【3DS】メトロイド サムスリターンズ part4at HANDYGAME
【3DS】メトロイド サムスリターンズ part4 - 暇つぶし2ch600:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:41:45.69 xWWoYRRB0.net
メトロイドヴァニア党はシナリオなんて気にしないでしょう

601:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:43:56.81 9w8w5Y6F0.net
ガンマはメレーカウンター前にミサイル調整しないと1ターンキルは難しい しかも成功率は低め
アイツに限らないけど、サムスとの距離しだいで近接攻撃しないでそのまま歩いてぶつかってくるのが厄介すぎる


ところで、ディガーノート第二形態はボムを吸わせる、ってのは知れ渡ってるけど
実は第一形態でもボム吸引が有効でダウンさせるまでの時間を短縮できるってのはみんな知ってるのかな

602:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:47:01.60 XFijlPaO0.net
>>577
オリジナルにないしな

603:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:49:59.86 hmST+O2ra.net
初代はなかったけどゼロミはあったじゃない

604:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:52:22.98 9w8w5Y6F0.net
ただでさえスパイダーボールの存在でマップ構成が複雑になってるのに
このうえスピードブースターまでいれるとマップ作成の労力が甚大なものになるからでしょ

605:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:53:30.18 9HSQrKmsa.net
>>592
アイスで凍結した敵使って斜めスパイダーボムはできるね
ただ有効利用には相当詰めないとなぁ 可能性が広がる部分ではある

606:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:55:26.62 DaVYKor90.net
つまりあれだ
スパイダーボールがスピードスパイダーボールにパワーアップすればよかった。
一定距離コロコロするとエネルギーが溜まり、エネルギーを解放すると
凄い勢いで壁を駆け巡る。

キモい

607:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:05:05.14 2gwOPqS50.net
師匠役はマルカラだな

608:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:23:56.10 DMyNkXJVa.net
高速で転がるアクションならブーストボールというのが過去作にある

609:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:40:27.41 hsfbGAG10.net
初代メトロイドはリメイク済み
今回はGBをリメイク
まだあるかな?

610:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:48:36.52 r2esUeYI0.net
なんかメトロイドのタックルだけ
カウンターのタイミングシビアじゃない?
カウンター出来ない攻撃もあるの?

611:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:51:25.84 O78uQ37ia.net
>>603
そりゃファミコン、ゲームボーイと来たら次はスーファミではないかな?
その次はアドバンスでゲームキューブ
そのリメイク達を出しつつ新規も出すと!

612:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:52:18.36 2gwOPqS50.net
電撃とか炎とか纏ってる時は無理やで
あくまでも雑魚と同じあのエフェクトが出た時だけカウンター可能
ちなみにメトロイドの場合、凍らせると電撃と炎を出せなくさせられる

613:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:09:26.35 Wtb+pvna0.net
リドリーにやたら苦戦したので原因は何かと考えてみたら
フリーエイムで照準定めて撃つのが下手くそだからという結論に達して
じゃあどうせロクに当たらないのならバーストじゃなくて
アーマーにして守りに徹した方がいいじゃねえかとやってみたら
ゲージ半分以上余裕残して撃破できた。向き不向きって大事だな。

614:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:13:40.02 r2esUeYI0.net
>>606
ありがとう
できました。
黄色く光った時しかダメなのね。
青い光の時にガードしてた・・・・。

615:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:17:45.15 CSrmQRB50.net
>>607
ちなみに真正面から戦わずに
上まで逃げてついてきたところに撃ち込みながら落ちる→また上空に を繰り返せば卑怯だけど火炎弾しか攻撃しなくなって楽

616:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:44:17.59 6qsDUJtk0.net
フュージョン二周目
まさかのエリア1の封印手前で死んでワロタ

617:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:45:57.56 rtSLYRAX0.net
逃げガンマが露骨にTA対策で萎える
メトロイドのボスなんて攻撃可能時に理論上最大のダメージ与えれば最短とれる脳筋仕様でいいんだよ
それ以外は神、リメイクとして文句なし

618:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:48:20.17 1GzFjlJBp.net
むしろその逃げガンマを逃げる前に倒す要素こそがRTAに含まれてるんだろ?

619:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:49:43.77 R8AOoA0hd.net
そういや今回アルファ→ガンマしれっと脱皮してたね前からだっけ?

620:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:01:12.83 rtSLYRAX0.net
>>621
俺はTAにそんな興味ないから初見で逃げられて
うわめんどくせえな素直に死ねよ時間かかるだけで同じボスじゃねえか
ってガン萎えしたイメージしかない

621:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:01:26.64 rtSLYRAX0.net
>>612だった

622:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:06:32.90 64U+uS06a.net
TA対策にイラつくのか、TAに興味ないのか
どっちなんですかねぇ

623:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:07:18.03 CSrmQRB50.net
なんかわろた

624:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:08:46.52 rtSLYRAX0.net
TAに興味ないからTA対策にイラつくんだよ

625:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:08:55.31 caOCbooMp.net
TA対策に巻き込まれた俺様一般人は可哀想って言う事なのでは

626:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:09:42.81 8rWS7CLU0.net
やっと100%クリアできた
チョウゾメモリー2dが出る演出でヒェッってなったね

627:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:11:24.65 +ezKXAEb0.net
>>620
あそこ今作一のホラーだったと思うw
ガンマもいずれは逃走されず倒す方法が確立されると思う
ちなみにアルファのほうは一撃で倒す方法があるらしい

628:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:13:35.17 rtSLYRAX0.net
>>619
まあそういうこと
逃げて追いかけるのが別に面白いわけじゃないし
かといって1エリア撃破法を構築するまで研究するのもダルい

629:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:13:59.42 I9l/dAzVa.net
俺もTA興味ないけど初見で逃げられた時 逃げるんかーいwww って一人で笑ってた
楽しかったからそんなややこしく考えもしなかったな

630:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:19:03.49 pP/BfPx/0.net
逃げたところで近くの部屋にいるしそこまで気にしなかったわ。
あと大部屋の隣の小さな部屋に潜んでた時はちょっと笑った。

631:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:22:17.54 QrWdU//H0.net
GB版でもエリア移動とまではいかないけど逃げるやついたから別になあ
ゼータあたりよくあらぬ方向に逃げていったあげく地形のすき間に挟まって戻ってこれなくなってたな

632:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:24:00.63 1dDR7sqca.net
地面に埋まってる奴本当にやめて欲しい
二回漏らした

633:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:26:40.28 Z/JIC+vGp.net
初メトロイド30時間もかけてようやくクリアしたらクリアタイム出た後でフリーズして再起動したら無かった事にされてラスボス前のセーブに戻された
本体更新が来てたのが悪さしたのかもしれんが…任天堂死ね
エンディング見てもシナリオ全く意味不明だしもう一回やる気起きん

634:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:27:06.98 xWWoYRRB0.net
チェックポイントから再開したらサムスがモーフの通路に立った状態で埋まったよ

635:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:29:22.33 rtSLYRAX0.net
まああのエンドはフュージョンやってないとイミフだよな
というわけでフュージョンをやろう

636:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:30:22.57 OKLI2Gc/p.net
フュージョンは いいぞ

637:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:55:00.92 2gwOPqS50.net
まあ2単体のストーリーなんて「メトロイドめっちゃいたから全滅させた」ってだけだしな

638:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:57:37.45 jCBAqHlp0.net
>>483
今回のリドリーってXに寄生されて後々擬態したものが銀河連邦に冷凍保存された状態でB.S.Lに運ばれるやつやろ?

639:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:57:40.17 CSrmQRB50.net
ベビーを殺せずに指令に背いて持ち帰った
っていう全部につながる部分があるんで重要度はシリーズ中トップクラスですけどね

640:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:58:03.18 6qsDUJtk0.net
フュージョンはクリア後に条件に応じてCGが開放されるぞ!
さあ、CGコンプリートを目指すのだ!

641:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:59:07.68 Z/JIC+vGp.net
気を落ち着けてやり直してもう一回ラスボス倒して
クリアタイム後のエンディングの続きも見たけど全く意味がわからん
ラスボスが何者なのか結局説明無いし…もうちょい新規客の事も考えてくれよ

642:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:04:05.72 pnR5htkJ0.net
>>632
冷凍保存されてたのはotherMの奴でしょ

643:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:04:42.35 uAUPKkmD0.net
>>635
「このプテラノドン強え~!」とか言われたらリドリー司令泣くんじゃないでしょうかね・・・
↑ちなみに初めてメトロイド(スーパー)プレイした私が最初に抱いた感想

644:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:06:15.67 2Qcch5bk0.net
>>632
いろいろと違うぞ
今回のリドリーは多分オリジナル(かメタリドリー系)で、スーパーで完全消滅する奴
冷凍保存されてたのはOther Mの奴で、寄生されたのはBSLに持ってかれた後

645:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:09:28.41 sZKNICCx0.net
ベビーに命を救われた回数がまた増えた

646:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:11:15.91 FcOh/HREa.net
難易度フュージョン0%クリア
やっぱライトニングアーマー超頼りになるわ、これ縛るとアイワナになっちゃう
スプリングとハイジャンプ無視したけど有り無しの苦労度の差はそこまで無かったな、リドリー戦が少しキツい程度
スペースジャンプも無視出来るみたいだけどオメガ戦どうすんのかね

647:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:18:30.97 uGyOx26R0.net
URLリンク(i.imgur.com)
リドリー直前
逃げメトロイドは酢味噌入手後に1匹だけ2ターンだったけど他全部3ターンでも3時間切れるよ

648:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:18:38.79 +njd6SxKa.net
>>632
フュージョンで冷凍保存されてたのはアザーエムのクローンの死骸でそれに擬態したのがネオリドリー
BSLにXが広がったのは切り離したパワードスーツと捕獲したナードに付いてたXが元のはずだから初めからXに寄生されてたってのはないんじゃない?
時系列的にも間があるし

649:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:18:52.42 TpY61TSU0.net
>>640
ハイジャンプってどうやってスキップするの?

650:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:22:57.66 FcOh/HREa.net
>>643
URLリンク(www.youtube.com)
画面タッチでモーフしないと間に合わないくらいシビア

651:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:23:46.59 xOrBlPxH0.net
アイテム取得率ってミサイルSミサイルとSボムとEタンしか関係無いのかな
今のところ0パーのままだ
装備系も幾つか抜いていい奴あると思うんだけど

652:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:25:22.48 bDcJi6CO0.net
>>644
アタマオカシイ

653:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:26:16.34 GYv4Qjml0.net
斜めボムジャンプか懐かしいな

654:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:27:38.51 bDcJi6CO0.net
1分50秒のメトロイド戦ってどうなってんだろう

655:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:31:34.04 TpY61TSU0.net
>>644
マジか、自分には無理だw

656:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:32:51.12 uGyOx26R0.net
アルファメトロイドは画面端の方でアイスチャージ入れると即死するグリッチあるよ
狙うのはきついけど俺は再現出来た

657:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:49:10.48 LszRhG0C0.net
なんでチャージアイスで即蒸発してんのこれ?

658:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:53:53.95 vmQi1f+q0.net
アイテム回収してるんだが、鉱物や赤い刺などが邪魔して、その先のアイテムが幾つかとれないんだが、どう取るんだ?

659:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:57:35.27 2Qcch5bk0.net
とりあえず鉱物がひし形のアレなら諦めろと言っておく
どうあがいても取れない

660:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 01:01:39.47 cOc/mjmEr.net
今回のメトロイドはザワールドが使えるんだな

661:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 01:23:03.75 6TErUqU/d.net
ドリフトにも余裕でついてくるベビーさんマジパネェっす

662:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 01:40:51.79 42WoBQJld.net
>>641
マジか…凄過ぎる
画像なかったらとても信じられんかった
TASじゃなくこういう人のRTAの動画を見てみたい

663:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 02:04:47.96 YgXOMUnB0.net
フュージョンとかはハード100%でもサムス脱がす2時間は切れる感じだったが
全力突っ走って残り1時間強っての見ると今作はハードの100%と4時間切りの両立は常人には無理かな?

664:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 02:09:19.10 QDzX94l60.net
リターンズではなくて元の2を遊んでるけど原作から完成度高いな…
初メトロイドなんだけど徐々にパワーアップしていく感がたまらない動画みたけどGBから3DSとかなり離れてるからリターンズは最早別物だないつかはやりたい

665:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 05:26:04.88 ZZDi/k/g0.net
外で鈴虫が鳴いてるんだが、メトロイドに近づいてる時のSEにしか聞こえなくてヤバイ
アパートの隣室にメトロイドいるんじゃないかってレベル

666:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 06:24:15.19 RnF7+39X0.net
みんな 上手いな

667:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 06:24:25.99 cCWIs9gK0.net
>>659 意外と真下の下水にいるからレーダー鳴ってるだけで身構えて進んでも何もいないパターンもありえる

668:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 06:45:13.73 RnF7+39X0.net
薄い緑の草みたいなブロック
パワーボム? で消えるの?

669:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 06:52:17.90 Dfb6yP+D0.net
フリーズしたりミサイルタンクが消えたり、意外と不具合多いのか?

>>662
消えない
ベビーメトロイドで消せる

670:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 07:30:49.57 EjHL0TX1a.net
>>659
確認しに行ってもいいけど
凍らせる何か用意した方がいいぞ
連邦の部隊みたいになりたくないならね。

671:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 07:38:07.48 gyp+M2qF0.net
特に得る物ないけどマップ100%にしたかったのに、ベビー取った後はスターシップに戻れない事に気付いてちょっとショックだった
右からの道は塞がってるし
クイーン倒す前からやり直すしかないかな

672:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 07:57:24.22 HIHQMbr00.net
氷殺ジェットで何とかなるかな

673:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 09:15:26.28 ZZDi/k/g0.net
話題に乗り遅れたが、スパメトが全ての基準になっててリメイクと言う発想が浮かばなかったけど
実際リメイクされたらどうなるんやろな?
同じマーキュリーならエイオンは継承させても良いだろうが

674:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 09:28:06.61 yO6ajrMoM.net
リドリーがBGMの権利を主張して鳥人像やドレイゴンが他のBGMになる可能性

675:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 09:36:35.83 ObAxvda0a.net
>>667
ベビー「あいつちょろい奴やん、上�


676:閧ュ回避してエネルギー吸ったろw」



677:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 09:59:52.92 du9yeipq0.net
巨大ロボットさん強すぎィ
ボム吸わせるとかわからんて…

678:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:01:13.09 ZZDi/k/g0.net
ミサイル吸うのは分かったんだけどな…
せめて効いてないエフェクトあれば何かヒントになっただろうに

679:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:05:41.21 ymRzP9y1p.net
質量のない(感じ?)のビーム類は素通しでミサイルは吸い込むな → じゃあボムどうだろ で解決したわ

680:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:08:22.96 TL7vQa790.net
ロボは吸い込み見てお、ボム食ってくれるんやな
とは思ったがスパイダーに気づかず無事にモーフ解除ミスって食われた

681:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:15:56.15 +StahykL0.net
一々別マップに逃げようとするメトロイドが煩わらしいな

682:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:17:53.27 vjLiyKAF0.net
あれスパイダーで踏ん張れるのか
ボムはすぐ気付いたけどそこは分からなかったからボム撒いたらジャンプで避けてたわ

683:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:38:36.31 ZlJ+lqnr0.net
スクリューブロックだけわかりにくい
最初スピードブースターかなって思ったし

684:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:42:35.15 YiBVYVYj0.net
ボスにメレー決めた時って打ってる場所によってダメージが違ったりするのかな。
なんとなくリドリーの顔面に打つ時はチャージして打ってた

685:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:44:14.07 JJN9N0eL0.net
>>665
アイテム取得ならワープできるからベビーとお散歩できる 問題ない

686:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:56:04.18 6TErUqU/d.net
>>678
マップやゆうとるやろ

687:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 11:00:20.26 /pnXf+C1a.net
ロボにわざと吸い込まれて中でボム使うと思って試したの俺だけじゃないはず

688:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 11:13:52.27 JJN9N0eL0.net
>>679
よく読むと確かにそうみたいだった
ちょっと酸の海で泳いでくる

689:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 11:42:44.10 oRyjR2V60.net
この間ロボット倒せなくて詰みそうって書き込みしたけど、
攻撃避けるコツつかんでなんとか倒せた
アドバイスしてくれた人ありがとう

690:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 11:51:23.46 2Qcch5bk0.net
プライムやった奴ほどアイツにわざと吸い込まれると思う
そして失われる3つのタンク

691:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:11:53.36 vBZWk80Rx.net
>>680
俺試そうと思ったけど一瞬思いとどまって
その時に漏らしたうんこが吸い込まれていって気付いたわ
まぁそのまま逃げ損ねて一回吸い込まれたんだけど

692:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:13:54.84 du9yeipq0.net
ボム吸わせるのに気づかずずっと攻撃の機会を待ってたから避けるのだけは上手くなってしまった

693:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:19:01.61 YYmw6Tdi0.net
踏ん張れるのロボ戦じゃ気付かなかったのは普通にジャンプで避けれるせいもあるな
クイーンの吹き飛ばしは走っても壁に追いやられて無理→スパイダーか!って選択肢なく気付かされる余地があったから
もしかしてロボも耐えれたんじゃ…って直後に思えた

694:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:42:40.68 gyp+M2qF0.net
>>678
アイテムは既に100%にしてるんだけど、マップも100%にしたかったってだけね

後、こんな動画を見付けた
アイテム100%でクリアタイムは4時間10分44秒だって
3時間切る猛者ならアイテム100%で4時間切る事も可能そうだよ
URLリンク(www.youtube.com)

695:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:44:01.80 DOvwVS9gr.net
GB版で垂直スクリューアタックとかスローとか
自分で裏技編み出してたなぁ

696:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:44:20.46 FY7mvigBa.net
ボスに密着のチャンスっぽい時にはモーフで突撃しボムを使え、チョウゾロアにもそう書かれている
なお

697:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:48:52.53 vkGo9qHLa.net
ミサイル吸わせて「あ、効いてねえ!」ってなった後ボムの発想に至らず逃げ回ってたマヌケな奴も居るぜ←
…結局wiki見に行った

698:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:50:59.56 n1ogTpoga.net
シリーズ初プレイでとりあえず一周目終わったから攻略サイト見てるんだがクイーンメトロイドって体内入れたのな
グラップでダウン取ったあとミサイル撃ちまくってすぐ待避してたわ
そこら辺シリーズ経験者ならすぐ感づくんかなー

699:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:56:52.89 vbU6DwW3a.net
>>691
アザーエム

700:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:02:40.09 42WoBQJld.net
>>687
マジか~?!
TASでも絶対不可能だと思ってたけど、RTAでも充分可能そうじゃんか
参考にしたいから是非早く動画上げてくれる神が降臨して欲しいねぇ

701:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:07:22.18 YYmw6Tdi0.net
>>691
リメイク元のⅡで体内に入ってボムの流れがあるから
勘づくとかいう話じゃなく知ってたで進むレベルかな

702:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:07:24.98 /H0uYkvC.net
2でも体内に入れるが

703:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:08:02.98 azknOfi8p.net
果てしないセーブ地点やり直しの先でならゲーム内タイム出せると思うけどRTAはしんどそうな
3DSは動画取りにくいのがネックよね

704:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:10:42.82 BV5sKHESp.net
体内に入れるでアザム挙げるてお前…

705:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:12:40.09 gyp+M2qF0.net
>>693
俺も見付けた時は驚いたよ
ボス戦とか見ると所々ミスが目立つから、3時間切る猛者ならほぼ確実に切れると思うよ
…問題は非常に面倒臭いから実際に誰がやってみて下さるか、って所
一応パート一覧貼っておくから良かったら参考に
URLリンク(www.youtube.com)

706:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:17:05.40 n1ogTpoga.net
>>694
なるほど
オリジナルでもそういうのがあったんだね

707:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:20:13.53 42WoBQJld.net
>>698
ありがとさん!
俺の腕じゃ4時間切るなんて絶対不可能だけどプレイの参考にさせて頂きますわ
マジ感謝!

708:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:29:12.64 UA+EC/UOa.net
オリジナルやったことないけどアザムやってたからすぐ気付いたよ

709:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:31:07.31 2Qcch5bk0.net
そしてオリジナルやった人ほどアザムのアレに気付かない

710:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:35:19.03 pnR5htkJ0.net
アザムのあれはちょっと唐突過ぎてな

711:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:38:28.49 3Wp7Ii0+0.net
>>702
アイエエエエエエ!ボム効かない!ナンデ!?

他の能力と違って解禁イベみたいのなかったからなぁ

712:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:42:06.75 IGH4S/ohd.net
元々Ⅱでも腹に入ってボムは裏技みたいなもんだったからね今じゃ知る人ぞ知る正攻法みたいな感じになってるけど

713:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:49:46.70 Xp/T6O9I0.net
GB版IIは発売時にやったけどクイーンの腹に入れるのは全く知らなかった
アザムの時に初めて知ってGBAとソフト引っ張り出して試した
口にミサイル撃ち込むと動きが止まるのはその間に連射して撃ち込むチャンスだとしか思ってなかったよ…

714:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:56:59.92 5Ro2w2v3M.net
>>577
開発のメタ的な話ではなくて、設定的にはフェイズドリフトがサムス視点のスピードブースターだろうし装備として存在してないってことではないと思う

715:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 14:07:59.74 k196vV+ba.net
>>666
後日ミイラになって発見されそう

716:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 14:17:20.79 YYmw6Tdi0.net
>>707
ビームとか各武装の速さは変わらない、ついてくるベビーもゆっくりにならないとかそこら辺見ると
選んだ対象の時間を任意に遅らせてるみたいだから能力的には自分か相手かの違いがありそうだけどね
ドリフトかけてスピブやれば相手からは瞬間移動に見える予感

717:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 14:50:51.89 gyp+M2qF0.net
動画厨ですまん、これで最後 世の中には凄い人が沢山いるもんだ
フュージョンモードでクリアタイム2時間16分32秒だと
その内TASでフュージョンモードで100%で2時間切りとか出てきそう
URLリンク(www.youtube.com)

718:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:12:23.72 2Qcch5bk0.net
TASと生身くらべても仕方ないだろ

719:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:15:56.67 66LHKp9ua.net
TASTAS言ってる奴正直かなり臭い

720:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:29:46.30 42WoBQJld.net
プレイの参考にはならんがTAS動画を見るのは俺は大好きなんだがここじゃタブーなんか?

721:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:32:34.00 1ordLNUNp.net
エミュレーター介すからね
好まれる話題ではないんじゃない

722:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:34:08.79 42WoBQJld.net
そうなんか
俺は好きだがすまんかった

723:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:37:19.61 hWZxAlMcd.net
>>607、609のおかげでリドリー倒せた
ダチョラ先生とエテコーン先生と呼ばせてください

724:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:37:59.12 vBZWk80Rx.net
>>706
俺なんてリメイク発売されてこのスレ見て初めて知ったわwww

いやだってミサイル連打でなんとかなったんだもん(´・ω・`)

725:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:38:45.90 zGKgoHD7r.net
初見ビビるだけで今回のリドリーは弱いよな
パターンが単調すぎる

726:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:54:34.57 vruxCCL+0.net
>>718
今回トリさんはカメオ出演だから…

727:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:55:48.09 Yw8Qz+Z40.net
初代からやってるのに、ロボ・クイーン・リドリーで
各20回くらい死んでるのは俺ぐらいか
今までのシリーズで一番死んでるわ
みんな上手いんだな

728:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:57:22.68 ZZDi/k/g0.net
いろんな倒し方が出来るのがメトロイドの良い所だな
特に今作はまだダメージ効率が判明してないから試行錯誤できる
だからこそ決まった攻撃しか通らないロボの評判が良くないのか。1作に1体は居ても良いと思うけど

729:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:08:14.42 UVJDv00sa.net
>>721
ロボは単純に攻撃のタイミングがかなり限られてる上に
最後のギミックがよりによって体力削られてる段階で接敵を要求されるクソギミックな上に
視覚的にもわかりにくいからな

730:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:09:41.00 S2+y5G/p0.net
最近始めたものだけど初戦からいきなりアルファになってそれ以降ずっとアルファなんだけど
いつものクラゲメトロイドとは戦えないのん?
しかし現れかたとかコケ生えてる奴がいたり
これはこれで楽しい

731:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:14:59.67 en3y7VZR0.net
やっとジャンプするときにA押さなくなってきた
またスパメトやるときに迷うんだろうな・・・

732:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:16:03.52 8P1ned1ba.net
ガンマメトロイドの登場は2の時の方がインパクトあったな
当時小学生だったけどまじびびった

733:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:16:49.16 /unCBCHl0.net
>>723
期待して進めてくと良いよ(最初はほらアイスビームがないからさ…)

734:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:28:24.11 BcD3TZ1Pd.net
>>724
スパメトとボタン操作が違う!キーコンフィグしようと思ってボタン設定見たときはちょっとがっかりだった
できるようにしてくれてもよかったのになあ

735:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:39:59.81 2Qcch5bk0.net
オプション→おっ、操作の項目あるやん! なお
ボタン配置は慣れればいいけどスティック操作は未だに気に入らない
特にこういう2Dアクションなんか十字の方が圧倒的に操作性いいのに
フリーエイム一つでここまでするかね

736:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:43:48.86 en3y7VZR0.net
老害と言われてもいいから、アクションは十字キーでやりたい

737:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:47:10.32 Nxf2ZO+V0.net
モンハン持ちみたいな感じの変態操作でフリーエイムしながら駆け抜けたかった

738:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:48:52.20 kwLEEG8Yd.net
なら俺はAC持ち(超マイナー)で対抗しよう

739:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:50:44.82 4aDsVgmTp.net
(その超マイナーってカッコ書き必要ある?)

740:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:51:46.29 ZZDi/k/g0.net
3DSのボタン自体がもう小さくて押しづらい。子供のためのハードなんだと痛感させられる
せめてLLはSFCコン並にサイズ大きくして欲しかったのに変わらんし

741:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:52:07.96 YYmw6Tdi0.net
後ろ向きに構えるのはかっこいいけど
後ろ向きに構えながら走ってる図は相当間抜けじゃなかろうか

742:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:52:59.39 RkHuVW/20.net
>>731
ニュータイプ前提か

743:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:54:07.32 jj6bhWy/a.net
SFCのボタンの大きさの携帯機とか破綻してるわ
時代についていけないのはしょうがないけど喚くな耳障りだ

744:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:54:41.27 2Qcch5bk0.net
>>734
迫る敵に撃ってると考えるとそうでもない

745:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:55:32.42 +StahykL0.net
>>729
同意
3DSのスティックだと細かい位置調整とかがやりづらくて困る

746:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:58:31.11 10dAVIzB0.net
これは老害

747:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:10:20.14 XLsPKJJd0.net
俺も牢外だわ

748:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:12:28.32 OqmvjhG1p.net
最初はどうかと思ってたけど本体外付けのグリップって結構大事だな。遊びやすさが違う

749:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:14:43.27 2Qcch5bk0.net
老害多すぎワロタ

750:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:14:45.17 YYmw6Tdi0.net
>>737
いや…状況はともかくとして
サムス自身の左側から右腕を後ろに向けて低く構えるなら姿勢に無理はなくなるけどこぢんまりして見栄えが悪くなるし
フリーエイムの構えと同じように右側から右腕を後ろにやると足を前に向けるのツラくて間違いなくサイドホッパーになる
まあ描写次第だろうけど格好良く見せるの難しいと思うよ

751:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:24:48.11 vBZWk80Rx.net
>>732
(一応書いとかんとフロム信者は声でかいとか言われるから…)

752:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:25:35.08 ZZDi/k/g0.net
サムスの腕とスーツの固さを考えると、射角は結構限られそうだな
ガンダム撃ちや百式撃ちで凌ぐ事もあるんだろうか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

753:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:29:14.48 vBZWk80Rx.net
>>745
スーパーメトロイドのパッケージが一枚目みたいな感じだな

754:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:35:19.62 hWZxAlMcd.net
いいかげん、いくら通用しないからってミサイルがコンッて落ちるのやめて貰えませんかね

755:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:43:08.82 2Qcch5bk0.net
メトロイドシリーズの敵のHPで色が変わるってのを思いついた人は天才だと思う
ゲージ程露骨にならずに、かつボスに着実にダメージを与えてるのが分かるし
スーパーミサイルで一瞬で変色するのは爽快そのもの
なによりスーパーのあのシーンはこれなしじゃ魅力が半減する

756:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:46:14.56 WvQo0nQAd.net
スティック使わないのになんだろうと思ったらスライドパッドのことを言ってんだね
cスティックと混同すっからせめてパッドと言ってくれ

757:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:52:25.82 2Qcch5bk0.net
Cスティック・・・?知らない子ですね(旧型)

758:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:52:40.46 ObAxvda0a.net
サムスがパッド入りだって?

759:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:54:30.59 44E+95BMa.net
>>747
あれじゃ効いてないんじゃなくて不発弾だよね

760:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:55:43.05 +OwNIYkO0.net
ロボに吸い込まれてコンッとなってるであろう不発弾の話はやめるんだ

761:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:57:08.93 RnF7+39X0.net
Twitch 見てたらロボット戦でエネルギータンク8だった
自分は7 あと1つ どこですか?

762:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:07:51.63 44E+95BMa.net
ヒントが少なすぎる
エスパーの集まりちゃうぞ

763:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:08:46.95 sE1TCWXJa.net
フュージョンゼロミと最近のサムスははやたら前傾姿勢というか猫背だったからシャキッとしてくれて嬉しい

764:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:17:00.26 zGhs737f0.net
リプリー「ニューボーンは危険すぎる殺そ」
サムス「ベビー可愛すぎる生かそ」
母性ではサムスの圧勝

765:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:19:13.74 cCWIs9gK0.net
フェイズドリフトでベビーを遠くに離しながら走るのは可哀想だからベビーに効かないのは正解

766:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:19:20.29 2Qcch5bk0.net
殺せって言ってんのにかわいいからと持って帰る賞金稼ぎの屑

767:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:21:49.77 cCWIs9gK0.net
>>757 ニューボーンはそもそもゼノモーフを兵器化する狙いで作られたエイリアンクイーンから産まれたほぼ人為的な産物だし、仮にサムスでもニューボーンなら殺してるはず
サムス&ジョイで暴走するニュートンぶっ壊してたしな

768:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:25:02.56 QdPp3mkJd.net
>>759
クイーンからすると北斗の拳のモヒカンみたいなもんだよなサムスって

769:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:28:14.05 JJN9N0eL0.net
>>759
一応宇宙平和のためになるんじゃないかと思ってやったことだから(震え)
なお救ってくれたのは自分自身になった模様

770:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:36:43.75 9XXvDQql0.net
本当に絶滅させてたらスーパーの終盤やフュージョンの冒頭でサムス終わってたな
悪用もされたがまぁ数奇な運命だ

771:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:37:56.42 WvQo0nQAd.net
メトロイド放置しても滅亡だし
メトロイド殲滅してもXが増殖して滅亡だし
マザーブレインに裏切られた時点で進退窮まり過ぎでしょ
>>759
あの一匹が居なかったらサムス死亡で人類滅亡だったろ

772:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:55:53.25 2Qcch5bk0.net
>>764
スーパーの一件は起きなかったかもしれんが
SR388を連邦が調査して終了だな・・・

773:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:56:48.02 gyp+M2qF0.net
HARDのサムスの髪の色が緑ってキモくないか?
やっぱ金髪でしょ
スーツ姿はエロいけど

774:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 19:01:06.82 Hd2T5gdL0.net
中身超(ry

775:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 19:32:40.35 jwY4GxdkM.net
すれ違うMiiみんなドラクエだな(´・ω・`)

776:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:03:53.09 JwNqK506r.net
>>766
初代の隠しEDの姿だからこれ以上ないファンサービスなのよ・・・

777:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:04:39.04 YYmw6Tdi0.net
>>766
海外ファンは泣いて喜んでるんじゃね

778:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:38:44.46 FEyUcaBb0.net
ほんとおもろい
メトロイドヴァニアもっと出ねえかな

779:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:46:27.42 vjLiyKAF0.net
今作良リメイクで良かったけどシーケンスブレイクがないと寂しい体になってしまった

780:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:51:44.94 Dfb6yP+D0.net
あとはプライム4だな
それまでひたすらタイムアタックやるわ

781:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:52:52.64 HIHQMbr00.net
今回の装備だと裏道作りづらそうだのぅ
壁張り付いたスパイダー状態でボム設置して、
タイミング良く解除するとボムジャンプ出来たりするし、工夫しだいか。

782:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:53:50.22 9UUZp0Pha.net
今まで2Dメトロイドしかやってこなかったけどプライムってどうなん
シリーズファンとしてはもちろんやるべきなんどろうけど
FPS視点ってのにどうも食指が伸びなくてなぁ

783:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:56:07.30 HIHQMbr00.net
モーフボールへの変形を立体的に見ることが出来てますます混乱する。

784:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:05:05.68 Yw8Qz+Z40.net
プライムは挫折したなあ
評判いいのは知ってるけど、
ジャンプアクションゲーで主観視点ってのが根本的に受け付けられなかった
楽しんでる人は否定しないけど、俺には無理だった
無いだろうけどTPS化を望むよ
スプラトゥーンのシステム流用してなんか上手いことやってくれないかな
アザーMはなんか中途半端だった

785:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:11:08.00 eVArxd/d0.net
>>775
メトロイドプライムハンターズやってみてダメそうならプライムはやらない方が無難かも
個人的にWiiリモコンよりかはハンターズの方が操作し易い

786:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:14:11.26 ObAxvda0a.net
サムスさんのプライベートを見てみたい
実は家事できない、ってのはありがちだから他に何か意外性あればいいな

787:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:35:44.09 Xp/T6O9I0.net
>>775
メトロイドのアクションゲーム面だけでなく設定、世界観が好きならオススメ
俺も2D信者であんま気乗りしなかったけどプレイしたら一転したよ
シーケンスブレイクして遊び倒すほどドハマりした
あと、個人の体質の問題だろうけどプレイし始めの3D酔いが一番辛かった
回数こなせば慣れて酔わなくなるけどその慣れるまでが大変

788:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:36:16.41 aF0fQbNW0.net
対戦相手もいない状態でハンターズ買ってもそれこそつまらないだろ
プライム1のマップ構成はメトロイドシリーズ屈指の出来だからメトロイド好きなら食わず嫌いせずに試して欲しい

789:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:38:19.57 wn/QA3/5a.net
プライム4はストーリーの主軸はサイラックスなんかな

790:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:43:35.32 XWlCN4Oja.net
プライムは世界観やストーリーが好きって人にはより一層楽しめると思う
探索ゲーの主観視点って没入感を擽るからメトロイドと相性良いな
酔うとか操作が苦手って人にはとことん厳しい
立体てのも相まって謎解き要素が強め、ボスもディガーノートみたいな攻略方が多いから勘は鈍い方だって人には2D作品よりハードル高いかも
昔友達が序盤のルミナセウスのぶら下がってるコンテナのとこで早速詰んでて笑ったわ

791:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:54:35.41 2Qcch5bk0.net
やるなら初代GC版がオススメだぞ(ニッコリ

792:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:55:08.09 VxbQ4gq50.net



793:nンターズ対戦無しでもストーリーモードそれなりに面白かったけどなあ、エリアボスどれもこれも動く丸太ってのがひでえけど クリアボーナスの素顔サムスも美人だしライバルハンターのデザインも魅力的 個人的に一番よく出来てると感じるのはプラ2だな ビームとバイザーの使い分けが秀逸、巨大ボス群の攻略法構築が楽しい プラ1は逆にビームとバイザー多すぎ、ラスボス戦が忙しすぎたのがあまり好きじゃないな



794:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:59:24.66 2Qcch5bk0.net
(ビームとバイザーは数同じな気がするけど)

795:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:05:36.86 jxzfscAa0.net
もう2時間切ってる人いるんだけど…速すぎない?
URLリンク(youtu.be)

796:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:11:05.87 oISbxnt/0.net
>>771
メトロイドヴァニアは結構出てて面白いのも多いけどやっぱ本家は別格だなって思ったわ。
他に面白いと思ったのはシャンティとMOMODORAとソルト&サンクチュアリかな。

797:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:17:44.16 saKmUSIu0.net
ハード0%スプリングボール無しやってるけどディガーノート鬼ごっこ3回目がめっちゃくちゃシビアできつい
マルカラの生存と引き替えにサムスが粉みじんになってる

798:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:20:02.42 VxbQ4gq50.net
>>786
使い方が違うよ特にモードチェンジで全ビームグルグル使わされるプラ1ラスボスと、特定のビームに絞り込んでる2では(そのぶん撃破に必要なギミックが多い)
GCコンのアナログCスティックがとっさの入力で誤認識起きやすいのでプラ1のボス戦ではけっこうなストレスだった
プラ2ではこの入力の認識も改善してたと思う

799:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:32:23.66 HJtiABbx0.net
2週目だしスキャン縛りで行ったらエリア1で詰んだ

800:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:33:55.68 4GCM4kz6a.net
このゲームで初めてメトロイド体験してるけど、面白いけどどこのエリアも休まる暇が無くて辛いな
疲れて長時間プレイが出来ない

801:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:43:02.34 X3k0RI0Sa.net
まぁ2Dアクションなんでその辺はしゃあない
セーブしながらちまちま探索ってのも、この作品本来のプレイだしいいんでないの
Ⅱのリメイクってことで、特に迷路っぽくマップ組みしてあるし
TAの時は一方通行ゲートや赤グラップ石がなかなか邪魔してくれるよなw

802:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:04:48.97 0UIUxr830.net
おいおい、ダイソン、スパイダーでふんばれるのかよ
楽勝ジャンかw
いちいち、丸まり解除の下画面タップからのスペースジャンプミスったり、ボムあせってたのに

803:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:14:34.34 uAUPKkmD0.net
>ろぼ
とりあえず一言言うとすると・・・
作った人(鳥人族)、怒らないから目の前に出てきてください
ですね・・・どういうプログラム組めばああいう攻撃を繰り出すように設定できるのか&なんであれにOK出したのか
大変興味深いです
ていうか、サムス(鳥人族パワードスーツ)認識しときながら「敵」と識別するとか
一体彼(ろぼ)の創造主と他の鳥人族の間に何があったのかと

804:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:14:34.74 FGG/5ehm0.net
すまん昨日始めた初心者なんだがこのブロックを気づいたらすり抜けててこの空間から戻れなくなってしまったどうしたらいいか教えてくれ
URLリンク(i.imgur.com)

805:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:19:25.82 ObAxvda0a.net
>>795
X「ちわッス、生体脳使ってるっぽいんで隠れさしてもらいましたー」

806:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:20:55.32 4GCM4kz6a.net
>>793
この入り組んだマップはわざとこういう感じにしてあるんだ?
マップの行き来が大変なんだけど、こういうのがメトロイドファンには好まれるのね…

807:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:22:20.26 sUQP5ivN0.net
別に好んでは無いぞ
これはこれでアリってだけで

808:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:25:18.82 pnR5htkJ0.net
>>796
すまん何処の場所かの詳細をもうちょっとくれ

809:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:27:35.94 Yw8Qz+Z40.net
あんまり面倒なのは無かったような気がするけどねー
前のエリアに戻って何かしないと進めないってのも無かったし
ステージクリア型と言ってもいいくらいじゃね

810:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:27:37.58 FGG/5ehm0.net
壁にモーフボールで張り付きながらボム連打してたら入ってしまった
URLリンク(i.imgur.com)

811:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:28:12.31 X3k0RI0Sa.net
>>798
作品ごとに舞台が惑星ゼーベスだったり、今回のSR388だったり他の星だったりする
スーパーメトロイドでスピードブースターという装備が登場してからは、
高速ダッシュで壁を破壊しながら星の表層を含めた施設を駆け抜けるアクションが醍醐味だったりする
今回のはその装備登場前のⅡのリメイク
そもそも探索アクションが好きじゃなさそうだね?

812:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:28:32.52 2Qcch5bk0.net
>>796
わざわざステータス画面にしてマップ隠しやがって

813:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:30:42.63 FGG/5ehm0.net
>>804
ごめん使える能力見せた方が良いかと思った

814:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:32:00.65 X3k0RI0Sa.net
>>802
よりによってそこかよ!
それは壁抜けバグだろうな たぶんどうしようもない
ただ…そういう事態になるということは、
TASなんかでの攻略が本格化すると利用されて酷いものが見れそうだなw

815:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:33:53.18 2Qcch5bk0.net
>>802
マジでそこしか出入り口ない奴じゃねえかww
一番被害小さくて確実なのはチェックポイントかなぁ・・・

816:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:34:12.08 pnR5htkJ0.net
気の毒だがロードするのが一番早いかな

817:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:34:45.26 ZZDi/k/g0.net
>>802
完全に八方塞がりでワロス
これはもうチェックポイントかセーブポイントからやり直すしかないわな

818:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:34:50.83 eVArxd/d0.net
今のところスクリューブロックすりぬけはご愁傷様っぽい

819:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:36:25.68 FGG/5ehm0.net
お前らみんなありがとうバグはしょうがないと割り切るわ
お前らにこのバグが起きないことを祈る

820:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:51:44.16 4GCM4kz6a.net
>>803
探索アクションは好きだよ
月下の夜想曲とか最近だとスチームワールドディグとかローグレガシーにハマったし
ただ、メトロイドは楽しいんだけどそれらよりも息苦しいというか喜びを噛み締められる瞬間が薄いというか…
ごめん単純に俺がちょっとそれらより合わないってだけだね
まぁ何だかんだでそれなりに楽しく遊んでるし残り32体までボスを減らしたし、最後までやったら感想変わるかも知れないしね。
愚痴ってごめんね。

821:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:02:55.33 U9KAyVRe0.net
>>812
この重苦しさと突き放した感じが
メトロイドが熱狂的に愛され続ける理由でもあれば
日本で売れない理由でもあるからな
月下はメトロイドを踏襲しつつレベルアップ制と装備制を導入して
重苦しさを減少させたのが支持された面もあるわけだし

822:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:06:43.60 cf7lpsqg0.net
Ⅱは閉塞感があるから、早く楽になりたいって気持ちが逸って
息苦しくなるのもわからんでもないな
GB版やってたときはそうだった
原作体験者は先の展開知ってるから、ある意味気楽だけど
初体験の人との感覚の違いは結構ありそうだね

823:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:14:41.41 Dqig3sRr0.net
チョウゾメモリー11枚目、怖いっすね。
意味は分かりませんが。

824:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:17:03.53 2YT80NE10.net
酢味噌と味噌の交互撃ち強いのでは?とか思ったけども上手くいかないなぁ
グラブシーケンス終わりあたりで酢味噌+味噌の瞬間火力底上げぐらいが限界なんかな

825:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:19:29.56 gcwLnwuua.net
>>812
残り32匹って全然進んでないじゃんw
本格的に装備整うのがエリア5あたりだからそこまでは息苦しいかもね

826:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:22:22.88 g6s/HF1na.net
根本がもろにエイリアンな作風だからねぇ
そしてシリーズで最もその怪物との対決がクローズアップされる、陰鬱なストーリーとも言える
会話もない、任務しかない孤独感閉塞感こそⅡのエピソードの肝ではある 確かに人を選ぶ方かな

827:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:24:50.10 w5RKZWz70.net
>>815
なんとなく、「X対策にメトロイド作ったけど成長繁殖とかやりだして手に負えなくなった」ということは分かりました
>11枚目
続編で出そうですね・・・
オールドバードたちと袂を分かち、戦闘を放棄しなかった鳥人族と推測しますけど

828:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:25:48.32 prAU0n3m0.net
>>802
TASさんが挙動不審なアップを始めました

829:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:27:34.42 1qEx10KT0.net
>>816
ガンマ相手の酢味噌入手後なら2ターン目にチャージアイスで落下、チャージアイス1酢味噌1ノンチャアイス数発くらいからメレーで酢味噌放り込んだら押し切れる
味噌だけでも2ターンキル出来たことはあるんだけど再現出来ない
個体によってHP違ってる?

830:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:52:09.62 MhvGVjJA0.net
初メトロイドで原作の2クリアしたけどエリア11もあるのに4エリアぐらい拍子抜けだった所あるじゃん?
そこリメイクでどうなってるの?

831:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:56:57.56 GLHZdo0v0.net
>>787
1時間57分…化け物か
それにしてもやっぱりルート構築が難しいせいか誰も100%のスピードランはやらないんだな
取り敢えず自分が出来そうなのは今までのを参考にN、H、Fの3モード全てで100%4時間切り位なので今挑戦中

832:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:02:18.00 g6s/HF1na.net
拍子抜けとかいう個人の主観で言われても
エスパーじゃないのでわからん

833:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:04:55.86 zL/k/TJ00.net
>>822
オリジナル版は知らんけど
終盤は装備が整ってくるからかサクサク進んであっという間に終わる感じはあった

834:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:05:32.51 wJPALAGV0.net
原作で1回メトロイドと戦って地震で水かさ増えてどこにも行けなくて
一周回って別のメトロイドもう1度戦うって所はちゃんとアレンジされてるなと思った

835:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:12:30.90 MhvGVjJA0.net
>>843
原作もエリア7からはサクサク終わるゾ
一番迷ったのはエリア4だったな

836:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:13:08.05 J4SxYKt70.net
ゼータ→初回オメガの所か
減るハズの下画面の紫部分が増えた箇所もあってどういうこっちゃと思ったわ

837:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:16:11.80 g6s/HF1na.net
Ⅱの時も今さらアルファ生まれ からのオメガ登場だった気が

838:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 02:16:18.91 HlaK6vaw0.net
2週目以降で4時間切目指してるけどやっぱあれですわ 何回やっても思うんですわ
 
追いかけっこやめーや 3回目の追いかけっこがめんどすぎるんじゃい

839:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 02:33:58.35 /ydP6iYRp.net
うるせーメトロイドだって簡単には殺されたくないんだよ

840:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 02:35:45.16 1qEx10KT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
マルカラに優しいハード0%完走やったぜ!
メトロイドアミーボが売ってなくてフュージョンモードに突入出来ないかなしみ
ちょっとルート間違えたのもあって0%でもまだ大分タイムは詰められそう

841:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 02:58:29.93 wiwjahXR0.net
>>832
そこまでやったんだからフュージョン開放されてもいいのにな

842:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 03:07:34.80 GLHZdo0v0.net
>>832
あれ?
エイオンゲージが1450って事は、スキャン取った時に初期値が1000で、アーマー、バースト、フェイズを取る毎に150ずつ増えていくの?
MAXが2200だから、エイオンタンクは750÷50で15個で、12個は間違いだったか…orz

843:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 03:28:12.09 z/tdPsb90.net
マイニンストア限定のサムス3DS
やっと売り切れたなw

844:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 04:23:52.96 TZendXNu0.net
エリア2のガンマメトロイド倒したあとの右の部屋どうやって進むのこれ
火吹いてる敵の横にミサイルで壊すブロックがある部屋
崩れる床で進めんがな

845:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 05:02:38.52 xljvKGF30.net
>>836
たぶんスパイダーボールで進むところじゃないかと思う
持ってないなら、たとえそこ越えたとしてもその先で苦労する(連続ボムジャンプが必要)

846:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 08:03:18.21 prAU0n3m0.net
>>832
パネェ・・・

847:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 08:07:07.63 YUVe2qAE0.net
>>832
凄いすなぁ
自分もノーマルで0%頑張ってるけどゼータが出てきたあたりからきつい

848:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 08:42:59.38 l4+692Ui0.net
【※話題沸騰中!】スマホアプリを使って毎月100万円を稼ぐ方法!
全く誰にもバレずに通勤時間や
休憩、家事の合間の数分程度で
毎月100万円以上が確実に稼げる
秘密の即金ワークが、期間限定で
こちらから受け取れるようになっています。
URLリンク(goo.gl)
メールアドレス登録後に
送られてくる解説動画を見て驚愕しました。
老若男女体験モニターの全員が
5分程度の超簡単登録作業のみで
即100万円以上を稼ぎ出しているからです。
サラリーマンの方や、主婦の方や
パソコンに不慣れなシニアの方
そんな方でも稼ぎ出す事が出来ます。
・忙しい人・無職・ニート・引きこもり・シングルマザー・お金がないお金に困ってる人
・PC・スマホ・タブレットで楽に稼ぎたい人
・爆発的に稼ぎたい人
・投資(FX、バイナリー、株)等で稼げなかった人などなど
上記の項目内容が1つでも当てはまることがあれば、今すぐに参加して稼いで下さい。
圧倒的に簡単で一瞬のうちに大金を稼ぐことが出来る魔法を手に入れて下さい。
URLリンク(goo.gl)
【とにかく今すぐ1万円欲しい人限定! 】
友だち追加ワンタップで1万円プレゼント中!
URLリンク(share.line-a.jp)
【毎月100万円自由に使える目から鱗の新サービス!】→URLリンク(goo.gl)

849:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 09:29:07.08 +xBBOXw3p.net
エリア4、全部回ったのに
100パーセントにならん。
未取得アイテムの○も表示されんし困った

850:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 09:38:56.23 wThx2xBHa.net
>>841
未踏破部分があるだけでは?

851:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 09:41:01.59 oa39kQjCa.net
一作前(1)、全てを無くして酸の海に濡れていた(バリアスーツで)。
今作(2)、命を的に夢買う銭(メトロイド)を追っていた。
次作(スーパー)、ちゃちな信義と、ちっぽけな良心がサムスにエネルギーを撒く。
ゼーベスは、チョウゾが作ったパンドラの箱。質を問わなきゃ何でもある。
次回、『救出』。
二作後?そんな先のことは分からない。

852:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 09:46:37.18 +xBBOXw3p.net
>>842
そうなのかな!?
攻略サイトの地図と見比べてみるわ

853:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 09:58:29.93 DXaBvWyt0.net
フュージョン20%で3時間22分クリアできた
あとはハードだけか

854:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 10:11:50.98 JjS/9uuUa.net
○がもう無いと思ったらエイオンタンク取ってなかったとかはあったな

855:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 11:16:17.88 MhvGVjJA0.net
削岩ロボとリドリーは原作の少なかったボスの代わりか

856:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 11:22:54.08 3QBE/GABa.net
【悲報】ロボの倒し方全く解らず詰む
攻撃するチャンスない…無くない?

857:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 11:30:57.78 g6s/HF1na.net
>>848
まずどの段階で詰んでるのか
手の一本も壊せてないようなら、ちょっと脳筋パワープレイすぎるかなぁ

858:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 11:32:55.81 zsVj4fDp0.net
>>848
そいつはこまったなぁ
過去レス見る能力もないのかなぁ

859:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 11:38:53.87 NuMmYa690.net
>>850
まだ自分で見つけたいと思えるレベルなんだろ

860:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 11:46:52.93 cflzfNe90.net
順番に武装試したら詰みようがないと思う

861:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 11:52:03.53 BH/k20iW0.net
パワーボム使えとか適当な事を言ってみる

862:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 11:57:29.09 NuMmYa690.net
エスパーすると最後の最後じゃなかろうか
あれチャンスが無いように見えるだけでちゃんと攻撃できるからな

863:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 11:58:08.66 e4EqeRXgd.net
ロボはプライムシリーズやってる人じゃなきゃ自力クリアは相当時間かかると思う
スパイダーボールがあるんならブーストボールもおまけで付けてほしかったなー
たまに移動が遅く感じるんだよな

864:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:03:30.97 qEDGxRXC0.net
>>832
ここまでのがんばり屋さんには自分のメトamiiboを貸してあげたい

865:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:09:07.08 OB9O24aP0.net
エイオンアビリティの中でフェイズドリフトだけぶっ壊れてる
時間操作できるってヤバくね?

866:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:17:11.44 3QBE/GABa.net
>>850
過去レスで倒し方のネタバレ自体はもう喰らってるんだがその段階まで至らないというか
訳解らんまま腕にボコられて死ぬからボム云々のレベルではないというか

867:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:18:42.56 BpkegvSF0.net
そういえばアイスビームの実は空間を止めてる設定ってなくなったんだっけ?

868:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:19:25.42 NuMmYa690.net
>>857
アイスビームだって空間切断
プラズマビームも(2Dでは)核融合だぞ
今に始まったことじゃない

869:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:19:54.59 YAX1xuUNa.net
よくまあそんな状態でロボまで行けたな

870:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:21:12.47 qEDGxRXC0.net
>>835
その代わりサムスリターンズのamiibo予約が復活したゾ
納品は年末みたいだがw

871:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:27:09.94 Fdd3yTDr0.net
今のアイスビームって普通に凍結じゃないの?

872:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:34:13.88 zsVj4fDp0.net
制限付きとはいえ時空間制御はチョウゾのヤバさがうかがえるよね。
そのうちパライヴのアヤみたいに肉体年齢も制御しそうと思ったけれど、それ出来ていたらチョウゾの高齢化は解決していたか。

873:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:41:03.93 bXlIA7a/a.net
フュージョンでもタンク縛ったところでライトニングがエネタン代わりになって多少ゴリ押し出来ちゃう悲しみ、まだまだ死にゲー感が足らねぇ…
例の壁抜けでスルー試してみようかしら…

874:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:42:29.46 g6s/HF1na.net
鳥人族はただの高齢化なのか?
その部分も含むが種の終わりを迎えたってことかと思ってたが
高度な文明の代償で、生物としての袋小路うんぬんのよくあるアレ

875:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:43:43.89 gcwLnwuua.net
両腕壊してレーザーで細切れにされるとこまで進んだヤッター
スペジャン苦手勢の為ここで詰みの模様

876:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:48:08.97 FVmmHGTad.net
>>832
マジ凄えわ…後半はボスの一発食らったら全部即死やん
>>787の2時間切り凄え~!って思ったけど、動画見るとゴリ押しが多い
タイムアタックより制限プレイの方が難しいんだろうな
その内フュージョンで0%で必須場所以外エイオン禁止とかの縛りプレイとか出来る人が出てきたりして

877:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:51:35.27 g6s/HF1na.net
スペースジャンプは恒例の、ちょっと下降してから再入力受付なんで
連打さえしなきゃいい ポン ポン ポンっとな
今回のスペジャン、シリーズでも屈指のやり易さだよな 本当にクセがない

878:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:57:14.42 DXaBvWyt0.net
マップデータ作ったからSR388全体繋げたるで
とか思ったけども、どうやってもスムーズに繋がらない設計で泣いた
このエレベーター、プライムみたく斜めに動くやつや……

879:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 12:58:05.53 PiMOdzN40.net
>>867
レーザーは一番上が開いてる時はスペジャンで上に張り付いて真ん中の時はジャンプ一回
上から二番目の時はジャンプ二回で一回目大きく二回目スペジャンで小さめに
自分のやり方だとこんな感じだった

880:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:00:19.82 bg9YQtQO0.net
3dのプラズマビームも相当なもんだよ
荷電粒子を活性化させての超高温ビームでチャージするとプラズマ火球だしな

881:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:01:13.02 g6s/HF1na.net
あ、両腕壊したあとの8本レーザーのことか
あんなの初回だけスペジャンいるけど、中に隙間できるのは全部単発ジャンプでかわせるゾ

882:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:05:57.37 gcwLnwuua.net
>>871>>873
アドバイスのおかげでいけそうな気がする!ありがとうございますm(__)m

883:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:11:10.44 FVmmHGTad.net
>>868
アーマー縛るだけでもかなり難しくなる
あれはフェイズみたいに使用中はずっとゲージが減る仕様で良かった

884:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:12:43.96 FVmmHGTad.net
アンカーミス
>>875>>865宛て

885:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:13:34.27 xljvKGF30.net
>>870
マジか
それも楽しみにして作ってたんだけどな…

886:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:15:12.18 o1QRkhj2.net
アザーMではアイスビームでメトロイドぼとぼと落としてたような

887:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:17:14.59 BH/k20iW0.net
スペースジャンプ使いながら降りられるようになったら一端のスペースジャンプ使い

888:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:21:38.62 bthFW0Vwd.net
サムスって次の任務までになんで手に入れたパワーアップアイテム全部捨てちゃうの?

889:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:25:41.84 g6s/HF1na.net
売ってスペースシップを新車にしてる

890:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:27:22.18 zsVj4fDp0.net
>>866
長命による高齢化がただの高齢化かどうかは個人の価値観によるけれど、鳥人族全体が高齢化していった事実をみると、肉体年齢を制御する技術はなかったのかね。サムスに今後不老設定が書き加えられるのか気になるなあ。

891:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:31:06.35 06EyiDEwp.net
ハード0%もオワタ式とはいえアーマー着てれば割とどうにかなるのよね
とはいえ下に見えない敵が結構いるしスクリュープラズマで処理できないからアーマー無しだと凄まじくつらい
雑魚火力もフュージョンかそれ以上にあるしアーマー前提じゃないかな

892:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:32:26.95 gcwLnwuua.net
やっとロボ倒せたぁぁぁぁ
めっちゃうれしい

893:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:38:07.41 PiMOdzN40.net
伝説のパワードスーツって形状はお馴染みの丸肩デザインだったよね
ゼロミではバリア取ってもノーマルデザインままだったし

894:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:39:01.29 iLmGZhEiM.net
例のアレはスパイダーブーストが公式名称

895:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:39:16.43 mPLXjRdfd.net
>>884
あぁ次はクイーンだ…

896:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:44:07.95 QpDs97Xjd.net
>>886
ついさっき公式からメール来てたな

897:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:45:05.17 GLHZdo0v0.net
モーフボール状態のサムスの肉体って粒子化してるのかね?

898:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:46:26.59 Y42MH+Qx0.net
>>884
おめでとう!
さあ次はラスボスと真ボスだ

899:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:48:19.83 x6W5Dt6dd.net
これ時系列はスーパーの前なのになんでスーパーではまたノーマルスーツとパワービームだけになるんですか?

900:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:49:20.74 NuMmYa690.net
>>889
ゼロミッションではめちゃくちゃかがんでる
モーフボールの瞬間にポーズすると一瞬見れる

901:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 13:52:50.14 PiMOdzN40.net
プライムの入手ムービーだと体育座りした上から閉じる感じでなんかシュールだった

902:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:08:08.50 tzu9YDmJp.net
モーフボールどうなってんだよあれ
人間じゃねぇよ・・・

903:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:11:20.66 Po0YdkGZ0.net
モーフボールは間違いなく中身超きめえ状態だと思う

904:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:11:51.82 PiMOdzN40.net
そもそもスーツ装着時点で骨格変わってるし・・・

905:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:12:51.07 bthFW0Vwd.net
現実にも入れないような所に小さくなって入っちゃう軟体な人が居るんだから
モーフボールぐらい出来るやろ

906:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:15:07.62 TZendXNu0.net
プライムではパイレーツがモーフボール再現しようとして実験台になったパイレーツが骨ボキボキになって死んだっていうのがあるぞ

907:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:15:25.15 Po0YdkGZ0.net
エスパー伊東モーフボールできそうだな!

908:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:17:02.29 qEDGxRXC0.net
プライムのデータベースによると
パイレーツが毛球を真似ようと人体実験したところ
背骨がバキバキに折れたらしい

909:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:17:41.19 Po0YdkGZ0.net
サムスの場合、超人族の超能力でその名の通り「変身」してる訳で無理矢理形状変えて機械式の何かでやってるのと違うからなー

910:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:22:27.47 QgYViqQD0.net
ハード0%とか電撃鳥で死ぬ程ハゲそう

911:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:23:13.19 PiMOdzN40.net
そう考えるとモーフボール機能も再現出来るガンドレイダって凄くない?

912:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:23:26.48 NuMmYa690.net
また,サムスのパワースーツ技術,特にモーフボールの技術はまだ解明されていない。
モーフボールの試作品の4体の被験者は,体中の骨が砕け,よじれてしまった。
科学チームは,その後も懸命に実験を続けることを決めたが,被験者は集まっていない。
これか

913:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:25:42.58 cflzfNe90.net
モーフボール状態の主観視点がどうなるのかが謎
プライムの客観視点に切り替わるのがマジで、視界が幽体離脱してたら面白いけど

914:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:31:06.23 TZendXNu0.net
久々にちゃんとしたメトロイドだなぁ
アザーMはアクション要素は悪くはないが探索要素消したりサムスのキャラが変だからあんまり楽しめなかったし
プライム3以来にメトロイドやってる感ある
プライム3ももう9年前か...

915:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:32:46.29 gcwLnwuua.net
オメガの地面焼きの時落ちてくる小石がスクリュー貫通して来るのが何かもにょる
それぐらい壊せんだろ!と

916:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:33:46.37 x6W5Dt6dd.net
アザムのサムスは自分をサムス・アランと思いこんでいる一般人だよ

917:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:38:08.81 PiMOdzN40.net
アザーMのサムスのキャラは漫画版に近いと思うだから自分はそこまで嫌ではなかったかな
でもリドリーの件は擁護出来ん

918:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:46:21.16 bthFW0Vwd.net
元々ほぼしゃべんないサムスしか見てないのに


919:otherMのサムスはサムスじゃないってどうなん? これからしゃべるときはずっとあんな感じやろ



920:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:46:23.75 cflzfNe90.net
アザムのサムスだったら今作でもベビー攫われた瞬間に腰抜かしてゲームオーバーだったな
ってか倒しまくった敵に怯えるのはもうね…

921:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 14:53:06.17 PiMOdzN40.net
未熟な面を描きたかったのかもしれんがやり過ぎだと思う

922:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:07:15.66 o1QRkhj2.net
URLリンク(i.imgur.com)

923:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:10:05.63 W40HWsf3a.net
そもそもサムスの内面が初めて描かれたのはフュージョンだしそっちは問題無かった

924:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:11:29.76 DXaBvWyt0.net
SR-388MAP
URLリンク(i.imgur.com)

925:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:14:35.33 31C4aQvi0.net
ここでは遅い方なんだろうけど、やっとクリアした・・
唯一不満をあげるなら、コントローラーでやりたかったな・・指がもう・・痛いんだ・・

926:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:16:45.79 8gK3ek5Za.net
まさか勝手に爆発する虫がこんなに強敵になるとは…

927:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:17:12.17 PiMOdzN40.net
>>915
凄いな
自作?

928:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:27:20.52 oa39kQjCa.net
>>881
セルフでロールちゃん(DASH)だな

929:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:27:47.56 DXaBvWyt0.net
>>918
覚えられないからTA用に作ったMAPを完成させてみた
ボムの表記漏れとかちょこちょこあれだけど

930:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:29:20.99 b/Pb4c3p0.net
>>883
エイムで下押すと画面も下がるでしょ
あちこちで下見えないって言われてたんで逐一確認して進んでみたが、こまめにやってれば見えなくてどうしようもない場面は限りなく少ないぞ

931:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:35:48.10 tux5Ch5V0.net
チョウゾメモリーの鳥人族ってサムスそだてた人達?

932:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:42:21.11 PiMOdzN40.net
>>920
充分な出来だと思う
参考にさせて頂きます

933:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:49:12.25 DXaBvWyt0.net
面白いURLめっけた
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
初期の設定はこんなだったんだなぁ

934:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:52:12.99 MhvGVjJA0.net
昨日2終わったからこっちもやりたい…でも冬は欲しいソフトが多いんだよなぁ

935:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:55:11.57 Lu8Lkb6ld.net
>>924
ファミコンミニの取説にもない部分がチラホラ有るような

936:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:55:14.34 wDc+21sE0.net
>>970を踏んだ人はスレ立てヨロ

937:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:55:49.93 NuMmYa690.net
>>924
へえ、SR388に文明の痕跡があるのは初期からそうなのか

938:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:08:11.43 tux5Ch5V0.net
>>924
リドリーも当初の設定では原生生物だったんだね

939:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:19:23.92 qwZKZo0Sa.net
>>970 テンプレです
!extend::vvvvv
これが王道メトロイド
惑星SR-388に生息する浮遊生命体「メトロイド」を駆逐するため、さまざまな武器やアイテムを駆使し、迷路のようなステージを探索する2Dアクションゲーム。
ゲームボーイで発売された『メトロイドⅡ』に、新たなアクションや能力、要素を加えたフルリメイク作品です。
■公式サイト URLリンク(www.nintendo.co.jp)
■基本情報 URLリンク(www.nintendo.co.jp)
【ジャンル】アクション
【発売日】2017.9.15
【価格】パッケージ版/ダウンロード版 5,378円(税込) 
【プレイ人数】1人
【セーブに必要な容量】512KB
【セーブデータ数】3
【New ニンテンドー3DS対応】下画面のマップ表示をCスティックでスクロール可能
【amiibo対応】
『サムス・アラン』 ・エイオンリザーブタンク ・メトロイドII アート
『メトロイド』 ・メトロイドマーカー ・高難易度モード「FUSION」
『サムス』 ・ミサイルリザーブタンク ・コンセプトアート
『ゼロスーツサムス』 ・エネルギーリザーブタンク ・サウンドテスト
new3DSLLサムスエディションや、サントラ付きのスペシャルエディションの情報はこちら↓
URLリンク(topics.nintendo.co.jp)
■補足事項
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て宣言をしてから立てて下さい
スレ立て時は本文の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記載して下さい
■前スレ
【3DS】メトロイド サムスリターンズ part4
スレリンク(handygame板)

940:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:21:35.92 qwZKZo0Sa.net
>>970
vいっこ足りてなかった
extendはvvvvvvにするかフル記述に書き換えといてください

941:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:27:25.98 gcwLnwuua.net
なんかエンディングの後暗転してからホームボタン含む全てのボタンが反応しないんですが
反応しないんですが!!(´;д;`)

942:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:30:58.32 QgYViqQD0.net
>>924
「彼」・・・だと・・・?

943:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:31:32.97 HlaK6vaw0.net
リドリーともう1回戦えるドン! 以前から言われてるバグだからしゃあなし

944:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:32:38.37 DXaBvWyt0.net
一部MAPをぶっ壊したままだったから直してみた
URLリンク(i.imgur.com)

945:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:32:41.75 bg9YQtQO0.net
イラストのミサイルが刺々しすぎで笑える、
鈍器みたいなデザインだったんだな

946:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:38:22.11 Lu8Lkb6ld.net
>>933
まあこの頃は中身はサプライズ要素であって(ミスすると四散するし)その為にミスリード狙ってやってることだから

947:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:38:36.87 0lOKcOAgx.net
>>924
初期のリドリー顔どうなってんだこれ?

948:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 16:51:58.72 Rp/yhpKR0.net
>>938
俺も長年疑問に思ってる未だに顔がどうなってるのがよく分からない

949:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 17:04:21.25 b/Pb4c3p0.net
>>938
マリオのキャサリンみたいな感じだよ

950:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 17:08:15.94 0lOKcOAgx.net
後54pのサムスのケツがエロい

951:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 17:10:18.25 JTgWTULf0.net
前から思ってたがこのメトロイドはどう考えてもゲーム画面と一致してなくておかしいだろ

952:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 17:18:27.39 SI5T7b7g0.net
>>935
すげー良いマップありがとう コレでだいぶ楽になる

953:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 18:01:28.14 bkhGrLHJa.net
「SR388の文明は何者かによって破壊された」←この何者ってパイレーツじゃないよな
だとすれば11枚目…

954:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 18:02:04.06 GLHZdo0v0.net
>>935

ありがたく活用させて貰います

955:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 18:03:14.49 cflzfNe90.net
まあこの時代の設定ってあやふやでなかったことにもなってるし分からんけどね

956:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 18:10:07.32 bthFW0Vwd.net
>>944
メトロイドでしょ
この頃にXのことを考えてたとは考え難いし

957:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 18:50:24.70 oa39kQjCa.net
メトロイド自体X対策で作ったんじゃないっけ

958:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 19:00:54.90 Y01aDFQW0.net
エンディング後にクリアタイムが出た後ってソフト終了するしかないのですか?

959:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 19:06:08.36 Y01aDFQW0.net
ってソフト終了もできないなフリーズかこれ
失礼しました

960:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 19:12:07.80 TZendXNu0.net
SR388にXという脅威な生物をチョウゾが発見

チョウゾがXに完全耐性を持つメトロイドを開発する

パイレーツにメトロイドを取られ生物兵器化
メトロイドは人口生物なのにメトロイドプライムがメトロイドを生み出してるのはよーわからん

961:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 19:13:25.28 FVmmHGTad.net
>>935
>>870ではエレベーターは斜めになるって言ってたけど綺麗に繋がってるじゃん
良かった良かった

962:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 19:18:29.51 KenJGq9f0.net
>>952
ところがどっこいエリア6,7

963:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 19:23:05.75 xMvcYJgEa.net
さっきフリーズした腹いせに直ぐに再戦せずあえてアイテムコンプしてきてやったぜヒャッハー!

964:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 19:24:20.46 FVmmHGTad.net
>>953
あ、本当だ、見逃した…残念

965:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 19:38:55.25 NuMmYa690.net
>>951
よく言われてるのがメトロイドプライムこそが鳥人族が作ったメトロイドの元っていう説
ターロン4にも鳥人族はいたし、なによりPrimeという言葉と見事に合致する

966:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 19:40:22.00 51kmFHfx0.net
>>951
プライムが原種でそれを制御できるように品臭改良したのが通常メトロイドだったような
なお、アルファ以降はギャラリーを見る限り制御できてないもよう

967:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 20:01:51.48 3fIUOSdM0.net
メトロイドプライムはフェイゾンの影響を受けて何らかの生物が突然変異したものって公式はいってるけどどーなんだろうね?

968:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 20:07:00.63 6Uzsl3UM0.net
やっとクリアした、ロボは苦戦したけど音楽が楽しかったからまぁいい。
リドリーはパターン読めば対等に渡り合えるしベビーもいたし面白かった。
クイーンメトロイドが画面制圧系ばっかで無駄にタフで一番おもしろくなかった。
>>924
"メトロイドが海賊の手によって増殖され、武器として使われるようになれば銀河文明が破滅してしまう"
これをこの後銀河連邦が2回、しかも1回目は唯一の弱点の冷気にまで耐性つけるとかいう
クソ仕様でやらかすんだからもう。

969:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 20:28:02.18 V0x//n12a.net
俺もやっとクリアしたけどスライドパッドで繊細な操作とかタッチで瞬時にボール解除とかしないと最後の方キツくて辛かったわ
死に覚えゲーなんだろうけどイライラさせられたぜ

970:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 20:41:25.99 frXu5b3ia.net
BGMスパメトのアレンジ曲ばっかやん。
もうスパメトのリメイクは出来んな。
まあどうせオリジナル超えられないから作らないで欲しいけど。

971:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 20:44:43.93 OWYwUuko0.net
毎日大変だな

972:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 20:45:27.13 TZendXNu0.net
なんかシリーズ初期の作品の曲アレンジしまくるって最近任天堂よくやるよね
溶岩地帯がノルフェア深部はまたこれかになったしまったw

973:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 20:46:58.04 00lGNvnHa.net
フェイザにプライムの死骸が大量にあるからメトロイドはフェイザ原産と解釈できるんだよな
プライムの意味的にも

974:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 20:47:43.06 TZendXNu0.net
>>956
>>957
ターロンのメトロイドこそが原種ってことか
とするとメトロイドもフェイゾン生物になるな
ならフェイザ消滅したあとメトロイド消えてもおかしくないよな...

975:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 20:47:58.86 YUVe2qAE0.net
URLリンク(youtu.be)
個人的に好きなBGMはこれかな

976:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 21:12:11.25 FBRocLoda.net
今まで何度もリアレンジされてプライムシリーズやスマブラで使われていたスーパーメトロイドのメインテーマが今作でついにサムスのテーマと名を改めたけど
スパメトで一度使われたきり後続の作品で全く使われていない宇宙戦士サムス・アランのテーマさんのこともどうか忘れないでほしい

977:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 21:15:10.38 b/Pb4c3p0.net
BGMで思い出したけど特典アーカイブCDのサムスのテーマ、これ違くね?
スーパーのストーリーイントロダクションに使われた曲が入ってるけどサムスのテーマって確かスーパーの地表部の曲だよね

978:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 21:21:02.05 kXLLumiT0.net
パワーボムが見つからない・・・
どこにあるかエリアだけでも教えてください。。。

979:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 21:29:54.08 NuMmYa690.net
進めば嫌でも見つかるから進め

980:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 21:39:12.62 iqaDjEH60.net
みんな上手いな
ロボットが吸い込む時 爆弾を吸い込む前に
爆発するし

981:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 21:40:01.29 xvYy+m9Va.net
自力で、アイテム回収100%達成できた。
24時間かかってる。
あとは、糞リドリー殺すだけだ。

982:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 21:42:05.00 xJSwjrJW0.net
任天堂からの公式メールの紹介に
ボムジャンで斜め移動もできるみたいなことが書いてあったけど
どうやってやるんだろ

983:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 21:47:53.08 /pKlhitG0.net
>>973
旧作の連続斜めボムジャンプと要領は同じじゃない?

984:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:06:53.72 MbTXc2vU0.net
この作品二段(連続)ボムジャンプはわりと簡単だけど普通の連続ボムジャンプってできるの?

985:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:09:07.36 NuMmYa690.net
ゼロミッションはすげえやりやすいぞ

986:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:10:05.26 cflzfNe90.net
普通にやれるよ
ハイジャンプ取るとゼロミのときみたいに一上昇につき1個のボムでも楽に上がれるようになるから下手くそでも出来る

987:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:12:45.69 dLpeATyi0.net
エリア3のミサイルタンク取れん。
泥水の中上にミサイル2発打ってモーフで行くんだが間に合わない。
ショートカットするにも赤トゲが邪魔。
トゲって無敵にならんの?

988:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:16:01.74 QVUJmsMEa.net
まぁ初回の爆発までに2個置くくらいのタイミングで普通にいける
落ち着いて間隔一定にできれば、真上登りは今回そんなに難しくない

989:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:19:25.92 HlaK6vaw0.net
>>978
グラビティスーツ取るまで放置でオケ
ところで次スレ

990:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:20:57.83 NuMmYa690.net
すまん、踏んだのマジで気付かなかった
今から立てる

991:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:25:11.64 NuMmYa690.net
次スレ
URLリンク(krsw.2ch.net)

992:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:27:11.78 oa39kQjCa.net
二周目、ノーマルでも5時間半か…メトロイドやボスは攻撃知ってればあっという間に殺せるけど、やっぱ探すのに時間かかっちゃうな

993:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:27:51.29 oa39kQjCa.net
>>982
乙ロイド

994:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:45:57.95 w5RKZWz70.net
>>982
乙です
>>913
ええええええ!? サムス&ジョイって3巻以降のお話あったんですか!?

995:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 22:55:58.38 KenJGq9f0.net
>>982
乙乙
例の地図、表記漏れも誤表記もあってボロボロやな

996:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 23:02:28.47 dLpeATyi0.net
グラビティスーツなんかあるのね。

997:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 23:13:24.34 L/5AhVeIa.net
リドリー殺せねぇ。どれくらい打ち込んだらおわり?
たまにベビーがリドリーに食らいついてエネルギーを吸い、供給してくれる場面にでくわすんだが、そのあたりになると、たおせるのは近い?

998:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 23:17:17.77 YUVe2qAE0.net
>>988
そこまで来たらもう少し 吸い付いた後カウンターチャンスだぞ
ビームバーストうまく当てれたら早く削ることができるよ

999:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 23:17:26.47 HlaK6vaw0.net
新スレ 乙←背景のムカデっぽいやつ
確かリドリーは4段階に分けて戦うだったはず 考えるな撃ち続けろ
一応マップの一番上に誘導してそこから落下しながら撃ちまくるのが楽 一番上に行ったら落ちながら撃つだけの簡単なお仕事です

1000:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 23:17:28.34 oa39kQjCa.net
>>988
その直後にカウンターできるから見逃さないようにしてスーパーミサイルありったけぶち込もう

1001:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 23:22:17.22 L/5AhVeIa.net
ありがとう。試してみるよ。
でも10回やりつづけて、スライドパッドを操作する親指の先と腹が痛くて、変な方向に動いて、リドリーに特攻してしんでまいよる。
明日頑張ろうかな。

1002:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 23:23:31.06 wDc+21sE0.net
>>982
スレ立て乙
今40まで保守してる所

1003:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 23:29:57.52 wDc+21sE0.net
次スレ保守終わったよ

1004:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 23:57:48.25 Ky7egoO90.net
今日から始めた!
片壁キッククライム出来なさそうで「2の特色はくっついたり跳ねたりするボールのアクションだったしそりゃそうか」って思ってたら連続ボムジャンできるじゃんけ!
落下する地形逆走したり、ひたすら跳ねながらマップ埋めるのたのしい
メトロイドだなぁ

1005:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/27 00:23:59.43 12VAcZC9a.net
ここで誰かが片側クライムのやり方書いてたよ
スラパがニュートラルの状態でクライム入力、直後にビーム撃って立ち状態にすると壁からあまり離れないから頂点辺りでジャンプ(と壁側)入力して回転ジャンプ→またクライムの繰り返し

1006:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/27 00:51:27.23 xQQyNBtq0.net
次スレ立て乙 

1007:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/27 00:56:25.56 bYENB4yI0.net


1008:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/27 00:56:44.45 bYENB4yI0.net
て事で

1009:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/27 00:57:02.50 bYENB4yI0.net
1000

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 18時間 50分 22秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch