17/04/22 20:45:33.69 I+ii3Cxy0.net
DXがもうすぐ出るのを知らずに、つい最近3D買っちまった!とほほ
3:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:50:23.74 hGPAq5Y10.net
>>1
スレ立て乙
とりあえず即死回避のために40まで保守レスを付けよう
4:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:50:49.09 hGPAq5Y10.net
保守
5:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:51:08.18 hGPAq5Y10.net
捕手
6:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:51:26.82 hGPAq5Y10.net
ホシュ
7:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:51:44.36 hGPAq5Y10.net
ほしゅ
8:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:52:02.71 hGPAq5Y10.net
hosyu
9:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:52:21.05 hGPAq5Y10.net
即死回避保守
10:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:52:41.91 hGPAq5Y10.net
暫定保守
11:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:53:02.20 hGPAq5Y10.net
一時保守
12:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:53:28.30 hGPAq5Y10.net
特別保守
13:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:53:48.12 hGPAq5Y10.net
臨時保守
14:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:54:16.91 hGPAq5Y10.net
高速保守
15:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:54:36.68 hGPAq5Y10.net
中速保守
16:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:55:11.41 hGPAq5Y10.net
低速
17:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:55:25.85 I+ii3Cxy0.net
保守しゅ
18:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:55:30.03 hGPAq5Y10.net
低速保守
19:1@\(^o^)/
17/04/22 20:55:47.02 I+ii3Cxy0.net
即死判定すっかり忘れてた。思い出させてくれてありがとう
20:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:55:48.37 hGPAq5Y10.net
加速保守
21:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:56:07.65 hGPAq5Y10.net
減速保守
22:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:56:25.96 hGPAq5Y10.net
保守政党
23:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:56:45.19 hGPAq5Y10.net
保守党
24:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:57:05.29 hGPAq5Y10.net
保守議員
25:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:57:05.37 I+ii3Cxy0.net
ほっしゅ
26:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:57:21.24 I+ii3Cxy0.net
補修工事
27:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:57:24.41 hGPAq5Y10.net
保守会派
28:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:57:40.72 hGPAq5Y10.net
保守政治
29:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:58:00.12 hGPAq5Y10.net
保守論壇
30:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:58:16.00 I+ii3Cxy0.net
キューブクリエイター3D、最初のワールド生成で4つしかワールドを選べないのよ
そっから同じデータでワールドを追加できないの。で、ワールドが6つ。ひどいな
31:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:58:18.01 hGPAq5Y10.net
保守主義
32:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:58:36.82 hGPAq5Y10.net
保守体制
33:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:58:49.62 I+ii3Cxy0.net
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつついて保守しゅ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
34:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:58:54.18 hGPAq5Y10.net
保守運動
35:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:59:13.47 hGPAq5Y10.net
保守文化
36:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:59:25.89 I+ii3Cxy0.net
なんで今までスレがマイクラ板にあったのかな
荒らしが立てたのかと思ってしまう
37:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:59:31.53 hGPAq5Y10.net
保守文壇
38:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 20:59:51.62 hGPAq5Y10.net
保守点検
39:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 21:00:09.57 hGPAq5Y10.net
保守整備
40:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 21:00:26.69 I+ii3Cxy0.net
40?
41:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 21:00:30.34 hGPAq5Y10.net
40行ったので保守終了
42:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 21:00:50.07 I+ii3Cxy0.net
保守にご協力ありがとうございました
即死判定すっかり忘れてた
さて、このスレ過疎りそうだなあ
43:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 21:01:22.34 I+ii3Cxy0.net
3D、洞窟が少ない……
44:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/22 21:08:56.37 I+ii3Cxy0.net
最初、森林・砂漠・雪原・荒野でやって、森林以外大して面白い事はなく
砂漠でミイラ男から包帯とって鎧作って、もういいやとなった
今は、森林・砂漠と、残り2つのカタカナのを入れてやってる
インフェルノはすごいらしい。楽しみ
45:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/23 01:41:25.40 rVndmpEz0.net
DXって発売いつ?
46:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/23 07:09:51.98 Ph8BB8H20.net
>>45
4/27だってさ
47:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/23 08:33:21.22 NYr1E0xZ0.net
ステージビルダーが手軽で楽しそう
48:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/23 11:59:22.51 /Wb8PoZ3O.net
DX出たらお前らの作ったアクションステージ攻略するの楽しみにしてるわ
人任せじゃなくて自分でも作ってみようとは思ってるけど絶望的にセンスが足りてない
49:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/23 18:54:07.54 Ph8BB8H20.net
3Dのファンタジアとインフェルノ歩き回ってみた
インフェルノの敵は強かった
もう3Dはいいかな。DXを待とう
50:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/24 02:26:37.95 OzI2KTlU0.net
このゲームeストアで見かけて気になってはいるんだけどマイクラとの違いは何?
51:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/24 10:59:10.14 oBNMoWzP0.net
>>50
わからんけど、今eストアにあるのは旧作の3Dで、今度DXが出るから、
DXを待った方がいいんじゃない?少し高いけど
52:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/24 16:50:10.41 oBNMoWzP0.net
DXの紹介動画だよ
3Dより格段にパワーアップしてるね
URLリンク(www.youtube.com)
53:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/25 10:00:53.87 Hmp62NhI0.net
>>50
ワールドの広さとクラフトの幅、レッドストーン回路の汎用性などでマイクラの方が上だが
分かりやすさや取っ付きやすさではキューブクリエイターに軍配が上がるので入門用には悪くない
新作のDXでは分かりやすさはそのままにモブの種類や仕掛けブロック、新モードなどでプレイに幅が出てそう
54:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/25 18:15:40.83 qCIjozva0.net
3Dのサバイバルはやる事が少なくて面白くなかったが、
DXのサバイバルは面白いんだろうか
デザイン系は全然興味ないんだよな
55:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/25 18:47:18.74 /3DOzWwC0.net
狩る対象とか目的が増えてたり栽培要素があったりで3Dよりは面白そうだよね
まあどこまで期待していいかは分からないけど
ギミックも増えてるみたいだし気にはなるんだよなあ
56:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/25 18:58:19.73 qCIjozva0.net
>>55
そっか、買おうかな
しかし、買うとしたらダウンロードの方が安いけど、
あんまりブロック数使うようならパッケージにすべきかな
なんでNew3DS、32GBまでしか対応してないかなあ
57:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/26 13:53:06.94 o6ATcw8C0.net
(´・ω・`)フラゲちた
58:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/26 17:35:17.75 Ks/Qod4b0.net
どうだった?
59:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/26 18:22:57.68 iLWQYy+H0.net
なんてかDXテクスチャが荒い希ガス
あと重そう
60:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/27 04:51:03.94 ZPdpvJT50.net
>>56
exFAT非対応なので公式にはSDXCに対応してない事になるんだよね
でも非推奨だがFAT32でフォーマットすれば128GBだろうが使えるぞ
61:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/27 09:36:33.95 ZqgoYmnh0.net
>>60
そう言われて、ネットで見たら出来るようだね
しかしちょっと怖いかも
62:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/27 10:34:54.68 yu48c/sU0.net
>>61
128GBずっと使ってるけど、今のところ問題ない感じだよ
キューブクリエイターDXは最大で352MBを使用するとの事だから、そんなに大容量でなくてもいいかもね
ダウンロードおよびアップロードは月毎に利用回数が決められていて、ワールドは10回、ステージは30回利用出来るみたい
プレイ感覚は前作とそんなに違わない感じかな…少しもっさり気味ではあるかも
操作系は前作踏襲だけどインベントリやクラフトのページ数が多くて少し煩雑な印象
三人称視点に変えると雰囲気ががらっと変わって新鮮、ステージビルダーで遊んでると別ゲーっぽいね
63:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/27 12:09:29.73 ZqgoYmnh0.net
>>62
なるほど~
来月になったら買うよ、ソフト。カードも買うかな。128GBにしようかな
64:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/27 17:54:16.08 CejlW+Z50.net
キューブクリエイターは爆弾が欲しい
掘るのめんどくさい
65:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/27 18:09:42.14 PFGJAVgt0.net
過疎ってるな。
66:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/27 19:32:02.42 6WWPFe+R0.net
キューブのテーマ気に入ったw3DSに合うわ
67:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/27 22:21:07.01 XEkKcrzi0.net
>>66
あのユルい感じと脳天気なBGMがイイよね
68:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 16:26:02.46 oFZLCkLX0.net
32GBでもだいぶ余ってるから、パッケージソフトのDL版を数十本単位で買いまくる人でもなければ128GBなんて一生使い切らないと思うけどな
ちなみに32GBで250000ブロック。特に容量の多いNEWラブプラス+が13000ブロックで、DL専用ソフトは200から1700ブロックくらい
69:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 16:47:17.65 ZgmYMiRo0.net
>>68
そうなのか~
Amazonで人気のトランセンドのSDカードが、32GBで2300円、
128GBが6000円以上するよ。New2DSが出たし、今後はNew2/3DS専用ソフトが増える
任天堂携帯専用機が出るのも相当先、Switchだけで完結しないとなると、
32GBで足りるのかなあ。4000円の差はでかい
まあ、まずは32GB買うってのも悪くないかな
早く5月にならんかなあ。キューブクリエイターDXやりたいぜ
しかし、3Dのインフェルノは何もする気にならんな。あんな断崖絶壁歩く気にならん
浮遊大陸も、ジャンプ→真下に岩を置く→ジャンプと上がっていって見てみたけど、
ただ岩が浮いてるだけだったしなあ
70:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 16:57:48.97 XK06N2GI0.net
>>68
俺は128GB使ってるが、残りは半分ほどだよ
まぁキューブクリエイターDXは全部含めても1000ブロック行くかどうかだろうし、既にカツカツって人以外は残り容量気にする必要は無いかも
71:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 17:04:40.82 ZgmYMiRo0.net
このスレとは無関係だが、
やっぱ新作買うときは、DL購入しない方がええね
カートリッジがあるって大きい
3Dのバケツってなんに使うの?
72:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 17:20:57.55 oFZLCkLX0.net
>>69
自分のときはAmazonブランドの32GBが1700円だったから迷わなかった
足りなくなったら64か128GBを買ってデータコピペするだけだしって感じで
73:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 17:44:46.91 qlVQ0CsY0.net
麦作ってみたけど、どうやって作物として入手出来るのかな?
地面殴って、雑草から入手の麦やらジャガイモやら 植えて、バケツに水汲んで植えた所に撒いたら 育ちはしたが…。
オノでやってもシャベルでやっても、壊れてゲット出来ない……
URLリンク(o.8ch.net)
74:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 17:49:07.32 ulB12Hxk0.net
もしかしてDXて日本のみの発売?
75:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 18:01:10.63 JkInRqQF0.net
>>73
もう一回水かけてもう一日待つ
今ドラゴンに襲われてるが強すぎてどうにもならん
石兜 石弓じゃ無理?
76:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 18:08:49.97 qlVQ0CsY0.net
>>75
ありがとう!今回のキュークリ ドラゴンなんていれんだ!?ゴブリンみたいのにヤラレテルから、ドラゴンはハードだ!クリスタル武器じゃないとダメとかなのかね?
家の中に 目玉みたいな空中に浮く敵大量発生して、帰宅出来ぬ!
77:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 18:24:30.30 JkInRqQF0.net
>>76
でかくて空飛んで火を噴いてすごく強い
マグマ落とし穴の下に逃げ込んだら倒せた
今回空飛ぶ敵にもマグマがきくかも
78:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 20:37:28.57 Oz6L7n7g0.net
なんか楽しそうだな…
買ってみようかな
79:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 20:47:25.89 FS/yC0y/0.net
俺も気になる…パッケ版って3000円か
20代後半でも楽しめるかね?
80:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 20:55:51.52 ZgmYMiRo0.net
ニコニコ動画の実況を、ちょっと見てみたらどうかな?
↓●を消す
URLリンク(www.nico)●video.jp/watch/1491834980
81:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 21:20:08.04 FS/yC0y/0.net
>>80
79だけど
俺には合わなさそうだ…
購入止めておくわ…スレ汚しスマン
82:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 22:00:12.76 dDfmryyg0.net
体験版あるのによく分からんやつだな
83:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/28 22:29:35.88 WnjLsTPyO.net
体験版はクリエイトモードしか遊べないから仕方ないかもね
84:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 00:14:39.49 qtyQuWNF0.net
このゲームの目的は何?
85:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 02:53:59.44 r0/nVk6i0.net
>>79
遊び方は人それぞれだし好みもあるからやかくは言わんが、興味あるならやってみても損はないと思うぞ
特にステージビルダーは隠れた才能が開花するかもだ
>>84
サバイバルで探索や建築するもよし、クリエイティブで思いのままの世界を作るもよし、ステージビルダーでアクションアドベンチャーのステージ作ったり遊んだり、オンラインで友達と遊んだり
作成済みステージ以外には明確なクリア目標が設定されてないから、自分で目標設定しながら遊ぶ必要があるのは面倒とイえば面倒かもな
86:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 12:30:50.13 E/JWAovI0.net
イカダって片付けられない?
87:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 12:32:17.06 CAhCcJPS0.net
3Dのクリエイトモードで3Dドラえもんを作ろうとしたが断念したw
2Dならいけるかな
88:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 13:07:02.58 x58QcNBV0.net
サバイバルですぐ殺される…
89:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 13:32:34.02 Jw3ZPfVO0.net
>>88
ある程度離れると追って来なくなるから移動しながら木採集するといいよ
90:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 14:34:47.83 igTq1+lJ0.net
マイクラみたいにマグマで石作れるとかそういうのない?
なるべく資源消費したくなくて木製の道具しか使ってないのは俺だけじゃないって信じてる
91:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 15:14:11.85 YClyCNzp0.net
石はおそらく1ワールドあたり100万個くらいある
一日1000個ずつ消費して10年た遊んでも半分も使わないからどんどん使っていいじゃね
92:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 17:27:40.64 E/JWAovI0.net
リスポーン地点にむらさきの竜いるんだけどどうしたらいい?
93:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 17:35:15.91 qtyQuWNF0.net
>>85
ありがとう。GW、暇だから買ってみた。何すればいいのか分からんから、木ばっかり切ってるw
94:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 17:46:21.71 8n39R0Bm0.net
敵が土壁の外にずっといてうるさいんだけどこれって倒さないと居なくならない?
95:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 18:08:43.08 r0/nVk6i0.net
>>93
木材集めたら一通りの道具揃えて採掘に着手し、かまどで火を作れるようにしたらクリスタルとマナを入手してワールドポータル作るのを目標にすると良いよ
96:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/29 18:45:25.69 Bw+dH2Yh0.net
買ってみたけどUIがうんこすぎる…
もうちょっとクラフト周りなんとかならないのかな
97:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/30 05:05:17.82 wymz1gVf0.net
UIはまぁ慣れでどうとでもなるが、木の塊から木材の変換が1:1なのは効率悪すぎないか
98:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/04/30 15:19:28.75 9zYUY4RX0.net
>>94
ワールドポータルで何回かいどうすれば消えるよ
99:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 06:16:57.64 +bdFwg340.net
【3DS 超新作】四人マルチで世界をつくる!『キューブクリエイターDX』をつくった人と実況!
2017/05/01(月) 開場:20:57 開演:21:00
lv296539690?ref=qtimetable&zroute=index
100:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 10:59:06.88 rtfPUp9X0.net
キュークリDXだけど、スクショ出来るの?miiverseの所だとスクショ貼り付けてあるから気になって
説明書を見たけど無いし
101:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 11:37:10.47 IEhJgoLl0.net
>>100
普通にゲーム中に中断してMiiverseに行けば取れるけど?
基本画像アップ出来ないようにしてるゲーム以外は出来るようになってるけど?
102:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 12:02:44.00 rtfPUp9X0.net
>>101
スクショしてすぐ3DS本体へ保存出来ないのね、レスありがとう。
スクショしてMiiverseから落とすと
だから操作方法に書いてなかったのか
103:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 12:44:44.45 9IyzsSDN0.net
書き込みが少ないのは何故なんだぜ?
104:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 14:25:51.17 l+Sey9lh0.net
DXダウンロードしたぜ
うーん、敵が多すぎてのんびり木を伐採するのも大変だな
3Dより掘るスピードが遅くて嫌な感じ
クラフトの操作性も悪い
ちょっときつかあもなあ
105:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 14:27:52.49 l+Sey9lh0.net
クラフトはタッチペンじゃないと厳しいな
小指でやればなんとかなるか
106:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 19:11:40.18 HkbzQYHS0.net
>>104
だよな、
始めて数秒で木を切ってるそばから熊が来たり、攻撃してる敵が2、3匹来たりするし、しかも動作が鈍いから
何もクリエイト出来ずに死ぬ
逃げ回ってたら、敵が沸きまくって
敵まみれになってるし
一応そこはアークに意見しておいた。
キュークリ3Dの時はそこまで酷くなかったからな
107:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 19:35:03.83 l+Sey9lh0.net
3Dの時はイーブルアイってラスボス級の敵だったのに、森林からもう出てくるしなあ
108:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 21:20:18.32 IEhJgoLl0.net
>>106
モブは近くに湧くようになってるようだから
大きくフィールドを逃げるとモブは消えるよ
109:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 21:36:39.17 53fWNmhP0.net
目玉お化けは今作ではザコ
黒いお化けのほうがはるかに強い
110:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 21:37:38.54 l+Sey9lh0.net
3Dのイーブルアイは鬼のように強かったなあ
インフェルノは歩けたもんじゃない岩肌で、あんな強いの倒せるか
瀕死になるわ
111:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 22:02:11.42 53fWNmhP0.net
平地と隠れ家さえ作れば楽勝だよ
112:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 22:18:10.33 bdyqGRmF0.net
敵が出るのはいいんだけど、回復手段が無さすぎ。
満腹度あるんだし自動回復でいいんじゃないの。
113:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 23:12:32.41 NZiu/3bE0.net
序盤というか、木の剣程度しかつくれてない段階で
なんで熊数匹、スライム、ゴブリン、目玉がうろついてるんだよ・・・・
ハードモードにもほどがある
114:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/01 23:32:12.40 9IyzsSDN0.net
子供のマルチ見てたけど「助けてー」の阿鼻叫喚だったな
115:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/02 09:50:02.73 vVseZfGM0.net
>>113
しかし前の3Dはまだマシだったのだよ
せいぜい熊一頭位だったからな
何とか出来たけどな
本当序盤から酷いと思ったから
アークに意見しておいた
せめて最初のステージは敵を沸く量を減らして欲しいと
116:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/02 12:44:04.90 616jITh80.net
徒手空拳でゴブリンから石の剣奪ってトントン拍子で進んだのは運が良かったのか
117:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/02 19:27:36.12 Uds4Ntw90.net
(´・ω・`)やっとユニコーンをペットにできた
118:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/03 09:49:57.78 YWJt5bBD0.net
最初のまだ木すら一つも切れてない状態でゴブリン、
イビルアイ(だったけ?一つ目の)、熊と
襲ってこられたら何も出来ないわな
ハードモードでもここまではないわ
夜になればスライムもいるし
119:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/03 09:53:01.85 6sbs9vmG0.net
煙突を作ったら上からドラゴンが入ってきて
リスキルなってたわ
120:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/03 10:59:24.16 6iRQyoCX0.net
クリスタルの弓矢でチマチマ削ってドラゴン倒して何もドロップしなかった時の徒労感
121:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/03 16:29:06.75 iC8i9pr70.net
あー、序盤だけど3Dやりたくなってきた
快適度が段違い
3Dだと、タッチパネルを小指で押せるのがでかいんだよ
DXでもできるかもしれないけど、ボタンが大きいから面倒くさい
122:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/03 17:45:44.06 6iRQyoCX0.net
俺はDXの方に慣れちゃって3Dのモブに違和感感じるようになっちゃったから、もう戻れないなぁ…
ファンシーな見た目の割に序盤からガチで殺しにくるのは参るけど
123:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/03 18:20:39.63 rOXnDO300.net
スチール装備でドラゴン倒してメダルを手に入れた
個人的には敵モブはコツさえ掴めば面倒じゃないし食糧集めやメダル集めにはいい感じ
一定範囲に留まると大量に集まるから大きく移動する楽だよ
124:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/03 18:40:16.89 6iRQyoCX0.net
あと段差と隙間を活用すると割と一方的にボコれるよね
しかしメダル各一枚しか持てないなら持ってるヤツはドロップしないようにしてほしいよな
いつまでも残ってて結構邪魔くさい
125:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/03 18:49:22.35 iC8i9pr70.net
早くもVer1.1を切望
とりあえず敵がもっと少なくなれ
126:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/03 22:43:37.94 Jb0cMcqf0.net
ニワトリを出したまま寝たら卵もらえた
ウシを出したまま寝たらミルクもらえた
ほかにもあるかな
127:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/03 22:45:32.21 FWf+hNiL0.net
クラフト方法が絶望的に駄目だわ…バトルマイナーのが100倍マシ
いちいち種類ごとにページ切り替えてさらにスクロールして探して…って
とっさに料理や武器作るとか無理でしょこれ
タッチパネルに振り分けるだけでもだいぶマシになると思う
とうか何でそうしないの馬鹿じゃないの…
128:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/04 10:25:27.54 lUfKE1Ir0.net
>>125
そういう意見こそアークへ意見出してきた方がいい
公式に購入者アンケートとかあるから
129:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/04 10:47:40.93 7nWs6DKW0.net
リアルタイムでクラフトしなきゃあかんのか?
ボタン一つでクラフトメニューが開いて、十字キーで操作できたらあかんのか?
130:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/04 11:53:40.71 bU4V+Kiz0.net
>>129
まぁ拠点確保やらの必要性出すためにはクラフトに無防備性を持たせるって方法論も分からなくはない
でもクラフトメニューが煩雑なのはソレとは別の問題だからねぇ…UIとか操作系はもっと練り上げて欲しいところ
131:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/04 14:09:21.76 7nWs6DKW0.net
ワールドポータルって、使ったらもう回収できないの?3Dみたいに
またマナを集めないとほかのワールドへいけない?
132:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/04 14:16:13.97 bU4V+Kiz0.net
>>131
今回のワールドポータルは消費アイテム扱いだね
クリスタルもマナも比較的入手が容易なのでそれ程困ることもないけど
物資調達のために気軽に行き来とかし辛い気はするね
133:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/04 14:54:24.47 7nWs6DKW0.net
>>132
あんがと。そうなのか
森林にもあまり慣れてないのに高野に行ってしまった。やばいな木材
134:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/04 18:51:20.54 7nWs6DKW0.net
マジでさ、ほんとさ、DXはクソゲーにもほどがあるだろ
スライムマジでうぜえんだけど高原は戦えたもんじゃないし
今3D久しぶりにやってるが、びっくりするくらい快適だぞ
ピラミッドを消滅させるのが楽しい
もうDXやらないかも。だって3Dで十分だし
135:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/04 22:35:00.89 yV3d6Wqb0.net
とはいえ、3Dは3Dで視点がわかりづらいってのがアレ
せめて、ズームイン・アウトがほしい
同じ、マイクラのパチモンなバトルマイナーはそこらへんの
操作性は解消できてるのかねぇ?
136:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/04 22:53:46.40 3gt2krFc0.net
ペット逃がせないのはつらい
137:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/04 23:08:44.00 bU4V+Kiz0.net
>>134
俺は3Dだと戦闘面が少し物足りないかなぁ…飛び道具無いし、ボス格のモブも居ないしね
>>135
バトルマイナーは主観視点オンリーだったはず
マジックハンマーは主観視点とビハインドビューで分かりやすい
でも前者はFPS、後者はハクスラの要素が強くてサンドボックスゲームとしては物足りない
138:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/05 13:27:51.29 +E6TQ4bN0.net
石とかそこら辺の資源が999でカンストは少なすぎる
もう二桁くれ
139:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/06 12:00:33.14 jJguKnYK0.net
しまった
アンケにドロップアイテムが消えない、イカダが回収できない、壁越しでもエネミーがプレイヤーを認識してくる等のバグの修正求む的なのを書くの忘れてた
140:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/06 16:29:37.29 CDKWXJuL0.net
>>139
アンケート以外でもサポートの方にメールで意見送れば、内容によっては担当部署に届くんじゃね
141:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/06 16:51:48.89 dxHe7cID0.net
いくらなんでも敵が多すぎだよなあ
スライムは撒けないし
142:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/07 03:29:31.88 zrCiZ+B+0.net
>>141
スライムは時間によって色が変わり、無効な攻撃も変化するみたい
青は物理無効、赤は魔法無効な感じ
143:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/07 09:27:37.00 38QC2y1y0.net
>>142
物理無効なんてあったのか
そういや×が出るスライムいるな
物理攻撃しか使えない時に狙われたらどうしようもないじゃん
撒けないし
144:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/07 11:29:37.87 uaAzbXv80.net
スライムは水に落としちゃえばいいのよ
どうしても倒したいならそこら辺に浮いてる目玉にお願いすればいい
145:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/07 15:08:12.56 uUCIFbA90.net
知らん間に、魔法が使えるようになってたんだ・・・・・・・。
146:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/07 17:46:29.84 qar/UTNL0.net
ビルダーはどのくらいアップされてるの?
147:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/07 21:07:28.77 38QC2y1y0.net
3DとDXで比べて、一番ゲームバランス的に違うのは、木の扱いじゃないかと思う
3Dでは木材一個で木の道具が全部作れたから、その点でやりやすかったな
148:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/07 22:43:14.42 kp5OuvHc0.net
でもどんな所でも一定の大きさの木が生えるからDXのほうが栽培しやすい
149:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/08 11:52:43.63 DRSvY5xX0.net
足場組んでから植樹すると捗るよね
木を中心とした十字型のスペースが上にあれば生えてくれるから
そんな感じで葉を削ってやると効率イイ
150:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/08 19:09:46.54 hR2bpZqf0.net
ファンタジアの巨木一本を、木の斧だけで伐採してやったぜ
木材1000はいかなかったな。何十本斧を使ったことか
なんか楽しかった
151:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/09 12:56:23.21 8yXYdqcN0.net
削りながら登って、穿ちながら降りてくるの楽しいよね
152:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/09 13:44:03.31 Tu9nIiBt0.net
>>151
楽しい
153:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/09 18:32:20.15 nFWF5md10.net
買ってからあんまりプレイ出来て無いんだけど まさかこれってオンラインにならないとモンスター出ないとかじゃあ無いよね?
154:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/09 19:06:14.66 uq6mZPII0.net
>>153
サバイバルモードは何一つ道具なし状態で放り出されるから安心しろ
パンチ一つで木を切りながらサバイバルだ
そこで敵が一気に3匹相手になるかは運次第
155:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/09 21:10:20.52 QHLjq1TX0.net
サバイバル高原でマップ全体を使った迷宮の製作を始めた
半年後くらいに野良で高原に迷宮ある云々言ってるのが出没したら宜しく
156:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/09 21:11:23.41 Tu9nIiBt0.net
>>155
いいね
ようつべにあげてくれたらなあ
157:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/09 22:32:15.26 2WRmprwi0.net
>>154
オフラインモードでもちゃんと出るんやね?たまたまか高原選んでやってるけど
まだ牛すらあってない…たまたまか?
158:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/10 00:36:15.37 A5szjLVr0.net
>>157
まさか?クリエイティブでやってない?
モブは近くで湧くようになってると思うが
159:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/10 00:52:08.11 L+NDX+wNO.net
>>157 何かつくるまでモンスターは出ないよ
160:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/10 22:16:52.95 qeip4XEW0.net
栽培楽しい
ひとつずつ水やりと寝袋で寝る必要があるのは面倒だけど
161:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/10 23:23:59.11 fc0Uu/Mz0.net
木集めて石と煉瓦作って地下広げつつ外壁埋めていく作業
ゲームできる時間多い訳でもないし半年で終わりそうにないな
162:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 09:04:19.75 mzyfxGkw0.net
森の岩盤堀り抜いて、インフェルノの溶岩を埋め立てて
砂漠の砂でガラスを作って天空の島に橋を架けまくる
163:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 10:28:41.79 p7kSGBzQ0.net
なんで3Dよりグラフィックが汚いの
そこかなり気になるんだが
164:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 18:20:11.58 mzyfxGkw0.net
>>163
汚いか? んな事ないと思うけど
モブの形状が単純な事を言ってんなら、綺麗汚いではなく雰囲気の問題だと思うぞ
165:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 18:25:12.95 lJJhljweO.net
DXの体験版やったら3Dより立体視が浅い気がしたんだけど気のせいかな
マイクラライクのゲームを立体で遊べるとこも気に入ってたんでちょっと不安
166:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 18:38:33.95 p7kSGBzQ0.net
>>164
森林とファンタジア行ったけど、3Dのほうがきれいに感じる
モブはDXのほうが好み
167:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 20:44:53.23 PoJVMmVo0.net
>>158>>159
返信今さら過ぎるけどありがとう
牛やスライムと出会えた!
168:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 21:20:09.76 x+nxqY4J0.net
クリエイティブモードのデータ1が自作もダウンロードもサバイバルモードに反映されなくなって困ってる。
一回データ全部消して最初からやり直してみようかな。
169:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 21:34:00.69 ker78Zpm0.net
ポータルでワールドを渡り歩く事で行けるワールドが増える仕様らしいので、クエイリティブのワールド解放もそうなんじゃないの
まだ行ってないワールドに行ってみたら?
170:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 21:37:21.71 p7kSGBzQ0.net
ネタバレでいいから教えてほしいんだけど、砂漠ってワールドある?
DXは3Dと違ってワールドポータルは一回使ったらなくなるじゃん
砂漠は木がないだろ?木材を十分持たずに砂漠行っちゃったら積まない?
171:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 22:05:08.80 ker78Zpm0.net
>>170
ポータルの材料は簡単に手に入るから完全に詰む事は無い
一部のモンスターを倒せば剣やツルハシを強奪できるし、いざとなればパンチがある
どうしても木材が必要になったらピラミッドを掘ってみるのもいい
まぁ苗と土を持ち込んで栽培しておくのが無難だけど
心配ならポータル複数作っておけばいいし
172:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 22:06:40.96 Obm8YTQl0.net
>>169
なんかデータ1だけがおかしいんだよね。
2と3はポータルの移動先に作り直した新しいデータやダウンロードしたデータがちゃんと出現する
173:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/11 22:13:16.48 p7kSGBzQ0.net
>>171
そうか、ポータル複数持って入るようにするよ
積まなくても、嫌になりそうw 木材が貴重なゲームだからな
174:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/12 15:11:48.49 yF5jE1ro0.net
おいおい、3DSカードソフトのダウンロードランキング、DXが一位だぜ
びっくりだな。みんな森林でいきなり凹られたわけか……
175:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/12 16:58:56.63 mcddOENf0.net
鷹をペットにすれば空を飛べる
そう思っていた時期が私にもありました
176:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/12 18:31:12.43 ct01waf+0.net
>>175
同じくドラゴンに乗れると・・・
177:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/12 18:54:16.08 yF5jE1ro0.net
3Dで、森林の最上空に天空回廊を張り巡らしたり、
マリオやリンクやロックマン作ってた人をYoutubeで見てびびった
178:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/12 23:13:13.74 4eTuHpKb0.net
すげえなうらるはって
179:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/13 19:47:59.33 2uWFUU5n0.net
そういえば今回はラスボスとかいるの?
180:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/13 20:37:42.65 5TuYi1Ed0.net
ラスボスとかそういうゲームじゃないから
181:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/13 20:59:28.86 rDAQFjFH0.net
こういうゲームのラスボスはサバイバルでの巨大建築だよ
182:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/13 21:12:50.97 XVWTMt+c0.net
某Youtube動画で見てたんだが、3Dで地下基地を作ってドアで戸締りしても、
セーブから開始すると地下にクマがいたりするんだな
183:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/14 08:51:21.29 HMgAhtg+0.net
>>182
3Dのスポーンは床材に左右されたはず
184:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/14 19:48:52.72 UEIgwgJJ0.net
>>182
3Dに関しては
何の加工してないキューブだと敵が沸く仕様ぽい
極端な話、全て加工済みのキューブなら沸かない
(レンガとガラスと木のドアの家だと沸かない。試したので間違いないです)
DXは試していないけど
185:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/14 20:10:58.93 nOPtTkcM0.net
>>184
へえーそうなのか
サンクス
186:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/14 20:24:23.91 nOPtTkcM0.net
しかしあれだな
砂漠はマナが全然取れないな
モグラが全然いない……
187:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/14 20:34:14.87 b9W1GPYA0.net
>>186
塩探した方が早いかも
188:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/14 20:44:13.23 nOPtTkcM0.net
>>187
マジか
実は、昨日砂漠に初めて入って、今日出ちゃったんだよね
ピラミッド内部でドクロとかに2回もやられて、嫌になっちゃったよ
ピラミッドもそんな面白いと思わなかったし
洞窟を見つけたのに、つるはしが残り少なくてあきらめたのは残念だった
189:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/15 11:22:27.02 ir5Zm5dk0.net
>>184
DXだと木材の家の中にイビルアイが湧いた事があるな
190:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/15 16:52:56.60 pdBasRLi0.net
ダークドラゴン(?)が倒せん
191:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/15 20:20:15.36 Vhf4Emzn0.net
あんなんまともに相手してたらこんがりお肉がいくらあっても足りない
クリエイターらしく建築で勝負だよ
うまくやれば一方的に攻撃できる
192:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 02:01:21.13 FdYWLuVN0.net
1×2ブロックのスリット開けた建築物に誘い込むのか
193:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 03:28:59.31 GvI/QzJe0.net
攻撃パターンがドラゴンと一緒なら
地面から3~4ブロック上に作ると翼での攻撃してこなくなる
194:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/16 07:10:25.92 l/DC+Vja0.net
高さ3ブロックの足場で縁から1ブロック分下がれば一方的に殴れる
天井も付けておけば上空からの攻撃も安心
ちょうどいい木がそこら辺にいっぱい生えてるから中をくり抜いて窓を開ければ完成で楽ちん
ダークドラゴンをペットにしたら別ゲーになるわ
懐いてくれるまで20匹近く倒した気がするけど
195:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/17 18:09:07.77 p6nU2J6/0.net
>>191->>194
なるほど空中で戦うのかありがとう
196:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/17 18:15:04.61 ZgtQTzM00.net
やっとインフェルノ来た。貴重な鉱石がざっくざくだな
しかし敵も全然いないし、木なんてあるのかな。ろくに道具持たずに来たらほぼ詰むんじゃね
197:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/17 19:54:49.16 /DVI2CcC0.net
>>196
最初は敵が少ないから気楽だけど、湧くと厄介なヤツが多いし最初は逃げ場も少ないから結構大変
インフェルノより天空の方が鉱石採掘は楽かも
198:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/17 20:06:25.59 ZgtQTzM00.net
>>197
なるほどね
しかし木が重要だなあ、このゲームは
3Dだと木の塊一個で木の斧が作れたからなあ
199:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/18 21:40:37.08 9nau8x+h0.net
木は貴重、とか思ってた時もあるけど苗が一瞬で育つからそうでもなかった
上が6マス空いてれば育つから同じ場所で延々と植えられるし
200:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/21 21:48:40.50 qQMKrc5c0.net
ヤシの木が育たないのはバグなのか
他の果物と違って必ず8個収穫できるなら空腹満たす用やペットの餌にいいかと思ったのに
201:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/24 11:56:49.42 e7k8myUM0.net
おかしな所があったら
アークのアンケートに苦情出そうな
声を上げなきゃ動かないからな
202:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/29 21:46:37.32 uUTuPlB40.net
ファンタジアの木の中を削って家にするのが楽しかった
削った木材はほぼ斧になったが
203:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/29 21:48:56.04 uUTuPlB40.net
あと木を育てるときに下のブロックも一緒に木になるのはバグ?
204:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/29 21:52:23.65 mOmAnkP+0.net
俺の木斧が火をふくぜ!
205:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/29 22:06:42.85 +aoWVIWK0.net
>>203
DXの時もそうだったから仕様でしょ
206:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/30 07:05:10.06 KzrR4Irz0.net
>>205
栽培するときは苗植える目印になって丁度イイよね
207:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/30 10:31:17.57 N4w2BytQ0.net
苗は土に植えるもんだという先入観があるが、農業不要な木の苗は切り株にも植えられるからな
切り株どころかほとんどのキューブに植えられるけど
208:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/05/30 15:22:35.07 FocKlrZO0.net
ペットって逃がせるんだな初めてしった
209:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/07 09:50:27.39 o16Hg3yD0.net
こういうゲーム初めてやったんですけど、真下に掘っていったら出れなく
なったんですけど、どうやったらでれるんですか?
210:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/07 10:01:28.62 t3S2eKTn0.net
>>209
階段状に上に掘っていく
最初に地下に潜る時に、あらかじめ階段状に斜め下に掘るのがいいよ
で、たとえば地下でクリスタルを見つけたとかだったら、
作った階段を壊さないように周囲を掘りまくるといい
211:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/07 10:07:10.20 tSDht4sA0.net
>>209
掘った時に手に入れたブロックをジャンプしながら足元に置いていけばいいよ
212:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/07 10:37:34.88 t3S2eKTn0.net
>>211
3Dでそれでインフェルノで浮遊してる陸地まで行って、がっかりしたことあるわ
まあ落下して死んだんだけど
213:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/08 21:16:08.03 iSlUhpAu0.net
ファンタジアで巨木を全部刈ろうとしたけど落ちて敵に襲われてあかんかった
でも苗木をかためて植えて巨木を作ってやったぜ
214:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/08 22:59:45.15 rCettnCb0.net
根本的な質問なんだけんども、これは時間進行はリアルタイム?
ゲームは子供寝かしつける時に夜30分くらいやるだけなんだけど、これだと夜の世界だけなのかな?
215:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/09 09:18:24.74 lpIvcAr90.net
>>214
リアルタイムじゃないよ
ただ、クラフト(材木から木の斧を作ったり)は下画面でタッチでやるんだけど、
その間敵とかも動いて攻撃されるから、その点はリアルタイムかな
216:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/09 10:07:21.18 VojEMQM20.net
>>215
ありがとう、疑問がとけた。
あと、拡張スラパ対応してなかったかな?持ってるんだけど使わないかな?
217:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/09 10:48:27.85 B3jc/lX+0.net
対応してるけど無くても困らんよ
むしろ採掘や建築での微調整はボタンの方がやりやすいかも
戦闘はスラパの方がいいだろうけど
まぁスラパ付けたからってボタンが使えなくなるわけじゃないから状況で使い分ければいいんだけど
ただ、スリープにするたびパッドとの接続が切れてクソ不便
いちいちオプションから設定し直さなきゃならんし、何故か毎回スラパ補正要求される謎仕様
218:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/09 13:47:59.60 lpIvcAr90.net
DXの新要素がすべて3Dに入ったら、DXよりずっと神ゲーなのに
219:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/09 14:02:12.94 z//7TAU/O.net
安価DLソフトの3Dですらアプデあったから
DXにも来るかもしれない…という、淡い期待
220:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/09 14:17:09.14 lpIvcAr90.net
最初にワールドポータルで天空行ったら絶対詰むよねw
221:220@\(^o^)/
17/06/09 14:18:08.14 lpIvcAr90.net
あ、最初は天空いけないんだった
昨日初めて天空行ったけど、殺されまくりですぐ出てきちゃったよ
222:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/10 22:47:22.36 cHBivaWe0.net
サバイバルで大規模建築を始めたはいいが絶望的にセンスが無かった
というか整地が苦行すぎる
223:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/11 08:56:19.86 d8HWNtm90.net
何故にサバイバル?
ワールド投稿とかも考えるとクリエイティブでヤった方がよくね?
224:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/11 09:49:38.53 6NumvnGS0.net
飛べなかったり敵に襲われたり資材の調達が必要だったりするサバイバルで建築する事に意味があるんだよ
225:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/11 10:05:21.41 sdwHRK0VO.net
>>224
わかる
226:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/11 11:31:37.46 3r40jWM00.net
何をどうするかの下書き的な感じでクリエイティブに行くことはあるが
この狭いマップで最初から全部クリエイティブでやっても面白味はないな
227:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/11 13:28:50.25 NroTVK1l0.net
マイクラ経験なし、よゐこのマイクラ実況第一回を見たんだが、
キューブクリエイターに比べてめちゃめちゃ面倒そうだな
228:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/13 10:07:23.45 AOVHXNxP0.net
最近始めたばかり。
延々と木のブロック集めてる作業中だけど、次は何をすれば良い?
たまに敷石集めたりしてますけど。
229:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/13 10:45:14.33 CPM5/buK0.net
>>228
ワールドポータル作って南国あたりに
230:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/13 18:36:33.47 LL3dRcTs0.net
>>228
掘ってクリスタルや鉄を集めてクラフトし、敵を狩ってマナを集めてポータル作る
ポータルは消耗品なので行く前に帰りの分も確保
231:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/14 11:59:05.70 ECccZJnh0.net
DXの高さ制限って何マス?
232:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/14 12:10:50.74 qELq27uf0.net
>>231
わからんけど、DXって3Dより地下が浅くね?
階段状に地面掘ってたらすぐ溶岩出てくるんだが
233:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/14 15:23:26.70 ETg0FfZ20.net
>>232
平原とかはかなり低地に地表があるからね
洞窟とかで上から下まで貫通させると、結構な高さはある感じだよ
234:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/14 16:07:12.52 qELq27uf0.net
>>233
でも3Dだと森林の一番低いとこから相当下に掘らないと、マグマでないけどなあ
235:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/14 18:25:26.27 W7+Fh2EN0.net
建築した後にワールドポータブル使ったら、家って初期化されちゃう?
戻ったらあるのかな
236:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/14 21:29:24.80 P2druF2C0.net
>>235
各ワールドの状態は保存されてるよ
237:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/14 22:48:46.76 ISr2Dtv60.net
うろ覚えだけどいつだったかにクリエイティブで数えて90となんぼとかだった気がした
ちなみに横は250くらいだったと思う
238:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 02:39:44.38 pwla1GmX0.net
木材とるとき、手が届く範囲の幹は取れても
それより上の幹と葉っぱが大量に残っちゃうの、放置でいいの?
こんもり葉っぱが大量に空中に浮かんでて
気になって気になって
いちいち足場やはしご組んで登って刈るのも面倒だし
あれってみんな放置してるの???
239:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 07:55:50.11 qSqrTWzK0.net
俺は気になるから全部刈ってしまうかな
木材集めはあらかじめ足場組んで植林すれば、葉を刈るのも楽だけどね
240:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 09:50:59.53 +Umw0slX0.net
葉っぱ撤去も面倒だから切り株に苗を植えて元の木に戻しておく
241:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/16 14:14:47.78 rh7AVT+J0.net
木材ばっか採取してると苗が足りなくなるから、
木の弓で葉っぱを壊して苗を摂ってる
242:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 23:23:26.47 pl90LXbB0.net
238だけど
切り株に苗植えるって教えてくれてありがとう
その方法は盲点だった
DSのときそんなんできたったけか?
足場作って植樹もしたりするんだけど、刈り取り中に葉っぱ踏み抜いて
(穴開いてるのに気づかず)よく落ちるんで、それが痛い気持ちが凹む
243:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/18 23:26:50.65 pl90LXbB0.net
いけねDSじゃないや、3Dだった
天空で掘っててもよく落ちるよね これもかなり凹む。
244:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 17:46:45.84 4WiJGKOF0.net
みんなオンラインやってる?
245:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 22:00:26.97 0KnY1iGQ0.net
試しに3Dの方買ってみた
クマがっ!クマにっ!!振り向いたらそこにっ!!
慣れるまでが大変なゲームだなこれ
246:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/23 22:06:58.92 TVu6LquZ0.net
>>245
3DはDXより簡単だから、楽しんでね
247:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/24 15:12:54.67 04xj0sxi0.net
リスポンポイントに家を立てて周辺にマグマで埋めて試したけど、
ドラゴンとダークドラゴンは効かないっぽいな ゴーレムは時間かかるが倒せる。
ゴブリン系はマグマから逃げるから家にも入って来ないし、浮いてる奴は意味無し
邪魔なペットをマグマに入れて処分にも使えるね
248:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/24 21:39:09.01 ENy34pUY0.net
>>245だけど光源作る用のマナ出す空飛ぶガイコツがあまり湧かずに苦労してます
効率良くマナを集める方法ってないでしょうか?
249:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/24 21:42:57.92 01lix3GD0.net
>>248
あんまないよ。結構貴重品
強いて言えば、どこにも見えないのに骸骨の音がうるさい時は、
地下の洞窟にいると思うよ。会いに行くのは危険だけどね
250:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/24 22:04:38.52 ENy34pUY0.net
>>249
ありがとうございます。
地下に行って鉱石を集めよう→暗くて見えずにガイコツにやられる→
光源を作ってガイコツを倒そう→マナが無くて光源が作れないオワタ
状態で有ります
地上でガイコツ探して彷徨って来ます
251:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/24 22:13:34.87 01lix3GD0.net
>>250
どんな3DSでやってるのかな
キューブクリエイター3Dは、光源なしの真っ暗でも洞窟内うっすら見えない?
明るさを上げてみたら
252:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/25 00:03:27.67 CBgMPNUL0.net
>>250
松明は?
と思ったら3Dの話か
洞窟を整地していくといい
敵が湧く為には空間が必要だし、整地してれば戦いやすくもなる
床や壁や天井の出っ張りを削って穴は埋めて、平らな地面と高さを確保すれば天然洞窟より湧きやすくなるよ
地上は動物も湧く分敵の湧きが少なくなるからあまり効率は良くないね
253:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/27 19:07:13.14 5MVvuIVo0.net
アドバイスありがとうございます。 日曜日が穴掘りで終わりました
樹1と樹2は模様が違う以外に何か違いが有るのでしょうか?
今はひたすら素材を集めてるのでちょっと気になりました
254:なんで?@\(^o^)/
17/06/29 21:19:11.62 tkQinDYw0.net
違いはないはず
最近みんなの広場に入れないけど
255:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/06/30 21:08:27.65 4eqZCtZT0.net
砂漠でも洞窟を発見出来た事に素直に感動してます。
無いもんだと思い込んでたので 思い込み良くないですね
256:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/06 23:05:01.41 KlgZNGVU0.net
DLランキング2位でもスレは伸びないなぁ
257:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 07:05:12.32 DacrM/3L0.net
ユーザの大半がココに来ないような年齢層だろうからな
258:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/07 21:41:33.52 jQFcLGGu0.net
Wiiでもよくあったな
259:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 14:45:54.48 mJNv5Ev60.net
よゐこのマイクラ見てると
マイクラって、適度に敵が沸く程度なんだなと感じる
これは敵沸き過ぎなんだよ、だから
採取してる間にボコられて死ぬわ
260:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 14:58:51.38 mm2kPPtq0.net
>>259
3Dはそんな事ないんだけどね
261:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 20:48:20.80 17j6V49X0.net
マイクラは湧き潰しもあるからなぁ
262:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/08 21:32:57.86 6Bv6mO770.net
草原は最初のくせに敵が湧きすぎてずっとリスキル
諦めて高原から始めたら地形のせいか敵がほとんど来ないから余裕がある
263:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/10 11:45:52.98 RUUZKeMa0.net
>>260
3DもDXも購入したけど
本当サバイバルの遊びやすさは3Dの方がいい適度な敵の沸き方がね、
何でDXはこうなったのやらと思う。
あと、DXでクリエイティブモードでドアを設置しても開閉出来ない所も不便
ちゃとアークに意見だしたけど、何もアクションないのがね…
264:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/11 21:19:22.73 Dq7vscZo0.net
オンラインで鬼ごっこやる
265:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 15:40:24.14 x3cWMUdQ0.net
やったけど子供が多くてルールがまとまんないなあ
266:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 15:46:49.08 uzIWQwMc0.net
子供のユーザーが多いのかな
子供はあの森での開幕敵ラッシュをどう思ったんだろう
267:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/12 15:47:41.56 uzIWQwMc0.net
>>263
木の道具を3Dでは道具一個木一個でいけたのが、木数個になってしまったのも嫌だ
268:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 14:58:07.19 sypP2xH20.net
マイクラ未経験で、今よゐこのマイクラ実況見てるけど、
やっぱマイクラはだいぶ魅力が上だわ。やれることとか多いし
やっぱキューブクリエイターはレベルが低いんかなあ
3DSにマイクラ出してくれればいいのに
269:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/17 16:04:07.47 wpEmdSj40.net
キューブクリエイターでマルチでできるミニゲームあればいいんだけどなあ
270:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 08:05:14.28 Hv16Qle+0.net
おう今サバイバルでダンジョン作ってるぞ
資源ストックできないから使いながら整地しなくちゃで苦行だぞ
271:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 13:00:50.60 ygYsHqMA0.net
デラックスサバイバルモードで家の中に敵がいるんですが何ででしょうか?
扉は閉めてるのに
272:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 20:45:43.94 Hv16Qle+0.net
ある程度の広さと高さがあればどこにでも湧く仕様っぽい
273:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/18 22:20:36.89 GNz5evte0.net
>>272
そりゃあかんなあ
やっぱパチものって感じだ……
でも3Dの方がはるかにましだった
274:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/19 21:40:39.01 vPNrFfSV0.net
高原でしかやってないけど高さ3ではまだ湧いたことないからとりあえず3マスまでにしてみるといいかもゾ
275:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/20 01:31:12.37 e8zq7Ils0.net
高さは?だけど、森林ステージのリスタートの所に家作ったら家の中に敵が湧きまくりでやる気なくした
276:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 13:30:32.42 OvV89oQL0.net
フレンドコード晒してマルチで建築手伝ってもらうことってできないかな?
277:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 18:35:40.46 eOmpnP+y0.net
改名し放題なんだから名前晒して待ち合わせればいいと思うが
278:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 23:20:00.76 DOQf2mkL0.net
寝袋ってないの?使い方がわからぬ
尚DX
279:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/23 23:44:07.50 rK260Lko0.net
下画面の道具タブを開けばリストの最初にある
選択して持ち物欄に入れて手に持った状態でR
日没のちょっと前から夜明け前の間であり、近くに敵がいなければ寝れる
なお、マルチプレイ時は寝れない仕様
280:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 09:32:11.08 4DCcEFSl0.net
募集用テンプレとか作った方がいいのかな
281:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/24 20:01:13.50 VjiW5OMh0.net
地下で栽培しようと思って土設置したら敵湧いたわ
なんだこのクソ仕様
282:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/25 20:30:57.26 6RqlBedI0.net
多分3*3*3のスペースがあれば敵が湧く
天井を低くするか装飾を置くとか工夫しろ
283:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 10:13:21.41 nS49Ijr4O.net
更新きてんな
284:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 10:47:22.02 qnSXikRh0.net
更新?何が追加されましたか?
285:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 11:34:52.61 xuS2sgnD0.net
今公式見てきたけど、
クリエイティブモードでのドアの開閉は前から意見してたからなやっと可能になったか
あとマルチで手に入れたキューブや
道具ペットを持ち帰れて
シングルで遊べるようになったのも
大きいな
例えば、まだ始めて道具とか少なくて弱いときは、誰かと遊んでお互いに道具やらキューブを採取して、後にシングルで遊ぶというやり方も出来るから
少しは楽になるかもな
286:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 12:04:05.43 qnSXikRh0.net
敵が家の中に湧いてくるのは直らないのかな?
287:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 12:25:54.61 xuS2sgnD0.net
>>286
それって木材や人工的な素材のキューブでも湧くの?
DXはすぐに投げたから知らないけど
3Dは人工に作ったキューブで家を作ったら一切敵が湧かなかったからね
288:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 12:54:40.15 pjpxwc/Z0.net
今まで挙がったの以外の変更点
・グラが大幅に変わった。3Dに近くなった。俺はこの方が好き
・森で敵が大量に湧かなくなった。全然敵がいない。素晴らしい
・スライムがあまり深追いしてこない。それでもしつこいけどね
・クラフト画面でアイコンが小さくなって、大幅に使いやすくなった
素晴らしいな
289:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 14:20:08.63 Qmr67AMH0.net
アイテムで湧き潰しができるようになったみたいね
290:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 14:30:14.05 Qmr67AMH0.net
所持数上限も増えてたわ
木カンストさせようとしてクラフト連打してたら1000になってびびった
291:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 15:11:50.61 AUKLozIu0.net
ポータル×1+まほうの火×7=ホーリーストーン
設定すると一定範囲内にモンスターが湧かなくなる
動物もたぶん湧かない
ポータルのように設置と回収ができ、ポータルとは違って何度も使える
範囲の境界に光のエフェクトあり
範囲外に湧いた敵は入ってくる事ができる
広さはストーンを中心に65×65かな?
高さは範囲の境目がよくわからんけど上下に50はあると思う
292:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 16:36:19.06 Qmr67AMH0.net
ここまで改善されてたから期待してたんだがイカダ回収できないバグ直っとらんやんけ
293:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 16:52:58.32 pjpxwc/Z0.net
>>292
意図的なものなんじゃないの
294:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 18:12:55.17 kPdhDLaG0.net
他の変更点
ガラス越しに水中を見れるようになった
イカダで空を飛べなくなった
弓で遠くのイカダに乗るのもなし
ヤシの木は生えない
295:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 18:35:48.29 1rijfsEn0.net
家に帰ったんで更新しようとしたのにお知らせ来てないんだけど
こんな事ってあるの?
296:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 18:49:44.58 pjpxwc/Z0.net
>>295
QRコード使いなよ
URLリンク(www.arcsystemworks.jp)
297:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 18:59:42.29 1rijfsEn0.net
>>296
ありがとうございます
298:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 19:14:06.32 AUKLozIu0.net
モブの湧きが減ってのんびりできるのはいいが、ドロップやペット集めは大変になったな
肉が集まらないから農業が大事になるかも
299:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/26 19:20:12.42 pjpxwc/Z0.net
>>298
そうだな
3Dだとワールドポータルが使いまわせるが、DXだと使い切りなのがきつい
300:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 09:31:26.94 UCjNKm050.net
農業ってどうやるんですか?
301:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 10:14:20.39 GyCiglk/0.net
説明書に写真付きで詳しく書かれてるから
302:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 19:09:26.45 Ahgjn2su0.net
更新すげーな
303:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 19:37:05.92 +DWRU8qv0.net
マナ集まらなくて困ってる
塩ないマップだときっついなこれ
304:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 19:43:33.62 CY55zwo50.net
インフェルノで木材とマナなくなったらアウトじゃね?
305:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 19:57:44.48 j9bO6/ck0.net
クリエイティブワールドって削除出来ないのか… 他人のクリに入れたら良いんだが
306:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 20:08:31.38 +DWRU8qv0.net
ところでふと思ったんだがマルチにインベントリ持ち込めるってことは
コピー駆使すればモンハンみたいに相互増殖できるってことなのかな?
できるとしたらマナ、魔法の火、スチール、オリハルコン辺り増やしたいな
307:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 21:16:10.01 pLXVncbx0.net
森林で食料素材大量に確保したりと満を持して初めてワールドポータル使って見たんだけど天空でレア鉱石ホイホイとれて笑ったわ
もっと早く移動しとけばよかったわ
308:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/27 21:28:23.07 CY55zwo50.net
>>307
俺が天空行ったときは数分でぬっ殺されたが、今のバージョンの天空は安全なのかな?
309:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 00:24:57.45 avpFtx8E0.net
>>305
クリエイティブモードでワールド削除して新しく作り直したり、コピーしたりしてると、たまーにサバイバルのクリエイティブワールドが変わるよ
変わる条件がさっぱりわからんけど
310:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 11:28:36.32 dThtK/BG0.net
>>308
何か囲まれてるけど、遠めで
こっちから行かない限り襲ってこないぽい
しかしまだ敵の多さは解決してないけど、寄っていかない限りはなにもないから、始めて一分で殺される事はなくなっただけでもマシか
311:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 11:56:11.59 u83HcU5q0.net
フクロウびっくりしたわ
312:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 12:40:12.93 lA55TIwc0.net
>>310
初期バージョンの天空は、上位モンスターがひしめき合ってた気がする
関係ないが、このゲームを夢中になって楽しむ夢をみた
もう2か月はやってないのに、バージョンアップが嬉しかったんだな
313:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 12:52:55.51 cDzJp40M0.net
トラップタワーみたいなの作った人いない?作り方教えて欲しいんだけど
314:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 12:53:20.51 lA55TIwc0.net
地図があればなあ……
>>313
わからん
315:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 14:00:36.50 JbkrKFjQ0.net
水流はないし深い段差とマグマは避けるからトラップタワーは無理じゃないかな
一応動物はスライムが、スライムはイビルアイが狩りに行くからそれ利用してみるといいかもよ
316:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 19:34:49.16 eIHPLYN60.net
経験値無いしドロップアイテムしょぼいし、何よりスポナー無いからどうしょうもないんじゃね
317:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 21:00:51.22 xE3bkxvL0.net
空間クリエで作ってもいけないし、ホーリーストーン1個しかおけないから無理だった
ちなみにこれに気付いたのはホーリーストーン22個作ってから
318:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 21:09:47.44 lA55TIwc0.net
なあ、インフェルノで木材なくなったらどうすりゃいいの
今インフェルノにいないけど
319:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 21:33:51.86 KB0g+bhr0.net
>>318
インフェルノに木材が無い程度で詰む要素無いけど
320:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 21:40:33.97 lA55TIwc0.net
>>319
木材がないと道具が何も作れないじゃん
321:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 21:46:16.39 KB0g+bhr0.net
>>320
ゴブリンちゃんが木の剣とツルハシ持ってうろついてるよ
いざとなったらパンチで採掘してポータル作って脱出もできる
材料はいくらでも見つかるから、かまど縛りでもしてない限りはなんとでもなる
322:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/28 21:50:46.02 lA55TIwc0.net
>>321
そっか、ありがとう
あんまインフェルノ歩いてないから、こりゃ地獄だと思ってた
323:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 00:55:35.09 AuFeJ/rB0.net
それより平原でクリスタルないほうが詰んでるような
324:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/29 01:37:10.45 h99ajH1z0.net
クリエイティブワールドで詰むのは自己責任でしょ
325:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 11:31:23.18 yy+hzee30.net
ファンタジアでプラチナとオリハルコンを稼いでたあの頃が懐かしい
更新以降ドラゴンもユニコーンも見なくなったんだけどどういうことなの
326:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 11:37:28.11 5nDpbErZ0.net
>>325
その……お亡くなりに……
327:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 11:41:55.45 Ine9QrXr0.net
勢いはないけど見てる人は多いのかもな
マルチとかすごい盛り上がってるし
328:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 13:55:18.80 YooF0qBj0.net
ファンタジアでドラゴンは一回しか見たことないけど、ユニコーンはそこそこ出るぞ
レアモンスターの湧き頻度は更新前と変わってないと思う
329:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 14:47:05.72 yy+hzee30.net
更新前は10分に3頭くらいの頻度でユニコーン狩ってたのに今では1時間続けて1頭も見ない
全体的な難度を下げるんじゃなく難易度を設定できるようにしてくれれば良かったのに
330:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 15:28:08.77 RHRyvEs30.net
極端すぎだよね
最初森林で始めた時は家建てるのも大変だったよ
331:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 16:27:48.86 yy+hzee30.net
ブロックが9999でカンストしちゃったよ
増えたのは確かに嬉しいがそれでもやっぱり少ないな
332:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/07/31 19:06:02.61 5nDpbErZ0.net
ワールドポータルを作るのが大変すぎるんだが
333:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/01 12:39:20.72 dI0TFrV50.net
クリスタル系の道具とダイヤの剣にオリハルコンのピッケルが実質無限なのって何気に凄い親切だよね
334:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/01 13:18:11.75 v+D0DqHo0.net
>>333
無限って?
335:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/01 13:42:03.58 dI0TFrV50.net
クリスタルはカニ、プラチナはユニコーン、ダイヤとオリハルコンはドラゴンが落とす
ファラオがゴールドの剣落とすからそれをダイヤの剣に、オークがスチールのピッケル落とすからそれをプラチナ、オリハルコンと強化していける
336:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/01 14:18:50.38 C1bB5Y9k0.net
そんなん倒して回ってるより天空の地下掘った方が早そう
337:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/01 14:35:27.00 dI0TFrV50.net
実質無限って話だぞ
アプデ前ならオリハルコンはドラゴン狩るのが一番早かったのになぁ
338:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/01 15:11:04.39 v+D0DqHo0.net
なるほどそうゆう事ですか
339:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/01 19:42:42.90 ZMCMmLpp0.net
たいまつが持ち歩けるのは地味にいいよな
340:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/01 21:23:17.37 bIqVGLX90.net
>>339
設置できないのは地味に痛いけどな
光源作るのめんどくせぇ…
341:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 06:06:44.34 Cq3h8Yxq0.net
それよりホーリーストーンもっと置かせてくれ
342:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/02 16:16:03.27 jI4CeWxV0.net
アイテム増殖バグがあるのか
343:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/03 16:49:22.11 yoWaIrMr0.net
体力最大だと即死しないって今ようやく気付いた
344:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 19:33:39.78 VTCQSneJ0.net
他ワールドでいかだ置きまくってやろうと思ったら一個しか置けなかった
345:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/04 21:42:08.04 ysV0afdT0.net
よゐこのマイクラ実況見てるが、まあゲームは違うんだが、かなりレベルの高い事やってて
へこむ。まあマイクラの方が出来る事は多いけどさ。やっぱ芸人は創造力豊かなのか
346:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/06 22:06:47.53 Uubk970b0.net
今更だけどクリエイティブで作ったのをサバイバルに持って来れるってことは
サバイバルで大改造してもクリエイティブで作った可能性があるってことなのか
サバイバルでマップ全体地形も全部作り直して野良で自慢する夢がとっくに壊れていた
347:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/08 08:23:19.25 AIpi0oMJ0.net
サバイバルだと平原で作れないし、一番下の溶岩壊せないからそこで判断できる
348:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/08 11:41:07.66 IXt/Qa/i0.net
クリエイティブは平原だけじゃないでしょ
349:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/09 07:56:54.19 WFxRIY/60.net
>>345
見られることを意識すると、やっぱり変わるんだろうね
濱口さんの方はその辺あまり意識してないみたいだが
350:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/09 09:54:38.36 KmoyaZJi0.net
有野はパズル課長なのも大きいかもなあ
351:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/09 12:01:35.10 t061d/ZK0.net
しかしよゐこは無人島生活と役目が変わらない所は笑ったけどな
有野は拠点で制作、濱口は採集と
マイクラは昼間はあんまり敵が出ない所がいいな、動画を見てて感じたわ
キュークリはアプデ前はずっと大量の敵が吹いて出てくる感じだったからな
ちゃんとテストプレーやったのかなと、あんな敵まみれの状況でどうやって採集制作出来たのかと思った
まだ今はマシレベルで、
アプデしても、積極的に敵が襲って来ないけど周りは囲まれてる状況なんだよな
せめて夜に敵がウジャウジャ沸くにすれば敵を倒しまくりたい人にも優しかったかもな
352:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/09 12:20:46.77 0tHfpTOpO.net
人気ジャンルの後発作品は、よく出来てるように見えて細かいとこが残念な事がよくある印象
人気を築き上げる「元祖」ってのはやっぱ人気出るだけの理由があるんかな
353:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/09 13:40:32.73 lk1XOezm0.net
最近スマホのマイクラ始めたけど全然違うな
マイクラ細かすぎて難しい
354:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/09 17:16:29.02 krdPjqu10.net
分かってると思うがマイクラは元祖じゃないぞ
数多あるサンドボックスでマイクラが一番完成度が高かったから知名度も一番高くなった
355:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/09 17:35:03.07 0tHfpTOpO.net
>>354
もち分かってる、一般例として書いた
356:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/09 17:50:24.75 KmoyaZJi0.net
松明が簡単に作れてドカドカおけるのって、楽しいよね確かに
暗いとこを埋めるノウハウとかも学べるし
確かに手持ちは合理的だけどさ
357:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/10 10:36:07.70 +LuqDqPj0.net
最近始めたんだけどサバイバルモードの砂漠や天空の解放条件って何?
358:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/10 10:56:14.61 +LuqDqPj0.net
自己解決した
攻略サイトばっかり探してて公式見ていなかった
ワールドポータルを作るんだな
359:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/10 15:07:55.70 2SM5jk9X0.net
ホーリーの逆効果である湧きを増やすアイテムでもあれば良いんだが
360:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/12 10:58:58.41 HSqYkN0c0.net
ホーリーもっと置かせてくださいおねがいします
361:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/12 21:58:08.39 ygud6bOE0.net
ドアの後ろに穴掘るの面白すぎww
362:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/13 16:50:58.14 cMsMgR/O0.net
マジックハンマーの方がサクサクで面白い
363:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/13 20:17:02.03 1NVhZA4v0.net
バージョンアップしてから初めてじっくり説明書読んでるんだが、
今回のバージョンだとワールドポータル使い切りじゃないんだな。これはありがたい
364:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/13 21:55:59.67 bS2xje100.net
どこをどう読んだんだ?
365:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/13 22:20:35.81 1NVhZA4v0.net
>>364
バージョンアップに際してデータを消したから今はポータルないけど、
電子説明書の11ページの一番下に書いてあるよ
366:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/13 22:56:33.50 bS2xje100.net
何度も読み返したがそんなことは書かれてないし念の為試したら使い捨てだったぞ
367:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/14 07:38:33.11 vOVVam1m0.net
まぁ勘違いしてもおかしくない書き方ではあるけどねぇ
自分も購入時に読んで勘違いした記憶があるから、アプデ前と書いてあることは変わってないと思う
368:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/14 15:26:59.79 78QKli3B0.net
随分前にマルチでおにごっことかってレス見て楽しそうだと思ったからちゃんとゲームとして成立しそうなルール考えたんだが
マルチで最悪データ壊れるレベルのバグがあるとかで修正入るまで怖くて試しに行けない
逆に今要望送ったら修正ついでに対応してくれる可能性
369:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/20 10:34:11.62 6peCj1ab0.net
チャットできるのスゲー、
マイクラよりたのしいだろ
370:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/21 18:11:57.22 Q9go5qnw0.net
チャットは好き
ダグドラ使って重くするやつくそだろ
持ってても俺は使わんぞ
371:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/24 23:52:31.86 Tx1hiZWA0.net
松明を自動でオンオフ切り替える機能に今さら気付いた
372:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/25 12:50:10.95 ba0r55WC0.net
俺なんて、道具を3つセットしてボタンで切り替えられるのに最近気づいたぞ
373:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/29 15:10:07.30 zPVPwDlC0.net
もしかしてサバイバルモードからクリエイティブモードの空間って行けない?
374:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/29 16:40:35.56 QKXGWib00.net
>>373
ポータル使うたびに行けるワールドが増える
クリエイティブワールドは5回目くらいで行けるようになる
375:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/29 16:53:49.80 DDKQsAzL0.net
>>374
クリエイティブワールドにはもう行けてるんだけど空間にだけ行けない
ワールドポータルも5回は使ってるんだけどな
376:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/29 17:39:34.70 ue3mHXJI0.net
>>375
ああ、空間ってそう言う意味か
ワールド「空間」はクリエイティブとステージビルダーのみって公式に書いてある
URLリンク(www.arcsystemworks.jp)
377:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/08/29 18:17:08.38 Wi8Qoasp0.net
>>376
思いっきり見落としてた
サバイバルでは行けないんだな
ありがとう
378:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/03 23:32:38.46 gH27bGHg0.net
苗系のアイテムとかまどとかマナとかがある欄の間の3枠がどこで取れるのかもどんなアイテムなのかも分からない
379:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/06 21:01:22.81 KV/N+Dc60.net
アプデ来たぞ
サバイバルのアイテム増殖バグとマルチのデータ破損バグ修正
380:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/06 21:13:14.26 65RJxGyp0.net
マジで?
アップデート2回も来るとは。やっぱ3Dより高いからサポートもしっかりしてるな
381:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/06 21:14:43.14 c77sId3m0.net
更新するんじゃなかった
前の更新データに戻せる?
382:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/06 21:26:38.58 KV/N+Dc60.net
一度アプデしてから更新データ消したらデータ使えなくなるんじゃなかったか
383:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/06 21:37:12.20 FQeuBhwc0.net
そうか
無限増殖便利だったけど仕方ないな
384:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/07 00:46:46.12 pRgVXsOq0.net
増殖バグに頼ってた人でまだアプデしてないって人はアプデする前に
大規模な果樹園作って木材と食料を安定して確保できる環境作っといた方がいいかもね
385:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/12 21:21:37.90 VY2lxZec0.net
ブドウの苗植えてもオレンジの木になるんだが
仕様なのこれ?
386:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/12 21:25:17.03 VY2lxZec0.net
ブドウの苗植えてもオレンジの木になるんだが
仕様なのこれ?
387:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/13 21:43:20.29 IJwOYdXV0.net
まだアプデしてないからこっちでは確認できないけどそれが本当なら
再現できるよう状況を細かく報告すればアークは対応してくれる
388:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/14 10:47:10.50 PeVHhlNy0.net
New3DSにマイクラが来たそうだ
これはマズイな
389:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/14 11:38:59.42 XSR2l7xW0.net
オンラインマルチがないから住み分けは可能性でしょ
390:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/14 15:40:38.51 Jbef4Ihq0.net
ん?マイクラっってnew専用なの?
391:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/14 16:18:13.60 PeVHhlNy0.net
>>390
そうだよ
パッケージで発売されるから、New専用パッケージソフトはこれで3作だね
ゼノブレ、FE無双、マイクラ
392:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/14 23:48:26.63 jUCFzs58O.net
性能がいるゲームはNEW専用になるな
393:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/15 17:52:20.48 kARczlz70.net
マイクラはnew専用にローカルマルチプレイすら出来ないから無茶移植だろうか
何より拡張スラパが使えないのは痛い
394:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/15 18:26:29.14 nOyOyRlI0.net
え?
マイクラローカルマルチプレイ対応してないんか
395:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/15 18:27:23.03 vugJwb8Q0.net
え?
マイクラローカルマルチプレイ対応してないんか
396:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/15 19:18:45.13 pXW4sS8Y0.net
>>389
しかし、よゐこの動画を見てたら夜とか地下に敵が少し沸くのを見てると楽そうに見えるからな
アプデしてもキツいわ
本当夜か、地下に敵が湧いてくれた
方がいい気がする
下手だから今のバージョンでも余裕で死ぬ
397:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/15 20:48:52.69 NBLlac/60.net
サンドボックスの利点は優位な地形を自分で作れることにあるんだぞ
ほとんどの敵性モブは専用の地形やら建物やらを作ることで一方的に殴れるようになる
下手ならそうやって安全な場所を作っていけばいい
398:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/17 11:16:16.13 5cJo6G8H0.net
いやいや、それらを作る前から
始めて
いきなり敵に囲まれてるのだよ
近寄らなきゃいいとかじゃなく
まだ3Dの方が適度に沸くから
クラフトしてボコる
クラフトして建物を建てる
が出来てた。
どうしてこうなったレベル
また3Dに戻ったわ
399:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/17 12:14:46.44 Clqemg560.net
そんなあなたの為にホーリーストーンが追加されたんですが
400:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/17 12:16:03.48 TaMSBeZf0.net
アプデしろ
401:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/18 00:46:18.68 dWVSWY0K0.net
アプデ後の肉に頼ってると湧き運次第で食糧難に陥るレベルの湧き頻度でも整地建築すらままならないくらいころころ死ぬのなら上手い下手以前にどう進めるゲームかを理解してない可能性が高い
402:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/18 12:08:30.41 hlBEt3L20.net
>>399>>400
アプデは開始時からやってある
今はver1.1.1だよな
初めから持ってないだろ?それに
メニューを開いても、どこを見てもないしな
そこから囲まれて殺されるのだよ
本当バランスおかしいわ
また公式に苦情入れたけどさ
403:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/18 12:54:48.70 WlxP1jOo0.net
>>402
ホーリーストーンはクラフトな
今の敵の湧きで難しいとか言ってるなら戦闘のあるゲームは向いてないよ
404:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/18 13:58:44.87 dWVSWY0K0.net
pcより早いのは馬とドラゴンとツチノコだけなのに何をどうしたら囲まれるのか
走り回ってヘイト集めた上で棒立ちしてようやく囲まれたと言える状況になったぞ
その状態から何も考えず直進してるだけで抜け出せたぞ
405:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 18:59:32.03 YAUZWMfi0.net
自分が下手くそなのが原因だって分かってるなら苦情はやめてくれよな
それでもしこれ以上湧きを減らされでもしたらゲームが崩壊するレベルで不便になってお前以外の全員が困るしお前自信もいずれ現状の湧きの少なさを不便に思う日が必ず来ると断言できる
ゲームが始まったらまずは近くの木を伐って斧とツルハシとシャベルを作り土でもなんでも良いから壁を作る
そのまま地面掘って粘土と石取ってかまど作ったら斧で周囲のモブを狩って食料を確保
敵に見つかっても動いてさえいれば攻撃が当たることも少ないから冷静に対処する
上でも言ってるようにモブの湧きが少なすぎて食料の確保が安定しないから果物の苗を取って果樹園を作る
ここまでできたら後は好きなことをすればいい
逆にこれすらできないならもう助言のしようがない
406:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/19 21:26:38.00 5LQwqIdv0.net
それよりホーリーストーンもっと置かせろ
なぜアプデで置かせてくれないのか
407:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/20 09:13:06.08 IfpfyLDv0.net
マイクラを買いに行ってキュークリでラックスを買っていた
何を言っているかわけ(ry
いや、マイクラvitaやらpcやら持ってるからつい
更新前が敵だらけって話聞いて更新せずにやってわらた
408:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/21 11:29:56.95 zzuw4ks10.net
雪原にきてマナ切れちゃったけど
もしかして、詰み?
409:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/21 11:59:05.02 EIHuxwdP0.net
マナ作ればいいじゃないの
塩+火=マナ
410:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/21 12:30:57.53 zzuw4ks10.net
>>409
塩ってどこで取れますか汗
411:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/21 12:50:45.94 ogWYubac0.net
雪原に塩あったっけ?
無かったと思うが
手持ちに塩があればいいけど、無いならデスかゴーレムからマナを奪うしかないな
ゴーレムは強いけどダイヤの剣があれば1ダウンで倒せるだろ
デスは…マナが無いから杖が使えないので自力では倒せないな
魔法攻撃できるペットを持っていればそいつに戦って貰えばいいけど
412:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/21 13:19:43.29 zzuw4ks10.net
>>411
ごーレム倒そうと魔法使ってたら枯渇させてもうた
物理で倒すのか
ヘビーだがやるしかないな
流れで質問重ねてしまうけど、
ペットって仲間にして放っておくとハート減るんやな
1とかついてるけど、
あれは2とか3とかに上がるですか
ごーレム戦は牛と豚とニワトリとフクロウしかいないので、総力戦だな遠い目
413:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/21 14:01:20.23 ogWYubac0.net
>>412
ゴーレムは体力減ったらシールド張って魔法無効になるぞ
結局物理で戦う事になる
ダウン時に目玉攻撃しないと殆どダメージ入らないみたいだし
それで手に入るマナは1個、たまに出ない事もあるから杖使ったら基本赤字
もし水かマグマをひとつでも持ってるなら、トラップを作るのもいい
ゴーレムは泳げないから水没、窒息死する
広さ3×3以上、高さ4以上の穴を水で満たして落としてやれば時間はかかるけど窒息死させられる
マグマの場合は地面に並べて上を歩かせればいい
どちらも倒れた時に目玉が液体の中にあればダメージが入る
ペットは呼び出していれば敵の攻撃でダメージ受けるし、プレイヤーが死んだら全ペットの体力も半減する
体力の減ったペットに食べ物を持って近付けば体力回復できる
効率は悪いのでレアなペット以外は新しく捕まえた方がいいけど
剣マークの横の数字は攻撃力
種類毎に固定値なので変わる事はない
414:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/22 01:49:12.77 EjrXc7na0.net
>>413
サンキュウ
ご、ゴーレム三匹水没で仕留めるのでも死闘でしたわ
てかトラップねえとつらいな
おもしろかった
415:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/22 12:47:45.38 8Fd/VnMm0.net
色々造ってて思ったが、高い建物や天空に島作ると下は急に夜みたいに真っ暗になるのが地味に嫌だわ
これのせいで建築を制限される事もしばしば
416:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/23 21:09:41.62 UD9AF7L00.net
発売初日から少しずつマップ全域の大改造頑張ってるが数ヶ月経ってようやくマップの1割程が人工物になったよ
417:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/23 21:42:28.13 hlhHFcbM0.net
初歩的な質問で悪いけど、高いところにたとえば敷石を置いて、
同じ高さでその敷石の隣に敷石を置くにはどうすればいいの?
下から手を伸ばして置くしかない?
418:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/23 22:28:20.10 UD9AF7L00.net
ぎりぎり落ちないくらいそのブロックの端まで寄って下向けばいい
419:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 09:13:36.20 IH0/SuhDO.net
キュークリにも、しゃがんでれば落ちないみたいな操作欲しかったなあ
420:417@\(^o^)/
17/09/24 16:26:36.00 8/J4hEnr0.net
>>418
ありがとう~
421:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/24 17:38:02.13 WsJXVF4u0.net
>>419
わかる
shift(しゃがみ)移動みたいなのがあればとよく思う
422:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 15:09:49.84 ZkmF/d8N0.net
みんな空腹対策ってどうしてるの?
空腹の音鳴り出したら適当に肉とか米やパンなんかを食ってるけど、
効率考えたら果物栽培して木を集めながらジュースでも作って飲んでた方がいいのかな?
423:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 17:06:00.69 aXqAgmNx0.net
ごはんかパン、またはヤシの実直食いかな
イネとムギは多くのワールドで簡単に手に入る
栽培で寝袋使いまくったワールドは草だらけになるから尚更
ヤシは苗一本からの収穫量と収穫のし易さがいい
他の果物は収穫が面倒だからアップルパイ用のリンゴを必要な分だけ
424:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 17:48:05.15 VCm1Q65c0.net
ホーリーストーンの効果範囲内全域に畑と果樹園作ったから食料は何も困らなくなった
425:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/26 18:21:57.51 mqLiN+y40.net
みんなやりこんでるな
まだ洞窟ワールドを見てないけど頓挫してるわ
なんか面倒になってしまった
426:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/27 11:59:08.30 zFIKEi450.net
砂漠でヤシの実量産しようとヤシの苗植えたけど一段階目(葉ブロック状態)から育たねぇ・・・
土入れて水も二回目やったし、上に障害物もないんだけど、何でだろ?
他の果物や畑は問題なく育ってる、ヤシは砂漠じゃ無理なのかな?
427:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/28 19:03:42.82 p8xjOSaz0.net
ヤシは育たないんじゃないのかなあ
428:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/28 19:04:49.65 p8xjOSaz0.net
オンラインの満員になったら切断するのやめてくれよ・・・
429:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/28 19:55:48.94 ys4HgsRh0.net
果物はまだバグが残ってるな
一応全種類育つけど、たまに
・一段階目から育たない
・撤去したのに次の日にまた生えてくる
・別のワールドにも生える
などが起こる
高原の山頂に作った果樹園がそのまま砂漠の上空に現れた時は何事かと思った
430:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/29 22:54:16.10 Czg/cNDI0.net
果物バグ面白そう
431:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/29 23:37:07.49 S4NdBR7Z0.net
アプデしてない勢だがヤシが育たない以外は確認できないからver1.1.1のバグだろうな
アークのことだから一月後にはまたアプデ来るんじゃないかな
432:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/30 13:15:14.09 DgidfmwI0.net
もしアプデくるなら
植林関係のバグ
獲得済みメダルの放置問題
高い建物などの下が不自然に暗くなる仕様
個人的にはこの辺を改善してほしい。
433:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/30 15:02:21.67 Rd4PeDY40.net
アイテムの同時出現数は15個までだから邪魔なアイテムがあるなら持ち物から15個アイテム置けば消せるよ
434:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/09/30 15:36:30.72 DgidfmwI0.net
>>433
そうなんだ?いいこと聞いた、今度やってみるよ
435:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/10/01 01:00:35.65 /1oKVIky0.net
森林とか平原とかの寝まくると草ボーボーなのうぜー
436:枯れた名無しの水平思考
17/10/09 03:01:32.88 CI9t/Yes0.net
自分が置いたブロックに敵が沸かないんだけどこれ仕様なの?
437:枯れた名無しの水平思考
17/10/12 22:54:25.67 6RhD5CEr0.net
今更だがブルーライトとイエローライトの光の色は同じなんだな
438:枯れた名無しの水平思考
17/10/21 09:54:27.23 CLzQ/+Ex0.net
ブロックの種類が制限されてる中色々作って楽しんでるんだが、流石に階段ブロックぐらいは欲しいな
439:枯れた名無しの水平思考
17/10/21 15:50:16.55 wzTs+GKe0.net
もう少し見える距離が遠ければなあ
440:枯れた名無しの水平思考
17/10/23 15:56:13.34 5H/zTiLm0.net
新しいバグ発見
□□□□□
□★ ■□
□□□□□
こんな感じに縦1横3高さ2の空間作って、黒四角の所にプレイヤー、星のところに木を植えると葉っぱに埋まって上に瞬間移動できるバグ
需要は多分ない
441:枯れた名無しの水平思考
17/10/23 15:57:15.10 5H/zTiLm0.net
連投だが洞窟だこのバグやると面白い。
まあ結果はやってからのお楽しみな
442:枯れた名無しの水平思考
17/10/27 00:55:46.80 egqpYg470.net
ブルーライト敷き終わったからアプデしようと思ったが植林バグは地味に困るな
どこでバグ発生したかたまに確認しに行って直さなきゃいけないのは面倒すぎる
443:枯れた名無しの水平思考
17/11/04 00:16:20.67 hGOe3Y/k0.net
まだアプデ来ないのか
アークにしては対応が遅い
444:枯れた名無しの水平思考
17/11/11 19:18:52.87 D1dPAdC00.net
今更見つけたのだが、一番下のマグマに木を植えるとマグマが消えるな
445:枯れた名無しの水平思考
17/11/25 04:25:23.66 T2aTwq270.net
質問ですが追加データ消して新しくサバイバル始めたら
ブロック増殖っていけますかね?
446:枯れた名無しの水平思考
17/11/25 10:15:11.44 wSEK+jWP0.net
できるが追加データ消したら全部最初からになるぞ
今まで作ってきた他のワールドも全部消える
447:枯れた名無しの水平思考
17/11/25 23:27:23.44 3wqlyyLS0.net
やってみたけど無理っぽいぞ増殖。更新データが二つでまとめられてるから多分無理。
448:枯れた名無しの水平思考
17/11/25 23:31:47.98 3wqlyyLS0.net
連投申し訳ないがもし増殖まだできる方法あるなら教えてくれると有難い。
449:枯れた名無しの水平思考
17/11/26 22:32:52.01 ZlXJKGb50.net
できませんでしたね。
オンラインで物渡してリセットの繰り返しくらいしか思いつかない…
450:枯れた名無しの水平思考
17/11/27 00:44:03.37 pKfnZny30.net
クリエイティブワールドの更新条件解明して欲しいブロックで埋め尽くしてもええんやで
451:枯れた名無しの水平思考
17/12/23 14:40:45.76 ORsrU9RO0.net
チェルシーニューヨークコンビニ店員
チェルシーニューヨークコンビニ店員 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
452:枯れた名無しの水平思考
17/12/25 18:17:49.49 i/dshvlI0.net
スイッチに新作
453:枯れた名無しの水平思考
17/12/26 12:36:47.14 opjnSDc+0.net
>>452
マジだった
板はここじゃだめっぽいか?でもSwitchを携帯機扱いしてる人もおおいし
454:枯れた名無しの水平思考
17/12/26 16:54:59.75 WGLj7vyT0.net
3DSはnew持ってない人向けって需要があったかも知れんけど
スイッチは普通にマイクラあるから厳しそうな気がする
455:枯れた名無しの水平思考
17/12/26 17:13:18.60 FWjEXMH70.net
マイクラで出来てキューブクリエイターで出来ないことはいくらでもあるのに
キューブクリエイターで出来てマイクラで出来ないのは空を飛べることだけだし
滑空だけならマイクラでも出来るしでまあ需要はかなり低いね
456:枯れた名無しの水平思考
17/12/26 18:09:59.35 opjnSDc+0.net
マイクラ3DSがバグまみれなんだから、3DSでキューブクリエイター2とか出したほうが
絶対良かったと思うんだよなあ
Switchのマイクラに勝てるはずがない
457:枯れた名無しの水平思考
17/12/26 18:24:51.61 WGLj7vyT0.net
DXが2みたいな物なのかもね
あとDX出したばかりで次回作ってのもキツいと思う
できるとしたらアプデだろうけどね
458:枯れた名無しの水平思考
17/12/26 23:27:42.33 FWjEXMH70.net
いうてキューブクリエイターも探さなくても見つかるくらいにはバグまみれだけどね
再現できなかったが壁すり抜けなんかもしたことあったぞ
459:枯れた名無しの水平思考
18/01/10 18:30:17.81 yO2tuyJF0.net
Switchの公式サイト見て家具やキャラかわいいし
キャラに絵を描けるみたいで興味を持ったのだけど
難易度が高いゲーム?
アクション下手なんだ
460:枯れた名無しの水平思考
18/01/10 19:51:41.91 3ZqigT3w0.net
>>459
switchの難易度は正直触ってみないとわからん
461:枯れた名無しの水平思考
18/01/11 00:04:59.19 98n0SqPg0.net
>>460
つまり作品ごとに難易度が変わるのか
ありがとう
462:枯れた名無しの水平思考
18/01/11 00:06:53.75 98n0SqPg0.net
連投すまない
公式の動画を見ると動きは少しもっさりしてそうだね
463:枯れた名無しの水平思考
18/01/25 03:32:41.12 JCLU+Bla0.net
ソフトなように金がネットで得られる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
N6G7C
464:枯れた名無しの水平思考
18/01/30 14:38:06.03 IElvjJh00.net
バトルマイナーZ発売!
465:枯れた名無しの水平思考
18/01/30 18:23:04.84 sb67osjC0.net
>>464
マイクラ3DSスレで評判見たけど微妙そうだったw
466:枯れた名無しの水平思考
18/01/31 18:21:32.41 /lOe9xyr0.net
バトルマイナーZはボイチャ出来るし十字キーで出来るピクセルガンで快適だよ。
467:枯れた名無しの水平思考
18/02/23 18:47:53.49 4MBxamXq0.net
バトルマイナーZの専スレないかな
誰か誘導して
468:枯れた名無しの水平思考
18/10/25 07:49:29.61 TivvIgnjV
過疎ってんな
469:枯れた名無しの水平思考
18/11/05 21:30:59.66 NqNgKJ6Yb
アプデ来たぞ
470:教え!!
18/12/02 11:03:54.65 DpptkBg01
ミカエル 「人類に古代の叡智(えいち)をさずける!!」
古代の叡智(えいち)
◎「一日一回反省をしましょう!!」
(反省をしない人間は、成長しない!!
常に「謙虚(けんきょ)な姿勢」で、人から何かを学びましょう!)
◎リーダーは、「部下の意見」に耳をかたむけ、
「きびしすぎる現実」を直視(ちょくし)しましょう!!
(徳川家康が長続きしたのは、「部下の忠告」に耳を
かたむけ、「他人の忠告」をよく聞いていたからです!
「織田信長」・「豊臣秀吉」は、「部下の意見」を
聞かず、「自分の意見を押し通すタイプ」だったので、
長続きしなかったのです!!「歴史学者の意見」)
「人の意見に耳をかたむけ、
「謙虚(けんきょ)な姿勢」をわすれずに!!
他人から学びましょう!!」
「これが「古代の叡智」だ!!」
ミカエル
471:枯れた名無しの水平思考
19/06/05 11:05:47.73 a+Px0hb1i
せこいバグ使ってインチキしてるくせに
偉い気分になって他を見下してるのがお前な?不正小僧ゴミドモ
老害はテメーだろ不正野郎
せこいバグに乗っかって生きてきただけの凡人め
472:枯れた名無しの水平思考
19/09/29 16:55:28.54 jnKFlEW+B
もう完全に過疎だな
dxwikiも更新止まってるし