知り合いから説明書とか半端に欠品なの貰ったからわからなかったよ

698:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 17:14:23.05 Hrry/SAt0.net
>>659
DSソフトタイトルの中には、GBAソフトを使った
ダブルスロットシステムの機能を使うゲームタイトルも一部はあるので
ダブルスロットシステムを使う場合、初代DSかDSLiteは必要
ダブルスロットシステムを使わないなら
そのまま3DSの使用で良い
>>658
一つ書き忘れていたが
初代DS、DSLiteにはオートモードの機能ONにすればメニュー画面をカットして
DSソフトの起動がさらに速まる
ちなみにDSi/DSiLLにはDSソフトのオートモード機能がないので
DSiメニュー画面をカットしてDSソフトの起動は出来ないが
それでもDSソフト/DSiウェアの起動は、3DS、2DSシリーズでDSソフト/DSiウェアを起動するよりも少しだけ起動は速い

699:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 18:13:31.59 AT8gTMgO0.net
>>658
なんか持った感じがしっくりくるから初代DSでやってるよ。
オクで新品15000円ってのを奮発して買ったよ。

700:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 18:41:50.85 BxCwtaDi0.net
DSliteでアドバンスのFF5やってる

701:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 21:25:52.53 xg+tRMxC0.net
(一部GBAソフトはwiiuでも遊べるぞ!)

702:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 21:36:34.10 8rClCv560.net
ゲームボーイプレイヤーとGC買えば全てのGBAソフトがTVで出来るんだよなあ
DS向けゲームボーイプレイヤーみたいなの(代わりにVCがあると言え)出なかったな

703:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 21:42:44.11 tX7mQwOE0.net
なんかややこしくて草

704:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 22:13:59.72 e91gRQ+F0.net
存分にまワリオをやりたまえ

705:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 22:38:26.03 4VfwshY/0.net
>>668
でもコロコロカービィ は辛くない?

706:637
18/07/10 23:32:24.36 SMtdPJbk0.net
とりあえず、無事に買えました。
Come on
そこに至って
出来ることは、もう何もない。

707:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 02:42:48.54 VqFCGhbt0.net
>>665
ペプシコーラ仕様なら新品持ってるぜ

708:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 11:19:54.32 oR18Khrd0.net
>>671
想像したら、面白いw

709:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 13:19:30.13 guBeZr8z0.net
>>638
はいブーメラン
幼稚なおじさん激怒

710:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 16:39:39.39 xbRjsdVx0.net
三日も経ってからブーメランかよ・・

711:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 16:56:54.29 b146Bx4X0.net
>>675
さすがにこれは恥ずかしい

712:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 18:20:02.53 bArNmj0y0.net
追悼記念に皆でブゥゥゥメラァン投げようぜ

713:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 18:24:35.86 0poeMDlA0.net
&#128008;な

714:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 21:53:26.58 W0PXJj580.net
>>636
自分は、ブックオフでパネルでポンDSは500円で購入してプレイしたけど
難易度設定はモードによってはついている個人的に
リップステージの背景(SFC版パネルでポンのステージの1つ)の開放のために
いくつものモードをクリアしてエンディングを見てやっとステージが開放
したときの苦労と達成感はあったけど

715:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 22:40:26.04 GTuf6dED0.net
GBA買っとけスレはないんか?
ファイプロとマリカアドバンス買ったった

716:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 22:51:26.87 PxA+DDjgO.net
前にあったと思うけどなんかなくなったね
まあ今更GBAなんて買わないから別にいいけど

717:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 23:12:51.47 MttZmLWx0.net
>>681
GBAのオススメの話題は定期的に出るな
前回はここで語れば良いんじゃね?って流れで結構盛り上がってた。
需要はあるんだろうけど誰もスレ立てないって感じでずっと来てるね。

718:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 23:57:29.65 sNwJtndg0.net
GBAソフトはほどよいレトロ感がいい

719:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 07:58:13.76 iyYH0RR00.net
パネルでポンは難しいけどやみつきになる

720:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 15:47:35.93 mowzy60mO.net
GBAでパネポンとドクマリがセットのやつはやったけどDSのはあれ


721:より面白いかな?



722:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 16:20:26.69 AtwZeTz80.net
>>686
モードの種類は増えていることや
ステージ背景やパネルのデザインが新しくなったこと
体験版の配信可能、ワイヤレス対戦も可能
Wi-Fi通信対戦は残念ながらニンテンドーWi-Fiコネクション(青)の
サービスはすでに終了しているので出来ない
アクティブ連鎖手順の補助矢印表示ON/OFF設定など、etc
隠しリップステージを除いてBGMも一新
縱画面モード、横画面モードの設定可能
十字キーとボタン操作だけでなくタッチペン操作も可能になっている
格安で売っているならお試しに購入してプレイしてみるのもよい

723:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 17:27:06.91 YJVDO6JH0.net
GBAはプレイすると面白いゲームが多いけどもう中古すら無い遺物枠だからなぁ
名前を挙げても買える場所がほぼ無いし尼とか使うしかないのが厳しい

724:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 17:33:54.14 3k/MHd7j0.net
パネポンはDSのが一番面白かった
まぁ一番地味でもあるんだけどそこが良かったかな、上の人も言ってるけどモードも多いし飽きない

パズルゲーだとメテオス、グンペイ、ぷよぷよ7も好きだったな
あとアクションパズルになるかもだけど非常口とかも好きで未だにやってる

725:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 18:13:18.16 I/+JwKGi0.net
そのうち、GBAminiでも出るんじゃね?

726:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 18:37:35.54 RRJRMLKq0.net
あと、パズルゲーだと数陣タイセンも面白いよな。

727:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 19:00:28.48 Ba7/LY5e0.net
>>691
数陣タイセンは名作だよな
パズルゲーと言われて、たしかにそう言われるとそうかと思った
やってる間はシミュレーションゲー感覚でやってたな
ルールは全然違うけど、囲碁将棋みたいな感覚に似ているというか

728:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 19:19:15.51 E9sMWn5b0.net
アドバンスのRPG最高峰名高い
黄金と太陽2作買ったった
DSのはめっちゃ叩かれてるな

729:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 21:34:20.69 QNYhMZdP0.net
古市に中古3DSソフト
見に行ったついでに
DSソフトも見たんたげど、ゾイドサーガ値段高騰してたわ
3000円とか高すぎない?

730:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 21:46:57.76 fgTImW8m0.net
>>694 店独自の訳のわからん根拠から生まれた価格じゃない?最近DSには増えた気がする
相場がガタガタになって来たらいよいよ店頭から姿を消し始めるサインだとも思ってるけど
何かのきっかけで復活する時はスーファミの様に正当な評価で見直し価格来るソフトが多数ある事を祈ってるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch