【3DS】メトロイド サムスリターンズ part4at HANDYGAME
【3DS】メトロイド サムスリターンズ part4 - 暇つぶし2ch406:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 02:23:56.04 nmoXGQsa0.net
>>401
マジで?!
凄過ぎる



407:_か フュージョンモードでも出来るのかね 誰かがTAS動画を上げるのが今から楽しみ



408:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 02:26:05.38 4hnNY0rH0.net
そういやあの方本人がラスボスを務めるのってシリーズ初だっけ? ゼロミはメカだったよね

409:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 02:37:06.63 k8wdxJYy0.net
>>400
そもそもX根絶目的の生物農薬的目的で作ったなら、
目的果たしたら自壊するようあらかじめプログラムするものですし・・・
第一、それならメトロイドがX”だけ”を襲うようにすれば済みますし
あんなに簡単に増えてはX以上の脅威になりかねない上にスペースパイレーツみたいに兵器利用するのも出るでしょう
それが分からぬ鳥人族じゃないと思いますが・・・
SR388に居残った組がいたかもですけど、全員メトロイドにやられたかもですね
>>403 >メカ
しかも兵器と言えば兵器ですけど、製造命じた本人(リドリー様)はむしろ自分を誇示するためのオブジェとか彫像とかが主目的という・・・

410:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 02:37:14.72 4hnNY0rH0.net
連投申し訳ないけれどメトロイドといいマザーブレインといいチョウゾって何かハルカンドラの民みたいやな…
ご本人自らの善意で技術提供してくれる(エリシアの件)だけ信頼できるけど。
それにしても本作のリドリーって最高司令官自ら単独で襲撃ってのはさすがに違和感あるな…初代やプライムの件でパイレーツが信頼できなくなったのかしら

411:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 02:58:59.98 fackOu9C0.net
ようやくアイテム100%終わったんだけど
スパイダー+パワーボムでぶっ飛ぶやつってどこかにヒントとか説明あったっけ?
ネタバレ回避でスレ見てなかったから既出ならすまん

412:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 03:00:59.45 2gwOPqS50.net
ない(断言)
無理矢理こじつけるならパワーボム取得した部屋の次がスパイダーボムジャンプを使う部屋だってことくらいか

413:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 03:11:01.77 fackOu9C0.net
無いのか……(困惑)
たまたま見つけられたから良かったけど
危うく自力100%クリア逃すところだった

414:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 03:40:37.14 6ViTt6Wd0.net
スーパーだったらエリアのチラ見せや小ネタをデモで見れたけど今作はそういうのないっぽいから残念だ

415:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 03:42:19.19 xWWoYRRB0.net
あったなぁ
フュージョンのシャインスパークそれで知った気がする

416:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 03:49:43.96 Mu56A7Zj0.net
あのパワーボム吸い込んだ奴初見で倒せた人いる?
20回くらいトライしてようやく倒し方分かったあとさらに10回くらいのリトライ要したんだが

417:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 04:16:50.34 Dw/vRZwM0.net
ロボに限らずボス全般初見突破した人
は殆どいないんじゃないかな

418:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 04:22:01.76 GFR5ZDzv0.net
リドリーは一回死んだけどもっと上手い人なら初見突破行けそう
謎解き無しのガチだから

419:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 04:49:58.29 je8q1aJHa.net
一番死んだのはクイーンだったわ
ロボは何回かやってわかった。
今日メトロイドのアミーボ届くから難易度フュージョン始めれるわ。
ギリギリハードクリアしてメトロイド届くまでに間に合った。

420:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 04:51:40.30 sAINp8S90.net
ターン制の謎解きバトルが続いた後に
リドリーは普通のガチバトルってところが熱い

421:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 05:19:41.87 WeLvKUE70.net
あと一匹つってたのに
宇宙クラゲ型がワラワラ湧いてきて焦った
昔読んだ桜玉吉のメトロイド漫画のおかげ凍らせてミサイルだけはなんとなくわかったからさほど苦労しなかったが
漫画だと吸い付かれたら回転アタックだった筈なんだが全然違ったんで、役に立った様な立たない様な
まあボムで剥がすのは想像の範囲無いだったから問題なかったけど。
しかし氷ビームも溜めしか効かないとか最後まで単発の存在意義がよくわからんかったな
ラスボスのデカイツチノコみたいなのは明日に回すわ

422:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 05:32:47.24 F86yReEC0.net
ボス戦で死ぬと直前のチェックポイントからやり直すけど
道中で死ぬと直前のセーブポイントからやり直すから、こまめにセーブしてないとかなり巻き戻されるんだな

423:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 05:35:10.27 2gwOPqS50.net
その漫画は知らんが「回転してるのに剥がれないのはおかしいだろ」っていうオチ的なものだったのでは?
スクリューアタックでメトロイド剥がすなんてことこれまで一度もないぞ

424:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 05:44:11.83 lEFrsSPv0.net
回転で吸血ガード出来るってことじゃないの
今作は出来なくなってたね

425:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 05:44:41.52 b/bOZRdQa.net
単発アイスは、慣れればカウンター待たずにインファイトでザコ割っていけるんだけどな
カウンタービームは威力あるんで、好きな方のスタイルでいけばいいし
タイムアタックにはアイス&メレーもいい攻撃として機能するんでないかね

426:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 05:48:41.71 TkXZSVwL0.net
溜めなしアイスでもミサイル間に合うからな

427:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 06:06:49.58 VLXBpgHVd.net
むしろスペイザー取るまでアイス+ミサイルの組み合わせのほうが楽

428:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 06:23:13.16 Mu56A7Zj0.net
パワーボムの希少っぷりがどんどん増してる気がする
スーパーとか序盤で取れてたのに

429:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 06:28:03.58 kzx5q6prr.net
パワーボムってリドリーに効く?
フュージョンモードで二週目だけどせっかく20個に増やしたのに一個も使わないままだと寂しいんだが

430:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 07:59:33.21 roWViqav0.net
次の2Dはゼロミくらいの自由度増し増しだといいなぁ

431:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 08:05:41.80 i+WzK4fe0.net
今回はどうやったって2だからステージクリア式になるんだよね
次は自由度特盛りでくるはず

432:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 08:11:45.48 S0YcRQJg0.net
次出てほしいけどXとチョウゾメモリーのどっちを掘り下げるんだろ
Xはフュージョンで終わってる気がするからメモリに居るサムスのスーツの元になったっぽいチョウゾオジサンの話でもやんのかね?

433:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 08:13:30.34 DaVYKor90.net
>>427
マッスルポーズを次々繰り出しながら走る頭部が鳥のオッサンを操作するゲームが脳裏を駆け抜けた
泣きたい

434:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 08:15:24.58 pzblhItca.net
>>424
多分きいてなかった

435:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 08:22:19.22 qigQt1IK0.net
エリア7のBGMかなりaxiom vergeっぽいと思った(小並感)

436:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 08:24:17.93 bEbJwP7L0.net
ミサイル消えたんだが…
URLリンク(i.imgur.com)

437:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 08:26:43.66 bEbJwP7L0.net
同じ人いたわ
951 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイWW e17c-dPz/) sage 2017/09/16(土) 20:16:04.16 ID:6OFJ+f/O0
エリア7のPボムでぶっ飛んで取るミサタン消えたんだが・・・

865 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b64-o7xi) sage 2017/09/18(月) 20:40:50.42 ID:8aoay82c0
これって既知の不具合だろうか。
エリア7、研究所っぽいエリアのミサイルが初見で取り方わからずスルーしたんだけど、次に来たときにはミサイルが消滅(マップ上はミサイルアイコンあり)
セーブロードも再起動もしたけど消えたまま。諦めてとりあえずクリアしてから戻って来たら復活してたからコンプはできたけども。

438:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 08:29:54.12 CZNTxqkL0.net
ミサイルとプラズマビームどっちがつよいの?
リドリー戦でプラズマ連打で指疲れた

439:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 08:35:47.95 +ezKXAEb0.net
>>433
ミサイルは効かないはずだぞ ビームバーストおススメ

440:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 09:14:29.99 kzx5q6prr.net
>>429
マジか、ボム中心に白くなるから効いてるエフェクト見えないから不明だったけど、やっぱり効かんのか...
普通に攻略するのなら5個程度で十分だし20個もあるから何か後々使えるのかと思ったのに

441:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 09:29:18.34 oQFplHqzM.net
終わりたくないから後メトロイド4体のとこで止まってる
ピチョンピチョン音がする部屋に入れない

442:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 09:29:45.72 wXS3OzKCa.net
>>433
酢味噌は効くけどただのミサイルは弾かれまくったからダメだろうな
ラウンドごとにエイオン大量に吐くから、プラズマのバースト基本だな

443:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 09:33:18.88 3+MVhmbNa.net
>>404
Xは寄生相手になりすましたりするみたいだし、そうなると全生物対象に手当たり次第に襲うしかなくなりそう
Xの生態もほとんど分かってないとしたら、勝手に自壊したらフュージョンみたく大繁殖すると考えただろうし、実際メトロイド全滅したら出てきちゃったし
メトロイド捕獲に関しては、どうせ無理だろうとちょっと自分ら以外の文明を見下してたのかもしれないな、最強の戦士とか名付けちゃうくらいだし

444:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 09:34:40.64 XFijlPaO0.net
リドリーだけじゃなくて、クレイドとかももっと出現して欲しいわ
あとは、ゼーベス星人やキハンターにもネーム付きのライバルキャラとかいてもいいのにな
なんでもかんでもリドリーってのもな

445:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 09:35:29.36 +RXYVFWz0.net
今回は敵のパターンを見る回と割り切って
攻撃は適当に避けることに集中すると
リドリーは同じ事しかしてきてないことに気がついて次回から楽になるはず

446:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 09:38:05.10 3+MVhmbNa.net
>>439
リドリーさん、出張や出稼ぎの多さからして実は地位低い説
メカになったりクローンで蘇ったりしまくってるせいで借金地獄とか

447:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 09:44:00.13 llAKiUqX0.net
>>393
New3DS持ってないならSFC等のVCも込みでWiiU買ってもいいんじゃないか?
スイッチは3DSやWiiUほどVCに乗り気じゃない雰囲気だし、自分は今年になってWiiU買ったよ
>>404
制御可能だから自戒とか考えていなかったか
Xを食い荒らす分、他の原生生物の捕食者の立場を担わせる予定だったとか

448:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 09:48:42.96 LNaEMdBH0.net
>>377
ミサイル最大数が264なのか
中途半端な数で気持ち悪いな
270にしてほしかった

449:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:03:06.68 QrWdU//H0.net
ベビーって結晶壊しだけじゃなくなにげに隠し通路も教えてくれるよねこれ
破壊可能ブロックのところまで飛んでいってピキーンピキーンって鳴いてくれるのめっちゃかわいい

450:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:05:03.33 TRXO5wD6a.net
ベビーかわいいよね
ピーチ姫みたいにさらわれちゃうのもかわいい

451:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:09:11.58 llAKiUqX0.net
>>438
単に攻撃受けた事によるヘイトを稼いだだけかもしれないが
SA-Xに群がったりサムスそっちのけでSA-Xに集中したりしてたから、メトロイドはXの擬態を見抜ける可能性も
>>441
漫画版、リアルタイムでチラ見した程度が悔やまれるが、サムスの故郷襲撃時には指揮をとっていたイメージ
だけど扱いを見ると初代以降のクローン体?あたりはもうエリートパイレーツみたく開発した強化兵士みたいな扱いなのかも
プライムでスキャンニングしてても上官としてのリドリーの内容って見なかったような

452:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:11:08.80 Fz9eNVzT0.net
ミサイルは初期値が半端

453:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:16:20.37 XFijlPaO0.net
アザーエムだと、リドリーの進化見れるんだっけ?
スーパーの後なのに

454:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:24:39.80 +xkE3+1xM.net
メカリドリー作らせてたのは前線にも自ら出ていく頑張った自分へのご褒美としては軽いもんだと思うようになってきた

455:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:25:53.98 3+MVhmbNa.net
進化っつーか成長?
あれもクローンじゃないっけ

456:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:30:56.51 Jhxklrn8a.net
オメガメトロイドのBGM、ドラクエ感半端無いな

457:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:36:51.94 QEW+8vpap.net
スクリューの弱体化大歓迎。むしろ廃止してほしい。
今までのシリーズでもスペースジャンプ+スクリューは嫌いだった。
序盤では丁寧な射撃、せまい足場への慎重なジャンプを心がけるゲームなのに、
後半ではただの体当たりゲームになって雑なプレーでよかったから。
今作でスクリューを弾く敵や、逆にダメージをうける自爆虫が出てきたのはよかった。
てかやっぱお子ちゃま仕様のスペースジャンプ+スクリュー、スパイダー、スキャンは廃止して、
キッククライム、ボムジャンプ、シャインスパークでテクニカルかつ、ボムでチマチマ探索の硬派な方向に行ってほしい。

458:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:37:59.23 rfoBm/Le0.net
自分で縛りプレイすればいいんじゃないですかね?

459:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:40:05.70 DaVYKor90.net
ん?制限プレイすればいいんでね?

460:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:42:44.04 mBIf3yrGa.net
ほぼ同意出来ない長文だった

461:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:43:24.89 yBC+AZJk0.net
長文は基本頭おかしいからね、しょうがないね

462:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:44:15.05 8Rb9uvm0a.net
>>452
こんなやつがゲーム作らなくて良かったわ。こんなやったら売上もっと低迷するだろ。新規にも優しくしないとダメなんや

463:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:46:00.00 DaVYKor90.net
>>452サンはゼロミとフュージョンでアイテム取得制限エンド目指せばええよ

大変だったなぁあれ。

464:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:48:07.56 rfoBm/Le0.net
フュージョン1%クリアは結局断念したなぁ…
外道さんも大苦戦したけど悪夢さんパターン読めなかったよ…

465:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:48:26.29 8Rb9uvm0a.net
>>458
フュージョンハード1%クリアは大変だったけど楽しかったよね。
慣れたら余裕だったけど

466:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:50:16.55 llAKiUqX0.net
>>458
いやいやとっくにやってるでしょ
え?こんな事言っておいて、公式縛りTAをしてないなんて言わないですよね?

467:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:51:20.18 DaVYKor90.net
外道さんは場所がセーブポイントから異様に離れてるのと
その道中で避けにくい位置にアイテム置いてあるのが実にファッキンだった。

468:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 10:52:33.63 mBIf3yrGa.net
それと終わったあとの飛び込んでくるキハンター星人な…

469:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 11:00:46.05 x/Ccj2aO0.net
日をまたいでリドリー戦やってやっとクリアできた
満足
ベビーかわいい

470:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 11:03:43.16 3+MVhmbNa.net
>>464
このベビーメトロイドなら殺せませんわ、納得
全身で感情表現するってだけでこんなに可愛く見えるとは

471:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 11:06:28.35 24XSXtvU0.net
>>431
おれも無くなってたわ

472:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 11:20:24.12 02l8ZM+a0.net
歴代スーツで一番好きなフュージョンスーツが使えるってだけでフュージョンモードに対するモチベが半端ない
ずっと水色のままでいたいけどそうもいかねぇからなー...

473:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 11:25:49.50 Un6G0UWvd.net
正直、衝撃波みたいなの飛ばしてくるカニみたいなのと後半に出てくる岩のモンスターの黒バージョンと爆発してくるモグラみたいなモンスターのスマートな対処法が分からんかった。特にモーフでチマチマ進む時とかきつくない?みんなどうしてたんだろ。
ほとんどパワーボムか被弾して無敵時間でゴリ押ししちゃった。

474:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 11:27:16.16 cYEvBG6Fa.net
バースト

475:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 11:28:09.12 RGgc0s6I0.net
灰色系はバースト連射じゃないと倒せないはず

476:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 11:38:38.18 llAKiUqX0.net
カニの一部は通常のビーム有効だから相手を見てチャージ+連射、効かないのはバースト連射
モグラは弱いから数発連射
岩は避けられそうならスルー、邪魔ならバーストで砕くけど体力に余裕あれば突っ込んじゃうかな

477:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 11:44:17.87 W3jyqNnW0.net
昔HARDで1%とかエネタンのみ取得プレイとかやったなフュージョン
ミサイルとか取るとボスが固くなるしビームがちょっとしょぼいゼロミよりやりまくってたわ

478:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 11:55:31.48 jp/hJP3Fa.net
>>472
フュージョンのリメイク出してナイトメアパイセンと戦いたい

479:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:17:54.45 gEO9mWi90.net
14時間半掛けて100%にできたー
久々に2Dやったけど面白いなw
フュージョンとゼロミッションも昔結構やっててスーパーメトロイドはやった事無かったんだけどここに居る人的にはお薦めできる?
バーチャルコンソールで買おうか迷ってる

480:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:18:16.48 R8AOoA0hd.net
ベビーってめちゃくちゃ賢いんだな
スターシップを乗り物だと理解しサムスのものだとわかっていた
生まれたばっかなのに

481:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:24:22.53 jp/hJP3Fa.net
>>474
スーパーやりたいがためにスーファミ買ってやったけど歴代最高傑作って言われてるのに納得できる出来だよ。

482:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:24:45.70 1kYnk38g0.net
スーパーやらずにメトロイドは語れないかと
良い作品だよ

483:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:27:36.56 YUUVf45z0.net
アイテム100%でクリアした
ラストのアレは期待してええんやな?ええんやな?

484:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:30:02.46 3+MVhmbNa.net
>>478
アイテム回収率はチョウゾメモリーなんですよ…

485:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:30:25.84 3+MVhmbNa.net
っとしまった、脱ぐかどうかじゃないか

486:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:34:53.24 YUUVf45z0.net
>>480
脱衣はきっとクリアタイムで開放なんだろ?
今はそこまでやる気は起きんわ・・・

俺が期待してるのはフュージョンの続編だ!

487:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:36:47.51 kzx5q6prr.net
>>475
おかーさんそっくりなのりものー!
たぶんこんな感じ

488:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:41:43.42 V9g7fpza0.net
今回のリドリーさんは何リドリーになるんだろうか
しかしこの人働きすぎじゃないですかね・・・

489:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:42:22.17 CjAxPgeL0.net
近頃の優しい仕様ゲーに慣れていたせいか、久々に死にゲー厳しいけど楽しいな。

490:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:42:45.67 3+MVhmbNa.net
調べてみたらフュージョンってスーパーの次に出たわけかー
あまり人気じゃなかったのかな、あのスーツ

491:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:47:54.47 RGgc0s6I0.net
あのスーツは好き嫌い別れるでしょ、自分もあんま好きじゃない
個人的好みだとプライム2のライトスーツが一番好き

492:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:50:19.05 Bl9gMiaX0.net
フュージョンスーツはキモい
確かXに感染して意識失ったせいでスーツを脱がすことができなくて
スーツごとXを剥がす手術の結果があの姿だろ?

493:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:56:04.28 0ECuV5Y50.net
スクリューとスペジャンがチートすぎてヌルゲーになのは同意。
ただし、廃止しなくても、エイオンゲージを消費させて無限に出せないようにすりゃいいんじゃね?
バーストはエイオンゲージを消費して、相手に大ダメージ、
アーマーはエイオンゲージを消費して、ダメージ無効or軽減してるのに、
スクリューがエイオン消費もなく、相手に大ダメージ+こっちは無傷ではバランスが悪い。

494:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 12:59:22.68 uN9T/whq0.net
>>487
決定打のメトロイドのワクチン打ってああなったのが抜けてるぞ
キモイとかゲームプレイしてたら気にならんかった

495:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:00:30.89 +ezKXAEb0.net
あれはアレで好きだけどなぁ でもあれで一生暮らせって言われたら勘弁
一応あれも解除できるのかね

496:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:05:20.35 uN9T/whq0.net
サムスのスーツ自体がある意味皮膚みたいなもんだから
フュージョン後に時間経過でいつものに自然と治ったとかあると思う
ベビーが命を繋いでくれたフュージョンスーツが無くなっちゃうのは寂しい気もするけど

497:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:06:12.29 gEO9mWi90.net
そこまでの作品なら買ってみるよ
ありがとう!

498:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:14:17.50 7YkhTAD6a.net
フュージョンの有機的で筋肉質な感じ好き
チョウゾの意匠がスーツ引っぺがすと出てきたってのも面白い

499:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:15:45.43 3+MVhmbNa.net
女性なのにものすごく肩幅広いことになっちゃうのは可哀想

500:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:23:24.26 1kYnk38g0.net
ボンキュッボンでええやないか

501:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:24:47.24 DaVYKor90.net
>>494
ばっかお前、
あの真っ赤に輝く頭、すらりと伸びた脚、大きく膨らんだ肩、
逞しい背筋、なによりあの右腕のビーム砲のセクシーなことと言ったら
たまんねぇだろ!

502:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:26:17.14 Un6G0UWvd.net
ミッション中にめちゃくちゃ体痒くなったらどうするんだろう。スーツの中快適なのかな。汗かきそう。

503:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:33:37.67 7YkhTAD6a.net
スーツと肉体一体化してるから空洞とか無いよ

504:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:34:07.31 YYAa/pIE0.net
ビームのエフェクトが色変えただけでショボいのが残念
キラキラしてたりハイライトの光沢もあってウェーブでくるくる回るスーパーのエフェクトが一番良かった

505:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:34:13.35 kzx5q6prr.net
ついさっきフュージョンモード100%クリア達成したぜ
始めた頃は被ダメ痛くてクリアできるか心配だったが案外いけるもんだな
ボスも一度戦ってる分、対処ミスらなければ被ダメを抑えられるし、なんとか10時間21分でクリアでけた
中々やりご堪えあって二週目にスッとはいれる中毒性があるなこれ
楽しかったー

506:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:36:36.66 +ezKXAEb0.net
皆もうフュージョンモードクリアしてるんだなー
ところで100%4時間は可能なのだろうか…

507:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:41:17.70 kzx5q6prr.net
ハードモード4時間切ってる人上の方にいるけどフュージョンモードと難易度同じじゃなかったっけ?

508:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:52:29.25 XFijlPaO0.net
アイスビーム弱すぎる
メトロイドでちょっと使うくらいでほとんど使わない

509:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:55:03.82 llAKiUqX0.net
>>502
ノーマルとフュージョンしかしていないけど、表記上フュージョンは最大難易度(攻撃力MAX)
エネタン6つとってても、クイーンメトロイドの一撃が即死攻撃になってたりする

510:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 13:55:33.64 6ViTt6Wd0.net
チャージするじゃろう? それを撃つじゃろう? 最後にそれをカウンターで固い殻持ち以外ミサイルやカウンターより楽になる可能性がある
蟹っぽいのはカウンターとミサイル連打安定だけど

511:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:02:03.25 kzx5q6prr.net
>>504
なるほど、俺もアミーボ持ってたから違いが分からなくて見た目の変わるフュージョン選んだクチだけど道理で雑魚敵の攻撃が痛いと思った...
4時間切るにはもっともっと乙らないようにせんとあかんのだろうな( ;´д`)

512:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:04:21.16 +VjGvp9ia.net
>>497
一体化してるから外側じゃなくて
なんかこう…肩甲骨の裏側が痒いときみたいな感覚になるんじゃね

513:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:04:46.59 kzx5q6prr.net
>>503
ヨダレ垂らすコウモリが案外硬いから凍らせて即ミサイルで倒すと捗るよ

514:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:08:51.96 pP/BfPx/0.net
序盤は凍らせてミサイルや凍らせて殴りを活用してたけど
後半はビーム連発とスクリューで進めちゃうからアイスの出番減っちゃうよね。
カウンターも後半はあんまり使わないし。

515:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:08:59.70 llAKiUqX0.net
確かにカッコいいとは言えないけどフュージョンスーツはまた味があって凄くいい
スーツ主体じゃないけどCMめちゃくちゃ好きだったなぁ
URLリンク(www.youtube.com)
スーツの外殻は内側が皮膚と癒着しているから切除しただけだし、外殻さえ回収すればまた元に戻せるのやも
全SA-Xは消し飛んだけど

516:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:17:03.77 Aoj3ZJuoa.net
メトロイド戦はアイスビームばっかり使ってたんだけどミサイルのほうが効率いいのかな

517:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:19:52.89 RGgc0s6I0.net
またどっかの鳥人遺跡からバリアスーツ盗掘しよう

518:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:23:19.74 EceKzyAva.net
フュージョンでさえヌルいと感じたからタンク縛りでやりはじめた
例のスプリングとハイジャンプ無視のやつ試したら本当に出来ちゃったよ

519:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:26:35.21 RN/vC2jNd.net
>>513
スプリングないと辿り着けないメトロイドがいたような…

520:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:28:17.10 kzx5q6prr.net
ボムジャンプも使えないしどう行ったんだろか

521:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:33:38.61 zEojs/oTM.net
今回のダメージ効率はいろんな部分でまだ未解明だな
メトロイド戦のミサイル、アイスビーム連射、アイスビーム貯め、グラブシークエンス後のミサイル、アイス、バースト
リドリー戦のスーパーミサイル、プラズマビーム連射、プラズマ貯め、バースト

522:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:43:00.40 xWWoYRRB0.net
独自検証によると転がるやつが
ビーム連射13本
チャージ4本??
ミサイル12発
酢味噌1発

523:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:44:42.16 duF5Etzna.net
>>496
はい、ゼーベス星人乙

524:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:45:54.91 RGgc0s6I0.net
貫かれてぇ…

525:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:53:24.84 blZ2JpSp0.net
サムスはスーツ着てる方がエロい(真顔)

526:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 14:58:47.39 XFijlPaO0.net
メトロイドのエロ同人誌で、サムスがゼーべス星人やキハンター星人にレイプされまくるのないか?

527:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:02:28.65 duF5Etzna.net
このスレゼーベス星人しかいねーじゃねーか!こんなところに居られるか!俺は研究室に戻らせてもらう!

528:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:04:44.22 llAKiUqX0.net
じゃあ俺は宇宙ステーションの研究所に戻るわ!

529:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:05:14.59 I9UcZNJO0.net
そもそも剥ぎ取ったスーツってB.S.L.に保管して有ったから全部吹っ飛んだんじゃね?
フュージョン後のサムスってβ線照射したら分裂するのだろうか

530:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:06:37.38 sxOIywn5a.net
>>521
ある

531:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:08:45.47 W3jyqNnW0.net
というか侵食されて引剥したスーツを収めたカプセルん中でSA-Xが誕生した。
で事もあろうにパワーボム使って外に出たので大爆発。
連邦が異変を感知して、サムスが志願しアダムCPUつきシップ貸与で到着するまでがオープニング

532:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:09:47.84 duF5Etzna.net
>>523
あっ・・・(察し)

533:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:10:07.51 WeLvKUE70.net
デカイツチノコみたいなメトロイドのボス?3回ぐらいであっさり勝ってしまった
ひっくり返して口の中にボールで入れるのに気付いたら楽勝過ぎ
やっぱこのゲーム、メトロイドより糞ロボのが絶対強いっしょ
宇宙殺人糞ロボ(クラゲ虫もあるよ) VS 宇宙金髪女賞金稼ぎでしたわ
しかしあのちっこいクラゲだけ殺さないのはもう報酬メーターがカンストしてなかったからなん?
結晶食べてくれるのは良いんだが、今までのマップのどこに結晶あったか全然覚えてない
二つほど回ったが出てくるのが今更ミサイル貰ってもなあ

534:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:16:38.53 MCy0ax42r.net
メトロイドのエロ同人とか好きなやつには申し訳ないけどサムスのイメージをずたずたにしてシリーズそのものを終わらせようって悪意しか感じられないわ

535:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:19:34.18 llAKiUqX0.net
そんなん健全もののエロ同人の大半がそうやろ

536:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:20:58.36 2gwOPqS50.net
リースはまだ女王やってんだろうか

537:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
20


538:17/09/24(日) 15:23:22.12 ID:PmSHzhNU.net



539:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:23:30.62 6GLxmDM90.net
>>529
同人でそこまで影響力ねえよw

540:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:25:53.21 uN9T/whq0.net
358 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 5ed5-Dc1X [153.193.0.125])[sage] 投稿日:2017/09/24(日) 09:18:57.13 ID:WRKERsCz0
こりゃもうメトロイド凍結待ったなしだな
プライム4が最後のメトロイドになるだろう
153.193.0.125は荒らしなので構わないように

541:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:26:40.21 6ViTt6Wd0.net
最後のベビーはサムスも戦士である前に一人の人間で女性だっていうのを表してると思えば
やっぱサムスって最高の女ですわ
2Dのメトロイドしか知らないけど あと同人と公式を絡めるのはNG

542:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:31:04.87 6GLxmDM90.net
たまにサムスを和田アキ子扱いしてる奴いるよね

543:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:32:41.54 2gwOPqS50.net
低取得クリア挑戦中なんだが、エリア5真ん中のグラップ引っ掛けて横っ飛びするところは入ったらこれ死ぬしかないな
回避不可能な位置にエネタンがあって後方にはトゲ地獄

544:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:40:02.80 Dw/vRZwM0.net
フュージョンの続編は失ったスーツの力を取り戻す話にすれば丁度いいな
Xから取り戻した力は固着せず一時的でしかなかったとか都合のいい設定入れりゃいけるだろ

545:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:51:06.66 2gwOPqS50.net
スーツもそうだけど低温に弱くなっちゃったのもなんとかせんとな

546:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:53:19.57 bz4UESM8a.net
やっとクリアしたけどあのEDはメトロイド5フラグなのかな?
個人的にはスーパーリメイク欲しい
今やると流石に無反動でヒョロイ弾ピシュンは萎える

547:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:54:18.13 k8wdxJYy0.net
>>405
サムスと遭遇してもどうにか(目的を達成して生還)できるのが自分しかいないからでは?
>438 >メトロイド捕獲に関しては、どうせ無理だろうとちょっと自分ら以外の文明を見下してたのかもしれないな
生まれたてとはいえ、捕獲器具使わず素手で「獲ったど~!!」してましたね、リドリー司令
>>442 >制御可能だから
「作ったものに逆襲される」フラグにしか聞こえません・・・

548:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 15:56:08.77 xWWoYRRB0.net
低温は流石にゲーム中で同程度まで克服してんじゃねえの?
それとも元のパワードスーツだとアイスビーム食らっても凍らないのか

549:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 16:03:18.91 llAKiUqX0.net
>>541
フラグはチョウゾメモリー的にも
コミックス版でも手に負えなくなった的な発言の記憶あるしそのまんまな考察

550:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 16:50:19.55 V+wbunnH0.net
サムスはアイスビームで凍らなくなるけどSA-Xはアイスミサイルで凍るんだよな

551:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:01:25.83 nJHX93WD0.net
>>544
アイスビームは内側を、アイスミサイルは外側を凍らせるって考えたらすんなり納得できたで
ティエレンにゲル吹き付けられたヴァーチェみたいな感じ

552:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:04:03.10 6QNsMMbP0.net
バリアスーツ取った後、死骸調べて登場するボスの倒し方が分からんのだが、誰か助けて

553:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:17:40.12 llAKiUqX0.net
>>546
顔や腹に当たり判定
噛み付きにメレーできる
天上からの攻撃で二種類は背中が赤く光る、その時にグラップリングビームで捕まえて地上に落とせばしばらく倒れて動かない
ぐらいか

554:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:20:06.21 +ezKXAEb0.net
>>547
それたぶんゼータじゃないか
バリアスーツの後だからガンマのことだと思う

555:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:21:26.46 6QNsMMbP0.net
すまん
クラップなんとかはまだ無い

556:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:25:02.99 wXS3OzKCa.net
炎や雷着てる時に攻撃通らないから焦ってんのかな
ちょっと行動が面倒になっただけでアルファと変らんけどね

557:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:25:05.23 XFijlPaO0.net
ロボはメレーカウンターないのも、面白くない原因だな
とにかくイライラしてくる

558:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:28:26.28 2gwOPqS50.net
メトロイド各形態の中で一番めんどいのは結局ガンマだったな
凍らせてもすぐ尻向けて逃げるからチャンス少ないし、カウンター入れてもやっぱりチャンス少なめだし

559:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:32:56.90 6QNsMMbP0.net
パターンとか無視して、ミサイルマンに徹したら倒せたわ
お騒がせした

560:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:38:22.75 XFijlPaO0.net
初代メトロイドのツーリーアンの不気味さはBGMも相まって凄くドキドキしたわ
メトが殺意100%で突っ込んでくるし
あと、リドリーとクレイドの鳴き声も気持ち悪かった これらの不気味さこそがメトロイドだと思う

561:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:42:55.22 rQ29qz7ua.net
>>545
周囲の空間のエントロピーを停止させてるってことですねわかりました

562:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:58:05.39 QrWdU//H0.net
>>551
そういうイライラしたり焦ってミスするのをいかに落ち着いて対処するか、って所に面白みのあるボスなんじゃないかなロボ
プラ2のチャッカフライヤーとか大好物だった俺には結構楽しいボスだわ

563:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:59:55.69 Gk44bvsX0.net
これ次回作あるとしてもスーパーメトロイドは飛び越しちゃう感じなんかな

564:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:02:59.98 DaVYKor90.net
次回も何もリメイクだし

565:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:07:35.80 I9UcZNJO0.net
スーパーはアレで良い気はするがなぁ…リメイクするとしたらどういう方向性に行くんだろうか

566:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:07:59.82 wEgG5WJUa.net
> そういうイライラしたり焦ってミスするのをいかに落ち着いて対処するか、って所に面白みのあるボスなんじゃないかなロボ
ないです

567:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:18:09.03 n0vKyAzFa.net
アザーMみたいに台詞とか多めのはコンセプトに合わないんかな

568:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:19:33.66 MCy0ax42r.net
ダクソとかハマりまくった身としてはサムスリターンズ全体はもちろんドリルロボも嫌いじゃない
攻撃力高すぎだけどな

569:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:32:12.37 tEf8ZqSza.net
スーパーは完成度高すぎて下手に手を加えると劣化しかねないのがね
SFCよりボタン多いのを活かして武器切り替えやダッシュの不便さをどうにかするとかそれぐらいかな

570:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:42:21.72 CSrmQRB50.net
>>562
俺も
パターンはっきりしてる分処理しやすいし
ガンマを逃げないようにする方法だけどうにか見つけたい…安定しない

571:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:50:52.04 qYWVpQC6d.net
あれって逃げる前に倒せるの?

572:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:53:21.33 M0N6aoaka.net
ガンマ逃げるのだけはいらないよなぁ
ラストのガンマが逃げた先で脱皮してゼータになるとかなら糞びびったろうけど

573:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:53:32.47 V+wbunnH0.net
ボムジャンプの判定持続長すぎだし狭い通路の中でも隙間あるせいで跳ねるのがちょっとめんどくさい

574:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 18:57:18.21 wXS3OzKCa.net
>>565
ノリでやって逃げる前に倒せたことはある
個体ごとに逃げ判定ライン設定とかランダム引きが絡まなければ、そのうち確殺パターンも出てくるだろね

575:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 19:19:01.84 I9UcZNJO0.net
なんかαにミサイル数発ぶち込んでからメレー成功したらそのまま死んだんだけどメレーカウンターもひょっとしてダメージ入るの?

576:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 19:21:25.17 pP/BfPx/0.net
ロボはギミックわかればそんなに強いわけじゃないから叩くほどクソボスでもないと思う
ただもう少しヒントがあった方がよかったんじゃないかと。

577:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 19:22:03.89 XFijlPaO0.net
ガンマ逃げるのは良いけど、順番間違えると作業感がハンパない

578:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 19:42:49.87 6flcVDcrM.net
部屋入って外れだったときのあの感じ

579:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 19:44:49.27 WeLvKUE70.net
ロボはメトロイドより確実に強くて存在感あるのがタイトル的におかしいけどゲームとしてはそんな悪く無いと思う。
くっつき玉で行けるの知らないとダイソンの異常な攻撃力と
ボールと人間の変身操作が結構糞で事故りやすいのとが相まってイライラするのは確かだが
ダイソンがくっつき玉で完封出来るのがわかれば大した事無いし
ていうか、ロボだけじゃなくラスボスもメトロイドと何の関係も無いプテラノドンのゾンビみたいなのが突然出てきて誰だよオマエって感じだったわ
メトロイド狩りって話の筈がいつのまにかクラゲメトロイドは味方になってるし・・・

580:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 19:53:07.30 MCy0ax42r.net
有り合わせの知識で何とか初心者を演じつつdisるやり口がバレないと思ったのだろうか

581:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 19:55:16.37 g2GPwPlX0.net
NG設定に隔離しておこう

582:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 19:55:17.36 2gwOPqS50.net
まだクリアしてないのにサムスが金髪女性だって知ってるしなこの人

583:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 19:57:25.04 YUUVf45z0.net
パワーボムやスーパーミサイルは出しておいて、なぜスピードブースターを出さなかったのか
タイムアタック要素あるなら尚更必要だった気がする

584:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 19:58:07.51 WeLvKUE70.net
え?こんなんでディスった事になんの?
何か悪い事言ったか俺?
金髪女性なんて死ぬたびに見えるんだから100回ぐらみてるからそりゃ知ってるわ
まあさっきクリアはしたんだけどな

585:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:01:11.56 Vgx5LSdxa.net
浪人買ってるだの駄長文だのたぶん若いだけだからそっとNGに入れておくだけにしとけ

586:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:04:06.75 k8wdxJYy0.net
>>566
逃げたの追いかけて見つけてビームぶっ放したら、あっさり木っ端みじん
「?」と思って接近したら、よく見ると抜け殻で・・・
予期しない方向からゼータがぬっと登場とか
燃えますね

587:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:04:19.31 HDRTmsUVa.net
>>577
今回高低差ど直線で長いところが少ないから不向きって判断じゃない?

588:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:05:36.33 OoYmJl9aF.net
高Ⅱ病か…大変だな(笑)

589:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:08:28.70 DaVYKor90.net
>>581
あとスクリューでも倒せない雑魚との兼ね合いかな?
かっ飛ばしてるのに敵に当たったら「ウッ」になるとせつなさみだれうち

590:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:13:19.32 wXS3OzKCa.net
>>577
Ⅱの舞台はごっちゃに入り組んでる事が肝なんで
スパイダーなんかでグリグリ進むことがメインで、スピブで疾走するためのマップ設計に合わない
スキャンが便利すぎて薄味になっちゃってるけど、
レーダー反応あるのに今じゃないのか…と思ったらキタ━(゚д゚;)━!! って雰囲気重視のゲーム

591:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:13:50.98 n0vKyAzFa.net
>>583
なお物理的には正しいもよう

592:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:14:44.35 Qj7MSRMO0.net
>>566
それいいな

593:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:17:12.65 wEgG5WJUa.net
ガンマとかゼータに進化したときの演出はAM2Rの方が上手かったな
ゼータの解釈が両者で全然違うのは面白い

594:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:21:06.82 Fz9eNVzT0.net
am2rのrta見ると洞窟内なのにスピードブースターで好き放題してて笑える

595:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:24:38.20 HDRTmsUVa.net
そろそろプライム4の新しい映像が見たい・・・

596:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:25:54.85 vUPu8oDf0.net
スーパーをリメイクしてスーパーより劣化する危険もあるけど、正直今回でちょっと悟ったかもしれない。
シナリオ同じで今作みたいにほぼ別物になってて単品として面白ければ、同じハードでオリジナルがVCでやれるならオリジナルと比べてコレジャナイじゃなくても別に良いかなって
元々シリーズのシナリオ展開的に新しいシナリオ作りにくいから延々と初代からスーパーをリメイクし続けるのもアリかな…なんてww

597:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:26:40.09 hsfbGAG10.net
ガンマ やっと倒せた 涙

598:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:28:11.04 2gwOPqS50.net
スパイダーボムジャンプ、坂道で使えば一応斜めに飛ぶけど使い道あるんだろうか

599:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:30:39.95 RN/vC2jNd.net
>>566
3時間以内でクリアした人なら逃げ出す前に1ターンキルしてるんじゃないかな
やり方は知らないけど
そうじゃなきゃとても無理な気がする

600:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:41:45.69 xWWoYRRB0.net
メトロイドヴァニア党はシナリオなんて気にしないでしょう

601:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:43:56.81 9w8w5Y6F0.net
ガンマはメレーカウンター前にミサイル調整しないと1ターンキルは難しい しかも成功率は低め
アイツに限らないけど、サムスとの距離しだいで近接攻撃しないでそのまま歩いてぶつかってくるのが厄介すぎる


ところで、ディガーノート第二形態はボムを吸わせる、ってのは知れ渡ってるけど
実は第一形態でもボム吸引が有効でダウンさせるまでの時間を短縮できるってのはみんな知ってるのかな

602:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:47:01.60 XFijlPaO0.net
>>577
オリジナルにないしな

603:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:49:59.86 hmST+O2ra.net
初代はなかったけどゼロミはあったじゃない

604:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:52:22.98 9w8w5Y6F0.net
ただでさえスパイダーボールの存在でマップ構成が複雑になってるのに
このうえスピードブースターまでいれるとマップ作成の労力が甚大なものになるからでしょ

605:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:53:30.18 9HSQrKmsa.net
>>592
アイスで凍結した敵使って斜めスパイダーボムはできるね
ただ有効利用には相当詰めないとなぁ 可能性が広がる部分ではある

606:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 20:55:26.62 DaVYKor90.net
つまりあれだ
スパイダーボールがスピードスパイダーボールにパワーアップすればよかった。
一定距離コロコロするとエネルギーが溜まり、エネルギーを解放すると
凄い勢いで壁を駆け巡る。

キモい

607:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:05:05.14 2gwOPqS50.net
師匠役はマルカラだな

608:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:23:56.10 DMyNkXJVa.net
高速で転がるアクションならブーストボールというのが過去作にある

609:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:40:27.41 hsfbGAG10.net
初代メトロイドはリメイク済み
今回はGBをリメイク
まだあるかな?

610:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:48:36.52 r2esUeYI0.net
なんかメトロイドのタックルだけ
カウンターのタイミングシビアじゃない?
カウンター出来ない攻撃もあるの?

611:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:51:25.84 O78uQ37ia.net
>>603
そりゃファミコン、ゲームボーイと来たら次はスーファミではないかな?
その次はアドバンスでゲームキューブ
そのリメイク達を出しつつ新規も出すと!

612:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 21:52:18.36 2gwOPqS50.net
電撃とか炎とか纏ってる時は無理やで
あくまでも雑魚と同じあのエフェクトが出た時だけカウンター可能
ちなみにメトロイドの場合、凍らせると電撃と炎を出せなくさせられる

613:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:09:26.35 Wtb+pvna0.net
リドリーにやたら苦戦したので原因は何かと考えてみたら
フリーエイムで照準定めて撃つのが下手くそだからという結論に達して
じゃあどうせロクに当たらないのならバーストじゃなくて
アーマーにして守りに徹した方がいいじゃねえかとやってみたら
ゲージ半分以上余裕残して撃破できた。向き不向きって大事だな。

614:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:13:40.02 r2esUeYI0.net
>>606
ありがとう
できました。
黄色く光った時しかダメなのね。
青い光の時にガードしてた・・・・。

615:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:17:45.15 CSrmQRB50.net
>>607
ちなみに真正面から戦わずに
上まで逃げてついてきたところに撃ち込みながら落ちる→また上空に を繰り返せば卑怯だけど火炎弾しか攻撃しなくなって楽

616:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:44:17.59 6qsDUJtk0.net
フュージョン二周目
まさかのエリア1の封印手前で死んでワロタ

617:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:45:57.56 rtSLYRAX0.net
逃げガンマが露骨にTA対策で萎える
メトロイドのボスなんて攻撃可能時に理論上最大のダメージ与えれば最短とれる脳筋仕様でいいんだよ
それ以外は神、リメイクとして文句なし

618:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:48:20.17 1GzFjlJBp.net
むしろその逃げガンマを逃げる前に倒す要素こそがRTAに含まれてるんだろ?

619:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 22:49:43.77 R8AOoA0hd.net
そういや今回アルファ→ガンマしれっと脱皮してたね前からだっけ?

620:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:01:12.83 rtSLYRAX0.net
>>621
俺はTAにそんな興味ないから初見で逃げられて
うわめんどくせえな素直に死ねよ時間かかるだけで同じボスじゃねえか
ってガン萎えしたイメージしかない

621:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:01:26.64 rtSLYRAX0.net
>>612だった

622:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:06:32.90 64U+uS06a.net
TA対策にイラつくのか、TAに興味ないのか
どっちなんですかねぇ

623:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:07:18.03 CSrmQRB50.net
なんかわろた

624:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:08:46.52 rtSLYRAX0.net
TAに興味ないからTA対策にイラつくんだよ

625:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:08:55.31 caOCbooMp.net
TA対策に巻き込まれた俺様一般人は可哀想って言う事なのでは

626:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:09:42.81 8rWS7CLU0.net
やっと100%クリアできた
チョウゾメモリー2dが出る演出でヒェッってなったね

627:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:11:24.65 +ezKXAEb0.net
>>620
あそこ今作一のホラーだったと思うw
ガンマもいずれは逃走されず倒す方法が確立されると思う
ちなみにアルファのほうは一撃で倒す方法があるらしい

628:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:13:35.17 rtSLYRAX0.net
>>619
まあそういうこと
逃げて追いかけるのが別に面白いわけじゃないし
かといって1エリア撃破法を構築するまで研究するのもダルい

629:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:13:59.42 I9l/dAzVa.net
俺もTA興味ないけど初見で逃げられた時 逃げるんかーいwww って一人で笑ってた
楽しかったからそんなややこしく考えもしなかったな

630:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:19:03.49 pP/BfPx/0.net
逃げたところで近くの部屋にいるしそこまで気にしなかったわ。
あと大部屋の隣の小さな部屋に潜んでた時はちょっと笑った。

631:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:22:17.54 QrWdU//H0.net
GB版でもエリア移動とまではいかないけど逃げるやついたから別になあ
ゼータあたりよくあらぬ方向に逃げていったあげく地形のすき間に挟まって戻ってこれなくなってたな

632:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:24:00.63 1dDR7sqca.net
地面に埋まってる奴本当にやめて欲しい
二回漏らした

633:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:26:40.28 Z/JIC+vGp.net
初メトロイド30時間もかけてようやくクリアしたらクリアタイム出た後でフリーズして再起動したら無かった事にされてラスボス前のセーブに戻された
本体更新が来てたのが悪さしたのかもしれんが…任天堂死ね
エンディング見てもシナリオ全く意味不明だしもう一回やる気起きん

634:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:27:06.98 xWWoYRRB0.net
チェックポイントから再開したらサムスがモーフの通路に立った状態で埋まったよ

635:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:29:22.33 rtSLYRAX0.net
まああのエンドはフュージョンやってないとイミフだよな
というわけでフュージョンをやろう

636:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:30:22.57 OKLI2Gc/p.net
フュージョンは いいぞ

637:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:55:00.92 2gwOPqS50.net
まあ2単体のストーリーなんて「メトロイドめっちゃいたから全滅させた」ってだけだしな

638:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:57:37.45 jCBAqHlp0.net
>>483
今回のリドリーってXに寄生されて後々擬態したものが銀河連邦に冷凍保存された状態でB.S.Lに運ばれるやつやろ?

639:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:57:40.17 CSrmQRB50.net
ベビーを殺せずに指令に背いて持ち帰った
っていう全部につながる部分があるんで重要度はシリーズ中トップクラスですけどね

640:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:58:03.18 6qsDUJtk0.net
フュージョンはクリア後に条件に応じてCGが開放されるぞ!
さあ、CGコンプリートを目指すのだ!

641:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 23:59:07.68 Z/JIC+vGp.net
気を落ち着けてやり直してもう一回ラスボス倒して
クリアタイム後のエンディングの続きも見たけど全く意味がわからん
ラスボスが何者なのか結局説明無いし…もうちょい新規客の事も考えてくれよ

642:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:04:05.72 pnR5htkJ0.net
>>632
冷凍保存されてたのはotherMの奴でしょ

643:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:04:42.35 uAUPKkmD0.net
>>635
「このプテラノドン強え~!」とか言われたらリドリー司令泣くんじゃないでしょうかね・・・
↑ちなみに初めてメトロイド(スーパー)プレイした私が最初に抱いた感想

644:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:06:15.67 2Qcch5bk0.net
>>632
いろいろと違うぞ
今回のリドリーは多分オリジナル(かメタリドリー系)で、スーパーで完全消滅する奴
冷凍保存されてたのはOther Mの奴で、寄生されたのはBSLに持ってかれた後

645:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:09:28.41 sZKNICCx0.net
ベビーに命を救われた回数がまた増えた

646:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:11:15.91 FcOh/HREa.net
難易度フュージョン0%クリア
やっぱライトニングアーマー超頼りになるわ、これ縛るとアイワナになっちゃう
スプリングとハイジャンプ無視したけど有り無しの苦労度の差はそこまで無かったな、リドリー戦が少しキツい程度
スペースジャンプも無視出来るみたいだけどオメガ戦どうすんのかね

647:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:18:30.97 uGyOx26R0.net
URLリンク(i.imgur.com)
リドリー直前
逃げメトロイドは酢味噌入手後に1匹だけ2ターンだったけど他全部3ターンでも3時間切れるよ

648:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:18:38.79 +njd6SxKa.net
>>632
フュージョンで冷凍保存されてたのはアザーエムのクローンの死骸でそれに擬態したのがネオリドリー
BSLにXが広がったのは切り離したパワードスーツと捕獲したナードに付いてたXが元のはずだから初めからXに寄生されてたってのはないんじゃない?
時系列的にも間があるし

649:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:18:52.42 TpY61TSU0.net
>>640
ハイジャンプってどうやってスキップするの?

650:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:22:57.66 FcOh/HREa.net
>>643
URLリンク(www.youtube.com)
画面タッチでモーフしないと間に合わないくらいシビア

651:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:23:46.59 xOrBlPxH0.net
アイテム取得率ってミサイルSミサイルとSボムとEタンしか関係無いのかな
今のところ0パーのままだ
装備系も幾つか抜いていい奴あると思うんだけど

652:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:25:22.48 bDcJi6CO0.net
>>644
アタマオカシイ

653:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:26:16.34 GYv4Qjml0.net
斜めボムジャンプか懐かしいな

654:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:27:38.51 bDcJi6CO0.net
1分50秒のメトロイド戦ってどうなってんだろう

655:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:31:34.04 TpY61TSU0.net
>>644
マジか、自分には無理だw

656:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:32:51.12 uGyOx26R0.net
アルファメトロイドは画面端の方でアイスチャージ入れると即死するグリッチあるよ
狙うのはきついけど俺は再現出来た

657:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:49:10.48 LszRhG0C0.net
なんでチャージアイスで即蒸発してんのこれ?

658:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:53:53.95 vmQi1f+q0.net
アイテム回収してるんだが、鉱物や赤い刺などが邪魔して、その先のアイテムが幾つかとれないんだが、どう取るんだ?

659:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 00:57:35.27 2Qcch5bk0.net
とりあえず鉱物がひし形のアレなら諦めろと言っておく
どうあがいても取れない

660:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 01:01:39.47 cOc/mjmEr.net
今回のメトロイドはザワールドが使えるんだな

661:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 01:23:03.75 6TErUqU/d.net
ドリフトにも余裕でついてくるベビーさんマジパネェっす

662:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 01:40:51.79 42WoBQJld.net
>>641
マジか…凄過ぎる
画像なかったらとても信じられんかった
TASじゃなくこういう人のRTAの動画を見てみたい

663:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 02:04:47.96 YgXOMUnB0.net
フュージョンとかはハード100%でもサムス脱がす2時間は切れる感じだったが
全力突っ走って残り1時間強っての見ると今作はハードの100%と4時間切りの両立は常人には無理かな?

664:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 02:09:19.10 QDzX94l60.net
リターンズではなくて元の2を遊んでるけど原作から完成度高いな…
初メトロイドなんだけど徐々にパワーアップしていく感がたまらない動画みたけどGBから3DSとかなり離れてるからリターンズは最早別物だないつかはやりたい

665:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 05:26:04.88 ZZDi/k/g0.net
外で鈴虫が鳴いてるんだが、メトロイドに近づいてる時のSEにしか聞こえなくてヤバイ
アパートの隣室にメトロイドいるんじゃないかってレベル

666:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 06:24:15.19 RnF7+39X0.net
みんな 上手いな

667:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 06:24:25.99 cCWIs9gK0.net
>>659 意外と真下の下水にいるからレーダー鳴ってるだけで身構えて進んでも何もいないパターンもありえる

668:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 06:45:13.73 RnF7+39X0.net
薄い緑の草みたいなブロック
パワーボム? で消えるの?

669:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 06:52:17.90 Dfb6yP+D0.net
フリーズしたりミサイルタンクが消えたり、意外と不具合多いのか?

>>662
消えない
ベビーメトロイドで消せる

670:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 07:30:49.57 EjHL0TX1a.net
>>659
確認しに行ってもいいけど
凍らせる何か用意した方がいいぞ
連邦の部隊みたいになりたくないならね。

671:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 07:38:07.48 gyp+M2qF0.net
特に得る物ないけどマップ100%にしたかったのに、ベビー取った後はスターシップに戻れない事に気付いてちょっとショックだった
右からの道は塞がってるし
クイーン倒す前からやり直すしかないかな

672:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 07:57:24.22 HIHQMbr00.net
氷殺ジェットで何とかなるかな

673:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 09:15:26.28 ZZDi/k/g0.net
話題に乗り遅れたが、スパメトが全ての基準になっててリメイクと言う発想が浮かばなかったけど
実際リメイクされたらどうなるんやろな?
同じマーキュリーならエイオンは継承させても良いだろうが

674:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 09:28:06.61 yO6ajrMoM.net
リドリーがBGMの権利を主張して鳥人像やドレイゴンが他のBGMになる可能性

675:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 09:36:35.83 ObAxvda0a.net
>>667
ベビー「あいつちょろい奴やん、上�


676:閧ュ回避してエネルギー吸ったろw」



677:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 09:59:52.92 du9yeipq0.net
巨大ロボットさん強すぎィ
ボム吸わせるとかわからんて…

678:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:01:13.09 ZZDi/k/g0.net
ミサイル吸うのは分かったんだけどな…
せめて効いてないエフェクトあれば何かヒントになっただろうに

679:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:05:41.21 ymRzP9y1p.net
質量のない(感じ?)のビーム類は素通しでミサイルは吸い込むな → じゃあボムどうだろ で解決したわ

680:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:08:22.96 TL7vQa790.net
ロボは吸い込み見てお、ボム食ってくれるんやな
とは思ったがスパイダーに気づかず無事にモーフ解除ミスって食われた

681:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:15:56.15 +StahykL0.net
一々別マップに逃げようとするメトロイドが煩わらしいな

682:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:17:53.27 vjLiyKAF0.net
あれスパイダーで踏ん張れるのか
ボムはすぐ気付いたけどそこは分からなかったからボム撒いたらジャンプで避けてたわ

683:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:38:36.31 ZlJ+lqnr0.net
スクリューブロックだけわかりにくい
最初スピードブースターかなって思ったし

684:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:42:35.15 YiBVYVYj0.net
ボスにメレー決めた時って打ってる場所によってダメージが違ったりするのかな。
なんとなくリドリーの顔面に打つ時はチャージして打ってた

685:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:44:14.07 JJN9N0eL0.net
>>665
アイテム取得ならワープできるからベビーとお散歩できる 問題ない

686:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 10:56:04.18 6TErUqU/d.net
>>678
マップやゆうとるやろ

687:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 11:00:20.26 /pnXf+C1a.net
ロボにわざと吸い込まれて中でボム使うと思って試したの俺だけじゃないはず

688:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 11:13:52.27 JJN9N0eL0.net
>>679
よく読むと確かにそうみたいだった
ちょっと酸の海で泳いでくる

689:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 11:42:44.10 oRyjR2V60.net
この間ロボット倒せなくて詰みそうって書き込みしたけど、
攻撃避けるコツつかんでなんとか倒せた
アドバイスしてくれた人ありがとう

690:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 11:51:23.46 2Qcch5bk0.net
プライムやった奴ほどアイツにわざと吸い込まれると思う
そして失われる3つのタンク

691:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:11:53.36 vBZWk80Rx.net
>>680
俺試そうと思ったけど一瞬思いとどまって
その時に漏らしたうんこが吸い込まれていって気付いたわ
まぁそのまま逃げ損ねて一回吸い込まれたんだけど

692:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:13:54.84 du9yeipq0.net
ボム吸わせるのに気づかずずっと攻撃の機会を待ってたから避けるのだけは上手くなってしまった

693:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:19:01.61 YYmw6Tdi0.net
踏ん張れるのロボ戦じゃ気付かなかったのは普通にジャンプで避けれるせいもあるな
クイーンの吹き飛ばしは走っても壁に追いやられて無理→スパイダーか!って選択肢なく気付かされる余地があったから
もしかしてロボも耐えれたんじゃ…って直後に思えた

694:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:42:40.68 gyp+M2qF0.net
>>678
アイテムは既に100%にしてるんだけど、マップも100%にしたかったってだけね

後、こんな動画を見付けた
アイテム100%でクリアタイムは4時間10分44秒だって
3時間切る猛者ならアイテム100%で4時間切る事も可能そうだよ
URLリンク(www.youtube.com)

695:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:44:01.80 DOvwVS9gr.net
GB版で垂直スクリューアタックとかスローとか
自分で裏技編み出してたなぁ

696:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:44:20.46 FY7mvigBa.net
ボスに密着のチャンスっぽい時にはモーフで突撃しボムを使え、チョウゾロアにもそう書かれている
なお

697:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:48:52.53 vkGo9qHLa.net
ミサイル吸わせて「あ、効いてねえ!」ってなった後ボムの発想に至らず逃げ回ってたマヌケな奴も居るぜ←
…結局wiki見に行った

698:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:50:59.56 n1ogTpoga.net
シリーズ初プレイでとりあえず一周目終わったから攻略サイト見てるんだがクイーンメトロイドって体内入れたのな
グラップでダウン取ったあとミサイル撃ちまくってすぐ待避してたわ
そこら辺シリーズ経験者ならすぐ感づくんかなー

699:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 12:56:52.89 vbU6DwW3a.net
>>691
アザーエム

700:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:02:40.09 42WoBQJld.net
>>687
マジか~?!
TASでも絶対不可能だと思ってたけど、RTAでも充分可能そうじゃんか
参考にしたいから是非早く動画上げてくれる神が降臨して欲しいねぇ

701:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:07:22.18 YYmw6Tdi0.net
>>691
リメイク元のⅡで体内に入ってボムの流れがあるから
勘づくとかいう話じゃなく知ってたで進むレベルかな

702:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:07:24.98 /H0uYkvC.net
2でも体内に入れるが

703:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:08:02.98 azknOfi8p.net
果てしないセーブ地点やり直しの先でならゲーム内タイム出せると思うけどRTAはしんどそうな
3DSは動画取りにくいのがネックよね

704:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:10:42.82 BV5sKHESp.net
体内に入れるでアザム挙げるてお前…

705:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:12:40.09 gyp+M2qF0.net
>>693
俺も見付けた時は驚いたよ
ボス戦とか見ると所々ミスが目立つから、3時間切る猛者ならほぼ確実に切れると思うよ
…問題は非常に面倒臭いから実際に誰がやってみて下さるか、って所
一応パート一覧貼っておくから良かったら参考に
URLリンク(www.youtube.com)

706:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:17:05.40 n1ogTpoga.net
>>694
なるほど
オリジナルでもそういうのがあったんだね

707:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:20:13.53 42WoBQJld.net
>>698
ありがとさん!
俺の腕じゃ4時間切るなんて絶対不可能だけどプレイの参考にさせて頂きますわ
マジ感謝!

708:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:29:12.64 UA+EC/UOa.net
オリジナルやったことないけどアザムやってたからすぐ気付いたよ

709:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:31:07.31 2Qcch5bk0.net
そしてオリジナルやった人ほどアザムのアレに気付かない

710:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:35:19.03 pnR5htkJ0.net
アザムのあれはちょっと唐突過ぎてな

711:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:38:28.49 3Wp7Ii0+0.net
>>702
アイエエエエエエ!ボム効かない!ナンデ!?

他の能力と違って解禁イベみたいのなかったからなぁ

712:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:42:06.75 IGH4S/ohd.net
元々Ⅱでも腹に入ってボムは裏技みたいなもんだったからね今じゃ知る人ぞ知る正攻法みたいな感じになってるけど

713:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:49:46.70 Xp/T6O9I0.net
GB版IIは発売時にやったけどクイーンの腹に入れるのは全く知らなかった
アザムの時に初めて知ってGBAとソフト引っ張り出して試した
口にミサイル撃ち込むと動きが止まるのはその間に連射して撃ち込むチャンスだとしか思ってなかったよ…

714:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 13:56:59.92 5Ro2w2v3M.net
>>577
開発のメタ的な話ではなくて、設定的にはフェイズドリフトがサムス視点のスピードブースターだろうし装備として存在してないってことではないと思う

715:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 14:07:59.74 k196vV+ba.net
>>666
後日ミイラになって発見されそう

716:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 14:17:20.79 YYmw6Tdi0.net
>>707
ビームとか各武装の速さは変わらない、ついてくるベビーもゆっくりにならないとかそこら辺見ると
選んだ対象の時間を任意に遅らせてるみたいだから能力的には自分か相手かの違いがありそうだけどね
ドリフトかけてスピブやれば相手からは瞬間移動に見える予感

717:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 14:50:51.89 gyp+M2qF0.net
動画厨ですまん、これで最後 世の中には凄い人が沢山いるもんだ
フュージョンモードでクリアタイム2時間16分32秒だと
その内TASでフュージョンモードで100%で2時間切りとか出てきそう
URLリンク(www.youtube.com)

718:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:12:23.72 2Qcch5bk0.net
TASと生身くらべても仕方ないだろ

719:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:15:56.67 66LHKp9ua.net
TASTAS言ってる奴正直かなり臭い

720:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:29:46.30 42WoBQJld.net
プレイの参考にはならんがTAS動画を見るのは俺は大好きなんだがここじゃタブーなんか?

721:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:32:34.00 1ordLNUNp.net
エミュレーター介すからね
好まれる話題ではないんじゃない

722:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:34:08.79 42WoBQJld.net
そうなんか
俺は好きだがすまんかった

723:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:37:19.61 hWZxAlMcd.net
>>607、609のおかげでリドリー倒せた
ダチョラ先生とエテコーン先生と呼ばせてください

724:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:37:59.12 vBZWk80Rx.net
>>706
俺なんてリメイク発売されてこのスレ見て初めて知ったわwww

いやだってミサイル連打でなんとかなったんだもん(´・ω・`)

725:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:38:45.90 zGKgoHD7r.net
初見ビビるだけで今回のリドリーは弱いよな
パターンが単調すぎる

726:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:54:34.57 vruxCCL+0.net
>>718
今回トリさんはカメオ出演だから…

727:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:55:48.09 Yw8Qz+Z40.net
初代からやってるのに、ロボ・クイーン・リドリーで
各20回くらい死んでるのは俺ぐらいか
今までのシリーズで一番死んでるわ
みんな上手いんだな

728:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 15:57:22.68 ZZDi/k/g0.net
いろんな倒し方が出来るのがメトロイドの良い所だな
特に今作はまだダメージ効率が判明してないから試行錯誤できる
だからこそ決まった攻撃しか通らないロボの評判が良くないのか。1作に1体は居ても良いと思うけど

729:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:08:14.42 UVJDv00sa.net
>>721
ロボは単純に攻撃のタイミングがかなり限られてる上に
最後のギミックがよりによって体力削られてる段階で接敵を要求されるクソギミックな上に
視覚的にもわかりにくいからな

730:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:09:41.00 S2+y5G/p0.net
最近始めたものだけど初戦からいきなりアルファになってそれ以降ずっとアルファなんだけど
いつものクラゲメトロイドとは戦えないのん?
しかし現れかたとかコケ生えてる奴がいたり
これはこれで楽しい

731:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:14:59.67 en3y7VZR0.net
やっとジャンプするときにA押さなくなってきた
またスパメトやるときに迷うんだろうな・・・

732:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:16:03.52 8P1ned1ba.net
ガンマメトロイドの登場は2の時の方がインパクトあったな
当時小学生だったけどまじびびった

733:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:16:49.16 /unCBCHl0.net
>>723
期待して進めてくと良いよ(最初はほらアイスビームがないからさ…)

734:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:28:24.11 BcD3TZ1Pd.net
>>724
スパメトとボタン操作が違う!キーコンフィグしようと思ってボタン設定見たときはちょっとがっかりだった
できるようにしてくれてもよかったのになあ

735:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:39:59.81 2Qcch5bk0.net
オプション→おっ、操作の項目あるやん! なお
ボタン配置は慣れればいいけどスティック操作は未だに気に入らない
特にこういう2Dアクションなんか十字の方が圧倒的に操作性いいのに
フリーエイム一つでここまでするかね

736:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:43:48.86 en3y7VZR0.net
老害と言われてもいいから、アクションは十字キーでやりたい

737:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:47:10.32 Nxf2ZO+V0.net
モンハン持ちみたいな感じの変態操作でフリーエイムしながら駆け抜けたかった

738:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:48:52.20 kwLEEG8Yd.net
なら俺はAC持ち(超マイナー)で対抗しよう

739:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:50:44.82 4aDsVgmTp.net
(その超マイナーってカッコ書き必要ある?)

740:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:51:46.29 ZZDi/k/g0.net
3DSのボタン自体がもう小さくて押しづらい。子供のためのハードなんだと痛感させられる
せめてLLはSFCコン並にサイズ大きくして欲しかったのに変わらんし

741:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:52:07.96 YYmw6Tdi0.net
後ろ向きに構えるのはかっこいいけど
後ろ向きに構えながら走ってる図は相当間抜けじゃなかろうか

742:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:52:59.39 RkHuVW/20.net
>>731
ニュータイプ前提か

743:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:54:07.32 jj6bhWy/a.net
SFCのボタンの大きさの携帯機とか破綻してるわ
時代についていけないのはしょうがないけど喚くな耳障りだ

744:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:54:41.27 2Qcch5bk0.net
>>734
迫る敵に撃ってると考えるとそうでもない

745:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:55:32.42 +StahykL0.net
>>729
同意
3DSのスティックだと細かい位置調整とかがやりづらくて困る

746:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 16:58:31.11 10dAVIzB0.net
これは老害

747:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:10:20.14 XLsPKJJd0.net
俺も牢外だわ

748:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:12:28.32 OqmvjhG1p.net
最初はどうかと思ってたけど本体外付けのグリップって結構大事だな。遊びやすさが違う

749:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:14:43.27 2Qcch5bk0.net
老害多すぎワロタ

750:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:14:45.17 YYmw6Tdi0.net
>>737
いや…状況はともかくとして
サムス自身の左側から右腕を後ろに向けて低く構えるなら姿勢に無理はなくなるけどこぢんまりして見栄えが悪くなるし
フリーエイムの構えと同じように右側から右腕を後ろにやると足を前に向けるのツラくて間違いなくサイドホッパーになる
まあ描写次第だろうけど格好良く見せるの難しいと思うよ

751:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:24:48.11 vBZWk80Rx.net
>>732
(一応書いとかんとフロム信者は声でかいとか言われるから…)

752:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:25:35.08 ZZDi/k/g0.net
サムスの腕とスーツの固さを考えると、射角は結構限られそうだな
ガンダム撃ちや百式撃ちで凌ぐ事もあるんだろうか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

753:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:29:14.48 vBZWk80Rx.net
>>745
スーパーメトロイドのパッケージが一枚目みたいな感じだな

754:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:35:19.62 hWZxAlMcd.net
いいかげん、いくら通用しないからってミサイルがコンッて落ちるのやめて貰えませんかね

755:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:43:08.82 2Qcch5bk0.net
メトロイドシリーズの敵のHPで色が変わるってのを思いついた人は天才だと思う
ゲージ程露骨にならずに、かつボスに着実にダメージを与えてるのが分かるし
スーパーミサイルで一瞬で変色するのは爽快そのもの
なによりスーパーのあのシーンはこれなしじゃ魅力が半減する

756:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:46:14.56 WvQo0nQAd.net
スティック使わないのになんだろうと思ったらスライドパッドのことを言ってんだね
cスティックと混同すっからせめてパッドと言ってくれ

757:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:52:25.82 2Qcch5bk0.net
Cスティック・・・?知らない子ですね(旧型)

758:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:52:40.46 ObAxvda0a.net
サムスがパッド入りだって?

759:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:54:30.59 44E+95BMa.net
>>747
あれじゃ効いてないんじゃなくて不発弾だよね

760:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:55:43.05 +OwNIYkO0.net
ロボに吸い込まれてコンッとなってるであろう不発弾の話はやめるんだ

761:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 17:57:08.93 RnF7+39X0.net
Twitch 見てたらロボット戦でエネルギータンク8だった
自分は7 あと1つ どこですか?

762:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:07:51.63 44E+95BMa.net
ヒントが少なすぎる
エスパーの集まりちゃうぞ

763:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:08:46.95 sE1TCWXJa.net
フュージョンゼロミと最近のサムスははやたら前傾姿勢というか猫背だったからシャキッとしてくれて嬉しい

764:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:17:00.26 zGhs737f0.net
リプリー「ニューボーンは危険すぎる殺そ」
サムス「ベビー可愛すぎる生かそ」
母性ではサムスの圧勝

765:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:19:13.74 cCWIs9gK0.net
フェイズドリフトでベビーを遠くに離しながら走るのは可哀想だからベビーに効かないのは正解

766:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:19:20.29 2Qcch5bk0.net
殺せって言ってんのにかわいいからと持って帰る賞金稼ぎの屑

767:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:21:49.77 cCWIs9gK0.net
>>757 ニューボーンはそもそもゼノモーフを兵器化する狙いで作られたエイリアンクイーンから産まれたほぼ人為的な産物だし、仮にサムスでもニューボーンなら殺してるはず
サムス&ジョイで暴走するニュートンぶっ壊してたしな

768:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:25:02.56 QdPp3mkJd.net
>>759
クイーンからすると北斗の拳のモヒカンみたいなもんだよなサムスって

769:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:28:14.05 JJN9N0eL0.net
>>759
一応宇宙平和のためになるんじゃないかと思ってやったことだから(震え)
なお救ってくれたのは自分自身になった模様

770:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:36:43.75 9XXvDQql0.net
本当に絶滅させてたらスーパーの終盤やフュージョンの冒頭でサムス終わってたな
悪用もされたがまぁ数奇な運命だ

771:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:37:56.42 WvQo0nQAd.net
メトロイド放置しても滅亡だし
メトロイド殲滅してもXが増殖して滅亡だし
マザーブレインに裏切られた時点で進退窮まり過ぎでしょ
>>759
あの一匹が居なかったらサムス死亡で人類滅亡だったろ

772:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:55:53.25 2Qcch5bk0.net
>>764
スーパーの一件は起きなかったかもしれんが
SR388を連邦が調査して終了だな・・・

773:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 18:56:48.02 gyp+M2qF0.net
HARDのサムスの髪の色が緑ってキモくないか?
やっぱ金髪でしょ
スーツ姿はエロいけど

774:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 19:01:06.82 Hd2T5gdL0.net
中身超(ry

775:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 19:32:40.35 jwY4GxdkM.net
すれ違うMiiみんなドラクエだな(´・ω・`)

776:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:03:53.09 JwNqK506r.net
>>766
初代の隠しEDの姿だからこれ以上ないファンサービスなのよ・・・

777:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:04:39.04 YYmw6Tdi0.net
>>766
海外ファンは泣いて喜んでるんじゃね

778:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:38:44.46 FEyUcaBb0.net
ほんとおもろい
メトロイドヴァニアもっと出ねえかな

779:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:46:27.42 vjLiyKAF0.net
今作良リメイクで良かったけどシーケンスブレイクがないと寂しい体になってしまった

780:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:51:44.94 Dfb6yP+D0.net
あとはプライム4だな
それまでひたすらタイムアタックやるわ

781:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:52:52.64 HIHQMbr00.net
今回の装備だと裏道作りづらそうだのぅ
壁張り付いたスパイダー状態でボム設置して、
タイミング良く解除するとボムジャンプ出来たりするし、工夫しだいか。

782:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:53:50.22 9UUZp0Pha.net
今まで2Dメトロイドしかやってこなかったけどプライムってどうなん
シリーズファンとしてはもちろんやるべきなんどろうけど
FPS視点ってのにどうも食指が伸びなくてなぁ

783:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 20:56:07.30 HIHQMbr00.net
モーフボールへの変形を立体的に見ることが出来てますます混乱する。

784:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:05:05.68 Yw8Qz+Z40.net
プライムは挫折したなあ
評判いいのは知ってるけど、
ジャンプアクションゲーで主観視点ってのが根本的に受け付けられなかった
楽しんでる人は否定しないけど、俺には無理だった
無いだろうけどTPS化を望むよ
スプラトゥーンのシステム流用してなんか上手いことやってくれないかな
アザーMはなんか中途半端だった

785:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:11:08.00 eVArxd/d0.net
>>775
メトロイドプライムハンターズやってみてダメそうならプライムはやらない方が無難かも
個人的にWiiリモコンよりかはハンターズの方が操作し易い

786:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:14:11.26 ObAxvda0a.net
サムスさんのプライベートを見てみたい
実は家事できない、ってのはありがちだから他に何か意外性あればいいな

787:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:35:44.09 Xp/T6O9I0.net
>>775
メトロイドのアクションゲーム面だけでなく設定、世界観が好きならオススメ
俺も2D信者であんま気乗りしなかったけどプレイしたら一転したよ
シーケンスブレイクして遊び倒すほどドハマりした
あと、個人の体質の問題だろうけどプレイし始めの3D酔いが一番辛かった
回数こなせば慣れて酔わなくなるけどその慣れるまでが大変

788:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:36:16.41 aF0fQbNW0.net
対戦相手もいない状態でハンターズ買ってもそれこそつまらないだろ
プライム1のマップ構成はメトロイドシリーズ屈指の出来だからメトロイド好きなら食わず嫌いせずに試して欲しい

789:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:38:19.57 wn/QA3/5a.net
プライム4はストーリーの主軸はサイラックスなんかな

790:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:43:35.32 XWlCN4Oja.net
プライムは世界観やストーリーが好きって人にはより一層楽しめると思う
探索ゲーの主観視点って没入感を擽るからメトロイドと相性良いな
酔うとか操作が苦手って人にはとことん厳しい
立体てのも相まって謎解き要素が強め、ボスもディガーノートみたいな攻略方が多いから勘は鈍い方だって人には2D作品よりハードル高いかも
昔友達が序盤のルミナセウスのぶら下がってるコンテナのとこで早速詰んでて笑ったわ

791:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:54:35.41 2Qcch5bk0.net
やるなら初代GC版がオススメだぞ(ニッコリ

792:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:55:08.09 VxbQ4gq50.net



793:nンターズ対戦無しでもストーリーモードそれなりに面白かったけどなあ、エリアボスどれもこれも動く丸太ってのがひでえけど クリアボーナスの素顔サムスも美人だしライバルハンターのデザインも魅力的 個人的に一番よく出来てると感じるのはプラ2だな ビームとバイザーの使い分けが秀逸、巨大ボス群の攻略法構築が楽しい プラ1は逆にビームとバイザー多すぎ、ラスボス戦が忙しすぎたのがあまり好きじゃないな



794:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 21:59:24.66 2Qcch5bk0.net
(ビームとバイザーは数同じな気がするけど)

795:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:05:36.86 jxzfscAa0.net
もう2時間切ってる人いるんだけど…速すぎない?
URLリンク(youtu.be)

796:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:11:05.87 oISbxnt/0.net
>>771
メトロイドヴァニアは結構出てて面白いのも多いけどやっぱ本家は別格だなって思ったわ。
他に面白いと思ったのはシャンティとMOMODORAとソルト&サンクチュアリかな。

797:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:17:44.16 saKmUSIu0.net
ハード0%スプリングボール無しやってるけどディガーノート鬼ごっこ3回目がめっちゃくちゃシビアできつい
マルカラの生存と引き替えにサムスが粉みじんになってる

798:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:20:02.42 VxbQ4gq50.net
>>786
使い方が違うよ特にモードチェンジで全ビームグルグル使わされるプラ1ラスボスと、特定のビームに絞り込んでる2では(そのぶん撃破に必要なギミックが多い)
GCコンのアナログCスティックがとっさの入力で誤認識起きやすいのでプラ1のボス戦ではけっこうなストレスだった
プラ2ではこの入力の認識も改善してたと思う

799:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:32:23.66 HJtiABbx0.net
2週目だしスキャン縛りで行ったらエリア1で詰んだ

800:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:33:55.68 4GCM4kz6a.net
このゲームで初めてメトロイド体験してるけど、面白いけどどこのエリアも休まる暇が無くて辛いな
疲れて長時間プレイが出来ない

801:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 22:43:02.34 X3k0RI0Sa.net
まぁ2Dアクションなんでその辺はしゃあない
セーブしながらちまちま探索ってのも、この作品本来のプレイだしいいんでないの
Ⅱのリメイクってことで、特に迷路っぽくマップ組みしてあるし
TAの時は一方通行ゲートや赤グラップ石がなかなか邪魔してくれるよなw

802:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:04:48.97 0UIUxr830.net
おいおい、ダイソン、スパイダーでふんばれるのかよ
楽勝ジャンかw
いちいち、丸まり解除の下画面タップからのスペースジャンプミスったり、ボムあせってたのに

803:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:14:34.34 uAUPKkmD0.net
>ろぼ
とりあえず一言言うとすると・・・
作った人(鳥人族)、怒らないから目の前に出てきてください
ですね・・・どういうプログラム組めばああいう攻撃を繰り出すように設定できるのか&なんであれにOK出したのか
大変興味深いです
ていうか、サムス(鳥人族パワードスーツ)認識しときながら「敵」と識別するとか
一体彼(ろぼ)の創造主と他の鳥人族の間に何があったのかと

804:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:14:34.74 FGG/5ehm0.net
すまん昨日始めた初心者なんだがこのブロックを気づいたらすり抜けててこの空間から戻れなくなってしまったどうしたらいいか教えてくれ
URLリンク(i.imgur.com)

805:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:19:25.82 ObAxvda0a.net
>>795
X「ちわッス、生体脳使ってるっぽいんで隠れさしてもらいましたー」

806:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:20:55.32 4GCM4kz6a.net
>>793
この入り組んだマップはわざとこういう感じにしてあるんだ?
マップの行き来が大変なんだけど、こういうのがメトロイドファンには好まれるのね…

807:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:22:20.26 sUQP5ivN0.net
別に好んでは無いぞ
これはこれでアリってだけで

808:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:25:18.82 pnR5htkJ0.net
>>796
すまん何処の場所かの詳細をもうちょっとくれ

809:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:27:35.94 Yw8Qz+Z40.net
あんまり面倒なのは無かったような気がするけどねー
前のエリアに戻って何かしないと進めないってのも無かったし
ステージクリア型と言ってもいいくらいじゃね

810:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:27:37.58 FGG/5ehm0.net
壁にモーフボールで張り付きながらボム連打してたら入ってしまった
URLリンク(i.imgur.com)

811:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:28:12.31 X3k0RI0Sa.net
>>798
作品ごとに舞台が惑星ゼーベスだったり、今回のSR388だったり他の星だったりする
スーパーメトロイドでスピードブースターという装備が登場してからは、
高速ダッシュで壁を破壊しながら星の表層を含めた施設を駆け抜けるアクションが醍醐味だったりする
今回のはその装備登場前のⅡのリメイク
そもそも探索アクションが好きじゃなさそうだね?

812:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:28:32.52 2Qcch5bk0.net
>>796
わざわざステータス画面にしてマップ隠しやがって

813:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:30:42.63 FGG/5ehm0.net
>>804
ごめん使える能力見せた方が良いかと思った

814:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:32:00.65 X3k0RI0Sa.net
>>802
よりによってそこかよ!
それは壁抜けバグだろうな たぶんどうしようもない
ただ…そういう事態になるということは、
TASなんかでの攻略が本格化すると利用されて酷いものが見れそうだなw

815:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:33:53.18 2Qcch5bk0.net
>>802
マジでそこしか出入り口ない奴じゃねえかww
一番被害小さくて確実なのはチェックポイントかなぁ・・・

816:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:34:12.08 pnR5htkJ0.net
気の毒だがロードするのが一番早いかな

817:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:34:45.26 ZZDi/k/g0.net
>>802
完全に八方塞がりでワロス
これはもうチェックポイントかセーブポイントからやり直すしかないわな

818:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:34:50.83 eVArxd/d0.net
今のところスクリューブロックすりぬけはご愁傷様っぽい

819:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:36:25.68 FGG/5ehm0.net
お前らみんなありがとうバグはしょうがないと割り切るわ
お前らにこのバグが起きないことを祈る

820:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/25 23:51:44.16 4GCM4kz6a.net
>>803
探索アクションは好きだよ
月下の夜想曲とか最近だとスチームワールドディグとかローグレガシーにハマったし
ただ、メトロイドは楽しいんだけどそれらよりも息苦しいというか喜びを噛み締められる瞬間が薄いというか…
ごめん単純に俺がちょっとそれらより合わないってだけだね
まぁ何だかんだでそれなりに楽しく遊んでるし残り32体までボスを減らしたし、最後までやったら感想変わるかも知れないしね。
愚痴ってごめんね。

821:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:02:55.33 U9KAyVRe0.net
>>812
この重苦しさと突き放した感じが
メトロイドが熱狂的に愛され続ける理由でもあれば
日本で売れない理由でもあるからな
月下はメトロイドを踏襲しつつレベルアップ制と装備制を導入して
重苦しさを減少させたのが支持された面もあるわけだし

822:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:06:43.60 cf7lpsqg0.net
Ⅱは閉塞感があるから、早く楽になりたいって気持ちが逸って
息苦しくなるのもわからんでもないな
GB版やってたときはそうだった
原作体験者は先の展開知ってるから、ある意味気楽だけど
初体験の人との感覚の違いは結構ありそうだね

823:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:14:41.41 Dqig3sRr0.net
チョウゾメモリー11枚目、怖いっすね。
意味は分かりませんが。

824:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:17:03.53 2YT80NE10.net
酢味噌と味噌の交互撃ち強いのでは?とか思ったけども上手くいかないなぁ
グラブシーケンス終わりあたりで酢味噌+味噌の瞬間火力底上げぐらいが限界なんかな

825:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:19:29.56 gcwLnwuua.net
>>812
残り32匹って全然進んでないじゃんw
本格的に装備整うのがエリア5あたりだからそこまでは息苦しいかもね

826:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:22:22.88 g6s/HF1na.net
根本がもろにエイリアンな作風だからねぇ
そしてシリーズで最もその怪物との対決がクローズアップされる、陰鬱なストーリーとも言える
会話もない、任務しかない孤独感閉塞感こそⅡのエピソードの肝ではある 確かに人を選ぶ方かな

827:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:24:50.10 w5RKZWz70.net
>>815
なんとなく、「X対策にメトロイド作ったけど成長繁殖とかやりだして手に負えなくなった」ということは分かりました
>11枚目
続編で出そうですね・・・
オールドバードたちと袂を分かち、戦闘を放棄しなかった鳥人族と推測しますけど

828:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:25:48.32 prAU0n3m0.net
>>802
TASさんが挙動不審なアップを始めました

829:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:27:34.42 1qEx10KT0.net
>>816
ガンマ相手の酢味噌入手後なら2ターン目にチャージアイスで落下、チャージアイス1酢味噌1ノンチャアイス数発くらいからメレーで酢味噌放り込んだら押し切れる
味噌だけでも2ターンキル出来たことはあるんだけど再現出来ない
個体によってHP違ってる?

830:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:52:09.62 MhvGVjJA0.net
初メトロイドで原作の2クリアしたけどエリア11もあるのに4エリアぐらい拍子抜けだった所あるじゃん?
そこリメイクでどうなってるの?

831:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 00:56:57.56 GLHZdo0v0.net
>>787
1時間57分…化け物か
それにしてもやっぱりルート構築が難しいせいか誰も100%のスピードランはやらないんだな
取り敢えず自分が出来そうなのは今までのを参考にN、H、Fの3モード全てで100%4時間切り位なので今挑戦中

832:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:02:18.00 g6s/HF1na.net
拍子抜けとかいう個人の主観で言われても
エスパーじゃないのでわからん

833:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:04:55.86 zL/k/TJ00.net
>>822
オリジナル版は知らんけど
終盤は装備が整ってくるからかサクサク進んであっという間に終わる感じはあった

834:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:05:32.51 wJPALAGV0.net
原作で1回メトロイドと戦って地震で水かさ増えてどこにも行けなくて
一周回って別のメトロイドもう1度戦うって所はちゃんとアレンジされてるなと思った

835:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:12:30.90 MhvGVjJA0.net
>>843
原作もエリア7からはサクサク終わるゾ
一番迷ったのはエリア4だったな

836:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:13:08.05 J4SxYKt70.net
ゼータ→初回オメガの所か
減るハズの下画面の紫部分が増えた箇所もあってどういうこっちゃと思ったわ

837:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 01:16:11.80 g6s/HF1na.net
Ⅱの時も今さらアルファ生まれ からのオメガ登場だった気が

838:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 02:16:18.91 HlaK6vaw0.net
2週目以降で4時間切目指してるけどやっぱあれですわ 何回やっても思うんですわ
 
追いかけっこやめーや 3回目の追いかけっこがめんどすぎるんじゃい

839:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 02:33:58.35 /ydP6iYRp.net
うるせーメトロイドだって簡単には殺されたくないんだよ

840:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 02:35:45.16 1qEx10KT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
マルカラに優しいハード0%完走やったぜ!
メトロイドアミーボが売ってなくてフュージョンモードに突入出来ないかなしみ
ちょっとルート間違えたのもあって0%でもまだ大分タイムは詰められそう

841:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 02:58:29.93 wiwjahXR0.net
>>832
そこまでやったんだからフュージョン開放されてもいいのにな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch