【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 30【オススメ】at HANDYGAME
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 30【オススメ】 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/02/28 20:20:05.25 AwYpKKfv0.net
▼2DACT
 Newマリオ2、カービィTDX、シャンティ、ドンキーリターンズ、さよなら海腹、Shinobi3D、フロッガー3D
▼3DACT
 モンハンX&4G&3G、バイオリベ&マセ、戦国無双C2、マリオ3Dランド、進撃、ワンピUCSP&UWR、MGS3D、エクストルーパーズ
▼RPG
 ドラクエ7、ゼノブレ、BDFS、DQMテリワン&イルルカ、新世界樹&4、世界樹ダンジョン、メガテン4&FINAL、ソルハカ、ペルQ、妖怪&2、ポケモンXY&ルビサファ、TOA、モコモコフレンズ、ファンタジーライフL、デジモンRe、イナズマGO&円堂守
▼SLG、SRPG
 FEif&覚醒、A列車3D、スパロボUX、デビサバOC、ステラグロウ、信長、三國志、牧物はじ大
▼ARPG、AADV
 ゼルダ時オカ&ムジュラ&神トラ2、ルンファク4、KH3D、マリルイ4、ルイマン2
▼格ゲー
 スパ4、DOAD、鉄拳3D、スマブラfor
▼RCG
 マリカ7、アスファルト3D、リッジ3D
▼STG
 新パルテナ、エスコンCR、スタフォ64
▼音ゲー
 ミクmiraiDX、リズ天ベスト+、シアトリズムCC、太鼓ちびドラ&時空、リズム怪盗R、アイカツ2人&365、プリズムデコ&デザイン
▼ADV
 レイvs逆、レイトン奇跡&超文明、逆裁5&成歩堂、シボウデス、タイムトラベラーズ、謎惑館
▼PZL
 パズドラZ、ぷよぷよ!!
▼SPG
 マリテニオープン、ウイイレ2014蒼、カルチョ、マリソニロンドン
▼TCG
 カルドセプト、DBヒーローズ2、ヴァンガ2、G1グランプリ
▼その他
 とび森、鬼トレ、ガルモ2&3、トモコレ、クマトモ、ディズニー、任天犬+猫、ポケモンアート、花いき、新絵心、GUILD01、セガ3D復刻、すみっコ
▼DL専用
 すれちがい迷宮&ガーデン、スチームワールドディグ、ソリティ馬、引ク押ス、脱出ADVシリーズ、ピクロスe、GUILD02、スティールダイバーSW、魔神少女、メゾンド魔王、魔女と勇者、ガンヴォルト、ハコボーイ
▼おっぱい
 カグラバースト、アマゾネス、闘神都市

3:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/01 15:53:25.65 l5gkMHPp0.net
30代のおっさんのワイのオススメ(3D・SDS混合)
ゼルダ 神々のトライフォース2 (ゲーム内容はまぁまぁ エピローグで涙腺崩壊 トライフォース1とは別物感)
ピクロスe6 (おっさんの恥ずかしくない暇つぶしに最適)
脱出アドベンチャーシリーズ (やっすい 脱出ものとしては話が面白くてできも良い)
プチコン3号 (特定のおっさん世代用)
ガンヴォルト (激ムズロックマン風)
エクスケーブ EXCAVE (ちょいエロ ダンジョンものだけどフィールド移動が動きやすくモンスターも自由に徘徊 女性が大量のモンスターにシチュ好きなら)
エクストルーパーズ (ゲーム自体は普通のアクション ストーリーがオススメ、おっさんの乾いた精神に活力を与える 後半の音楽が素敵でamazonMP3買った 据え置きにもあるから買って後悔することも(経験談) )
妖怪ウォッチ (フミちゃん(意味深) 建物が作りこまれてたりするのでマインクラフトのために買った)
アイカツ 体験版 (ゲームやってない


4:けどアイコン選んだときの「アイカツ!」音声何回も聞いちゃうっ) すいみんきろく めざましどけい (超オススメ 設定のしやすさが超簡単 市販の目覚まし時計よりよくできた目覚まし時計 googleplayアプリ化希望、無理か) オススメしない ファイアーエムブレム覚醒 (初めから難しいモードしか選ばない人には泣いて投げ捨てるほどのムリゲー そんな人がやさしいモードを選ぶとやる気を無くしてやらなくなる(経験談) ) 強制スクロールジャンプのみで遊ぶもの全般 (金ドブ) ものすごい脳を鍛える5分間の鬼トレーニング (おっさんにはムリ) 異色作 見習い魔女とモコモコフレンズ (ダークファンタジー 友達を戦わせたり友達同士を悪魔合体させたりする 面白くはない) (体験版のみプレイ)



5:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/01 16:04:46.87 l5gkMHPp0.net
異色作2
ソリティ馬 (windowsソリティアに慣れた人には超絶使いにくい ストーリーやキャラが黒い任天堂系 キャラが淫夢語しゃべったときは思わずファッってなる)

6:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/01 23:11:30.05 hA2VcycP0.net
3DSで、遊んでる人の多いオンライン対戦ゲーム教えて下さい。
マリカ7とスマブラ以外で。

7:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/01 23:34:38.29 0y0lBUlH0.net
モンハン

8:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/01 23:35:04.94 0y0lBUlH0.net
あ、スマン対戦か
失礼

9:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 00:00:49.72 yij+8ttN0.net
>5
そりゃポケモンでしょ
別格

10:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 00:09:45.26 wmL2P/vh0.net
>>5
ポケモンじゃない?

11:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 08:28:19.55 vwN3yyzH0.net
カルドセプトなんかも対戦人気あるよね

12:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 14:09:55.76 iEGIQ4DV0.net
>>3
面白かった
次も期待

13:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 15:23:53.85 r9VczlDA0.net
>>3
面白い・面白くない、といった感想は主観的なものだから自由に書けばいいけど、作品説明が嘘なのは良くない。
>>3みたいな嘘つき野郎は偽計業務妨害で訴えられればいいのに
見習い魔女モコモコフレンズ
>ダークファンタジー
嘘。明るく楽しいファンタジー
>友達同士を悪魔合体させたりする
これも嘘。悪魔は出てこない

14:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 16:41:25.01 P/KcELzT0.net
多分数分プレイして投げたんだろうというものが何個もあるな
あと体験版程度で評価されても困る

15:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 17:32:25.05 tZLjjEzD0.net
ぐちぐちしょうもないレスより有用だがな

16:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 17:40:23.32 r9VczlDA0.net
体験版の感想をわざわざスレに書き込むのも変わってるよなw
>>3の何が許せないって
見習い魔女とモコモコフレンズは明るくコミカルな世界観なのに、
それとは真逆の
>ダークファンタジー
>悪魔合体
と嘘の説明をしているところ。
体験版をやってこんな言葉は絶対に出てこないはず。

17:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/02 22:08:23.50 urbpRfH70.net
ダークファンタジーで悪魔合体ってアレじゃねーか

18:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/03 01:20:13.96 LrvFCscS0.net
基地外おるな

19:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/03 01:23:41.31 LrvFCscS0.net
>>15
gdgd文句垂れるより、どういうゲームか批評のレスした方が早いんちゃうの?
そもそも体験版しかやってないって前置きあるし
あと悪魔合体と悪魔は違うぞ

20:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/03 09:00:26.31 621Wt5SH0.net
モコモコフレンズは知らんけど、スマホのソシャゲとかは悪魔合体しまくりだな

21:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/04 11:13:06.34 52rDtUccO.net
前スレでNewラブプラス+を買ってくるって言って、買ってきました
マジで中古彼女が居ました
…前彼の氏名、出身地、誕生日、血液型とか色々と
うん、セーブデータ消しておくべきですよね

22:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/04 11:36:27.46 uYsdCfCQ0.net
>>20
そういう中古感はイヤだなw

23:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/04 13:34:29.19 SEIHKK+h0.net
>>20
いやそういう楽しみ方もあるぞw

24:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/04 22:32:42.75 fspUJq8L0.net
中古じゃなくて寝とるんだとと考えろ

25:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/04 22:33:15.61 AguasGVJ0.net
>20
真面目な話、個人情報的に危ないソフトなんじゃないですかね

26:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/04 23:24:53.06 OBqO98O40.net
>>18
自演擁護必死としか

27:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 01:04:44.40 Er6af1iY0.net
>>20
処女膜再生手術する医者の気持ちはそんな感じだと言うことだよ

28:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 11:00:06.19 h+ubV56S0.net
物理的に寝取るなよ?

29:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 12:18:27.16 jqIOyamt0.net
挿入できるの?

30:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 12:37:03.01 LRBI/yQl0.net
ちょっと欲しくなってきた

31:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 13:05:21.82 UaoVmGsSO.net
前の人がやってたNewラブプラス+を始めたと思ったらツインビーをやっていた
何を言っているかよくわからないがイーアルカンフーもやっていた
3DSのギャルゲー買ってみるかと
内容知らないまま買ったけどゲーム内ゲームがあるとは思わなかったよ
因みに新規データで始めた友達編はまだ終わってもいやしない。
トモダチコレクション3DS、どうぶつの森、ニンテンドッグス、Newラブプラス+
ヤバい、なんかゲームに振り回され過ぎてる気がする

32:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 13:19:25.02 vanhjs2+0.net
メリハリのない生活系ゲームばかりだな

33:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/05 15:10:17.31 n3DLD6Fp0.net
>>30
自分もトモコレととんがりボウシに振り回されて他のができない時期があった
少し減らしてみたらどうかな

34:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 11:04:12.97 l8+T5ymq0.net
ほのぼの時間搾取四天王

35:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 14:46:37.23 czNcEjyH0.net
殺戮しまくれる爽快なゲームありますか?
内蔵とか血が出まくりで阿鼻叫喚とかあればなおいい

36:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 15:21:49.16 gHtSkjyyO.net
>>34
無いよ
マーセナリーズで我慢しなさい
そして内蔵じゃない、内臓だ

37:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 15:22:25.03 02HTerBq0.net
所謂ハクスラ系のお勧めありますか?
出来ればコマンドバトルじゃなくてdiaみたいなのがいいです

38:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 16:10:01.83 WTc2Zxfh0.net
ハクスラなのかトレハンなのかは正確に書こう

39:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/06 16:53:02.77 94KQc4yz0.net
トレハン要素ありの方がありがたいです

40:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 00:00:54.79 OBKcuKLq0.net
ハクスラキッズはハクスラって言いたいだけだからなぁ
っていうか何だよdiaってw
略せばカッコいいとでも思ってるのかw

41:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 02:36:56.73 Js2ZZWH60.net
専門・単独スレ以外で略してる奴は頭お察しのガキだと思ってる

42:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/07 06:44:45.20 lSKi4AfK0.net
うむ

43:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/08 15:38:06.53 wpTFQXpQ0.net
diaくそわろたwwwwwwwwwww

44:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/08 17:31:29.45 kSaiHldB0.net
diaて何の略なの?

45:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/08 18:06:31.49 8O/BbA8v0.net
Diabloだろ

46:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/09 11:13:41.99 tYu0xjj90.net
ディアルガかディアンシーのことかと…

47:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/10 18:21:35.63 af7W/YK00.net
ゼノギアス返品したよ。
NYU3DSじゃないじゃないかった。

48:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/10 18:39:24.24 5ReRxDV10.net
いろいろと頭が悪いのう

49:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/10 19:02:07.34 MJB8wjG90.net
NYU・・・

50:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/11 14:34:33.27 lr7hnb7e0.net
むしろ2chに書き込めたことを褒め称えるレベル

51:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/11 19:53:47.12 nagBTDyV0.net
人肉缶詰のやつか

52:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/12 13:05:40.29 QX7Ji4BM0.net
百億の 鏡のかけら 小さな灯火 とらわれた 天使の歌声 ゼノギアス返品したよ。
NYUトロメーアドラグナー・ソウルならばあり得ないならばないかった。

53:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/12 14:08:38.85 XZ2g5HOv0.net
ガチのアスペはじめて見たわ

54:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/12 15:09:24.63 ReDKU+WL0.net
かゆうま系池沼

55:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/13 20:36:05.23 AMOttzs/0.net
僕のレスポンスで盛り上がってるようだね。

56:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/14 07:12:14.51 GbojBp9y0.net
しっかし、返信でもない自己発信の書き込みなのにResponseって変な2ちゃんスラングだよね。
以前は「カキコ」で成り立つたのに、こうなった発端や過程が気になる。

57:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/14 08:39:12.13 OtNxS+tp0.net
書くって英語だとwriteとかdrawとかだけど書き込むって英語はない。だからって返信じゃないのにレスするっておかしいよね。
ゼノギアス返品して代わりにメガテン買ってきたぜ。

58:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/14 09:44:35.97 7ygJQg1i0.net
ID:OtNxS+tp0
こいつ他スレ荒らしてたボッキ君と同じ臭いがする

59:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/14 10:53:18.87 nbf8DOcd0.net
ボッキたんはもっと知的レベル低いよ

60:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/14 18:37:11.99 OtNxS+tp0.net
正式に俺じゃないるれと言わせて頂きます。

61:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/16 19:04:29.54 zvhEqBfx0.net
ゼノギアス返品だから良いとは良いが悪いだろ
俺も前に進むのは無かったけどな(笑)

62:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/23 05:52:32.22 EzDV8xmq0.net
今度のハッピープライスでオススメはどれだい?

63:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/23 09:27:05.60 p0sfCOTfO.net
全部中古でいいレベルだよ

64:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/23 10:37:48.27 M9opM2sl0.net
あの中ならルイマン2

65:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/24 01:08:47.95 BdtABcBxO.net
評価の安定してるソフトを集めた感の有るリストだけど、ご当地鉄道だけ違和感が有る。

66:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/24 03:20:11.79 OhdDRcDg0.net
まもって騎士はオススメじゃないのん?

67:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/24 14:33:44.84 cz21Sw+Z0.net
"今度のハッピープライスで"ね
ご当地は平和的で面白いよ
ゲーム実況見てても面白い

68:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/24 14:53:18.84 dT2cWb+Z0.net
>>64
ご当地鉄道、1634時間プレイしてるよ
すごくいいゲーム

69:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/24 16:03:16.05 myMS3EZ50.net
FEとSSQ1はおすすめできないです

70:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/24 16:43


71::37.76 ID:IeCeZZsT0.net



72:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/24 19:23:58.71 TAXXRgpN0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

73:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/24 20:02:35.46 qVPE8+Zy0.net
>>61
とび森はお薦め出来る、今でも遊んでる人が居る位だからすれちがいもし易いし
ジャンル的にハマらない人はハマらないけど

74:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/24 22:54:13.88 nJxzUVfc0.net
すれちがいし易いのは都会だけな

75:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/24 23:08:03.73 s6GTWjt80.net
い、田舎でも今は春休みだから2,3人はすれちがうぞ・・

76:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/25 00:00:37.22 Y6Hl/Bst0.net
大連休じゃなくても休日に大型スーパーかゲーム屋行けば田舎でも余裕ですれ違う
山奥みたいな辺境は知らんがな

77:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/25 00:23:36.11 p0gOr2h30.net
イルルカが地味によくすれ違う

78:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/25 17:33:46.17 WpAgXmVI0.net
岡山は都会

79:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/25 18:41:37.10 HuFwe5wv0.net
岡山は都会です@島根

80:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/25 23:29:49.46 eKlK/qQu0.net
モンクロは4とか3Gに比べてどうなんですかね?
4Gは4以上にストレス溜まるみたいなんでスルーしたんですけど

81:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/25 23:45:39.47 VS1R87QB0.net
どうなのとか?

82:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 00:00:03.65 K+9dEHe90.net
>>78
4Gと比べるとストレスはたまらない。
やれ

83:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 00:04:10.08 RgRAeyZc0.net
MHはどれも大して変わらんよ
勲章コンプするまでやり込むヤツなんてそう居ないしその前に違うゲーム買ってやらなくなる
買いたいなら買えば良いし買わなくても良い

84:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 00:51:58.35 YLOWTTKO0.net
またモンハンの話一色になるのか!?

85:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 01:32:51.87 kwt3chmD0.net
モンハンの話一色になった事なんてあったか?

86:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 01:40:49.31 fOra5oR/0.net
無いね

87:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 05:36:48.72 7LgFGeg/O.net
シレンの話かと空目した
新作出ないね

88:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 07:28:54.28 Fll+ZAO20.net
シレンはスーハミのバーチャルコンソールを配信してほしい

89:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 07:30:03.22 Fll+ZAO20.net
南国とか砂漠とか夜システムとかいらんよ。
純和風なシレンをやりたいんだよ。

90:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 09:07:40.05 /D0A/Nd00.net
シレンはGB版の2が一番面白かったな

91:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 09:18:36.22 YLOWTTKO0.net
シレンってダンジョン潜っていくゲームだっけ?
あれダンジョンから出るたびにレベル1になるんでしょ?
何が面白いの?と今も不思議に思ってるんだが誰か教えてくれ<(_ _)>

92:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 09:25:50.72 /D0A/Nd00.net
武器・防具・道具を拾い集めながら強化したり
ひたすら100階を目指したり
自由度が高い
様々な楽しみ方ができる

93:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 09:55:23.96 YLOWTTKO0.net
回答さんくす
面白そうだからやってみたいんだが、シレン初めての人でも問題ないって作品はどの機種で出てる?
出来れば据え置き機


94:は除いてくれ 手軽にできる携帯機がいいな よろしくお願いします<(_ _)>



95:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 10:10:48.52 h6gCWOWb0.net
>>91
不思議の国のラビリンス
3DSのDL専用だが600円と安く難易度も簡単
ハマれば値段以上に楽しめる

96:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 11:33:47.26 Fll+ZAO20.net
>>92
どうも! 「ラビリンスの彼方」ですね! 
前から気になってたんで買ってみます! 

97:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 13:13:23.63 QwOVcpwV0.net
>>89
自分は将棋とか囲碁に近いって考えてる。
やり直すたびに自分のスキルが高まってるのを実感できるから。
エンディング見るのに100時間かかったRPGを面白かったからといって、また最初からするのは躊躇する。
不思議のダンジョンのエンディングまでに100時間かかったとしても、自分のスキルはリセットされないから何度潜っても飽きがこないからね。

98:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 13:54:00.04 L1mJjAvT0.net
>>93
ラビリンスの彼方じゃなくて不思議の国のラビリンスだろ
前者はKONAMI、後者はRIDEONGAMESってところが作ってるゲーム

99:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 14:00:05.81 1poxTI2R0.net
逆転裁判セレクションの割引来るから買うけど逆裁5にはがっかりしたわ
会話のセンスが皆無になってる
逆転裁判シリーズやる人はセレクション買って間違いない

100:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 14:14:38.33 UCLkS/sY0.net
>>93
わざとか?

101:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 16:25:23.68 7LgFGeg/O.net
ラビリンスの彼方って気になってるんだけど
中古が高値安定してて買うの躊躇ってるわ
アレって良作なの?

102:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 16:57:44.27 +8hm7LRM0.net
>>96
よく頑張ったとは思ったが、まだまだ初期作には追い付けてない。検事2の方がシナリオ良かったし

103:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 18:26:11.05 sbZmv7Lu0.net
アニメやるらしいね逆裁

104:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 19:11:23.31 WzxEbZ1l0.net
>>88
ほんそれ
ンフーに技覚えさせて強化していくの好きだった
DS版はいろいろ細かいとこでの変更合って好きではない

105:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 20:31:04.03 4xotrTWz0.net
>>98
くっそ長いチュートリアル耐えられたら評価は高くなる
10人いたら7人が糞ゲーと判断するゲーム

106:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 20:58:34.46 cgzrPuFqO.net
>>102
ラビリンスの雰囲気は良いのに2chみたいなノリがね
少女以外みんな勝手にログインログアウトするから緊張感が無いし

107:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 01:03:34.23 367Cab9a0.net
ラビリンスの迷宮はプレイ動画しか見てないけど、一人称視点のゲーマーを排除してあの女の子を主人公として動かせるのならやってみたいと思った。

108:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 05:23:52.43 DpVLf5CH0.net
ラビリンスの実況みつからん

109:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 10:45:43.80 34TcFgqT0.net
絵、特にパケ絵がアレすぎて一見の人はまず手に取ろうとも思わないであろうメタルマックス4がかなり面白かった
なんで汎用キャラの絵師の方を表に出さなかったのか、この絵にしとくだけで売り上げ数にして万は違ったろうに勿体ない

110:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 06:38:05.23 GD7ibIkv0.net
>>98
当時だったら携帯機でこんなキレイなゲームできるんだって感動もんだろうな
俺は好きだったけど、雰囲気ゲーって奴だから合わない人は合わない
あと、戦闘が普通のRPGっぽく見えて実際はパズルというか…詰め将棋みたいな考えて考えて最善手を探してくスタイル
勢いだけだと雑魚にすら苦戦するレベルだから、そこも評価の分かれどころ

111:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 09:51:31.15 fzuOs9080.net
>>106
アマゾンとかでもパッケージださいとか沢山かかれてるな。
見てみたら同人誌っぽいな。
でも買うの躊躇するとかはネタだろw

112:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 10:10:12.37 VPZ5md+2O.net
メタルマックスのパケ絵は最初どうなってるのかわからんかった。
まあ店で買う時に見られるのは一瞬だからな。

113:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 11:03:57.59 pCvS7k3A0.net
> でも買うの躊躇するとかはネタだろw
そりゃ今なら「中身はしっかりメタルマックス」って話は広まってるし、それで安心する既存ファンも多かったろうが、
何も知らん人から見ればダサいどころかはっきり言って不気味だし、「中身は~」と言われても、そのパッケから想像する中身でしかないんだから、
新規開拓する気はないと言ってるに等しいだろ、あのパッケは
だから俺は、布教する時はまずMM2Rを勧めて、気に入ったようなら「これ最新作ね」とソフトカートリッジを直渡ししてる

114:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 11:24:50.58 p+32Ce8H0.net
メガテンのSJ並みに信者以外に売る気のないパッケージだよなああれ
購入前で既に客を売る側が選んでる感すらある

115:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 11:32:39.74 fQGw1F0u0.net
お、雷子の話かな?

116:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 11:38:42.50 /IwvBLk10.net
絵も人を選ぶし、パケは更に人選ぶからな>MM4
あれとバカみたいな有料DLC山盛りは流石に擁護できない

117:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 12:23:26.14 VPZ5md+2O.net
雷子はいまだにどんなゲームかも知らん。
クロンの鴉のイメージでシューティングだと勝手に思ってるけど

118:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 12:48:47.55 deJQ+wG40.net
>>114
三国志のシミュレーションとアドベンチャーが混ざったゲームらしいが、シナリオがいいらしい

119:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 21:14:54.20 QsUwVJbI0.net
確かにこれじゃ触手は動かないね
URLリンク(blog-imgs-75.fc2.com)

120:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/29 06:09:20.82 6bySV9I90.net
パッケージ版が好きだけど安売り情報は軒並みDLだもんなあorz

121:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/29 09:24:27.87 56I/ox4T0.net
>>116
おっさんじゃなあ
女に絡まってなんぼだわ

122:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/29 18:55:45.21 YOcYuKns0.net
カッコいいじゃん

123:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/29 19:17:11.18 pRy+OS4A0.net
>>40
図に乗るなよ
ガキ以下の知能が

124:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/29 19:17:41.04 e30pABUP0.net
ベジータかよ

125:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/29 22:43:17.22 mE3AQcSM0.net
雷子面白いよ
オススメ

126:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/30 15:19:49.97 keVquAa20.net
>>102 >>107
このゲームは存在すら知らなかったがなんか面白そうだと思ったので早速中古を買ってやってみた
チュートリアル長いって言うからそんなにシステムが複雑なのかと思ったら
複雑なのはチュートリアルの舞台になってるダンジョンだった
とりあえず、ファミコンでMMOやってるっぽいことに笑いが堪えられない
あのプレイヤー達のやりとりが邪魔だとかよく言われてるみたいだが
肝心の女の子の方ももっとミステリアスなのかと思ったら
元気でテンション高いしふざけた名前のポキールの方が落ち着いてる有様だし、
美しいグラフィックと幻想的な雰囲気とかにだまされそうだが
このゲームって本質はネタ作品なんじゃないかと思った
心の中でつっこみ入れながらやってるとなかなかに楽しい
バトルシステムはRPGと言うよりはSLG寄りだな
行動前に行動後の結果が示されたりしてるところなんか特に
雰囲気にせよシステムにせよ、しっかり調べずに買って想像と違いだまされたと思う人が多そう
買いたいと思う人は動画とか公式サイトとか見まくってから決めた方がいい
ちなみにどうやら俺の買ったカードの前の持ち主はチュートリアル終盤で挫折したっぽい

127:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/04 10:55:14.67 sXrzfYK80.net
そんな長文て書かれると、寂しさしか伝わらない

128:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/04 12:00:37.34 BX6xg07s0.net
とりあえず、このスレでは面白いから買っとけとだけ言えばいいよな

129:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/05 07:21:51.93 CMnfZNqw0.net
呼んだ?

130:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/06 13:20:36.80 OG1F9g2N0.net
呼んだよね

131:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/06 22:07:13.94 R9wc3HlL0.net
なんか良いDRPGないかなあ
エルミナージュ1.2.ゴシックやったら他のやつが物足りなく感じてな

132:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/07 09:18:56.27 vHcGebl0O.net
幻霧ノ塔の海外版とかどうかしら

133:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/07 15:16:24.32 vO+Pzd+90.net
おぉ!wizライク面白そう!
海外版なのは何か訳あり?
尼やらの評価はアレだが、DRPGに酷評は付き物な気もするしなあ

134:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/07 20:49:48.76 vHcGebl0O.net
>>130
日本の奴は進行不能に始まってバグが多い
海外版は調整されて良ゲーになってる
かなりシンプルなデザインだから動画を見て決めたほうがいいよ

135:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/07 20:53:21.83 vHcGebl0O.net
>>130
ごめんタイトル忘れてた
The dark spiresね
しかも更にごめん
3DSじゃなくDSのソフトだよ

136:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/07 22:47:24.89 RPPdifvg0.net
DSのラジアントヒストリアが終わったからゼノブレイドやってて「いい曲が多いなぁ」と思ったら、一部の曲は同じ人が作ってるんだね。

137:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/07 22:49:32.78 MYncF5fb0.net
>>133
下村さんね。3DSだとマリルイRPGシリーズが有名かな

138:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/08 06:46:35.21 XG05ohSs0.net
下村さんといえば個人的に聖剣LOMとかキングダムハーツ、ストリートファイター2のイメージだなぁw

139:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/15 21:42:59.62 STuXCFnJ0.net
このスレ見てリンカーン買って少しやったけど全く要領掴めずに諦めて放置。面白さ理解するまで頑張りたいんだがやる気が起きない

140:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/16 09:14:05.62 9kjtDjZC0.net
日記帳じゃないんですココは

141:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/16 15:03:27.03 9pvTaauX0.net
>>137
その書き込みのほうが無意味

142:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/16 16:56:19.97 7tgif0Ho0.net
同じような書き込みが無くなれば無意味じゃないよね

143:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/16 19:39:51.65 x4fd0UWl0.net
アクションゲームか、RPGでこのソフトを遊んでクリアーできるようになれば
そこそこ充実感を味わえるよと、初心者に対して言えるようなソフトを教えて下さい。

144:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/16 20:19:07.55 SsA7E8/F0.net
ゲキヤバランナー

145:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/17 02:32:08.69 HNrjiHwP0.net
>>140
ルーンファクトリー4
ハイスピードスローライフ農業アクションRPG

146:140@\(^o^)/
16/04/17 11:44:36.45 SXDz


147:YpXt0.net



148:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/17 13:27:29.04 9WOvkxi00.net
ルーンファクトリー4は本編は低難度だけどクリア後は結構難度高いしな
ただ、基本の農業が作業だからウザいと言われたり、ギャルゲー染みた作りだからそこがキモいと言われたりはするかもしれない

149:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/18 11:08:29.17 zlWNOMIh0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

150:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/21 18:12:19.68 qRDWVShb0.net
>>145
君は何がしたかったんだい?

151:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/22 13:45:54.40 1Q2fkztz0.net
ファミスタやってる人、オンラインは沢山人いますか?
本スレみたらIPチェックしてるのとかいて書き込みにくくて。

152:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/23 13:05:11.99 Xhf8HCfB0.net
沢山は居ないけどそこそこ居るよ、ただ今から始めるなら相手育ちきっててめちゃんこ強いよ。
空気読んでくれる人ならデフォチーム使ってくるけど

153:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/23 13:38:28.24 EZJJ8P+u0.net
>>148
ありがと

154:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/23 22:31:40.32 c1CyWxxE0.net
3DS版モンスト、アマゾンでかなり叩かれてるけど、どうなん?
実況動画見たかぎりでは、そこそこ面白そうに見えたけど、
値下がり具合で買うにはちょい不安。
ちなみに本家はやった事ない。

155:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/23 22:34:12.67 ipiz5EkQ0.net
ゲーム自体は十分おもしろいよ
ただ目玉の3DS版オリジナルキャラが徐々にスマホに逆輸入されてて3DS版をあえてやる理由がない

156:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/23 22:42:12.83 c1CyWxxE0.net
サンクス。
本家は課金を自制できる自信がまったくないので
手を出さないつもり。
(見ていた実況動画の人が本家の方もやっていて、
ガチャで憤死しているのを見て怖かった)

157:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/23 22:54:17.78 D5QYlX570.net
任天堂系列のゲームはアマゾン評価当てにするのが間違い
アメリカであったみたいに、アマゾンで工作してたソ〇ー繋がりの広告代理店が片っ端から摘発されりゃまともになるんだろうがなあ

158:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/30 21:27:13.90 hyzof8JM0.net
このゴールデンウィークのセールで、ドラクエ8が1980円ぐらいで売られると予想していましたが、
まんまと外れました。
ロックマンと、リズム天国と、ファミコンリミックスと、星のカービィ トリプルデラックスが欲しいなぁ。

159:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/30 21:36:59.19 b8+nx3Qz0.net
1週間ほど前の話だが、税抜き価格だけど古本市場1980円で売ってたよ、DQ8

160:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/01 14:18:32.16 js7l/Q6C0.net
メガテン4でガッカリしたんですけどFはどうなんですかね?
一応メガテンはほぼやってるんですが4の出来が残念だったんで躊躇してます

161:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/01 20:45:44.14 pSNFJiZ70.net
ここでも紹介それてるファンタジーライフってハクスラ系?
それなりのストーリーもあるそうだし、少し期待してるんだけど難易度とストーリー性はどんな感じ?

162:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 02:17:39.60 HwP/086f0.net
難易度はクリア後までは大した事無いよ、道中にいる「こいつには絶対手を出したらヤバい」って連中には触れないようにすれば安全
ハクスラ要素は一部のボスドロップぐらいで、基本は世界各地で色んな素材を取って道具を作ったり料理を作ったりするゲーム
それを納品するような形で職業レベルを上げられて、木こりや釣り、採掘ではそのレベルと良い道具が無いと手が出せないボス的な奴もいる
ストーリーは、職業ストーリーのような物は薄いけどメインシナリオはある
子供向けの内容だから捻ったものを期待されるときついけど、童話のような感じで読める事は読める
でも、正直ストーリーよりも「これで新しい地方に行けて新しい素材が取れる」という所にやりがいを感じてしまったりも
回復薬を山ほど持ち歩けて使いまくれるのが低難度に繋がってるので、回復薬持ち込み数限定したりすればそれなりの難度にはなる

163:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 04:42:14.02 vgYHFT+m0.net
ワーネバとかアトリエシリーズみたいな感じか

164:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 12:46:31.74 vmkHvswX0.net
>>158
ありがとう
求めてるもののような、違うような…
なんかストーリーがしっかりしてるゲームないかな?
あんまし激しいアクションは苦手なんだけど…

165:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 12:51:26.15 gb6ERBzF0.net
ファンタジーライフは世界観は良いんだけどストーリーも戦闘も単調で飽きたな
ただ飽きるのがもったいないぐらいに世界観は好き

166:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 14:41:50.75 DB+u61VU0.net
ファンタジーライフはAボタン酷使ゲー

167:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 14:48:42.37 peUXIxsn0.net
>>160
ドラクエ8とかステラグロウとかセブンスドラゴンかな

168:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 15:10:09.76 vmkHvswX0.net
>>163
あードラクエかー
盲点だったな
6以降やったことないし、久々に手を伸ばしてみるか
ちなみに6以降はどれがオススメ?
オンライン系はなしの方向で

169:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 15:11:32.62 gb6ERBzF0.net
ドラクエ8は冒険してる感じ出てておすすめ

170:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 15:41:11.53 J2fU3CY70.net
最近でストーリー良かったのステラグロウだな 一見萌えゲーっぽいけどめっちゃ王道モノの燃えゲーでびっくりした

171:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 15:46:17.51 HwP/086f0.net
ストーリーでなにを求めてるかにも拠るしね、重厚でシリアスな~となるとちょっと判らない
最近やったので案外シナリオ面白かったなと思ったのはデビルサバイバーオーバークロック

172:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 16:06:13.34 vmkHvswX0.net
>>165
なるほど、候補にするわ
8か触れるどころか、見たこともねーや
>>166
シミュレーションほとんど経験ないけど、楽しめる?
>>167
個人的に好きなのは伏線回収する瞬間かな
「ここはこうなるのかな?」と思わせて「やっぱりかorそうくるか!」っていう心境がたまらなく好き
思い出補正もあるがドラクエ3最後の「そして伝説へ…」を見たときは感動した

173:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 16:12:45.13 J2fU3CY70.net
>>168
SRPGの中でもかなりオーソドックスなシステムだし難易度もマイルドだから大丈夫じゃないかな
初心者救済の強キャラもいるし

174:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 17:44:56.83 vmkHvswX0.net
>>169
悩みどころだな
王道を取るか、新境地を取るか
長く遊べるのってどっちだろう?

175:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 18:06:20.82 Ihhm6tAV0.net
>>168
ドラクエ8は本編初のフルボイスと3Dフィールドでかなり楽しめると思う。街の色とりどり感が冒険の楽しさに繋がってる
デビサバオーバークロックはかなりダーク目だけどシナリオの完成度はスゴいよ。いつの間にか壮大な物語になることといいハッピーエンドじゃない答えも用意されてることといい、かなり楽しめるんじゃないかな。

176:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 18:49:21.11 SqT7hnZA0.net
>>171
ここで新たな伏兵が…
調べるとみんな評価高いんだよなー
悩ましい…

177:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 19:00:56.51 gb6ERBzF0.net
ドラクエ8は3DSで追加イベントや追加クエスト、追加ダンジョンがあるから長く楽しめるぞ
まだクリアしてないけど写真クエストは多すぎだろってぐらいあるしw

178:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 19:07:01.01 enD2e4400.net
ステラグロウは一周だいたい40時間でノーマルエンドトゥルーエンドあとは各キャラ個別エンドでまぁ2週やったらやることなくなるから長く遊べるのはドラクエか�


179:ネぁ どっちも面白いんだけどね



180:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 19:08:14.92 +Fdr1gzo0.net
写真クエスト?w
3Dフィールドならではの面白そうな・・・

181:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 19:10:08.24 Q1tgKIfM0.net
※ただしドラクエ8は立体視は非対応です

182:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 19:11:32.39 gb6ERBzF0.net
>>175
決められたモンスターを撮ったり街のある風景を撮ったりすると報酬が貰える
新しい試みでなかなか楽しい

183:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 19:14:29.94 VYwQmHzf0.net
ドラゴンクエスト8
3D酔いは大丈夫かな
ゼノブレイドで酷い目にあったから

184:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/03 00:56:44.13 mi2i3in80.net
NEWは3D視対応にしてほしかったDQ8

185:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/03 07:20:04.37 mEQmVdG40.net
>>178
ゼノブレで酔うなら3Dモデル使用した作品全般辞めた方がいいと思う
あと立体視も常にoff

186:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/03 10:48:59.93 OtQ+RKb+0.net
>>180
そうですか・・・

187:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/03 11:01:41.48 wv8n2bjj0.net
慣れだから
ちゃんと休みながら遊べば大丈夫

188:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/03 11:31:12.93 NvHm1bBU0.net
立体視なんて常にOFFだな

189:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/03 11:56:23.38 QYETDUCX0.net
3DSでドラゴンクエスト8が出てたのを思い出しました。
ツタヤにでも行って、売っているかみて来よう。
GWも、あと2.5日しかない。

190:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/03 12:56:29.67 ZTiRMvhS0.net
色々相談乗ってくれた人ありがとう
とりあえずドラクエ8本命でヨドバシ行ってくる
まだぐらついてるから浮気するかもしれんが

191:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/03 18:49:57.22 NvHm1bBU0.net
7も買おうよ

192:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/03 18:57:48.92 4V357x5J0.net
>>186
さっき8買ってきて始めた
ドラクエやるのはDSのⅤ以来だけど、ボイスや戦闘シーンが進化してるなー
技術ってすげー
とりあえずドラクエやろーと思って好評だったのが8だから、8にした
このGW終わったらまとめてゲームなんてできないし

193:154@\(^o^)/
16/05/03 19:01:52.13 cE5duiwL0.net
>>155
ようやく、今日都合が合ったので、ドラクエ8を買いに古市やツタヤに行って来ました。
そのお値段では売られていませんでした。残念。
ひとまずは、お礼として、情報 ありがとうございました。

194:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 11:50:37.98 iNMBUlCG0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

195:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 12:06:47.22 jOnK3l6j0.net
剣と魔法が主体で自然溢れる広大なマップ、山には巨人やドラゴンが生息しているようなファンタジックな世界観で
戦闘や生産のスキルも充実しておりドロップ品はランダム数値(強いモンスターからはいい数値が付きやすい)でボリューム満点なゲームはありますか?

196:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 12:08:11.63 uzeKJYjt0.net
ゼノブレイドとか

197:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 12:08:20.18 KO69MklN0.net
ドラクエ

198:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 12:09:09.38 8EOTf1QX0.net
スカ○リムでいいんじゃないかな?
3DSじゃないけど

199:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 12:19:41.32 yR+KxGpu0.net
>>190
それファンタジーライフじゃ?

200:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 12:26:06.45 iSEcYJ9S0.net
わがままな要求に見えるものの、意外と数があるので、まずはジャンル絞った方がいい
世界樹も該当する

201:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 12:46:56.37 1FxOsPG30.net
ほぼゼノブレイドが一致するね

202:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 12:51:24.07 8EOTf1QX0.net
3DS限定なら駄目だけどノーラは如何かな?

203:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 12:57:33.85 jOnK3l6j0.net
みなさんありがとうございます。
ゼノブレイド調べてみましたがnewじゃないと出来ないみたいでした。
教えて頂いた作品参考にさせて頂きます。

204:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 14:14:49.18 gKLRV6wY0.net
テラリア……といいたいがあれは山とか地上にはそれ程モンスターいないしな、本番は地中で
完全なファンタジーと言えるかと言う部分でも微妙だし、作者がウィザードリィみたいに同人趣味なので色々流行物が入ってたり、現代の武器があったりと

205:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/04 21:05:40.54 wKWyj9TL0.net
&#9673;

206:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/05 14:32:25.37 i0OZ47iP0.net
3DSは安売りが全然無いからなあ。ダウンロードは売却で損失を減らす手が出来ないから合わなかった時が悲劇だ。

207:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 08:00:11.93 I+tNzywP0.net
嗜好品買って損失とかアホかw
車やバイクだって極稀にプレミア付く物もあるが大抵の車種は買った瞬間から減価償却始まってるのに
まぁこのたかが数千円で愚痴愚痴言うレベルなら働けよ、それかバイトして金稼げ

208:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 08:23:04.09 dB1j5Igu0.net
未成年に力説せんでも。。。

209:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 15:30:25.56 6WQckOwH0.net
どこに未成年って書いてんだよ馬鹿か

210:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 16:33:35.26 X/duqjMq0.net
皮肉にマジレスせんでも。。。

211:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 20:05:38.51 R+UPVtGI0.net
嫌味で言ってんだろ
お前こそ察しろよバカ

212:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 20:11:09.54 JIrcGCby0.net
数千円はたかがじゃないよ・・

213:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 22:25:53.40 7tl5Hvl70.net
成人になるまでROMってろカス

214:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 22:55:07.43 3MerzI4M0.net
そこまで言う>>208は成人なんだろうけど、未成年くんはそんな言葉遣いのなってない大人になっちゃダメだぞw

215:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 23:01:02.03 +AjjdaDZ0.net
何でこんなクッソくだらんことで荒れてるんだ

216:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 06:23:59.27 kK08TXGX0.net
>>210
最初に言いだした奴が全部悪いんだよ
見てるこっちも気分を害するよね
このスレ見てるとステラグロウというタイトルをよく見かけるけど、ルミナスアークみたいなものかな?

217:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 06:49:38.89 fnwrWEDg0.net
>>211
と言うか開発スタッフがルミナスアーク作ってた組らしい
元々ルミナスアークとして作ってたが色々あってステラグロウに変わり会社も…だとか
ゲームの出来は中々良くストーリーも王道でオススメだぞ

218:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 06:51:37.30 2xygt5Wg0.net
ステラグロウはセールきたら買うわ

219:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 11:30:46.78 kK08TXGX0.net
>>212
レスさんくす
ステラグロウ高いな
ルミナスアークシリーズは好きだから買うかも
中古でいくらくらいなら買いかな?

220:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 12:04:40.05 U+1OFZ1d0.net
>>214
ステラグロウは評判良いんだからいくらで買いかはお前のサイフ次第だろ

221:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 12:11:34.94 sZ5mZD6t0.net
ステラグロウ本数かなり絞ってるから中古じゃなかなか見つからんぞ

222:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 12:18:44.06 kK08TXGX0.net
そうなんだ(´・ω・)
>>215-216
お二人ともレスさんくすです

223:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 16:40:57.08 pd8dOWjd0.net
ステラグロウは少し前セールしてたじゃないか
その時買った勢だがやるの忘れて積んでたわ
世界樹までにクリアするかw

224:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 20:02:20.80 Os1FIGMQ0.net
セガはDL版のセール定期的にやるから、夏か年末くらいにまた安くなるんじゃね

225:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 20:17:47.00 /qW2c1o8O.net
ステラグロウは作りかけのを途中で出したみたな感じ
作り込みも甘いし色々と惜しい出来だよ
ま、ラングリッサー買うよりはステラグロウだけどね
ああいう絵柄のをやりたいなら闘神都市ってのがいいよ
ステラは3980~4680くらいだけど、闘神都市は1980~2980くらいで買える

226:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 20:27:24.79 Wv/rN84y0.net
多分ナナドラ3と一緒にセールすると予想
ステラグロウそんな未完成感あったか?普通に二周目までしっかり作り込んであると思うけど 少なくともストーリーとかキャラゲー要素はFEifより上だと思う

227:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 20:35:46.47 SO5at8aZ0.net
ステラグロウの調整不足を上げるなら戦闘の出来とラスボス戦とボスのひとつ前ぐらい
あの2戦は推奨レベル詐欺状態な訳で他はかなり丁寧に作られてる感じがした
まあ社長が夜逃げしたってのにあの出来はかなりいい方だろ
>>220
開発元が元はどっちも同じだけど中古でもそんな値段付けてるところあまり見ないな
ステラグロウでその値段なら新品買うよって人もいるし

228:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 20:38:24.26 ZIsuAmTE0.net
ステラグロウは絵とデフォルメキャラの戦闘が駄目だった

229:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 23:54:22.48 /qW2c1o8O.net
>>222
うちの近くは値付けおかしいから・・・
今だに禁忌のマグナ(新品予約特典付き)が4980円とかで売ってるから・・・
まあマグナを予約して買った自分が言うのもなんだけど

230:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 12:17:00.28 1L0PUBJA0.net
上で出てるラングリッサーも、店ごとで中古価格の振り大きいしな
安い所は1480円ぐらいだけど、高い所になると4980円安定だったり
需要か出荷数かのどちらを判断基準にするかで価格が大違い

231:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 12:26:14.81 BXwXIgjr0.net
中古価格なんて、発注と違って店の在庫の量が価格に直結するんだから、「参考」にはなっても「基準」にはならん

232:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 15:25:51.37 x269e8tS0.net
ゲーム3本買ったら値引きしてネット相場よりちょい高めになるぐらいの店多いと思う
えらくボッタクリしてる店は

233:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 16:21:35.17 8RoXOiL40.net
GEOのぼったくりがなんだって?

234:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 18:02:44.70 O+cWCqxE0.net
モンハンXが1680円だっけ?

235:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 18:06:36.74 hxcY06ch0.net
>>229 厳密には、1680円+税=1,814円

236:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 22:52:23.42 paVfD1wg0.net
PSPのエルミナージュみたいにひたすらダンジョンにもぐって
ランダムの強い装備を掘ったりレベリングするゲームないですか?
携帯ゲーム機ならハードはなんでもいいです

237:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 23:55:06.37 GqYkJmJQO.net
ここは3DSスレだし世界樹でいんじゃない

238:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/09 05:18:04.18 SzVlHZLH0.net
世界樹は素材を集めて武器を強化して~と、あんまりランダム性が無いから違うと思うよ

239:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/09 07:22:46.80 Gwxsv0tp0.net
エルミもランダムOPないけどな

240:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/09 08:22:19.41 88KpE/1W0.net
DSのエルミナージュでいいんじゃない
ロード早いし

241:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/09 23:43:35.10 n+ZMvbhy0.net
ダンジョンRPGなら不思議の国のラビリンスとか
あれはローグライクだけど

242:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/12 17:56:54.80 6rv0Zui60.net
エルミゴシックってなんであんな高いの?
中古で5000ちょいしたわ
最近新品って買ってないけど、新品で6000くらいじゃないの?

243:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/12 18:06:00.76 PazZuzjZ0.net
上でも話に出てるけど「元々それ程出荷していない」と「評判が良くてあまり中古にも出ない」の二つが重なるとめっちゃ高くなる

244:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/12 18:12:33.81 CIP51MZB0.net
FE蒼炎とかひどいしな
あれはWiiに互換があって、スマブラで知名度上がったとかもあるだろうが

245:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/12 23:53:17.26 uBlG5e4Z0.net
中古価格高騰するゲームはDL版も出てなかったりするんだよな。
エルミナージュゴシックやランナバウトも最初はパッケ版のみだったし。
エルミはDLで廉価版出たけど中古価格に影響はないのかな。

246:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/14 20:02:33.35 cYud5EuW0.net
ドラゴンクエスト8 アルティメットヒッツ版の新発売情報って、誰か知りませんか?
中古で良いので、2200円以内で購入したい。
(京都、奈良、大阪)

247:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/14 20:18:25.69 TwOON6mM0.net
PS2版はスレチ

248:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/14 20:19:08.53 yzwgBMFH0.net
3DS版の7は発売2年後にアルティメットになってるから、
8も同じだとすると、2017年夏頃にはアルティメット版出るんじゃね

249:241@\(^o^)/
16/05/14 21:04:08.79 cYud5EuW0.net
>>243
情報ありがとうございます。
もう少し待ってみようと思います。

250:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/15 05:47:12.81 XTz/vJ5p0.net
貧乏相手にマジレスw

251:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/15 10:20:52.89 yRHWQwm20.net
何も考えずに散財するようなやつには言われたくないと思うがw

252:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/15 11:23:50.62 fIOFuR4J0.net
>>242 = >>245

IDは変わっているが、同一人物で、華麗にスルーされた腹いせに、>>245を書いただけです。

253:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/15 12:06:12.37 CuHZSsmr0.net
さっさと強制コテハン導入しろよ

254:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/15 12:10:04.06 RrpHqwGM0.net
コテハンとか生温いこと言わないで本名制でいいじゃん

255:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/15 14:26:03.92 Xk332hXs0.net
fusianasannでもいいよな

256:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/15 20:32:09.81 3kQ+YS5gO.net
時のオカリナはそろそろベスト版出してくれよ

257:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/15 23:58:44.37 qIidtCtJ0.net
時オカはニコイチキャンペーンで配ったしハッピーセレクションにも入らなかったからもうベスト版は無理じゃね

258:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 02:12:21.16 CZeHGb7G0.net
地元のゲーム屋が潰れ、今は尼とかで中古ゲームあさってるんやが、みんなどこで中古ゲーム買ってんの?
ブックオフとか普通に高いし

259:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 02:58:51.73 vYdT8jkX0.net
中古を買うときはゲームステーションだけど、そもそも中古はあまり買わない
あと、「ブックオフとか普通に高い」からブックオフは潰れずにやっていけてると認識した方がいい

260:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 06:38:24.57 odiotnzl0.net
>>246
趣味に金掛けるのを散財って言うのは頭悪い貧乏人だけ

261:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 07:44:37.79 92y48i7V0.net
中古ゲームって滅多に買わないなぁ
メーカーに金渡らないし

262:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 08:43:56.93 DRbfMEB50.net
メーカーの利益はリリース時の出荷額だけなので、
新品だろうが中古だろうがメーカーには金渡らんぞ?

263:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 09:58:09.21 zEXpxuBw0.net
新品が売れなかったら次回から発注数を絞るだろ?

264:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 12:02:36.39 Kd8kuB0m0.net
ユーザーに売れなくてもいい、出荷だけでいいってんならならゲーム会社が潰れる訳が無いしな
海外はそこらが更にヤバいよね、日本と違って小売りがメーカーに返却するのが認められてるから出荷=売上とならず
それどころかユーザーからのクーリングオフ(購入後の極短期間で「このゲームいらねと判断したら返品可)があるから、ユーザーに売ったと言っても油断できない
日本の一部メーカーみたいに騙し売りと押し付け出荷上等とかが通らない

265:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 12:49:24.80 4wrWi4cgO.net
ブックオフは昔と違ってバーコード管理になってから高いと思ってる
だから、ブックマーケット、ブックタウン(どちらも全国展開してないかと)で、時々買ってるかな
でも、ヤフオクがメインだわ

266:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 13:00:23.85 fqAxyCUU0.net
地元のゲーム屋が一番ぼったくってるからブックオフのほうが安いんだよなぁ…

267:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 13:00:34.52 o3KsaS9A0.net
売逃げとか結構あるから予約購入するの躊躇するメーカーはあるよなぁ あっちはクーリングオフあるから結構突撃できるんだろうけど
最近だと禁忌のマグナとルミナスアークで連続でやられたからもうマベは敬遠することにした

268:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 14:31:08.92 4wrWi4cgO.net
クラニン終わってから、発売日買いは減ったかも
レジェレガ、シアトリズムDQ、ブレセカと値崩れ早かったし、
自分はアークとフリューとスクエニが敬遠気味だわ

269:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 21:45:22.74 W9kRRZcC0.net
値崩れはなあ
シアトリズムDQ発売日買いした記憶が蘇る
まあ遊び倒したからいいけど

270:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 23:05:10.20 4wrWi4cgO.net
自分も遊び倒したから損したとは思ってないけど、発売一ヶ月で1500円で売ってて悲しくなった

271:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/16 23:41:47.31 aRA9eA4d0.net
周りでゲーム売ってるのブックオフとGEOしかないから
必然的にブックオフが最安になる
悲しい

272:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/17 00:05:55.76 hk1akoia0.net
最近投げ売りで買ったヒーローバンク2が中々面白いわ
夕方6時TV大阪アニメ枠なノリが嫌いじゃなければ

273:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/17 00:41:43.32 xuDTkrFS0.net
なんでここまで安くなったんだろう?って話で一番多かったのが「5以降印象に残る音楽とか無かったし……」だったのがなんとも悲しかった
でも実際俺も6以降で印象に残る曲ってあるか?と言われるとはたと出てこなかったり

274:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/18 00:12:01.20 anVzTOek0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::/

275:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/19 14:30:52.15 WgqyZvoF0.net
>>265
最近そういう新品のワゴン安売りがないからつまらんね。

276:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/19 15:08:47.90 OkVUJYTx0.net
最近のワゴン行きパッケージといえば雷子とかリンカーンとか
低価格帯はDL専売になったりして住み分けるようになったな
ブレイブリーセカなんたらも思い浮かんだが…

277:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/19 17:49:26.20 8RfaKgea0.net
ブレイブリーとか前のフリューとか見ると
やっぱりRPGってシステムだけじゃ駄目だね

278:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/19 17:54:58.90 yiIrtQM+0.net
戦いたくなる動機付けをしないとダメだろうね。倒したくなる敵をシナリオで作るのも、倒すことでその奥に進めるようになる邪魔な敵とかでもいい。
それが出来なかったのがブレセカ

279:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/19 20:23:50.57 WvHrj5h/0.net
>>263
アークといえば星霜のアマゾネスやってみたいんだけどなかなか値段下がらないね
以前DL版の半額セールやってたみたいだけど…またやらないかな
アークはPSNだと定期的にセールやってるけど買うものがな…

280:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 07:01:18.77 NtYabFhlO.net
3DSってイヤホンの端子は普通のやつ?それとも特殊な端子でライセンスを受けたイヤホンしか使えないタイプ?

281:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 07:10:02.36 ppu4JWb/0.net
市販の普通のイヤホンでおk

282:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 07:35:47.07 2f0A5zV/0.net
さすがにイヤホンは普通だよ。
メモリーカードも普通のSDだし、充電もDSiと一緒。

283:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 11:55:08.59 m8d3T1EI0.net
レジェンドオブレガシーってクソゲーなの?
ワゴンで安かったの見たから買おうかな

284:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 13:36:09.67 OXn8GLER0.net
サガのスタッフとか色々煽りに力入れてて期待値高かっただけにやらかしちゃったみたいな
ハード違うけどカリギュラもめっちゃ不安なんだよなぁ

285:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 16:25:58.03 2f0A5zV/0.net
ロマサガ風微妙ゲーて感じかな。
クソゲーでは無いから安ければやってみてもいいと思う。

286:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 16:57:34.93 QjYZ4GWNO.net
ロックマンみたくドラキュラも3DSにシリーズを入れてパッケージ出して欲しいな

287:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 19:11:32.63 pmUtvVkY0.net
>>281
その発想は、思いつかなかった。
エッガーランドコレクションもヨロシク

288:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 21:59:01.57 iIGTNWpZ0.net
フリューに期待しちゃいけない。
シャイニングやらサガやら女神転生のスタッフをウリにした
別ゲーばかり作っている分かりやすい地雷。
クソゲーとまでは行かないが、本家を凌ぐような作品はない。

289:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 23:29:06.15 OWbC0ecq


290:0.net



291:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/22 23:33:05.38 fZlQSv0u0.net
版権ゲーすらちゃんと作れてないしオリジナルは劣化パクリゲーばっかだからなぁ

292:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/23 12:29:21.38 mEJhSYFa0.net
>>278です
色々と教えていただきありがとうございました
ゲームというよりフリューが問題なのね

293:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/23 17:42:36.83 njp5Qd5E0.net
悪くはない
ただどこか足りてないんだ

294:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/23 17:48:17.74 OcK1QYhjO.net
>>286
レジェレガはフリューの中ではマシな方
途中で出しちゃった感じで、練り込みすれば良作になりえたかな
あと、複数キャラが居てもシナリオに代わり映えしない
そのあたりも変化があるとよかった
やりたい事に力が伴ってないのが残念なんだよね

295:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/27 17:31:24.15 TJk409AI0.net
フリューとバンナムどっちが糞ゲー率高いの?

296:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/27 17:38:33.77 Rray5yIL0.net
まずフリューは当たりがあんの?
バンナムは歴史あるし数撃ちゃ当たる戦法だから探せば結構あるような

297:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/27 17:56:19.54 8vWGCdhB0.net
フリューは当たったこと無くね?煽るだけ煽って売り逃げるイメージ

298:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/27 18:52:13.58 2yF5jUmh0.net
ここで上がってるデジモンのを中古で見かけたから買ったけどキャラデザがデビサバとかの人だったのか
お前らのどこが全年齢対象だよってキャラが多くて笑った

299:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/28 04:08:36.55 oEZouRY+O.net
テイルズ アビスのパケ版、中古5280円おかしい
DL版3000円以下だろ
バンナムの癖に高過ぎ

300:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/28 05:32:15.89 Ct94PEA+0.net
ロンチソフトは数が少ないから…と言いたいところだがアビスは発売から2年経ってもじわじわ生産してたから普通に好評だったんだろう
一瞬でワゴン行きになったレーヴユナイティアとは対照的

301:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/29 20:18:27.32 TsH8qXe+0.net
ここのテンプレには名前挙がってなかったけど、ポケモンの不思議なダンジョンの新しい奴は
なんか全てのポケモン達を守る為にレックウザとデオキシスが共に並んで戦う所だけで買った価値があったと思ってしまった

302:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/29 20:44:33.40 kMl5UEujO.net
あの物足りないポケダンか

303:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/29 23:40:02.18 +IEiCw/S0.net
不評だったマグナに比べて全体的な改善はされてるけど、
依頼こなす暇もなくストーリーが進み過ぎるのと
仲間のシャッターシステムがどうにも惜しい。

304:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/29 23:42:28.12 TuWWsaw90.net
ポケダンは空が至高か…

305:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/30 00:35:01.62 06Wb6xDt0.net
空>超≧救助隊>>マグナって感じかな
正直ストーリーと曲は救助隊が一番好き

306:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/30 15:50:36.72 Kd9MDt3W0.net
ポケダン名作名作言われてるから闇空超と買ってきたが、どうにもハマりきれず序盤で積んでしまう
主人公周辺のポケが幼稚っぽすぎてどうにも…
ストーリーが泣けるらしいから気にはなるんだけどなぁ

307:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/30 16:13:59.61 exmtXHSp0.net
ポケダンはペラップが嫌いになっただけだった
なんでゲームの中まであんな権威主義的小物上司様と付き合わなきゃならんのだ

308:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/30 17:08:41.48 5wOAbeZf0.net
そもそもが子供向けだからな
特に探険隊は主人公とパートナー両方に感情移入できるよう作ってる感じあるし仕方ないんじゃないかね

309:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/01 06:31:55.63 MgPGyk7N0.net
最近はどこも定価から数%引いただけで高いね。あれじゃあ発売日近辺に指名買いするゲーム好き以外は買わないわ。
以前はイオンとかで全国一斉に処分したのになあ。

310:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/01 21:06:28.98 b1677DptO.net
3dsになってからはパケ版の出荷絞ってるのかね

311:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/01 22:28:51.97 4iMppAVX0.net
絞るというか、どこも損が出ない様にギリギリのラインでやろうとしてる

312:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 03:37:13.73 YgCkheYlO.net
売り切れたら追加発注でいいやって感じがする

313:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 04:22:42.45 cT+daVOi0.net
そういうセコイことが出来ないから次々ゲームショップが潰れてくんだよ

314:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 06:29:33.93 wccFW7t30.net
そら中古ソフト取り扱ってたりする店と割厨のせいだろアホか

315:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 07:36:41.91 AQb1gPk10.net
DSWii時代とちがって今の3ds時代はスマホというライバルがいるからな

316:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 09:48:23.25 mcxAfMhn0.net
カーテンコール欲しいけどDLCって全て有料なの?

317:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 12:08:21.86 2+dsAXuR0.net
ディアブロみたいなゲームないですか?ランダムアイテム目指してひたすら潜るトレハン要素高いやつ

318:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 16:27:17.55 QpnsmS470.net
>>310
有料
全部買おうとすると一万超えてアホらしくなる
もしDLC買うなら自分の好きな曲だけを買うといいよ

319:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 20:38:30.76 Lcnk8qzwO.net
ビッグブリッジの死闘があれば他はどうでもいいや

320:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 21:10:22.48 8TiS2/u+0.net
追加楽曲はあくまで「自己責任・自己満足」にとどめてあるから良心的っちゃ良心的

321:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 21:24:59.91 QW8fFmxZ0.net
カーテンコールって閃光とか平原の曲とか入ってるの?あれ好きなんだけど

322:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/02 22:00:50.95 r0sJ/HIG0.net
>>315
もちろん。1から14の人気曲はだいたいあってさらにクライシスコア、アドベントチルドレン、クリスタルクロニクル、零式、X-2、など主要外伝作も一通り入ってます

323:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 06:20:53.39 kejvWUVu0.net
>>308
ゲーム屋が潰れるのはそこらじゃなく、割とガチでBNとかの所為
ろくでもない作りで全然売れないゲームを、組織力を背景に50万100万と小売りに押し付けて殺しにかかる
新品が即新品価格2000円割りとかそんなゲームがあるけどそれがマジでヤバい、あの値下げ分の負担が全部小売り店に掛かってくるから
最近ではモンハン、ポケモン、妖怪辺りが救いの主で
JJASBで潰されかけた小売店が「直後に3DSの大作群が無かったら死んでた」とブログでぶっちゃけた事もあった

324:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 06:24:59.86 SilFZ1Ur0.net
その話が本当ならさぞ某vsは痛かったろうに…

325:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 07:24:23.10 3iotfvGC0.net
今は100万超えるような大作はすくないからなー。
3dsで年に何本か出るくらいか。
その他の機種は存在感に欠ける

326:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 10:40:51.67 Umlx8JC70.net
BNごときに圧力あんのか? 発注ミスっただけじゃね?

327:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 11:58:24.86 spKd/yoG0.net
マリオ像よりマシ

328:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 13:27:22.63 IR8Wd5Cr0.net
BN「ゲーム発注しないならもう玩具も卸さないぞ」

329:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 13:57:45.22 spKd/yoG0.net
アミーボよりマシ

330:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 14:10:57.94 Syec8lTo0.net
>>317
ジョジョは酷いもんだったし、多少は仕入れに影響してるらしいファミ通クロレビの高得点も
悪影響与えてるわな。とはいえ、3DSでもマリドンのミニランドとかシアトリズムDQとか
発売日買いした人ご愁傷様としか言えない代物もあるけどね。
(この2点についてはゲーム自体はそう悪くないが早期値崩れっぷりがな・・・数ヶ月で980円て)

331:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 14:28:48.92 kejvWUVu0.net
>>320
上でも言われてる通り、BNはオモチャ押さえてるのがクソ痛い
妖怪メダルとかもバンダイの押さえだし、時折あるこういう爆発的ヒットな時に自分の所だけまともに卸して貰えませんとかなったら死ねる

332:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 16:41:56.87 ccMG6pOx0.net
ゲームだけで玩具扱わないとしてもバンダイはともかくナムコに睨まれるのは辛いわな

333:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 16:45:56.80 SutJlBW20.net
予約分だけ発注するわけにはいかんのかね

334:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 21:22:53.10 Ozdbrw/10.net
日本は任天堂はじめ大体実績分配じゃね?

335:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 23:44:24.86 3lEEtyir0.net
>>311
DRPGなら世界樹のDS版がいいかも、中古で買えば余裕、というかぼくはDRPGがやりたくて世界樹DS買った、面白い
DSじゃないけどディスガイアはハマったらハマる

336:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/03 23:47:22.54 3lEEtyir0.net
>>311
思い出した、エルミナージュ1&2があったじゃないか、PSP版をやったけど面白かった、DS版もそう変わらないだろ、たぶん

337:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/04 00:12:30.62 qIhrl9RS0.net
DSエルミはPSP版からロードの煩わしさを取った快適版だからエルミをやるならおすすめできる
wizライクゲーだからそのものが合うかどうかまでは責任もてんが

338:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/04 09:32:30.60 FpPx4OHi0.net
>>329
ディアブロは強くてニューゲームをひたすら繰り返してラスト近辺のボスをひたすら狩るゲーム
自分は2の時、1周30分切るぐらいで止めたけど作業すぎて何も考えられなくなる
DRPGに見えるけど、何が出るかなアクションだと思うよ

339:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/04 10:29:52.90 tkbmXj8J0.net
DSのダンジョンエクスプローラーはモロにディアブロのパクリだよ

340:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/04 11:03:21.30 0VsFfUM70.net
ディアブロてゲームがあるんだ?

341:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/04 12:13:19.09 WZ0UgGEp0.net
>>330-331
DSエルミ2を3DSLLで起動したら、解像度的にちょっと厳しかったな。
元々DSソフトとしても画面の綺麗なゲームじゃなかっただけに。
DSで遊ぶなら問題ないけど。

342:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/04 13:48:45.62 UCmndGgn0.net
スタートボタンを押しながらソルトを起動すればボヤけずにDSと同じ解像度て表示されるよ。
LLならDSiの画面サイズと同じに表示されるし。

343:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/04 16:37:17.97 tRSUwgrx0.net
ディアブロというと真っ先にチクタクバンバンライクな方を思い出す

344:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/04 17:23:02.83 ey1OMRzj0.net
しぃずかに飲ませろぃ

345:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/04 17:28:36.87 8BQDkwNMO.net
ナムコミュージアムとかDSで出来ていいね

346:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/04 18:21:15.09 mQIUeCBl0.net
ディアブロみたいなゲームやりたいなら、DSのファンタシースターしかないかと。
PSP版はキャラが立ちすぎてあんま面白くないね

347:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/05 14:41:42.39 DWm8qo500.net
スルーされてるけどID:spKd/yoG0みたいなのが監視してるんだなこのスレ
ほんと気持ち悪いわぁ

348:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/05 15:50:12.91 GMwIbv+80.net
シアトリズムクロノトリガーまだかよ?

349:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/05 15:53:51.43 YdhCNecO0.net
ドラクエ7と8ってどっちがいい?

350:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/05 15:57:11.35 5wmY03Aj0.net
>>343
8のがいい

351:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/05 16:25:29.77 tEBYRnYp0.net
8はやりたかったけど、フィールドが3Dじゃなくて買うのやめたなぁ。
スクエニは予算あるだろうに、よりによって8で3D非対応とかイミフなことしやがって。

352:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/05 16:41:01.46 vnEpz0YQ0.net
3D非対応にしたところで大して売り上げ下がらんと思ったからだろう

353:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/05 17:09:13.07 5wmY03Aj0.net
>>345
その言い方だと戦闘は3Dと言ってるように聞こえる

354:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/05 17:11:27.18 rOWLzDFk0.net
3D非対応にするならwiiuでも出して欲しかったわ

355:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 08:38:15.15 bsx2d7uX0.net
3D非対応とかそんなしょーもない理由で買わないのはもったいない

356:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 09:29:54.51 eUQQIHap0.net
8は明日からのセール対象だからDL版買うなら待ったほうがいいな

357:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 10:30:26.78 qMSNi+pM0.net
DQは戦闘もっさりだから敬遠してたけど高速モードとか言うのがあるっぽいしやってみようかな

358:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 12:49:29.17 f0PuLcqj0.net
とりあえず、ステラグロウ買うわ

359:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 12:53:08.22 0JAvfWkx0.net
今の流れでどうしてそうなったのかわからないがいい判断だ

360:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 12:56:03.96 59w2U4Dd0.net
ステラグロウはいいゲームだから買って損はないな
安くならないだろうし

361:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 12:56:11.90 j12NL5n+0.net
うむこれを機にパケ版北米版欧州版もだな

362:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 13:05:39.37 0JAvfWkx0.net
サントラ欲しくなるに一票

363:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 13:24:30.78 LQvAQ8Um0.net
店頭で中古が見つかったら幸運なゲームだしな
評判が結構良い上に本数もあまり出回らなかったから、カードソフトの中古があんまりない

364:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 13:45:08.24 obmHgb360.net
余り売れなくて評判いいソフトは中古も結構高いからね

365:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 13:58:01.64 LQvAQ8Um0.net
デビサバOCもベストが出て落ち着くまでは高値安定だったしな

366:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 14:13:49.43 f0PuLcqj0.net
>>353
唐突ですまんかったw
明日からのセールで対象に名前があったから買ってみようかと

367:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 15:28:31.01 Al63srh20.net
あのセール割としょっぱいよね
任天堂公式がプッシュしてるのだいたい持ってるし中古の方が安いし

368:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 16:53:16.77 obmHgb360.net
世界樹4は中古と同じ位になるかも

369:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 21:35:36.28 WOZbuz400.net
ベスト盤出てるゲームは中古価格下がってないから3割引きくらいでトントンじゃない?

370:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 01:42:54.38 Kmnn7A4b0.net
ドラクエ7,8、モンハンX、リズム天国買ってきた
これで三日は遊べそう

371:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 02:21:47.27 /epuUEFZ0.net
不眠不休でも終わらんやろ

372:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 02:45:17.61 G9MIo5X70.net
ドラクエやりたくなってきた‥上から見下ろし系のアクションゲームないかな
ゼルダみたいにチョコチョコ動きながら戦えるやつ。。

373:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 05:47:24.98 nn/y7VLA0.net
RF4とか?

374:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 10:26:49.95 WpC1aH490.net
見下ろしアクションというとDSのGTAチャイナタウンウォーズを思い出す

375:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 10:36:07.75 VObJcSyc0.net
>>364
モンハンドラクエとか長丁場不可避なんだが…

376:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 10:39:31.89 nn/y7VLA0.net
彼はひょっとしたら一つのソフトにつき一つずつ3DSも用意して同時進行するのかも知れない

377:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 10:42:54.47 JiZPEXV/0.net
阿修羅かな?

378:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 22:54:53.25 9Lv4WAqf0.net
>>364
途中で投げなければ1年は遊べるだろ

379:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 22:59:56.62 TqClqL7Y0.net
釣りにも全力でマジレスするよね

380:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 23:55:56.86 cvPwDsxD0.net
>>2
半分ぐらいは同意できん
クソゲー含んでるし選んでるのはせいぜい厨房かな
例えばトモコレとかすぐ飽きる

381:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 00:08:17.65 rDfOIPLv0.net
でっていう

382:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 00:13:36.08 U6rF6mNv0.net
最低でも半分も遊んでるんならもうゲーム自体に飽きてる可能性あるしなんの参考にもならんな

383:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 08:39:08.97 pFymBZ7D0.net
MMORPGやMOACTやるようになってから長丁場の感覚おかしくなったよなぁ
昔はRPGで100時間なんて超やりこみ系扱いで平均クリア時間は4~50時間だった
オンラインがあるゲームで長くなるのはともかくオフソロ限定で長いのはちょっと疲れる
スパロボなんか増援増援また増援で1MAP1時間あたり前になってやらなくなった
最低2週しないとコンプできないRPGで1週100時間とかお腹いっぱい
1日1~2時間で1ヶ月程度がクリアラインじゃないとポンポン新作買ってらんないよ

384:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 09:37:20.50 tmGIm/2Z0.net
>>2はテンプレじゃないからしゃーない
個人的にはこの中で薦められるのは半分切ってるし

385:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 14:05:41.32 XAywrSHJ0.net
逆に、これが入ってるならこれだっていいじゃないかってのもあるしな

386:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 14:24:43.14 /+q39e2d0.net
テンプレ長いからか次スレ建てる安価に当たっても立てない人もいるしね
そんなにテンプレに入れたいソフトがあるなら安価取ってくれてもいいのよ?

387:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 16:51:51.94 q+LU+PiGO.net
ゼノブレって3DSで動かないじゃん
レイvs逆とか世界樹ダンジョンとかも、買っとけという程の出来じゃないぞ

388:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/14 15:39:15.23 4LWD9w+TO.net
だからリストの中から好きなの選べばいいんだってば
馬鹿か

389:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/14 15:44:44.78 cH0Pkb2q0.net
全ての人が例外なく楽しめる物リストってわけじゃないのに、
なんで自分には楽しめないものが含まれているって理由で存在を全否定しようとするんだろう
まああの手のリストは「人は選ぶがハマれる人にとってはものすごい神ゲー」ってのはなかなか入らないけど、
そもそもテンプレでないし、変えたきゃ自由に変えろと>>1にも書いてあるのに何で>>2しか見ないで物言うのか
ただ、変えるなら加える分にはたぶん誰も文句言わないだろうけど、削るのは聞いてからにしなよ

390:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/14 17:19:56.00 2BujKEdD0.net
変えたきゃ自由に変えろなんだからクソゲーアホほど入れるのも、書き込まないのも、嫌いなの一掃するのもスレ立てたやつの自由でしょ
そもそもおすすめ聞いたらある程度レスくるしな

391:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 08:58:08.57 t1Kej8EO0.net
ここで聞いていいのかわからんけど、もし違ってたら誘導お願いします
2週目が本番、1周目と同じくらい楽しめるゲームをやってみたいんだけど、おすすめありますか?
ジャンルなんでもいいです
ゼノブレはやりました

392:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 09:08:50.72 xcIBGgZy0.net
ジャンルなんでもいいとなると逆に難しいな
RPGでは後半の選択肢でシナリオが変わり、一部ルートでは追加の8日目が思いっきり変わるデビサバOC、同じくエンド別、やれる事が増えるステラグロウ
アクションでアイテムコレクトや難易度別要素があって何周もやれた新パルテナとか

393:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 09:44:25.91 I9Hd5Sjd0.net
ToAもオススメしておこう

394:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 09:46:52.57 YX7G4Bud0.net
A列車3Dかな
難易度ハードが2周目
有志のうpしてるマップデータが3周目

395:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 11:13:44.98 JTN1Psil0.net
TOA面白いけど万人受けはしないね
あれが3DSでできるなんていい時代になったわ

396:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 11:22:20.36 yNMi9o3r0.net
二週目の序盤で燃え尽きた
アンノウンで意気込んだが無理ゲーすぎてハードに変えてもきつかった
なにより俺がNPCより役たたずだった

397:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 12:39:33.63 0CIBFFdF0.net
あれは各キャラの闇を把握した上で2周目でそれぞれの些細な言動の裏を理解してうおおおおおおってなるゲームだったから3周目で燃え尽きた
アンチも信者も多いけど概ね完成度は高かった

398:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 13:02:36.47 3c+aHskr0.net
アニメ見なきゃよかったなぁ
ゲームの評判良いし今でもスレの雰囲気に流されて欲しいと思うことあるけど、アニメの印象が最悪だったからそれがストッパーになってるわ。ゲームだと印象も違うんだろうけど

399:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 18:49:22.47 nBuo/R9R0.net
2週目おすすめゲームを質問した者です
ありがとうございました
教えてもらったタイトルはチェックしてみます
ところで、A列車というのはガイドブック付を選んだほうがいいんでしょうか
嵌りそうなゲームはDL版を買うことが多いのですが
公式サイトに初めてでも安心の~と書いてあり気になります

400:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 19:10:51.89 6PEWzsX10.net
まったく「A列車」なる�


401:Vリーズをやったことが無くて、 かつ攻略Wikiとかの情報に頼りたくない(いつでもネット見れるわけではないなど含む)ならガイドブック付きも悪くないよ ただ、ゲーム内のチュートリアルもしっかりしてるし、ガイドブックはPDF販売もしてるから、DL優先したいならDLでいいと思うよ 致命的な何かがあるとか出来が悪いとかじゃなくて、「ネットで見られる情報以上のものは載ってない」ってだけ (ガイドブックを写したページがあるとかいうわけではなく、出た当初からガイドブックに掲載されてるデータ自体はほぼ解明してた) なおA列車スレでは、既にA列車を持っているにもかかわらずガイドブック付きが出たと知って「2本目」を購入した猛者がちらほらいた模様



402:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/16 13:39:57.65 pGrb+IL10.net
おっぱい、三つしか無いの?

403:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/16 14:23:24.53 tcMCsifx0.net
DOAやデビサバ、プクゾーなんかもあると思うかもしれんけど、
おっぱい枠は「そういう目的で作られたゲーム」で、しかも「まともに遊べる」という極めて狭き門なんじゃ
セクシャルなグラフィックが出るテキストアドベンチャーなら正直どれでも(好きな題材の物で)いいわけだしね
3DSにそんなのがあるかどうか知らんが

まあ、ただ単にエロ目的ならDMMかDLsiteで1本500円の同人ソフトの4~5本も買えばどれか当る
3DSソフトの新品として5~6千円まで出して良いというならメーカー物のもっとちゃんとしたのでもいい

404:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/16 14:29:28.26 pGrb+IL10.net
>>396
レスどうも。
E3で、↓のゲーム見たら欲しくなっちゃってw
URLリンク(s1.gazo.cc)
URLリンク(s1.gazo.cc)
DMM、DLsiteで探してみる。

405:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/16 15:02:54.31 8UQCSXxe0.net
>>395
ソニプロいいよ

406:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/16 15:15:25.43 kp9eLdO20.net
>>396
横レスだが、一般ゲーなのにエロ要素があるというのがいいんじゃないのか?
単にエロが見たいなら18禁コンテンツを見ればいい、というのはあまりにも風情が無さ過ぎる

407:395@\(^o^)/
16/06/16 15:15:30.17 pGrb+IL10.net
>>398
今、ググッてみた。
良さげだね。ありがと!

408:395@\(^o^)/
16/06/16 15:27:28.38 pGrb+IL10.net
>>399
そうそうw
分かっていらっしゃるw

409:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/16 15:30:27.65 OiQyYSRXO.net
俺は男のケツと筋肉が見たいんだ

410:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/16 17:04:13.03 xzBqOCw60.net
>>402
ゼノブレイド
URLリンク(i.imgur.com)

411:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/16 17:32:42.72 965QCTV6O.net
この「3DSこのゲームは買っとけ」というスレでオススメされても
ゼノブレイドは3DSソフトじゃないし
動かないから騙されて買ったら駄目だよ

412:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/16 17:39:45.81 BkK1ug9g0.net
正直、カグラは難度低いバーストよりも2の方が好きだったり

413:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/16 18:04:44.42 2REtPvbK0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

414:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/17 00:12:48.07 hbXjurjk0.net
まだ旧3DSのままの奴って池沼だけだから問題ない

415:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/17 08:44:43.82 z+M/aR+i0.net
オススメされたまま何も調べず考えずに買って
動かないから騙されたとか言ってる人は
もう手遅れなんじゃないかな

416:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/17 09:00:43.20 OHPAo3rp0.net
まさかそんな阿呆いないだろう流石に
専用とまで書かれてるのに

417:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/17 09:02:58.96 xvhF6Emo0.net
>>407
スラパ作ってくれれば大喜びで買い換えるんだけどな
消費激しいLRボタンを実機の使えってのがどうにも、任天堂公式じゃなくていいからどっか作ってくれないものか

418:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/17 09:04:48.78 OHPAo3rp0.net
あーそういう問題か
そればかりは修理出すか自前で治すかしかないもんな

419:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/17 17:25:05.15 d3oCMt0l0.net
いっそのこと騙されたと言う人を修理に出そう

420:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/17 20:21:34.04 u2E871MGO.net
それは親御さんの役目だから

421:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/17 22:12:22.69 sXErumls0.net
親御さんも故障してる

422:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/18 13:35:12.12 efH07f2w0.net
新パルテナとか滅茶苦茶面白くてプレイしまくったけど、それだけでLボタンが変な音出す様になったものな
アクションで多く押す事になるなら、出来るだけスラパでやりたいわ

423:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/21 13:32:46.91 /fxjTGWi0.net
「女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない」
の評価ってどうでしょう?
テンプレの、おっぱいに入ってないんですが。

424:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/21 20:33:56.61 XSahzcn/0.net
500円なら

425:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/22 01:03:41.36 2gHmXsS40.net
>>416
DLC付きの初回版ならあり

426:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/22 01:45:14.58 EvK67ZWmO.net
「こころが水着に着替えたら」付きで800円くらいなら良いと思う
密室のサクリファイスをやっといた方が
より良いかも

427:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/22 01:48:06.83 /uvuNKfM0.net
>>416
まぶしい、とにかくうおまぶしってなるから君の期待の斜め上を、想像しろ!

428:416@\(^o^)/
16/06/22 03:19:02.65 lSV14F8J0.net
>>417
中古でも500円ないですね。
>>416
初回版とそれ以外は何か違いがあるんでしょうか?
>>419
PSP・・・
>>420
了解しました。まだ買うと決めてないんですが。
ソニプロと迷ってます。

429:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/22 03:51:12.08 EvK67ZWmO.net
どうせ買うなら「IslandDays」でも買っちゃえば?

430:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/22 05:04:18.85 Cq9nqOBg0.net
3DSで発売されているゼルダの伝説は全て3D表示なのでしょうか?
立体的にみることができるではなく、2Dのドット絵なのか3Dのポリゴン?なのか知りたいのです。
ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

431:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/22 05:31:39.55 5Rg1/Pwy0.net
>>423
神トラ2こと神々のトライフォースも時オカ3Dもムジェラも全部3Dよ
神トラ2は見下ろし型の旧作っぽい視点だけど
というかちょっと画像調べれば出るから見て見な

432:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/22 08:04:19.71 Nq3G/U7X0.net
>>422
あれの設定資料は一読の価値ありだからな
あれつきの新品を980で買ったわ
内容は放り投げた

433:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/22 15:39:01.40 kaeN3nFJ0.net
ドット絵なわけねーだろハゲ。一目で分かる事くらい自分で確認しろクズが

434:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/22 15:46:25.98 Cq9nqOBg0.net
>>424
教えてくれてありがとうございます。
ニコニコ動画やユーチューブで動画検索して見ます。
スレ汚しすみませんでした<(_ _)>

435:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/22 20:49:12.05 NMO/Cu6AO.net
汚れているのは>>426の心

436:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/23 01:03:28.01 TfjLaNAl0.net
>>421
初回版にはオマケゲームをDL出来るコードがついてくるこころが~ってのがそれ
ソニプロとならソニプロの方が出来は良いが良ゲーって訳でもない
イメエポ潰れてるからDL版、DLCは配信停止してる

437:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/23 01:08:43.21 bX4HziGBO.net
イメエポならステラグロウか闘神都市がオススメ

438:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/23 02:33:19.47 O/DFhHb70.net
ほんとにオススメなら潰れてない

439:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/23 03:40:23.45 /CF47lxs0.net
桜侍、アナトオスがテンプレにないだと!?

440:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/23 06:12:09.94 8o5qj08A0.net
>>431
光る物はあった会社なんだがな…
微妙なもんを作り続けて信用落として最後の足掻きが決まる直前で逝ってしまったようだったな

441:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/23 07:37:59.31 1GlBxSOP0.net
イメエポは二人プロデューサーがいてだな
一人がテキトーに作ったゲームを宣伝で煽って売るって人で
もう一人は真面目にゲーム作る人だったんだって
で、ステラグロウ闘神都市ソニプロは真面目な方が作ったっていう

442:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/23 10:36:50.58 8o5qj08A0.net
だからか…ナナドラ2020やfateEXCCCとかも関わってなかったかな
その人はセガに拾われてる事を願う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch