17/06/29 13:27:02.35 kZHkmZBd0NIKU.net
テンプレはここまで。
以下40まで保守支援頼む。
3:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:27:36.59 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
4:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:29:07.65 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
5:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:30:00.16 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
6:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:30:11.91 GNuTiX/c0NIKU.net
保っ守
7:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:30:36.26 GNuTiX/c0NIKU.net
保っ守
8:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:30:53.09 GNuTiX/c0NIKU.net
保っ守
9:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:31:28.26 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
10:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:33:48.06 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
11:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:36:42.27 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
12:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:37:44.40 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
13:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:38:48.07 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
14:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:38:58.21 dKY/AHln0NIKU.net
>>1
スレ立て乙だけど、立てるんなら>>980踏んだら立ててね
15:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:39:16.93 dKY/AHln0NIKU.net
立ててしまった物は仕方ないので保守支援
16:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:39:37.84 dKY/AHln0NIKU.net
お好み焼き
17:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:39:55.77 dKY/AHln0NIKU.net
もんじゃ焼き
18:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:40:11.05 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
19:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:40:15.90 dKY/AHln0NIKU.net
焼きそば
20:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:40:34.81 dKY/AHln0NIKU.net
焼きうどん
21:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:40:55.64 dKY/AHln0NIKU.net
焼き飯
22:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:41:20.34 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
23:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:41:20.54 dKY/AHln0NIKU.net
焼肉
24:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:41:36.42 dKY/AHln0NIKU.net
ステーキ
25:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:41:56.96 dKY/AHln0NIKU.net
ソテー
26:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:42:19.29 dKY/AHln0NIKU.net
バーベキュー
27:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:42:38.63 dKY/AHln0NIKU.net
シャシリク
28:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:42:57.45 dKY/AHln0NIKU.net
ケバブ
29:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:43:21.04 dKY/AHln0NIKU.net
タンドリーチキン
30:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:43:25.66 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
31:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:43:40.73 dKY/AHln0NIKU.net
ガイヤーン
32:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:44:06.31 dKY/AHln0NIKU.net
焼き鳥
33:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:44:26.41 dKY/AHln0NIKU.net
焼き豚
34:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:44:35.43 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
35:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:44:48.72 dKY/AHln0NIKU.net
焼き魚
36:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:45:06.37 dKY/AHln0NIKU.net
鉄板焼き
37:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:45:24.29 dKY/AHln0NIKU.net
ホイル焼き
38:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:45:42.31 dKY/AHln0NIKU.net
蒸し焼き
39:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:45:56.50 dKY/AHln0NIKU.net
ジンギスカン
40:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:46:12.87 dKY/AHln0NIKU.net
40行ったので保守支援終了
41:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 13:46:30.71 kZHkmZBd0NIKU.net
保守
42:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/29 23:47:35.41 e0vSf+Z40NIKU.net
>>1
乙です
43:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/30 10:32:25.99 7tspSPn7d.net
おい!!
配信来てるぞ!!!!
44:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/30 10:57:54.35 MJpitIOua.net
>>43
死ねよゴミクズ
45:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/30 11:01:45.00 +06EiMfr0.net
いちおつ
ほしゅおつ
46:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/30 11:19:02.87 gNRUyB6zH.net
思うんだが>>1さん乙です。
47:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/30 18:22:41.79 GF3OzIJ+0.net
>>1乙
FF456はよ
48:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/30 23:11:31.12 BPIG6eBUa.net
>>1 乙
だからロマサガ2かオウガバトルをだな…
49:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/01 06:46:14.20 E+aXOeJg0.net
WiiUに出たSFCソフトくらいは全部出して
50:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/01 11:13:36.95 KLA5gQs60.net
PCエンジンのVC出せよ糞が!!
WiiUとか糞ハード買うかよ糞!!
51:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/01 11:30:21.74 vdXtYbJE0.net
WiiUはいいぞ、VC的には
買わなくてはもいいけどな
52:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/01 16:34:26.74 KAHkcNzo0.net
外でできない時点で論外
53:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/01 17:12:32.35 dwzh6EOGM.net
WiiUってディスクじゃなかったらよかったのにな
あのくらいの性能なら余裕でポータブルで出来るし
液晶モニタも安くすむ
54:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/01 17:16:08.69 gJ8py4h7a.net
2017年現在の今から作ればそらそうだろな
55:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/01 17:38:15.93 egyJrWuX0.net
さあとうとう夏季商戦のなながつが来たな、そろそろ再開する頃合でっしゃろ?
56:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/01 21:52:22.07 lBsvrtl00.net
尼のセールでなんかないんか?
57:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 00:44:59.85 b4UgQ6/Z0.net
DLしたまま積んでたゴエモンゆき姫クリアしたけどくっそむずかった
これリアタイでクリアした根気あるんだろうな、尊敬する
58:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 00:46:19.69 rquVFL4E0.net
なんかデカイロボット操作するゴエモンなかったっけ?
SFCのゴエモンって言ったらソレなんだが・・・
59:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 00:52:43.65 b4UgQ6/Z0.net
>>58
ロボット操作はなかったよ
ゆき姫がSFCで出た最初のゴエモンみたいだから、のちの作品かな
60:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 00:57:46.74 iyOcNW90M.net
えびす丸が出てくる奴にたしかロボットが有った気がする
61:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 01:00:00.62 ELlWlCRY0.net
ゴエモンインパクトはゆき姫の次の奇天烈将軍マッギネスから
62:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 01:42:23.77 bNoauryq0.net
マッギネス配信しろゃオッラーン
63:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 06:30:18.51 gUCHkByn0.net
マツギネス来ても、おんぶ攻撃やふたり同時プレイが出来ないのはな・・
傑作選と変わらんじゃん?
64:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 07:33:30.55 zupjovjJ0.net
ゴエモンは一人でやるのと二人でやるのとで全然難易度が違うよね
65:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 07:56:38.69 ELlWlCRY0.net
そう考えるとやっぱりクラシックミニのほうがいいんじゃ
66:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 08:16:29.53 W3mNLHxc0.net
場所選ばずどこでも出来るのが3DSVCのいいところ。
出先やちょっとした待ち時間とか。
俺は小さい子供いるが、ゲームするのは子供が寝てる時やな。
子供寝かしつけて布団に寝っ転がりながらちょいちょいやりたい。
眠たくなったらパタンと閉じればいいだけだし。
67:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 09:13:00.82 Qc2bK8ht0.net
>>64
基本的に一人だと乙ったら、ステージの初めかこれぞうくんの所まで戻されるからな
GBAの移植は完全一人用になっているから、これなんだよね
68:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 09:40:48.55 1PnvGy3Xa.net
GBAはボタン少ないのと多分画面が狭いから余計に難しく感じた記憶が
69:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/02 09:46:46.40 b4UgQ6/Z0.net
そうか、二人プレイもできる前提だからあの難易度だったんか
ちょい納得
70:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/03 07:42:44.64 hz06gVM+0.net
wiiuにVCを集中させるのって、いわっちが言ってた「ゲーム人口の拡大」方針に合致するものなのか?
今の任天堂社員連中からすれば合致すんるんだろうなぁw
71:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/03 11:44:32.94 PvY7Nucp0.net
じゃあろくなソフトが出なかったWiiUからWiiUを遊ぶ機能取っ払って
VC専用機として値段下げてもう一回発売して欲しい
72:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/03 12:45:58.49 Km3C5GRfd.net
そんな持ち歩けないゴミ俺は買わないけどね
73:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/03 13:58:08.84 6c6yNl+D0.net
>>70
アケアカみたいに各機種にそれぞれ出していく
ってのが拡大への理想だなあ
特定機種へのテコ入れなんかより、どの機種を選んでも
遊べるゲームがあるほうが間口は広いよな
74:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/03 21:11:43.02 F/kKjkMo0.net
先月の24日でPC版イース30周年だが
3DS VCにはイースシリーズは配信されていないのか…
FC版イースI~III
75: SFC版イースIII~V/Vエキスパート DS版イースDS DS版イースIIDS とか
76:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/03 22:14:55.52 00C0i9OQ0.net
ファルコムが絶対に参入しないから無理
77:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/03 22:15:01.76 Ig26o1uo0.net
イースおじさんここにも来てるの
78:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/03 22:26:22.93 dZjq04Kr0.net
wiiUで配信が続いてるのって購入者への罪滅ぼしだろ
3DSはソフトが充実してるからそんなものないぞ
79:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 05:43:49.84 MSeyTZiC0.net
ファルコムはソニー大好きやし
80:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 06:30:35.51 4Im879oY0.net
去年配信されたぐるみんもフラハイ名義だったしな
81:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 07:06:14.99 IS5CiV62a.net
>>72
と社会のゴミが申しております
82:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 08:41:38.58 8ii16N960.net
さあついに明日だな、New2DSにあわせて"必ず"配信せえよ?
83:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 12:27:48.17 djz7yD9Q0.net
任天堂「ポケモン金銀なら”必ず”配信しますよ」
84:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 13:24:31.95 VXskBdv50.net
日本一ですらスイッチに出したというのに
ファルコムはマジ側近レベルだろもう
WiiVCでPCEイース12出した時は3や4も出してくれると思ってたのにな
85:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 13:46:22.10 DUeoXtOU0.net
>>82
後は、初回購入特典でセレビィ
の期間限定配信とか?
86:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 14:35:51.86 SnJM6L1hd.net
>>83
贔屓とかの有無はさておき、ユーザーを振り回さないって意味ではファルコムの方針も別に悪くはないんだけどな
他パブでぐるみん3Dを3DSに、ってパターンもあるから完全に出さない訳でもないし
87:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 15:15:06.00 vm2CZjgk0.net
>>83
Wiiでイース3と4は出なかったが、アーカイブスに無い風ザナ出たんだし
88:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 16:39:44.58 9oRpU+7z0.net
ファルコム信者は素直に対応ハードを買えばええんや
信者じゃない人は一生触らなくてええんよ
89:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 16:47:05.77 4Im879oY0.net
コンパイルハートとかも3DSになってから、任天堂機種で全然出してないよね
ガストなんかもって思ったけど、よるくに2をスイッチで出してくるみたいね
90:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 16:55:28.68 9oRpU+7z0.net
>>88
コンハっていうかIF全体でもはやねぷねぷ以外に息してんの?って感じだし
ファルコム同様にスチームでの海外売りに移行してる感じある
ちなみに一応DS/3DSではハローキティが出てるw
まあ、IF系については開発環境やターゲット層の都合で
最初からマルチは考えない方が作りやすいのかなとかは思う
オトメイトなんて長いことvitaにすら移行せずPSPに固執してたしな
91:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 16:56:04.40 9oRpU+7z0.net
あ、IF全体はいいすぎたな
そのオトメイトはあいもかわらずなんだなw
92:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 18:07:57.09 Eagvoi3/a.net
もうイースなんて有り難がる時代じゃないよ
93:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 19:54:01.21 MSeyTZiC0.net
まあ確かに
94:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 20:43:58.77 PTQUkCPl0.net
有名シリーズはVCよりも移植やリメイクで高く売った方が儲かるという判断なら仕方ないが
埋もれがちな良作はVCでもう一度世に出してくれんかな
カオスシードとかトレジャーハンターGとかセプテントリオンとか
95:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 21:00:09.11 4Eyjw+780.net
セプテントリオンは権利関係で揉めてるらしいから難しいのでは
96:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 21:15:40.40 PTQUkCPl0.net
>>94
そうなのか…
でもリメイクも再リリースもできない作品の権利を後生大事に抱えてたって不毛だし
うまいこと利益分配の話し合いをもってくれないかなぁ
97:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 22:06:32.06 QlFOYiOz0.net
ユーザー思いの優良企業ならスタフォ2配信してくれるはず。(ニッコリ
98:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 23:30:09.34 X0DWjM4B0.net
ミニスーファミで出すだけでも優良だよなぁ
99:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 23:40:46.19 Ia3mu8OO0.net
まあ配信されるとしても数年はないわな
目玉として売り切りハードで出しといてすぐ一般配信とか、ユーザー思いどころか金集めしか考えてない扱いだよ
100:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 23:53:06.63 bkI0f+HR0.net
いよいよ明日だな!
101:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/04 23:54:54.73 9oRpU+7z0.net
ミニスーファミに関してはデザイン込みでの商品だから
SF2がなくても余裕で売れるだろうけどな
SF2のためだけに買う層くらいしか怒らないだろ
102:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 04:30:34.54 orjQUdBa0.net
SFCクラコン×2個のために買う
つまりはVCで使うため
103:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 07:48:09.67 kDb6QnpA0.net
何もこねーよ!
104:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 09:19:48.94 4eIu9qOBd.net
>>77
その理屈で言うならnew購入者への罪滅ぼしにSFCVC配信するべきじゃない?
new用ソフトなんてWii Uより少ないんだぞ
105:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 10:09:24.35 yHbSAmnc0.net
まだNewシリーズでSFCのバーチャルコンソール再開されないのかよ
はやくNewシリーズでブレスとブレス2とカービィSDXとマリオRPGとマーベラスとはじま
りの森と鬼が島とレッキングクルー98とメタルスレイダーグローリーとスト2とがんばれゴ
エモン2とがんばれゴエモン3と聖剣2とクロノトリガーとFF4とFF5とFF6くらいはやらせろよ
New2DSあわせて出さないでいつ出すんや!!! 言うてみよこの・・キチガイうどんてんにが!!!!!!
106:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 10:12:16.55 yHbSAmnc0.net
まーたあっちに3週連続で配信してやがる、おねの怒りは有頂天でんがな!!!!!
いい加減にせえよ!!!!!!
107:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 10:19:30.06 mbz2exJ/0.net
ぼく信じてる( ・`ω・´)ニンテンドーの本気はまだまだこれから!
108:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 11:26:10.45 h43X/18Md.net
>>104
てめえみたいなアスペキチガイしかいない3DS所有者に配信なんかする訳ねーだろボケが
せいぜい一生待ってろやww
109:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 11:30:23.47 W8XIXrILa.net
>>105
両方いっぺんに、とか無理だから
どちらにも出てなかったのが向こうで出るようになったことをまずは喜べ
次はこちらを頼む、と
110:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 11:37:21.78 zTkZ0DFxd.net
3DSがまだソフト発売が充実してるのは認めるけど、俺がnew3DSを買い足したのはSFCVCの為なんだよね。1ヶ月に1本ぐらいでいいから追加し続けてほしい。
111:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 12:19:02.34 spCE7xsvd.net
次の携帯ハードが出て3DSフルプライスソフトがほぼ出なくなったらVC再開するんじゃね
112:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 12:28:59.54 oXPzhIXpp.net
>>107が任天堂の公式見解である
�
113:qをキチガイ呼ばわりするなんて最低最悪のゴミ会社だな
114:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 12:47:27.35 7Ld+J9ADM.net
2ds来て特に何もなかったらもう諦める
115:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 13:26:33.01 PQYp64er0.net
オウガバトル64きたー
って書きたいのにWiiUスレが行方不明
116:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 14:26:22.63 CKoCcTzHH.net
今月末にはドラクエ11、来月には大逆転裁判2で忙しくなるから
今週中に配信頼む。
117:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 15:05:04.39 vD3gIx0Md.net
3DS/3DS LL/2DS/New3DS/New3DS LL全販売台数ぶんの数だけ全てのVCが購入されたら、VCの新規配信を再開してくれるんじゃない?
118:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 16:07:40.58 tAnOxcfiK.net
スレが終わってんな。
まあウドンテンニ()がすべて悪いのだけれども
119:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 16:15:14.27 c/HMVs7dd.net
任天堂「ウドンテンニってのがどこの三流企業なのかは知らねえが
どうやら終わってるのは俺だけじゃないようだな」
120:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 18:32:38.95 mYM1onOqa.net
このウドンテンニめ!
こうしてやるっ
∧_∧
(´・ω・) ズズ-
(っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
121:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 18:43:46.30 Xtae7fgyd.net
手打ちうどんさんまだいるのか
122:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 19:07:11.64 duXuU6jo0.net
しばらくはWiiUに全力投球だなこりゃ
123:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 19:11:54.84 oX9Rwpu60.net
やっぱり任天堂は最低だな
124:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 19:17:30.74 duXuU6jo0.net
WiiU側には結構なスピードでレゲーが供給され始めたから
やっぱそれなりにミニスーファミに人数割いてたんだな
WiiU側のWiiDL版と64のVCが終わったら、やっと3DSにスーファミ来るだろ
125:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 19:51:37.72 mbz2exJ/0.net
なんでNEW3DSが後回しやねん!
一番最近出たハードやんけ!
126:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 20:26:31.43 ex+ZyfIBa.net
先に WiiU で作ってしまったものを売り切る作戦であろうか…
127:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 20:28:47.27 2PhGcIvT0.net
まあwiiUはもう終わりだろうし先に出し切るんじゃないだろうか
3DSも終わりそうだけど
128:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/05 23:29:39.00 duXuU6jo0.net
問題はSwitchでVCをやる気があるのかどうか
129:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/06 00:16:57.77 bkaOG9ol0.net
スイッチなんぞどうでもいい
3DS以外必要ない
130:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/06 00:21:05.59 ZssEiJ0F0.net
>>124
Wiiソフトのダウンロード版は基本的に動作チェックだけで出せるだろうし
単価がVCよりはるかに高いので、そりゃ優先して出すだろうという判断
131:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/06 00:34:01.43 5JcE3CiX0.net
>>127
3DSでも収束しちゃってるんですがそれは
132:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/06 09:13:17.32 W10GGa/80.net
>>128
動作チェックだけ・・・?CERO再審査もあるやで
133:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/06 10:10:22.34 BAUeqvcnM.net
>>130
WiiのソフトでもCEROの再審査必要なのか
まぁソフトの内容が一切変わってないって保証はないからそんなもんか
134:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/06 10:20:49.22 4yxLUkbod.net
上半期ダウンロードランキングとか出てるけど
もっとこう新しいラインナップをだね・・
135:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/06 15:32:46.54 8xrRRcyO0.net
2017年上半期、GB関係は何も出てないのにさ…
136:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/06 21:13:30.14 AO8b1OJM0.net
イースシリーズとは別に
Xak(サーク)シリーズも3DS VCで配信されていないアクションRPG
XakI~III、Xak外伝~ガゼルの塔~、FRAY(フレイ)の5作品
の5作品
SFC版Xak I
PCESCD版XakI~III、フレイCD
GG版FRAY
Xak外伝~ガゼルの塔~は家庭用ゲーム機には移植されなかった?
137:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 12:00:19.85 01Jl2+BN00707.net
タクティクスオウガがいつの間にか出てんじゃん!!!
あとはGBのテリワン出してくれ
そしたらnew3DS買うわ
俺にとって最強ハードになる
頼む!テリワン出して!
138:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 13:22:03.50 Wfwin39JM0707.net
タクティクスオウガ配信は去年でなかった?
あとテリワンがテリーのワンダーランドなら3DS版出てるけど、違うタイトル?
139:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 13:28:54.77 jRKw+ZGad0707.net
>>136
GBのって書いてあるじゃん
140:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 20:26:11.32 bw8ox08/00707.net
七夕だしセタのトム・ソーヤーの冒険でもやるか
141:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 20:31:57.02 8b6/WZPHa0707.net
3DS版のはシステムがジョーカーになり過ぎててテリワンファンからしたら別ゲーになってるから
原典が欲しくなるのは分かる
142:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 21:06:11.39 julNXLs100707.net
セタといえば本将棋
143:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 21:37:09.01 UhKv2OMa00707.net
イースI・IIの3DS VC配信しそうもないので
DS版イースDSとDS版イースIIDSを
購入してプレイすることにした。
144:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 22:27:58.98 teBA5yDD0.net
セタと言えばスーパーリアル麻雀だろ
でもPCエンジンで出てたのセタからだったっけ?
ゲーセンのだとpart2の姉妹が一番好きw
145:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 22:30:43.24 1B8eDYqe0.net
セガとセタ ナムコとケムコ
146:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 23:35:55.98 mQzy4CMZd.net
>>142
2は一人だろ
3が姉妹
147:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 23:50:03.79 MV1eS3ob0.net
>>143
ナムコは中村コンピューターの略
ケムコはコトブキシステムから無理やり略した名前
148:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 00:01:57.99 ZQVLLl7K0.net
ケムコのインドラの光やりたい
149:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 00:21:39.59 Isx5Pm9k0.net
ナムコは創業時の社名、中村製作所(NAkamura Manufacturing CO., Ltd.)から由来すると思っていたんだが
150:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 00:32:21.40 Im8RDKE90.net
キムコは冷蔵庫の悪臭を取るやつだったな
151:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 00:44:33.45 YnL1yEx60.net
こっそり言うけどクレイジークライマーがずっと任天堂だと思ってた
152:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 01:24:19.47 vwfdIQI60.net
日本物産
153:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 01:36:42.66 Kj3QVZi00.net
任天堂:Nintendo
日本物産:Nichibutsu
ガキにはローマ字は読めないから仕方が無い。
154:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 05:07:01.95 NqkkDgE5r.net
トンキンハウスという蔑称みたいな会社
155:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 06:37:18.42 WyLgQS9O0.net
ニチブツという響きが好き
やのまんも好き
156:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 07:04:32.32 Xvob2dy7d.net
やのまんといえばアレサだよなぁ
157:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 07:11:03.06 7j8gep5r0.net
どれよ?
158:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 11:49:24.39 c/p3BRrSa.net
ケイアムユーズメントリースってなんだよ?
159:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 11:50:53.31 c/p3BRrSa.net
アスミックw
160:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 12:33:12.64 Xvob2dy7d.net
この流れだと間違いなく
ビック東海が出てくる
161:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 12:51:24.57 Isx5Pm9k0.net
HOT-B
「鋼鉄帝国」が出たが、VCじゃあないね
162:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 13:08:00.16 FKL4sGQA0.net
やのまんとか徳間書店とか
163:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 13:10:32.98 FKL4sGQA0.net
ユタカとかシグマとか
摩訶摩訶配信されないかなw
164:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 13:34:39.65 WyLgQS9O0.net
い�
165:ワ改めてみてもWiiのVC675本は圧巻だなぁ… 3DSも頑張ってくれよ
166:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 14:22:24.86 lq5MAx1cp.net
Wiiの頃は優良企業だったのに
いつからここまでの悪徳企業に成り下がったんだ
167:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 14:25:07.37 9ybdzvyTM.net
マカマカって当時バグがありまくりで遊べないって言われてたな
168:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 14:26:02.20 bpCd1EoW0.net
バグ解消するパッチ公開してる人いたな
169:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 14:29:40.17 CV4u1dG8K.net
>>162
なんかその時に任天堂が何かを見ちゃったんじゃないかな
170:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 17:31:22.30 MkGSk5Zw0.net
>>154
個人的にはやのまんといえばエリス山岡
171:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/09 07:48:00.94 prsJz7G10.net
>>163
いわっちが亡くなってから、さらに顕著になったよなぁ
いわっちにはまだユーザーの事を考えてるって気持ちが現れてたからなぁ
172:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/09 08:14:26.81 tUL7Lk7UK.net
セタといえばあやかしの城
173:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/09 09:59:13.48 gW3My6Ht0.net
ドラクエ11でnew2DS本体売って少量のスーファミニでレトロゲー欲しがらせ
3DSVC再開、3DSの在庫を捌いてからSwitchでクラシックセレクション配信
しばらく経って3DS後継機発表
恐らくこんな感じの流れだろうか…
174:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/09 10:04:00.46 n4tlF2e20.net
3DSの後継出るん?
スイッチに一本化しそうな雰囲気が
175:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/09 10:10:53.19 IPyPO+Rl0.net
>>171
スイッチミニでもでるなら別だが、基本的にスイッチは据え置きの扱いだからな
GC同様に持ち運びも視野にいれた程度、と思ったほうがいい
176:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/09 10:53:00.78 BhPEx+Dp0.net
ヘクター87の30周年記念だから何かあるよね?
177:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/09 11:55:15.66 b29IXhy90.net
GBAの後継機は出ましたか?
178:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/09 15:10:42.11 bhvTge+C0.net
GBA後継機が潰れたのはだって、「完全に外に持ち出せる携帯機」で「操作体系は基本踏襲で+αあり」、
かつ「GBAよりやれることが多い2画面」と、DSが単純に上位存在だったからね
GBA仕様のままスペックを上げてDSと差別化しようと思っても、そこにはPSPがいるわけだしそりゃポシャる
Switchは基本カテゴリは据置機で常時持ち運ぶにはでかすぎ、バッテリーもそこまで保たない
DS系列の2画面とも違うから、なんだかんだで続くと思うわ
179:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 00:07:25.11 lDbL7Npe0.net
なんのためにスイッチが持ち運べるようになってると思ってんだ
180:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 00:25:59.10 xliSTo+j0.net
ぶっちゃけ、スイッチって外に持ち運んで遊びたいか?
181:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 01:07:09.32 0L17Dcao0.net
Switchって、携帯機のように外に持ち出して手すきの時間に遊ぶってハードってよりは、
外に持ち出してマリカのようなパーティゲームやるってのに主眼置かれてる気がするわ
182:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 03:40:34.53 JMHggTNv0.net
Switchは持ち運べるが、持ち出してみたらわかるが正直3DSの代わりとはならない
気軽に取り出せるサイズではないし電池も持たないしすれ違いもないし
183:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
17/07/10 07:15:57.76 S0qUysiZaVOTE.net
>>172
GCも持ち運び前提とは知らなんだ
確かに取っ手が付いてたもんな
184:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
17/07/10 07:48:22.13 fsv3VDGY0VOTE.net
>>176
そこが任天堂の無知なとこ�
185:ネんだよな 未だに外にゲーム持ち寄ってわいわいゲーム何かしねえよってえの それは白黒のゲームボーイの時代だろうが 外で持ち出してやってもせいぜいガキぐらいしかいないっつうの
186:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
17/07/10 07:53:10.72 fsv3VDGY0VOTE.net
>>178
だから現実的に、公衆の面前で大の大人が集まってゲーム何かするかっての
あれは任天堂の「こうあればいいのに」って言う理想だから
現実的には大人はゲームを家で一人で空いた時間に暇つぶし程度にやるぐらいだろ
あと友人を自宅に呼んでやればいいだけだし
外であつまってやるとか頭おかしいわ
まあキャンプとかで否が応でも人が集まる場合とかなら分かるけど
187:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
17/07/10 08:20:00.28 R2swfsdn0VOTE.net
Switchはポケットに入らないから持ち運びたくないわ
188:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
17/07/10 08:27:07.91 /SMgzucFdVOTE.net
やはり尻ポケットに入るゲームボーイアドバンスSPがナンバーワンだ
189:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 08:38:15.86 rO1xbt9o0VOTE.net
>>180
ちなみに社外だがGC専用の一体型外部モニタも複数出てるw
あとは電源さえ用意できれば外でも遊べるな
>>183
ソニーのタブレットだかノーパソだかで
むりやりポケットに詰め込んである奴思い出した
190:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 08:43:19.38 y5X+435tdVOTE.net
VAIO Pか
ポケットからずり出してくるのをむりやり押さえ込むCMだなw
191:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 08:46:55.84 rO1xbt9o0VOTE.net
>>186
それだw
機種名でググったらまだ公式で残ってたわw
URLリンク(www.sony.jp)
192:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 08:55:54.60 2hxVVACma.net
>>181
居酒屋に持ち寄るやつ何人か知ってる
193:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 09:01:58.49 rO1xbt9o0.net
外を単に屋外とするのか自宅以外とするのかで違うが
モンハンなんかは大人でも持ち寄りしてるな
ネット対応きたから減ったとはいえ、3DSは十分該当機だな
194:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 09:10:55.46 2iR5PF4G0.net
あまりにも強大過ぎるスマホに対抗するには
純国産のスマホを作るしかないのだろうか
195:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 23:44:05.25 H/NN8CTN0.net
メールかLINEかゲームばかりで電話しないんだから、名前から「フォン」外せよって思う>スマホ
196:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 00:28:07.78 CRHUv+2V0.net
ええ
197:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 00:36:57.16 xZV1weJF0.net
今日new3DS買ってタクティクスオウガDLしたわ
今クレリック法中
しかしタクティクスオウガ以外DLしたいのないなあ
もっとVC充実させてくれよ
ミニファミコンやスーファミ出すより先によお
テリワンとDQ5頼むぞ
198:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 01:16:46.34 Z2uF4a2G0.net
モンハン専用機だったうちのnew3DSにスーパードンキーコングシリーズが仲間入りしたからVCには感謝してるよ
欲を言えばスーパーマリオRPGとドラクエ3と5も欲しかった
199:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 11:53:47.32 O3nJfLa/d.net
なんか配信来てるぞ!!!
200:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 12:37:51.44 O3nJfLa/d.net
早くチェックしろボケが!
201:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 12:39:31.65 9i5SN/Yf0.net
本体更新が来てたな
202:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 13:29:10.00 vPs5+74Sd.net
>>196
ぷぷぷ
203:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 14:52:30.36 SWNozbW7H.net
>>196
誰にもかまってもらえないからってキレるなよwww
それはさておき、いよいよ明日だな!!
204:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 14:54:52.95 sbB++/uy0.net
NEW2DSLL専用出るかもしれんから買うわ軽いしな
205:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 15:08:03.30 TXjcC6Gi0.net
専用とか出るわけ�
206:ネい 下位互換なのに
207:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 16:46:38.95 2Fz8rT3L0.net
さあついに明日だな、・・いやみなまで言うまい行動で示せ。
208:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 16:48:42.39 aP44nDED0.net
残ってるSFCの全部配信でいいぞ
多分明日が最後のチャンスだろう
209:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 17:16:42.05 P+ELPfrrd.net
ついに明日
いよいよ明日
これを禁止したら何も書けなくなるやつがおるな
210:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 19:49:15.32 e0nEfyh80.net
new2DS出してもソフト出さなきゃ売れねえよ
謎の黒マントとかさあ!
211:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 23:01:28.95 UTMZtRVM0.net
いよいよ明日だな!
212:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 00:14:09.46 vmlP4kt/0.net
WiiUで出て3DSで出てないヤツは作り置いてるに違いない
遠慮しないでドバッと出してもいいんだぜ?
213:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 00:19:20.97 PMO2ryCI0.net
ワイの4DSがドバッとでちゃうぜ?
214:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 02:44:12.73 WrD8ePFAM.net
wiiuのスーファミ全部こい
215:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 07:25:50.36 hp05XmX+0.net
switchのvc開発にお熱だろうな
せめてwiiuの来てくれよていうかNNIDと紐付けさせて遊ばせろカス
216:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 08:39:42.19 sJuepbA3H.net
いよいよ今日だな!!!
217:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 08:53:16.58 ur9uHUIA0.net
もうSwitchは新作だけで良いよ
VCはWiiUと3DSに出せば
218:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 10:10:22.99 Uzz1WTci0.net
まだNewシリーズでSFCのバーチャルコンソール再開されないのかよ
はやくNewシリーズでSFCの新規タイトルやらせろよ
VCどころか次週のEshopの配信が無いってどういうことなの、あ?うどんてんにサマ
言うてみよ!!!
219:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 10:10:46.16 yTMzPbvUa.net
VRでもやってろ
220:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 10:12:32.91 yTMzPbvUa.net
VRでしこってろ
でも俺は任天堂を信じる
221:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 10:14:53.09 Uzz1WTci0.net
VR・・・? 何言ってんだコイツ。
222:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 10:15:42.94 nTtqS2dGd.net
任天堂「スーファミタイトルは10月発売のニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンでお楽しみください!」
223:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 11:52:56.33 5CgzJEQA0.net
VRとVCで似てるから勘違いしたのかな
かわいい
224:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 15:46:47.22 8GCP1ozo0.net
それにしてもミスった2分間の間に気付きそうだが
225:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 17:35:42.30 2I89EpP80.net
>>205
ピクミンとオアシスに相当な自信が、あるんだろ(てきとー
>>217
結局はそれが癌なんだよなぁ...
それが有るゆえに「New2DSLLならSFCVCが遊べます!」みたいな特集が組みづらくなる
226:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 17:51:30.14 hLcsVtL6K.net
ついに明日だな?
NEW2DS発売にあわせて出すんやろ、ウドンテンニ()
227:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 17:58:17.50 it5mXlkT0.net
>>214>>215
キチガイは死んでろよ
228:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 18:27:12.46 k+UsziTcd.net
New2DSLL発売もゲームボーイミクロ的な位置付けだとすると、専用コンテンツのテコ入れとか再開もあまり期待は出来ないよなぁ…
既存のソフトの廉価版とかは新しく出てくるかもしれないけど
229:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 20:22:01.20 1Dm2b20Ud.net
Nintendoを信じろ
230:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 20:48:22.39 8dyzK+7u0.net
ミニスーファミ出るからって話だけどミニスーファミの内蔵タイトル大半はnew3DSでも出来るからね?
ランキング入ってるから採算悪いわけじゃなさそうだし単に金を出したくないだけ?
231:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 20:51:15.49 8dyzK+7u0.net
ニンテンドーさん
わたし、携帯機でSFCしたいです
待ってますからね
232:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 21:01:00.98 rwD1vDxR0.net
ロースペのレトロゲーは携帯機にぴったりなんだよな
それなのに任はレトロゲーマーなら据置を買えよ!のゴリ押し
233:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 21:50:21.73 wXWwLp5z0.net
>>226 マリワ「はよかってや^^」
235:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 21:56:17.17 DQ/rhjvsa.net
ウドテンニの得意な裏切り
236:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 22:28:18.92 i0EPqU/X0.net
3DSの次世代どうするんだろARグラスでVC出来ないだろうか
237:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 22:33:00.34 GbHjoWWDd.net
このスレやべーなw
238:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 00:18:28.25 ogtbTbh00.net
俺達の任天堂はもういない…
今いるのは超究極クソゴミ企業糞天堂様(笑)だ!!!
239:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 04:48:18.45 dZrHH8K1d.net
>>227
いざ買おうとしてもどこも売り切れだけどな
240:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 14:15:12.49 qDD3UubB0.net
VC来ないな、、、、
241:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 14:46:55.80 fB8JkWk80.net
まだNewシリーズでSFCのバーチャルコンソール再開されないのかよ
はやくNewシリーズでSFCの新規タイトルやらせろよ
愚かなうどんてんにのせいでVCが来ないようだから、SFC-VCのためだけに買ったSFCカラーのNewLL売ってきた。
242:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 15:15:56.44 7atvsIu70.net
俺も任天堂売ってきた
243:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 15:21:52.84 Gyybit7sa.net
>>235
前もそんなこと言ってたな
二度とくるなキチガイ野郎
244:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 16:01:45.12 NxX1hx8cd.net
>>235
それはめでたい。
二度とこのスレに来るなよウドンテンニ連呼のキチガイアスペウジ虫野郎。
245:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 16:19:43.12 /q8fwm1Lp.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
NEW3DS生産終了
246:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 16:39:27.94 +IeAvhSo0.net
>>239
LLは継続だから、通常サイズのは2DSに分投げたってことなんかな
正直廉価版のわりには価格帯が被ってる感はあった
247:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 17:21:54.75 0oVcCyUz0.net
へぇ、立体視を捨てようって訳でも無いのか
正直2DSとか買う奴あほかと思うんだが、売りの立体視を捨てるなんて
248:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 17:46:50.78 QPwrbk1C0.net
立体視なんて本体買って最初の5分使っただけだわ
new仕様の2DSLLとかまさしくコレが欲しかった
ただ出すの遅過ぎるわもっと早く出せよ
249:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 18:29:57.10 4YKCsbD4M.net
子どもには3D使わせないって話題もあったし使ってない人も多そう
カービィDXまだかなあ
250:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 18:36:59.62 rp2DFiIsa.net
ま、ひとそれぞれやな
たまに「立体視なんて使わねえ俺カッケエw」みたいな馬鹿がいるけど
251:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 18:45:20.72 rfcoCPkGd.net
いやすぐ上にいるやん
252:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 18:57:24.01 0oVcCyUz0.net
とりあえず体験版みたいな廉価版を買わせといて
後で立体視が気になってきたら3DSも買わせようって作戦かもしれないな
253:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 18:59:06.12 QPwrbk1C0.net
立体視使わないアッピルする馬鹿がいればそいつらを親の仇のように敵視する馬鹿もたまにいるけどこいつらなんでこんなに必死なん
立体視なんて当時の流行りで付けただけの一発ネタの機能だろ
254:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 19:36:21.60 AdFLQTPcd.net
結局newも終了か
専用ソフトも公式が2本しか(しかも現状1本)出さないしSFCVCも出さないから薄々わかってはいたけど
ホント何のためのハードだったのやら。Wii Uより扱い悪かったな…
売れなかったのがまず第一の問題ではあるだろうけど
255:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 19:39:49.50 pb/5Sc7b0.net
microの過去もあるし、こんなもんやね
256:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 19:50:35.12 GjkFeMF00.net
SFCの3DSのVC終了かね
257:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 19:55:08.25 AdFLQTPcd.net
>>250
本体終了を発表してからお茶濁し的に配信続けたWii Uの例もあるからそこに期待かな
無いとは思うけど
258:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 20:23:48.21 ogtbTbh00.net
>>247
まったくどうでもいい一発ネタをユーザーに押し付けるなよ
3Dなんぞいらんなんて発売前からさんざん言われてたのに無視して出した結果がこれだぞ
259:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 20:50:11.12 0oVcCyUz0.net
いらなくはないだろ
なかったら物足りないし
ただnew以前だと立体視が安定しなくて
コツがつかめなかったユーザーが多かっただけだ
newならその辺もクリアしてる
260:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 21:10:11.84 ngsdGuxg0.net
LLはまだ息をしているから、まだあわてるような時間じゃない。
なんとか致命傷で済んだぜ。
261:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 21:11:22.28 JCPiTx9V0.net
コツ掴んでる人間からするとnewのブレ防止機能は邪魔な機能だったな
あれ使うと顔を認識する度にチラチラして逆に見づらくなった
多分コツ掴んでる人間は多少ブレてもその都度自分でピント合わせられるんだろうな
ノーマルではブレに全く困ってなかったのにnew買ってブレ防止機能発動した途端にコロコロ映像が切り替わって逆にブレるのが煩わしくて即ブレ防止offにした
262:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 21:13:09.11 dk9dSfG6d.net
きせかえプレートとは何だったのか。。
263:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 21:38:57.84 wT1jtuWX0.net
最近になって生産終了したんじゃなくてしばらく前からじゃないの
あるいは極端に生産を少なくしてたか
旧3DSから買い替えようとしたらずっと売ってなかったからおかしいとは思ってた
264:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 22:14:48.64 7N6SXqkl0.net
きせかえプレートの時点でミクロの後を追ってたようなもんだろ
265:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 22:24:05.82 JCPiTx9V0.net
>>257
Wii Uも作るのやめた結果プレミア化するくらい品薄になってたし、
こりゃもうスイッチも生産してない可能性大だな
任天堂はもうハードを少数だけ作ってそれを全部売り切って
それ以降は生産中止、最小限のダメージで済むようにしながらそのハード売上で次のハード開発、ってスタンスになっちゃったんだよもう
266:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 22:27:43.04 3Fna24P80.net
VC関係無いけど、きせかえプレートもプレミア化しそうだな
267:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 22:43:48.91 TgyxJUXs0.net
>>260
New3DS売ったけど、きせかえプレートは買い取りしてくれなかった(古本市場、ブックオフ)
268:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/13 23:08:33.51 JCPiTx9V0.net
>>261
プレートは本体込みで買い取られてそのまま売られるパターンが主だろうな、多分
着せ替えプレートが単品中古で売られてるのは俺は見たこと無い
269:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 00:40:51.59 jmkbHbqu0.net
>>259
供給が行き渡りさえすれば
イカにモンハンやマリオデとハーフミリオン以上は約束されてるタイトルが
山ほど控えてるスイッチの生産を止めるワケないだろ
とは言えそれで3DSが蔑ろになっていくのを見るのもやるせないモノがあるな..
270:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 01:33:11.99 SzykyPVkd.net
プレートはたまに一部ショップで中古があったりするな
結局これまでにプレート4つ買ったけど替えるのが面倒でゼノブレイドのに落ち着いてるw
テレサのは開封すらしてないや
271:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 01:58:23.92 gDbkN/SC0.net
コルク柄のにキャラがプリントされてなきゃあれにしたかったんだよなあ
結局シックなゼルダプレートで落ち着いたが
272:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 02:53:51.98 pxdnJQU70.net
テレサのはマケプレでアホみたいな値段�
273:ナ出てるのな
274:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 06:05:57.78 BPcvvessd.net
近所のイオン、プレート普通に売ってるわ
目が悪いから立体視使わないんだよなー
275:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 06:30:59.99 fktwgEraa.net
>>222
キチガイに反応した君もキチガイ
つまり君もし○べき
276:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 11:07:34.96 jNKuLntN0.net
日本から何もかも奪っていった
スマホが憎い…!!
277:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 11:56:22.94 Cgn8PC+10.net
スパデラカービィを早く3DSに
278:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 12:13:45.41 H5JO9MJOa.net
昨日からnew2DSでスーファミVCやってるけど思ってた以上に画面が小さいな。軽くていいけどさ
279:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 12:18:33.57 aJygccHS0.net
>>269
スマホメーカーも、スマホ以外の事業がだいたい海外に奪われたなw
280:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 15:23:58.53 GALQMZ4cd.net
スマホゲーは最初は面白いがのめり込むと苦痛になる
ランキングとか限定イベントとか
281:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 15:29:09.19 le7i6GaCK.net
おいウドンテンニ()>>1の例のリストは何だったんや?教えよ
282:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/14 23:33:34.33 7qOkHpgya.net
エミュレータ開発途中のテストデータがうっかり残ってた、
とかじゃないかね…
283:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/15 19:03:03.27 BZ+CcMqs0.net
>>274
釣り
284:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/15 23:02:48.75 GncAbNmc0.net
真面目に働け糞任天堂が!!
金儲けしかないのかお前は!!!
285:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/15 23:24:43.25 rnSmXlRqa.net
>>277
お前こそ働けよクソニート
286:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/15 23:53:47.57 pwXU8jDV0.net
3ds forever
287:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 03:32:59.37 IlD78uUc0.net
3DSのVCに謎の黒マントとロマサガ2とスーパーアレスタがきたぞおおおおおお
288:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 04:41:57.64 jlWtt0pN0.net
ダブルドラゴン3配信されねえかなあ……
289:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 07:45:30.58 7jgpPafz0.net
>>278
恥ずかしい奴
いつになったら死んでくれるの?
290:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 10:42:10.11 GCqJyV9Ma.net
>>282
死ねよゴミ虫
291:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 12:22:07.14 ybMzMt9/d.net
それもこれも皆3DS無視してWiiUなんかに力を入れた任天堂のせいだ
292:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 12:28:32.57 ukB4ygWQK.net
スイッチ見て思ったんだけど、メーカーは
もう据置機と携帯機で分けるんじゃなくて
ハイエンド機・ローエンド機で考えた方がいいんじゃね
293:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 12:28:50.93 N+FIQLJ10.net
やっぱり悪徳会社だなウドテンニ
294:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 13:22:52.15 VQgVZru60.net
>>285
その場合スイッチはミドルになってしまうの?
295:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 14:15:24.44 jlWtt0pN0.net
ハイブリッドかな
296:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 14:27:52.68 BDQ4Ar2vp.net
>>285何言ってんだこいつ
297:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 17:49:17.51 3fZOKtGe0.net
マリオRPGはいつだよ
298:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 19:08:55.64 XOMd8iEC0.net
3DS VC配信予定で目立つのはポケモン金・銀だけか
クリスタルバージョンは何故外した?
299:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 19:46:14.78 IlD78uUc0.net
クリステルバージョンは今の時期は厳しいんじゃ?
300:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 19:48:52.86 UzZMWTJd0.net
クリスタル版でしか覚えられないタマゴ技とかあるんだぞ…
301:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 20:50:00.04 UcB9fEo60.net
クリスタルは携帯電話の連動があるやで
302:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 20:50:38.76 UcB9fEo60.net
たぶんそれがネックになってますわ
303:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 21:48:06.03 UzZMWTJd0.net
同じモバイル機能があったマリオカートアドバンスは普通に出てるからなぁ
ドラクエが出せないのはやっぱり音楽絡みなの
304:かな
305:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 22:43:16.35 isKT0+f90.net
そのうち出るでしょクリスタル
モバイルモードはフラグ立てなきゃ良いだけだし、海外版にはそもそも存在しないから出せない理由にはならないはず
306:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 22:51:22.82 aRxNhgNd0.net
そもそもポケモン以外は通信機能すらぶった切ってVC化してる訳だからなあ
ゲームボーイのデフォな機能でポケモン爆発的ヒットの要員にもなった通信機能をそれまで通信機能普及の土台を作ってきた他のGBソフトで切っておきながら、
まだ子どもが携帯持ってて当たり前じゃ無かった時期のモバイル連動要素再現がネックで出せないってのはちょっと考えにくい気が
307:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 22:59:15.44 a5Jbm/TT0.net
どさくさでポケモンでパネポンも来ないかねぇ
てか、アレ海外では配信済みなんだろ?
WiiUは海外のみだったタイトル(爆ボン他)を国内でも配信したんだから
3DSの方もお願いしますよ
308:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 23:43:06.72 Txd0nsOo0.net
クリスタルはほぼ金銀の上位互換じみた内容だから
あえて配信を遅らせたとか?
309:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/16 23:52:44.67 bktynBSm0.net
>>296
ドラクエよりもまずエニックスだな、新作以外のDL版って出したくないらしくて
VC・アーカイブス・EGGの全体で見てもWiiVCのアクトレイザーしかないし
310:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 00:12:24.33 dM4UQY2s0.net
スクエニはタイトーのタイトルも出し惜しみしているし
311:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 00:18:41.30 6rWjfKqZ0.net
魔界塔士サガは音楽的にもいけるやろ
はよ出せや!
312:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 00:35:52.44 4llWILFAd.net
VCからダウンロードしてるのFCとSFCのみなんだが、他機種はMD以外は買ってるけどラインナップに良いのが無いんだよな。
313:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 07:13:15.21 WVMjy+5G0.net
任天堂のソフトだけコンプリートしてくれりゃまあ良いよ
314:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 07:43:36.53 5s60wj930.net
任天堂「飢え死ね!」
315:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 19:35:01.71 l1h6Aj3D0.net
ガストラ兵「焼け死ね。」
316:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 19:40:44.22 cBWc0VzO0.net
FC版ドラゴンスレイヤーIV(ドラスレファミリー)が
発売されてから今日で30周年か
発売はナムコだが家庭用コンシューマー機向けに
作った日本ファルコムの初作品(後に10月にMSX2版も発売されたが)
でも3DS VCでは配信されていない…
317:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 19:42:44.65 c+TDBfla0.net
そんなのあったなぁ
でも内容覚えてないや
当時クリアもできなかったし、覚えてない程度の内容なんじゃね
318:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 20:13:24.80 cBWc0VzO0.net
>>239
new3DSが発売されてから3年もたたぬうちに
new3DSの生産終了を発表するとは…
new3DSの生産終了発表=new3DS修理サポート期間は
new3DS LLより短くなるのかな?
319:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 20:25:27.77 c+TDBfla0.net
ロマンシアなんてのもあったな
クリアはしてない
子供心にクソゲーだと思った
320:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 20:34:41.20 MAL1M/Jb0.net
ロマンシアのおかげでパソゲーちっくなゲームが苦手になってファザナドゥをたいしてやりもせずに
投げ出したんだが、でもあれは本家ザナドゥより遊びやすかったらしいな
もったいないことした
321:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 20:38:22.63 cBWc0VzO0.net
ポケモンクリスタルバージョンで思いつくのは
新規オープニング(スイクンとアンノーン)
女主人公追加(赤、緑、青、ピカチュウ、金・銀の通信交換や通信対戦をする時は男主人公に男装していた)
ポケモン�
322:o現時のアニメーション ライコウ、エンテイ、スイクンのバトルBGMの追加 G/Sボールのイベント等でウバメの森の祠で野生のセレビィとのバトル
323:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 21:43:04.62 YcYR0MoS0.net
New3DS生産終了は右スラパ付の新型が出るフラグだろ?
324:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 22:23:25.89 nDLG/Zkn0.net
>>314
N2DSと入れ替わりなだけ
325:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 23:11:28.39 c+TDBfla0.net
スマホにシェアを奪われた為に
ハードウェアを劣化させなければいけなくなったなんて悲しい…
セガみたいに自社ハードを失う日が来るのか
326:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 12:30:37.61 5x479dytK.net
さあついに明日だな!
327:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 13:37:22.15 TDEghayl0.net
2DSはアレを思い出すな
PCエンジンシャトル
328:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 14:17:46.97 UnxDbVWW0.net
>>312
FC版ロマンシア 1987年(昭和62年)10月30日発売
FC版ファザナドウ 1987年(昭和62年)11月16日発売
PC版(PC-88SR)ソーサリアン 1987年(昭和62年)12月20日発売
ドラゴンスレイヤーIV以外でも今年で30周年になる
ドラゴンスレイヤーシリーズ(移植も含め)がいくつかあるけど
これらのドラゴンスレイヤーシリーズを3DS VCで配信する可能性は低い?
ロマンシアとかハマった状態でまるごとセーブ機能を使ったら
ゲームクリアが出来なくなるセーブデータの出来上がり…とかw
329:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 18:50:38.17 L538jKYBH.net
あれ?
今日って火曜日?!明日は水曜日?!
・・・って事は・・・
330:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 19:13:03.93 bTmdB9Ip0.net
今年の初頭にも何かロマンシアの話題になってたようなw
ああワイルドトラックスがやりたいなあ
FXチップ再現できたんだからSFCミニに入れてけろ
331:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 19:46:56.70 LtLFbRhxM.net
今から考えるとロマンシアってクソゲーだよな
ヒントなしじゃ絶対クリアできん
332:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 20:13:29.22 cM8MQR3t0.net
3DSのVCに謎の黒マントとロマサガ2とスーパーアレスタがきたぞおおおおおお
333:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 20:14:22.57 cM8MQR3t0.net
ロマンシアもきたぞおおおおおおおおおおお
334:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 20:53:05.51 Sw7VcsHj0.net
バイオハザード外伝とクロスハンターとちびまる子ちゃんおこづかい大作戦も来てるなああああああ
335:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 22:38:49.04 m9iIHl37d.net
>>325
そりゃ落とさなきゃ!!
336:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 00:18:35.21 wQO5r/Zea.net
ドルアーガとかワルキューレまだ?
337:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 01:11:29.98 LcaMJhkFd.net
ゾンビハンターまだ?
338:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 06:56:25.77 n96+1+rA0.net
魔境伝説
死霊戦線
サイバーコア
PCEにはまだまだ名作がたくさんあるやろ!
339:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 10:52:56.54 qnRZGGjiK.net
PCEのが全然こないのは売れなかったからなんだろうなと薄々…
でもドルアーガとワルキューレは出してほしい
340:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 12:25:39.52 qM/LwLlM0.net
あれが本来作りたかった形だって言うんだからドルアーガは欲しいね
341:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 13:19:30.35 hjXq41fg0.net
ドルアーガどころか何一つ出ませんでしたー!
バンザーイ!!
342:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 13:53:06.40 5PSYtPoP0.net
すっかり妄想スレだな…
343:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 15:39:45.64 stYvjDPva.net
>>330
あれは多分安定したエミュレーターができなかったからだと思う
グラディウスもR-TYPEもフレーム落ちしててダメダメだったし
344:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 19:06:28.60 OY5+fYCU0.net
スーパーアールタイプがやりたい
あれシリーズで一番面白かった
345:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 20:20:03.50 MKlzAG1j0.net
こんな感じでスイッチもたった数年で捨てられる�
346:フかな
347:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 20:46:35.09 4p8atjnUd.net
PCエンジンのバーチャルコンソールで気に入らないのは
メニュー画面で合わせたときに鳴るのがコナミの音なところ
ときメモとかスナッチャー出すなら許せるが
348:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 22:05:05.89 XPZ+vyw10.net
だってハドソン消えてコナミが食ったもん
といってもひどいな
当時はコナミなんてただのサードだったのに
349:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 22:07:56.66 FRn2W8JJ0.net
ワラビー出せや!
350:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 22:26:15.75 7NjmJ/J+d.net
このスレまともな人もいるが、
ガチやべー奴がいるな
351:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 22:41:42.74 XbNq9+Ta0.net
>>336
もしswitchでVC出します!SF、SFCのソフトが遊べます!って言われても相当数が出揃うまでは様子見だわ
new3DSもあれだけ強調しといてまさか50本も出さんとは思わなかったし
最初にドバッと30数本か出したのに騙された気分
352:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 00:14:51.38 h1Hc0qnWd.net
wiiでネオジオのメタルスラッグ3やったとき泣いたよ
小学生のガキの頃、今は亡き駄菓子屋でなけなしの50円でプレイしたひと夏の思い出
でもさ、よく考えたら最初にヤドカリいないし1だったんだよな、ガキの頃やってたの………
っつーわけで3DSにメタルスラッグXの移植頼むぞ、任天堂!
353:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 00:36:32.11 LtGxKqKra.net
ディープダンジョンまだかよ…スクウェア
354:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 07:19:06.32 tJC8sOHZ0.net
エトナひめんみつけた。(´・ω・`)
355:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 07:41:05.09 rjdB3wTv0.net
>>341
ホントそうだよな
詐欺まがいもいいとこだわ
356:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 10:55:52.77 UjE5YKtM0.net
VCとはちょっと違うが3Dクラシックスも
もうちょっと本数リリースすると思ったんだがなあ…
357:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 11:24:48.02 FBmRR4qoK.net
>>346
ワイの記憶が正しければ作ってたとこが売れたら続くからみんなよろしくね!と言ってたんよね…
その後がないってことはまぁ察しちゃうよね…
358:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 11:31:30.44 6CfUThj2M.net
wiiが本気すぎたんだ
359:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 11:46:33.90 0Ox5rrIo0.net
>>345
出さないということはまったく売れてないんだろ
360:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 12:56:36.85 dGZE/+DsH.net
new3DSでSFCソフトがバンバン出された頃は
『任天堂もいよいよ本気出したか?!』
とビビったし、ワクワクもした。
…と同時に、
「いよいよだな!」
「思うんだが」
「早く◯◯くらいやらせろろよ」
みたいな書き込みばっかりだった頃からこのスレに居た住人達は
そんな任天堂の展開に、そして盛り上がるスレに戸惑っていた。
そしてまた今、あの頃に任天堂もこのスレの雰囲気も戻ってしまったわけだが、
決して居心地が悪いわけでもない。
361:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 15:07:49.55 CG3CIgUD0.net
スマブラとポケモン同時購入でVCプレゼントとか
ポケモンのように新作への連動じゃないと
売らなくなってきたのかな?
ポケモン金銀のVCが発表されたこそ、ポケモンでパネポンを配信するべきだと思うんだけど
362:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 20:03:58.12 +h9FSnJu0.net
2DSに買い換えたけど引越しのメリットってなにも無かったよ
363:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 01:50:13.38 zyWNHMrVM.net
引っ越ししないと買い直しじゃないの?
364:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 07:26:03.07 CvC8gM1t0.net
何か、引っ越し特典が付いてくると思ってたんじゃないの?
365:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 11:48:46.05 4Hi
366:y7Qww0.net
367:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 14:15:56.93 /b5QVWnj0.net
Newで恩恵を感じる動作のゲームがなかったんじゃね?
New3DSから乗り換えたならイミフだけど
まあ、それでもあえていえば、本体寿命がリセットされたってのは
ひとつのメリットじゃねーかな
368:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 14:25:40.54 NfM0Zosa0.net
microSDが128Gまで公式対応とかなら買い換えたんだがな
369:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 18:47:30.81 F/zhAmxra.net
容量大きくても300制限のせいで無駄になるだけなんだよな
370:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 19:51:28.39 KzQBEM/90.net
動画や写真でも撮るんじゃないの?
371:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 20:20:33.09 /b5QVWnj0.net
ソフト次第だろ
300制限に引っかかる奴って、体験版や小さいDLゲーばっかり買ってる人だ
パケ相当のソフトばかりかってたら事情が全然違う
372:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 20:22:56.08 /b5QVWnj0.net
って、VCスレか
VC全部かっても32Gにも300制限にもひっかからんな
DLゲー全体のことならeshopスレなり本体スレなりの話のがふさわしいかな
373:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 20:23:51.68 4Hiy7Qww0.net
バッジ置けなくなるしな
374:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 20:39:30.23 LoGEgSqjK.net
軽くて快適です
375:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 21:51:15.63 XkNtxJNvH.net
New2DS LL はバッテリー交換できないのがな・・・
376:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/21 23:22:28.49 Jig+7dAL0.net
>>364
つまり「使いきりタイプ」なのかな?
377:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/22 01:09:13.76 qy/tt7U7x.net
>>365
口答えしてんじゃねーよ!キチガイ.
378:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/22 01:23:15.33 8iF89egZr.net
ドラクエ11と同時に、ドラクエvc解禁してくれんかな?
3DS版は、過去シリーズに絡むオマケ要素あるんやし。
379:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/22 05:26:17.11 5Q6T7PPka.net
FFと比べてドラクエのVCへのフットワークは鈍い
380:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/22 06:34:47.00 ghJZbBX40.net
何で3DSにかまいたちの夜のVCが無いんだよ糞が!!
学校であった怖い話もねえし!!!!
WiiUとか糞ハード誰もかわねえよ馬鹿!!!!!!!!
381:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/22 08:22:10.46 cvCSlZ970.net
>>366
キチガイはてめーだろ極悪最低ゴミクズ底辺無能者
今すぐ死んでこいよ
どうせ今まで大量の悪事を働いてきたに決まってんだから
ここで全部償えってんだよクソボケが
382:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/22 09:14:51.75 RaQFYNdM0.net
引越ししたら最期に旧のSDカードを新しい方に入れろ言われたのさ
383:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/22 11:13:45.63 /NEN+UhY0.net
マリオコレクションをゴールドポイントで引き換えできるようにならないかな
ミニスーファミに追加とかでもいいよ
384:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/22 17:19:12.63 nyzsZgBs0.net
それぞれ定価で買えよ
385:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/22 19:36:28.40 ghJZbBX40.net
学校であった怖い話とかまいたちの夜を出せ糞任天堂!!!
仕事しろ糞が!!!
PCエンジンのVC出せ!!!
386:ベンの死肉を喰らうしずえ@\(^o^)/
17/07/22 21:51:48.53 ZMn6Qg1Ma.net
ねえ、いやマジでWii Uで出すと決断してる任天堂の偉い人は死んでくれないかな?
いやマジで、おかしくね?Wii Uって、、
387:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/22 23:51:03.06 A7ob5YbD0.net
メーカーとしても終わったハードのはずのWiiUの方は商売になって
2DSの新型も出して一応継続してる3DSの方は商売にならないっていう
何かしらの根拠があるんだろうね、見当もつかないけど
388:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 01:31:22.48 W36uVmdY0.net
大企業になるほど責任の追及とかの問題で大成功�
389:ニ大失敗よりもどちらも多少成功になる方を選びたがる スクエニとかセガが成功したソシャゲに力を入れず明らかなゴミを量産してそっちに力を入れるのが良い例
390:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 04:39:00.73 dJ7urabR0.net
その辺が死んだところで、社内が混乱してますます3DSが見向きされなくなるだけだろうがね(マジレス)
391:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 08:03:08.52 O1X0MdcDa.net
>>375
残りカスを出しきっただけだろ
何でそんな事もわからんの?
392:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 10:33:07.45 FchL+ss30.net
マジレスすると乞食が多くて商売にならないから
393:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 15:12:27.94 FiE4ct380.net
ドラクエ123出して
394:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 15:17:52.24 LKDrCtoE0.net
ドラクエひふみん
395:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 17:32:28.24 j4WjXIZHd.net
12~122はどこいった
396:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 20:29:43.67 VYWgN/+i0.net
ドラクエ123とか出る頃にはもう仮想空間に脳ミソ繋いでダイブして実体験としてスライム狩ってそう
397:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 20:38:33.11 mfqiT1/S0.net
スクエアエニックスが存続してるかどうか怪しい
398:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 12:35:51.88 eSW69f4w0.net
>>383
4を出してから3・2・1をまとめて出したゲームがあるから問題ない
399:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 13:31:05.50 7B60SPEK0.net
それなんて友情破壊ゲーム?
400:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 14:00:48.56 Eui5Xd0PK.net
いきなり5から始まったゲームもあるね
401:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 16:19:37.97 qSkNjE9E0.net
グルーヴ地獄Vか
402:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 16:21:03.24 siKTBMYm0.net
スペースチャンネルでしょ
403:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 16:51:43.46 qSkNjE9E0.net
秘密戦隊メタモルVとかVVVVVとかもあるな……
404:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 18:25:31.14 OWC/LdRVd.net
ダーウィン4078も1~4077早く出して
405:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 20:35:30.67 qBE/2mEX0.net
ストリートファイターも6~2009まで出すべきだな!
406:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 21:12:19.70 JunFxlmE0.net
ファイアーエムブレムトラキア776が通りますよ~
407:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 22:03:14.77 736v68tS0.net
キングザウルス三世「呼ばれた気がした…」
408:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 22:27:00.73 8+UaYbLC0.net
LOVE2000しか思いつかない
409:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/25 00:04:00.39 hdFYZrws0.net
ガメラ2000とかもはや数字しかない1945とか年代つくとなんでもありだな
428がまたやりたくなってきた
410:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/25 00:19:32.11 e4urVyp8d.net
他はともかく
>>392
やりたいか?
411:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/25 00:32:23.86 +K63v4GDd.net
428と言えば泥版が今月いっぱいで再DLでけんくなる
412:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/25 09:20:25.46 rHFxPbsxK.net
聖魔の光石1500円払ってでもやりたいわ
413:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/25 20:02:12.68 Oc2rOqg20.net
任天堂「100万円もらっても売らねーよバーーッッカ!!!!」
414:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/25 21:10:08.69 RF9CH/SGd.net
>>400
当時1万払った人の特権だからな
415:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 12:33:52.88 a443hUsF0.net
任天堂は今週も逃げたか
416:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 12:39:22.11 Y2LCcB+T0.net
いよいよ来週だな!
417:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 16:58:13.00 3frGPv3Hd.net
お前の自殺する日だね!
418:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 23:38:2
419:6.81 ID:vQ2l4x0v0.net
420:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 00:17:33.93 BwCBlrkP0.net
>>405てめーが死ねや大罪人
421:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 00:20:31.90 EubmRoVH0.net
モンティのドキドキ大罪人
422:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 06:26:55.61 YqyNjmk00.net
VC終わるならちゃんと終わると宣言して欲しい
423:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 07:20:47.20 +I9eGL//0.net
(´・ω・`)おまえらってホント仲いいよね
424:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 15:18:53.95 oGQfZ+FXa.net
今週末はドラクエ11か。
売り上げの邪魔にならないように、当分はないだろうな…
425:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 16:19:08.34 +32pKjAJa.net
任天 堂先生の次回作にご期待ください
426:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 19:52:43.52 rU1vdyCU0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
サガ1と真女神転生とポケカGB2とジャッジメントシルバーソードきたああああああああああ
427:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 20:19:59.98 FUzcTveP0.net
それsteamで出てたんだなビックリしたわ
URLリンク(store.steampowered.com)
428:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 20:42:41.94 WMJ5ngjl0.net
カレー粉製作所のやつを早く…
429:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 20:48:02.95 NuCsF/lf0.net
アケアカのランキング作ってる場合じゃないでしょ
WiiUの方も停滞してるなぁ
430:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 22:01:31.12 WGgqBNWLd.net
>>411
ドラクエのVC出すならここしかないけどな
431:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 23:57:19.01 PPbwrfaT0.net
だから出す気ないんだろうドラクエは
432:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 11:29:02.53 tOsXDgGAd.net
過去のふっかつのじゅもんが使える!って宣伝してるんだから、出すならこのタイミングがベストだと思ってたんだけどな
433:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 13:12:13.38 wlv/C4XE0.net
もう新作出るんだから過去作なんか出してみんなそっちに夢中になっちゃったら
新作に水をさすことになるじゃん
出すなら2月くらい前がベストだろうし、それで出ないなら少なくてもVCでは出す気ないんだろう
434:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 13:20:58.26 KubQuXYVM.net
DQ11所有者のみDQ過去作のVCが買える、みたいなことすればいいのになー
435:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 20:51:36.62 8ryPGvuX0.net
日付が変わったと同時にゲリラ的にVCで発売!とか、ないか…
436:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 22:26:58.34 tyOD91020.net
3DSで1~3だせば、このハードだけでほとんどのドラクエできんのに
スマホでなんかやりたくない
437:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 13:35:23.76 ha/6TRq5MNIKU.net
VCじゃなくてドラクエコレクションとかで出すんだろどうせ
438:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 13:42:13.46 RCuksI45KNIKU.net
なんかバラ売りするより、まとめて売る方が収益が良かったんでしょ?
439:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 14:19:48.56 EP/r+SK90NIKU.net
Switch版11が後から出るし、初回版にドラクエコレクション付けるだろうな
転売屋も食い付くから他機種より売れるかもな
440:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 14:30:51.43 wVcuqKqQ0NIKU.net
出すなら30周年記念で出してるだろ
前回は25周年で出してるんだし
441:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 16:03:31.07 W7ak0KtF0NIKU.net
>>424
>>425
それすら出さないのが問題なんだろ
こっちは別にVCにこだわってるわけじゃない
442:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 20:06:16.73 X8FTJz+6dNIKU.net
VCのスレで何言ってんだ
443:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 20:56:50.32 n6RevvHM0NIKU.net
>>429妙な揚げ足取りするなよ
444:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 23:30:02.79 JJHwWhW/0NIKU.net
とうとうドラクエ11の発売日が来てしまったな!
445:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 23:50:02.50 k+0thorN0NIKU.net
3DS版は安定のゴミゲーだったわ
446:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 01:17:22.38 JnRyHjJ6K
447:.net
448:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 02:02:33.46 hZ4OwzLI0.net
でも3Dの方で応援してくれる幼馴染は可愛かったのでよしとする
449:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 08:26:56.44 naWogZfr0.net
コロコロカービィはまだかよ
ジャイロ搭載してる3DSにうってつけの一作だろ
450:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 10:00:53.36 UyxUH8Er0.net
サプライズで123配信は
451:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 10:19:36.76 /3lOYC5V0.net
サプライズでいうなら
Switch版のドラクエ11と同時に123配信のほうが
インパクトがでかい
狙うならそのおこぼれでついでに3DS版もだすよーって
452:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 16:25:08.76 lZLRMLlT0.net
それ客が123に取られて11がえらい事になるやろ…
453:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 17:07:47.61 /3lOYC5V0.net
11って過去のクエストできるモードあるんでしょ?
当然後出しのSwitchにも入りそうだし
だから、そのときに原点にあたるために123をやるってのは
いいんじゃね?
ついでに3DSもって
454:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 17:23:54.16 UyxUH8Er0.net
11はロトシリーズだし
455:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 18:14:27.34 nS4Mw5mR0.net
>>439
すれ違いがないから、過去の~は無理。
456:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 18:45:04.30 UyxUH8Er0.net
スイッチもすれちがいさせればいいのに
457:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/30 21:37:33.30 A3HFfN9Q0.net
switchにそんな技術ないから
458:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 04:41:44.59 f18aaCYoa.net
am2研とかd4とかが代わりになんかやってくれりゃあなあ
459:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 06:49:16.80 4xSCNii6d.net
スイッチもDSみたいにソフト起動刺しっぱなしにして
すれちがいモードを起動させるシステムでよくね
460:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 09:51:18.78 Q5HWtMrn0.net
ソフトにすれちがい機能組み込むってできんかね?
あるいは外付けのアダプタ(こっちのほうが現実的か)
461:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 14:42:15.10 +tTzF+9A0.net
オンラインにつないだら、セブンイレブンやなんかの中継所経由ですれちがえるようにすればいいでしょ
外出の必要なくなってDLCの方がマシじゃねって事にはなるかもしれんけど
462:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 18:41:25.12 4kDeKVdQ0.net
GCVCいつ来るの?
463:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 21:22:30.43 txhoGfDyr.net
PS4にドラクエ1が配信されるという噂があるが、VCにはこないのだろうか。
464:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 22:39:26.95 2LB0P4BGa.net
3DドットゲームヒーローズみたいなDQ1です
465:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/01 22:25:57.77 7ee/iLE9d.net
ふっ…スクエニめ
粋なことをしやがる
466:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/01 23:02:55.34 7TEDquunx.net
まさかのドラクエ1無料
467:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 00:07:22.35 6uktw7CTa.net
クエスト全部やってないから、DQ1貰えなかったww
ということで残りのクエストやってくるか
468:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 00:19:57.79 XjtPe9Gx0.net
えっ!?
マジで全クリしたら初代で遊べんの?
469:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 00:33:39.20 tYv6oU/j0.net
お前ら言っておくけどスーファミ版ドラクエ1じゃなくてRPGツクールレベルの劣化したドラクエ1だからあまり期待するなよ
470:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 00:40:16.92 cE5gmxcZd.net
「ゆうべはおたのしみでしたね」を早く見たい!
471:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 00:46:39.68 BuwH0I8+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
472:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 01:17:17.45 V9CadlXAd.net
スマホ版ベースのⅠⅡⅢ出す予定なんかな
ⅢはできたらSFC版GB版のいいとこ取りで出してもらいたいけど
473:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 04:45:28.28 gH7bM7440.net
432 名前:枯れた名無しの水平思考@無断転
474:載は禁止 (ニククエW 97a1-FTYx)[] 投稿日:2017/07/29(土) 23:50:02.50 ID:k+0thorN0NIKU 3DS版は安定のゴミゲーだったわ 443 名前:枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 97a1-FTYx)[] 投稿日:2017/07/30(日) 21:37:33.30 ID:A3HFfN9Q0 switchにそんな技術ないから 455 名前:枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイW 97a1-FTYx)[] 投稿日:2017/08/02(水) 00:33:39.20 ID:tYv6oU/j0 お前ら言っておくけどスーファミ版ドラクエ1じゃなくてRPGツクールレベルの劣化したドラクエ1だからあまり期待するなよ
475:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 08:04:38.06 Y6DoNl5DM.net
そんなおまけ付いてるならドラクエ買おうかな
476:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 08:15:21.49 J7ReroWIM.net
FF1みたいにそのうち普通に配信されるんだろ。
勿論FF1と同じくドラクエ1のみ配信でドラクエ23は配信されず終わりw
477:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 10:25:37.04 Va8CihBl0.net
当然のように今週もVC何も無し
478:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 12:14:02.42 U2AVsj33d.net
>>461
FFは普通に123配信されてるぞ?
479:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 12:26:46.77 jpWdfN20M.net
vcじゃなくダウンロードソフトでってことじゃね
480:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 13:34:25.38 yCSOMc8Ia.net
VCがダウンロードソフトじゃないだと?!
481:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 13:44:58.39 Koz642RJH.net
>>404
いよいよ来週だな!!!
482:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 22:36:33.94 BydIMOXZ0.net
VCじゃなくちゃんとした移植版ってことか?>DL版
ⅩⅠのクリアおまけのDQⅠみたいな。
483:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 23:16:32.92 OleLzJCE0.net
確かFF2も配信予定とは言ってた気がするけど立ち消えか?
484:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 23:42:59.27 UhPpXf2La.net
綺麗過ぎるリメイク版か
3も出ると期待してたんだがなぁ
485:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 23:47:39.35 Gp45py6N0.net
New2DSLL が週間10万台売ったんだとよ
任天堂が改心してVC再開待ったなしだな…
486:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 23:53:08.69 Sl7+cz9eM.net
ドラ食え11って3D対応してないん?
487:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/03 00:02:38.97 6D3TvtTFd.net
してないよ
488:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/03 00:04:55.59 Vh15Zkw30.net
3Dモード(2D)
489:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/03 03:45:02.83 ZMcDfDTSa.net
ぷよぷよ通だけやりたくてセガ復刻2買った直後に単独発売になったから
コラムスもそうなると待ってるが出ないな
VCのGG版は遊びづらいから3買うしかないのかな
490:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/03 04:26:04.20 M1AHP0HA0.net
林檎電話は機能削って値下げしなくても売れるってのによ…
491:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/03 07:04:15.99 dCMBcHYpa.net
DQ11縛りプレイでクリアしたらDQ2も貰えるみたいだよ
492:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 07:03:58.51 ecaWQXS9K.net
嘘やろ…。困るわ
493:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 13:17:27.75 +FNhn6Z70.net
縛りプレイでやり直すくらいなら有料版買うわ
万が一有料版が出なくてもオクでコード出回るだろ
494:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 15:00:56.61 BgaQ4lOKa.net
いやそれガセやろ
495:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 15:23:42.33 NFBYDnre0.net
パワプロヒーローズって従来のサクセスと全然違う感じ?
496:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 15:35:18.58 YePo0Ybor.net
素直に2016買いな
497:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 17:19:09.30 PTkS51YC0.net
ドラクエ1もらったけどドットがスーファミ版で音がオーケストラだから懐かしさ感じないわ
498:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 18:08:46.53 MI96Qsdga.net
おまえがSFC版の1をプレイしてないのはわかった
499:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 18:56:23.19 NFBYDnre0.net
ここVCのとこか
書き込むとこ間違えたw
>>481
さんくす
2016も考えてみます
500:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 19:05:19.97 LoDLx2WXa.net
ドラクエと大逆転2で丸一年ぶりくらいに新作ソフト買ったからいい機会と思って3DSをnewに買い替えたんだけどSFCのVC全く増えてないのな
スパドンやFEあるからそこまで不満ないけど手を抜いてるとか思われない程度には頑張ってくれよ
3DSで聖剣2
501:やれると思って結構楽しみにしてたのに
502:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 22:11:00.27 BgaQ4lOKa.net
こういうヤツもいることだし、
VC 再開するにはいいタイミングだとは思う
503:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 23:01:53.19 IIgxQGqr0.net
ドラクエはまだしもFF4~6も頑なに配信してくれんのは何故だ
Wiiで配信実績あるのになあ
504:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/05 00:20:44.30 XYc4zED10.net
VC配信しないならしないでさっさとコレクション出してくれよ
スマホには出すくせに
505:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/05 00:29:29.18 Nhth+ZbCd.net
ドラクエ123パック(FC+SFC)
ドラクエ456パック
FF456パック
聖剣伝説123パック
ロマサガ123パック
このあたりならVCダメでもパッケージで出してくれれば必ず買う
506:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/05 07:47:51.01 fuvAp2+F0.net
出すとしてもどうせスイッチだろ・・・
507:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/05 09:26:42.97 J8HAF+670.net
ドラクエ普通にVCで出してくれたらいいのに11の息抜きに1やりたい
508:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/05 10:07:33.14 i6CvxWn6d.net
スマホでは出して3dsでは出さないのは何でかね
509:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/05 10:25:14.13 10FtxHDZp.net
今日DQの夏祭りで2と3配信してくれないかな~もちろん有料でもいいから頼むよクズエニさーん
510:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/05 10:31:24.81 NK9Iax6Y0.net
>>492
スマホでは売れて3DSでは売れないから
511:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/05 18:25:32.66 x93tfPKS0.net
>>494
スマホ版はOS更新のたびにアップデートが必要になったりするし
同じアカウントなら機種変しても再ダウンロードできるから
売れても大して儲からないよ
どちらかと言うとユーザーに操作性等で不満を溜め込ませる為に売ってるのかも
ゲーム機で発売したら買いたくなるよう仕向けてる印象があった
でも実際にFF1単体で出してみたら売れなかったんだろう
だから今度は試しに新作が売れるよう一部再利用してみたのでは…
512:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/05 21:26:27.60 VOf0cgIM0.net
>>494
売れないんじゃなくて売らないんだろ
ドラクエなんてただ出すだけでバカ売れするタイトルなんだから
出し惜しみするなよ
513:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/05 23:48:09.78 J/5dmoHRa.net
その辺のくだりはすぎやま御大がエミュレータ嫌いのせいだと何回も
514:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 00:58:40.91 RxchEde1d.net
御三家がそろったDQは11で最後になるだろうからね
今後もDQブランドで儲けていくためにも過去作は寝かせてここぞという時に出すんじゃないの
ブランド維持していく限り派生作品も売っていけるわけだし
515:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 01:32:13.81 AHaBkrG20.net
昔は女の子が可愛くないゲームでもよかった
それしかなかったから
今は女の子が可愛くないゲームはやる気がしない
516:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 11:16:06.86 rzZjxCQ20.net
>>497
誰もエミュレータの話なんかしてないだろ
517:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 11:44:33.59 XPCMsZ+OM.net
すぎやまもエミュで遊んでるっぽいけどな
518:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 11:46:53.48 W2Fz9vFD0.net
VCは公式エミュレータ
なお、Wiiの1・2・3もやってることはエミュ動作である
519:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 12:21:20.00 rzZjxCQ20.net
>>502
だから大元はスマホ版の話だからVCじゃないだろ
520:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 12:42:31.81 W2Fz9vFD0.net
スマホで出して3DSで出さないのは何故か、という疑問
このスレで3DSと言ってるから3DSVCと考える
すぎやま御大がエミュ嫌いだから、という説≒VCはエミュなので出さない
こういう流れだと思ったんだがな
521:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 12:48:07.01 j7XI4spc0.net
VCじゃなくてWiiのやつ売ってほしい
522:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 15:13:48.70 pnp3lh2VK.net
NEW2DSLL買ったユーザーに何かくれ
523:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 15:29:21.42 JgxwJy
524:pE0.net
525:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 15:41:08.79 u5N1yOJEa.net
FC版がいいけどまあリメイクの方だろうなあ
SFC版だとnewだけか
526:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 15:51:54.91 pheYZg4A0.net
tes
527:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 15:54:49.29 rl0Bx6QJx.net
ドラクエ3高いな
528:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 15:55:33.40 pheYZg4A0.net
3DSという1ハードで、ドラクエナンバリングを全て遊べるようになった事には意義があるし
念願だった事でもあるから、素直に嬉しいんだけど
さすがにこのタイミングなら、もうSwitchで配信してくれた方が良かったな・・・
ビルダーズ2もSwitchなんだし
まあ、後発配信の可能性もあるか。Switch版DQ11のタイミングに合わせてとか
529:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 16:01:38.53 i7+/wOOt0.net
twitterで知った
3はちょっと高めだけど、FCじゃないのかしら
まぁ、良いニュースではあるが
530:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 16:04:36.65 0kFVf8ag0.net
ドラゴンクエストの「I」「II」「III」がPS4とニンテンドー3DS向けに配信決定
URLリンク(www.4gamer.net)
「オリジナル版を再現したものなのか,それともアレンジされているのかなどの
詳細は明かされなかった」
これじゃ何とも言えんな…
531:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 16:14:37.17 6NKJB41Q0.net
無料版のドラクエ1の仲間だろ
俺はファミコン版のが欲しいんだ
532:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 16:23:34.32 pheYZg4A0.net
>>511で、自分で言った事の裏付けとして
現状、3ds版もps4版もDQ11を買えば、DQ1は無料で付いてくるんだよね
それなら、Switch版DQ11にもDQ1がオマケとして付いてくるというのは普通に考えられる事なんだよね
なので、1~3はSwitchにも後発で配信来るんじゃないかと思っている
まあ、だからといって待てというつもりもないし、3DSで全部遊べる事に意義があると思っているしで別にいいんだけど
533:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 16:41:40.46 av5so0+7a.net
2(スマホ版)は、ルーラで行きたいとこ選択できるからいいんだけど、移動が遅いんだよな…早歩きできるようにしてくんねぇかなぁ3みたいに頼むよスクエニさーん
534:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 16:43:09.11 j7XI4spc0.net
やはりサプライズ来たか
535:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 16:59:30.76 j7XI4spc0.net
■『ドラゴンクエスト』
・配信日:8月10日
・価格:600円(税抜)
■『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』
・配信日:8月10日
・価格:850円(税抜)
■『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
・配信時期:8月末
・価格:1,500円(税抜)
536:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 17:00:20.67 IHJlJ2gg0.net
3DSにDQ123キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━ !!!
スクエニ仕事しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 17:04:09.69 LctIG1un0.net
FC版、SFC版、GBC版、スマホ用、11のオマケ版
個人的にはSFC版がいいけどどうなるやら。
これを機にそろそろSFCVC再開してくれ。FF456とマリオRPGはよ
538:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 17:08:12.79 j7XI4spc0.net
エニのアクトレイザーを
539:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 17:09:36.04 pnp3lh2VK.net
たたみかけてきたな。一生ついていくわ!
540:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 17:28:52.87 3TOv7IjJ0.net
え?マジ?
ついにワイもロンダルギアの洞窟クリアできるん??
541:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 17:35:35.54 j7XI4spc0.net
FC版のドラクエ2クリアしてほしい
542:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 17:38:33.79 av5so0+7a.net
誰に?
543:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 17:44:32.43 EjqCkqgFK.net
値段だけ見てると
I→FC II→SFC III→2本セット
ですね
544:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 17:48:51.67 JDDdfuWxd.net
これってい�
545:クれ4以降もくるのかな? ウワッ楽しみ(*^O^*)
546:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 17:51:47.41 Qle3M/ZVa.net
ロマサガ3はよせい
547:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 18:00:21.78 nLEpWaCta.net
>>513
クリアすると配信されるものと同じドラクエ1ができる
ってあるからガラケー移植で確定だな
548:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 18:08:20.52 LC+RPNMR0.net
GBC版? SFC版?
549:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 18:12:41.31 x0LFkiqF0.net
この値段ならsfc版も入ってるんだろうなあ
3DS売らなくてよかった・・
550:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 18:23:22.82 LC+RPNMR0.net
URLリンク(www.dragonquest.jp)
551:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 18:35:57.27 ybZsioNaa.net
>>531
どっちにしろもういっぱい落としまくってるから売るに売れない
552:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 19:33:48.67 yYEujJW20.net
どうもFC版でもSFC版でも無いらしいな
やっぱWiiの記念版が鉄板
553:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 19:42:35.46 FPkHy7/Pa.net
ⅡはFC版がいいな
あの理不尽かつ鬼畜なバランスを是非もう一度堪能したい
そして今時のお子様に8ビット時代の不条理を叩き込んで
阿鼻叫喚の地獄絵図を堪能したいわw
554:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 19:44:27.30 yYEujJW20.net
8bit時代の鬼難易度とインターフェイスの不便さは、もはや文化遺産
555:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 19:47:41.65 j7XI4spc0.net
FC版のロンダルキアの洞窟
ドラゴン4匹先制でゲームオーバー
556:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 19:50:52.54 W2Fz9vFD0.net
>今のお子様に
わざわざFC版に触れないんだよなあ……
557:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 20:10:01.35 dSya/j2ed.net
どう考えてもドラゴンクエスト(無料版)と同じスマホ版の移植だと思うんだが…
558:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 20:10:40.36 u5N1yOJEa.net
wii版やれば分かるけど
どこでもセーブでFCロンダルキアは簡単に突破出来ちゃうんだよなあ
デルコンダル付近のメタスラ出たら倒せるまでリセットでLv上げも楽々だし
559:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 20:10:45.97 G6de20ml0.net
どんなリメイクでもそうだけど
ゲーム性に関わるものは据え置きで、グラUIだけ刷新したものを出してほしいのだけれど
どこも余計なもん足して簡単にしたがるんだよなあ……
560:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 20:45:51.02 yYEujJW20.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
561:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 20:58:34.37 dvXkjiVU0.net
>>542
よく知らんけどゲームとしては遊べるだろうけど風情はありませんね・・・
562:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:01:24.79 xj21qK7q0.net
ガラケー版の移植のスマホ版の再移植かな・・これ
原作配信しないのならむしろがっかり
563:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:01:51.57 yYEujJW20.net
懐かしレトロゲームから雰囲気を奪っちゃったら、いったい何が残るというんでしょうねぇ…
564:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:05:33.28 gh27Fv4Nd.net
3DSの3はSFC版!
565:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:09:12.63 yYEujJW20.net
スペックを言い訳にして3DSにはSFC版あるいはGBC版が来たらええね
566:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:10:23.73 zQdzQYy30.net
マジでドラクエ配信くるのかよw
時間かかったなここまで
567:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:20:23.88 N5zI+GHl0.net
>>542
スマホゲーだな
568:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:21:44.87 zXFft2ZA0.net
ドラクエnewDSしかできなかったらシバくわ
569:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:22:26.60 yYEujJW20.net
>>549
PS4のDQ11のオマケ版だよ
スマホはこれ
URLリンク(bfile.56doc.net)
570:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:25:18.58 yYEujJW20.net
PS4
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
571:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:30:32.35 BpKwmKc7a.net
コレジャナイ
572:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:31:11.32 gh27Fv4Nd.net
PS4とのマルチだから全部スマホ版の可能性大だよな
573: 3だけでもSFCだったら嬉しいけど、スマホ版だったらチトがっかりだなw
574:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 21:33:51.23 Zg8aB7by0.net
>>552
さそりかわいいすね