【3DS】メトロイド サムスリターンズ part3at HANDYGAME
【3DS】メトロイド サムスリターンズ part3 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:11:13.80 10Orv3IH0.net
メトロイドの唐揚げ

3:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:11:31.95 10Orv3IH0.net
メトロイドの串焼き

4:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:11:59.52 10Orv3IH0.net
塩ダレメトロイド

5:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:12:30.79 10Orv3IH0.net
メトロイドの刺身

6:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:12:53.34 10Orv3IH0.net
いぶりがトロイド

7:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:13:15.98 10Orv3IH0.net
メトロイドの塩辛

8:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:13:56.71 10Orv3IH0.net
メトロイドの皮

9:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:14:17.40 10Orv3IH0.net
メトロイドサラダ

10:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:14:33.35 10Orv3IH0.net
フライドメトロイド

11:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:14:49.19 10Orv3IH0.net
メトロイドわさ

12:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:15:11.33 10Orv3IH0.net
メトロイドポン酢

13:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:15:34.21 10Orv3IH0.net
メトロイドもんじゃ

14:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:15:51.33 10Orv3IH0.net
メトロイドのつくね

15:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:16:01.79 10Orv3IH0.net
月見メトロイド

16:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:16:25.76 10Orv3IH0.net
メトロイドバーグ

17:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:16:40.49 10Orv3IH0.net
メトロイド鍋

18:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:16:55.04 10Orv3IH0.net
メトロイドハツ

19:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:17:04.21 10Orv3IH0.net
メトロイドぼんじり

20:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:17:50.64 YV4pWVD+p.net
メトロイド餃子

21:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:18:11.85 YV4pWVD+p.net
メトフライ

22:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:18:22.89 10Orv3IH0.net
メトロカツ

23:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:18:55.00 10Orv3IH0.net
スパムメトロイド

24:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:19:11.45 10Orv3IH0.net
メトロイドもも

25:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:19:40.46 10Orv3IH0.net
メトロイド茶漬け

26:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:20:10.69 HHkTAERIp.net
メトロイドナムル

27:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:20:42.23 10Orv3IH0.net
メトロイドユッケ

28:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:20:58.16 10Orv3IH0.net
メトロイドソーセージ

29:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:21:30.99 Su27G+Xvp.net
メトロイドカルビ

30:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:21:46.49 10Orv3IH0.net
メトロイドベーコン

31:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:22:00.80 10Orv3IH0.net
メトロイドキムチ

32:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:22:23.62 Su27G+Xvp.net
メトロイドソテー

33:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:22:50.29 10Orv3IH0.net
メトロイドチーズ

34:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:23:12.85 10Orv3IH0.net
メトロイドスープ

35:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:23:32.00 10Orv3IH0.net
メトロイドえびせん

36:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:23:50.02 10Orv3IH0.net
メトロイドそば

37:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:24:05.79 10Orv3IH0.net
メトロイドアイス

38:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:24:26.89 10Orv3IH0.net
メトロイドパフェ

39:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:24:42.60 10Orv3IH0.net
メトロイドガム

40:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:24:58.36 10Orv3IH0.net
メトロイドおひや

41:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:25:39.03 10Orv3IH0.net
保守終了
2に貼るのを忘れてしまいましたので以下をよろしく
■補足事項
スレ建て時本文の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記載してください

42:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 01:48:33.42 6SjJHhxf0.net
ようやくクリアしたぜ
今回、こっちがメインルートやろーの読みがことごとく外れて辛い
10時間もかかるとか歳を感じさせられた

43:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 02:07:28.94 zap3Einz0.net
話題になってるチョウゾメモリー11枚目の出現条件って何?
100%達成?

44:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 02:09:51.29 EvqhQa/Q0.net
>>43
そう

45:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 02:30:11.09 eIHk4CSH0.net
調べてきた
完全脱衣が4時間以内
メットだけ脱衣が4時間から8時間以内
通常状態が8時間以上なんだね
まぁ、とりあえずエリア2クリアまでを30分以内でいけるようにしよ
てか、コンテニューはプレイ時間継続されてて、セーブポイントからやり直した方がいいと思っとけばいいのかな?

46:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 02:32:34.06 pdoayBOm0.net
面白かったー
一気にやってしまった

47:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 02:37:10.01 eVMdyBAPa.net
スレの勢い少し上がったかな?
それだけ評価されてるってことかな
てか今回ぼすせんのムービー本当よく出来てる。アザムのいいところだけ取ってるね。

48:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 02:44:35.32 8rTGtmFY0.net
30分かけてやっとロボット倒したー
自力で倒し方見つけるまで時間かかりまくったわー
あとなんかNew3DSのスティックが左に入力しづらくなってきてて
左に入れてるのに立ち止まることが多くて事故死しまくってた
やばいかな

49:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 02:52:06.48 NcaMesMV0.net
やっと終わった
演出とか動作のスピーディーさもすごいいい感じだとは思うんだけど探索感の薄さや3DSの操作性のイマイチさが終始気になった部分ではあるなあ
下画面使用時の即モーフボール化はやっぱスティックが使いにくいことの苦肉の策なんだろうな

50:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 02:53:15.45 sy8ZRpW80.net
5層まで来てオメガ?と戦ったけどやけにタフだと思ったらバースト攻撃の存在を忘れてた
そして3層のロボとの追いかけっこで即死要素ありはともかく最後のグラップ連続のトゲ配置は嫌がらせすぎる
スクリュー取ってから爽快感が一気に増えたと思う 狙って撃つと比べてジャンプしてるだけって楽ですわ 自爆虫に注意だけど

51:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 02:56:44.79 TSYrtGYF0.net
マップの色を全て変えないと気が済まない病なのにリドリー戦が始まってしまった

52:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 03:20:50.63 jWluY4+r0.net
gamescomのインタビューでロボから逃げるやつは時限脱出のないⅡに手に汗握るイベントを入れたかったからだそうだ

53:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 03:26:25.43 D7gozZMh0.net
手に汗握りながら即死しました

54:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 03:29:22.48 8Oh51D0a0.net
敵がくそ強いけどフリーエイムを初めとしてサムスがかなり自由に動かせるから殆どストレスたまらんな
モーフボール←→立ちの切り替えとスペースジャンプに失敗した時くらいだ

55:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 03:36:20.19 CqoUVyPA0.net
ロボを倒したー
パズルゲームみたいなやつだ

56:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 03:48:52.87 HxWNWq2ap.net
モーフと立ちの切り替えショートカットが無かったらストレスで禿げてた

57:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 03:50:34.21 MGmcOfB0a.net
>>51
マップしっかり埋めないといけないのはすごくよくわかるw
どのメトロイドシリーズでも必ずマップの隅から隅まで行って埋めてたわw
今回もしっかり埋めたわ

58:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 03:53:41.43 MGmcOfB0a.net
今回の特典のサウンドトラックすごく良かった。久々に聞いたのも多くて感動した笑 個人的にダムス様とエンペラーイング好き
曲というとリドリー戦で途中からBGMのテンポ変わるのすごく好き。
フュージョンのに近いのかな

59:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 03:57:39.81 1VTqnwhE0.net
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

60:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 03:58:02.11 eIHk4CSH0.net
リドリー戦はフェイズごとに別曲化してるよな
凄いコリ用
てか、エリア2到着で30分50秒は、4時間クリアむりそうかな?

61:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 04:02:39.84 10Orv3IH0.net
>>59
アルマジロの骨格を持ったパイレーツを作ればよいのでは・・・?

62:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 04:06:10.23 Lwcu5vjW0.net
昨日買ってやり始めた
フリーエイムでのSA-Xごっこがかっこよくて楽しい
バリアスーツ入手でぽさが増してなおのことかっこいい
全体的にアクションはかっこいいけど難易度ノーマルのくせにかなりキツイな

63:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 04:07:03.66 eIHk4CSH0.net
>>61
マルカラってアルマジロが元ネタじゃないの?

64:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 04:14:42.60 35q/L+M4a.net
>>62
SA-Xごっこは俺もやったわw

65:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 04:16:45.36 NcSQ7ad+r.net
掘削機6時間くらいやって勝てないから売ってくる全然楽しくない

66:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 04:19:58.11 35q/L+M4a.net
>>65
どこでいつもやられる?

67:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 04:59:43.42 CaHAhD+yd.net
やってみたいけどスラパが死んでるから買えない

68:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 05:04:18.34 TSYrtGYF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

69:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 05:53:50.01 1VTqnwhE0.net
俺とかスラパの円盤がぶっ壊れて中心の軸だけで無理やりプレイしてるわ
プラズマつええ クリアしたらハード行こうか低取得行こうか迷う

70:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 05:57:23.62 h8txJutUr.net
やっぱサムスリターンズのバリアスーツかっこいいな

71:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 06:35:10.58 soHaOA65a.net
>>70
バリアスーツもいいけど今回のグラビティのかっこよさはかなり突き抜けてる

72:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 06:37:15.50 e53VHMsQ0.net
リターンズサムスアミーボもクソかっこいい
スマブラサムスも同時に買ったけど…うん、まぁ…比べたら可哀想

73:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 06:39:23.22 soHaOA65a.net
てか、フュージョンモードってどう違うの?調べてもなかったんだよね

74:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 06:43:35.25 e53VHMsQ0.net
聞きたい?聞きたい??
旧3dsはアミーボ対応してないって知らずに買ってきたからまだプレイしてないんだなそれが!

75:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 06:50:36.70 KmFPP4Pm0.net
>>74
アミーボは所詮おまけなんだしそのまま始めちゃえば?
自分もアミーボ使ったの100%クリアしてからだし

76:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 06:54:34.20 e53VHMsQ0.net
とりあえずはなー
any%hard四時間切り目指すよ
ガンヴォルトのやりすぎでボタン潰れてるしそのうちアミーボ対応してるの何か買うよ
あれってアミーボ読み取り情報はどこに保存するんだ?
人から借りたnew3DSでアミーボを読み込んで、プレイは旧3DSでもコンテンツ楽しめんかね

77:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 06:58:59.23 kXJE76KO0.net
一度読み込めばOKだからアミーボ読み込む時だけnew3DS借りればいい

78:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 07:05:02.53 k1Df7vDPM.net


79:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 07:31:05.51 6SjJHhxf0.net
今回の感想
○:メーレーカウンターかっけぇもっと種類入れろ
  テレポも良いぞもっと入れろ
  ムービーも良かったけど調子に乗って入れすぎるなよ?
  フリーエイムとオートグラップは以後ずっとこれでお願いします
  アイスとグラップ切り替えも良い感じだけど、標準ビーム戻しの操作が欲しい(R二連打とか)
×:ファッキンスティック!特にモーフ関係マジファック!
  モーフは下要素+ジャンプちょい押しor長押しも用意しろ
  タップモーフ時僅かでも上要素入ってたら一度水平以下にしないと解除されないの修正して
  走り撃ちに浅い角度もくれ、特に地面側
  スパイダーのLとミサイルのRは切り替え式も用意しろ、手が攣る
  メーレーカウンター成功後僅かにでもスティック入ると解除されるのやめて
  3マス短小エレベーターやめて、テンポ悪いよ?

80:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 07:48:15.87 uGX4EriEa.net
2週目ハード中もうそろエリア3が終わるくらい。
操作に慣れてサクサクサムスを扱えるようになったからより楽しめてる。
フュージョンクリアしたら今度は低回収クリア目指す

81:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 07:55:22.50 kY2vH+LP0.net
フリーエイムでSA-Xごっこ度々見るけどやっぱ皆あいつ大好きなんだな
初見の絶望感からのフュージョンラストの流れはずるいわ

82:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 07:59:51.01 uGX4EriEa.net
>>81
フュージョンが名作になったのはSA-Xの存在が大きいと思う。
ビーム受けた時にエネタンの減る量はくっそびびった

83:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 08:05:13.89 /7EM8iaY0.net
タッチで丸まりショートカットすんの
スタッフもやりこむうちに必要性を感じて入れたんだな

84:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 08:09:01.01 zxFo7CVu0.net
>>49
newDS系ならZLとかに毛玉の切り替えを割り当ててくれたらよかったのにな

85:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 08:12:36.94 uXLaIecq0.net
スラパでフリーエイム
十字で従来の移動操作
Lボタンに斜め撃ち
エイオン切り替えはタッチ
にしてほしかった

86:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 08:16:24.50 kY2vH+LP0.net
ところで2Dメトロイドもいいけどハンターズの新作も欲しいなあって

87:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 08:28:03.98 BlWpVmGsd.net
ハンターズはチートと壁抜けバグの巣窟だったけどオン対戦楽しかったなあ

88:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 08:37:17.06 jxb+k0Xu0.net
片側クライムのやり方、既出じゃないみたいなので書いてみていいかな?
ざっくりいうと手順は
蹴る→スティックをニュートラルにする→ビーム等で回転をキャンセルする→頂点付近まで来たら回転再開しつつ方向転換→蹴る
の繰り返し
スティックをニュートラル(倒していない状態)にするのがポイント
今作はジャンプボタンだけで壁蹴ってくれるから、方向転換のとき以外はスティックに触れないようにするといい
ただこれによるシーケンスブレイクは今のところなさそう
というかこれでゲーム開始直後に左の壁の向こう側に降りちゃうと完全に詰むので、想定外の動きなのかもしれない
ボムジャンプやスパイダーよりは速く登れるっぽいので、タイムアタックには使えると思う

89:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 08:41:09.76 RL4MPe1Bd.net
バリアスーツ作ってる変態がいたURLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

90:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 08:44:32.76 3IWiX+TP0.net
今回酢味噌とかパワーボムは多分完全隔離されてるんで、ブレイク箇所は無いんじゃ無いかな

91:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 08:54:43.60 3Hi33t2qd.net
スティック下二回はほんとやりにくいからな
タッチでやるように習慣付けといた方がいいね

92:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 08:59:55.92 1VTqnwhE0.net
てかAボタン長押しで赤いバッテンが溜まっていくの何なの

93:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:04:01.43 4J38iS0V0.net
つべにゼロスーツED上がってるな、格好良い

94:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:05:00.74 4J38iS0V0.net
>>92
Aボタンを間違って押しても長押しでキャンセル出来る

95:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:16:09.96 RL4MPe1Bd.net
バリア発動中にバースト選択してるときとかの一括解除用なのかな赤いバッテン

96:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:17:14.13 gt2m4Nuna.net
ディガーノートってチョウゾ製なのになんでサムス襲われたんだ?チョウゾアイテムコレクターなの?

97:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:18:20.55 QbGzT7k6a.net
>>89
なお、足の長(ry

98:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:26:14.20 V9uYdhHBr.net
>>96
オートラックとかその他の機械もサムスめっちゃ狙ってきてるけどチョウゾ製だろ?

99:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:26:31.14 Vy6ln0CGa.net
アミーボも買おうかと思ってはいるけど、プレイ自体は旧LLの方でいいのさ
だって俺の旧LLのカラーがオレンジだから わかるだろ?

100:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:36:14.90 4J38iS0V0.net
何故か一昨日new3DS LLのライムブラック買ったわ

101:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:50:18.16 M6Z63lci0.net
よく見たらロボ倒した次のエリアでスパイダーパワーボム試せるようになってるんだな
だったら尚更説明か何か欲しかったよ

102:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:50:56.81 R9hapgIS0.net
L R 押しっぱなし つらい

103:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:54:26.18 wmSnDmhIa.net
Lボタン押してグラピッングビームで掴める所狙うと、勝手にグラピッングになるんだな
2周クリア後に初めて気づいた。

104:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 09:57:49.21 fTerKGYXp.net
説明文は少ないんだから読もうぜ

105:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:16:38.24 9vrqdgLea.net
このゲームってイージーモードとかない?
なんか普通の雑魚的もろくに倒せないしクラゲ?みたいなのにも瞬殺されて全然進めないんだが

106:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:19:24.38 co9KLzQw0.net
スパイダーパワーボムはクリア後回収初めて、散々トゲトゲに悩まされた後
area6の露骨な配置でようやく気づいた
フュージョンの奴みたいに削岩ロボット後の縦穴に皿用意してくれて居れば良かったのにな

107:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:22:09.81 fTerKGYXp.net
たしかに雑魚の動きは練られてるのにボスは雑だね
ボスの方が遭遇回数が少ないんだから練り込まなきゃいけないのに
死んで覚えるのが前提のゲームでも情報だけは込めるべきなのでそういうところは前時代的

108:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:24:06.05 JnWRQvrQ0.net
>>105
ココで溜めアイスビームが良いと聞いてから小ボスのメトロイドがサクサク倒せるようになったよ
雑魚はメインショットが強くなってくからだんだん楽に

109:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:30:02.01 81lKbghtM.net
>>105
まずメレーカウンターに慣れることかな。ボタン押すタイミングとかね
それからアイテムを先に集めていくスタイルにする
あと>108の通りメトロイドは弱点をアイスで凍らせてからの攻撃が有効

110:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:36:48.45 9vrqdgLea.net
ちょっと待って!メトロイドって中ボスクラゲの事なん?
じゃああの赤ロックマンは誰なんや…
とりあえずカウンター重視でやるっきゃ無さそうだな
アイスビームは敵倒せないから全然使ってなかったわ

111:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:43:48.55 Z7WRog6Ka.net
アイスビームは動き止めてミサイル撃ち込むために使うといいぞ
複数の雑魚に遭遇したら片方アイスで止めて片方にカウンター合わせるのもよし

112:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:46:57.49 co9KLzQw0.net
今回アイス足場一カ所しかなかったから、初代メトロイドさんが出てきて初めて「そういやコイツら凍るんだった・・・」というぐらいアイスの存在忘れていた

113:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:47:48.06 F0E9+VKt0.net
エリア3の入り口降りてすぐの縦穴の底、
あのゲートどうやって入るんだ…池のおかげでボムジャンプできんし露骨なトゲあるしで進行止まってるわ

114:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:50:28.45 Vy6ln0CGa.net
>>110
アイスビームは凍結する雑魚なら、凍らせてからメレーで叩くと割れて即死
序盤はこれでいける
そしてまた名前に引っかかる者が… 「お前ゼルダじゃねーのかよ!?」の系譜だなw

115:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:55:43.75 IRqT9AdU0.net
ビームバースト使い放題モード欲しかった

116:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 10:58:38.46 Ew0tswQQa.net
主人公はメトロイドという名のロボットorサイボーグ定期
スマブラもやったことない人はこんな感じやろ

117:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:01:35.69 xcLL+63oa.net
>>110
最初のストーリー読んでないのかよ
名前何回か出てんだろ…

118:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:03:08.44 d+iAs1sl0.net
バーストは開発もだいぶ慎重に調整してたらしいな
実際使っててもこれバランスブレイカー一歩手前くらいだなと思った

119:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:04:28.97 iZG0CQOC0.net
今回壁蹴りが微妙になったのが残念だったな。
それのせいか壁蹴りできる縦に長いフロアがほぼなくて壁蹴りなんてほぼ使うことがなかった。

120:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:10:11.66 lZ6xKAYKM.net
任天堂のゲームは本当にすべらんなあ

121:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:10:25.40 RL4MPe1Bd.net
>>119
スペースジャンプ入手後もわざわざ壁蹴りして昇る俺参上
三角飛びたのすぃ~

122:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:12:03.21 co9KLzQw0.net
壁蹴りさん、スパイダー対策のヌル壁に巻き込まれて無事死亡

123:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:12:38.27 xu/ZlBnX0.net
初見100%クリアしたが13時間弱もかかった
あの結晶の壊し方とボールスパークのやり方が分からなくて最後詰まったな、まさかあんな方法だとは
新しいアイテム取る度にワープしてアイテム回収してたけどそれでも全然ボスが楽にならなかった
これLow%RTAとか超厳しいだろうなぁ…

124:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:14:11.83 4J38iS0V0.net
プライム4の為に今からメトロイドのamubo揃えとくかな

125:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:14:44.25 YEwaCXPf0.net
チャージしないアイスビームの凍結時間短過ぎてメトロイドに齧られまくった
なんとか距離取るか即座に酢味噌撃つかしてたけどカウンターとか効いたのかな

126:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:14:54.30 co9KLzQw0.net
パワーボム手に入れて、結晶ブロックの場所にウキウキで戻って
発動後悠然と佇むブロックの姿を見て愕然としたのは俺だけでは無いはず

127:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:18:17.76 c/spDBBEd.net
雑魚ロイド、ラストの幼生体以外アイスビーム使わずにミサイルだけでゴリ押ししてたわ
発売前の公式動画見て効くことを知った

128:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:18:50.26 xu/ZlBnX0.net
>>126
安心してくれ、俺もだわ
冷静に考えればPBブロックはそれはそれであるから、PBで壊せる訳はないんだが

129:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:21:14.20 KmFPP4Pm0.net
>>126
自分もベビーの能力完全に忘れてたから同じ事したわ

130:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:22:44.34 N/h7KJsuK.net
説明書読まない人多すぎ

131:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:28:22.17 Vy6ln0CGa.net
結晶は旧Ⅱやってれば、あ~コレは後のお楽しみかな?って察しがつく奴だな
片面クライムはもっとやり易くできてればなぁ マップ設計に関わるから面倒なテクではあるだろうけど
絶妙な塩梅の難しさで、周回時には滑って大変だけどヌル壁登れる的な感じだったら良かった
シーケンスブレイク薄めのⅡリメイクなんで、あまり欲張るのもアレだけどな

132:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:28:28.63 xu/ZlBnX0.net
冷静に考えるとフュージョンのラスボスが中ボス級ってヤバいな
まぁフュージョンスーツだというのもあるけど
でもディフューザーミサイルとかあるし火力は今作以上な気もする

133:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:31:49.37 QbGzT7k6a.net
メトロイド戦メドレーモードほすぃ

134:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:40:42.97 lesr0Cqo0.net
クリアタイムは何時間を目指せばいいのかね

135:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 11:42:42.94 lesr0Cqo0.net
と、上で出てたみたいね、4時間か…厳しいな

136:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:07:25.37 OCi7EamdM.net
いっちゃなんだけど操作性はAM2Rの方がいいよな

137:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:17:44.11 bG7AUJWg0.net
>>136
アクションの幅が今作のほうが広いから何とも言えない部分もあるけどモーフボールのやりやすさは良かった

138:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:21:30.88 Y147Hy1q0.net
モーフワンボタンパクるならタッチ限定にしなくてもよかったのに
もしかして変えられるのか?

139:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:25:50.28 jWluY4+r0.net
>>125
そういう時はフェイズドリフト

140:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:32:48.56 OCi7EamdM.net
>>137
序盤だから何とも言えんがエイオンボタンって要るのだろうか
タッチパネルでよくねというか方向キーだけでよくね?

141:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:37:43.15 Gw1xzH4fM.net
みんな上画面、3Dにしてプレイしてる?

142:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:45:09.37 3IWiX+TP0.net
観賞時以外3Dは常時オフ!
メーレーのリプレイギャラリーくださいお願いします
通常プレイで3D入れると3分でダウンするんです・・・

143:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:50:54.50 zxFo7CVu0.net
凍らせた敵をメレーでぶっ叩いたときの
氷片がこっちに飛んでくる演出が好きだから3Dはオンにしてる

144:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:52:04.67 6vULlRnE0.net
グラフィック3D前提な作りだと思うぞこれ
目にキツイから無理というのは仕方ないが……

145:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:53:17.37 4a37DFct0.net
やっとラスボスまで行けたけど、これキツすぎるんだが

146:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 12:56:36.61 Eu7NQLiPp.net
>>140
それは思った
十字キー入れたら発動してくれたらいいのに

147:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:01:07.74 bG7AUJWg0.net
>>140
それは確かに思うわ 十字キーだけのほうが発動楽だしボス戦で複数使うとき楽だよね
説明ろくに見なかったせいで最初発動の仕方自体分からなかった

148:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:01:50.39 e53VHMsQ0.net
3d機能とか無効にして久しい

149:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:07:50.09 SFCSoH0hr.net
ベビーが結晶食べる(?)時のSEだけはGB版の方が好きだった
なんか破壊してるみたいにSEがゴツい
>>144
背景とか3D立体視凄い丁寧に作られてるよね新しいロケーションに行く度感動してた

150:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:17:26.49 PFpis5Fkd.net
最近は任天堂自身も3d非対応のゲーム増えてた気がするけど
今作はずっと3dオンでやってるほど良いとおもうわ

151:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:25:15.96 PZu7ndIw0.net
前スレでも報告あったけどクリアしてタイム確認後フリーズしました。
ちなみに他のフリーズ報告はDL版だったけど自分のはパッケージ版でフリーズしました。

152:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:32:04.31 FNFs1qbSM.net
フュージョンの時は100%クリア、タイムアタック、タイムアタック100%クリア、0%クリア、タイムアタック0%クリア、ノーダメクリアと
様々なクリア特典があったけど今回もその区分はあるのかね?0%はシーケンスブレイクないから想定してない


153:かね?



154:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:38:15.65 D7gozZMh0.net
想定してないよ

155:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:47:22.68 4VdvBG3m0.net
アミーボ買ってフュージョンモードやろうと思うんだけど、フュージョンモードのデータ作る度にいちいちアミーボ読み込みしなきゃいけなかったりします?
1回読み込んだらそのロムではもう読み込ませる必要無いですよね?

156:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:56:17.61 zxFo7CVu0.net
amiiboは一度読み込ませればロムを別のDSに差し替えてもおkなハズ

157:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:57:28.29 N8gUBf2ip.net
>>152
フュージョンって0%クリアできるの?

158:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 13:59:26.55 xu/ZlBnX0.net
>>156
理屈上はできるけど一応1%が最低クリアじゃなかったかな
0%はTAS動画にある

159:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 14:00:45.24 FpluGYkgd.net
ハードモード解放もチョウゾメモリーもamiibo要素も全部セーブファイル紐付け
新規でフュージョンモードやりたいときには読み込ませ済のセーブデータをコピーして使えば読み込みは一度でOK
逆に言えばセーブファイル3つとも消すとハードモード解放もチョウゾメモリーも全部やり直し

160:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 14:10:31.08 4VdvBG3m0.net
>>155
>>158
おー、ありがとうございます!
これで職場のデスクにメトロイドちゃんを置きっぱなしにできるw

161:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 14:11:07.79 eIHk4CSH0.net
>>157
0%クリアというのも一応、イラストあったりする
たぶんアイテム避ける前提だろうけど

162:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 14:14:22.34 bJZqbjJMp.net
0%クリアでイラストなんてあったっけ?

163:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 14:20:45.79 KIfuf12dd.net
変なこと言うけどhardモードはちょくちょくゲームオーバーになるけど難易度はそんなに高くないな

164:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 14:27:07.94 m2KBlV5ja.net
>>159
短くなった鉛筆入れにしてるよ

165:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 14:30:41.89 eIHk4CSH0.net
>>161
調べたらハードモード 1%クリアってのがあっただけだった

166:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 14:40:07.22 4VdvBG3m0.net
メトロイドちゃん買ってきた!
ハードモードはなんとかクリアできたけどフュージョンモードは無理そうだこれ…

167:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 14:49:50.73 l+qszv7D0.net
フュージョン50%未満の7時間ほどでクリアしたけど特に何も無かったよ
メニューでフュージョンスーツにでもなるのかと思ってたけど
4時間以内とかになると無理ゲーやわ

168:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 15:14:48.07 Bblq6QYfM.net
4時間とか化け物やん RTAあるならみてみたいわ

169:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 15:19:39.83 JfFyFNkL0.net
フュージョン0%はフレーム単位の入力が必要だったはず

170:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 15:31:14.60 bJZqbjJMp.net
>>164
ないよな
適当な発言はよくないぞ

171:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 15:42:29.50 1VTqnwhE0.net
もうフュージョンクリアとかやり込み過ぎやろ
低取得は誰かやってる?

172:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 15:51:59.06 l84x5KV90.net
もうフュージョンクリアとは凄いなぁ
なお僕メトロイドのamiiboが手に入らん模様 サ、サムスかっこいいから別に良いし…
海外でフュージョンモードで3時間切ってる動画はあったな

173:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 15:52:29.46 eIHk4CSH0.net
まぁ、フュージョンから先のストーリー作るとしたら
またSR388が良いだろうな……
フュージョンのED的にもメトロイドが生きていてみたいな感じになるだろうけど
けど、XとメトロイドのDNA取り込んでるサムスってのが
わざわざメトロイドと敵対するのはって事になるだろうし
やっぱ、銀河連邦とのいざこざ的な話が一番なんだろうな

174:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 15:52:35.70 ez2aR48Ba.net
今回はスーパーとかゼロミみたいに取らなくて良いアイテムとかあるのかねぇ

175:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 15:54:03.75 sy8ZRpW80.net
フュージョン0%は通り道のミサイルで不可能って聞くけどブースター使えば可能だって聞いたってか見た記憶がある
スーパーミサイルあたり使わないと壊せないやつをブースターで突破して進めると道中のミサイルが消えるとかどうとか
遂にロボとの直接対決まで来たけどなにこれめんどくさすぎる 頭部?への攻撃しかわからん 
腕を固定してる状態で回すとこにボム置くかと思ったら違ったし

176:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 15:57:37.26 sy8ZRpW80.net
腕へのボム攻撃こういうことか 解決した
連レス失礼した

177:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 15:59:23.20 CfdeVKzad.net
SR388ってBSLぶつけられて爆発したんじゃなかったっけ

178:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:00:24.97 KIfuf12dd.net
hard1%でクソみたいな難題とかクソみたいなナイトメアとかふっかけてきた開発が取っていいよって言った1%を避ける難度は推して知るべし

179:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:02:23.73 1TaVRVtBM.net
>>176
BSLぶつかって消滅したのはスーパーの後

180:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:03:42.48 CfdeVKzad.net
すまん、さっきのは>>172に言ったんだ

181:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:16:53.39 1TaVRVtBM.net
>>179
ごめん

182:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:23:56.09 xu/ZlBnX0.net
>>174
実質TASさんでもないと無理っぽいぞ
よく見ると回転してる腕にくぼみがあるからそこを登って中に入ってボムを使うんだ

183:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:28:00.73 ez2aR48Ba.net
ポーズ繰り返してフレーム単位のボタン入力でフュージョン0%やろうとしてる動画があったような気が
結果は忘れたけど成功してたら話題になってるから失敗かな

184:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:29:56.55 ez2aR48Ba.net
URLリンク(www.youtube.com)
探したらすぐ見つかったわ
これマジ?

185:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:39:42.77 sy8ZRpW80.net
>>181
探してみたらTASさんの動画だった
そしれロボ戦ようやく決着 ロボがサムスを狙った理由ってなんだろう? 最初にグラップで起こしたのが敵性判断されたとか?
もしくはボクスみたく生態部品使われてて密かに存在してたXがサムスからメトロイドを感じてとか・・・?
前スレでサムスのスーツがメトロイド製だって見たけどどういうこったい

186:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:41:38.39 LsSCoE8QM.net
巨大ロボ戦まじクソゲー

187:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:44:24.39 YJOhpa0da.net
ロボ戦はダメ与え方分からなくて延々とやった結果
一切ダメージ喰らわず戦える域にまで達したわ

188:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:48:04.72 KIfuf12dd.net
>>184
適当に今考えたけど
エネルギー源鉱石採掘用のロボに偶然電源が入るけど機能不全
故障でスペースジャンプ、パワードスーツが鉱石と同様高エネルギーであることしか判別できない
スペースジャンプは最小単位まで粉砕したけど堅い異物と判定で排出
サムスも大人しくしてれば最小単位まで分解されたあと無事解放された
みたいな?
メトロイド製と言うかメトロイド成(分)はフュージョンスーツの話題じゃね
ちなみにパワードスーツはチョウゾ製

189:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 16:54:49.37 ez2aR48Ba.net
この流れのチョウゾ製ってチョウゾを原材料にしてるっぽく受け取れるけど
鳥人像の設定考えるとあながち間違いじゃなさそう

190:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 17:00:22.80 e53VHMsQ0.net
君のような勘のいいガキは嫌いだよ

191:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 17:09:25.36 fWX5EQM40.net
>>188
チョウゾなんて素材あるの?

192:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 17:28:23.20 pX3CzBzs0.net
>>190
おそらく>>188はチョウゾ(=鳥人族)のことを言っている
よく見る鳥人像、チョウゾギャラリーで戦ってる奴らは一見石像に見えるけど
実は鳥人族の遺伝子から生み出された生体兵器。
いっけん温和�


193:ネ種族に見える鳥人族だけどそういう倫理観念に乏しいところがあるので パワードスーツも鳥人族を素材にしててもおかしくないよね、っていうちょっとしたホラー話だと思う



194:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 17:32:40.37 4a37DFct0.net
やっとノーマルクリア出来た
メトロイドは2以来だったから大分難しくてしんどかったよ
ハードモードはこれよりムズくなるのか…

195:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 17:33:55.96 4J38iS0V0.net
人間オルガン的な狂気を感じる

196:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 17:37:42.07 xIXcPfBsa.net
チョウゾが倫理観に乏しいなら幼いサムスにチョウゾDNAを植え付けた時の手段も人の倫理観から外れたえっちな手段だったのでは無いだろうか(暴論)

197:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 17:41:40.43 LgMK/dYAa.net
URLリンク(i.imgur.com)

198:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 17:48:00.65 O++pcd9J0.net
3時間切った人いる?

199:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 17:48:43.51 d8ziB9mg0.net
>>194 普通にメトロイドみたいにカプセルに入ってたから別に何らいかがわしい要素はないぞ

200:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 17:53:58.66 O++pcd9J0.net
ハード四時間切りでノーマルより脱いだからもっと脱いでくれそうやけどな
流石にないか
オプションで何度も見てしまうほどすばらしいむちむち具合よな

201:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 18:03:51.12 fWX5EQM40.net
鳥人像を作っていた古代の戦闘的な時代ならともかく繁殖力低下と高齢化で種全体が衰退して温和化した時代に、高度な知能と科学技術を持っている奴らが、そんな破滅的なことをする根拠が倫理観念の乏しさだけじゃ合点いかないけど、ホラー話としては魅力的やね。

202:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 18:16:14.57 pX3CzBzs0.net
同族を殺して素材にしてるって意味じゃなくて細胞を培養しまくって素材にしてるって話じゃないかな
ややマイナーだけど銃夢の金星みたいな奴

203:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 18:25:24.21 kYDD0wj9a.net
URLリンク(static.giantbomb.com)
URLリンク(vignette.wikia.nocookie.net)
腕のギザギザ…

204:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 18:42:05.88 cQYSMo/g0.net
難易度によって脱ぐ姿が違うんだね

205:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 18:45:22.14 D7gozZMh0.net
全難易度で脱衣を楽しめちまうんだ!

206:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 18:47:28.48 fWX5EQM40.net
フュージョンスーツって鎧脱いだ鳥人族そのものよね

207:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 18:48:48.50 kYDD0wj9a.net
今回の中身は豪華ラインナップだな

208:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 18:55:59.72 tRZh94ved.net
メトロイドの薄い本ください!

209:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 18:59:26.69 Lp5KXl87p.net
メトロイドにエロい要素は要らねえんだよ
不埒な輩はアイスビームで永遠に時を止めるぞ

210:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:01:38.46 48waz3RQ0.net
これって死亡コンテでタイムどうなってるんだろう
チェックポイント復帰もタイム巻き戻りならエリア3の特定の小部屋ガンマメトロイドを発見後復帰で発見済みスタートになるからゲーム内タイム節約できたり?

211:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:05:51.43 PSX6jxs40.net
あーやっぱ発売日にアミーボ買っておけばよかった
どこにもないや
ゼロサムだけ売ってたからとりあえず買ったけど

212:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:10:40.58 kYDD0wj9a.net
サムスのアームキャノンケツに突っ込まれてぇよな

213:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:13:09.50 tRZh94ved.net
いや、サムスとベビーがキャッキャウフフしてるだけでいいんだけど
エロい要素抜きで

214:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:21:23.58 zOKMJZLHa.net
まぁ薄い本はエロの有無に関わらずのもんだしな
購買層と描き手はかなり狭くなるだろうけど つーか4コマ向きになりそう

215:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:23:12.26 d8ziB9mg0.net
ゼロサムamiiboは買ってないわ
スマブラサムスとサムスとメトロイドのみ
あのゼロサムamiibo変なブーツ履いてるしわざわざ中身をamiibo化する必要ないだろ
リドリーなら買ってたわ

216:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:29:26.11 QLVwxzqta.net
メレーカウンターのタイミングが全く分からない
最初のメトロイド戦で5時間詰まってる
突進前に黄色く光った時はカウンター出来るけど、青く光るのはカウンター出来ないの?

217:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:33:53.65 4J38iS0V0.net
メトロイドのamiboに気泡入ってんの多くね?

218:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:39:17.81 u+fyhZfe0.net
トゲトゲあるけるようになるのか!とらないままクリアしたわ

219:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:43:05.74 l84x5KV90.net
>>214
青い時は突進をかわして無敵時間が終わったらミサイルを入れよう
白く光ったときはカウンターチャンス

220:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:44:51.82 e53VHMsQ0.net
個人的優先度メトロイド>リターンサムス>スマブラサムス>ゼロサムやったな
>>214
すべての敵で白く光った直後の攻撃しかカウンター入れられないよ

221:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:50:43.15 R9yn9iXna.net
【芸能】LINE上級執行役員「醜い日本人よりも、美しい地球人(水原希子)」サントリーのビールCMについて5©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

222:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 19:57:14.34 kYDD0wj9a.net
チョウゾメモリー、大量のエイオン求めて掘削していったらX掘り当てたみたいに見えるんだけど
エイオンとXに関係はあるのだろうか
あちこちにある黄色のネバネバの組成も気になるわ

223:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:17:21.85 DtgkgycMa.net
クイーン倒した後逆側からスターシップ行こうとすると岩盤で塞がれてるのな
てかRさん強い・・・
メレーできる攻撃使ってこないし・・・

224:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:18:08.33 d+iAs1sl0.net
URLリンク(www.youtube.com)
メモリー解放の11枚目動画で改めて見てみたけどSEも演出もビビらせる気満々やな…
これでCERO:Aとか余裕で黒い任天堂ですわ

225:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:20:21.69 fbM9lllJ0.net
>>184
スーツはフュージョンのX吸収能力、低温X吸収でダメージがスーツの性能だと勘違いしていたって話だと思う
あれは飽くまで、メトロイドワクチンを投与された事で発現したサムスの能力
そういや1ページ漫画でゼロスサムスが毛布被って
「アダム、暖かいところに行きたい」
「それはできないな、レディー」
みたいなのあったなぁ

226:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:22:17.12 QLVwxzqta.net
>>217
>>218
ありがとう
青の時も必死でカウンターしようとしてたよ
めっちゃアホやった

227:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:32:56.94 mR4au9wdM.net
信じて送り出したベビーがリドリーに攫われてアヘ顔巨大化ビデオを送ってくるなんて

228:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:36:48.28 tRZh94ved.net
>>225
アへってんのはリドリーなんだろうなぁ

229:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:42:41.61 3uWgqg5Z0.net
今回面白かったからグッズとして攻略本欲しい
出るといいな

230:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:43:17.03 Ne9m9gMGd.net
今から買いに行くけど、限定版はサントラが付いてるだけだよね?

231:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:45:51.65 DA2Ctx5Pa.net
触れただけで粉末になっちゃうくらい吸い尽す逆レ◯プものだと思うんですけど(名推理)

232:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:52:54.42 sy8ZRpW80.net
>>223
なるほど それでサムスのスーツはメトロイド製というわけか
しかし今作 2Dにしてはノーマルから殺しにかかってきて恐ろしい Hardとかできる気しない

233:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:55:38.34 l84x5KV90.net
>>228
amiiboは欲しいなら別に買う必要があるぞ
サムスの造形カッコいいから興味あるならついでに探すといいよ

234:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 20:59:05.48 aUJA8Pz0a.net
今回のアミーボだけ買おうと電器屋行ったら、メトロイドの方しかなかった
そのせいか勢いでスマブラの方2つ買っちまった あと一個も買うしか…
人形は仲間呼んで増えるって本当だな!

235:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:07:12.16 8F+er/jy0.net
>>208
ロボ戦でコンティニュー繰り返したけど時間は上書きされていく

236:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:11:28.16 Giyp6j6na.net
背景でにょろにょろしてたデカい両生類みたいなやつは戦えんの?

237:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:20:04.65 Dg9ThqyD0.net
ヨドに行ったら、スマブラの方のアミーボはもう販売終了って札下げてあったんだけど
それがないと開放されないモードがあるんだよな、中古推奨なのか任天堂としては

238:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:22:26.96 NcMBy5yC0.net
>>231
情報サンクス。
買いに行ったら、まさかの21時閉店でしたw
明日は定時退社だから、色々探してみます。

239:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:31:36.43 fbM9lllJ0.net
>>235
ニンテンドーストアにすらなくて笑えない
マジかぁ

240:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:38:10.36 Q8MurANO0.net
ゼロサムスamiiboは全国同じか知らんが
大阪ではジョーシン480円、ツタヤ600円

241:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:45:54.28 qFUp5LRZ0.net
パワーボム手に入れた後、上に登った所に左右針の場所これどうやって登るの?他のエリアも左右針の場所あるけどよくわからなーい!

242:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:48:31.04 DtgkgycMa.net
ボール状態であるボタンを押しながらパワーボム設置してみそ

243:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:53:41.65 sy8ZRpW80.net
たぶんあの場所はパワーボム応用のチュートリアル箇所だと思う
武器補給所があるからとりあえずどう使うか試してみろ的な モーフでスパイダー状態からのパワーボムで変な笑い出た

244:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:55:48.08 qFUp5LRZ0.net
おお、ありがとう!前作ってのも変だけどこんなアクションあったっけ…?

245:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:56:50.99 qFUp5LRZ0.net
そもそもスパイダーボールが無いから今回が初アクションか。スレ汚しすまぬー

246:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:00:18.28 tRZh94ved.net
>>243
Ⅱはあったぞスパイダーボール
パワーボムなかったけど

今回新規で入ってんのって
酢味噌パワーボムグラビティスーツグラップぐらい?
スクリューアタックとかスペースジャンプってオリジナルあったっけ?

247:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:04:54.00 vExy2GIua.net
>>244
スクリューとスペースはオリジナルにもあった。
エイオン系、チャージショット、アイス以外のビーム複合化、メレーカウンター辺りがオリジナルに無かった要素だったはず

248:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:06:44.83 1SxS5IF00.net
けっこうむずいな。
集中してないとカウンター出来ない。
なにかに似てると思ったらshinobi3Dだ。

249:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:10:34.46 tRZh94ved.net
>>245
ありがとう
そうだチャージなかったんだよな
ビームはアレか正規ルートだとアイス→ウェイブ→スペイザー→プラズマ→アイスって変わってくんだっけか

250:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:14:21.97 5GOH+HmO0.net
ベビーとの出会いのシーンで泣きそうになったわ…
これからどうなるかわかってると辛い

251:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:30:37.28 t7KG5kHnp.net
ベビーメトロイドに情が移ってしまうサムスは優しくてカッコイイ

252:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:34:57.97 bG7AUJWg0.net
リドリー硬かったなー 何か条件揃わないと倒せないかと思った

253:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:37:37.91 3Zpru2E+0.net
リドリー倒したぞー!
パターンは単純なのにクソ硬いもんだから指が滑ってパターン崩壊して苦戦しまくった
倒した時にはライフが残り48で汗だくだった
達成感はあるが疲れるからリドリー戦はスーパーやゼロミッションくらいがちょうどいいな

254:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:38:21.41 e53VHMsQ0.net
リドリーはビーム弱い、ミサイル当たりにくいってところかね

255:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:39:38.91 l84x5KV90.net
フュージョンのリドリーはクソザコかと思ったら
聴覚にダイレクトに攻撃してきてやばかった

256:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:41:21.18 ToFRABqga.net
あぁ…巨大クソロボットが難しい…
ダメージやべえなきっついわ

257:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:42:51.45 5GOH+HmO0.net
やっとリドリー倒した
慣れれば楽チンだな

258:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:44:07.01 vvAHCEiGp.net
クリア時間見たら12時間もかかってやんの
エリア3で爆弾虫と砲台に殺されまくって探索もままならず危うく投げかけたのが響いてるな
投げ出さなくてよかったと思うが

259:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:44:21.24 JnWRQvrQ0.net
>>254
気休めだけどライトニングアーマーも便利よ

260:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:44:38.45 mfN3JvU30.net
リドリーはいくらミサイル撃っても当たんなかったのでひたすらビーム撃ってたけど特に効率のいい攻撃ってあるんだろうか

261:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:46:19.75 5GOH+HmO0.net
リドリー戦はフィールドが広くて戦いやすかった
クイーンは吹き飛ばしが嫌い
時間がかかるって意味ではロボが一番苦戦した

262:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:52:04.80 X0LfNxN80.net
>>246
あちらに比べればだいぶタイミング温いと思う。そしてあちらのカウンターの性能が羨ましくなるw
「メレー(乱戦)」と言う割には1対多数の戦闘では使いにくいし
カウンターで弾ける攻撃の種類がゲーム全体で少ない気がする・・・
1対1では強いんだけどね。

263:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:53:13.49 3Zpru2E+0.net
>>259
ロボは最後のアレノーヒントで見抜くの無理だろ…と思った
このスレで事前に聞いといたからすぐに対応できたけど
今回後半に行くほどパターンの複雑さと硬さが反比例してる気がする
集中力が切れて凡ミスで崩れるからこのタイプは歳とるとキツい

264:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:56:22.14 4a37DFct0.net
リドリーは攻撃バックジャンプで避けて、2段ジャンプで近づいてミサイル打ち込むのが当たりやすかったな

265:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:58:30.77 4a37DFct0.net
ロボ戦はちょっとアンフェアすぎるわ
結局倒し方が教えてもらって倒した
あの不親切さはちょっと乱暴だね

266:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 22:59:53.16 EsXPsjwf0.net
やっと、エリア5。
2段ジャンプとか、スーパーミサイルとったら
サムスが兵器になって無敵感味わっているけど
今度は行けるところが多くなりすぎて迷子になってしまう。

267:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:00:25.56 jiGFiiut0.net
プライムみたいにスキャンで弱点教えてくれても良かったかも

268:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:03:44.67 Ds9EtRiVd.net
元が元だから仕方ないけどボス戦もっとやりたかった
各エリアに一体巨大ボスが居ても良かったのに

269:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:09:28.63 5GOH+HmO0.net
マルカラさんと戦えたのは嬉しかった

270:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:11:06.85 3mWtIRWH0.net
メトロイドと遭遇した時と倒した時のサウンドは欲しかったな~
当時は結構驚いたもんだ

271:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:14:47.75 t7KG5kHnp.net
テケテーンはなんで消したんだろう?

272:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:14:51.37 BJ7xQij50.net
削岩ロボットの三段階目は5ループ目ぐらいに上から糞固い岩でも落ちてきて
それ吸い込んで咽せるとかそんな感じのヒントが欲しかったな

273:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:18:24.53 /NEhUhm60.net
ボス戦orメトロイド戦でビーム撃つ際一発一発律儀にチャージして撃ってるんだが
これって連射の方がダメ入ってんのかな?

274:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:19:03.78 JnWRQvrQ0.net
ロボは吸い込む掃除機を
壁に張り付きスパイダーでも避けれると知ったら
ほぼミスはなくなった

275:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:20:20.71 PiyWe6Xj0.net
俺は面白いと思ってるんだけど
やはりメレーありきは評価別れるところか

276:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:21:28.29 z8Djxgpa0.net
ファイル選択の時にサムスの宇宙船の様子見えるけど
ベビー宇宙船の中で放し飼いなのな
大丈夫なんだろうかあれ

277:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:24:23.81 +KNN5N+b0.net
>>265
あれテンポが削がれるし、他にもマップ中にスキャン箇所を配置して物語りすぎることになるから嫌いだな。
スパメトとか今作くらいの不親切感がベストだと思う。

278:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:24:32.97 mV3ZY/LF0.net
吸い込みはスパイダーで避けるどころか
突っ込んでボム置くってのはなかなか気づかなかったな

279:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:29:38.74 BJ7xQij50.net
今ちょっと試しに3Dオンにして見逃したメレーカウンター見るために
リドリーぶち殺して気づいたんだが、EDムービーの背景が
スティックで少し動かせるじゃねーか・・・

280:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:30:24.51 fbM9lllJ0.net
>>271
チャージ後、そこそこに撃ててしっかり命中できるんならチャージの方が時間単位のダメージはでかい
エイムにそこまで自信がないなら、チャージは回避中とか撃たないタイミングに絞った方が効率はいい
と思う

281:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:32:56.59 sy8ZRpW80.net
ようやくクリア 元々可愛かったベビーがなおさら可愛くなっててよかった
最後のリドリータフすぎたけどワロえなかった でも空中から落ちながらビーム連射気持ちよかったです
そういえばXは惑星セーベスだけど確かスーパーで消滅したのと同じ星だっけ?
同じだとX関連の話はどう繋がっていくのだろうか フュージョンが最新話らしいけどその時点でゼーベス消えてるだろうし

282:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:34:00.05 pX3CzBzs0.net
いや、ロボ戦の二段階目(両腕壊した後)はちゃんとヒントあるよ
実は中にあるコアがむき出しになってる。腕破壊前と破壊後の吸引攻撃を見比べるとわかるけど。
だから、「あの吸引攻撃で何かすればいいんじゃない?」というのは割とすぐわかる。

でも吸引攻撃がほとんど即死&ボムの爆発が早すぎるせいで吸い込ませることができるとは思えないんだよな。
まさかスパイダーで防げるなんてわかんねぇよ。

しかし、これで3DSは
○初代メトロイド(VC)
○メトロイドⅡ(VC)
○スーパーメトロイド(VC)
○メトロイドフュージョン(VC)
×ゼロミッション
×アザーM
○サムスリターンズ
とほとんどの2Dメトロイドをプレイできるゲームハードになったわけだな

283:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:34:33.67 e53VHMsQ0.net
サムス→リドリー赤くする
ベビー→リドリー白くする
だからあのムービーが何回も挿入されることも相まって特殊な何かしないと死なないんじゃないかと思った

284:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:37:13.16 pX3CzBzs0.net
>>279
Xとメトロイド=SR388に棲息。鳥人族が入植。
フュージョンで爆破。
鳥人族の本拠、スペースパイレーツの本拠地=惑星ゼーベス。
スーパーで爆破。

285:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:38:21.04 fbM9lllJ0.net
>>279
惑星ゼーベス
初代、スーパー
惑星SR388
2、フュージョン(ステーション爆弾投下)

286:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:39:03.23 mfN3JvU30.net
>>282
そういえばフュージョンで舞台となる星は終わってしまってるんだな
続編ほしー

287:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:39:18.02 BJ7xQij50.net
敵の攻撃の激しさでも変わるどんぶりで申し訳ないが、どちらでも通る場合は
多分7割ぐらい当たってるならチャージの方が早い

288:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:40:05.10 xSh77SgJ0.net
>>280
3dsでフュージョン遊べる人ってどのくらい居るんだろうね
初期3ds発売時に買っておくべきだったな…

289:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:42:07.29 l84x5KV90.net
>>286
自分はアンバサダーにあったフュージョンでハマった
半年足らずで本体値下げしたのは許さんけど良いゲームに出会えたことには感謝してる

290:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:42:58.71 5GOH+HmO0.net
フュージョンはボスがたくさんいて楽しい

291:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:44:07.07 jiGFiiut0.net
>>284
・宇宙海賊の残党がどこかの星で再起してる
・銀河連邦の暗部が悪巧みを立てる
・新たな敵が出てくる
・実はメトロイドやXの生き残りがいて・・・
実は生きてましたorクローンでした、って設定多いから飽和気味かもしれんけど
いくらでも作りようあると思うよ

292:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:44:14.29 sy8ZRpW80.net
>>282 >>283
ありがとう 舞台となる星はそれぞれ別だったのか そしてどちらも消滅すると
元々同じ星が舞台だと勘違いしてた

293:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:45:03.80 aUJA8Pz0a.net
1%ゲドゥ「みんな久々に遊ぼうやぁ…」

294:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:46:26.27 mfN3JvU30.net
>>289
定番だけどサムス治療するときのXのサンプル研究してたら暴走しちゃったーでもいいな

295:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:46:34.03 WqjoDS6k0.net
2dの演出の怖さはMOTHER2のギーグに通ずるものがある

296:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:47:49.48 HDKU0wys0.net
噂の削岩ロボやっと倒せた…
一時間ぐらいリトライ祭りしてたけど最後の撃破シーンカッコ良すぎてサムスに惚れ直したわ
てか倒す間際に気付いたけど吸い込みの時スパイダーで地面に貼り付いてたら吸い込み防げるのな
あーそれにしても疲れた

297:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:48:35.89 fbM9lllJ0.net
>>291
帰ってお願い
Hard1%、ゲドゥとナイトメアとリドリー時間かかったなぁ

298:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:51:43.46 LqrxHNko0.net
リターンズ買ったから久々にアンバサダーで貰ったフュージョン起動したらドットが縦にずれて上の8ドットが下に表示されるんだが前からこうだっけ?
誰かアンバサダーの3ds版フュージョンVC持ってて確認できる人いない?

299:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:52:35.18 DEUzDdh50.net
回避方法とか突破の仕方、効率のいいダメージの与え方を見つけるのは本当楽しい
悩む時間も、それを解決するまでとの塩梅が良くて個人的にリターンズは大満足だった
操作面でちょっと思ったのはエイオンは十字押すだけでオンオフになればいいかなと
そしたらAに即モーフ化置けるし快適な気が

300:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:52:36.32 l84x5KV90.net
>>294
あのシーンかっこよすぎる 
そのあとパワーボムで跡形もなく壊すのがまた笑える

301:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:57:33.87 pX3CzBzs0.net
>>296
スタートボタンおしっぱなしにして起動して、どうぞ

フュージョン後の話をやるにはまずあのフュージョンスーツをどうにかしないと・・・
あの当時さんざんカエルスーツだのなんだの叩かれてたけど、あれって結局
「これが新時代のサムスのデザインですよ、これからはこれで行きますよ」ってやっちゃったからで
プライムみたいにフュージョン一作の特別スーツ、にしておけばもっと受け入れられたと思うんだけどなあ・・・

SA-Xも全部倒しちゃったし、パワードスーツを元の姿に戻さないとどうにもこうにも

302:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 23:58:05.38 HDKU0wys0.net
>>298
確かにあれはちょっと笑ってしまったw
まぁ強制スクロールエスケープと凶悪なボス戦と二度も苦しめられたからスカッとしたけども

303:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:00:44.64 bd7CNV6j0.net
>>299
ああ、ドットバイドットで表示させるって手があったか
頭回らなかったわサンクス

304:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:02:35.72 bd7CNV6j0.net
てか、再ダウンロードしたら治ったわ
こんなことあんのな

305:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:04:29.28 bd7CNV6j0.net
いや、さらに再起動したらまたズレたわ
ていうかホームボタン押すたびにどんどんズレてくwww
これは素直にドットバイドットでやれってことですね

306:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:09:20.42 IcJZjl8r0.net
それかフュージョンは一番後の時代の話ですよって事にしてその前の時代のをひたすら作るとかかな

307:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:14:34.32 euHBrEf/0.net
フュージョンスーツええやないか
公式イラストはあれなの多いがゲーム画面じゃ気にならん

308:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:21:09.94 cechC1dd0.net
>>299
あれフュージョンスーツ状態のモジュール機能でフルコンディション取り戻したからそのままオレンジ色になっただけで
また解除してスーツ着たときに要素揃ってるからノーマルスーツに戻るんじゃないかな
というかそこらへんは随分融通効くチョウゾテクノロジーですし適当な説明だけでも簡単になんとかなる
フュージョンスーツ好きだよ マッシブな感じで

309:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:29:18.03 TeqHuCYk0.net
エリア2
5匹討伐で1時間オーバー……
これ4時間クリア無理だよなぁ……

310:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:37:02.15 8KCA5+Sq0.net
3週目だけどエリア3到達時点で1時間くらいなんだが
4時間クリアペースはどのくらいなのか

311:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:41:32.92 euHBrEf/0.net
エレベーター降りた直後で33分だったかな

312:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:49:37.39 TeqHuCYk0.net
てか、これコンテニューすると時間超過してるな……
うーん……最後のエリアとかせまいっちゃ狭いし
上位のメトロイドは強いけど、数は少なくなるから
あとからタイム縮める事とかできる感じなのかな

313:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:54:22.39 SnzKLxNha.net
エリア3終了タイムの倍ぐらいがクリアタイムになる印象

314:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:54:46.59 bd7CNV6j0.net
ちなみにドットバイドットでもズレたわ…
もうフュージョンやらんとこ…

315:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 00:56:38.42 TeqHuCYk0.net
>>311
そっかじゃあエリア3クリアを2時間以内にできたらまだいける感じか

316:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:00:23.26 8KCA5+Sq0.net
行けそうな気がしてきた

317:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:05:59.43 zKHyRk100.net
探索感あるな

318:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:14:08.78 T0I792S7d.net
オメガ戦カウンターの後の味噌打ち込んでるタイミング悪かったら殻にあたって弾かれるんだな

319:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:15:31.64 qY6TN/MK0.net
ビームバーストで石の塊みたいなの壊せたのかよ・・・
デカ花は壊せるの教えてもらったけど、これは気がつかねえ
俺このゲーム向いてないのかな。落ち込んで来たw

320:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:32:08.33 9DyaRPM50.net
何かありそうならとりあえず色々試して道を探すのも醍醐味の1つだから、むしろビームバーストで破壊できることに気付けたぶん楽しめるさね

321:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:38:38.10 liKttD8t0.net
ボスモードほしいわー

322:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:41:03.73 +9lig1Vu0.net
リドリー第一ラウンド終了時のムービーでベビー取り返した時の「ぷにょっ」が癖になる

323:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:43:51.78 SP0uRTSJ0.net
クリアしたからスレに来てみたけどやっぱりみんなロボに苦戦してるんだなあ
オリジナル版だとモーフボールでクイーンの体内に入ってボムだかで倒せるらしいけど
酢味噌とアイスとバースト撃ってたら終わっちゃった
後半になんか攻撃喰らえば入れたのかな?

324:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:46:18.22 +9lig1Vu0.net
>>321
カウンター取ったら口が赤く光るから、そこにグラップ引っ掛けてダウンさせたら入れる
ただしバリア張っとかないとこっちもダメージ食らう

325:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:49:21.97 SP0uRTSJ0.net
>>322
あれかー!
確かに入ってくださいとばかりに地べたに横たわってたな
しゃがんでバースト流し込んでる場合じゃなかった

326:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:49:46.55


327:ID:7nGSiGnS0.net



328:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 01:55:58.07 +9lig1Vu0.net
たった今2週目やってて気づいたんだが、メカ倒してパワーボム取った次の部屋がもうスパイダーボムジャンプ使う部屋なんだな……
縦穴だったから初見時は普通のボムジャンプで取っちゃったけど

329:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:02:33.53 4T5Q465F0.net
>>325
あそこはボムジャンプ30分がんばったけど3回ほどあと少しってとこで失敗して諦めた…

330:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:03:50.44 0V+ST+2L0.net
クイーン倒したけどミサイルだけで倒しちゃったから少し損した気分。

331:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:06:44.30 ZFIYyvE70.net
モーフボール状態で高所から落ちる際
体が光って飛距離が伸びたんだが
再現できない 

332:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:07:05.44 4T5Q465F0.net
さっきクリアして2周目に行こうと思うんだが、HARDとFUSIONてどっちが難度高い?

333:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:17:22.88 hKEiDgaKa.net
>>329
フュージョン

334:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:17:33.02 rgofOEuM0.net
ふしおん

335:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:18:20.80 4T5Q465F0.net
>>330
>>331

先にHARDやる

336:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:21:23.55 T0I792S7d.net
>>317
あのひし形の奴?
あれってベビーに食わせんじゃねえの?

337:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:22:03.41 ko+qFVus0.net
そういや今作ってamiiboでリザーブタンク使えるように成るらしいけど、どの程度の容量があるもんなの?
無しでノーマルまでのクリアは出来たけどひょっとして相当楽になる?

338:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:23:42.72 9DyaRPM50.net
デケデーン好きだったけど終盤でメトロイド増えまくってセンサーの反応が激しくなる演出なかなか良かったけどな
テペリッ テペリッ テペリッ…テペリッ テペリッ
テペリッテペリッテペリッテペリッテペリッ

339:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:27:52.91 v/hsqzjp0.net
フュージョンだから、SA-Xが襲ってくるとか
特別な起きるのではなく、単にダメージ大きいだけなんだよね

340:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:32:23.71 4T5Q465F0.net
>>334
エネルギーは299
みさいるは、通常ミサイル50発かスーパーミサイル10発のどちらか(先に0になった方)
エイオンゲージは500
スーパーミサイル10発はお得かな、他はその人次第?

341:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 02:40:44.90 AVnOV6y9d.net
エリア6スタート時点で10時間超えてる。
新しい装備を取る度にミサイルの取り忘れがないか隅々までチェックしてるせいだ。

342:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 03:10:42.85 ko+qFVus0.net
>>337
おおー ありがとう
体力とスーパーミサイル10発は相当楽になる半面エイオンゲージはしょっぱいな
ギャラリー開放兼ねて買ってくるか

343:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 03:26:32.35 xoHT1Txs0.net
俺も何かアイテム取るたびいちいち戻ったせいで初回クリア19時間だ

344:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 03:31:42.55 kMH1TGHP0.net
やっとクリアした
終盤のボスどれもこれも三十分以上かかったわ
ゲーム自体は素晴らしいんだが3DSの操作性が如何ともしがたい
でも探索ゲームには二画面最強なんだよなあ

345:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 03:40:56.21 4N5y/Nre0.net
俺も目ぼしい能力解放する度に全エリアの保留箇所廻ってクリアしたら18時間w
スーパーからのファンで、ナビされすぎ語りすぎのフュージョンが合わなかったぶん今作は本当に楽しかったけど、3DSの形状が自分に合わないのかこんなに左手痛くなったゲームは初めてだ。

346:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 03:46:26.20 p2e5FuSJd.net
ロボット倒せない
あと1歩だと思うんだけど体力がもたん

347:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 03:52:57.33 4N5y/Nre0.net
スイッチTVモードにプロコンでリターンズやりたいなあ

348:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 04:09:04.87 JQ3WMVPG0.net
フュージョンモードはメトロイドの攻撃一発でタンク二つ半減るからな
しかしなんでまたフュージョンモードなんてまのを……と思ってたらラストのアレでなるほどそれはいれるしかないわとおみそれした


ところで、最後のアレ……
アイツの手が転がってたのは単に「まだ生きてるぜ」ってだけだと思ってたけど……
「ヤツ」が飛んでる場所にアイツの「生身じゃない部分」だけが残ってる……ってことはまさか、アイツもアレされてたりしないよな……?

349:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 05:19:49.63 nBbwdXLT0.net
スキャンパルス使ったら
うっすらあとが残るんだな
これがデメリットと言えばデメリットか
綺麗なマップ残しときたいなら
自力で埋めるしかないわけだ

350:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 05:25:05.55 BPCii/FxK.net


351:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 05:40:07.20 CkQP+7Hv0.net
まだクリアしてないけど
低取得で抜いていい装備って
ウェイブ ハイジャンプ スペースジャンプ スプリングボール グラビティスーツ辺りかな?

352:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 06:26:58.64 4T5Q465F0.net
>>346
俺は逆だな
何もないであろうことを示すためにできる限り広く空白を入れる

353:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 06:29:33.26 TeqHuCYk0.net
クイーンの所で4時間超しちゃった……
悔しいけど、1からだな……
3に入ったところで1時間くらいにしないと……

354:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 06:43:49.94 TCc2aNfa0.net
メトロイドってタイムアタック系のゲームでもあるんだな

355:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 06:45:08.02 vEGqb79M0.net
やっとクリア、諸事情で放置しちゃった時あるとはいえ14時間か…
赤いトゲってどうやって突破するんでしょ

356:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 06:45:30.60 NZ2EpxXA0.net
この手のゲームはTAしてナンボだろ

357:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 06:56:36.70 4T5Q465F0.net
>>352
トゲは触らないようにするしかないんじゃないか
突破できない所があるとすれば、スパイダーパワーボムかな

358:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 07:00:10.12 A6UlTn2V0.net
>>353
そんなことはない
やりたきゃやればいいが

359:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 07:01:27.21 vEGqb79M0.net
>>354
なにそれ初耳
なんとなく分かりそうだからやってみる
アレもベビーが食ってくれると思っていた時期が俺にもありました

360:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 07:57:09.17 7nGSiGnS0.net
今まで3DSのアナログパッドだいっきらいだったけれども、メトロイドの為なら好きになりまっせ。

361:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 07:59:31.24 iakIBF1Ma.net
なるほど、スパイダーパワーボムとはこういうものか(vo.子安)
サムスさん、移植された鳥人族のDNAによっては首180度回すくらい簡単にできるのでは…?

362:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 08:39:05.99 XP9SvWcyd.net
鳥人族のDNAを柱間細胞みたいな万能物にするのやめんちゃい

363:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 09:01:38.09 0intucM8M.net
ほんとよく働くよなあいつ
同僚のトゲ出しデブとか水生生物には真似できんな

364:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 09:03:16.00 if+DHoTT0.net
オモロイドだけど無印3DSの限界を感じ始めてきたから買い換える決心をした

365:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 09:05:53.66 iakIBF1Ma.net
サムスが「モーフボールできるなら首だって」とか試したら面白いかも
まぁバキの中国拳法の人状態くらいはできるか
…ってそれじゃケポラゲボラじゃん!

366:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 09:34:06.52 fdBmE9360.net
無印3DSだと動作が重く感じるのかね?

367:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 09:38:17.38 0Ilif9PC0.net
LLだけどスリープ復帰後偶に処理落ちする部分があったりするくらいかね

368:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 09:39:34.10 if+DHoTT0.net
>>363
プレイに支障が出るようなものは無いかな?唯一気になったのはエレベーターのムービーが微妙にカクついてた

369:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 09:40:37.85 tyKzvQurM.net
>>363
純粋に操作しにくい

370:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 10:00:03.26 zZAL56NAx.net
>>365
俺の持ってるおNEW!LLもカクつくで

371:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 10:01:15.51 gzYv447V0.net
サムスリターンズが、サムターンズに見えて仕方がない

372:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 10:09:39.52 zZAL56NAx.net
サッシ屋乙

373:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 10:27:45.90 if+DHoTT0.net
>>367
あれ、じゃあ仕様なのか
でもそれはそれとしてやっぱり大画面と軽さが魅力だからnew2dsLL買うわ

374:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 10:44:55.92 NSLNA+1gK.net
全く俺と同じ悩みと考えの人居てフイタww>>356同様に赤トゲがどうにもならんから、きっとベビーがブロック同様に壊してくれんだろとラス前で進むも結局壊してくれず_| ̄|○
自分なりに方法探したが駄目で仕方なくスレに相談に来たら、まさにドンピシャのやり取りがあったしww>>354マジ感謝!お陰でアイテムコンプ出来そうだわ

375:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 10:47:03.58 rfh2AWhXa.net
>>368
メトロイド サムスさんちの防犯事情

376:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 10:47:54.00 LnMXtrhWa.net
エレベーターのカクツキは裏でロードしてるんだろうな
バイオリベレーションズのエレベーターはもっと盛大にカクついてたなあ

377:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 10:51:02.87 Mla9FN2HM.net
もし十字で直接エイオン選択、Aでモーフに出来れば随分快適になるよな~。

378:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 10:57:49.86 XP9SvWcyd.net
エイオンは今も十字キーで選択やろ

379:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:00:42.22 Mta1gI98M.net
>>170
海外だけと、youtubeにフュージョン3時間切り。13.3%の動画は上がってた。最低%クリアかどうかはわからないけど…

380:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:01:54.34 p/oUHvIAa.net
十字キーで発動させたいってことだろ

381:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:07:20.56 PwEgBcmUM.net
鳥人像のアミーボ欲しい

382:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:11:25.78 HJqNg5Ngr.net
>>346
そういう人が出てくると思ったよ スキャン跡もキレイにしたいとか限界までスキャンできる範囲はするとか 気になる人は大変だな

383:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:16:29.50 wv3RHT34M.net
平均クリア時間が13時間前後かな?
自分も100


384:%クリアで12時間だった 今回は攻略サイト等に頼らず100%に出来るのがいいね でも実は隠されたショートカットとかあるんだろうか



385:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:19:56.84 rfh2AWhXa.net
それにしてもサムスさんマジ母性、ベビーが表情豊かに見える
まぁ普通に生きてたら子供の一人でもいる年齢なんだろうし当たり前か

386:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:24:26.04 BzoqmwYQ0.net
スキャンは強力すぎた気はする
でも迷子になる人も多いし意外といい感じだったのか?

387:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:30:26.88 8KCA5+Sq0.net
リメイク前は似た地形多くて地図作らんと迷う

388:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:31:10.27 lHfxszp30.net
これだけ広い上にマップルームもないから丁度いい救済だと思うよ
低%クリア目指そうと思ったけど
まずハードを普通にクリアできるようにならないと…

389:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:35:52.46 TUDydMnmd.net
リターンズが楽しめたからお布施として買ったきり
放置してたフェデレーションフォースにそろそろ向き合ってみよう
これソロでも楽しめるのかな

390:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:53:10.85 rfh2AWhXa.net
てかリドリーさんリメイクのたびに殺されてカワイソス
ゼロミッションでもそうだったし
しかしサムス本人のデザインってアメコミっぽいよね、スタッフロールに外人さんの名前あったからそっちの担当なのかな
この後OtherMだとだいぶ若返ってるようにも見えるけど…スーパーの最後で肉体もついでに若くしといたとか?

391:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 11:56:25.95 8KCA5+Sq0.net
プライムは外国人だったと思う

392:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:04:42.01 zZAL56NAx.net
>>380
結構謎の破壊ブロックあるからなんかあんのかもね

393:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:10:48.92 6WDH2GqA0.net
>>385
取り敢えずフェデレーションフォースの全44ミッションをソロでクリアするのはサムスリターンズのノーマルをクリアするより難しい

394:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:11:46.47 kUMUIxzx0.net
宮部みゆきさんやっているかな?

395:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:19:48.75 6+YMHfjld.net
やっとクリア。11時間かかっててビビった。大体初見でメットくらいは脱いでくれてたのに、今回歯応えあったなぁ。
結局ほとんど硬い雑魚以外にビームバースト使わなかったけど、メレーの時とか使うべきだったのかな?
基本ミサイルだけしか使わなかった
あと、これメレーあるんじゃね?と思って近づいて失敗→無駄死にが結構あった

396:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:21:59.90 Is0wGTYy0.net
>>382
出入り口まではスキャン時点ではわからないし
〇印に行っても進行次第では手に入らないし
良い塩梅だと思う

397:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:26:00.88 rfh2AWhXa.net
>>391
しかもカウンターしてくるタイミングというかできる攻撃が、一回逃すとダメージ与えて段階進めないとやってこないとかね

398:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:28:00.66 TUDydMnmd.net
>>389
マルチ前提かぁ

399:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:29:00.76 zFFY2Ywz0.net
>>340>>342
俺も戻りまくってたら21時間だった
エンディング後になぜかフリーズしたせいでクリア扱いになってない・・・

400:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:33:24.30 6+YMHfjld.net
>>393
あったあったw
他にもオメガとか、モーションわかっててタイミングも合ってたのに攻撃範囲狭すぎて顔の前で空振り、とかよく起こしてたw
なんか弾幕避けゲー的なボスが多かったなぁって思った(難易度は明らかに低いけど)
ロボとか攻撃できるタイミング少ないのにひたすら避けなきゃならないから、
ムズいというより多少イライラした

401:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:35:54.04 zZAL56NAx.net
>>396
サムス「ブン!(スカッ」
オメガ「ひっ」
ってなって頭引っ込めたんじゃねぇかってくらい目の前で空振りしてるわ

402:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:41:57.35 dXzUd7rc0.net
>>396
ロボ戦とクイーン戦、最後のリドリー戦でのシューティング感は異常
特にクイーンとか緑玉の避け方がシューティングの避けと被って見える
クイーンでの緑玉で苦戦したけど炎の消え際でぴったり避けられるパターンがあることに気づいたら苦戦してたのが嘘な感じになった なお指への酷使

403:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:43:15.14 174uDasQ0.net
スマブラアミーボ梯子して新品さがしてきたわ
ゼロスは高確率で売れ残っていてパワスは本当にひっそりとごく一部で残っている感
こういう時片田舎は強いな

404:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:43:56.74 8KCA5+Sq0.net
弾避けと言えばゼータの緑玉避けながら天井から落とすのムズい
落ちてきたそいつにも当たらんようにしないといけないし

405:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:53:28.78 7esDu7wU0.net
ノーマル3DSだと削岩ロボットの紫落としとか、マザーの緑設置からブレスとかで少し処理落ちを感じる

406:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 12:54:06.91 yiv+Y3wla.net
しかしフェデレーションの時にアミーボ
買い揃えておいてよかったわ
リザーブタンク3種あるとマジ楽になる

407:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:04:08.64 sfxPcZLU0.net
マザーって何だよと思ったらクイーンか
NEWでやっててよかったわ

408:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:07:52.70 WoNP8m/Sr.net
ディガーノート戦はWiiであった罪と罰ってSTG思い出す

409:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:33:11.97 p5YjD1xya.net
今作はどちらかというと「見えない位置に敵を置かない」っていう2Dアクションの鉄則を守ってないのが問題
下が見えない足場を降りたらそこに敵がいて接触とか、ゲートをくぐったら即敵がいて瞬時に避けないとダメージとかちょっと作りが粗い

410:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:35:12.85 JHjtqkTNM.net
そんな鉄則あったの

411:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:39:13.46 3yuwiXxt0.net
ゼータの緑玉はもう避けるの放棄してライトニングアーマーで耐えながら引きずり落としてる

412:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:41:29.16 dd99EPWA0.net
>>405
そんなの初代やスーパーにもあっただろ

413:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:43:06.25 cechC1dd0.net
なんの鉄則か知らんがメトロイドシリーズは全部見えない位置に敵配置されてるがな…視覚外から強襲なんてざらやん
リターンズはそこにカウンターあるから避ける以外に選択肢がある作りになってる

414:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:46:06.69 lHfxszp30.net
まあ下に降りた時に被弾はたまにある
でもゲート潜るときに敵を警戒しないのはプレイとしてどうかと思うんですが

415:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:46:10.03 NeXV/ki6d.net
カウンターはタイミングじゃないときに殴っても敵ひるむしいいよね

416:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:49:05.72 6WDH2GqA0.net
ライトニングカウンターが地味に便利

417:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:51:45.14 VbMK1OvPa.net
フュージョンのキハンターは強敵でしたね…

418:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 13:56:11.91 174uDasQ0.net
アクションを作る上で、見えない+回避困難(落下地点など)な敵配置っていうのは避けるべき要素ってのはある
メトロイドシリーズは縦長な関係で落下地点の敵はあるけども慎重に進めば十分可避できる
確かに今作はそれっぽい配置がかなり目立ったけども、メレーはあるし倒せば回復が9割方でる関係で迂闊な行動しなければ言うほど問題ではない
メレーの関係で敵が固いから今回は今までよか慎重に進もうな、って程度

419:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:01:48.41 6YFi34tXd.net
フリーエイムすれば照準向けた方にカメラが少し動くから上下確認も出来るしな

420:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:02:21.58 iCL1dRLN0.net
下に敵がいようがどいつもこいつもカウンターやりやすいし
もしぶつかって食らったにしても簡単に回復できて大して痛手でもないし…

421:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:03:29.01 VbMK1OvPa.net
メレーも良いけどアイスで止めてミサイルの流れがとてもスムーズだから慎重に進むならそれも便利だよね
補給しやすいもんで枯渇もしないし

422:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:04:31.71 PxPqsKTNa.net
ヨドバシでパケ版完全に売り切れとか何があったんだ

423:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:10:32.44 174uDasQ0.net
ただ移動型クレイモアなモグラは完全に悪意だとは思う
スクリューとってイケイケなのが悪いんだから、開発を悪く言う気はないがやつだけは許せんw

424:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:13:02.40 rfh2AWhXa.net
>>419
後ろから責めればいいのだ!(現実的かは考えない)

425:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:18:28.71 p/oUHvIAa.net
カウンター前提の高速モーションでカウンター不可の体当りしてくる終盤のグルグは嫌だな
スクリュー耐えるから強行突破も地味に面倒だし
序盤から出てくるコウモリみたいな奴の光るタイプな

426:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:19:39.37 NSLNA+1gK.net
>>400
そいつとクイーン戦時の赤い弱点?をグラップで引っ張るのが全然決まらなくて辛かった
そいつの場合は天井から落とすんだから下キー押しっぱ、クイーンの場合は左から右に引っ張るんだから右キー押しっぱで良いんだよね?
なんか焦ってるせいか、途中で放しちゃうんだよねぇ。うまく決まればもうちょい楽に倒せたんだろうが、結局それ決められずにグダグダで押し切ったし_| ̄|○

427:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:20:27.13 yZf8wpi+0.net
チョコチョコと気になる点はあるよね
バーストじゃないと殺せない奴は
チャージビームでも対処させて欲しかった

428:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:23:15.78 rfh2AWhXa.net
オメガの玉配置からの炎が絶対避けられない攻撃の一つだなぁ
スパイダーで天井に逃げれば、と思ったら落としてくるし、それで玉に当たる

429:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:25:27.33 iCL1dRLN0.net
スパイダーって有能よなホント
ただ張り付く機能が

430:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:31:12.83 cechC1dd0.net
>>424
クイーンのこと言ってる?
よく見るといいよ 天井から落とされるの込みで完璧に避けれる位置取りある

431:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:34:48.99 kUMUIxzx0.net
行き詰ってしまった。エリア5でメトロイドは全部倒して
下に行けるようになったがそこで狭いところのミドリブロック
が壊すことができず下に行けないです。
どうすればよいでしょうか?

432:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:35:56.65 hT43d4Cj0.net
もうpart3か。スレの流れはえーな。
ボス戦色んな戦い方あるんだね。前スレであったけど、
ディガーノート(だっけ?)戦の吸い込みはスパイダーボールで無視できたり、
クイーン戦はカウンターした後は体中に入れたり。
クイーン戦入れるのは知っていたけどどこで入れるかわかんなくて、
メレーカウンターして舌引っ張ったあとは撃ちまくってた。

433:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:37:42.56 rfh2AWhXa.net
>>426
あ、そうだクイーンだった
そうだったのか、次戦う時はよく観察しなくちゃ
それにしても、敵の体内にパワーボムが結構印象的だけど、ガトリングミサイルとでも呼ばれそうなトドメもあっていいと思うの

434:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:38:06.48 O/or+757p.net
今作のグラビティかっこよすぎね?
歴代スーツで一番惚れそうだわ

435:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:38:41.81 yZf8wpi+0.net
>>424
炎消えてから落としてくるまでにちょっと時間あるので
その間にスパイダー解除して自分で当たらないように降りればOKよ

436:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:38:43.13 zZAL56NAx.net
むしろ巨大ロボってスパイダー張り付きボム以外でどうやって倒すんだ?
吸い込まれるギリギリ前走ってうんこ落としてくの?

437:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:40:06.00 iCL1dRLN0.net
>>432
そうだよ まあまあギリギリで置いていって吸わせたよ

438:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:40:44.43 adG0WYxI0.net
タイムアタック時のアルファとガンマが思ったよりきついな
無敵突撃で時間稼ぎされるのがとてもつらい
ミサイルもギリギリだから道中で無駄撃ちもできないし
うん、めっちゃ楽しい!

439:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:40:49.08 rfh2AWhXa.net
>>432
俺それで頑張ってた
クリアして初めて知ったよ…
あとは両腕壊した後の三連続叩きつけが避けられないんqぁ

440:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:42:16.62 lRbrQ5PIa.net
>>435
あれは左上か右上に引っ付いてれば余裕

441:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:42:32.77 BD7Nqbm80.net
エリア2の最後のメトロイドにどうやって行くのか分からん。
なんか風が左右から出てボム作れない、両サイドはモーフ吸着できないし

442:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:44:07.97 ko+qFVus0.net
>>424
クイーン第二段階の時に有る緑の弾からの下からの熱線はクイーンの下にモーフボールで逃げ込むか
スパイダーで天井に中央に張り付いて熱線避けた後に右上隅からボール1つ分左に移動して叩き落されるのを待つ
落ちながら左入力してると弾に当たらずに下まで落ちれるよ
URLリンク(youtu.be)
参考動画 当然ネタバレあり

443:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:44:30.04 8KCA5+Sq0.net
スプリングでジャンプした後ボム

444:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:45:44.54 u78KWyNA.net
そういえばクイーンの首伸びなかったな
3Dだとどうなるかちょっと期待したのに

445:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:48:16.10 BD7Nqbm80.net
>>439
スプリングって何それ
そんなんあったっけ?

446:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:48:49.62 rfh2AWhXa.net
おお、色々紹介していただきありがとうございます!

447:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:49:49.91 8KCA5+Sq0.net
>>441
マルカラっていうアルマジロみたいなボスがもってる

448:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:49:58.64 dd99EPWA0.net
スプリングボールじゃね

449:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:55:26.46 BD7Nqbm80.net
>>443
たぶん倒してないなサンキュー
ていうかこのゲームってGB版はたしかボス系いなかったイメージだけど今作からの新敵?

450:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 14:59:01.36 kUMUIxzx0.net
エリア5でメトロイドのDNAを全部集めて
封印の像の下に行けるようになったのです。
そのあとがわからないです。
しかし、緑ブロックを壊せない。というよりミサイルを当てられない。
どうすればよいでしょうか?
自分のだっけバグったのかな?

451:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:09:34.55 8KCA5+Sq0.net
>>446
棘のあるとこなら下から斜めにうてばおk

452:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:15:21.00 6+YMHfjld.net
クイーンの緑玉は首元の隙間にモーフで避難してた。 後半の上下炎の時は若干下がらないと胴体に当たっちゃうけど。
空気系の技をスパイダーでやり過ごせるなんてここで初めて知ったよ

453:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:16:14.65 EJp6IwrA0.net
むしろこの出来でまだ3スレなのがびっくり

454:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:19:04.02 wjJhgcYo0.net
昔からいるのに忘れ去られるマルカラカワイソス

455:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:19:58.49 174uDasQ0.net
オメガの胸の外殻、パワーボムで一撃だったのか
フュージョンモードの削岩機で振ってくる紫のあれ、耐久力上がっていてボーナスステージではなくなってるのな……

456:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:20:02.24 eH2XAjQYa.net
丸からはフュージョンの糞雑魚とは桁違いにめんどくさかった

457:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:21:12.39 KMzZNLcEr.net
>>405
エアプかよ
下が見えなくて降りるの怖いのは毎シリーズあるぞ

458:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:29:31.89 tG6JVbFW0.net
低取得のつもり(酢味噌パワーボム開放含むSTARTからRで見れるところを全て埋めて他は取らず)
でクリアしたけど上見る感じグラビティ取らずに行けるらしいね
関係ないけど4回目のクリアにして初めてクリア後フリーズした

459:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:31:12.21 zZAL56NAx.net
低取得って見るたびにドキッとする

460:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:41:25.29 KMzZNLcEr.net
>>455
あっ…(察し)

461:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:46:01.16 rfh2AWhXa.net
賞金首いないとサムスも低所得…
まぁ国家の連合体から依頼されるからには報酬が莫大だろうけど
サムスのプライベートってどんなだろうなぁ、鳥人族のDNAあるだけに光り物たくさんとか

462:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 15:48:16.58 kUMUIxzx0.net
>>447
ありがとうございました。
出来ました。

463:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 16:04:28.24 174uDasQ0.net
フュージョンだと元は護衛任務だしバウンティーハンターと言う割には、結構何でも屋なところがあるような
プライムだと自主的にパイレーツの船に乗り込んでターロンに向かうし、OtherMも救難信号だし
信号出してる廃棄船とか見つけたらサルベージして生活費にしてそう

464:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 16:06:43.81 6ZMvRn/Z0.net
マルカラはフュージョンにもいた
擬態だけどな

465:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 16:07:50.15 cechC1dd0.net
なんせ 気ままなハンター稼業 だからな

466:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 16:08:57.76 mSd4haYfd.net
銀河連邦からポンポン依頼が来てミッションの度にシップ乗り換えてるぐらいだからお金には困って無さそう
元より銀河の平和を守るってチョウゾの意志とDNAに刻まれてるからパイレーツを執拗に虐めるのも納得と言えば納得


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch