【3DS】サバクのネズミ団! 4隻目【アーク】at HANDYGAME
【3DS】サバクのネズミ団! 4隻目【アーク】 - 暇つぶし2ch794:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/07 10:19:24.17 9Di8sA8L0.net
強力な武器の弾は多く持てないのはお決まりだから

795:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/07 11:59:09.45 oKrbj0hg0.net
>>753
中々気付かれ無いよね君
俺も最初いちいちやってたわ

796:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 10:18:43.08 nh


797:s4JQgA0.net



798:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 11:25:55.07 gtFaX+XF0.net
カケラ100個が倉庫圧迫して早くさばきたいから余計焦るよな

799:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 12:47:46.47 FHVqGC1k0.net
皆さんのネズミの名前ってカタカナですか?
シゲとニブの子供ができてシヰってネズミが出来たんですけど
セーブしても平気でしょうか...ヰって大丈夫かな

800:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 12:51:23.33 hr7muqFB0.net
>>760
「ヰ」だってカタカナだから心配しなくて大丈夫だよ
うちは「ヱ」の子いるし

801:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 12:52:21.06 nhs4JQgA0.net
それもゐのカタカナだぞ

802:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 12:55:14.18 FHVqGC1k0.net
>>761
>>762
ありがとうございます!
ヤヰユヱヨでした...恥ずかしい

803:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 15:24:30.85 CTNRhdev0.net
>>760
同じ名前の子いるわ
プエとパパからパエが出来た時は嬉しかったw

804:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 16:19:52.69 MaPQ5cmZ0.net
ヰがカタカナだと知らずにどうやって打ち込んだのかが知りたい
手書き?
>>758
一旦他の拠点に行ってから戻ってきた方がいいかも

805:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 16:26:35.58 B/U0be9p0.net
手書き入力じゃないかな?

806:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 17:00:05.99 nhs4JQgA0.net
>>765
やってみたけどダメだったからトドメのザコねのベッド作ってから戻ってみる

807:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 17:03:43.45 FHVqGC1k0.net
ヰは勘弁してください...恥ずかしい
イと読むのは知っていたのでイで変換した
何はともあれネズミちゃんが無事8匹になったので引っ越しもできそうです!

808:758@\(^o^)/
17/01/08 17:11:44.82 nhs4JQgA0.net
ホントになんにも起きない...
床に散らばる燃料鉱石をなんとかしたいよ...
黄金郷に行きたいよ...

809:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 17:22:22.97 CTNRhdev0.net
ソフト再起動したか?

810:758@\(^o^)/
17/01/08 18:31:16.31 nhs4JQgA0.net
したけどダメだった
本体再起動してみる

811:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 19:56:16.19 Xd5dCBcj0.net
>>758
一度弾薬売ってる所まで行くと受け取ってくれた希ガス

812:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 20:57:32.34 TClUboFt0.net
弾薬というか、二拠点離れないとダメらしい。
まぁ、黄金郷行く前にセーブ忘れずになー(無セーブでヌシに沈められた上船ボロボロで泣いた

813:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/08 21:05:25.67 hr7muqFB0.net
>>771
このスレのwikiのストーリーイベントの「黄金郷へ」ってところは見た?
なんかいきなりカケラ100個持ってっても受け取ってもらえない不具合あるらしい
遭遇しなかったからはっきりアドバイスできなくて申し訳ないけど

814:758@\(^o^)/
17/01/08 21:33:48.31 nhs4JQgA0.net
>>772-774
ありがとう やってみる

815:758@\(^o^)/
17/01/08 22:03:20.83 nhs4JQgA0.net
お陰様で6機のエンジンをリミブさせて逃げきれたぜ!
やっぱり2~3拠点離れると渡せたorz

816:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/09 13:23:50.67 PmZdIyEL0.net
>>776
一方、俺は七機のマシンガンでヌシ様とどつきあいながら黄金郷へたどり着いた
マグナムやら徹甲やらコストかかりすぎるな、これだと
被害は炉が一個とリペアキット20くらいだから良いけど、
継続使用はめんどいからクリア後は大量エンジンコースだな

817:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/09 20:13:12.91 7aSxavRa0.net
20%セールもやってたので買いました!

818:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/09 21:15:19.45 gmbFUfts0.net
ネズミで疑問に思うんだけど


819:、 何でクエストで材料があっても、クエストを即日返済できないのコレ?



820:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/09 21:43:23.14 w6sbkbTc0.net
>>779
えっ出来ないの?
すぐ物渡せないか?

821:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/09 21:43:50.45 XrvFgxBo0.net
多分足りてないだけじゃない?

822:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/09 21:57:45.18 6bgBIHnz0.net
タスク予約で材料として部屋に運び込まれてたりネズミが担いで運搬中とかで数に反映されない事もある

823:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/10 02:40:47.01 1XgxjKZC0.net
日記みたいな話ですまんが
船を買い替えて、少し進んだところ
ねどこがまだひとつ
嵌るには嵌るというより何か時間がかかる感じだな
これからどうなるんだろ、ロー&ハイスクラップが0
作った物も0、これって、一番安い燃料書を何度も往復するゲームになってるけど合ってるのか?
エンジンもいまだひとつ、二つ目作りたいんだけどねぇ……

>>782
そうだったありがと

824:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/10 07:13:50.92 nJ9A3ECQ0.net
エンジン2台目は中盤以降だからしばらくは1
台で我慢
燃料鉱石を手に入れたら作れる

825:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/10 13:47:21.33 lELUsCHM0.net
最初の街をぐるぐる回って燃料と食糧とお金のクエストを回し
拾ったロー&ハイでワークで物作りをチマチマやってフネ乗り換えだった
軌道に乗るとサクサク作れるようになる
燃料は消費しちゃうけど動きながら生産しないとアイテムは回収できないから往復でいいね

826:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/10 23:12:09.50 bsU/n2Op0.net
やっとヌシ倒してクリアかーと思ったらまた出てきて第二形態!?と驚いてたら始まりの地に戻ってた
治療とか修理で誰も運転してなかった

827:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/11 07:33:08.97 t+pM5qGB0.net
>>778
ヤッター!
モウケモン!

828:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/11 08:01:01.83 xQCRHJeoO.net
>>786
シュッパーツ

829:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/11 13:54:54.50 sqsHpV6f0.net
よし! 先に絶望感をあたえておいてやろう。どうしようもない絶望感をな…
このヌシ様は変身をするたびにパワーがはるかに増す
その変身をあと2回も残してい る……その意味がわかるな?

830:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/11 18:13:44.31 b+RM4kNl0.net
くそったれ!パワーがてめえならスピードはオレだ!
10ノット越えで一生かかっても追いつけんぞ!

831:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/11 19:09:08.86 UZu8eZHE0.net
あの中ボス
HP400のマシンガン3でギリギリ勝てるか勝てないかだな、HP20だけ余ってかってワロタ
あくまで基準
燃料鉱石がいまだに手に入らん
これ後半から、ファクトリーメインになるんだな、カッタヌキカッタヌキ的な

832:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/11 19:10:31.35 UZu8eZHE0.net
>>768
ウィって読む、ゐのカタカナだからイでもいいけど

833:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/11 19:26:27.42 UZu8eZHE0.net
>>750
私も思う、乾電池専用の武器何て今いらんし
そもそもイベントで必要不可欠な物
40個も溜めるのめんどい、余分なパーツ全部消して入れるというのが基本に

834:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/11 19:32:41.46 5Rc0lz1I0.net
最近DLして始めたばかりだけどすごく楽しいね
ガンガン時間が吸われていくよ
>>768
うちにはヰヱって名前の子が生まれたよ

835:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/11 21:47:10.60 t+pM5qGB0.net
うちもヤヱちゃんが2匹いたなぁ
某ゲームのくのいちみたいでかわいい

836:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 08:38:39.69 YEhddCGz0.net
>>795
このキャラって今の若い人は知らないよね・・・
VCででないかなー

837:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 12:47:30.16 CB15PxBE0.net
こないだクリアしたけどねどこ増やせばネズミ増えるの知らなくて6匹くらいだった…

838:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 15:24:37.38 hG+DaOPr0.net
ウィスキーをまれにウヰスキーと表記することもあるな

839:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 15:46:57.01 t+hDL2P10.net
ウゥイスキー

840:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 19:08:36.81 A+G09Nz/0.net
>>797
何でクリアできるんだよww
うちは22、正直16匹いれば十分なのに、餌の消費が凄いの何の
炉がいつの間にかパン工場になったりね。
レンガ&かまどはいくらかあった方がいいよね、食料のために
サボテンは船を巨大化する過程で大量にある

841:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 19:11:52.60 A+G09Nz/0.net
このゲーム、ワークタウン二ついるね

片方が最終段階にしてバーナーやゴムホースの製造
片方が最初段階、リペアキットや鉄板の製造

ファクトリーは2つか3つ、炉も比例した数が必要になるね

ネズミは増やし過ぎると、ラボや炉が調理場になる
というか、炉で簡単にパンが大量に作れるとかミスだろ。

842:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 20:41:59.22 ckeUWqvj0.net
>>796
そういえばあのシリーズってvcにないのね
さみしい

843:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 22:15:35.60 zfaKxxV60.net
がんばれネズミ団

844:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 22:31:14.63 cDqHyRZz0.net
がんはれネズミ団!きえた黄金チーズ

845:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 22:32:40.33 Pn1EnjhI0.net
巨大ネズミロボで殴るんですねわかります

846:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 22:43:21.23 UQEX0ORH0.net
ネズミ「テヤンディ!

847:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/12 23:24:20.80 yro1ar7z0.net
クリアした
値下げ時に買ったけど値段以上に楽しめたわ
発電所バインドのねずみがちとかわいそうだったな
次回作はよ

848:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/13 00:34:32.55 clrMsBKQ0.net
ネズミ「バッチリデンナ!」
自分もやっとクリアした…次回作はよ!
もっと街の人達と話したいぜ、世界観が素晴らしい!

849:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/13 04:36:19.66 dgym4MXk0.net
サバクは生きててもする事がない方が辛いらしいから
何でも良いからタスクつけるのがネズミにとっても良いことなんだろう

850:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/13 06:23:50.07 xbuY9lHi0.net
何か大砲が分からん、火薬とかね
後半になれば手に入るのかな、マシンガン6つでどうにかしてる状態ですな

851:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/13 08:19:59.32 TvsOeEOe0.net
回し車見たことないネズミでもゲージの中に設置してやったら回し始めるんだぜ

852:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/13 08:41:43.96 Xt2ESXQm0.net
>>810
後半になれば作れるようになる
でも大砲はコスパが悪くて常用には向かないと思う
瞬間火力は最高だからある種のやりこみには向く

ちなみにマシンガンの連装は正しい選択だ
ちゃんとアップグレードして徹甲弾マグナム弾使えばコスパもDPSも両立できる良兵装

レーザーはいい武装だけど…いろいろとある

853:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/13 09:19:03.74 clrMsBKQ0.net
ネズミ達は本能で機械を操れるそうだからやっぱりチキュージン達が労働力として改良した生物なんだろうな
繁殖もある一定の条件下じゃないと欲求が生まれないみたいだしある意味あのお気楽思想はチキュージンにとってとても都合がいい考え方なんだろう

「なるほどなぁ」

854:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/13 13:01:49.07 i/8hlDJM0.net
最終的に武器はレーザーのみで行きたかったけど
倉庫にしまった時10/10で一枠埋まってるの見て諦めた

855:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/13 18:55:56.35 Oi2mBWb90.net
開発メーカーどこだろと思って調べたら
アーク社内のディレクターとプログラマーが外注使ってせっせと手作りしたんだな

856:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/14 07:51:15.97 1O6mwr/O0.net
はしごって16個までなんだな
最後のフネだと倍くらいは欲しいんだが

857:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/14 08:35:46.39 gqGWw7GP0.net
どれだけ売れたんだろうなこのネズミ団
売り上げが良かったら是非続編を作ってもらいたい

858:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/14 08:42:52.22 f3yngDvT0.net
>>816
経路選択の要だから、多すぎると処理が大変なんだろう
ハードの性能もあるし

859:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/14 11:12:07.56 aLljBYl70.net
はしご増やすくらいならそのスペースで寝床(と食堂とか)増やして
フリーですぐに動けるネズミ増やした方が効率いいと思う

860:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/14 17:17:54.97 DMGM78UA0.net
>>819
たぶん梯子増やしたぶんだけ生産設備減るほうがやりにくいものね

861:枯れた名無しの水平思考
17/01/14 20:21:49.54 JTvDALVzj
3隻目を手に入れたのにハグルマなくてマシンガンが作れないのですが、ハグルマはどこにあるのでしょうか?
教えて下さい( ;∀;)

862:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/14 21:46:04.31 dCQyp8/G0.net
普通に動いてるフネからいきなりはしご無くすと強制終了するし経路計算は結構負担大きいんだろうな

863:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/14 23:21:45.59 4xiXyLXO0.net
このゲーム、後半のお金集めが事実上電池クエになりますな
鉄板使うのが痛いけど

864:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 01:29:28.00 Z9fr8i1o0.net
寝落ちしたら全滅してた…

865:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 08:29:01.96 W9YfxMTO0.net
1匹の犠牲者と3度の沈没を経て黄金郷に辿り着いたぞ!
URLリンク(light.dotup.org)

情報遮断してプレイしててコレで最後だしもう絶対負けない船にしてやると
めっちゃ強化しちゃったぞ俺ここから移転とか考えられないぞ俺
食堂とサルーンがくっ付いてるところとレーダーが右端に並んでるのが気に入ってる

866:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 09:53:41.66 wn9x3L+80.net
>>825
すっげぇ生産施設削ってる…
ここまでシールド作るの大変だっただろう

867:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 10:37:17.01 6K3wLJ440.net
>>825
耐えて殴る仕様ってこのスレで初なんじゃね

868:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 12:07:22.08 I6jpnp3Z0.net
船というより要塞だな

869:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 13:27:16.49 /BrgiMH50.net
エンジン3個マシンガン4個で引き撃ちして倒したがプラントが破壊された
最終フネはエンジン6個にする予定
シールドは範囲内の部屋へのダメージを軽減するとかだったら力場使う価値あるんだけど

870:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 14:01:44.42 kJTX6iLd0.net
船の形ってやっぱり性格出るよな

871:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 17:23:53.89 TQSRhyxj0.net
効率の良い形にしたいけど、デザインも大切にしたい・・・
そんな事考えてたら性格通りの中途半端なフネになってしまったよ

872:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 20:59:44.78 24cKwnVj0.net
手当たり次第建てていったから自室のように散らかったフネに・・・

873:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 22:40:36.75 ABtCr9mw0.net
今3隻目なんだけどデザートバグに襲われたのに迎撃しなくて穴だらけになった
しかもリペアキットあるのに修理しないでウロウロするだけ
キッチンは食べ尽くされて倉庫まで食べに行くけど働かない
倉庫には空きがあるのに拾ったアイテムが船内に溢れてるし
このままだと倉庫のチーズも食い尽くされそう!誰か助けて!

874:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 22:44:52.58 GawkL2bx0.net
寝させろ

875:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 22:49:27.63 ABtCr9mw0.net
>>834
十分寝てるんですけど
というかベッドルームでウロウロしてるネズミも2匹いたりする
とりあえずセーブせずにやり直してみます

876:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 23:38:49.86 QoOClxMN0.net
>>833
倉庫って乗り換えの時に一か所に纏めた奴しか置いてないんだろ?
最初の倉庫は出す専用だから、
新しく倉庫立てない物が散乱した状態は解消しないよ

キッチンにバインドするのは2匹までにしておく事と、
船乗りシチューをエンドレスで作り続ける事
パンは炉でワインはラボで作る事
ネズミは全てどこかにバインド(ベッドや倉庫でもおk)しておかないとスキル持ちの仕事の邪魔をされるから注意
食材を食べられたくなかったらカロリーを買っておくと最初にそれを食べてくれるから楽
料理は4匹までしか入れないから、空きがないと行列ができて食べれないから注意
最後に、仕事をしてくれないのは各作業部屋にバインドしてないからじゃないのかい?

877:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 23:41:25.68 H0lbfZVs0.net
つうかマシンガンのチュートリアルあったんだから迎撃手段は常に用意しとけよ
このゲーム、本当の詰みってのは無いけど無計画な進め方してるとそれまでの積み上げが簡単に台無しになるからね
無理して先に進んだって勝手にパワーアップするわけじゃないし

878:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/15 23:54:32.57 ymnnceh80.net
エスパーするしかないのはつらいな、弾があったかどうかもわからんし
修理と倉庫はハシゴ壊されてたんじゃね?

879:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 00:24:49.42 YU3d1aFx0.net
途中から、複数のヘヤのタスクが進行しなくなって
ほっとくとフリーズするようになったから、はじめからやり直したことあるよ
バージョンは最新だけど、洗脳装置みたいなバグが他にもあるんだと思う
進行しなくなったヘヤを潰して新しく建て直したりしてみたけど、
その内どれも進行しなくなって結局フリーズするから、そのセーブデータは諦めた

880:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 00:31:35.58 E0N63whS0.net
もうプレイ時間15時間、一度鼠が増えすぎてやるきがなくなった10時間をふくめて15時間かな

これ、シリコン大量にいるな
プラント廃棄するにしても、100個ぐらい作らんとダメだなこりゃ

紙を大量に作って爆薬狙ったが、薬品系とか金インゴットとかになるから駄目だな
意外に金のインゴッドはあまった銅鉱石を使えるから私は好き、全部燃料&チーズ&水&機関銃

機関銃は500発あっても一時間プレイした程度でなくなる
レーザーはコスパ悪い、電池が鋼鉄使うのが痛い、電池が後半の金儲けになる

881:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 00:32:12.72 E0N63whS0.net
25時間だった

あとは衛星からのちずをあつめるだけだがどうするかな

882:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 01:15:55.96 0jzXuFe00.net
最近電池売る人いるけどもったいなくね
カンヅメとか、スクラップロボから4つ取れる真空管とかあるだろ
かく言う俺はカンヅメ屋一辺倒でロボからはコンデンサ取ってたけど

883:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 01:19:27.45 E0N63whS0.net
>>842
アルカリ水とコイルは大量に手に入る、事実上色んな用途にある鉄板が問題
だけど、後半の街ではほとんどの店で高く売れる
レーザー使わないなら金儲けですわな

884:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 02:36:10.45 E0N63whS0.net
座標、一つも集まらん
コンピューターで何かしないと駄目かね

885:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 02:51:52.79 0jzXuFe00.net
コンピュータでハッキング
電池1個と作業ネズミ2匹が必要

886:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 03:00:01.14 E0N63whS0.net
>>845
やはりコンピューター必要かぁ……

887:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 04:22:39.95 Dw+n4S/y0.net
電池は弾、スクラップロボは強化素材としてた自分の船でも
高値に目が眩んで中盤は調子乗ってガンガン売ってたな
さすがに終盤ぐらいになると砂固めるだけのシリコンとか買ったチーズに鉄板貼付けるだけのカンヅメとか
割りの良い仕事を覚えてそこに絞って依頼受けてたけど

888:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 05:49:21.23 tm7BivtD0.net
無計画に立ててたら素材の素材を作るのに端から端に異動するハメになったわ
画面上下逆にしてタッチで済ませたい

889:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 08:28:19.53 E0N63whS0.net
ようやく、マップ100集めて黄金卿へ……

ラスボス強すぎるだろ

890:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 12:21:34.09 aOcGhdCk0.net
無策で突っ込んだら蹂躙されるけど、準備をちゃんとすればただの堅いミミズ

891:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 12:30:14.92 E0N63whS0.net
>>850
あのゲーム、HP上がっても防御力上がらないでしょ、被弾ダメージ
何かやりようないかな

エンジンって一つあっても二倍とか三倍とかじゃなくて1.1、1.2何だな

892:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 12:32:52.80 E0N63whS0.net
セーブデータ消した時に出てくる奴がまさかのラスボス、何か笑うわ

というかあいつラスボスだったんか

893:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 16:41:07.71 ZDHjq9bR0.net
セールで大開拓時代買ったので過去スレ読んだ
読み終えてこのスレ開いたら似たような展開になってた
セール直後ってどこでもこんな感じなのか

894:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 19:21:33.28 bOaiRVQT0.net
いまさらながらキッチンバインドは盲点だったよね
まさかフルですると餓死するなんて

895:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 20:59:06.69 bF0i61mt0.net
ナワバリについてのウワサ話をちゃんと読んでいればわかる事だけどな

896:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 21:12:10.73 Dw+n4S/y0.net
ゲーム内のTipsで
部屋をバインド定員一杯にすると寄り付かなくなるから気を付けろ的なこと言ってるんだよな
だから定員1のブリッジに誰かバインドしちゃうと航海士が飯食いに行く間は止まっちゃうけど
誰もバインドしてないとフリーのネズミが代理運転してくれるし

897:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 22:52:27.64 bF0i61mt0.net
ブリッジにバインドしてなかったら戦闘時に食事等で離席したら帰ってこないで機銃に行ったり修理に回ったりする
フリーのネズミも戦闘中は攻撃と修理優先で仕事はしなくなるから交代で運転してくれないし
雑魚ならいいが長期戦になるようなやつだとフネが完全停止してヌシが来る

898:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/16 23:56:07.97 mCxfkInd0.net
クリアしたー!
初見のヌシに負けたから、倒すプランで皇帝ボンバとシールドを出来るだけ積んで行ったけど結構余裕あった
おかげで36時間もかかってしまったけどやりたいことはやれたから満足!楽しいゲームだった!

899:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/17 00:38:16.10 Jpo8yROh0.net
ブリッジにバインドなんてしたことないゾ

900:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/17 01:40:59.13 SMZdEcmp0.net
うちにはフリーな状態のネズミが一匹も居ないわ
全員どこかの部屋にバインドしてる

901:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/17 02:19:15.47 9pedaJuE0.net
>>840
レーザーは強敵以外は凍結しておく方がいい(リロード切るか建設中にしておく)

>>856
フリーを一匹でも作っておくとキッチンに割り込んできたリ技能持ちが手ぶらになったり悪さしかしなくないか?
てか専用の運転手は絶対に必要だと思うけどなぁ(運転放棄されてら止まって襲われるし)
操縦席をキッチンの近くに作っておけば直ぐに戻って来るから全く問題なかったよ

>>860
だよな、作業に割り込まれるのがイライラするし

902:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/17 11:52:10.59 c9jL2qPl0.net
うちはブリッジ要員にフリー3匹いる
ブリッジ以外の施設は2匹バインドで割り込みは多分なかったと思う

バインドといえば寝床が自動バインドっぽいのが気になる

903:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/17 11:53:01.32 B5S5jA6M0.net
寝床は自動バインド

904:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/17 12:20:51.06 XdWLhQ4Q0.net
自分はブリッジは敵が出たときに移動するカメラ位置で即タッチ方向転換できるように
砂漠艇以外は無傷で撃退可能

905:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/17 13:54:59.63 eWK8P5/R0.net
面倒くさいからバインドほとんどしないわ

906:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/18 00:32:09.37 oaFitrSU0.net
俺も途中からあまり気にしなくなったなあ
どうせ近場にいるあぶれた奴らが勝手に割り込むからもう良いや、ってなった

907:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/18 02:02:56.01 G5sqNE/M0.net
スキル持ちだと作業効率倍だから対応施設にバインドしないのは個人的にはあり得ない
でもバインド放置してる人多いんだね・・・
つかキッチンにスキルなしが割り込んでくると料理作るのが間に合わなくならない?
スキル持ちでも作業時間長く感じるのに気が長い人多いんだなぁ
>>864
最終船だと広いくせにカメラの位置固定にならないからツライ
でもアゲガゲ状態だとデッキ探して反転した頃には敵倒し終わってたりするようになるw

908:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/18 02:04:44.49 QmjmcxV60.net
URLリンク(www.youtube.com)
レーザーにこまるようになるなら、エンジンのリミッターを7つ解除して3ノットぐらいで振り切れるんだな
これもまぁ戦術だな、敵を倒さないと毛皮と虫の卵は手に入らないんだけどね

909:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/18 02:59:22.24 RCojrEwA0.net
バインドしすぎると荷運びとかがおろそかになるし、バインドしたからって作業シフトとかを勝手にやりくりしてくれたりするわけじゃないしなあ

910:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/18 03:28:07.04 G5sqNE/M0.net
前半は2匹ずつバインドしておくと手が空いてる奴は荷物運ぶし、片方が寝に行くと作業を始めるし効率は良いと思う
後半は施設が増えてくるから同じ種類の施設を2つとか3つ作って1匹~2匹バインドでいい感じに回せたかな
近くにシュラインと観葉植物を置くと腹減りにくくなるし一匹でもあんまり寝に行かなくて済む
ゴール手前の船ならネズミ18匹くらい居ればマシンガンにもバインドしておけるし(手ぶらな奴はアイテム見つけて動きまくる)
全員バインドしても困る事は何もなかったよ

911:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/18 08:52:44.15 UfTIoGvi0.net
どうでもいいが俺の船アモマスタリー大杉じゃ

912:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/18 09:49:13.99 QO9iOPlA0.net
自分なんかわざわざ作業中断させてまでマスタリ持ちに仕事させようとしたり本末転倒なことしてたけど
途中からは長期停泊するタイミングで主要生産施設にバインドON/OFF入れるぐらいで
ゆるく見守るスタンスに落ち着いたな
ただキッチンに1匹は常時バインドONにしてた
効率とかどうのこうのというよりこいつが給養員長ですみたいなポジションがいて欲しかった

913:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/18 12:28:51.57 ssBAHKU20.net
塩が足りないんですよとか言う人かな?
そういえば依頼で塩を納品するクエストはあるのに
塩を使った献


914:立って無かったな



915:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/18 17:57:54.82 fGPpVhPB0.net
タムラさん…

多めのタスクをさせるときは気を使ってたが、1個2個なら誰でもいいかというスタンス

916:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/19 03:24:10.66 BIyeHhlb0.net
>>873
塩は完全に稼ぎ用だと思う
塩売り場が少ないから大量に買い込むんだけど
そういう時に限って塩クエ出ないんだよなぁw
船中塩で溢れかえってたのはいい思い出

917:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/19 23:42:16.24 5hReZFVC0.net
そして案外儲かんないんだよな
塩だけに儲けまでしょっぱい

918:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 10:18:24.44 uvbDZlsI0.net
ラボを使ったループもどきみたいなのなかった?

サボテン→花→???→マテルアル→骨


このゲーム、アルカリ水を作る骨がここまで重要に
それにしても、作った天然チーズが片っ端から鼠たちに食べられる、どうにかならんかね

919:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 10:37:24.05 ZbzCazNT0.net
初めて行った先でクジラに沈められた。
機銃3個じゃ足りないらしいな、まあ、その前のドロイドもやばかったしな。
とりあえず沈む前にリセットしたけど、諦めて沈んではじまりの街からにするべきか、
せっかく育てた部屋を壊されたくないんだけどな。
悩むなぁ・・。

920:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 10:39:39.81 V0lVQp+U0.net
キッチン増やせよ

921:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 11:25:47.54 IIJru0we0.net
>>877
とっとと売るかキッチン増やすか食事はキッチン優先だけど
倉庫から勝手にとって喰うのは栄養価が高い順なのかな

922:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 12:28:14.13 yDWFbC2v0.net
食事もチュートリアルで散々言われてるのにクリアまでしといて料理無しとか何の縛りプレイだよと
少し前にも丁寧なチュートリアル付きでマシンガン作らされたのにわざわざ丸腰にして雑魚にボコられて詰みました助けてとか言う馬鹿もいたっけな

923:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 12:44:58.85 Fm2WuDI60.net
合成チーズ(10Cal)よりも、ムシたまご(12Cal)を優先して食うからなネズミ達は

924:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 13:11:37.76 quTpwRFF0.net
>>882
つまりクイーンを狩り続ける狩猟民族であれば良いと

925:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 13:30:32.23 IIJru0we0.net
うちのネズミはジュウザについても
敵に殴らせてから撃ち始める専守防衛ネズミ
射程範囲にいたら普通に撃つもんだと思ってたんだけど
何かしら間違えているんだろうか

926:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 14:55:46.46 uvbDZlsI0.net
キッチン増やしても全然料理作ってくれん
二匹以上しないと無理かね

927:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 15:31:41.74 uYDe/Fh60.net
そういや最少ネズ数クリアは何匹くらいなんだろう

928:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 15:35:29.87 PkdDzVR40.net
保持カロリーが増えないのは作ったそばから食われてるからじゃないの
クリア可能な数のネズミ達が倉庫を漁ってる飢餓状態の船を持ち直すには時間かかるわな
臨時でキッチン増やすかシュラインで腹減り速度を減らせばすぐだと思うけど

929:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 18:37:12.45 uvbDZlsI0.net
>>887
シュライン使うと腹減り早くなるのか……
お香もそうなのかな
ラスボス、2ノット以上あれば一回の攻撃で簡単に振り切れる
何か笑うわ、そのうちバージョンアップで倒さないと進めないような使用になる予感するけど

930:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 19:22:53.91 rOfMxNGW0.net
低価格の売り切りソフトにもうアップデートもクソもないと思うが
仮に続編が出るとしたら逃げるが勝ち~速度こそ正義になってる仕様にメスは入るだろうなとは思う
(進めないとかにすると�


931:ゥ由度が減るから倒すことにもっと旨味を持たせるとかそういう調整)



932:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 19:42:24.20 yDWFbC2v0.net
>>888
シュラインの効果もゲーム内でちゃんと説明されてるだろ

933:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 22:25:55.26 TbVi5IZX0.net
>>877
どの辺りなのか分からんけど、
序盤ならカロリーを買っておくとそっちを先に食べてくれるよ
最初はキッチンでチーズのシチューをエンドレスで作って、
中盤辺りからはふなのりシチューをエンドレスで作り続ける
観葉植物、サルーン、シュラインを作業人の隣に作るとお腹すきにくくなったりする
俺は最後までキッチン一つだったけど、バインドとか面倒なら二つ作ってもいいと思う

>>878
途中で折り返し運転して戻って来てもいいのよ?
敵は中間辺りにしか出ないから

934:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 22:28:20.81 TbVi5IZX0.net
>>884
GBMが変わったら即反転して逃げながら撃つとダメージ減らせるし
銃に向かうまでの時間も稼げるよ

935:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 22:29:38.51 TbVi5IZX0.net
GBMだってw
BGMね

936:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/20 23:25:41.36 qLPC6phN0.net
ネズミが次々と亡くなって行く事態になって焦ったよw
というのもホスピタルを建てないでも楽勝だろと思って
他の仕事もバリバリやらせてたら炉で死んでキッチンでも死んで...
慌ててゲーム終了して急いでホスピタル建築して事なきを得たが12匹ネズミ殆ど体力ギリギリだった...
悪いことしたよ本当に
ホスピタルは無いと駄目っていうのを味わったよw

937:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 00:42:59.49 B9H5XLTy0.net
>>891
折り返し運転、途中で戻る・・
そんなこと想像もしなかった。行き始めたら向こうに着くしか無いと思ってたよ。
行ったり来たりして材料集めてみるよ。

938:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 05:11:03.17 a4QEFFyA0.net
>>894
ブラックな船w

939:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 05:18:37.26 YWBDKolg0.net
ホスピタルなし運行だと
定期的に代替わりが起きたり全滅と隣り合わせの恐怖感を味わえたり
寿命の概念が無いネズミ団ではそれだけで新鮮なプレイになりそうだ(やるとは言ってない)

940:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 05:25:16.64 a4QEFFyA0.net
過労死を看取っていくとか嫌すぎる><

941:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 07:50:26.95 ZqUPRMSf0.net
>>894
ホスピタル作るの忘れてても死にますよね

ホスピタルで自動とかできないのかなコレ。

942:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 08:49:33.52 Fea/VGdi0.net
寿命だと思えばなんの問題も無い

>>884
カタカナで書かれると雲のあの人思い出すわ
砂漠と廃墟の世界だし

943:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 08:53:30.83 Kg+zuvK+0.net
治療を連続にしとけばHP減った奴から勝手に行くが、ねどこキッチンホスピタル間の導線がクソだと治療後にねどこキッチンに辿り着く前にまたHPが減って治療に戻っての無限ループにハマったりする

944:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 10:41:56.11 ZqUPRMSf0.net
エンジンを12個つけて機銃でプレイ
ラスボス、機銃が500が弾切れ

よくかったなぁ、レーザーフル強化で一発60出たの覚えてるけど

945:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 12:43:54.21 Zd5cL79Q0.net
>>897
寝床少なくして枕増やして寝床に向かう回数を増やすために観葉植物禁止、
とネズミが子作りしやすい環境を用意したりする必要が出そうね
ベッド一つか二つで寝床は雑魚寝にして
バインド解除しまくればハッテンバになるだろうか

>>896
レス番も893ゆえに

946:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 13:54:42.15 K7a65DBN0.net
これやってると
自然とブラックなことやってる自分にはたと気が付くよな
怪我ネズミいてもホスピタル後回しとか

でもまぁ最終的には自活できるような


947:環境にして終了目指したいな



948:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 22:09:14.61 xEG9bcAB0.net
レス番893ワロスw偶然
今じゃケムリ焚いて皆幸せネズミだから安心

しかし シュラインがここまでやってくれるとはね
アガルと超アガルも重ね掛け出来てる...のかな?一応バフついてるし
移動スピードは上がってるような気がする

949:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/21 22:56:54.33 Fea/VGdi0.net
煙炊いてラリラリとは流石893

950:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/22 07:13:49.65 KHEerIPq0.net
893の危ないお香を使ってまで働かせる超アゲアゲブラック船w
うちはハーブでスッキリのおまけ付きだったw

951:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/22 08:41:36.47 EcCNiFD60.net
ハーブ(合法とは言ってない)

952:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/22 11:38:00.33 R/ucsPAf0.net
治療できなくて骨折したネズミが
イタイーとか叫びながら仕事する様はまさにブラック
というかモウケモン!とかも大概ブラックだよな

953:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/22 12:16:51.77 kZxiPVRQ0.net
ネズミの数が少ない序盤に骨折や病気になられても治療アイテムが作れないから放置
治療アイテムが作れる頃にはネズミも増えてるので1匹くらい働きが鈍くなっても困らないから放置

954:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/22 13:34:57.87 Q3A3+0MO0.net
死ぬかくたばるかの荒野では
飯と就寝と仕事と言う名の暇潰し
があるだけ大分ましなんだろうな

955:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/22 14:00:48.54 ZBfsXtsu0.net
どっちみち死んでるじゃないか…

956:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/22 14:12:22.50 IS3y+IcW0.net
死かソブンガルデかな

957:枯れた名無しの水平思考
17/01/22 20:36:21.64 fykQb7LSM
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

958:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/23 19:02:40.10 DN3Gwhn90.net
>>913
>>912

959:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/23 23:22:04.77 6VxdVjaS0.net
正月のセールに買って1周目だけど、クイーンバグってマシンガン1機でもどうにかなるんだな・・・
ただダメージがでかいから武器やエンジン増設しないと今後やっていけねぇなぁ

960:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/24 21:26:57.50 1tTXPls00.net
やっとクリアしてフネ乗り換えたは良いけど何から手を付けるか分からなくなったわ
取り敢えずエンジン量産からの周回で燃料費貯めが優先かね

961:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/24 21:48:17.84 aZA7Gzbj0.net
最終船はどこから手付けたらいいやらってなるよねぇ
俺はまずクラニンで貰った方眼紙ノートに完成図を書く事から始めたw

取り合えず寝床、キッチン、炉、ラボ、プラントを作って料理と天然チーズの量産に着手
その後銃と施設が整ったらエンジン量産に着手し始めた
現在上部の3階分はエンジンで埋まってる

962:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/24 21:58:30.82 b+OwIE9Q0.net
クリア後のフネはオマケ要素だからな
エンジン増量で高速船にするもよし
重武装して要塞化するもよし
プラントだらけにしてアーコロジー化するもよし

963:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/24 22:21:05.37 aZA7Gzbj0.net
そうそうクリア後はおまけだからね、↑で書いたのは俺がそうやったというだけの話ね
極端に言えば拠点に留まってサルーンとゲーセン、(寝床、キッチン)だけ作ってホテルにしてもいいし

964:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/24 22:51:12.67 rXC7E4gw0.net
速度の限界に挑む者、MAX128匹を目指す者とか過去ログに幾人かいるが
惜しむべきはネズミ団というか3DSに実績機能が無いことだな
アイテム図鑑埋めたらあとは記録に残らない自己満足の世界になるのが勿体無い

965:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/24 22:59:57.74 tFfHPQ2P0.net
最終船の後には�


966:セ示された目標もないからね 可能性が広がった所でその可能性を活かす場所がないまま終わっちゃう



967:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/24 23:05:38.50 sKDhVG7c0.net
別にショベルナイトみたいに実績をソフト側に付ければ良い事だが

968:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/24 23:16:04.93 rXC7E4gw0.net
>>923
単に実績設けましたってだけじゃなくて達成アナウンス機能があったり
しっかり組み込まれてて良かった
低予算ゲーでも寿命伸びるからもっとああいうソフト出て欲しい

969:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/25 02:34:29.86 jDKupiWi0.net
>>923
ぼっちには理解できない話ではあるが、実績ってのはフレンド機能の一部なんだ

970:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/27 19:30:29.66 VYcsaYF60.net
HOME画面のテーマってないの?

971:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/27 21:47:46.05 wptztEOt0.net
>>923
ソフト実績も楽しいけど紐付いて色々加算されていく実績はそれはそれで楽しいんだよな

972:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/28 09:11:03.53 /HET9N/70.net
なるほどなぁ

973:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/28 10:38:40.43 dMHPpkds0.net
3DSに実績ってあるんだね
世界樹の迷宮とかソフト個別のしかしらないわ

974:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/29 12:58:21.09 D3C2OUhx0.net
要塞にするよりも、大量にエンジンのせて4ノットぐらいにするとほとんどの敵を楽勝で勝てるよ

始めに手に入る超次元倉庫、HPが10、そしてシールド強化も出来ない

これ、簡単にぶっ壊れるんだよね、あそこに攻撃喰らえば

975:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/29 14:04:31.17 1KT73YIo0.net
>>926
作ってみようかな

976:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/30 04:00:29.40 oV1KuCcO0.net
クリア後の最後の船が広いのは嬉しいんだけど
クリア前の狭さを感じる船の方が状況に応じて不要になった部屋を解体して空いたスペースに新たな部屋を作るといった
パズルのようなやりくりがあってちょうどいいと思ったのは俺だけ?

既に最後の船に引っ越したんだが少し後悔し始めてる…
エンジン×8、マシンガン×6、レーザー&キャノン×4ずつ、寝床×6、生産部屋一通りとほぼ同数の倉庫
はしご×16にジュークBOXシュライン病院タンクシールドブリッジ作っても
まだ船内上半分が空いてるし…orz

977:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/30 09:08:04.02 8qeH+Iaq0.net
エンジン8基も積んでたらアイテム拾うペースに加工が追いつかないだろ?
生産施設……増やそうぜ!

978:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/30 19:05:48.78 oV1KuCcO0.net
>>933
まだリミッター解除してないからなのか、効率的な生産環境整えてるからなのか分からないけど
今のところ生産が追いつかないってことは無いかな
むしろ原材料が不足気味で作業員の仕事が時々なくなるくらいだし

一応2つ目のラボ、発電所、プラント、病院とかは考えてるけど、これは増やした方がいいっていう施設何かある?
ちなみに第2キッチンは既に増設済み

979:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/30 19:30:47.21 8hOqzSU10.net
速度を極めたら面白い事になるから一度はやってみるといい

980:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/30 20:11:51.60 63ZZeJCy0.net
ラボはワイン生産用にあると便利
爆薬作ったりクリスタル精製したりやれること多いし無駄にはならない
ロボティクス増やして電子回路作りやすくするのもあり

981:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/30 21:32:44.28 OiEEmBEZ0.net
家のフネは施設増やしすぎた結果圧倒的な鉄板不足で作業待ちでうろちょろしたあげくキッチン一杯で世代交代を繰り返してるわ
基本下ルートで回ってるけど鉄


982:鉱石は上の方が出やすいんだっけか



983:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/30 21:52:56.33 P3cptbbq0.net
>>934
発電所は一つでよくね?
レーザー稼働させるのはデカい敵だけで十分だよ
雑魚の時は止めておいた方が燃費いいと思う

炉も2つあるとパン焼けるしプラントは3つあると効率いいよ

984:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/30 23:46:26.02 oV1KuCcO0.net
>>935
エンジン増設か…引っ越し当初は最下層に8つあれば十分かなと思って
そこから他の部屋を積み上げる形で埋め尽くしちゃったからもう下層に空きが無いんだよなぁ~
船の上部なら空いてるけど、そこに下にあるキャタピラを動かす動力を置くのも構造的にどうなのかという抵抗もあるし…
もしかしたら引っ越し時の設計ミスったかもしれないorz
まぁ、いずれ最初から遊ぶ予定だからその旅ではエンジン多めの設計を考えてみるわ

>>936
やっぱりラボはあった方がいいのか…自分も同じ理由でヌシに挑む頃には2つになってた
ロボティクスの電子回路に使う部品はなるべくスクラップロボから作るようにしてるからフル稼働したことがないな
あの部品一から作ってると原材料の消費が激しいし

985:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/31 00:11:20.69 BlDvI+CQ0.net
>>938
既に2つあるキッチン+炉とラボ一つずつで分担できるから、パンとワインを理由に増設することはないかも
プラント3つか…流石にスペース確保と配置がうまくいくか分からないからまずは2つで試してみる
発電所はレーザー以外の消費を想定して候補に入れたんだけど…よく考えたら他の用途が思いつかないから外そうかな
ってかレーザーって止められるの?機銃や大砲は弾切り替え→弾倉空→リロードキャンセルで止められるけど…

連投失礼

986:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/31 00:42:52.03 W7gH0Vdb0.net
>>940
リロードキャンセルはあったはず、既にキャンセルになってると出ないからかな?
今直ぐ止めたい場合には材料が足りないタスクを予約しておくとかでも止められる
ただし、材料が揃っちゃわないように注意が必要

キッチンでパン焼いてるのか・・・炉が2つあると色々捗るよ

987:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/01/31 08:33:00.00 Q+7L7Dtd0.net
大量に電池が必要な事態が発生しても
ラボで栄養剤作って全力でまわせばすぐ揃うし
むしろアルカリの確保の方が大変だし

988:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/01 00:11:40.81 DCToTt3G0.net
8つのエンジンにメンテループ入れただけで >>933 の言うとおりになったorz エンジンとネズミの力舐めてたわ…
とりあえず第2のラボとプラントを増設してアルカリや電子部品の材料不足の心配が無くなったと思ってロボティクスフル稼働したら
今度はワイヤー不足になってファクトリーからタチケテ!という悲鳴が……増設するか

>>941
あぁ強化タスク法があったか><
クリア前のヌシ撃破攻略プランで全武装をフル強化してた時の頭で考えてたからすっかり忘れてたorz
パンとワインは料理ストックMAXならキッチンに、炉やラボが空いてたらそっちにという具合で
状況に合わせてタスクを振り分けてる

989:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/02 16:24:34.96 PqKjTv6K0.net
最近はじめて、やっと電池40個作った頃には
ほとんどの施設の強化終わってて
船新しくしたら、建設する分の在庫はあるけど
強化しないと何も出来ない
最初の倉庫は出してしまったら壊すしかない

空船売ってネズミに強化された船を
また空船と有料交換みたいな

990:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/02 16:35:05.60 cqRqs4hZ0.net
乗り換えの最大のメリットは労せずしてHPを増やせることです

991:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/02 17:28:16.02 5pHkyWOV0.net



992:�理落ちめんどいから 2出すならスイッチへ



993:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/02 23:57:08.34 5UwvwlFn0.net
>>945
それと様々な不良在庫を異次元倉庫に押し込めるって言うのも

994:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/03 01:08:07.57 cXN3OjQ80.net
>>947
ああ、塩を大量に買い込むとか消耗品のストック作りまくるとか出来るのか

995:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/04 17:36:50.88 sl5gqxgM0.net
ワークベンチがふたつ、キッチンがひとつ
運転手は何処だ、寝に行った
サバクのヌシ、、バク

所持金100、燃料半分
50で修理と燃料満タン、いいね

996:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/04 19:12:06.97 6dMndTDt0.net
ウィンターズ補給デポってところに着いてから船が動かなくなりましたが,どうしたら船が動くようになりますか?

997:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/04 19:31:15.12 Hjol6f360.net
>>950
どういう状況なのかもっと詳しく書いてくれないと答えようがないぞ


……まさかとは思うが移動指示の仕方がわからないとかじゃないよな

998:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/04 20:04:09.16 sl5gqxgM0.net
エンジンスイッチとかじゃ

999:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/04 20:22:04.68 6dMndTDt0.net
ブリッジで目的地押したら動きました
ありがとうございました

1000:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/04 23:22:50.01 R4rPRFEx0.net
砂漠のヌシ固かった…24発のレーザー5門+予備の電池50で足りないとは…
ただフル改造+リミッター解除のエンジンルーム5つで案外余裕で逃げ切れたわ

1001:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/05 01:26:50.23 UbTECUXc0.net
>>949
専用運転手をバインドしておけばキッチンには行くけど寝に行くことはないよ

1002:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/05 08:51:22.18 Fy4xGj3N0.net
>>954
レーザーは強化した?
それだけ用意すれば倒せそうだけどな

1003:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/05 16:04:11.01 1TKTFsb+0.net
>>956
クリスタル使うほうの強化は全部MAXで、
コンデンサ強化は1段階まで済ませてあった。

ヤバイな…最大のサバクフネの建設用設計図を描いたが部屋が余る余る

1004:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/05 19:43:08.33 ElTP23tQ0.net
>>949
運転手が途中で寝るとかどんだけブラックな船なんだよ…
ブリッジ運転によるスタミナ消費は皆無だぞ?

>>955
ネズミ枠1つしかないブリッジにバインドするのはおススメしない
地雷で足ケガした専用運転手がキッチン行ってる間にヌシ出現した経験あるし

1005:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/05 22:08:00.32 CGmPcdYr0.net
正確に言えば
序盤の二階建てバスの頃
ワークしてたやつが寝る
飯食ってたのがワークにはいる
もうひとつのワークも運転中
腹減った運転手が飯作り始めたと

鉄板パイプネジにレンガと
フル稼働してたから

1006:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/05 22:23:07.82 BX8w3p7/0.net
サバク熱に感染すると運転手でもスタミナ無くなって寝ちゃうぞ

ちなみに俺はブリッジにはバインド派だわ
フリーに任せてた方が酷い目にあってる
バインドひとつ取っても人それぞれの考え方があって面白いね

1007:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/05 23:52:33.94 05DT+DRB0.net
バインドしていなければ寝床をウロウロしているから、その隣にバフ部屋を建てているな

話変わるけどフネの修復って治療より優先されるんだな・・・
治療予約していたネズミがフネの修復中に力尽きたわ

1008:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/06 00:00:37.11 nRHAoajb0.net
最大のサバクフネに替えたが処理墜落ちが以前より頻発するなぁ
クリアのおまけで部屋数インフレさせるのは結構だがそれならもっと処理落ち何とか

1009:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/06 14:14:32.21 2R8mbSdj0.net
シールドなし、武器はマシンガン2キャノンとレーザー各1、エンジンはリミッター解除したのが1つくらいしかない状況でのラスボス戦だったけど何故か逃げきれた
ネズミが24匹いてほぼ全員手を開けさせて、壊れた所を片っ端から直させたらなんとかもったよ

1010:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/06 15:09:32.50 YuLPYrsh0.net
URLリンク(www.xcream.net)

1011:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/07 05:25:31.36 UARZlX/+0.net
>>960
ブリッジの傍に観葉植物おけばおk

1012:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/07 17:47:32.63 viouejRp0.net
観葉植物でサバク熱相殺出来るの?
試してないから知らんけど

1013:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/07 18:52:50.93 iT1D/XLF0.net
ネズミ増やした結果32匹になったがキッチンどれだけ置けばいいんだ…
現状ワイン用のフラワーが足りずチーズのシチューだがキッチン2つじゃ足りないのか?
クリア済みでネズミ多い人どれくらいキッチン置いてます?

1014:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/07 19:15:32.80 viouejRp0.net
120匹でキッチン3つ
でもネズミが通うキッチンは偏るから実質2つでやりくりして一台は食料生産用状態
割と余裕あるけど、たまに3つ目のキッチンからも減るときあるから丁度良いんじゃないかと思ってる
アゲアゲノリノリを常に付けておきたいからゲフーはほぼ使ってない

1015:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/07 22:56:13.62 nPD4iQPk0.net
>>960 >>966
そもそもサバク熱って現在の残りスタミナに影響するの?
影響するのはスタミナ最大値(半減)だけだと思ってたけど…

>>967
現在56匹でキッチン上下に2つ、メニューは両方ふなのり
上部のシュライン1つがゲフー撒いてるせいか下のキッチンが減りやすいが
余裕のあるキッチンやラボと炉でパンワインタスクを手動で振り分け、チーズは拠点到着ごとに購入で調整してる
あとは料理材料の収納場所が2つのキッチンの間になるよう調整してるくらいかな?
料理タスクだけ二つ重ねられないから運搬時間減らしたいし…

1016:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/07 22:56:50.56 iT1D/XLF0.net
>>968
マジか現在3つに増やして場所も調整して再設置したけどなかなかストック増えないんだよなぁ…
キッチンに回らないくらい作業させすぎてるのかなぁ?

1017:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/08 03:08:19.89 Uxb14BjH0.net
>>970
スキル持ち調理士の匹数の差とか?

1018:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/08 14:46:50.52 0vXpcW+t0.net
>>970
あー今までスキルの事気にかけてなかったなぁ…
バインドやってなかったし。
スキル枠空いてる奴探してバインドするかぁ…

1019:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/09 02:29:18.48 +FB+IdNa0.net
>>972
偶々調理マイスター持ってたネズミ3匹にバインドさせて任せてみたがやっぱりCalが増えない…
ネズミが足りないのか…?
>>968は120に対しキッチン3つらしいからキッチンが足りない事は無い筈なんだが…

1020:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/09 03:01:18.73 Sh37fCoMO.net
チーズシチューじゃ腹持ちがよくない分食事回数多くなるんだからストック増えないのは当たり前だよ
さっさと花集めて船乗りに移行しよう

1021:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/09 06:35:08.63 g5Ny0awr0.net
スピードは命だ

1022:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/09 11:12:17.18 RKYvFcq30.net
とりあえずキッチンの横にシュライン建てて超アガる煙と甘い煙を焚こうか

1023:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/09 12:10:10.12 Sid0C96H0.net
チーズシチューだったらもっとキッチンいるかもな

1024:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/09 14:22:35.84 20oz9H930.net
俺はマックス命

1025:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/09 21:43:44.52 4akRHuF90.net
>>973
フラワー


1026:足りないって話だけど、そもそも今どこを進んでるの? プラント作れるのかも分からないから、これ以上アドバイスのしようがない フラワー出ない拠点間だけ往復してるとかシュガー作り過ぎとか一つの拠点に長期滞在し過ぎとか 情報が少なすぎて原因の特定もできないし…



1027:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/10 07:52:30.98 kNaVoxJ+0.net
プラント神設備。
素材事情が一気に良くなるね。

1028:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/10 12:49:11.33 SAlsB5Qq0.net
最初の拠点に留まってプラントだけで生活するプレイしようかな

1029:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/10 13:16:23.54 HVpbQnaI0.net
チーズ食い潰していくだけになるぞ

1030:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/10 13:47:41.02 SAlsB5Qq0.net
確かにキッチンはさすがに必要だなw

1031:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/10 14:17:42.07 CuYksiVk0.net
ケムリを活用すれば合成水だけで生きていく事も不可能ではない・・・か?

1032:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/10 14:50:54.86 +C/uhq350.net
あとは合成水だけでチーズを買ってシチューストック確保できるかどうかだな…

1033:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/10 17:32:00.12 9pKIZVYl0.net
4隻目の船買ったけどでかすぎてなに作ればいいか迷っちゃう

1034:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/10 20:49:07.26 hfqZ3bNX0.net
やっぱりチーズのシチューなのがイカンかったっぽい。
フラワー貯めてふなのりメニューにしたらCalが普通に増えだした。

1035:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/11 13:22:26.06 FtTA0DGr0.net
>>986
途方に暮れたら設計図を書いてみるとか

>>987
そこかよw

1036:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/11 14:49:16.67 dYzmIRg70.net
途方に暮れずに設計に明け暮れようと

1037:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/11 16:11:56.50 buqGzuGr0.net
ネズミ眺めながら途方にくれるとか
動物のお医者さんかな?

1038:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/11 16:15:13.39 BmRynUML0.net
wikiのロボティクスとコンピュータの材料がロボットアーム21になっててマジか~と思いつつも頑張って前もって作ったけど
他サイトで施設レシピ見たら全然違った…アーム42…クエスト放出しかあるまい…

1039:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/11 20:47:12.45 1/3n2Ekx0.net
今からNew対応にするのは無理かな
処理落ちきつくてクリア後設備吟味する気にならん

1040:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/12 02:48:21.53 MF+klvkD0.net
>>991
ドンマイw
wiki直しておいたよ

1041:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/12 03:35:16.12 OyevPeUj0.net
次スレいるよな、まだ廃れるゲームじゃないし
立ててくる

1042:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/12 03:38:28.97 OyevPeUj0.net
次スレ

【3DS】サバクのネズミ団! 5隻目【アーク】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(handygame板)

1043:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/12 03:44:10.50 MF+klvkD0.net
>>995


1044:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/12 23:49:04.19 RaaR9DAe0.net
>>990
何の話か分からないけど、バインド作業だったらネズミを眺めながら途方に暮れるかも
複雑性も数に比例して上がっていくし…

1045:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/12 23:56:21.11 MF+klvkD0.net
>>997
この作品のネックはバインドの対象探しと処理落ちだけだな
バインドしてある作業小屋にノーバインドが割り込む仕様を改善してくれたらそれでもおkなんだけどね

1046:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/13 00:15:27.39 wuZp9zgD0.net
>>998
先に専属スタッフを2匹バインドしてからタスク積めば他ネズミの割り込みはなくなるよ
キッチンだけは空き枠ないと飯食えなくなるから割り込み不可避だけど

1047:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/13 00:36:58.79 /dXJcXOU0.net
>>999
そう、ネックはキッチンの作業割込みなんだよなー
キッチンも作業は2人以外は入れないようにして欲しかったわ

クルーの数が増えに増えたらバインドなんてやってられないだろうし、
全バインド派にはストレスマッハでギブだわw

1048:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/13 02:33:25.42 wuZp9zgD0.net
>>1000
いっそのこと割り込むネズミ全員が調理マスタリだったらバインド数調整だけで済むんだけどな…
そんなに調理マスタリがいるわけでもないし、研修させるのも面倒だから目指すは気ないが…

バインドは面倒だけど、それさえ終われば後が楽になるから俺は根気よくやってる
ただ、部屋が壊れたり船の引っ越しの度にバインドやり直しになるのは辛いorz

1049:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
17/02/13 06:19:05.37 BbHrjz000.net
ume

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch