逆転裁判6の本音・不満を語るスレ61at HANDYGAME
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ61 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:03:12.48 .net
僕はある意味ギャルゲーだと思っていますよ(笑)。
URLリンク(www.capcom.co.jp)
マヨイ宣伝詐欺疑惑
URLリンク(touch.allabout.co.jp)
逆転裁判としての大事なものを失い過ぎている
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
発売後の江城と山崎の疑惑のインタビュー
URLリンク(www.inside-games.jp)
江城:マヨイが捕まってくれたから、レイファとナルホドが探偵パートで一緒に行動できるというポイントがある
URLリンク(dengekionline.com)
若い子好きに、未亡人好み……。なんて恐ろしいチームだ……。
URLリンク(www.capcom.co.jp)

3:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:03:24.99 .net
あのさあドゥルクが実はもう既に亡くなっているってことが分かるシーンさあ
あんなん泣くに決まってるやん!オドロキくん不憫すぎるでしょ
お前らみたいな感情に乏しい巧舟信者野郎にはわからないかw
確かにオドロキくんの設定の後付け感は凄かったけど面白かったし泣けたから後付けだろうがなんだろうがどうでもいいや!心に響いたから全然問題ないよ!
龍は屈せず…!
自分もドゥルクの生き様は見習いたいね
あんな男になりてえ

4:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:03:50.47 .net
裁判6シナリオ・トリック崩壊まとめ①
1話
・解剖記録には後頭部の打撲とあるが、霊媒ビジョンの映像では前から殴ろうとしている。遺体の写真も後頭部より出血している。→異議ありできない。
2話
・実は双子
・ナユタは日本に潜伏してる革命軍を追って来た→結局出てこない
・未成年のサインで事務所が3億円の負債。事務所の差し押さえ。サインは偽装→弁護士が2人も居るのに疑問に思わない。
・みぬきがステージ中に剣のすり替えに失敗し棺の中の被害者を刺したとされるが、撮影された映像を見ると、棺から抜いた剣には血は付いていない。→異議ありできていればみぬきの無罪はこの時点で確定。更に事前に検証した茜とナユタは普通に見逃している。
・被害者が棺の中で体をひねった時に偶然背中に剣が刺さった→殺傷部位が違うにしても無理矢理過ぎ
・元々棺には誰も居ないはずだったのにわざわざ剣をゴムにすり替えるマジックをするみぬき→ゲームのシナリオ上無理矢理入れたの丸わかり
・棺の中や周辺の血痕は一切調べていない→現場検証は茜が担当
・ステージ中に釣り上げられて天井に設置してある剣に刺さって死亡したとされるが、その後どうやって遺体を床に寝かせたのか不明のまま裁判終了
・犯人がスタジオからステージに帰ってきて死体を床に寝かせた場合
→他のスタッフが天井に刺さってる死体を誰も見ていないことになる。また床に大量に血痕が滴り落ちている可能性も高いが誰も気がつかない&現場にはない。
・刺さった後自然に落下した場合
→解剖記録が刺殺と高所からの落下による全身打撲になるはずだが、解剖記録は刺殺としか書かれていない
・犯人がステージから帰って来てから死体を降ろしても、自然に落下しても、証拠品とムジュンする上に成功する可能性も低い。
・茜「みぬきちゃんがそんな事するはずないからナユタ検事に掛け合ってくる!」
→茜が現場検証をちゃんとしていればそもそもみぬきが被告人になるはずがない(蘇るで、説得だけじゃ証拠にならないから科学捜査官を目指したというエピソードは何だったのか)
3話
・真宵が「泉は事件前から赤かった」と証言するが、カンガエルートまで一切疑問に思わない、レイファと遊んでいただけで泉を調べないナルホド
・血まみれのイクサドリの胸像と赤い泉を祭司の血だからと決めつけて一切調べない茜とナユタ→茜「(敵に回って)ごめんなさい真宵さん。サクサク」
・法廷1日目、凶器が見つからないまま開廷→法廷2日目凶器が見つかるが指紋がどう付いてたのか議論されない(背後から短剣で刺したなら指紋は逆手になるはず)
・ダッツの証言は全てデタラメ→何故か逆手で刺したという証言だけ採用され議論が進む
・託宣で「祭司は泉に向かって走った」と判明、その先には血まみれのイクサドリの胸像
→自殺と丸わかりなのに何故か第三者が泉に居たとか真宵が後ろから祭司の胸を刺したという議論に
・1回目法廷ラストで第三者は存在しない、イクサドリの胸像に鳥姫の衣装を着せて第三者がいるように工作し、真宵が背後から胸を刺したと真相のほぼ9割が判明
→真宵が後ろから刺したと無理矢理過ぎる(というか真宵は犯人ではない)推理に異議を唱えられず2人揃って有罪判決
・イクサドリの胸像に鳥姫の衣装を着せたタイミングが不明
・信仰深い僧侶が微動だにせず同じ姿勢でお祈りしてた
→誰も(検察やナルホド達が何度も通り過ぎる)死体だと気がつかない
・過失致死で人を殺したサーラが処罰されていない
・弁護士不在の法廷を革命する為の革命軍が託宣を悪用して真宵に罪をなすりつける→最後は美談で終わる
4話
・実は多重人格
・窒息死なのにダイイングメッセージを残してる→異議ありできない
・テレビの時そばを被害者の練習してる声と聞き間違えるユガミ
・犬が餌を食べ切れなくて土に埋めてるのを疑問に思わないユガミ
・うどん生地を顔に押し付けて窒息死
→顔にうどん生地が付着した様子も拭ったという記述もない

5:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:04:06.00 .net
裁判6シナリオ、トリック崩壊まとめ②
5話
・実は相貌失認
・同じ事務所の人同士で民事裁判(弁護士法違反)
・国際指名手配犯のドゥルクが日本に居るのに誰も気がつかない
・検事局長のミツルギもドゥルクに気がつかない。更にドゥルクを自家用ジェットでこっそりクライン王国に帰す
・ドゥルク霊媒しクライン王国から脱出→真宵に戻って飛行機乗る→日本に来てドゥルク霊媒する→オドロキと洞窟で冒険する→民事裁判→一同クライン王国へ→ドゥルク捕まる(死んでるのに)→捜査→ドゥルクの裁判開廷(死んでるのに)
・ドゥルクは真宵に霊媒されているが、それを最後の法廷でオドロキが気がつくまで黙ってる→真宵を人質に取られたと思ってキヨキの言いなりになっていたナルホドの立場は?
・真宵は自分が捕まり脱出したにも関わらずナルホドに自分の安否を伝えなかった→同上
・真宵クライン王国脱出~民事裁判解決までの間、人質が逃げたことに気がつかないインガ
・キヨキ「キョウコの水晶球をさるお方に献上したら倉院の里の票田が貰える」→さるお方はインガの事だと判明するがインガと倉院の里の繋がりがない
・そもそもキョウコの水晶球て何?
・アマラ暗殺事件の後革命の機会を伺うドゥルク→アマラが生きていると分かりアマラとドゥルク逃亡
→アマラが生きている、ガランは霊媒できないと真実を国民に伝えていれば革命成立してたのに2人は呑気に子作り
→レイファ出産までの十月十日何もせず結局レイファとアマラを王族に連れ去られる
→それから15年間何もしないドゥルク
・インガを霊媒してたの�


6:ヘ誰?→真宵?→バアヤ??→アマラ??? ・インガの成りすまし→霊媒、バアヤの成りすまし→霊媒じゃない ・アマラはガランに成りすまし霊媒する→バアヤがミタマルに追いかけられてインガの部屋に逃げる →真宵に霊媒されたドゥルクが王宮へ→アマラがインガ霊媒し王宮へ→アマラが真宵の霊媒を解きドゥルク霊媒 →所要時間およそ30分 ・真宵の服はどうにか準備したんでしょう ・インガは腰にナイフが刺さってたけど痛み止めの注射が効いてて気がつかなかった!→誰も疑問に思わない ・ソウスケの霊媒ビジョン内のお盆にガランの手が偶然映る→親衛隊使えよw ・ドゥルク捏造疑惑→不明のまま終わる ・ガランに王の資格はない!→霊媒できないレイファが女王に ・ガラン、アマラ、ナユタ、レイファは弁護罪で数多くの冤罪を生み出したが、結局処罰されたのはガランだけで残りの3名は王族復帰 ・オドロキの壮絶な半生が判明するが、ラミロアの母親バレとオドロキみぬきの兄妹バレは放置 特別編 ・実は記憶障害 ・タイムトラベラーなんです→実は披露宴2回やってた(関係者には全員口止めさせていた) ・ドライアイスのスモークで冷やして死亡推定時刻をズラした ・タイムマシンが凶器だと判明しているが、起動時の血痕は調べてない茜とミツルギ→タイムマシンが起動してたのは披露宴の最中なので調べたら死亡時間がすぐ分かる ・披露宴の最中にネクラが偶然灯篭から出てくる→スモークに紛れて撲殺→誰も気がつかない ・十文字「婚約者の外科医は失踪しました」→名前で犯人からブレイクまで全てネタバレ



7:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:04:25.46 .net
売上推移更新
4gamers
逆転裁判5
250,216→40,203→18,897→13,447→5,232→圏外
累計327,996
逆転裁判6
196,831→25,288→11,803→7,543→3,959→圏外
累計245,424
販売本数25%ダウン

8:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:04:46.60 .net
2016電撃ニンテンドー人気投票
1位ナルホド 249pts.
2位オドロキ 233pts.
3位ミツルギ 186pts.
4位マヨイ 147pts.
5位みぬき 69pts.
6位ゴドー 65pts.
6位ユガミ 65pts.
8位響也 64pts.
9位アカネ 61pts.
10位ココネ 57pts.
11位オバチャン 53pts.
12位メイ 50pts.
13位イトノコ 31pts.
14位バン 29pts.
15位チヒロ 27pts.
16.矢張
17.春美
18.レイファ
19.シノヤマ
20.豪
21.タイホくん
22.しのぶ
23.マコ
24.裁判長
25.サユリさん
26.シズヤレイ
27.優作
28.マレカ
29.美葉院
30.マックス
31.チシオ
32.シバクゾー
33.梅世
34.ニボサブ
35.アウチ

9:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:07:28.22 .net
このスレでよくあがる不満↓
◆レイファの贔屓
<公式のインタビュー>
『電撃ニンテンドー 7月号』
・お気に入りのキャラクターは?
布施「選ぶならボクトやレイファ、ナユタなどクライン王国の登場人物」
・第3話の見どころは?
山崎「レイファのキャラクター性も掘り下げされますので、注目です」
・レイファのキャクター設定について
江城「子供っぽさも残っていて、すごく可愛らしい女の子です」
山崎「(14歳という年齢設定は)ほかの女性キャラクターと差別化を図る意図があります」
『ニンテンドードリーム 7月号』
・この演出を見て下さいという推しポイントは?
布施「3Dによるリアルタイムデモでしょうか。(中略)」
江城「キャラクターの表情もです。レイファの顔の細かい動きをはじめ
これまでの2D演出とは違う、3Dの新しい可能性というか(中略)」
・喋り方の設定は?
山崎「クライン王国の代表キャラクターにならないといけないので手厳しい事を言ってくる
そういう事を考えていたら、ナルホドくんが可愛い女の子になぶられるような感じになりました(笑)」
・この子はきっと人気が出るでしょうね
江城「出てほしい」山崎「出るに違いない」
布施「体験版を触った方々の反応が思った以上に良かったので嬉しいです」
江城「しかもユーザーさんはレイファの魅力の全てはまだ分からないんですよね」
山崎「ええ、体験版で描かれているのはレイファの一面だけですから」
布施「製品版を触ってどんな反応がもらえるか楽しみです」

10:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:07:48.35 .net
『逆転通信presents 『逆転裁判6』開発座談会(2016/7/14)』
・布施さんのイチ押しは?
醍醐:布施さんはレイファでしょ? 雑誌で見ましたよ。
布施:プロデューサーとディレクターが僕のいないところで、よくそんなことを言ってますね(笑)
・山﨑さんのお気に入りのキャラクターは誰ですか?
山﨑:レイファもいいですね。(中略)、「ああ、結構かわいくできたな」と思いまして。
・野田さんのお気に入りキャラクターは?
野田:(メインキャラクターなら)レイファが好きです。レイファは舞のときに見える腋がいいですね。
醍醐:なかなかきわどいですね(笑) 
江城:大丈夫か、このチーム(笑)

11:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:08:05.29 .net
『電撃オンライン 登場キャラの秘話を開発メンバーが語る(2016/7/20)』
・ユーザーの反響はいかがですか?
江城:(登場キャラクターは)特にレイファの人気が高かったですね。
・シーンで顔パーツを変える工夫について
江城:レイファが頬を赤くして悔しがるモーションがあるんですが
   3Dモデルであのようなモーションをするゲームはないんですよ。(中略)
   あの微妙な変化をつけるのは、相当大変だったと思います。
・レイファのスカートの丈はどなたのこだわりなんでしょうか?
江城:布施のこだわりですね(笑)。
山﨑:特に短くしてくれというオーダーはしていないので、布施じゃないですかね(笑)。
   ただ、踊りを踊るキャラクターなので、踊った時に映える衣装だと思います。
・第3話でマヨイちゃんが容疑者となるのは、シリーズを踏襲した形なのでしょうか?
山崎:レイファがナルホドの相棒のような形になって、マヨイが被告人にすると
   役割分担みたいになっていいかなと思いました。
江城:あと、マヨイが捕まってくれたから、レイファとナルホドが探偵パートで
   一緒に行動できるというポイントがあります。
山﨑:あそこでナルホドとレイファが一緒に行動したことで
   レイファの中でいろんなことが変わっていくのが重要なポイント。
   そのためにもマヨイには被告人という役割をやっていただきました。
*『インサイドインタビュー 開発者の想いとは…(2016/7/15)』
山崎:マヨイちゃんを出すことになった段階で「マヨイちゃんを助け出したいよね」となりましたね。
*『電撃ニンテンドー 7月号』
江城:(お気に入りキャラクターは)綾里真宵。
   実際にデザインをはじめて見てやっぱりいいキャラクターだなと思いました

12:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:08:24.91 .net
真宵の扱いまとめ(パッケージ詐欺)
3話
・真宵登場するもすぐ捕まりロクに会話できない
・何故かレイファと捜査して真宵よりレイファに力入れてるの見え見え
・唯一の見せ場である霊媒シーンも2話とネタかぶり、しかも5話で託宣やるレイファはムービーにボイス付きの好待遇
・山崎イチオシらしい3話ラストの真宵はブサイクカエル顔と言われてた旧作以上に変な顔、6のキャラは表情豊か!とは何だったのか
5話
・霊媒マシーンのように酷使されそのまま病院送り
・一瞬尋問で出てきてその後空気
スタッフ「真宵と捜査したかったらDLC(800円)やってね!」
おっさん(ドゥルクとマルメル)霊媒してた時間>マヨイの登場時間
山崎「真宵と捜査できないので無理矢理ハシゴとキャタツの会話を入れました」
江城「(発売前)好きなキャラは真宵です」「(発売後)真宵が捕まってくれたからレイファとナルホドが捜査できた」

13:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:08:46.67 .net
大魔術師シノヤマの脅威の大脱出マジック(2話トリック崩壊)
棺を開けるとメンヨーが寝てる→テレビ局で撮影するシノヤマ

カキワリが落ちる

メンヨー天井に飛んでいき設置してある剣に刺さって死ぬ→そろそろ死んだ頃だと踏んで全速力でトロンプシアターへ向かうシノヤマ

観客は外に避難・警察に通報(天井に刺さったままのメンヨーに誰も気がつかない)→シアターに到着し観客とスタッフの目をかいくぐり、死体を床に寝かせる、凶器の回収、血痕の掃除、ビデオ編集、棺の入れ替えなど現場工作するシノヤマ

警察到着し死体を発見→全ての工作を終えて誰にも気付かれず見事シアター脱出するシノヤマ

みぬき逮捕→コーヒー持ってブラブラするシノヤマ

オドロキとココネとシノヤマがシアターの外で遭遇

14:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:09:08.69 .net
山崎逆転7の展開を予想しよう!
・ヒロインの肉親が死ぬ、トラウマレイプ目過呼吸モーション
・人前で涙を見せないヒロインちゃん健気でいい子
・家族の死を乗り越えて立ち上がるヒロインちゃん強い
・露出度高めのロリ美少女が出てくる
・ヒロインをみんながマンセー
・親子の絆
・死んだ家族の遺品が最後の証拠品
・ピンチの時はふてぶてしく笑うの乱用、劣化パクリを作る
・スケールだけはデカイ謎の組織または権力者がラスボス
・みんなで異議あり
・結局シナリオつまらない
・あからさまに怪しい所が捜査されずにスルー、それを指摘できない
・あとから誰も気づかなかった重大な秘密のように扱われ大仰な種明かし()がされる
・ラミロアが死ぬ→失意の底から立ち上がるオドロキ先輩スゴイ!
・ラミロアの持ち物からオドロキとみぬきの赤ん坊の頃の写真が出てくる→母の愛!親子の絆!!

15:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:09:33.26 .net
日本の法廷にて
マヨイちゃんが人質になっててキヨキを告発できない!大変だ!
「ううう。すまない…。オドロキくん。すまない。ううう。」
「(くそ…諦めるしかないのか!)」
「何があったか知らねェが…


16:弁護士が…そんな顔するモンじゃねえ。 まるっきり、あきらめちまった。そんな顔してやがるぜ。…龍は屈せず。」 「…ドゥルク。(龍は屈せず…か。そうだ、あきらめたらおしまいだ!成歩堂さんが動けない今こそ、オレが何とかするんだッ!これまでは、助けてもらってばかりだったけど…今度は…オレが成歩堂さんを助けるんだ!)」   クラインの法廷にて 「おお、お、オドロキくん!真実も大事だけど…命は大切だよッ! 今、うかつな発言は…まずい!」 (中略) 「…成歩堂さん。以前に、教えてくれましたよね。 弁護士はピンチの時こそ、ふてぶてしく笑う」 「オドロキくん。こんな時に、きみってやつは…!」



17:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:09:51.73 .net
↓マヨイちゃんのありがたいお言葉↓
「(レイファが長々と冤罪を生んでないか不安と拗ねるので省略)」
「レイファさま、それは違います。あなたの仕事は、御霊の声なき声を現世に届ける尊いもの。あなたが、それをやめてしまったら、御霊の声はどこへ行くの?」
「キサマになにが分かる!(レイファが長々と拗ねるので省略)」
「…そんなことを言ってはダメです!レイファさま…。あなたは、自分の役目をまっとうしただけでしょう?それに、≪託宣≫はあなたにしかできないことじゃないですか。姫巫女としての誇りを、簡単に投げだしてはなりません。」
「…姫巫女の誇り?」
「あなたが、そんなことを言ったら…あなたを信じている国民たちは、どうすればいいのです?」
「!う、うう…。知ったようなクチを…。」
「…レイファさまの気持ち。少しなら、わかります。あたしも…家元になるために修行中の身ですから。」
「家元か…そう…じゃったのう…。(ニワカに対する謝罪が長いので省略)」
「ううん…いいの…。認めてくれて、ありがとうございます。」
「(託宣もあった方がいいとナルホドが褒めて、悪いのは託宣じゃなくて弁護罪だから変えるべきと長々と話すので省略)」
「し、しかしそれは、革命派のキケン思想…!」
「…レイファさま。あなたは将来この国を背負うお姫様。国民の幸せが何なのか、何が真実なのか…そして何が自分の役目なのかを…ご自分の目で見定めて、決めなければいけませんよ。」
「……ワラワに、できるであろうか…。」
「レイファさまなら、きっと…。」
「(…真宵ちゃん、リッパなこと言うようになったなあ…)」

18:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:10:34.94 .net
ユーザーの声はどの程度ゲーム作りに反映されているのでしょうか?
江城:一人ひとりに返事ができませんので、皆さんは実感を持っていないと思いますが、ユーザーの返答は非常に気にしています。
当然ユーザーの目線は「面白いか、面白くないか」という部分での反応なので、その中から「これは確かに今後対応しないとだめだな」と思ったり「時間がなくて間に合わなかった」と心の中で謝ったりしています。
山崎:では、どういう意見を聞いているかというと、自分が読んで納得できる意見じゃないと取り入れてはだめなんだと思います。
「こう言ってるからこうしよう」では、自分が良さを分かっていないので、作ろうとしても作れないので対応できないですね。
声を出さない「サイレント・マジョリティ」の方が何を感じているのかは想像になってしまいますけど、こうした層も忘れないようにしています。

19:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:11:02.14 .net
「オドロキ先輩が抜けた穴はわたしがバッチリ埋めて…夕神さんにわたしが一人前だって認めさせてみせます!」
「ヒトリジャ フアンダヨー!ヒトリジャ フアンダヨー」
「コ、コラ、モニ太!そ、そんなことありません!今にナルホドさんの右腕と呼ばれる弁護士になってみせます!Let's Do This!」
→ココネみぬきの追いかけっこ

20:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:11:22.36 .net
>山崎:プレーヤーキャラクターだということもあって、彼にはわかりやすい特徴が実はないんです。
>イトノコ刑事なら、「~~ッス!」って言えばそれらしくなる。でも、成歩堂はそういうものがない。
>ちょっとした言葉遣いや考え方に気を配らないと、成歩堂にならないです。
>―あの世界においては数少ない“普通の人”ですよね?
>山崎:そうなんですよ、あの人は実は普通の人なんです(笑)。
>そこをニュアンスで表現して行動させる、というのが最初難しかったんですね。1話目でそこを苦労


21:して書いているうちにだんだんと掴めてきたという感じでした。



22:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:11:41.81 .net
『親の罪は子の罪』は大したことがない?
マルメルやナユタの庇う意味とは?
3話の傍聴人の発言集
【真宵が霊媒できる宣言】
ウ、ウソでしょ…?
外国人なんかにできるはずない!
姫巫女様にも無理なんだぞ?
バカにしてるのか…
レイファさまの言う通りだ!
軽々しく霊媒の名を口に出すな!
無礼者め!今すぐ死刑にしろ!
【真宵が霊媒する直前】
くだらない!
女王様以外が霊媒など‥‥!
すぐに死刑だ!死刑にするんだ!
死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!
【真宵が霊媒した後】
‥‥あ、あれは祭司様‥‥!
霊媒できるのは本当だったのか!
信じられない‥‥被告人の霊力は本物だ‥‥!
【祭司がちょっと証言した後】
おお!さすがは、祭司さまじゃ‥‥!
まさか、あの祈りの構えを、習得されているとは!
たとえ、革命派だとしても祭司さまの尊さは変わらないわ!
ありがたや…ありがたや…
5話の裁判長と傍聴人の会話
裁判長「あなたはドゥルク・サードマディの実の息子だと聞いています。実の親を息子が裁く…。私情を挟むことなく審理ができるのでしょうか?」
観衆「実の父親だって?大丈夫なのか?いくらナユタ検事でも、実の父親が被告人じゃあ…。というか、犯罪者の息子が検事ってどうなんだ?」

23:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:12:23.79 .net
タクシューとイシイ氏に寄る対談(逆転裁判6発売前)
URLリンク(www.famitsu.com)
逆転裁判6スタッフは『逆転裁判の秘伝のタレ』を豪語するが…?
タクシュー「プレイヤーに退屈されるのは困る」
イシイ「それに気付かないのはクリエイターとしてダメ」
→6スタッフ「好評の声もあります!」
イシイ「分業するなら整合性が取れる人集めないと負け」
→6スタッフ「クラインってどんな国なんでしょうね」
タクシュー・イシイ「テーマは特に決めない」
→6スタッフ「インパクトのあるテーマ!法廷革命!」
タクシュー「調べた時に損した気分になったら困るからテキスト頑張ってる」
→6スタッフ「早く法廷パート行きたい人もいるんで!」

24:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:25:58.06 .net
「(ああ。オレ‥‥こんなところで死ぬのか?)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
(ドゥルク‥‥結局、海には出られたのかな‥‥)
‥‥‥‥‥‥‥‥。
(だめだ‥‥。意識が遠くなってきた‥‥)
(こんなことなら‥‥‥‥寿司食べとくんだったなあ)
(‥‥‥‥そういえば‥‥前にも、こんなことがあったっけ)
(あれは‥‥たしか‥‥)
(ドゥルクやナユタと、山小屋で暮らしていた時のことだっけ)
(河原で遊んでた時、オレ達は急流に飲み込まれたんだ)」
~回想開始~
オドロキ「うわああああああッ!」
ナユタ「わあああああああッ!」
(だけど‥‥)
ドゥルク「ナユタァ!ホースケッ!今行くぞぉぉおおおおおおおッ!」
オドロキ「ふぇ‥‥ふぇ‥‥‥‥ひっぐ。うわああああああん!」
ナユタ「わあああああん!」
ドゥルク「はーはっはっはっは!無事で良かったぞ、2人とも!」
オドロキ「びえええええええええッ!ドゥルクごめんなさあああああい!」
ドゥルク「ほら泣くな。男なのにみっともないぞ!」
ナユタ「‥‥‥‥ドゥルク。ありがとう。」
オドロキ「うう。ひっく‥‥ひっく!」
ナユタ「なんで?ドゥルクだって‥‥死んじゃったかもしれないのに‥‥それなのに‥‥どうして‥‥助けてくれたの?」
ドゥルク「バカヤロウ。‥‥親が子のために命をかけるのは当たり前のことだ。危ないときにはすぐに俺を呼べよ。ナユタ、ホースケ。」
「‥‥ねえドゥルク。ぼくが日本に行ってもいつか迎えに来てくれるよね?」
「ああ‥‥。こっち


25:のことが落ち着いたら必ず迎えに行く。」 「約束だよ!」 ~回想終了~ 「‥‥ドゥルク。だからオレはずっと待ってたんだ。ドゥルクが迎えに来てくれるのを。毎日‥‥毎日‥‥。でも‥‥‥‥だからオレはいつからかドゥルクのことを忘れようとした。クラインでのことなんてなかったんだと‥‥。 ‥‥ドゥルク‥‥どうして‥‥?どうして‥‥オレを‥‥‥‥」 ???「ホ‥‥ス‥‥ホ‥‥ースケ‥‥ッ!ホースケ!起きろ、ホースケッ!」 オドロキ「げ、ゲホっ!ゲホッ!ゲホッ!‥‥‥‥ドゥ、ドゥルク?」 ドゥルク「お前、相変わらず泳げないんだな。」 オドロキ「‥‥‥‥‥‥も、戻って来たのか?な、なんで‥‥」 ドゥルク「言っただろう?必ず迎えに来るってよ。」 オドロキ「‥‥‥‥で、でも、このままじゃ2人ともッ!オレを抱えて泳ぐなんて‥‥」 ドゥルク「黙ってろ。舌をかむぞ。」 オドロキ「え?うおおおおおおおおおッ!(引き‥‥こまれるッ!なんだあああああああああっ!)」 救出終了



26:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 10:50:27.19 .net
泣けると噂のドゥルクの死がわかるシーン
つきつける→ナゾの血痕(ドゥルクの血だと判明した霊廟の血痕)
オドロキ「…………。(つきつけてしまった‥‥)
(そう。証拠はある。もう1人被害者がいたことの)
(事件後、現場にいたのは‥‥)
(くっ!な、なんてこった!)」
サイバンチョ「弁護人?」
オドロキ「…………アマラさん。あなたは‥‥全てを知った上で、やっていたのですか?」
アマラ「はて。なんのことでしょう?」
オドロキ「‥‥話すつもりがないのなら、オレの口から言うしかありませんね。」
サイバンチョ「弁護人。どういうことでしょうか?」
オドロキ「‥‥‥‥この事件には‥‥もう1人の被害者がいたのです。事件のあと、現場で発見された関係者たちの中に‥‥≪死者≫が‥‥‥‥まぎれ込んでいたのです。」
ナルホド「もう1人の‥‥死者だって?」
オドロキ「アマラさん。大臣を霊媒し、霊廟に移動したあなたは‥‥その死者を霊媒することで、現場から姿を消したのです。だから現場を発見したとき、あなたの姿は無かった!」
アマラ「‥‥‥‥。」
ナユタ「‥‥やれやれ。何を言い出すかと思ったら。この際です。その世迷いごとに付き合ってさしあげましょう。
弁護人よ。いったい、誰だというのです?もう1人の死者とは?」
オドロキ「………………。
(‥‥こ、こんな真実‥‥。あっていいわけがない‥‥!)
(‥‥‥‥だけど‥‥‥‥!)
(‥‥‥‥‥‥だ、ダメだ。立ち止まってしまっては‥‥)
(前に‥‥進まなきゃいけない‥‥。これが‥‥真実だというのなら)
アマラさんが霊媒したもう1人の死者とは‥‥‥‥‥」
つきつける→ドゥルク
ドゥルク(黒背景)「ホースケ。たとえ明日、お前が俺の無実を勝ちとってくれても‥‥‥‥‥‥‥俺は長くは‥‥‥‥生きていられんのだ。
決して逃れることのできぬ‥‥死。それが俺を待ってやがるのさ。」
オドロキ(黒背景)「‥‥彼自身‥‥‥‥すべてわかっていたのです‥‥‥‥しかし、決して‥‥口にすることができなかった‥‥。」
ドゥルク(黒背景)「俺にはもう1つ‥‥‥‥大きな“秘密”がある。‥‥だが俺の口からは話すことができんのだ。アイツを裏切ることになる。」
オドロキ(黒背景)「‥‥彼には、最愛の人を‥‥告発することなどできなかった‥‥。‥‥‥‥そう‥‥‥‥‥‥アマラさんによって霊媒されていたもう1人の死者。その名は‥‥くらえ!」
ナユタ「なッ!王泥喜弁護士、一体なにをッ!」
ナルホド「そ、そんなまさかッ!」
オドロキ「‥‥‥‥この裁判の被告人。ドゥルク・サードマディ‥‥彼こそが‥‥もう1人の死者だったのですッ!」
ナユタ「ば、バカな‥‥!」
サイバンチョ「ぽ、ポルクンカァあああああー!」
ナルホド「お、オドロキくん!き、きみは‥‥なにを!そ、そんなこと‥‥」
ナユタ「異議あり!王泥喜弁護士ッ!どういうことですッ?」
オドロキ「‥‥‥‥ドゥルクがいつ、なぜ、殺されてしまったのかわかりません。しかしこれまで明らかになった事実を積み上げていくと‥‥この結論に‥‥‥‥‥‥たどり着いてしまうんですッ!」

27:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 11:59:48.88 .net
保守

28:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 12:11:44.97 .net
秘伝の保守

29:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 12:16:17.07 .net
あのさあドゥルクが実はもう既に亡くなっているってことが分かるシーンさあ
あんなん泣くに決まってるやん!オドロキくん不憫すぎるでしょ
お前らみたいな感情に乏しい巧舟信者野郎にはわからないかw
確かにオドロキくんの設定の後付け感は凄かったけど面白かったし泣けたから後付けだろうがなんだろうがどうでもいいや!心に響いたから全然問題ないよ!
龍は屈せず…!
自分もドゥルクの生き様は見習いたいね
あんな男になりてえ

30:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 12:16:44.39 .net
お前らの名前考えたぞw「タークミシ・ンジャー」
大逆転のパッド夫妻の悲しい愛の物語はいいんだw滑って転んで死ぬ親友wロシア人の悲しい愛の物語wレンガ職人の悲しい愛の物語w
もし山崎さんシナリオで名義が巧舟なら評価が大逆転(笑)してたなw

31:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 13:08:39.48 .net
因果の流れを読み解く国際検事様
(開廷前)
ココネ「まあ、ウワサなんですが、ナユタ検事は‥‥”法廷の因果の流れをすべて読み切っている”‥‥とか。」
オドロキ「‥‥な、なにそれ?」
ココネ「‥‥詳しいことは、わからないんですけど‥‥議論の流れを読み切っていて、反論さえも彼の手のひらの上で‥‥弁護側はナユタ検事の想定通りの動きをしてしまうとかなんとか。」
オドロキ「‥‥‥‥それが本当なら、相当に手強い相手ってことだな。」
(法廷でココネが死体を持ち上げるのは女性には無理と主張後)
ココネ「あ、あくまでミヌキちゃんがやったって言うつもりみたいですけど‥‥コンキョはあるんでしょうね?」
ナユタ「もちろんでございます。なにしろ‥‥女性でも遺体を持ち上げる方法は、あったのですから。」
ココネ「え?‥‥‥‥あるのおおおおッ!」
ナユタ「こういう展開になるだろうと思い、証言を用意してあります。」
裁判長「ほう。それは‥‥準備のよろしいことで。」
ナユタ「因果の流れを読み解けば、その程度、たやすいことです。」
ココネ「ここまでの流れを読んでたっていうの?ウソでしょ?」
オドロキ「(まさかな‥‥)」
(ナユタがミヌキ筆跡メモの証拠品を提示した後)
ナユタ「‥‥因果の糸は、あがけばあがくほど、その身に食らい付く。あなたのタマシイは、逃れることのできぬ≪宿命≫に囚われたのです。‥‥‥‥被告人よ。あきらめなさい。」
ミヌキ「い‥‥。いや。そんなの。みぬき‥‥」
観衆「や、やっぱり‥‥そうだったんだ。あの子が?殺したの?オレ達、だまされてたのか‥‥。だから言ったろ!あいつは人殺しの魔女なんだ!」
ミヌキ「違う。違うのに。どうして‥‥どうして、誰も信じてくれないの。」
観衆「だまれ!人殺し!もうダマされないわ!」
オドロキ「う、うう。」
ナユタ「‥‥裁判長さま。悲劇の舞台はこれで、終幕と致しましょう。トムライの判決を被害者の御霊にささげるのです。」

32:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 13:15:19.09 .net
日本から消えた法廷侮辱罪
みぬき「成歩堂みぬき。マジシャンです。」
観衆「ウソつきが出てきたぞ!ホラ吹きの魔女だ!ひっこめこの人殺し!犯罪者一座の残党め!ブーブー!二度とステージに立つな!」
裁判長「静粛に!私語はつつしみなさい!退廷させますぞ!」
オドロキ「な、なんだあのガラの悪い連中は。」
ココネ「ヤマシノPの差し金じゃないですか。応援を呼ぶって言ってたから。」
オドロキ「(アイツ‥‥!余計なコトをしてくれるな!)」
裁判長「被告人。ステージの際、本当にゴム製の剣にすり替えられたかどうか‥‥証言をお願いします。」
観衆「マジックでまたオレ達をだます気だろ!早く有罪にしちまえッ!今すぐ死刑にしちゃえ!あはははははは!」
みぬき「‥‥‥‥‥。」
裁判長「コラ!黙りなさい!まったく‥‥証人。証言できますかな?」
みぬき「‥‥‥‥はい。大丈夫‥‥です。」
オドロキ「(みぬきちゃん‥‥。つらいよな。無理なお願いをしちゃったかな)」
みぬき「‥‥‥‥あの。証言のことなんですけど‥‥言葉で説明するより‥‥実際に見てもらった方がいいですよね?すり替えマジック、今からヒロウします!」
オドロキ「!(こ、この状況で笑顔か‥‥)」
ココネ「すごいですね。ミヌキちゃんは。」
オドロキ「ああ。ちょっと安心したよ。あの様子なら、大丈夫だね。(真のエンターテイナーはどんな時も、笑顔であれ或真敷一座の信念‥‥か。この状況で貫くなんて‥‥本当にすごい子だな)」
みぬき「では、美少女魔術師成歩堂みぬきのマジックショー!とくとご覧あれ!」

33:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 13:23:52.52 .net
開発の時点で広告塔する前提でのキャラ復帰、キャラ作り
URLリンク(www.inside-games.jp)
>特に「マヨイの登場シーンは少なくしよう」といった考えはまったくなく、お話の構成的に不自然じゃない活躍をさせています。
>ただ単に出てきて、何も活躍せず淡々とナルホドくんの隣にいてもいいんですが、折角出すならドラマがないと意味がないので。
>例えば、マヨイちゃんはクラインで修行中なのに、日本で出てきたらおかしくなりますよね。
URLリンク(s.inside-games.jp)
>開発は「いかに面白いゲームを作るか」を重要とし、プロデューサーは「ゲームをどうプロモーションしてセールスに結びつけるか」と役割が分かれています。
>しかし『逆転裁判5』では、現場サイドとプロデューサーサイドで連携。「こういう形で雑誌に掲載するから、こういうキャラクターを入れましょう」「出すのであれば意味をもって事件に絡ませましょう」と、シナリオを作る段階でプロデュース面の話も進めていきました。

34:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 14:16:20.97 .net
テンプレじゃないけど保守がてら
参考価格: 6,264円
2016/6/9  4,750円
2016/7/1  4,450円
2016/8/1  4,080円
2016/9/1  3,693円
2016/10/1  3,729円
2016/11/1  2,849円
2017/12/1  2,521円
2018/1/1  1,867円
2018/2/1  1,964円
2018/3/1  1,850円
2018/4/1  1,531円
2018/5/1  1,530円
URLリンク(mnrate.com)

35:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 14:17:55.63 .net
>>30
2016/12/1  2,521円
2017/1/1  1,867円
2017/2/1  1,964円
2017/3/1  1,850円
2017/4/1  1,531円
2017/5/1  1,530円
年号ミスった

36:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 14:25:22.95 .net
>>1
逆転裁判5って大体1年半ぐらいでベストプライス版が出てるけどあまりに早い価格下落に追いつかなかったのね・・・

37:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 15:43:00.39 .net
メディクリ「固定ファン中心で新規少ない」
URLリンク(i.imgur.com)

38:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 15:46:39.40 .net
新規が少ないのにラミロアのネタバレに配慮

39:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:30:03.61 .net
>>33
新規にヘビーすぎんよあのシナリオの不親切さはw

40:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:33:54.67 .net
古参もキャラ魔改造されててキツかったけどなw

41:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:35:17.01 .net
>>32
15万セットが6の在庫処理用に見える程度には
廉価版出なかったって印象デカいな
去年は今年みたいに3DSでの売上崩れる要因になりそうなソフトが
複数あったわけではないから本数だけは裁けたみたいだけど
6が今年だったら本当に大荒れだったと思う

42:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:37:16.70 .net
廉価版出さなくても廉価版以下の値段になったからスマホ版出したんだろうな

43:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:41:32.69 .net
そういえば前にスマホ版高えよと本スレで大騒ぎしてた人いたな
気持ちはわからんでもないが

44:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:43:17.38 .net
ほぼ保守を挟まなくても大体保守しきれるこのテンプレの多さ
ただ我々ツッコミ製造機を作ったのはこのシリーズと言っても過言ではないから
皮肉なものだな

45:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:44:33.52 .net
なんか一時期1000円くらいになってなかったっけ
1500円になった時ちょっと上がったような気になった

46:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:47:26.81 .net
お安くなったところでもう一本買おうかしらなどと
富裕層の奥様だって思わんわ

47:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:47:34.55 .net
モナーの逆裁flashを作った奴は神

48:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:47:36.49 .net
タイミング的にスマホ版出てからちょっと上がった気がする

49:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:50:17.60 .net
>>41
10月に一時期1000円切ってた(新品)

50:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 16:59:43.18 .net
見えてる地雷だからな
つまらないテキスト常習のヤマザキによるマヨイ復活
異国要素
パッケにデカデカと載っているナユタのクセ強い大味なキャラデザ
レイファのピッチピチで下品な服装
シリーズファンだから再DL不可と思ってDLCのために初期に買ったけど7で同じことされたら今度こそ買わない

51:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 17:02:23.60 .net
6買ったのも別に5程度の出来でも構わないと思ってたのになあ
伝家の宝刀「どうにかしたんでしょう」が飛び出すとは思いませんでしたよ

52:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 17:06:10.35 .net
少なくとも連続で全体のクオリティが下がるとは予想だにしないわな
宣伝も生放送もインタビューもかなりやってたし
DLCとか今作ってますとかそんな状態で来んなと

53:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 17:09:40.74 .net
次回の新作は初日買わずに様子見の人相当多いだろうな

54:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 17:28:04.65 .net
ハードがスイッチになるし初動は更に低くなりそうだからまた既存キャラで釣るのかな
もしキャラクターを一新したら6に満足してる古参層もスイッチ買わなきゃいけないから様子見るかもしれないし

55:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 17:44:40.47 .net
ナンバリングは一年ぐらいでアプリ化するから
Switch買わずにアプリ化待ちも多そう

56:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 17:50:03.40 .net
カプコンはナルホドの扱いどうするんだろ
意地でも使い続けるのかな

57:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 17:53:29.19 .net
バイオハザードのクリスポジションになってるからなナルホド
5,6は全然別人でしたが

58:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 18:02:58.80 .net
何度も使われるゾンビナルホド

59:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 21:05:36.21 .net
この調子だとナルホド老化防止用に
いつぞや巧が晒した山崎が出したサイボーグ案とか普通に入ってきそうだな

60:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 21:21:03.79 .net
美少女サイボーグが検事!
「有罪になる確率100%」
「ヒドイ言い方だけど仕方ないよなロボットだし」

61:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 21:35:03.86 .net
5と6のブレイクモーション見るとなぜかアフィサイトやTwitterの創作実話思い出す

62:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 22:10:34.93 .net
サイボーグとか最後に感情芽生えたとか絶対やるわwww

63:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 22:16:07.64 .net
まーたロンパのオマージュか

64:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 22:33:16.21 .net
超高校級の検事マダー?

65:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 22:37:17.75 .net
小学生級の検事は出てきたけどな

66:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 22:41:49.22 .net
ロンパって昔逆裁のパクリって言われてたのに逆の立場になったか

67:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 22:42:04.49 .net
サイボーグに感情がとか定番ネタやったとしてても山崎の場合
何故か王道じゃなく何番煎じみたいな退屈な展開になるのは目に見えてるんだよね
じゃあ個性付け加えようとすると今度は一転きわめて個人的で需要の少ない趣味になるという

68:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 22:43:11.09 .net
ポンコが検事になるの?

69:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 22:51:52.23 .net
あの寸胴で検事としてちゃんと役割果たすならいいけど
全く役割果たさずに
原型留めないぐらい美少女なアンドロイドになってる想像は容易

70:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 22:56:42.47 .net
ミツルギ「検事不足解消のため、アンドロイドを導入することにした。」

71:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:06:02.84 .net
まあオカルト裁判に比べると膨大な判例から最適解を選び出すコンピューター検事とかの方が現実的かもしれない


72: 捜査の雑さで忘れてるけど謎の科学技術も存在する近未来だし



73:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:10:25.21 .net
なんで法廷破壊(物理)とか架空の国みたいな派手な内容にするんだろう
開発ブログにもやたら派手な没案が多くて読んでて恥ずかしい

74:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:13:57.55 .net
プロデューサー目線でインパクトのあるテーマ作って広報するスタイルだから

75:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:16:34.29 .net
>>67
ナルホド(これがコンピュータ検事の実力か!全て計算されていたなんて!!)

76:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:16:46.99 .net
>>68
事前に大袈裟に書き立てるほど期待が高まる
ハードルも上がって実物との落差が際立つ
結果的に自分の首絞めるだけって気がするわ

77:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:17:17.53 .net
カプコンが会社命令でナルホド使えって言われたらまたアウェーな法廷にしなきゃいけないんじゃないの?
国内無敵()なんでしょ?

78:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:20:58.97 .net
>>66
機械が反乱起こしそう

79:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:22:21.67 .net
大逆転と5~6はどっちが女性ファンに受けてるんだろう

80:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:22:27.78 .net
(有罪率100%だって‥‥?こんなの決定的じゃないか‥‥!)

81:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:25:19.22 .net
>>72
民事裁判やったらアウェー

82:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:27:10.21 .net
因果の流れを瞬時に読み解くメカ検事(既視感)

83:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:38:58.25 .net
>>33
今回で固定ファン叩きのめした形になるけど次どうなるんだろうな

84:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:39:37.38 .net
好評の声も来てるんだろ?

85:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:41:40.30 .net
判決が全て機械化されたオート裁判により
弁護士が職を失い暴動をおこしている
裁判の中心には美少女アンドロイド検事が全ての裁判をコントロールしていた

86:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 23:43:40.78 .net
>>74
商品展開を見たら明らかではないでしょうか…

87:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:11:22.20 .net
安易に予想出来て草

88:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:12:08.23 .net
>>81
結構昔からシリーズのファンやってるけど大逆転のグッズ展開すごいよな
買いたいもの(使えるもの)が多い

89:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:19:47.65 .net
こないだ積みゲーになってた検事2遊んでみたらミカガミの影の薄さに吃驚&草
2のライバルで設定として若手美人裁判官なんて普通なら完全にヒロインポジじゃん
それなのにBBAにゃ用はねぇと言わんばかり見事な冷遇ぶりだ

90:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:26:36.33 .net
URLリンク(youtu.be)
ミニキャラが残念すぎる

91:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:27:06.03 .net
個人的にナユタの失敗は水鏡裁判官の失敗の再現かそれより酷い印象だな
弓彦とレイファ入れ替えればほぼ済む話で
コンビの特徴がコピペしすぎ
自力であちこち探し回り更生しただけまだなんとか弓彦に軍配上がるけど

92:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:29:10.32 .net
B-SIDE LABELコラボのミニキャラのほうが残念だったかな
同じ絵の人でも大逆転はまだいい印象なのに

93:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:30:42.66 .net
ただのコピペどころか劣化コピペなのがな
脚立ハシゴ改変会話もドゥルクオドロキでやらかすけど面白くない

94:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:33:05.09 .net
>>85
布施はミニキャラ苦手そうだよな…
エンザイ君はそこそこだったけど購買意欲となると全く湧かない

95:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:37:10.70 .net
>>86
ナユタの失敗は本当にひどい
古参ファンだけど今までにいない菩薩っぽい見た目からして中立な展開を繰り広げて何を考えてるかわからないような新キャラかと思いきや
歴代で一番有罪の思い込みが激しい毒舌陰キャ検事とかガッカリにも限界がある

96:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:41:00.16 .net
ナユタはデザイン悪くないと思ったよ
キャラはゴミだったけと
布施は出るゲーム間違えたな
心音もレイファも初期デザインは良かったからあのポケモンマスターに決めたDの責任だろ

97:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:55:32.50 .net
ナユタは初めてデザイン出た時に本スレで男か女か議論されたのが懐かしい
中性的という狙いは成功したけど中身は失敗だった

98:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 00:57:55.52 .net
「そういえば‥‥さっきあなたはオレ達にこう言いましたね。「いい加減あきらめろ」‥‥と。バカを言っちゃいけませんね。」
「フッ。その通りですね。まったく、バカバカしい限りでございます。‥‥ホースケ。ギマンに満ちたド腐れ女王さまに、教えて差し上げなさい。」
「ガラン検事。さっきの言葉、そのままあなたにお返しします。あきらめるのは‥‥お前の方だ!ガランッ!」
ナユタ最後まで何様なんだよ

99:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:05:04.05 .net
>>78
まだだ…まだ山崎にはサイレントマジョリティがついている…!

100:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:08:54.36 .net
>>85
数量限定特典が期限切れになっても大量に売れ残ってて笑った

101:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:09:27.37 .net
>>90
つけ入るスキがあればまだ親近感わくのに最後までかたくなで人の話を聞かない陰キャだからただでさえ面白みのない人物像に拍車がかかっててイライラするんだよな
なんでお前出てきてんだよっていう

102:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:12:52.38 .net
>>93
うぜーーーーー
歴代検事の中で1番無駄な存在
こいつなんだったんだよ

103:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:14:18.66 .net
散々オドロキに言ったセリフを自分のことは棚上げにして女王やっつけろってスゴいなw

104:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:15:58.54 .net
ナユタって歴代で一番無能な検事の上に性格も悪いよな…

105:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:18:46.85 .net
タクシューはそういうキャラのスキがあるところかくの上手いなって大逆転やってて思ったわ
ナユタは好感度上がるとこないから助けたいと思えないんだよな…

106:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:21:53.30 .net
>>93
ナユタの台詞完全にブーメランじゃん…

107:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:26:43.00 .net
ナユタはずっとごねてて寝返るのが遅すぎた
もっと早めに反乱して甘やかされてるレイファを諭してたらまだ良かったのに
しかもあんなに暴言吐いてたくせにクラインに残ってくれとかこいつ調子良すぎるだろwwと思ってたら選択の余地なくてワロタ

108:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:28:49.84 .net
あれ普通選ばせるよな二つエンディング用意してでも
結局5と変わらずプレイヤーおいてけぼり

109:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:35:01.12 .net
水鏡裁判官もそうだったけど全体の心理描写が不足しすぎなんだよな
溺れたエピソードしかないから変わったなと言われても
どんな少年だったかも知らんし

110:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:38:18.38 .net
お前らみたいに山崎さんの気持ちも考えずに叩けばいいと思ってるサイコパス集団にはいっても無駄かな
山崎さんの創る人間らしいキャラクターたちは何よりも魅力だし何よりも感情が伝わってくる
お前らはタクシューの掌で踊ってればいいよ
その間に俺と山崎さんは本物の高みへ行けるんだからね

111:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:44:09.08 .net
山崎作品において過去のエピソードが足りないのって巧の真似してるのかね
巧の方は足りないというより想像の余地があるという印象だが

112:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 01:48:14.71 .net
>>93
自分は今まで何もしなかったくせに
よくここまで上から目線でものが言えるな

113:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 02:08:35.11 .net
山崎作品はとにかく説得力ある具体的なエピソード乏しい。
そのわりこのキャラはこうですとセリフや心の声で押し付けてくるんだよね。
それじゃお前がそう思うんならそうなんだろうとしか言いようがないよ。

114:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 06:45:28.80 .net
ナユタは性格やゲーム内立ち位置がもう少しましなら
あのビジュアルでもファンは少しは付いてたと思う
安直な罵倒ばっかしてるし話(探偵パート)に殆んど絡んでこなかったし
レイファがもっと大人で巫女兼検事やってりゃ終わった話だったのがなー

115:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 07:20:10.85 .net
立ち位置っつてもヤマザキ元々ライバルの書き方下手っぴだからなぁ
狼から始まって水鏡どっちも存在感希薄で一発屋にさえなれないまま消えた
中ではましな方の夕神もあくまで比較の問題でとってもいいわけじゃない
無理に個性出そうとすりゃ感じ悪いまま終わるナユタになるしさぁ

116:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 07:45:00.01 .net
ヒロインの萌えなさに定評あってボスも自称大物ばかり。
ライバルもいまいちじゃ山崎どんなキャラなら得意なのさ。

117:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 07:50:04.57 .net
>>106
描かない箇所と描く箇所が間違ってる
前スレで誰か言っていたけど、日常エピソード的なのをやらないで、特別なことを特別なまま描かれる
そのうえ、描くとなると何度も何度も見せられる
結果、置いてけぼりで想像の余地どころかもう見たくない気持ちに

118:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 09:35:22.75 .net
にしても、ナユタは一応僧侶なのにラーメン並ぶとかしていて斎戒とかねーんかいと若干思っている
おあきらめなさいを言わせるためだけに僧侶設定があるんだろうか

119:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 09:49:07.91 .net
因果の流れを読む→過去作同様に弁護士の反証に対して証人を読んである
トムライの→僧侶!念仏!
国際検事→御剣に頼られて日本でも大活躍!
多分これで表現してる

120:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 09:56:02.55 .net
「ナユタが連れ回すお陰で茜のかりんとうが出せました!」とか言ってるやつだぞ
キャラの個性()を引き出す為に他のキャラの個性を無理矢理ぶつけてる印象しかない

121:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 10:11:02.81 .net
3-3のなるほどは、うらみちゃんの独白聞いたあと、「じゃあ行こうか。このお茶を飲んだら。」
って今まで怖がってたお茶を飲むかっこよさがあるけど、6は「命は大事だよ!」になる

122:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 10:17:29.65 .net
命は大事だよってドラクエのコマンドじゃあるまいし

123:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 10:25:34.33 .net
ドラクエわろた
単純にキャラが1~3までと別人だよな
今まで1度の猶予で即有罪か尋問続行かの死線を何度もハッタリでくぐり抜けてきたのに何で歳食って腑抜けるんだよ
書いてる人が違うとはいえカケラも同じ人物には思えない
あれだけダルいくらいのセリフ量あって同じと思える箇所が何一つない、100%別人

124:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 10:44:19.69 .net
山崎にとってナルホドは特徴なくて普通の人だからね

125:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 10:46:36.13 .net
命は大事だよってハッタリきかせて賭けに出るナルホドにマヨイが言うべき言葉だよなー

126:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 10:48:18.77 .net
今まであり得ない事件に関わってきたはずなのに、オドロキに説明されてもドゥルクの死に気付かないどころか驚きまくる

127:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 10:49:14.53 .net
>>120
「マヨイちゃんがいたらレイファちゃんが活躍できなくなっちゃうんで!」

128:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 10:51:07.52 .net
今のナルホド君とてもじゃないが天才には見えない

129:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 10:52:09.54 .net
マヨイも別人だったな…
「なんだか脚立を外したような感じになっちゃってごめんね」「それを言うならハシゴだろ」
とか何じゃそりゃ

130:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 10:54:24.42 .net
あのナルホドなら国内無敵でもないから異国のアウェーの舞台なんていらないはず
それか御剣が人材切りまくってナルホドを国内無敵にしたのか?

131:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 11:03:32.63 .net
よわ歩堂

132:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 11:13:51.40 .net
命は大事だよと言うのは別に間違ってはいないんだが
もうちょっとカッコいい台詞に出来なかったのかね

133:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 11:44:37.39 .net
「死んじゃったかもしれないのにどうして助けたの?」
「親が子のために命をかけるのは当たり前のことだろ」
「真実も大事だけど命も大事だよ」
もうちょっと良い言い回しできんのか…

134:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 11:57:25.34 .net
説明的なんだよね、全部が

135:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 12:01:56.65 .net
オドロキくん、その決断で正しいんだね?
くらいのが良いと思う、いのちだいじによりも

136:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 12:06:47.37 .net
>国民の幸せが何なのか、何が真実なのか…そして何が自分の役目なのかを…ご自分の目で見定めて、決めなければいけませんよ。
説明的+ダラダラ長い+回想で繰り返し出るコンボのこれが最強だと思う

137:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 12:07:24.85 .net
同じように命かけて真宵を弁護した男の台詞とは思えないなホント

138:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 12:14:40.00 .net
描いてほしかったのは、レイ逆一話の英国法廷みたいな逆転裁判
できあがってきたのは、表面上のクオリティだけは保たれた同人ゲーム

139:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 12:16:13.17 .net
>>131
何何何の三段重ね
きたきたきた とか みなみなみな からの流用かな?なになになになとか

140:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 12:27:19.42 .net
>>122
これって人間同士の関係性を放棄した話作りしてるって事の証左だよなあ
その時推したいキャラをただ推すだけだから人間関係で増大する魅力も生み出せないし
出番が作られずに捨てられるキャラも大勢出てくる
まず作り手が因果を読む事を覚えた方がいいのではないか

141:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 12:56:53.13 .net
3-5
「命あるものが、自分を守るため戦うのは、当然のことだ。”人間”だからこそ‥‥だれかのために、戦える。
‥‥だれかのために、どれだけ強くなれるか‥‥?それこそが人間の価値。弁護士は、つねにその価値を試される、戦士なんだ‥‥」
6-5
「おお、お、オドロキくん!真実も大事だけど…命は大切だよッ!今、うかつな発言は…まずい!」

142:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 13:00:10.51 .net
3話であれだけナルホドと行動させておいて
結局ろくな信頼関係築けてないから
人間関係とかの描写はホントに苦手そう

143:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 13:05:16.35 .net
心音と夕神の件もあるし人間同士の関係性まったく作らないわけでもないんちゃうか
ただ親子兄弟が中心のどうしようもなく狭い相関図で終始してて
壮大そうに見せかけじつは閉じた世界だから発展性が皆無なだけで

144:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 13:07:03.42 .net
ココネとユガミの関係性も大して変わってない気もするけど

145:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 13:16:54.82 .net
クライン王国の話が見覚えある気して考えたら水戸黄門だわ。
ド田舎や山ん中の藩の暴君殿様や悪の家老が俺が法律だみたいに好き勝手してるの。
そこへ旅の一行がやってきて成敗してめでたしめでたし。
合間に親子の人情話やお色気シーンもあるでよってやつ。

146:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 13:19:49.22 .net
小学生の少女をろくな捜査もせずに
犯人と決めつけるのは流石にどうかと思った

147:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 13:25:28.22 .net
>>140
水戸黄門は味方側の役割がきちんとできてるから全然マシだわ…

148:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 13:33:27.80 .net
うっかり八兵衛ナルホド

149:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 13:41:38.93 .net
ナルホドも1話では見ず知らずのボクトの為に
命懸けで弁護する男気があったのに
何で後半に行くにつれてヘタレていくんだろうねぇ...

150:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 13:46:11.46 .net
レイファにもナルホドにもナユタにもドゥルクにも頼りにされるオドロキを演出したいから

151:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 13:54:19.46 .net
視点ボヤけてるのもあるよね
スポットライトをあてるキャラが多すぎるというか、スポットライトがあたるキャラばっかりというか
物語の脇にいる人が認識できない
スポットライトありすぎで光が乱反射状態なのかどれ見たらいいかわからんし
最後オドロキは照度つよすぎて焼け焦げてるし

152:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 14:24:19.86 .net
四方八方からライト当てたせいで
当の主役の姿がホワイトアウトして
具体的な姿が見えないんだが

153:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 14:49:04.00 .net
水戸黄門は徹底した娯楽作品だから不快感与えた奴は確実に厳しく処罰される
これは暴言吐きまくる検事も観衆も放置で、犯人すらどこか余裕の残したまま消える

154:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 14:58:06.33 .net
>>134
3回使うなら語順統一するだけでマシになるのにそれをしないのはタクシューの後を担う者とは思えないな
「国民の幸せが何なのか、真実が何なのか、そして自分の役目が何なのかを」
みたいな感じか逆にするだけで違う…と思ったけどそんなことはなかったな…
この言葉の組み合わせ自体並列に語るべきでないものなだけだった

155:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 15:18:29.07 .net
>>148
作中でキャラクターが善悪の役割を徹底してないし正義側も見ていて不快で悪意にしかとれない描写が多い
なのに作中で一切咎められない
勧善懲悪の基礎が出来てないから爽快感より不快感が残るんだよな

156:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 15:31:06.65 .net
話の前後と全体の流れを考えれば「王族として真実を知れ」って告げるだけで十分だな
テーマ的に見てまず弁護罪と王家の欺瞞を省みるべきであって、
民の幸福や自分の役割は後でレイファ本人が悟るべき事柄

157:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 15:32:22.97 .net
>>150
周りが非難しないのもアレだけど
迷惑をかけた本人が全く反省も謝罪もしないからなぁ
そのくせ作中では善人キャラとして扱うから
不自然極まりない

158:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 15:41:40.43 .net
>>151
その兄貴で王子で僧侶で20代過ぎてて国際検事のナユタが
一番顧みるべき事柄なんだけどな
妹王女にして自分達王族の安定しか考えてない
普通王政撤廃にして民主制にするわ
革命名乗ってるしドゥルクは王族ぶっ潰すって宣言したんだから

159:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 16:15:45.98 .net
クライン人は死ぬ必要のないとこで死んでる印象が強い
川のシーン、ぼんやり考えてたんだけど子供の口調でしかも冷静になれない状況のはずなのに
誰がいつどこでどうしたかをめちゃくちゃ整然と並べててこわい

160:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 17:11:42.52 .net
大逆では亜双義親子やバンジークス兄弟にこれといったエピソードはないのに関係性は上手くかかれてたな

161:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 17:32:27.96 .net
川の思い出のエピソードなんて入れたら興醒めだったろうなw

162:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 17:48:40.08 .net
バンジークスなんか検事章触るモーションだけでも兄想いなのが解るし
こういう後々こうだったのかって思うようなモーションだったら6もまだイライラしなかったのに

163:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 17:50:30.47 .net
あんまり言うと7がクラインの後付で丸々消費されるからやめるんだ

164:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 18:13:36.10 .net
数珠の思い出とか追加されそう

165:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 18:21:33.18 .net
バラバラにされるような粗末な扱いされてる数珠の思い出とかなんの興味もわかないしそもそもナユタ自体がどうでもいい
設定も纏まってないしそもそも不要だからクラインとか二度と出てくるなって思う

166:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 18:26:01.87 .net
連呼する言葉に思い出つけたがるから、Let's Do This!の後付けでしょ

167:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 18:28:12.41 .net
描写不足で感情移入できないなんて意見があったとしたら、コッテリ取り入れそう
調べる復活の声でクソテキスト増やすぐらいだし

168:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 18:40:37.22 .net
綾里姉妹なんて二人が一緒の過去がわかるの舞子の写真一枚くらいしかないが、
しっかり一枚絵に仕立てた上に使う勘所がわかってるのでそれで十分という
スキップされるようなモーションやダンスじゃなくてこういうのにリソース使えよと

169:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 18:56:51.90 .net
>>136
最終話だからって上の台詞クサすぎだろと当時は笑ったものよ
巧舟の筆がノリノリだったのが伝わってくる
山崎はどんな気持ちで書いてるんだ

170:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 19:14:13.91 .net
台詞の臭さは3を超えたな
龍は屈せず!

171:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 19:15:18.65 .net
弁護士は戦士はクサイけど言わんとしてることは理解できる
龍屈は意味不明だから困る

172:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 19:33:32.88 .net
竜屈おじさん屈せずとか言うけど自分じゃ何一つ功績残さずでくそダサい

173:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 19:39:37.07 .net
何もしてない親父から何もしてない息子に継承とかする意味ある?

174:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 19:52:14.26 .net
………………龍は屈せず。
手負いの龍は死ぬまで敵に食らいつくもんだぜ
にらみ、吠え、食らいつけ。最後の最後まで……な。
真実のために!
無理。

175:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 19:53:32.88 .net
ダサいキャラとか腹立たせるキャラは得意なんだからそういう設定にすればいいのに

176:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 19:57:32.85 .net
>>153
王族ぶっ潰すって一応言ってたのか…
全然覚えてないわ…

177:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 20:03:29.58 .net
ネットで知った強い言葉使うと弱く見えるとかいう科白
まるでドゥルクの為にあるような言葉だ

178:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 20:21:23.33 .net
にらみつけるしか実践出来てないよねドゥルク
継承とか言っても国の改善とかは肩書きだけで何もしてないし実の息子も諦めなさい(笑)だし
どこが尊敬できる憧れの親父なんだ

179:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 20:26:34.80 .net
睨み付けるだけで逃げちゃうインガ

180:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 20:29:37.01 .net
でもインガってそもそも持病持ちで人の顔ろくに分かんないのにドゥルクに睨まれただけで逃げるの?おかしくね?と思った

181:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 20:50:00.26 .net
髪ブワッでビビったとか?
嫁さんの髪型の方が怖いけど

182:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 20:54:27.75 .net
人質いないのにブドウジュースでリラックスするインガもな…

183:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 20:58:57.06 .net
あのお…手負いの龍、ってなんですか?

184:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 21:24:58.87 .net
手負いの龍→ガランに負けちゃった龍屈おじさん

185:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 21:37:41.83 .net
>>171
この国は‥‥変わらなければならない。
弁護罪‥‥こいつが数々のえん罪を生み出してやがる。
俺達は王政をぶっつぶすための足がかりを手に入れた。
始祖の宝玉だ。
王族達よ。俺はキサマ等を玉座から引きずり落とすッ!
龍は屈せず。
俺達は必ず革命をなし遂げる。

しかし家族が出した答えは王政存続
そしてEDでオドロキに満足そうにうなずくドゥルクの霊
わけがわからないよ


186:



187:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 21:48:02.09 .net
>>174-176
いやインガは顔見えてないからにらまれたときはびびってない
逃げ腰になったのは4発中3発胸に命中してんのに倒れなかったからで
「化け物め!」とか謎の捨て台詞残して撃ち逃げしただけ
どのみちどうかと思うが

188:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 21:58:11.66 .net
個人的に逆転裁判6は、黒歴史とかクソゲー呼ばわりされ続け、続編が作りにくくなる元凶となった
前々作・逆転裁判4に不満がある方に特にオススメです!
って言ってる奴がいて草

189:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 22:00:17.51 .net
霊廟でドゥルクを撃つ

弾切れしちゃって倒れてないのが怖くて逃げる

霊廟に戻ったらマヨイに逃げられてる

ジュース飲みながら入口を見ずに部下と電話

振り向いてガランに刺される
警戒ゆるゆるだな

190:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 22:03:22.36 .net
>>182
4のクソっぷりが許せるようになるから確かにオススメだな
個人的にはやる時間が勿体ないけど

191:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 22:41:43.32 .net
URLリンク(i.imgur.com)

192:枯れた名無しの水平思考
17/11/12 23:15:25.58 .net
>>184
4とまったく関係ない所でおかしいからな
ラミロアさんがオドロキほっといて再婚してる理由をつけるためとか言ってる人いたけど、父方の親族に引き取られてるで問題ないというかあの状況で息子諦める母親の方がアカンやろ

193:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 00:07:45.49 .net
そもそも何でオドロキを革命派が連れ去る必要があったんだっけ
異国の旅芸人が犠牲になったが赤ん坊は無事とのニュースでも流せばラミロアも混乱した国内情勢と言えど引き取れそうだけど…

194:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 00:08:45.91 .net
当時は17.18歳の少女だったから
何もできなかったのは仕方ない

195:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 00:10:33.45 .net
オドロキ「どうして今更!何で迎えに来てくれなかったんだよ!(2回目)」

196:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 00:17:06.88 .net
巻き込まれたら革命派に引き取られるかもしれんのか
危ない国に行かなきゃいけないなんて、家元になる条件厳しすぎィ!

197:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 00:27:55.19 .net
倉院の里ってどう見ても純和風っぱかったのに
いきなり文化も違うし治安も悪いよくわからん国が始祖になるとはな

198:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 00:33:21.93 .net
倉院の人が霊力強いのは突然変異?クライン王国で修行するときは黙ってるんだよ

特に何の伏線でもなく理由もない

199:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 00:36:08.67 .net
>>187
オドロキ父が死んだ時ってラミロアは居ないけど赤ん坊のオドロキは居たんだよな
結局その時にラミロアの元に返せば良かったのに理由も不明なままドゥルクが連れてったってことかな

200:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 00:37:10.01 .net
>>182
>個人的に逆転裁判6は、黒歴史とかクソゲー呼ばわりされ続け、続編が作りにくくなる元凶となった
これで1文に見えたから合ってるじゃんって思っちゃった

201:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 00:44:32.86 .net
中学生になる頃にはもう日本にいたみたいだし
時系列とかまったく考慮してないだろうな

202:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 00:53:18.67 .net
日本に引き取られた後も
父親と同じ王泥喜姓を名乗ってたから
てっきりドゥルクが父方の親戚でも探し当てたのかと思った

203:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 01:01:02.58 .net
>>193
世話をする母親がちゃんといるのに
何で赤ん坊を酒場に連れていったんだろうな?

204:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 01:12:26.15 .net
事故でアタマ撃たれたあと亜双義よろしく病院を抜け出し
アタマの声に導かれ海外へ出たとか言い出すラミロアが居たりして
一方その頃、オドロキは日本に帰されていた
なんという徒労

205:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 03:05:16.74 .net
今からプレイするなら
123→(レイ逆)→大逆転って事か

206:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 06:13:27.01 .net
じゃあお前は逆転裁判6作れるのかよw
山崎さんが苦労してるのもタクシュー()の負の遺産のせいじゃねーかw

207:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 06:13:54.17 .net
>>200に異議なし!
山崎逆転が嫌いなら買わないことを勧める
逆転裁判ならではのシナリオと逆転劇魅力溢れるヒロインと倒しがいのある検事
だいたい既存キャラのシャーロックホームズ使ってる時点で山崎さんと一緒じゃんw

208:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 06:49:31.95 .net
コピペにレスするのもなんだが
実際次回も山崎だったら様子見に徹するユーザー続出して初動ガタ落ちすると思うわ
好き嫌い抜きで考えても6の中古の値段見ただけでこいつはヤバいとわかるレベルだからして

209:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 07:19:03.99 .net
新品のお値段でも充分ヤバい

210:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 08:23:14.37 .net
ラミロアのネグレクト癖すごいた

211:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:11:55.62 .net
別にネグレクトはしてないと思うぞ

212:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:27:13.32 .net
・ドゥルクが安否情報すら出さずに拉致状態のせいでラミロアは諦めざるを得なかった?
・ラミロアが捜索願すら出せないぐらいクラインは治安が悪すぎる国だった?

213:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:39:50.22 .net
警察も政府も女王暗殺事件に掛かりきりになって
ラミロアが捜索届け出しても
ろくに探してもらえなかったとか
日本でも捜索届け出しても
よほど事件性がないと探してもらえないし

214:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:43:11.04 .net
女王と同じ部屋に死体と赤ん坊が出てきてるのに保護されてないってどういうことだ・・・

215:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:44:12.33 .net
赤ん坊だから焼死体が出て来なかったけど
クライン王国のザル捜査で死亡したことにされたとかが無難
ただドゥルクはオドロキ父と知り合いだったはずだから
オドロキをラミロアに返さなかった理由が思いつかない

216:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:45:17.34 .net
ドゥルクが身元不明の異国人を私室に連れてきて事件が起きてるから、ソースケのテロと告発されても全くおかしくない状況なわけで

217:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:46:32.98 .net
どうにかしたんでしょう

218:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:47:14.77 .net
…クライン王国後付けたのが全部のガンのような

219:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:51:01.66 .net
暗殺事件が起きた後すぐに
容疑者として逮捕され身柄を拘束されたから
親元に帰すタイミングを失ったとか?
だとしても赤ん坊は警察あたりに
保護されるはずだしなぁ...

220:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:53:11.17 .net
アマラの託宣をしてない理由もガランはどうしたんだろうな
オドロキ父は身元不明で託宣できないからまだ分かるけど
しかもこの事件きっかけで託宣こそ全て!弁護士不要!みたいになってるし

221:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:56:24.14 .net
ドゥルクの昔の裁判やるべきって意見を昔見たけど、これだけ設定がザルだらけだと作れなかったと思われる

222:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 09:57:51.54 .net
ナルホドが弁護士辞めてみぬきを引き取るオマージュ()なんでしょ

223:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 10:32:32.54 .net
>>214
過呼吸のフリでもしてどうにかしたんでしょう
でも託宣してないのに託宣中心の法廷になる整合性は…

224:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 12:18:28.87 .net
逆転裁判7 NintendoSwitch/3DS/iPhone/Android
ありそうだなこれ

225:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 12:19:43.82 .net
レイトンの後追い自殺だな

226:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 12:24:24.36 .net
なんでも事務所を模様替えできそう

227:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 12:28:57.92 .net
主人公は男性か女性、好きなほうを選べます。

228:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 12:30:55.48 .net
Switchコントローラーかスマホを振ると異議アリできるゾ

229:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 12:48:10.08 .net
踊りの完成度が高いと託宣の精度が上がります

230:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 12:53:50.30 .net
いつだか美雲はとあるで言うインなんとかさんだって言っている人がいたけど正直インなんとかさんにすらなれないと思う
インなんとかさんは空気な所も個性として成り立っているしなんだかんだで主人公との絆だってちゃんと描かれている
(記憶喪失で友達やビリビリどころか家族のことさえ忘れたのにインなんとかさんの事は覚えていた)
美雲は最後まで真宵の劣化コピーから抜け出せないし髪型と服装変えたくらいですミツルギに気づいてもらえない低落だしで
流石にインなんとかさんに失礼過ぎる

231:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 13:17:44.59 .net
流石に美雲とインなんとかさんはスレチ過ぎる

232:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 13:24:34.65 .net
>>216
キャラクターがダサいのはセンスの問題だから仕方ないけど「ナルホドさんとドゥルクは似てる」って言われたりして、寄せてきてる感じが好きになれないわ

233:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 14:54:57.40 .net
個人的には全部表面上しかなくて中身スッカスカのまま、こういうの好きでしょ?って押しつけてくるのがいやだ

234:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 15:56:06.79 .net
イトノコといえばソーメンネタって検事の頃から思ってるみたいだけど、
3-5のミツルギ捜査パートで
「最近は素うどん素スパゲッティ素味噌汁ッス。(ソーメンは)流石に飽きたッス‥‥‥」って
ソーメン否定してるんですけど

235:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 16:08:12.99 .net
7でイトノコ出たら
ミツルギの部下でもなく全く関係ない展開で突然
給与査定を楽しみにしているんだなとかいう会話しだす

236:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 16:09:12.55 .net
もう断片的にしか覚えてないファンなんだろうな
~ッス言わせたらイトノコっぽくなる
アカネと言えばかりんとう
マヨイとナルホドと言えば脚立ハシゴ

237:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 16:16:32.71 .net
糸鋸でソーメンネタ言うと2-4のソーメンで首吊って詫びるしか思い出せない
ソーメンキャラの印象ないから検事のソーメン推しは何だと思った

238:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 16:19:27.31 .net
キャラの特徴が違和感ないかユーザー目線で厳しくチェックしてるとか何とか言ってたな

239:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 16:48:45.44 .net
御剣だってゲーム中あんなトノサマン推しじゃなかったろうに

240:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 17:24:30.01 .net
しつこく人のネタを引っ張るのも腹立つけど、新ネタも微妙だからなぁ…
キューピットンって…

241:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 17:25:56.49 .net
マジでそれな

242:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 17:31:38.66 .net
大世界闘士ワールドマンはサブイボものだった…

243:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 17:33:31.38 .net
ウシサスは結局人間入れとく広さを確保したいだけの存在?

244:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 17:47:24.49 .net
ウシなのかペガサスなのか

ウシサスだった

「ある意味“ホンシツ”を捉えてるかもね‥‥」←多分ホンシツ使いたいだけ

245:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 18:25:28.15 .net
6叩きに対して4のせいだからしかたないとか4が足引っ張ってるとかこれだから4はみたいな反応が必ずあるけど6のトリックの矛盾や寒い台詞は4のせいじゃないだろ

246:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 18:29:46.69 .net
>>238
反応に困るネタばかりだったな6は

247:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 18:31:38.29 .net
4の影響ってオドロキの生い立ちくらいじゃないか?
どうして母子が生き別れになったのか
って疑問に何とか答えを出そうとして
外国で事件に巻き込まれたという
大仰な設定になってしまった

248:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 18:33:09.17 .net
>>239
的外れな擁護して関係ない4や旧作、大逆となぜかタクシュー作品引き合いに出すばかりか叩き出すから6が好きって人も苦手になったわ

249:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 18:35:47.19 .net
何故か大逆2とは比べないんだよなぁ

250:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 18:36:27.20 .net
>>238
昔の人のネタ使ってスベるのやめーやと言いたくなる

251:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 18:57:08.50 .net
6は推理の部分がガタガタだから監修入れろというレス見たことあるが
それを言うならギャグも個別の担当が必要だろう
笑える冗談も逆裁の売りの一つなのにヤマザキになってから全然笑えないよ

252:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 19:31:31.15 .net
推理もギャグも監修入れるんだったらもう監修の人が1から作った方が早いわw

253:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 19:47:12.27 .net
>>243
ブレイクダウンが地味だとさ
価値観は人それぞれだけどそれだけで全sageとか頭痛い

254:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 19:50:47.30 .net
監修入れてほしい部分
トリック、シナリオ、キャラクター、テキスト、世界観、サウンド、グラフィック、プロモーション(前科真宵詐欺)、演出

255:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 19:55:04.86 .net
総入れ替えやん

256:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:06:04.65 .net
>>247
あとはラスボスに意外性がないってのが多い
ブレイクはラスボスが派手かつ象徴的なのをかましたからあんまり言わなくなった
3話のブレイクだけ抜き出して地味とかは言われるけど

257:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:06:14.55 .net
>>248
ぼんやりざっくりしていてやたら変更されるのに変な拘り持った上の支持が
休みなしに飛んでくるから
思い立ったときに変えるような制作体制自体を変えないと意味ないと思う

258:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:06:42.86 .net
>>247
ブレイクモーションとかいうの好評なのか

259:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:12:17.71 .net
割合山崎派に多いけど巧派にも少なくはない
とにかく敵をぶっ飛ばしたいボコボコにしたい
爽快感が欲しい
主人公がラスボスを叩きのめすのがゲームとか
ストーリーや事件云々より脳内モルヒネ噴出させたいみたいな
意見の人間が少なからずいてこわい
ブレイクしかり

260:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:15:08.41 .net
>>250
5も6も登場人物少ないから順当だったけどなw
そしてブレイクはかならずしなきゃならんもんではないような

261:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:17:58.42 .net
ガランなんて着替えたから余計に犯人丸わかりだった

262:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:20:37.75 .net
3-1のちなみとか地味だけど怖くて好きなんだけどな
ブレイクが派手だとむしろ小物っぽくなる

263:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:24:14.09 .net
地味でもキャラにあった豹変やブレイクがいいな

264:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:26:27.62 .net
>>253
まあ実際4以降の検事があんまり崩れないのとか批判多かったし個人的にも不満だったからな
5もなんか違うとは思いながらも要望を汲んだらこうなるのかとは思ってたけど6でナユタがポルクンカ言いながら吹っ飛んだ時にこれは違うと確信した
カッコ悪くギャグにすればいいってもんじゃない…

265:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:27:11.59 .net
大逆1のガリデブ夫妻みたいな、地味でもフリとかエスプリがしっかり効いてるブレイクが好みだな

266:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:28:15.26 .net
派手なブレイクも決め台詞も多様しすぎてインフレ起こしてるよね
キャラの性格や場面ごとに使い分けたり時にあえて抑えてメリハリつけないと飽きがくる

267:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:28:49.07 .net
ブレイクモーションだって5と6は最低ランク
発狂すべきキャラが発狂しないし全体的にテンポ悪い

268:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:35:38.43 .net
ポルクンカ元になった言葉には悪いが見るたびダサいと思うわ…
語感も字面も笑えるというより単純にイミフ。
こんなもの受けると思った製作者のセンス疑うよ。

269:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:36:04.88 .net
アクロさんが最後に泣くシーンは
地味中の地味だけどグッときたなぁ

270:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:40:21.60 .net
ポルクンカ
アッピッラケー
サトラ
龍は屈せず
独自の世界作ろうと頑張ってはいるのは分かった

271:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:46:30.14 .net
検事シリーズにもその気があったけど5と6はとにかくボコボコにする系のブレイクが多くて食傷気味
犯人じゃない一般証人のダメージモーションもみっともない感じでかわいそうになる

272:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:46:55.40 .net
>>264
龍は屈せずで急に日本語になるイミフさよ

273:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:48:04.33 .net
サーラのブレイクモーション地味じゃんね

274:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:54:18.88 .net
>>265
証人どころか依頼人もゲロっちゃうからな

275:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 20:57:02.95 .net
>>265
一般人ブレイクだと5DLCのウラトリさんと6DLCのライトだな
狙いすぎててやる気がスゴイ失せた

276:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:00:15.72 .net
ライトは空まで飛ぶから呆れました

277:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:04:07.52 .net
>>267
ブレイクってアップで泣いたところ程度だっけ

278:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:04:50.82 .net
1の梅世の豹変とか山野のカツラ投げは全然派手じゃないのに印象に残ってるのはすごいな

279:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:06:16.87 .net
初代だとカメラの持ち込みも本来アウトだったのに
今や色んな機材や乗り物持ち込んでて
法廷が無法地帯と化しているな

280:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:07:19.38 .net
1作目はどれも新鮮に思えるのは仕方ないとは思う
でもインパクトを与えようと長ったらしいのはあかん

281:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:07:24.70 .net
>>267
そのかわり通常モーション(遺影遊び)をがんばりました!

282:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:09:04.78 .net
自殺した旦那で遊ぶなんてゾッとするよね
悪女だったらキャラクター性も光ったのに

283:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:10:36.09 .net
>>273
ミツルギが暗黒の法廷時代を牽引してるから仕方ないよな

284:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:12:29.71 .net
ブレイクモーションではじめて引いたのは検事2の草太だったな…
ありとあらゆる動物に傷つけられ、ミリカおまえ…旧作2で反省してたのに動物止めないのは、とはなった
5はわたしは誰する亡霊くんと大河原に引いた
6は正直思い出したくない
なので、ブレイクモーションの方向性は山崎のはたいへんに苦手だ

285:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:14:31.03 .net
名前忘れたけどナースと婆さん医師は趣味悪すぎた

286:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:15:57.97 .net
数珠弾け飛んで自分も吹っ飛ぶナユタもウザイだけ

287:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:27:50.30 .net
被告人の人生がかかってるのに法廷で遊ぶ証人ほんときらい

288:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:30:12.75 .net
別にブレイクモーション派手じゃなくていいんだけどな、2話とか5話の清木みたいな芝居みたいなのやられると冷めるわ。

289:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:36:45.98 .net
ザキヤマ「テンポの話も「モーションが豪華でいい!」「グラフィックが綺麗になっていて楽しい!」という人もいたので、それぞれの好みで分かれているというところもあるのかな印象を受けています。」
好みで分かれてるから仕方ないよな
これからもモリモリ頑張るんだろうな

290:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:38:46.42 .net
ビヨウインもイヤだった

291:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:42:45.09 .net
>>281
5-3の殺人罪に追い込んでおきながら友達になりたいとか思ってるヤンデレ段ボールとかな
公式的にはツンデレなんだろうけどどう考えてもヤンデレです
コラシズヤもチシオもバレるまで自分の保身優先してたし
幼馴染は弁護ばっくれるししのぶの友達運悲惨すぎ

292:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:48:40.83 .net
>>281
ジャネットさんとか割とそれで最初から苦手だったけど
検事2で殺人の起こった瞬間を撮り逃して悔しいとか言い出して
さすがにジャネットさんそんなこと言わないとドン引きした思い出

293:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 21:53:25.87 .net
5-3はあれだけ友情をテーマにしておきながら
実際は>>285がいう通り全く友情なんて
感じられないし
挙げ句の果てに締めのアニメが
見つめ合うオドロキとシノブという
友情が一切関係ないシーンだからな
メチャクチャなんてもんじゃなかった

294:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 22:02:46.89 .net
ミヌキとユメミもズッ友だよ…!

295:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 22:07:32.39 .net
>>286
ジャネットはまだナルホドが叱ってくれたからなあ…
6は説教する奴もいない

296:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 22:20:13.38 .net
山崎脳の人間が少なからず存在して、
6を大絶賛する人々がいるのは仕方ない
そのファンの声援に答えるべく
山崎は慢心したまま成長せずに作品を作る
あの残念テキストでよく笑ったり
感動なんざできるもんだな恐れ入ります
最低限言葉遊びぐらいは勉強しろよ

297:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 22:24:50.34 .net
>>289
それなんだよね
ムカつく奴がいてもいいけどそれを説教したり窘めるキャラがいないから感情移入も出来ないしもやもやを抱えたまま終わるだけ

298:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 22:33:51.35 .net
>>288
キキミミもズッ友だよ!
或真敷の血は本人もそうだけどロクな人間関係構築できないね

299:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 22:35:19.27 .net
>>287
担任が死んだ場所で頬を染めるほほえむしのぶちゃん(病弱)

300:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 22:36:29.91 .net
言葉遊びを勉強したつもりで出してるのが菩薩顔真宵のありがたい説教と龍屈みたいな同じ言葉を無駄に繰り返す台詞だったりするのでは
西尾維新の影響うけたシロウト小説みたいだとしか思えなかったけど

301:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 22:48:37.27 .net
言葉をもて遊ぶんじゃない
言葉で遊ぶんだよヤマザキくん

302:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 23:19:15.63 .net
>>263
派手にぶっ飛べばいいってもんじゃないんだよな
特に、ずっとギャーギャー騒いでた証人が派手にブレイクしたからってカタルシスもクソも無いわ

303:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 23:22:00.78 .net
>>273
しかもシナリオに絡むでもなく単にモーションでふざけたいだけっていう、
つまるところ製作者の都合なだけなんだよね

304:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 23:33:23.10 .net
>>273
ヤジもオッケーになりました!

305:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 23:47:44.12 .net
相変わらずキモイ信者っぷりだこと
何が共感だよ山崎さんが逆裁に関わるようになってからやっとキャラクターたちの感情が感じられるようになったんだろ
お前らみたいに感情が狂ってる奴らには理解は難しいだろうけど
無駄なことばっかり書き込んでさ 
ネットで見かけるユーザーレビューから56は良作で確定してるんだよお前らがいくら粘着しようとな
良作とまではいかなくても無難な出来逆裁としては問題無し
酷評してるようなのは明らかに少数派で騒ぎ立ててるのはほんとにこのスレくらいだよ
悔しかったらちゃんと批判してるブログとかあるならURLでも貼ってみろよw
一日中2chに張り付いて山崎さんの妄想悪口ばっか書いてて悲しくならないの?
お前ら見たいな気持ち悪いオタクアンチが粘着してると湿気で逆裁が腐るんだよ

306:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 23:48:13.89 .net
>>299
正論

307:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 23:49:06.49 .net
>>290
秘伝のタレって言ってるから多分本人はできてると思ってるよ

308:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 23:50:32.60 .net
>>292
自分が殺人装置動かしたのにメンタルヤバすぎだよな

309:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 23:51:55.26 .net
キキミミのどちらかが犯人だったら斬新なのにな
みぬきageや素直になれない性格属性出してきたから絶対違うなとしか

310:枯れた名無しの水平思考
17/11/13 23:59:13.45 .net
>>299
マジレスすると酷評はこのスレよりゲハだと思う

311:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:19:22.97 .net
みぬきちゃんすごい!すばらしい!のシーン
ミミ「わたしはやっぱり‥‥信じられません。みぬきさんが殺人を犯したなんて。」
キキ「ちょ、ちょっとアンタッ!何言ってんのよ!」
ミミ「だってあんなすばらしいマジックをする人が‥‥人殺しだなんて信じられないよ。」
キキ「あァ?何言ってくれてんの?黙りなさい!ウサギはウサギらしくニンジンでもカジっておとなしくしてなさい!」
ミミ「‥‥‥‥‥‥い、い、いやよ。黙らないわ。」
キキ「あ、アタシの言うことが、聞けないっていうの?」
ミミ「み、みぬきさんが教えてくれたんだもん!」
キキ「はァ?」
ミミ「どんなに怖くても‥‥バトウされても‥‥それでも‥‥逃げちゃダメなんだって!プロのマジシャンなんだから!そうですよね、みぬきさん!」
ミヌキ「!ミミ‥‥さん?」
ミミ「今までキキちゃんが怖くて、ずっと言うことを聞いてきた。でも‥‥さっきのみぬきさんを見て、わたし、勇気をもらったんです!」
(みぬきが観衆に罵声を浴びる&すり替えマジック披露します宣言の回想)
ミミ「あんな状況でも笑顔を見せる勇気。本当にすごいと思った‥‥。だから、わたしも怖いからって逃げずに‥‥‥‥勇気を出すことにしたんです!」
キキ「ぐううう!成歩堂みぬきィ!ミミちゃんまでセンノウしたなッ!」
ココネ「すごい!ミヌキちゃんの信念が彼女の信念を動かしたんですね!」
オドロキ「ああ。あの子のマジックは本物だよ。」

312:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:21:30.11 .net
バトウやセンノウをわざわざカタカナにする必要あるの?

313:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:29:28.08 .net
>>305
ココネの台詞
誤:彼女の信念→正:彼女の心

314:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:30:17.31 .net
みぬきちゃんすごい(語彙力)

315:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:30:37.19 .net
>>305
仲間内で臆面もなく凄いすごい言い合う所が完全に同人の乗りで草
山崎たちの自画自賛の座談会見てるみたいだ

316:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:31:18.27 .net
さすみぬ

317:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:33:18.89 .net
>信じられません。みぬきさんが殺人を犯したなんて。
>あんなすばらしいマジックをする人が‥‥人殺しだなんて信じられないよ。
なんか二重でしつこい

318:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:34:57.24 .net
>>309
そういえば似てるな
誉めあって「皆自分のところは言わないなあw」みたいなノリがそっくり

319:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:36:01.95 .net
勇気勇気言い過ぎだろ…

320:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:36:06.87 .net
ああ。あの子のマジックは本物だよ。
から漂う美味しんぼ感

321:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:37:47.13 .net
美味しんぼは草

322:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:40:55.42 .net
至高のマジック

323:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:48:57.93 .net
こんなズッ友みたいな文章打たされるテキスト担当の新人も大変だな…

324:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:56:46.65 .net
…… ミヌキちゃんがこまってる………でも…… にげるのょくなぃって…… ミミゎ……ぉもって……がんばった……でも……キキ…おこって……コワイょ……ゴメン…………でも…キキもホントは…ミヌキちゃんのことスコなの……キキミミとミヌキンゎ……ズッ友だょ……!!

325:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 00:59:23.25 .net
sageてからageてるわけじゃないだけまだマシかも
龍屈おじさんは他キャラを屈させてから発動するし

326:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 01:04:09.44 .net
スタッフ「おかげでみぬきの株が上がりました」

327:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 01:05:42.46 .net
キキも本当はみぬきのこと好きなツンデレみたいにしたかったんだろうけど有罪になれば死刑みたいな世界じゃ洒落にならんし本当にキャラ作るの下手すぎるわ

328:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 01:14:00.99 .net
>>306
タクシューテキストの表面上しか見てないのが丸わかりな例だね
イトノコやサイバンチョの特徴の語尾と同じでとりあえずカタカナにしとけばそれっぽいだろっていう張りぼてテキスト

329:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 01:22:59.20 .net
いま大逆転2付録の日本編まで終わったんだがめっちゃ楽しかったわ。
大逆転1と2両方出てからやったからかもだが、個人的には6全編とDLCのクソさ際立ちすぎた。
まあゴストリも好きだったから単に俺が所謂タクシュー信者なのかもだが。とりあえずこれからは買うならタクシューの名前だけで買うわ。
今回でブランド買いよりは作者買いのがマシだと思った。

330:枯れた名無しの水平思考



331:
(問) &#171;ココがスゴい・流石だ!&#187;と逆転裁判6で あなたが感じた点を36字で述べて下さい。



332:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 01:41:24.86 .net
>>324
あのレベルの出来でディレクターが「好評の声もあります」とどや顔している所

333:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 02:15:03.65 .net
やるやんw

334:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 07:10:42.23 .net
ミミの「逃げない、みぬきのお陰で勇気出た」ってシーン、
ナユタの「逃げない、オドロキのお陰で勇気出た」と被ってるな
どんだけワンパターンなんだよ

335:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 07:26:24.73 .net
‥‥すべては宿命‥‥。そう思い、己をかえりみることさえしなかった。
あきらめというまどろみの中で、前に進もうとさえしなかった。
ですがホースケ。あなたが思い出させてくれたのです。
父が残したこの‥‥言葉の意味を‥‥。
龍は屈せず。
今までキキちゃんが怖くて、ずっと言うことを聞いてきた。でも‥‥さっきのみぬきさんを見て、わたし、勇気をもらったんです!
あんな状況でも笑顔を見せる勇気。本当にすごいと思った‥‥。だから、わたしも怖いからって逃げずに‥‥‥‥勇気を出すことにしたんです!
セルフオマージュ()

336:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 07:41:33.19 .net
オドロキもミヌキも褒められまくりですごい兄妹ですね

337:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 08:15:00.41 .net
けもフレより先取りしてたんだなみぬきちゃんすごい

338:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 08:25:40.03 .net
>>322
そう言えば特別法廷でタクシュー版サイバンチョ久しぶりだったけど「ですぞ」とか全然使ってなかった気がする…
特徴と言っていいのか微妙なものをメッチャ乱打してくるな

339:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 08:44:02.79 .net
新郎、新婦は法の女神テミスに永遠の愛を誓いますか?とかふざけたこという裁判長になりましたぞ

340:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 09:10:00.09 .net
龍は屈せず。
読点までつくとほんと面白文章になって笑える

341:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 09:11:53.34 .net
句点

342:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 09:17:28.67 .net
屈さなかったのは龍 一じゃなくてホースケなんだよなぁ

343:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 09:52:17.67 .net
続報として、switchで1-3,4-6まとめ2本と、switch&スマホでなるほど主人公の新作との噂が出てるね

344:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:03:37.33 .net
ナルホド主人公なのは表向きで
またオドロキがいいとこ持って行くんだろ騙されるかよクソが

345:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:07:24.50 .net
switchで全5話のテキストゲー出して売れるのだろうか

346:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:14:59.49 .net
123と456でまとめなのはいい

347:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:15:35.20 .net
>>337
次はナルホドの右腕になりたいと豪語していたココネかもよ

348:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:16:07.75 .net
>>336
GBA世代の1-3を酷使しすぎだし揃うとガチャガチャなのがバレる4-6セットとかどうしろと
とりあえずビジュアル的に問題なくセット前提の大逆転からだろそこは…

349:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:16:20.69 .net
6ではオドロキの背中は自分が守るとか言ってなかった?

350:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:17:26.58 .net
456はオドロキシリーズとして売るのか
無茶だろ

351:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:18:00.23 .net
2Dと3Dが混在してるし
123は画質が
けどすでにWiiで出てるからああなるんだろうな

352:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:18:32.36 .net
オドロキの集大成なのに母バレも妹バレも放置w

353:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:26:14.36 .net
新作でやんだろナルホド踏み台にして

354:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:26:32.04 .net
カプコン「固定ファンが買ってくれればそれでいい」

355:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:42:09.54 .net
その固定ファンも6で詐欺にあって消えたよ

356:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:45:21.52 .net
パッケージ詐欺とか色々言われてたけどその辺はガン無視して
オドロキの過去やラミロアのことはまだかという意見があったので7でやりました!とドヤ顔で言う山崎

357:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 10:49:47.63 .net
システムでキャラが生きるらしいから新ヒロインと新システムも追加あるんでしょ

358:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:13:32.82 .net
もっと出して欲しいという意見があったのでマヨイちゃんもまた出ますって言われたらまた引っ掛かる人はいそう

359:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:15:30.07 .net
次はアラサー冥が脇出して出てくるんだろ

360:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:17:36.66 .net
この流れで新作発表とかこのスレがまた盛り上がるなw

361:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:19:15.25 .net
雑誌に載せるためのインパクト重視のテーマとキャラクターが楽しみです

362:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:22:49.29 .net
メイは検事にも出てたしずっとパートナーだった真宵ほど客寄せ効果なさそう
つかもう新しい客寄せキャラほとんどいないんじゃ

363:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:29:05.41 .net
描かれてないところはまだあるって過去の作品見てるから、きっと頑張って発掘作業してるよ

364:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:33:41.68 .net
法廷崩壊→法廷革命→次のテーマで派手なのって何だろう

365:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:35:53.71 .net
>>357
法廷創生
法廷誕生

366:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:39:27.20 .net
オドロキ大先輩がついに法廷を作り替え法廷の神になるんだな

367:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:41:23.77 .net
ドラえもんやポケモンみたいだな

368:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:46:33.31 .net
日本の法廷を1~4のやつに戻して欲しい
5~6のは暗すぎ

369:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:48:35.24 .net
御剣が悪化させてるから無理

370:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 11:50:23.83 .net
ナルホドの前髪とミツルギの眼鏡を無くしてほしい

371:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 12:10:16.17 .net
switch移植は大逆転と逆検で良くね?
逆検はタクシューかローカライズスタッフに修正入れて欲しいが

372:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 12:38:29.51 .net
7出すならナンバリング優先な気もする

373:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 17:00:11.58 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
どっかの噂かと思ったらニュースになってたのね

374:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 17:15:51.96 .net
このキリッとした顔の癖に、
ううう。すまない‥‥ううう。だからな

375:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 17:20:24.94 .net
改めて見るとオドロキは笑っててナルホド笑ってないな

376:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 17:21:26.42 .net
前髪引っこ抜きたいなあ

377:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 17:35:27.45 .net
switch向けにとは書いてあるけど
1-3と4-6の移植とか7はswitchとスマホとかってのは書かれてないな

378:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 17:39:25.49 .net
>>370
それはたぶんこれだな
URLリンク(gematsu.com)

379:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 17:44:15.61 .net
3Dグラで笑ってしまう

380:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 17:45:54.43 .net
ナルホドーのおめめパッチリワロタ

381:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 17:57:00.99 .net
>>371
ソースありがとう
2018年にスマホswitch同時とか嫌な予感しかしない

382:枯れた名無しの水平思考
17/11/14 18:27:53.00 .net
今の時点で発表があるってことは
年末に正式発表ありそうだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch