【3DS】SDカードを語るスレ その4【HC/XC】at HANDYGAME
【3DS】SDカードを語るスレ その4【HC/XC】 - 暇つぶし2ch400:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/14 15:33:43.14 ERE2hFLz0.net
microでしょ今どきは。

401:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/15 07:17:31.71 n9tEB9sp0.net
虎のmicroの方はちっともセールにならないね。赤虎よりはコスト高なのかもしれない。

402:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/15 21:36:27.97 B8HIbu2a0.net
赤虎と比べると
microの虎MLCは高く見えるけど
それでも他のメーカーと比べると激安

403:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/15 22:42:02.34 LJGz/yXx0.net
microの駅プロってMLC?
32GB版が虎と大して変わらん値段なんだが

404:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/16 07:31:21.81 tlfw2VsQ0.net
>>402
microがタイムセールにかかってくれると助かるんだがなあ。定価ではなかなか食指が伸びない。

405:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/16 09:04:40.04 tvgEgTt40.net
タイムセールの情報書いてくれるのは助かる

406:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/17 16:37:18.52 iP1sBTGo0.net
URLリンク(www.donya.jp)
赤虎2499円 安いの欲しい人ならこれでいいと思う

407:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/17 16:38:29.08 iP1sBTGo0.net
ごめん売り切れてたわ

408:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/18 06:43:52.06 nbyK6YrhO.net
ここなら詳しい人が多そうだ。
サンディスクウルトラのマイクロSD32GBを2000円というのを電気屋のチラシで見たので、
一時間かけて何枚か買いにいこうかと思っているんだが、これって情弱?
いきなりデータに消えられるとイヤなので一流メーカーと思ったんだけど。

409:枯れた名無しの水兵思考@\(^o^)/
16/03/18 09:28:32.76 H5iE3RnJ0.net
>>408
一流メーカーというのは、TLCであることを隠さない正直なメーカーのこと。
SDカードで一流はパナソニックとトランセンド、今のところこの二社しか知らない。
URLリンク(panasonic.jp)
RP-SMGB32GJK MLCと書いてある。32GB 価格コム6,581円
URLリンク(jp.transcend-info.com)
TS32GUSDHC10U1 MLCと書いてある。32GB 価格コム3,150円

410:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/18 12:32:45.75 pA/8O42A0.net
金虎の16G出してけろ

411:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/18 17:08:16.16 pl20/udG0.net
メーカーで選ぶとかよりは
とりあえずMLC選んどけ、の方が有効な説かもしれんねもはや
で、たくさんお金出せる人ならパナ
安く済ませたい人なら虎
つまるところ話はこれだけなのかもしれない

412:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/18 17:15:34.00 nbyK6YrhO.net
>>409
>>411
なるほど分かりやすいですね。MLCにした方が良さそうです。
パナソニックを数枚買う予算はありませんが、トランセンドにしてみます。

413:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/18 18:38:25.66 xavx/JA50.net
精密機器って当たりハズレあるから
これ買っとけば絶対安全なんてのはないんだよねぇ
安全性を高めたかったらMLC買ってマメにバックアップ取っておくしかない

414:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/18 19:06:29.57 pl20/udG0.net
だね、こまめにバックアップして最小限の被害にさせとくほかない
それこそパナでも虎でもMLCでも、ダメな時っつーのはとにかくダメなもんだから
これもまたつまるところホントそういう事

415:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/18 21:45:32.71 gDd7oicd0.net
3DSの場合は、そもそもデータのバックアップを取らせてくれないゲームもあるのが厄介だな(とび森とかVC版ポケモンとか)
自衛手段としては、定期的に全ファイルをコピーしてみて、ファイルの破損が無いか確認、
頻繁にファイルの破損が発生するような状況ならば、速やかにSDカードを交換する位しか無さそうだ

416:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/20 12:07:45.59 6X4Rwwp90.net
3DS修理に出したいけど、ググるとすれちがいのデータ消去の話が多々あるなぁ
広場の人数が0になるのはもちろん、遊んだゲームもまた最初からかな?
今までの苦労が水の泡になったら立ち直れないかも

417:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/20 13:50:24.83 jimMvKyT0.net
>>416
何が壊れたんだよ
外装やスライドパット、充電端子なら消えやしない
ソフト的な不具合やSDが壊れた場合は保証できん

418:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/20 20:41:43.83 l4ciW+K80.net
広場でSD保存なのは追加ゲームとパネルのみ
本体メモリが逝ってる場合や水没とかで一切起動しなくなった場合は
本体初期化と同じ状態になる可能性もあるけど
そうじゃなければ問題ない
メイン基盤交換とかでもデータは消えないから殆どの場合は気にする必要はないよ
念のため修理前に本体にあるDSiウェアのSDへの保存と
PCでSD全体のバックアップは取っておいた方がいいけどね

419:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/21 11:50:48.64 krufRkSm0.net
414はコピペだよ
Mii広場スレでもこないだ見たばっかり

420:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/21 13:24:35.95 krufRkSm0.net
ってか広場スレとバッジとれ~るスレとここで同一IDが同じコピペしてんのか
他のスレでもやってそう

421:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/23 19:01:51.08 QSBKnFoa0.net
>>408
ヤマダ電機?
3日前に買って3DSで使ってるけど何の問題もなく使えてる
MLCやらTLCやらは知らないけど店員曰く「通常価格より600円くらい安い」との事なので、そんなにいいやつでもないのかな?

422:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/25 17:39:22.38 q4+ZOzRs0.net
ウルトラは基本1500円国内保証1500円ってとこかな
ウルトラプラスの海外品なら値段変わらんけど結局長い間普及したせいでSLCの確認取れたし
あとはまあ古いからね

423:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 21:30:40.34 OqZTe4Bm0.net
>>422
マジでウルトラプラスはSLCなの?よしきた、買ってみる。

424:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/26 23:25:03.29 kV851N0y0.net
>>409
下のやつアマゾンのやつだとTLC表記ないっぽいけど大丈夫なのかな

425:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 02:12:51.21 cKN7r3ch0.net
アルティメットはMLCだよ
下の方にちゃんと表出てるぞ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

426:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 09:05:51.25 ENi6uNmTO.net
>>422
その「長い間普及したせいでSLCの確認取れた」というウルトラプラスの海外品って、
microSD?それともSDなのだろうか?

427:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 20:10:25.34 O759I7pY0.net
>>425
とりあえずNEW3DS用にはこれ買っておけば間違いない?

428:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 21:09:39.62 Akehvf1f0.net
>>425
俺もこれ買った

429:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/27 21:18:05.61 WZoyYclO0.net
>>427
いや>>422の方が良さそうだぞ。

430:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 02:24:47.88 zs8QP3PW0.net
何GBを買うかで変わって来るんでない?(俺は>>422が本当か知らんけど)
SLCは恐らく16GBまでだろうし32GBが欲しいなら>>425
64GB以上が欲しいなら>>237の下の奴がいいと思う。ただし自己責任で
気が付いたら金虎2000円も安くなってるのな

431:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 03:28:33.47 1BqwSccn0.net
他板のSDカードスレじゃウルトラプラスの話題なんて全くないんだが・・・
本当にSLCならみんな飛びついてるはずだろう
ガセとしか思えん
そもそも>>422は微妙に日本語おかしいし

432:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 03:39:44.29 zs8QP3PW0.net
尼ランの順位見てみたがまぁガセだろうね

433:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/28 06:03:50.60 s2x6Uif3O.net
なんだ朗報かと思ったんだが。
そういえば安いSDのUHS-1は耐久性に良くない影響を及ぼしているとかなんとか見たような。
あえてUHS-1を搭載しない白虎がいいのかなあ。

434:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/29 05:52:19.34 6bySV9I90.net
白虎はタイムセールにならないのかな。

435:あやしいキムチさん@\(^o^)/
16/03/29 09:16:42.35 Yxa/zGnS0.net
本当は怖い 被曝汚染メモリーカード の不都合な真実
韓国 Barun Electronics 高濃度汚染SDカード
URLリンク(bec.co.kr)
韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
URLリンク(www.anandtech.com)
韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般
★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神

【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
URLリンク(goo.gl)
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
URLリンク(goo.gl)
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
URLリンク(goo.gl)
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
URLリンク(goo.gl)

436:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/31 14:39:23.25 q7aVuBtw0.net
赤虎タイムセール中やで

437:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/31 17:15:16.75 Ym1zdmFx0.net
ヤフオクでn3dsの 8.1.0-0j引き当てたんだけど
NTR導入したい
教えろください

438:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/31 17:17:02.14 Ym1zdmFx0.net
ごめんすれちだった

439:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/03/31 23:54:04.59 l7SUxcJu0.net
ウルトラで充分な気がしてきた

440:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/01 08:56:22.94 j+cVuO5F0.net
ソフマップで東芝のマイクロSD32GBが999円だった
予備に買ってしまっても良いなー

441:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/01 14:40:32.80 jHg54SI80.net
ハーブリラックス SDメモリーカード 32GB Class10
をヤマダで見かけたのですが、購入された方いますか?

442:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/02 00:22:17.66 8RMgByWo0.net
>>440
ワゴンに大量で投売りしてるよな
思わず買いそうになったw

443:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/02 07:56:27.49 Hmz76UHi0.net
>>436
フルサイズの赤虎は毎回やってるじゃん。microSDの赤虎や白虎をセールして欲しいんだけどなあ。

444:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/02 09:42:21.71 Y0sA4z7b0.net
安いマイクロSDからMLCの赤トラに変えたけど3DSでは寿命以外は読み込みとかあまり意味ない?

445:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/02 13:35:22.80 ncfD8ReWO.net
用途的には白虎が良さそうだ。

446:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/03 06:31:14.51 DuCn4fue0.net
microSDの方はMLCがちっとも安くならないよなあ。赤なり白なりもう少し安くなって欲しいんだが。

447:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/03 06:40:24.61 l9KwnjtJ0.net
金は2000円も下がってるけどね

448:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/03 06:41:05.70 l9KwnjtJ0.net
因みに64GBが ね

449:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/03 10:31:33.61 2SUL/buL0.net
32GBのMLCmicro金虎も1年で800円、
一応赤い方のMLCmicro虎32GBも1年半で同じく800円下がってはいるから
他のmicro相場と比べれば高くても、ちっともって事は特に無いのは無いんだよな
白ってのはどれだかわからんが

450:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/03 17:58:50.33 eKdCbNQz0.net
うーむMLCはちっとも安くならないなあ。

451:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/06 07:51:55.96 kvrILBxRO.net
今の為替レートなら赤虎32GBは2000円強が妥当じゃない?

452:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/07 02:05:45.61 q7s4DDjt0.net
白虎ってこれか
ドラレコ・監視カメラ用で高耐久だけど補償が2年なんだな
UHS非対応だけどNew3DS側も非対応だしこれいいかも
URLリンク(www.amazon.co.jp)

453:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/07 21:31:58.07 1LFNZxMG0.net
おーそんなのも有ったのか

454:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/08 07:39:42.66 rZj2wudrO.net
>>452
かなりの円高だしもう少し安いといいのにな。

455:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/09 07:45:16.09 6SzG3XDdO.net
ここの用途的には虎の白い奴一択かな?

456:枯れた名無しの水兵思考@\(^o^)/
16/04/09 09:15:52.68 wigs/eSW0.net
>>452
書き換え可能回数2千回はMLCでは普通だろう、これのどこが高耐久なんだろうか。
> 耐久性32GB: 6,000時間※耐久性はDriveProを使用し、30°Cの環境で
> フルHD録画(1920x1080P/26Mbps)をした場合の値です。
〔{(26÷8)×3600×6000}÷(32×1000)〕=2193.75
まあ、ハイエンディランスは同じMLCであるアルティメットと値段が大して変わらないから
その点では文句なしだけど。

457:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/09 15:42:18.32 tba3GVYf0.net
エンディランス?

458:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/09 17:56:01.73 HF9Af9cy0.net
ハイエンデュランス じゃね

459:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/09 18:45:22.73 tba3GVYf0.net
高耐久の事か。

460:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/09 18:51:06.19 HF9Af9cy0.net
というか>>452の商品名

461:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/10 12:32:28.69 24vhwgPO0.net
祖父の東芝32GB998円の奴、ドスパラにもあって常時1000円だった
焦る必要ないな…

462:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/12 21:41:35.85 GKjRIxdO0.net
そういう個別店じゃなくてAmazonみたいな所で安く無いと意味ないんだよなあ、みんながみんな秋葉原の近所に住んでる訳じゃないんだからさ。

463:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/12 22:01:30.11 VX9V0fFd0.net
Amazonも送料無料やめちゃったからなぁ

464:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/13 01:48:40.27 e193Budk0.net
アマで同じのが770円だったぞ
3枚買えば送料無料だ

465:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/13 04:50:57.24 D1sP3/2E0.net
アマゾン発送じゃないクロネコDM便送料無料のやつは770円1枚でも送料無料だ

466:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/14 01:40:10.97 sNRF+IS80.net
本当は怖い 被曝汚染メモリーカード の不都合な真実
韓国 Barun Electronics 高濃度汚染SDカード
URLリンク(bec.co.kr)
韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
URLリンク(www.anandtech.com)
韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般
★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神

【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
URLリンク(goo.gl)
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
URLリンク(goo.gl)
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
URLリンク(goo.gl)
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
URLリンク(goo.gl)

467:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/20 15:15:59.55 dlcTt8Rn0.net
MLCにこだわらなくてもよくね
問題は粗悪なTLCだと思う

468:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/21 20:40:05.50 dsvH+gzz0.net
MLCにこだわっておけば自動的に粗悪TLCは避けられるだろう。

469:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/24 23:31:16.74 O2KBrGFy0.net
この価格コム一位の東芝の白いのってどうなんですか?
URLリンク(review.kakaku.com)

470:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/24 23:45:18.55 hjbpf6ol0.net
安すぎて逆に手が出ない

471:枯れた名無しの水兵思考@\(^o^)/
16/04/25 08:20:07.76 M56BiQ4R0.net
>>469
MLCの10倍壊れやすいTLC 64GBは1/10の584円でやっと安いと言えるレベル、それ以上はゴミ。
トランセンドのアルティメットがMLC 64GBが5843円で売っているから。
URLリンク(kakaku.com)

472:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/25 09:43:52.62 EUwYqYLD0.net
64GBでTLC使うとか俺には信じられない
>>471
今だと↓の方が良さそうなキモス
URLリンク(kakaku.com)

473:467@\(^o^)/
16/04/25 15:31:21.24 uXg/Gq4/0.net
無知でごめんなさい。大容量なのにTLCは怖いようですね。
あの商品はTLC確定なのですか?どうやって分かったのでしょうか?
皆様どうやって見分けているのですか?

474:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/26 00:24:56.50 1UFwMIp+0.net
>>471はパッケにMLCの記載がある
記載がないのはTLCと疑ってかかるべきだな
正直分からんものは選びたくない

475:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/26 02:34:27.89 WuajGrGs0.net
>>425
New3DSが出たときこれ買ったけど
今見たら俺が買ったときより約1000円も安くなっててワロタwww

476:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/26 04:54:31.05 DzGmU5CJ0.net
本当は怖い 被曝汚染メモリーカード の不都合な真実
韓国 Barun Electronics 高濃度汚染SDカード
URLリンク(bec.co.kr)
韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
URLリンク(www.anandtech.com)
韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般
★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神

【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
URLリンク(goo.gl)
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
URLリンク(goo.gl)
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
URLリンク(goo.gl)
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
URLリンク(goo.gl)

477:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/26 11:53:12.05 4ojsGLhy0.net
>>473
いや別に自分がそれが良いと思ったのならとやかく言うつもりはないよ
値段で選ぶ人もいるからね(安いの買って年1で買い替えた方が安全かもしれないし)
因みにあの値段なら十中八九TLCだろうな
最近のSDは以前のようにベンチだけでは判別できないのが多いからメーカーに聞かないとハッキリとは分からん
まぁ東芝フルサイズSDHC 32GBのSLCは8000円くらいしたし
付加価値があるのならそれなりの値段にしてくると思うよ

478:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/26 17:46:12.77 viRBAs54O.net
>>477
>まぁ東芝フルサイズSDHC 32GBのSLCは8000円くらいしたし
それって国内流通正規品の値段でしょう?逆輸入品が有るといいのに。

479:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/26 17:57:54.26 0bmR01Yl0.net
SLCなら先に3DS本体が壊れそう

480:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/04/29 18:29:33.08 rpxDfV5W0.net
>>478
輸入品の方も当時は7000円くらいはしたよ
因みに国産のはコジマのセールで最安値とかだった時の値段
今は殆ど扱ってないね、因みにこれ↓
URLリンク(bcnranking.jp)

481:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 00:20:14.12 ocp1jAtg0.net
本当は怖い 被曝汚染メモリーカード の不都合な真実
韓国 Barun Electronics 高濃度汚染SDカード
URLリンク(bec.co.kr)
韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
URLリンク(www.anandtech.com)
韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般
★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神

【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
URLリンク(goo.gl)
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
URLリンク(goo.gl)
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
URLリンク(goo.gl)
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
URLリンク(goo.gl)

韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

482:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 02:19:21.02 evLDeG7F0.net
日本橋のソフマップに>>440の奴かな置いてあるんだけど
マジックで「New3DSには使えません」とか書いてある
これは相性って奴?

483:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/02 09:11:18.66 FX4RZGD+0.net
規格がある物なのに「特定機器で使えません」って、
どちらかが規格準拠してないって事か。

484:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/03 20:14:01.90 8I54SlFD0.net
実物見てないけど、変換アダプタが付いてない奴?
変換アダプタ使えないのが以前あった気がする
原因分からないけど若干大きさがデカいとか?

485:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 10:20:42.00 nnpwBp9e0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ大人気だけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)
コスパ的にこっちはあかんの?
あと3DSとの相性の話しか出てないけどOSとの相性はどうなん?
虎製品はvistaやXPだともう認識しないらしいじゃない
一応、7、ホームプレミアム、32ビット使ってるけど7も古い部類あるし認識して貰えるか心配だわ

486:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/06 14:28:49.07 8nEZaJG80.net
MLCに値段分の価値が無いと思うんなら下で問題ないよ別に
OSの相性はWin7しかないから知らんけど、そもそもTLCでいいなら虎である必要もないからな
東芝でもサンでも安いのあんだからそういうの買えばいい

487:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 08:22:47.43 CH9w0CbQ0.net
>>486
そろそろ安くなってもいい物をそうやって無理やり高止まりさせようとするなよな。

488:枯れた名無しの水兵思考@\(^o^)/
16/05/07 09:11:48.06 zhWQA+Jr0.net
>>485
うん、コストパフォーマンスは後者(TLC)の方が圧倒的に悪い。
前者(MLC)よりも8倍壊れやすいボロ。粗悪品。
http /panasonic.net/avc/sdcard/business_sd_j/feature03.html
URLリンク(panasonic.net)
8回買い直す事に相当するので価格が1/8でなければ損。
前者(MLC)が1枚2,906円で売っているので
後者(TLC)は1枚363円で売る価値しかない。
さらに悪いことにデータ保持期間がMLCよりも短い。揮発してデータが消失しやすい。
URLリンク(eetimes.jp)
それで、もはや後者(TLC)は363円の価値すらないゴミ屑。

489:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 09:44:50.59 Lg6Ayue30.net
最近メモステが安くなったなと思ったらTLCとか言う粗悪品が出回ってからか…
安くなったと言われてるけど品質落としただけで実際はそんな安くなってなかったんだな

490:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/07 09:56:27.19 2xygt5Wg0.net
PSPやってるからメモステ確保したいけどもうあまり売ってないよね?

491:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 09:21:13.29 S4lPYBdI0.net
>>488
TLCの書き換え回数って約1000回、MLCの書き換え回数が約1万回だろ
その写真だと少なすぎじゃね?

492:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 12:43:43.62 Fj4vTfPf0.net
>>491
微細化が進んで更に持たなくなってるよ
TLCが1000回と言われていたのは2xnmの頃までのお話

493:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 17:15:56.04 4l72TRHU0.net
そのうち1回使いきりに・・・

494:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 17:59:08.17 zUF2aAHa0.net
CD-Rみたいに同人ソフト配布には良いかもな

495:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/08 21:11:40.31 xaNk9ktS0.net
>>492
そんな書き換え回数少ないの流通させるとか何を考えてるんだ?
品質下げて値段下がったとやるなら値段据え置きでいいじゃんよ
今後PCやPS4をSSDに換装しようと思ったけどまさかと思うけどSSDもこんな劣化商品が流通してるとかないよな?

496:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/09 15:02:13.15 B5ebmiWu0.net
MLCがそんなに書き換え回数少なくなってるのにびっくりした
昔のTLCよりちょっといいだけじゃん…
定期的にリプレースしないと怖すぎる
価格が安くなってるけどそれ以上に性能がた落ちしてたとは

497:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/09 15:50:35.77 lDp7EI3s0.net
SSDもずいぶんとTLCが増えてきてはいるな
CFDの新しいやつなんかだと公式ページ紹介文に
「希少となっているMLCを採用しており~」とか書いたりしてる

498:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/09 22:57:35.80 VZehd5Ml0.net
1つ気になるのが、破損した時の状況だな
書き込みは出来ないが、読み込みが出来るのならば、バックアップを取って新しいSDカードに移せるが、
読み込みすら出来なくなったりしたら、目も当てられない

499:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/10 16:17:51.43 JS+Fe0ER0.net
本当は怖い 被曝汚染メモリーカード の不都合な真実
韓国 Barun Electronics 高濃度汚染SDカード
URLリンク(bec.co.kr)
韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
URLリンク(www.anandtech.com)
韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般
★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神

【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
URLリンク(goo.gl)
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
URLリンク(goo.gl)
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
URLリンク(goo.gl)
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
URLリンク(goo.gl)

韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

500:???@\(^o^)/
16/05/12 20:45:35.61 3uTYFw5X0.net
山田のガラスの靴だよ!

501:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/12 21:25:52.44 A3wwQFIs0.net
金色と灰色の同じ値段のmicroSDがあるが灰色はUHS無し 2年保証と短い
3DSで使う分にはUHS無しでも十分だが

502:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/19 14:33:39.58 WgqyZvoF0.net
>>492
マジか。それにしても1000回と言うのはセーブしただけで一回認定されるのかな?
それならゲーム一本プレーしたらもうパーになりそうだ。

503:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/19 17:36:46.30 mMBk2Xg40.net
>>502
勘違いしてるみたいだが、セーブを(例えば)1000回したらカード自体が使えなくなるってわけじゃないぞ?
一か所辺りの書き込み回数であって空きがあればその分伸びる
セーブに使ってる容量なんてごく僅かだよ

504:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/19 22:03:12.74 hqzmDLsS0.net
>>502
ウェアレベリングでググると吉。

505:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/20 01:33:04.85 4gEO+OKD0.net
>>502
大ざっぱに言うと32GBのメモリーなら32GB分書き込むと1回で
それを1000回までという事
32000GB、32TB分
実際にはそうきっちりとまでは行かないし、一部の場所に集中してしまう事とかも有るけれども
ひとまずざっとそんな感じの書き込み量という事なので、
用途次第では充分でもあるし、足りないと思うならば更に10倍のMLCでも選んどくといい

506:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/20 03:00:08.85 xHRZNgLC0.net
本当は怖い 被曝汚染メモリーカード の不都合な真実
韓国 Barun Electronics 高濃度汚染SDカード
URLリンク(bec.co.kr)
韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
URLリンク(www.anandtech.com)
韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般
★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神

【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
URLリンク(goo.gl)
【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
URLリンク(goo.gl)
韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
URLリンク(goo.gl)
韓国Samsung スパイウェア
URLリンク(goo.gl)
南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
URLリンク(goo.gl)

韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

507:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/23 07:23:50.87 WWGGq/Jk0.net


508:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/31 09:26:30.84 6hRFOxBP0.net
例えば4GBのSDカード(TLC)が約3万ブロックの空き
DLソフトのセーブデータ1個に必要なのが1ブロックとする
3万×1000回で3000万回セーブできる
単純に書き換え回数だけならTLC品でもオーバースペック
やっすいTLCを信用しにくいのは書き換え寿命より別の部分だな

509:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/05/31 10:59:18.43 dM4vNztr0.net
とは言ってもソフトの部分は使い回せないから
実質そんなに書き換えできないからなあ
デカい容量のを使うにも限度があるし
やっぱりセーブデータ消えるとショックデカいし
やる気もなくなると思うし
ファミコン時代はデータ飛びまくってたけど

510:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/05 01:41:50.23 DnYvqRfD0.net
ファミコンのバックアップカセットってさすがにもう使えないのかな?

511:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/05 20:18:43.78 VutSZEga0.net
ファミコンのカセットはSRAM保存+ボタン電池によるバックアップ
SRAMは書き換え回数に制限は無いが、ボタン電池が消耗するとデータが消えるのが難点

512:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 09:17:46.17 y7MjEBLH0.net
レトロフリークを買えばいいと思うよ

513:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 21:18:25.24 R+lfxtJb0.net
3dsのdlセールが明日から始まるしでnew3ds用に32gbの買おうと思うけどトランセンド虎の
TS32GUSDHC10Eを考えたのだが、上でFFPはやめとけみたいなんで
風/鶏さんが売ってるところから探した方がいいですかね?
おねだいします!

514:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/06 21:42:08.29 eLm5hl0M0.net
FFP版が嫌なら通常版買えばいい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

515:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/07 11:45:31.87 nsMAuTxc0.net
>>514
ありがとうございます。
いろいろ見てるとやっぱこっちの方がいいかも...みたいに
トランセンドultimateかサンディスクの32gbかで迷い始めました
やっぱブランド価格で安心できるのがいいのか
でもultimateはレビュー見てもいきなり消えたとかないみたいですし

516:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/07 12:27:48.39 nsMAuTxc0.net
連投散々すいません、虎にしますわ。

517:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/07 18:44:07.62 1NmUwj3A0.net
32にしておけ

518:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/08 00:44:59.10 8tPD5/AI0.net
>>515
価格で選ぶなら>>514だけど、
信頼性で選ぶならMLC確定のアルティメットとか>>452の白虎選んどけ

519:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/08 11:49:07.22 OlCi9BWm0.net
ほぇ白虎なんてあったのか、検索結果上位には出てこなかったな
しかし信頼性がある赤虎Ultimateにしたので間違いはないっす
いろいろありがとう
   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` )
   Y    つ

520:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/11 14:55:09.83 KrWu9eOg0.net
32GBでコスパと耐久性を追求すると赤虎通常版しかないの?FPPのどこがいけないのかは良く分からないけど。

521:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/11 19:47:55.78 SjfR4Kh70.net
そんな気を使わなくても今からじゃSDカードより先に3DSがお役御免だろ
同じカードをNXに挿すだけでOK、とはならんだろうし

522:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 06:57:22.97 PBtLcnuRO.net
赤虎でもFPPはダメ?通常版ってタイムセールにならないんだよなあ。

523:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 14:43:59.52 ulrEnDc10.net
ダメというか以前、FFPのは通常版と比べて読み書きの速度が遅くて
選別落ちの品とかでそれで安いんじゃないかって話があったと思った
このスレの過去スレかAmazonのレビューに探せば有るんじゃないかな
赤虎だったかどうかは忘れた
俺の場合、FFPのは3DSLL用のSD赤虎32GBと、USB3.0メモリの32GBを使ってるけど
今のところ特に不満も不具合も無いので個人的にはそんなには気にしてない
まあよっぽど価格差が無いような時は通常版も買うけど
まあどうにも気になるなら数百円高くても通常版にしといたらいい
どうせ赤虎ハナから割高なんだから

524:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 15:37:04.34 9qDUFAtn0.net
以前SDカードを草むらで無くしたと書いた者です。
何度も足を運び続けついに先週発見しました。
一応中身を確認したらデータも残っていました。データが残っているのは期待していなかったのですが、自分の物と確認できたので一安心です。これで流出に怯えなくて済みますw
さすがに野晒しだったのでデータだけコピーしたらSDカードは使用しないでおきます。

525:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 16:08:56.55 sUM+dIXE0.net
なかなか根気強いですね

526:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 17:35:46.21 ulrEnDc10.net
>>524
すげえ!

527:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 18:11:43.25 7cCFUyXy0.net
半年かよ…すげえ…

528:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/12 18:54:21.07 wzGEm6e/0.net
>>524
よかったね。
思いの強さが結果になったのか。

529:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 10:01:56.66 MY95OM9M0.net
ここまでざっと読んだけど東芝ならMLCってことでいい?緑のやつの32GBを買おうと思ってるんだ。

530:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 10:06:14.72 HCmp4eVi0.net
きに
する
だけ
むだ

531:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 12:57:06.19 fXbYx54F0.net
>>529
どこをどう読んだらそうなるんだよ
しかも型番は疎かフルサイズかマイクロかすらも書かず緑のとだけ言われてもねぇ・・・
つか緑はどっちの場合もTLCだと思うけど(値段安いし)
相当昔に発売されたEXCELIA type 1(青)はMLCだったけどtype 1(緑)とHDはTLCだったし、
現行品の白緑は明らかにTLCだろ

532:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/13 12:58:22.67 fXbYx54F0.net
ミスった
× type 1(緑)
○ type 2(緑)

533:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/14 07:03:46.37 07FZehW30.net
フルサイズSDカードの方の赤虎32GBって通常版もFFPも値段が一緒だけど値引き前の定価はFFPの方が少し高いね。
もしかしてFFPの方が高性能?
それにしてもマイクロの方のMLCは高いなあ、なかなか値下がりしない。自分はNEWを使ってないからフルサイズにしたけど。

534:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/14 20:38:41.28 GtsZ1ChPO.net
Amazonに頼んでみたけど、配送のゆうパケットって自宅ポストに無言で入れていってくれるタイプ?
SDXCひとつを不在票を入れて持ち帰られたらイヤだなあ。

535:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/14 23:31:12.68 7v0VHpdn0.net
ゆうパケットは追跡が付いたメール便だからポスト投函

536:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/15 06:18:54.81 JI4CVj4GO.net
ありがとう、これで安心して出かけられるよ。

537:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/23 21:16:42.83 uISIy2tX0.net
そろそろmicroでMLCの128GB出てくれないものか
64GBじゃもういっぱいいっぱいで足りない

538:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/25 07:08:56.19 AnasYZs20.net
その前にMLCの64GBに価格競争が起きて欲しいなあ。32GBを2個と変わらないとか高いよ。
TLCは容量増で割安になるのにMLCは高い(>_<)

539:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/25 07:14:13.16 GrpgU4hq0.net
>>538
いいものは高いんだよ

540:枯れた名無しの水兵思考@\(^o^)/
16/06/25 13:17:01.49 RosN4VUf0.net
>>538
バカが多いからね。
見かけの値段だけで選んでその割に壊れやすく割高なTLCを買う人が多いので
MLCは量産効果を見込めず安くならない。
最も割安で最も壊れにくいSLCを作れるのに絶滅危惧種になったのもそのせい。

541:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/28 06:50:35.44 x0symO9B0.net
>>540
馬鹿な考え方だな
お子様丸出し

542:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/28 06:56:48.63 WXG0hhYU0.net
>>541
ブーメラン
はい論破!

543:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/28 08:36:51.66 DCrFSagZ0.net
>>540
密度の問題は?
SDならともかく、microSDはSLCの実装密度だと何GBが限界だろうか。

544:枯れた名無しの水兵思考@\(^o^)/
16/06/28 10:50:19.36 wdYUWaGP0.net
>>543
実装密度の問題は大したことないよ。
SLCの実装密度は単純にMLCの半分。MLCは2bit/cell SLCは1bit/cell
microSDは現時点でMLCで64Gあるので、SLCなら32GBで作ること作ることが可能。

545:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/06/29 08:27:44.15 6pMakyZg0.net
そろそろ買い換えようと思うけど金虎と白虎のどっちにするか迷う

546:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/07 17:06:21.35 1TyMkFxN0.net
一昔前の何かのまとめで、スピードは偽装も出来るとはいえ簡単に検証できるからおいといて、
信頼性については基本的に、
松下東芝(日本製)>サン(基本中国製)、松下東芝(台湾製)>Kingston(日本向け)pqi>Samsung(いつも速さを強調するけど信頼性は二の次)>team(コスパと速さだけ)>パトリオット、エーデータその他色々
だとか言ってたんだけど今でもこの基準でオッケー?

547:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/07 17:07:57.14 1TyMkFxN0.net
あ、TranscendはSamsungとおんなじ位でした。

548:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/07 23:03:58.73 yShVQNXz0.net
今の東芝にそこまで信頼なくね?
kingstonは壊れやすいイメージしかない

549:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/07 23:59:48.68 EJRwhxQd0.net
kingstonはむかーし2GBとかの頃東芝製のが混ざってるって話で探した思い出

550:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/08 08:27:48.75 tX3psJeq0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
価格差あり過ぎるけど
それでもMLCの高い方買う方がいいの?
あとよく壊れる壊れるって言うけどTLCの故障率のデータみたいなのもらえるとありがたい

551:枯れた名無しの水兵思考@\(^o^)/
16/07/08 12:49:36.27 afnnG4f60.net
このようにわざわざMLCやSLCをまだ作ったりしているのは
TLCが故障も揮発もしやすいから。
製造者本人が出したデータ >>488

552:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/08 12:56:37.15 +8L0EC5I0.net
>>551
買う人がいるからじゃないの?
スマホの保護シートもいくら画面強化して傷つきにくくしても買う人はいるわけで

553:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/08 15:03:21.31 /Wbcj24B0.net
「適材適所」で済む話でしょ。

554:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/08 15:23:13.55 ciZpMuBM0.net
まぁ、SDカードなら一時保管の置き場だから、コスパ重視で耐久性二の次というのも分からなくも無いけど、
最近はポータブルSSDですら「近年信頼性が大幅に向上したTLCでこのコストパフォーマンスを実現」とくるからなぁ(笑)
こちらは一時保管では無いから、出来ればSLC、悪くてもMLCでないとダメでしょう。
私は耐久性重視で今でもポータブルHDD使っているけどね。
何かのはずみで200GBとかのレベルのデータ飛ばしたらシャレにならないっすよ。

555:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/08 15:28:18.34 ciZpMuBM0.net
そういう意味では一時保管とは言え、
コスパで128GBとかのやっすいmicroSDXCカードなどを購入する度胸は無いなぁ。
microSDXCだと、ギリギリ64GBのエクスセリアかトランセンドのMLCかサンのエクストリームが限界だわ。

556:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/08 20:37:42.80 G5aEmA2g0.net
虎のアルティメット32がド安定でコスパいいのか。
勉強になりました。
妖怪3が2万ブロックとかで買い換えたかったんだ。

557:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/09 17:02:29.33 HpIYfzPO0.net
>>554
えっ!?ポータブルHDDってカバンに入れていてうっかりぶつけたら全部パーでしょ?SSDの方が良さげと思ってた。

558:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/09 17:22:11.42 8/cBj7w/0.net
>>557
今時そんなに脆いHDDなんてあるか?
大昔の20MBとかの頃ならまだしも。

559:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
16/07/10 13:14:14.64 3sKduuAL0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災
URLリンク(goo.gl)

560:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/14 12:49:24.17 845cJA560.net
PSPに使ってるけど普通に使えるな

561:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/18 01:41:33.03 CwPdLnEg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
メモステ買ったから
メモリチェック27で診断したらエラーでたけどこれはどうなんだ?

562:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/18 03:08:44.24 QzUNZR630.net
メモステはスレチ
読み込みエラーならフォーマットしてもう一回試してみれば?
それでもダメなら返品or交換してもらえばいい

563:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/18 11:27:20.49 CwPdLnEg0.net
>>562
マイクロSDのスレ違うのか?
メモステもマイクロSDも似たようなもんじゃない

564:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/18 12:06:01.05 QzUNZR630.net
メモステは3DSには対応しとらんだろ
関係ない物の事を聞くのはスレチだろ
つかその前にやる事やれよ

565:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/18 12:07:03.45 NtT1H7AQ0.net
「似たような物」で同一扱いってジジイかてめーは

566:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/19 01:50:50.45 0exePhAK0.net
ジジイはスレ探すの苦手そうなので貼っておきますね。誰も居ないけどw
【ソニー】メモリースティック総合スレ 30GB【サン・レキ】
スレリンク(gameurawaza板)
【MicroSD】メモリースティック変換アダプタ 7枚目
スレリンク(gameurawaza板)

567:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/07/25 15:37:02.28 yhSBNwR50.net
憎まれ口を叩きつつも親切でワラタ

568:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/08/03 11:08:49.81 cTkLHs8V0.net
microの赤虎はほぼ扱いが無くなってきたようだね
2400円ほどが底だったか

569:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/08/06 07:59:27.10 5kiWtANj0.net
いや、また復活してるな

570:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/08/06 13:08:37.59 Ixdjj0qY0.net
普通にずっと売ってたけど?
出たての頃は3980円とかしたし今でも十分安くなってるよ
まぁ新商品が出れば安くなるのは当たり前だけどね
てかMLC欲しい層は今なら白虎とか金虎とか買うんじゃね?
特に64GBのmicroは赤虎ないしね

571:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/08/24 15:41:18.19 NVkmH3ne0.net
必要な物↓
microsdxc SD変換アダプター メモリーカードリーダライタ (USB 3.0がおすすめ) PC
(windows版)
で、このURL↓
URLリンク(www.iodata.jp)
にとんで、自分のOSにあったi-o data ハードディスクフォーマッタをDL&installして
、microsdxc 64gb、128gb...をfat32にすればnew3ds new3ds llで認識されるはずです。old 3ds old 3dsllの場合
必要な物↓
SDカード (sdxc)SDカードリーダライタ PC
(windows版)
i-o data ハードディスクフォーマッタ
でfat32にフォーマットすればokです。

572:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/08/24 15:46:35.93 NVkmH3ne0.net
あ、SDカードリーダライタではなく
メモリーリーダライタでしたw
失礼しました。

573:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/08/24 15:50:22.48 NVkmH3ne0.net
あ、また間違えた...
メモリーリーダライタではなく
[メモリーカードリーダライタ]です。
誤字多くてすみませんw

574:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/08/24 20:04:32.30 wGg3sEui0.net
馬鹿なくせに非公認なものを書かんでよろし

575:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/09/22 06:03:58.64 muwWbkef0.net
まあ非公認でもやる奴は出てくるし参考にはなるんじゃない
全ては自己責任だと踏まえたうえでね

576:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/09/23 07:33:33.57 JL5wXWzl0.net
こういうのは自分で調べて探せる程度の知識を持ってる奴限定でいいんだよ
右も左も分からんような子供とかが弄ってHDDフォーマットなんて事も起きるかも知れない
しかも公式非公認につき自己責任での一文も付けずに載せてるとか
壊れてもサポート対象外になりうる事すらあるのも書かれていないのは無責任すぎる

577:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/09/23 21:37:11.16 DFoVayhW0.net
サポート外のSDXCを入れたまま任天堂に修理に出した場合、ちゃんと修理してもらえるかどうかってのもあるな

578:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
16/09/23 22:33:24.39 Y9/psg/J0.net
ストレージと無関係な部分の故障なら直してくれるでしょ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch