【PSVITA】ボーダーランズ2 part1 【FPS】 at HANDYGAME
【PSVITA】ボーダーランズ2 part1 【FPS】  - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/16 17:19:06.98 ikRCSIt20.net
楽しみだな

3:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/16 17:21:00.07 HowBJlW00.net
CODみたいなやつ?

4:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/16 17:25:58.04 ikRCSIt20.net
オープンワールドのクエストとかやって進めて行くFPSじゃないっけ
二人で協力してプレイも出来ますよっていう

5:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/16 17:39:29.56 XeW3Wn8X0.net
面白そうだなやってみたい
キルゾーンマーセナリーに飽きてきたからちょうどよかった

6:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/17 08:49:57.19 SMlB6bI/0.net
vita版はフリーズとか処理落ちとか結構あるらしいけど携帯機でボダラン2ができるなら買っちゃうな

7:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/17 09:07:22.47 og9MuvDuI.net
買っちゃいますよね
今ではフレームレートもパッチによって安定しているみたいですし

8:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/17 11:59:24.02 Mw5Md9Xx0.net
これDLC全部入り?だとしたら神ゲーなんだが
山中武器庫とかあったよな

9:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/17 14:56:56.53 ERoxGzrS0.net
FPS+ハクスラで面白かったわ 自販機あさりもよくやった
1もやってみたいな

10:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/17 16:01:32.38 CL8MOyRz0.net
VITAの性能って、ボダラン2移植できるほど良かったのか。
敵の同時出現数とか、MAPの広さとか削られているのかな。
まあ、どんな出来でも買うけど。

11:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/17 19:57:34.79 bWHlyor+0.net
やっときたか!

12:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/17 20:17:41.89 vK98Lg4V0.net
>>10
死体が残らないようにされてたりするけど
ゲームそのものの内容は削られてない

13:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/17 22:32:03.13 og9MuvDuI.net
予約開始したらすぐ予約しますので、発売日の発表を早くお願いします>_<

14:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/19 18:42:14.61 wtYTUJIJ0.net
PS4で出てくれたらリモートプレイだけで済むのに

15:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/19 19:19:04.08 KKliQYoZ0.net
操作性が悪いのは難点だが携帯機でできるのは大きいな

16:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/20 17:34:13.05 MBkjlb8X0.net
>>8
海外版だと無料DLコードがついてきて自分でストアから落とす方式らしい
俺はこれを期に8Gメモカを卒業する予定

17:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/20 22:50:06.54 TL26kf9u0.net
DLCって何があるの?

18:枯れた名無しの水平思考
14/08/21 09:52:12.61 ZXP8sFwq+
>>17
プレイアブルキャラクターの追加、周回での難易度の追加、クエストの追加だったと思います

19:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/23 21:02:11.82 qh7wXDLI0.net
まあでも発売はそんな遠くないハズだ
海外でもう出てるわけだし
なあ?そ、そうだよな!

20:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/24 10:09:13.09 AaX8CL8U0.net
来年には来て欲しい

21:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/24 13:46:02.55 a6dVX8KW0.net
海外版はもう出てるし、そもそも据え置きでもうローカライズされてるしそうそう時間はかからんと思うけどなあ

22:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/24 18:24:47.69 CdWVFTpd0.net
クロスセーブ対応なのか
もうフレッシュスティックでレベル上げしなくてもいいのね

23:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/24 19:23:12.36 QecsqVw70.net
今年中にこないかな

24:枯れた名無しの水平思考
14/08/24 21:28:46.78 +ICO3wYrs
そうですね…
せめて今年中には発売して欲しいです
早ければ早いほど良いですが

25:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/27 21:23:38.23 HLNkFFVV0.net
ホント楽しみ

26:枯れた名無しの水平思考
14/08/28 22:13:54.67 8YLs7IiyA
発売日は9/1のカンファで発表してくれたら嬉しいのですけど
それが無理ならTGSで…

27:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/08/31 11:37:31.86 xuRD0I790.net
海外版買おうかと思ってたのにローカライズ発表されたから買うに買えない

28:枯れた名無しの水平思考
14/09/01 12:40:15.11 PE/qfXZvP
Vita版でもUVH2を配信して欲しいです…
購入を誓いますのでお願いします> <

29:枯れた名無しの水平思考
14/09/01 19:19:27.68 seG/BUdK5
このゲーム気になって北米版Amazonで注文しちゃったけど日本語対応してる?

30:枯れた名無しの水平思考
14/09/02 21:00:57.50 PdXHNYNwL
>>29
トロフィーは日本語でも表示されると聞きましたが…
字幕は無いと思われます
北米版キャンセルして日本版待ちが良いかと

31:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/03 01:50:04.49 SEvSAe4X0.net
ps3の持ってるしDLCも買ってるけど最初からやろう

32:枯れた名無しの水平思考
14/09/03 22:33:52.87 vxlfffOYT
明日届くからキャンセルはムリだな..日本で発売されたら北米版売ろうと思う。

33:枯れた名無しの水平思考
14/09/04 20:03:38.02 YF2OzdV5D
売ろうと思ったら、GEO海外ソフト買い取ってもらえないのか.....しかもDLCもダウンロードすらできない。
素直に日本版待てば良かったorz

34:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/04 23:40:04.64 Po6OJ9zG0.net
>>27
北米版買ったけど日本のストアじゃDLCコード使えなかった
待ったほうがいいと思う

35:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/05 00:28:05.56 UyIoUvPM0.net
海外垢で向こうのストアじゃないとダメなんだよな
しかもvitaは垢切り替えがメンドウ

36:30
14/09/05 11:39:29.55 0CZ4zC0c6
>>33
あの…、元気出して下さい

37:33
14/09/05 20:03:30.76 oS0z1DbhK
垢切り替えたらDLC出来たけど英語だったし、初見だからわからなくて要らなかった。結局元のアカウントに戻した。女の子が可愛いぐらいだったし、もう一人で普通にやろうとおもう

38:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/08 17:22:06.25 8P3kyabY0.net
発売日発表まだかな

39:枯れた名無しの水平思考
14/09/08 23:41:11.45 OPQ9GiPXq
このゲームVC機能あったのか...いきなり外人に話しかけられて知った。ON/OFF出来ないっぽいし、オンラインプレイチケットが要らないvitaのゲームってこれくらいだと思う

40:枯れた名無しの水平思考
14/09/08 23:51:36.97 OPQ9GiPXq
ちなみに外人とやってもラグは全然無かった

41:枯れた名無しの水平思考
14/09/09 12:27:19.25 2GRBiW/e6
>>40
あー、早く俺もやりたいです> <
発売まだかな…
10月ぐらいには発売して欲しいなぁ

42:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/09 12:56:52.24 bkQ2xMEn0.net
楽しみ

43:枯れた名無しの水平思考
14/09/09 22:22:22.12 u2W/X8fSj
北米版は日本ともマッチング出来るのかな...出来たら良いけど。

44:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/11 13:38:43.09 qdl97GB4i.net
発売日発表はプリシークエル出てからになりそうだな

45:枯れた名無しの水平思考
14/09/11 17:57:28.58 N0VygLris
さ、流石に来年ってことはないですよね…?

…TGSで発表されるのを祈っておきます

46:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/12 14:51:39.19 1ZPWy1iE0.net
まだかな

47:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/12 15:27:41.85 2NjgQRfz0.net
来月中に情報来ないと年内発売は厳しいかもな
鯖がオープンなのか隔離なのかが気になる
オープンだといいなぁ

48:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/12 16:12:21.63 k5Zelv7A0.net
まあ発売は決定してるしのんびり待つべ
さすがに中止はないよな?

49:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/12 17:54:43.67 1ZPWy1iE0.net
年内なんとか実現して欲しいね

50:枯れた名無しの水平思考
14/09/12 20:38:20.23 Zyl9XuI5N
発売中止とか、考えたくもないです(;_;)

51:枯れた名無しの水平思考
14/09/13 18:07:50.58 cUzdqK8yg
やっぱ海外版買わない方が良かったな... 英語わからんからただの作業になって飽きた、
日本で出たら絶対買うけど、フレームレートがせめて最低20くらいにはなっていて欲しい

52:枯れた名無しの水平思考
14/09/14 00:03:57.41 7q5ArD41i
>>51
海外だとパッチでフレームレートは安定するようになったと聞きましたが…
やはり日本では適用することが出来ないんでしょうか?

それを抜きにしても日本語表記でないのは辛いですね^^;
俺も英語苦手なのでよくわかります

53:枯れた名無しの水平思考
14/09/14 12:08:05.87 e/kihRuSc
ごめんちょっと間違えた。パッチは日本でも当てれるけどまだ1.04だし、フレームレートは少し上がったけど全然安定はしてないんだよ
敵と会ってないときは25くらいは出るけど、ボス戦はほんとにカクカクだし、車に乗るときも結構下がる。

54:枯れた名無しの水平思考
14/09/14 20:02:06.18 7q5ArD41i
>>53
そうだったんですか…orz

日本版の発売日発表が遅いのはそれが理由だと思いたいですね
フレームレートの改善に時間がかかってる…みたいな

55:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/14 21:15:33.65 s1wPE5730.net
携帯機でボダランやりたい

56:枯れた名無しの水平思考
14/09/15 09:05:45.91 dTTe8Pkko
KZMみたいに既存のエンジン使って、一からvitaでソフト作れば良かったと思う

57:枯れた名無しの水平思考
14/09/15 09:57:06.85 ev9jrpkwv
売り上げ読めないから少人数で作業してて発売日も発表出来ないのかねぇ
早く発表して欲しいな

58:枯れた名無しの水平思考
14/09/15 20:41:59.65 dTTe8Pkko
移植してるのはSCEだけどな

59:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/16 13:14:27.22 4BWOFMaH0.net
情報無さすぎて不安になるお!

60:枯れた名無しの水平思考
14/09/16 15:42:50.36 e7BJnKt8/
信じて待つしか…
俺はVitaでボダラン2の動画を観て気を紛らわしています

61:枯れた名無しの水平思考
14/09/16 22:39:29.54 Rcn7DrLjL
プレイ動画要る? 意味無いだろうけど

62:枯れた名無しの水平思考
14/09/17 00:05:39.76 xS1v27vic
>>61
お前のプレイ動画ならいらん

63:60
14/09/17 11:14:00.33 KBzH1s63g
>>61
Vita版のプレイ動画ですか?
Vita版のは外国の方のプレイ動画しか無くて、
実況してくれていても何を言っているのか解らないんですよね…

64:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/17 13:52:57.43 ELRu9Kj1i.net
プリシークエルもvitaでオナシャス!

65:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/17 13:53:04.73 BCHOFIrL0.net
出ることは確実だがな

66:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/17 13:53:54.48 BCHOFIrL0.net
こんな過疎スレで投稿時間同じとかびびるわ

67:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/17 15:55:17.88 WjsDPVZ/0.net
既発ソフトの移植のローカライズだからねえ過疎るのも仕方ない
スルメゲーだから発売されれば細く長くスレがまわるタイプだろうけど

68:枯れた名無しの水平思考
14/09/18 11:22:19.34 PBBSBPOeE
TGSで最新映像を公開するらしいですが…
その時に発売日発表来るかもしれませんね

69:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/18 13:47:41.43 WF/DV8uci.net
ゲームショウで発売日発表あるといいな

70:枯れた名無しの水平思考
14/09/18 20:33:55.57 GM6RQ2wcB
ていうかなんで1移植しないの?

71:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/19 08:42:52.44 ziGSqPAV0.net
今年の冬らしいな

72:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/19 16:59:49.27 btuZ8XIr0.net
年末には出ると予想してるけどそうならそろそろ発売日わかってもいい頃だよね

73:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/19 19:24:30.28 M/U/Mu310.net
新作って訳じゃないから発表から発売までが短い事もあるかもしれない

74:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/20 07:45:39.12 bAT39tHO0.net
なら安心した

75:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/20 16:35:27.32 tT8dRqvL0.net
TGSでもプレイアブルじゃなく映像出展だけなんでしょ
ローカライズ後回しされてんじゃね

76:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/20 16:50:43.95 NKQmes120.net
世間はプレシークエルに注目してるもんな
俺はこっちを待ってるが

77:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/21 09:12:32.98 HNxysFE00.net
ちゃんとDLCも最初から入ってるのかな?

78:枯れた名無しの水平思考
14/09/21 10:41:27.49 NIUQpKXFp
>>77
Vitaカード自体に入っているのではなく、DLコードが付いてくるらしいです
それに、UVH2を含め入っていないDLCもあるみたいで…

Vita版の他のDLCは配信する予定も無いようですよ(;_;)

79:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/21 12:58:06.92 MxraF4ja0.net
海外版の仕様はDLC無料コード同梱
だからストアから落とさにゃならない

80:枯れた名無しの水平思考
14/09/21 17:55:24.08 NIUQpKXFp
結局TGSで映像出展てあったんでしょうか?
とりあえず発売日の発表は無かったようですが…

81:枯れた名無しの水平思考
14/09/21 22:19:39.61 2iwHg0DUX
正直劣化が酷すぎるからやらないほうがいいと思う、低スペックPCで無理やりやってる感じ。

82:枯れた名無しの水平思考
14/09/22 00:49:56.92 dMxOJAfsI
>>81
劣化は海外での評価を調べたので知ってはいるのですが、
それでも、“ボダラン2を携帯機でやれる”というのは魅力だと思うんです
ハクスラと携帯機の相性も良いですし

83:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/23 00:23:20.29 paVtrEhC0.net
知らなかった
ありがとう

84:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/25 23:48:20.75 awfzh/Xv0.net
ゲームショウでも何の発表も無かったのか、、、残念
いつになることやら

85:枯れた名無しの水平思考
14/09/26 18:06:39.48 XNoPxyTek
そろそろ何かしらのアナウンスは欲しいですよね…
「今冬発売!」とか「来春発売!」とか、発売時期はボカしてくれて構わないので

86:枯れた名無しの水平思考
14/09/26 19:27:32.81 YYvIZB5/I
買うならカバーかグリップは必須だぞ
逆にあればめっちゃやりやすい

87:枯れた名無しの水平思考
14/09/26 19:28:38.07 YYvIZB5/I
買うならカバーかグリップは必須だぞ
逆にあればめっちゃやりやすい

88:枯れた名無しの水平思考
14/09/27 00:40:55.83 jxR8Aj0Wh
>>86
確かタッチパネルに指が干渉して誤動作しないようにするため…でしたか
アドバイスありがとうございます^ ^

無事に日本版が発売されたらソフトと一緒に買ってみます

89:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/28 11:21:44.79 uwwyJn810.net
はーやーく

90:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/29 01:29:44.93 8utFqIwT0.net
他所から拾ってきたものだけど


>270 名前:れんか ◆al0St3ocvo[sage] 投稿日:2014/09/29(月) 01:12:14 ID:kxFag5qk0
>Vita「ボーダーランズ2」
>発売日が12月4日に決定。5000円+税


>・PS3版の有料DLC6つが初めから同梱
>・PS3とのクロスセーブ対応
URLリンク(www.07ch.net)

91:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/29 01:33:53.03 /qUppWKO0.net
DLC6つって普通に買ったらいくら?

92:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/29 03:03:12.33 6zBDfZuZ0.net
来たか発売日

93:枯れた名無しの水平思考
14/09/29 08:08:33.70 DP6ylTycV
>>90
狂喜してAmazonで予約しましたよ^^
それにしても突然でしたね

94:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/29 12:13:46.18 +NyIVFHC0.net
遂に来たね
年内実現してくれて嬉しい

95:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/29 12:19:59.50 MCGWwUol0.net
つかZかよ……
高1だからあと2年(´・ω・`)

96:枯れた名無しの水平思考
14/09/29 12:51:03.83 DP6ylTycV
>>95
伝家の宝刀“肉親に頼む”を使えばなんとかなりますよ!

そのかわり、少し恥ずかしいですけどね…

97:枯れた名無しの水平思考
14/09/29 23:54:22.98 /72GzfgTG
>>95
Vプリカ使えよ、厨房だけど普通に5000円分かえたよ
その後Amazonで注文してコンビニ受け取り

98:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/29 23:58:17.09 doUBsepz0.net
<追加コンテンツの内容>
・キャンペーンDLC “キャプテン・スカーレットと海賊の秘宝”
・キャンペーンDLC “Mr. Torgue のキラートーナメント”
・パーティ・パック
・追加プレイヤーキャラクター“メクロマンサー”
・追加プレイヤーキャラクター“サイコ”
・Ultimate Vault Hunter アップグレードパック1

PS3版の価格だと上記合計で4831円

99:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/30 00:19:45.66 3yBeWBHd0.net
ちなみにSENオンラインストアでは税率3%価格のままで表示されてるからこの合計額
8%の場合は5076円だわ

100:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/30 00:26:33.08 vfIGQDVH0.net
32Mメモカと一緒に買う予定ですわ
64Mはさすがに高い

101:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/30 09:50:33.42 EHu/tPMY0.net
他機種だがDLC入りのGOTY版は\3980だったからvita版は割高だな

102:枯れた名無しの水平思考
14/09/30 10:14:39.17 aReIR9BRE
VITA版の残りのDLCもなんとか配信して欲しいですね
せめてUVH2くらいは…

出来れば全部お願いしたいですが

103:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/30 18:22:31.04 55ULibNu0.net
>>95
普通に店は売ってくれると思うよ(´・ω・`)

104:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/30 18:35:49.97 1vmT9SIs0.net
(´・ω・`)最近の店員は売ってくれないよ、クレームが怖いんだろうね

105:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/09/30 19:42:29.68 +/QlXbZF0.net
Amazonっていう便利なものがあるのに

106:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/01 06:45:04.55 ZZjEmOww0.net
アマゾンだったら18歳未満でも買えるの?(´・ω・`)

107:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/01 07:29:46.13 jXq09QGe0.net
買えないから2年待つしかないね(´・ω・`)

108:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/01 08:08:30.81 28+LlpE/0.net
キルゾーンマーセは本体言語をロシアとかに設定すると英語音声の日本語字幕で遊べたけど
これはさすがに英語音声データ残してなさそうだし無理かね
Zer0の声、英語の方がちょい重みあって好きなんだよなー、日本語のも普通にいいんだが

109:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/01 09:15:42.36 y0fq1inP0.net
とりあえずお前ら出荷な(´・ω・`)

110:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/01 09:17:46.88 xfa69xTH0.net
らんらんは豚じゃないよ

111:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/01 14:37:40.39 3FPQ0QlD0.net
クロスセーブつってもPS3版のDLCも全部買ってないとダメぽいな

112:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/01 15:36:28.12 Mjc63fwd0.net
テラリアのせいでRボタンが死にかけてる俺のVitaは多分ボダランで逝く
でも買う

113:枯れた名無しの水平思考
14/10/01 15:58:42.11 MXYsnOoMk
12月までが長いです…

114:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/01 19:58:29.06 ie+Xsivk0.net
あ、おはぶぅ ('ω'`)

115:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/01 22:28:07.83 oFCJsYwF0.net
ps3のようにカクつきはやっぱ発生するんだろうか…

116:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/02 13:00:46.72 pM8soYQ10.net
カクつきがきになる

117:枯れた名無しの水平思考
14/10/02 21:05:34.90 K+H8epaZJ
>>106
Vプリカなら未成年でもつくれるよ、1回払い専用のクレジットカード
18歳で登録してVプリカ使ってAmazon注文して
親が怒りそうだったら、コンビニ受け取り指定
電子マネーのチャージはコンビニからできる

118:枯れた名無しの水平思考
14/10/03 09:21:27.82 l2AThcgSl
>>115
>>116
それは>>53さんのレスを…

俺はカクツキが有るにしても楽しみです

119:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/04 21:57:10.00 p2PS8OFw0.net
久しぶりに遊んだらそんなにカクカクじゃなかったわ
それとも序盤だからかな?

120:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/05 07:37:04.83 LKc4e7bT0.net
>>106
Vプリカで検索

121:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/05 19:14:48.05 +OFPmDRz0.net
操作性は大丈夫なんだろうか?

122:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/05 20:50:55.88 N8b0HWEY0.net
背面パッドもフル活用だと聞いた

123:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/06 20:00:51.71 oRF5eaIz0.net
>>121
カバーかグリップは必須
あとグレネードの投げ方が右画面タッチだったけど
右下のグレネードのマークをタッチに変わった

124:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/06 21:23:14.46 QXLwRMxo0.net
サンクス。グリップが必要なら据え置きでいいかな

125:枯れた名無しの水平思考
14/10/09 08:49:51.32 2KZqgsJmy
発売を前倒しして欲しい…

126:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/10 12:45:09.29 02SNodQ10.net
うわやりてえな
これマルチプレイもあるのかな?

127:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/10 14:20:41.72 OFvv99g40.net
>>124
必須は言い過ぎたけどあったらやりやすい
カバーでも十分

128:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/10 15:44:46.67 DNM++zz+0.net
vitaの持ち方が悪いのか背面タッチ操作のあるゲームだと誤爆しまくる俺にはこのゲームは無理そうだわ

129:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/10 19:19:34.09 /PEn8QwQ0.net
背面カバーつけたら誤爆はないよ
まぁ据え置きであんまり詰めてやり過ぎると飽きるタイプのゲーム性だから、携帯機でちょこちょこミッションこなすのは向いてる。

130:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/10 23:17:10.17 OFvv99g40.net
というかSCEの移植が悪い
正直やってみて背面タッチ使わなくてよくね?って思う
十字キーで武器切り替え出来るんだから
△ボタンも武器切り替えにする必要ないし
KZMの場合は移動中○ボタンでダッシュ出来るんだから
このゲームもそうすれば良かったのに○ボタン押したら移動中でも止まってても
しゃがむ仕様になってるし
どう考えても△ボタンで近接攻撃
移動中に○ボタンでダッシュにした方が操作しやすかったと思う
据え置き版は単にボタン余ったから切り替えボタン2つにしたんじゃないか?

131:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/11 01:06:18.38 Q7HVYYx30.net
キルゾーンみたいにモーションセンサー使ってエイムできるの?

132:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/11 18:30:46.10 uqXm9VW20.net
>>130
なんでSCEが移植したことになってんの?
発売元なだけで移植は2kだろ

133:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/14 11:41:12.93 xI7u4cdS0.net
フリヲも極も4Gもなかなか個性的な仕上がりで衝撃だった
今度こそ楽しませてくれクラップトラップ!

134:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/14 18:19:36.19 IxHNGTFU0.net
なんかアップデートきてるね。詳細はかいてない

135:枯れた名無しの水平思考
14/10/15 15:51:35.76 NfO3UZwuk
フレームレートの安定化パッチ…とかでしょうか?
気になります

136:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/16 14:08:29.17 zoqXgPHx0.net
PS3で遊べよ…

137:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/16 14:11:58.94 u8cMFs0N0.net
Vita版で楽しむためにSTEAMのセールをスルーした俺なんかもいるぜ

138:枯れた名無しの水平思考
14/10/16 19:51:06.71 4GwOpymXj
>>136
我慢してます^^;
興味を持った時には既にVita版が発表されていたので
どうせやるならVitaで、と思いまして…

139:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/18 03:53:16.79 UNYRsqiz0.net
Coop2人しかできないしつまんなそ

140:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/18 04:52:38.96 3R7QycpO0.net
これはそこら辺の共闘ゲームじゃないから一人でも十分面白いんだよな。一人でもVITAゲームのなかではトップの面白さの可能性がある。アイテムの取り合いという意味では二人くらいで分け合うくらいが一番良いのかもしれん。

141:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/18 20:56:06.23 RHkKT2H40.net
>>132
PSVitaのボダラン移植を手伝うために
SCEはソフト会社をサポートする部門を作ったんだよ
お前は中坊か?

142:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/19 14:31:26.81 oVYiAP/L0.net
ハイペリオンはイリジウムを採掘し、荒廃したパンドラを統治しようとやってきたんです
そして採掘を続けているうちにハイペリオンのリーダーはより巨大なボルトの存在に気づきました
彼はその力を利用してパンドラに平和をもたらそうと考えたんです
しかし新たなボルトを探してるのはハイペリオンだけじゃありませんでした
冒険とお宝の誘惑に呼び寄せられた連中
隠された秘密を求めて彼らはパンドラに降り立ちました
あるものは彼らを愚か者と、またあるものは冒険者と呼ぶ
彼らこそがボルトハンター

あれ?ハンサムジャック悪くなくね?

143:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/20 14:43:02.39 hWyds1We0.net
追加コンテンツの容量どれくらいなんだろ

144:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/21 01:19:20.00 AT0L3bTk0.net
今日久々にvitaの北米版ボダラン起動したらパッチ来てたぞー
バージョン1.05しか書いてなかったから詳しくは分からんけど
フレームレート上がってるかな
DLCはストーリー4つ追加されるから結構容量でかいぞ

145:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/21 01:36:08.41 /OHOLDAH0.net
まだ買ってないウォーキングデッド一緒に買う予定
vitaゲーム買うのはテラウェイから1年ぶりくらいだがw

146:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/21 15:02:53.34 XMV/gZq00.net
【ID】nenene108
【罪状】煽り通信 ステゲー ファンメURLリンク(imgur.com)
【階級】シャフ少将
【出没時間】夜から深夜遅く
【説明】

ザクCP一万でランキング見に行ったら5000戦勝率51%だった
通信は「養分最高!」「死ね」「へぼすぎー」としてくる基地外
負けそうになると即棒立ちしてステゲー
当たる試合で何度もステゲーしてる頭おかしい奴で責任転換のファンメも

ステゲーザクとして生主にまでそういうことよくする人として覚えられてる始末
やっぱり前作からランクマシャフでしょっちゅうステゲーしてる常習犯だった

147:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/21 15:19:14.69 eU0JNM/m0.net
ボダランシリーズの一番糞な点はレベル差補正

148:枯れた名無しの水平思考
14/10/21 17:28:22.03 cDWruJ1PY
パンドラでの戦いに焦がれる日々…
発売までもう二ヶ月もありませんが、やりたくて仕方ないです

149:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/22 02:52:57.88 wU0lDy6j0.net
PS3とのクロスセーブ意味なくね?
つか、できなくね?
UVHアップグレードパック2入ってるならまだしも1しかないんだしさ

150:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/24 20:45:48.76 dy4V0kWc0.net
PS3版やりこんでたら買う価値ないよな?
レベル差補正がヌルくなってたら買うんだが、まあ無いだろうな

151:枯れた名無しの水平思考
14/10/25 07:50:36.30 P7QIXdre4
価値ないって…(ーー;)
なんでVITA版ボダラン2スレに来たんですか…

152:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/26 06:05:31.20 rPBWD5mp0.net
今モンハンとテラリアで寝る時間削ってプレイしてるが年末迄に買う予定のソフトの中の1本がこれなんだが手詰まり感が出てきた
普通に遊べると良いなあ

153:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/26 13:16:32.48 fjHw/oJ40.net
仕事辞めるしかないよ
さすがにその三本は常人には到底並行出来ない

154:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/27 16:34:02.41 xAQOw9l30.net
1715

155:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/27 17:22:51.78 xAQOw9l30.net
1802

156:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/27 18:12:27.44 xAQOw9l30.net
1849

157:枯れた名無しの水平思考
14/10/29 23:49:01.72 LWx8kdUZ6
暗号…?

158:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/30 03:14:50.67 EAD9K0Yz0.net
URLリンク(livetube.cc)深夜のおとも(3)
ボダラン批判しまくり
「ボダランなんて楽しいと言ってる人はまじでくそ!」
「毒なんかぷしゃぷしゃとかでて本当何も面白くねえなwあの小さいロボットとかも寒いしw」
「destinyの方が圧倒的に楽しいw」

159:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/30 03:32:07.65 hix5gL4N0.net
自分の意見を持てよ
どうせそこの放送者に好き放題言われて悔しかったから晒しに来たんだろ

160:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/30 06:20:17.25 OOnMb0aT0.net
シリーズ未経験だから買おうかと思ってるんだけど、
ちょいちょい挙がってる「レベル差補正」とは?

161:枯れた名無しの水平思考
14/10/30 07:38:41.08 7zCR54tCB
>>160
プレイヤーと敵のLv差で、両者の与ダメージや被ダメージに補正がかかることです
プレイヤーLv<敵Lvなら、プレイヤーの与ダメは減り、被ダメは増えます
逆にプレイヤーLv>敵Lvなら、プレイヤーの与ダメは増え、被ダメは減ります

ボダランはFPS+RPG+ハクスラなのでLvも重要な要素の一つです
2は前作よりもLv差補正が強いようですし、そういった要素が煩わしいという人もいますね

162:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/30 09:14:14.05 m4psPSZOO.net
レベル差で相手に与えるダメージに違いがでてくる
レベル高いほうが有利

今日発売ps3のやつかってみたら
発売日ひと月さきだし

163:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/10/30 18:41:29.09 3mPbj14U0.net
楽しみだな

164:枯れた名無しの水平思考
14/10/30 20:47:56.67 7zCR54tCB
はい、とても^ ^

165:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/02 18:42:52.83 bF1b8OaB0.net
レベル差二つ三つあると豆鉄砲になるからな

166:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/05 21:22:02.14 wlFFjIvz0.net
こんなスレあったのか
DL版あるのかな・・・

167:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/06 07:03:46.64 Gxal84T/0.net
有料DLCも全部出てくれないと困ります

168:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/06 13:18:08.10 +MjI4I1l0.net
PS3でやれ

169:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/06 16:24:17.67 hvTFHvYo0.net
【ID】sin-2216-2201
【罪状】ファンメURLリンク(imgur.com)
【階級】シャフ少尉 ホールド民間人
【出没時間】夜
【説明】
厨機体バカにしておいて完全に負け越してた奴
部屋でファンメきたから戦績見たら50%で階級が少尉民間人
最後はゼロリボクシャブラビに乗るが全部負けて尻尾撒いて逃げた

170:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/06 20:05:30.79 WpFHODMn0.net
UVH2無いのかな

171:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/06 20:53:24.60 Gxal84T/0.net
>>168
PC版でフルDLC環境ありますけど、携帯機でしたいの

172:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/07 05:43:27.60 HQAL0pt00.net
>>171
持ってるけど超絶劣化版だぞ

173:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/07 12


174::14:02.49 ID:LdkpBAxV0.net



175:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/07 21:44:09.75 LgPWMad/0.net
バグはPS3仕様だし操作性も慣れればなんとかなる
が、フリーズの多さは勘弁
特に自販機を使う際は注意しろよ

176:枯れた名無しの水平思考
14/11/07 21:48:27.43 PKQxqcLrA
携帯機でプレイしたい人にとって、劣化してるとかはあまり関係無いんじゃ…

177:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/07 21:45:34.52 D0tO9Lxx0.net
フリーズあんのか・・・・
ちょっとヤだな

178:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/07 21:46:03.61 D0tO9Lxx0.net
ちょっとじゃなくてすごく嫌だったわ

179:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/07 21:47:52.39 2EUg9y1v0.net
アプデでバグフィックスされたみたいだけどまだフリーズすんのか
他にやりたいゲームないから買うけどね

180:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/07 23:55:40.10 OksSiVkY0.net
どうせなら1やってほしいわ
DLC4のローカライズされてないし、PS3版はバグ放置のままだし

181:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/08 00:01:58.57 WtehoJ+d0.net
仕事帰りに戦国無双クロニクル3、地球防衛軍P2V2と一緒に予約してきた
楽しみだのう(・∀・)

182:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/08 00:06:44.63 i0B/igJn0.net
DL版あるのか無いのかはっきりすれば予約にも踏み切れるのに
あと特典がどうなるのか

183:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/09 12:57:35.25 zHUehGZn0.net
CERO-Dならクレカ無くてもDL版買える?

184:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/09 16:25:36.01 jymWrA140.net
新作のプレシーはDだけど2はVITAも変わらずZ表記になってるよ。

185:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/09 21:11:22.24 KXnD8hFA0.net
Dならクレカなくても買えるよ
このゲームはZ指定みたいだけど
そもそもDL版あるかどうか怪しいが・・・

186:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/10 00:00:26.46 Cax2z8KJ0.net
dlcとパッチで容量どんなもん?

187:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/10 00:40:43.00 zhC5f+eI0.net
え?DL版て確定してないのかマジかよ

188:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/10 07:40:15.25 e+9xASIa0.net
vitaのゲームはDL版あるでしょ
pspは無いのもあったけどVPとか

189:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/10 17:31:14.95 wOy8Fdtr0.net
今日また久々に起動してみたら北米版VitaTVに対応してることがわかった
バージョン1.06のパッチで「lmproved stability」って書いてあったけど
どういう意味なんだろう

190:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/10 17:34:51.37 MwNMBCSB0.net
>>188
動作の安定性を改善しましただな

191:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/10 17:37:27.37 9FkwUi050.net
言葉通りなら安定性の改善だからフレームレートとか以前に比べれば安定してるんじゃないか。
まぁ360なんかでやっても視野が異様に狭かったりフレ落ちしたりクセのあるFPSだけどね。

192:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/10 21:42:09.53 rgXCyx3p0.net
すごく楽しみにしているが、3D酔いが酷いのでビビっている。

193:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/11 01:11:36.32 Ksh3JO820.net
今ちょっとやってみたら
歩いてる時が26~30FPS
走ってる時が23~26FPSって印象だった
敵が全く出ないCL4Pの家までの道中しかやってないからだろうけど
敵がそれなりに多いところでは結構フレームレート下がると思う

194:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/11 01:13:13.46 Ksh3JO820.net
...なんで日本版待たずに買ったんだろう
日本版買ったら一つのゲームにわざわざ一万円出して
買った事になるじゃねーか

195:枯れた名無しの水平思考
14/11/11 16:04:29.37 9zlM0JY6p
>>193
でもフレームレート教えてもらえたので俺は助かりましたよ

…俺が助かっても仕方ないんでしょうけど^^;

196:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/12 22:15:13.32 33gubHRm0.net
2日に有給とってきたのに
このゲームって4日発売だったのね
あの

197:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/13 12:40:01.34 3CfHqwnZ0.net
原作のシーンを削って映像にしてる割にはアニメオリジナルのシーンを挟み込んでくるんだよなあ
車片手で止めたり親父のいる病院へ向かう時に「殺してやる!」なんてセリフ入れたり
無駄のない原作削る割に余計なもん入れるぐらいならハナっから原作のシーン削るなよ

198:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/13 12:42:21.11 3CfHqwnZ0.net
ほんとアニメ監督の「俺の方が原作より面白く作り上げることができる」って悪意むき出しでクソ腹立つゴミアニメだわ
自分�


199:ナ勝手にオリジナルアニメ作って思う存分やってろや



200:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/13 13:50:38.55 LhZB8k0U0.net
鬼の手が迷い込んだのかな

201:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/13 19:17:14.15 C24FAcPQ0.net
シンイチ冷たい

202:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/14 10:59:44.42 FXW610+80.net
このゲームて名前からしてテラリアとかマイクラ系?
マップとか自動生成?

203:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/14 11:38:34.17 Er+QnHhj0.net
名前からして何を思ったのか知らんがFPSだよ
自動生成ではないと思う

204:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/14 11:47:32.32 FXW610+80.net
ありがとう
巣に帰るよ

205:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/14 17:22:04.92 kLEzvr3I0.net
戦闘がFPSのRPGだね 銃やアイテムは自動生成

206:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/14 23:36:47.16 tfIJKEto0.net
なんか9月29日に「リリース日決定!」っていう知らせがある以外、何も情報無くてむなしい
もう一月きっとるんやで
臨月だぞ!

207:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/15 09:16:27.80 BRJX49g/0.net
リリスを足止めしておっぱいを上から覗きこむのはみんなやると思う

208:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/15 13:26:57.69 rA4mbMGk0.net
発売日以外の情報ってなんだよ

209:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/15 13:32:25.64 bapDqrxt0.net
動画見たけどfpsガックガクじゃねえか

210:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/15 18:17:41.46 LlT08WMN0.net
パッチ当てた後の動画かえ?

211:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/15 18:31:48.23 4vRiEovG0.net
パッチはフリーズの軽減かと思ってた

212:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/16 07:38:47.45 5MizmMtI0.net
これってGOTYのDLC全部ついてないの?

213:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/16 08:10:57.09 MNbGO/dP0.net
パッチ前はfps20とかだからな
つかアサクリのユニティとかもそうだけどfpsとか不具合はパッチでいいからとりあえず売るってのが大杉

214:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/16 10:02:57.23 mZACUwG10.net
ほおうパッチで改善されてるのか

215:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/19 03:21:42.86 Z1ftEIDt0.net
フリーズは言うまでもなく、FPSで処理落ちってのも相当気になるとこだしとりあえずは様子見か
根本的な操作性とか不安も多いけどvitaでやりたいなあ。なんとか妥協できるレベルでありますように

216:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/19 07:38:43.02 DMlYH40k0.net
coop2人ってのがキツい
人数に応じてグラ変えるとか、せめて3人にできんかったんか

217:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/19 10:27:13.65 2ROKlsSx0.net
これはギスギスcoopなんだからむしろ2人の方が話が早いくらいだ

218:枯れた名無しの水平思考
14/11/19 13:28:03.15 wpTMkDIZG
あと2週間…

219:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/19 20:15:58.01 pijqJQq70.net
えっ?オンラインcoopってできるの?

220:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 05:32:36.46 OrDfIGYs0.net
fps報告人柱待ちます

221:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 06:08:53.03 cnG/cPc90.net
DLC3と4が入ってないのがなあ
GOTYと同じ仕様にしてくれと

222:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 07:10:28.14 nmgdnDDS0.net
DLCは後から売る気だろ

223:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 10:29:01.38 5+CweNCX0.net
海外でさえまだDLC出てないから日本も当分先だろうな
クロスセーブもps3から持ってこれん

224:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 18:09:17.75 nmgdnDDS0.net
PS3なんて割れチートハードゴミ

225:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 20:55:54.01 ALcM5W7d0.net
キャラクター選択式みたいだが
見た目のクリエイトは出来ないのかな?
せめて防具や服装、髪型で大きく変えられるといいんだが

226:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 21:10:16.88 uLI1XVl80.net
>>223
全身の色しか変えられないよ
FPSだから腕くらいしか見えないし

227:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 21:14:42.96 iCu6STC10.net
あと14日か

228:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 21:16:11.13 lfiSuHLg0.net
キルゾーンとかCODみたいなリアル志向のFPSしかやったことないんだけど、こういうSFチックな怪物倒すFPSって面白いのかな

229:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 21:23:58.42 ALcM5W7d0.net
>>224
ダメかー
Falloutみたいな感じかと期待したんだが
もうちょっと動画とか漁って考える

ありがとう

230:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 22:32:20.72 AgPTK3mG0.net
>>226
シングルはそれらより面白い
オープンワールドゲームのスタイルだからわかりやすい
ただ、他のオープンワールドのようなフィールドの作り込みを省いてる分、ハクスラ要素で補ってる
架空銃だけど銃の個性が強くて、撃つ感覚も反動の強さとか
レートとか個性があって楽しい
キャラの個性が皆強くてストーリー的にも面白い

231:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/20 23:26:40.49 gXVcvj4W0.net
ネットでcoop 盛り上がる感じなんかな?ソロで十分面白いならしばらく立ってから買おうかと。
先週スカイリム買っちまったんだよなあ。

232:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/21 00:51:37.36 6B7rAvO60.net
パッチ前
Borderlands 2 PS Vita vs Xbox 360 Frame-Rate Test
URLリンク(youtu.be)

パッチ後
PS Vita: Borderlands 2 Performance Update Patch Fix Review
URLリンク(www.youtube.com)

これ見るとだいぶフレームレート安定してるな

233:枯れた名無しの水平思考
14/11/21 09:15:29.53 VnYKuKxBw
>>230
パッチ後、すごい良い感じじゃないですか(歓喜)

234:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/21 15:25:31.22 msaaPdEx0.net
宜野座の面倒見てたセラピストが中身カムイだったってんなら一期のころからもうちょいミステリアスな立ち振る舞いをさせておいてほしかったもんだ

235:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/21 15:40:54.29 msaaPdEx0.net
ていうかどう見ても御巣鷹山事故をモデルにした架空の事故の生存者が凶悪殺人犯って・・・
まあ俺も小さい頃は死んだ人が残した日記見て字きたねーとか笑ってたクチだし人のこと言えないけど

236:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/21 15:43:38.45 BtbuIamz0.net
>>230
確かに上のと比べると、だいぶ安定してる感じだね
どこでも、これくらい安定してればいいんだけど

237:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/21 15:46:44.54 +3A7Tv1g0.net
VITAで最大のボリュームかつ最高のゲームなんだから
出ること自体が奇跡
据え置きのGTAやベセスダRPGがグラやパフォーマンス落として
ボリュームそのままで出るのと変わりない

238:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/21 17:42:58.36 8KfiuVl50.net
まあ内容は保証つきの良さだしゴミウォーズとかより1000倍楽しめるのはたしか

239:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/21 23:34:53.23 gz0MmFU50.net
アドホック通信対応してんのかなぁ

240:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/22 00:16:35.93 3pVTFetL0.net
携帯機ならNPC同行させられたらよかったのになぁ

241:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/22 01:00:19.21 wWFr+n530.net
やべえ楽しみすぎる

242:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/22 01:29:37.73 LjxD+fxP0.net
2のvita版はTPS視点はあり?

ありならメクロたんでなしならゼロでやるかな(´・ω・)

243:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/22 10:47:55.36 PK7yCvOm0.net
ビークルのればTPSや!

244:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/22 14:15:41.86 xKSUaHrXz
パッチ後の方グラ良くなっているように見えるのは気のせいですかね?

245:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/22 15:12:59.48 B4Bmb9nU0.net
>>230
ほんとだ、他も見たけど戦闘シーンなんかでもすげー安定してる
4日にダウンロードするわ

246:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/22 15:36:37.71 PK7yCvOm0.net
DL版あるのかい!
特典とかもついてたらいいなあ

247:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/22 16:26:18.78 wWFr+n530.net
ダウンロード版も5,000円かな

248:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/22 19:30:41.21 rUnOJjgR0.net
>>245
ファミ通の新作ゲームの発売スケジュールだとダウンロード版の記述がないけど、VITAカード版の定価が税込5400円だからDL版あるならそれよりも少しだけ安くなるのかね

249:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/22 19:47:28.05 3pVTFetL0.net
CERO ZだからクレカないとDL版買えないのか

250:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/23 16:57:32.57 MePWk8AD0.net
DL版の情報ないねえ

251:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/23 18:08:37.87 jocSNR3k0.net
VITA版で初プレイ予定なんだけど、VITAでも操作性問題なさそう?

252:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/23 18:09:04.45 Xvymlc1R0.net
かなり問題あり

253:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/23 18:47:30.66 Gw9k3iHX0.net
vitaも拡張パッド出してくれりゃいいのにな
L3R3は諦めるにしてもL2R2相当のボタンあるだけでかなり楽になるだろうに
背面タッチ廃止してLR追加した新型とかでもいいわ

254:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/23 19:04:22.24 oqokf5Mz0.net
>>248
vitaって全部パッケージとダウンロード版併売が原則なんじゃなかったっけ?
ダウンロード専売のとかはたまにあるけど

255:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/23 20:29:08.02 sg0A0X3h0.net
一番の問題はfps慣れしてないと異様に目が疲れる事だね
ちょろっと知人の海外版触らせて貰ったが辛かったw
もう予約してるから頑張るけどな!!

256:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/23 20:31:21.79 MePWk8AD0.net
>>252
おお、そうなのね!
期待して予約しないでおくよ
ありがとう

257:枯れた名無しの水平思考
14/11/23 20:54:34.56 iVNXw/RHx
光と影が無いのとギザギザが結構あるから据え置きとかに比べると
ショボく感じるだろうけど遊べなくは無い

258:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/23 22:03:47.79 RWukDBh20.net
>>251
DS4みたいなトリガーが付くだけでもかなり操作性違うよな

259:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/23 22:35:44.27 APDaSz850.net
疲れるっつーか酔う。
個人的には、自分の姿も見れるしtpsでよいんだけどなぁ、

260:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 00:32:15.95 NVuG2llg0.net
TPSは銃を撃つ描写がショボくなるからなぁ。
これは色んな銃を撃つのも魅力のゲーム。BF並に銃の試し撃ちも面白い。それだけリコイルが強い銃がある。
それにFPSの方が処理がカメラ移動だけだからパフォーマンス的に楽だろう。

261:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 05:35:51.04 nvSMZ41G0.net
搭載されてないDLCも配信するのかがネックだな
海外のストア見てもまだ出てないし

262:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 08:18:39.54 R1T6XWnuL
出来れば残りのDLCも全て配信して欲しいですよね

263:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 09:03:06.31 SWbs3Uhl0.net
そろそろ予約しとくかな
店舗特典は特になしか

264:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 09:28:03.49 ELJ6AAMq0.net
TPSは主人公の背中が邪魔

265:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 10:58:53.41 j2s+jIYf0.net
CEROZのDL版は当日いきなり配信だな

266:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 11:00:55.52 lnfwcYwB0.net
18禁だからVプリカ買わなきゃならんな

267:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 11:20:36.96 42RkkwxD0.net
海外はDL版あるんだよね?

268:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 11:27:17.58 e92fO6iW0.net
Vプリカめんどくせえ
この仕様にしたソニーうんこ、全ての元凶CEROは聳え立つうんこ

269:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 15:41:27.60 EFLOHm/30.net
いい年してまだCEROがクソどうこうとか言ってるのか
何か事件があった時、規制規制とわめく連中の防波堤としてこういう団体は必要なんだから
もちろん問題だってあるが、酒タバコですらゆるゆるの日本じゃ
これくらいが現実的なラインだろ

270:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 16:28:08.82 nvZFf7ht0.net
結局
協力プレイって2人までしかできないん?

271:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 17:11:46.64 R1T6XWnuL
>>268
はい、2人までです

272:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 16:56:48.15 +CF/sJoT0.net
うん

273:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 17:12:20.64 Ewpx09vC0.net
ハクスラ要素のあるFPS、 これはデスティニーのような感じなのか?

274:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 17:33:43.44 NVuG2llg0.net
これはRPGだよ。戦闘がFPSってだけで。キャラやストーリーがしっかりあるからね。サイドミッション受けまくって好きなのからこなしていくスタイルはスカイリムにも少し似てる。
デスティニーはフレンドと一緒にやんないと寂しいと思うが、
これは一人でも問題ない。周回するなら敵も強くなるからcoopでやった方が良い場合もあるってだけで。ただドロップされるアイテムは皆共通なので取り合い。2人くらいの方が逆にやり易いかもね。

275:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 17:40:21.09 OcdCp7Yd0.net
取り合いってどうするんだ?
PvPに発展するなら、それはそれで面白そうだが

276:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 17:42:13.76 9uccQJIT0.net
ps3は何人まで遊べるんだ?
なさけねえなーvita・・・

277:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 17:42:44.38 HDciixKR0.net
ジャイロ使ったエイムってできますか?

278:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 18:08:29.39 R1T6XWnuL
>>274
PS3では4人マルチです
ですが、劣化しているとはいえPS3のゲームが携帯機でプレイ出来るんですから情けないというのは…

279:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 17:51:46.84 NVuG2llg0.net
vitaの方が明らかにガキが多いんだから、
少ない方が良いだろうw
取り合いってのはただの早いもん勝ち。
さらにゲストが勝手にクエスト受けて消化できる仕様だから、
coopは楽しいこともあるが問題のある部分も多い。
その辺はデスティニーのほうがまともだ。

280:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 18:59:38.99 9E5rImDW0.net
建前にせよガキは買えないけどなこれ

281:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 19:51:54.37 FgKhDpU10.net
背面タッチやめて欲しい
全部表面タッチにしてほしいわ

282:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/24 23:48:43.04 yGvEyg6c0.net
散々言われてたろうに、何故ドロップ品を各人個別扱いにしないんだろ
グラ表示的にも数減らせて楽になるのにな

283:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 04:17:04.00 ByubOOt90.net
Vitaのほうがガキが多いって妄想だよな

284:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 05:11:15.11 qS5E85WU0.net
いや実際多いだろ 何言ってんだ

285:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 06:11:35.17 xZXPIkni0.net
体は大人だけど頭脳と心がガキんちょなんだろ

286:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 06:51:18.10 ByubOOt90.net
>>282
実際って言われてもこれこれこういう理由でガキが多いんですよって説明しなきゃダメだよ
相手に物事伝える基本よ

287:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 08:10:56.57 v95dnUwb0.net
クルーやドラゴンエイジも気になるけど下手に冒険するよりボダランのが堅実か・・・

288:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 09:44:40.17 GvPm9+ru0.net
>>284
じゃあまず自分が示せよ どういう理由でVITAにガキが多いってことが妄想なのか
相手に物事を伝える基本よ

289:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 10:16:04.09 v95dnUwb0.net
すくなくともスレにガキが多いのはよくわかった
オウム返しとかアホか

290:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 11:50:16.78 lR/x8BSu0.net
まぁ共闘ゲームがそこそこ売れるんだから
そういう世代が多いってことだ。
あんなもんPS4で出しても3万も売れんだろうしな。

291:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 13:00:27.64 8/IK8d9ef
対立煽りですか

292:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 16:10:47.54 Beb36hgS0.net
>>287
この返しはまともだろ
人に理由示せと言っておきながら自分は理由示してないんだからまず自分から理由示せってなるのは普通だと思うけど

293:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 18:34:03.28 qYK1lPi40.net
「AはBである」
「んなこたねぇだろ。それならまずはその根拠を示せ」
「は?ならまずはAがBでないという理由を示せよカス」

先に持論をぶつけた人が根拠を示すべきだと思うの



でも正直色んなヴぃたのオンゲやってるけど民度は据え置きと比べるまでもないと思うわ…

294:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 18:38:39.37 ZFmMNrg40.net
ガキが多いって根拠が無いから妄想だって言ってるんだと思うけどね

295:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 20:41:47.68 rnWeF/hq0.net
なんだなんだ

296:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 21:44:11.84 XmiRydnu0.net
ボダラン2とドラゴンエイジと同時にプレイすっかな

297:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 21:45:19.97 v95dnUwb0.net
俺もそのつもり

298:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 21:49:37.89 TcYgkklo0.net
DL版にもパッケ版同様の特典がついてるんだろうか
なければDLCリリース時にでもどうせ本体1000円引きセールとかするだろうからそれまでパッケ版を待つかも

299:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/25 22:48:18.66 8T8I3i3h0.net
>>291
先に3DSモンハンの野良でもやってくるといいかもな。あそこはほぼ間違いなく最底辺
どこのオンゲいっても民度高く感じられるようになる

300:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 04:01:39.64 vgwvTImN0.net
>>297
アドパでP2Gやってたけど君の意見には賛成しかねる。
オンなんて何やっても同じだよ

301:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 04:13:47.97 aNNmIRFt0.net
アドパだと改造厨が多くて寄生が生温く感じるくらい酷かったもんな>MHP2G

302:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 06:14:44.38 yVS+5X4r0.net
板ごとに人々の雰囲気が違うのと同じでオンゲーもゲームが変われば結構違ってくるもんだよ
携帯機のモンハンとff14とじゃ明らかに違うからね
モンハンは子供故か悪意のなさそうな厄介者がはびこってるけどff14じゃああいうのは滅多に見ない
ゲームがゲームだから失敗する人に酷いこと言う人はたまーにいるけどね

303:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 08:53:08.53 ohVw3ySn0.net
>>300
そりゃユーザーの分母が丸で違うんだからマトモな人も厄介な人も桁違いに居るんだから較べる対象が間違ってるわ

304:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 08:54:31.76 haorsBhK0.net
分母がまるで違うというソースよろ

305:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 08:56:35.63 Vzt53eaQ0.net
モンハンは遊び、FF14は仕事

306:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 09:59:14.23 ZqnflUyj0.net
>>302
4亀で3月にスクエニのFF14とDQ10運営の座談会やった記事だとでFFは50万アクティブだそうだから少なくとも3倍以上違うんじゃないの?

307:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 12:52:55.73 Y0bxpwwx0.net
>>284
冷静ぶっちゃって
本当はおこなんでしょ?わら

308:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 12:55:46.65 Y0bxpwwx0.net
>>291
友達少なそうなやつだなぁ

309:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 12:57:51.23 yOnyLVLK0.net
別のスレでもうすぐ発売なの知ったわ
あびゃーこっちも気になる

310:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 14:58:48.80 7uSJU0EE0.net
俺も別スレで存在しってPVみたけど面白そうね
Dia2でネクロのゴーレムビルドで遊んでて
こっちのメクロマンサーも気に入ったから買おうか迷うわ

311:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 15:29:42.74 kJ6yfqsH0.net
目黒ちゃんは何よりかわいい
衣装とフェイス集めはいいモチベになりそう

312:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 20:03:12.81 vXu0O/tb0.net
D2のネクロとこのゲームのメクロじゃまるで違うよw

313:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 21:06:01.34 7uSJU0EE0.net
ああいや、ただ単に自分で頑張るより
何かを使役するのが好きなだけなのよ

314:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/26 23:38:06.63 wk05h2s00.net
俳句もいいぞ

315:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 03:47:14.40 t1LLmqiy0.net
ボダランってコープはできるけど対戦とかはない感じ?

316:枯れた名無しの水平思考
14/11/27 08:38:35.50
楽しみだなぁ キーコンフィグとかあるのかな 格闘が背面タッチとかやりにくすぎる

317:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 10:11:50.45 JnvgNeVv0
>>313
COOP中に決闘が出来ますよ
他のFPSのような大規模な対戦は無いですけど

318:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 14:50:18.69 qLtoN5R30.net
今ならSteamで990円だがあえてVita版を発売日に買う
それだけ楽しみにしてるぜ、ゲーム性からしてキルゾーンよりは携帯機向きだと思う
もっとVitaでTPSやFPS出て欲しいな

319:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 19:28:55.88 91VrXKQk0.net
PSNで12発売のゲームを一覧で表示させても、ボーダーランズ2だけ[オンライン配信]のリンクがないのよね

320:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 19:39:22.93 e0pMwbc/0.net
ダウンロード版ちゃんとあるよね?

321:枯れた名無しの水平思考
14/11/27 20:14:31.27
なさそう

322:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 19:57:16.93 werMJtUs0.net
洋ゲーはパケ版買っちゃうわ

323:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:03:51.45 UL/ayI6z0.net
あと7日間もガマン汁しなきゃならんのか

324:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:05:04.55 UL/ayI6z0.net
>>313
対戦一応あるけど無いのと一緒ぐらい意味ない

325:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:05:42.64 2OiPJcrB0.net
どういうことだってばよ

326:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:07:27.53 t1LLmqiy0.net
撃ち合いでドンパチできないってことじゃないの?

327:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:09:36.78 UL/ayI6z0.net
一瞬で終了
面白い点が何もない
誇張とかじゃなくて
友達と独自ルールとかつくって遊ぶと面白いのかな
友達いないからわからんが
しかもVITA版は二人プレイだからなあ

328:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:15:50.40 2OiPJcrB0.net
ブシドーブレードみたいな感じか

329:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:17:05.80 o3WzFGq60.net
仲間に近接仕掛けて相手が了承するとタイマンバトル開始FFあり状態になる
買っても負けてもなんもないとかじゃなかったかな

330:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:18:37.12 o3WzFGq60.net
ドンパチ出来るし能力も全て通る何でもありバトルだよ
ただ面白いかは別

331:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:19:42.06 werMJtUs0.net
対戦用の調整はしてないってことなのかな
EDFの対戦みたいな感じかね

332:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:22:56.34 UL/ayI6z0.net
DL版ないのかな せっかく新しいメモステ買ったのに
ファミ通の予定表にもパッケ版しか書いとらんわ

333:枯れた名無しの水平思考
14/11/27 21:58:13.32
ちゅーか結構な大作なのにちっとも宣伝しないとかソニーはなに考えてんだか

334:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:49:48.36 QX5RyN2J0.net
VITA版なら基本DL版も出るはずだけど情報が見つからないね

335:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:51:30.10 5UdBkJeJ0.net
今尼で32Gメモカと一緒にポチった
既発作だし発売日に来なくてもいいや
年末にのんびりやる

336:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 21:58:55.33 gUyG7pefO.net
32G買うなら64G買った方が絶対いいぞ

337:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 22:09:56.47 2qck9CBL0.net
64は高くてね
年末はなにかと物要りで無理だった
今8Gをやりくりしてるから32Gでもだいぶ楽になるのよ

338:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 22:14:31.07 UL/ayI6z0.net
269みたいな歩みを経て結局64GBを買うわけわからんヤツwwwwwwwwwww
(俺以外)

339:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 22:19:50.90 UL/ayI6z0.net
海外ではDL版あるみたい
3.5GB
DLC全部ireruto5GB程度必要な模様

340:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 22:22:06.86 t1LLmqiy0.net
最初っから16GBのを買ったけどPSO2とか入れてるとすぐに埋まってしまう....
P4G途中までしかやってないけどもうストーリー知ってるし作業ゲーになってるんで消してボダラン入れるわ

341:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 22:22:39.61 UL/ayI6z0.net
一応ソース
URLリンク(www.playstationlifestyle.net)
URLリンク(www.gamefaqs.com)
URLリンク(www.gamenguide.com)
別に海外版はDL版あろうがなかろうがどっちでもいいんだが

342:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 22:24:06.14 YG8QmpLT0.net
キルゾーンマーセをDLで持ってるからパケでいいわ
他にVitaで欲しいのないしな
今でもウォーキングデッド入れたままだしw

343:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 22:28:17.42 t1LLmqiy0.net
KILLZONEだと最大8人で対戦なんだよね
もうちょっと人数増やせなかったかな

344:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 22:33:48.65 YG8QmpLT0.net
過疎るのわかってるからちょうど良いくらいだよ。
スコアボードの過疎は更に過疎を呼ぶからな。

345:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/27 23:48:18.92 qRioTJEI0.net
北米輸入したVITA版のセーブデータってそのまま使えるのかな?

346:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 05:11:24.40 IKahxXg+0.net
楽しみだがドロップが取り合いとな

347:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 05:52:55.36 RrOkdyov0.net
フレとやれば問題ない

348:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 10:16:25.33 7IJlGfeo0.net
フレンドがいない場合はどうすれば

349:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 11:14:28.63 34XDwXio0.net
過疎すぎんよお

350:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 11:22:57.01 pDgQ0zK80.net
大分昔になるがボダラン1はホストが箱開けて必要なものをとり後は譲り合って~が自然に出来てた
アリーナで武器独り占め奴~も居るには居たが

351:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 12:41:40.07 DKrJZwxWt
発売まで一週間切りましたね

352:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 12:35:13.86 lW528mck0.net
>>346
1周目は一人でやれ
これはvitaによくある共闘ゲームじゃないから問題ない

353:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 12:41:04.92 v+tJBreI0.net
Vita版はボッチで3周するだわさ

354:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 12:58:44.29 X2oFUxM+0.net
LV70の良品OGRE欲しい…
トレード無いの?

355:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 12:59:01.43 lpgVIOVN0.net
むしろフレを探すのを楽しめや

356:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 13:29:00.79 gEhQopCL0.net
これアドホックでcoop出来んのかね?
リアフレと一緒にやりたいんだけど

357:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 13:47:46.71 6XtOdfem0.net
出来るよー

358:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 14:10:03.62 1eel/dI90.net
ボッチでやっても攻略できる程度の難易度ならやるわ

359:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 22:19:19.01 oGbl2oUE0.net
DL版ねえのかな
どこに問い合わせればいいんだろうか

360:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/28 23:14:48.60 34XDwXio0.net
vitaでダウンロード版無いソフトあったっけ
俺も不安
vitaのホームページ見てもソフトのとこにパッケージの文字しかないし

361:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 02:18:10.19 LYFDqh5K0.net
ギャルゲーなら結構パケだけのがある気がする

362:枯れた名無しの水平思考
14/11/29 04:50:53.79
近くにフラゲできそうなとこあるけど二日前に・・とかはさすがにないのかな

363:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 11:32:35.85 7RfqyiEn0.net
ギャルゲーみたいな採算性
ということだろうか
あるはギャルゲー

364:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 12:41:50.34 hQCVUKujO.net
ギャルゲー買う層は特典も大事だろうしな

365:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 13:26:57.81 2jLtGGdh0.net
>>357
当日にたぶんくるよDL版
エクスペリエンス高いおれが言うんだからまちがいない
テイクツーのお問い合わせ番号にもしもしするって方法もあるぞ

366:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 13:33:44.02 7RfqyiEn0.net
安めぐみで抜いてそう

367:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 13:36:46.66 aGDvY6j50.net
成長要素あるFPSは初めてだからマジで楽しみだ
ハクスラ要素もあるし

368:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 13:41:45.50 CjcV2pKO0.net
田中美佐子かもしれないじゃないか(´ω`)

369:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 13:42:56.51 7RfqyiEn0.net
でもテイクツーって言ってるし

370:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 13:54:38.05 LYFDqh5K0.net
武器のバリエーションってどのくらいあるの?

371:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 14:03:56.54 Xz1ut3lH0.net
グロッグ依存症だから4が入ってないのはつらいっす

372:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 14:13:34.47 7RfqyiEn0.net
武器は組み合わせると数兆種類・・・だったはず
武器種という意味なら
・・・忘れた

373:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 14:15:20.78 LYFDqh5K0.net
PSNの方で見てみたけどメーカー希望価格がふたつあったしこれはDL版もあるだろ
URLリンク(www.jp.playstation.com)

374:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 14:27:00.68 e3Wv/K4Z0.net
税抜と税込じゃねーか

販売形態がカードのみ………あっ

375:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 14:32:31.54 iTkANz850.net
要素ってかまんまハクスラだよな
楽しみだわ

376:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 14:33:04.44 i0xXdKYM0.net
気がつけばもう間近なんだな

377:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 14:52:23.59 RlAozh040.net
実在の銃がでるの?

378:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 16:13:34.12 7RfqyiEn0.net
>>372
wwwww

379:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 16:24:51.60 1rI0Anyd0.net
架空銃 でも架空銃のゲームの中では派手なリコイルやバリエーションがあって一番良いな 

380:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 16:53:32.86 LYFDqh5K0.net
>>372
よく見ろ、PSN対応って書かれてる

381:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 16:55:26.70 7RfqyiEn0.net
DLCありますとかcoopありますって意味じゃ


382:



383:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 17:17:17.01 JE6x1ZAh0.net
PSの紹介サイトはDL版があるとオンライン配信版情報へのリンクが張られてるね
それがないってことは現時点では未定ってことなんだろう
ただPSのサイトになくてもファミ痛の発売予定には乗ってることもある
ボーダーランズはどっちにもないけど

384:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 18:19:29.96 QTUrqvfZ0.net
当日になってDL版があったらと思うとAmazonでの予約を躊躇しちゃうな

385:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 18:53:40.62 VaDb62330.net
背面操作使わないでプレイできる?

386:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 19:00:21.29 2aOh2RSc0.net
背面については俺も気になる
ボタン足りてるかちょっ分からんし

387:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 19:04:18.64 ISlWQ5fJO.net
海外評価は携帯機として楽しいFPSだがフリーズとエラーがそれらを阻害する要因として云々
アプデ改善したらしいけど

388:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 19:09:46.33 7RfqyiEn0.net
土日祝日はユーザーサポート受け付けてないみたいだから月曜に電話でDL版あるか聞いてみるわ

389:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 19:50:54.67 +Y428uw90.net
ps3でも割とカクつくからパッチ込みでどうなったか知りたいとこだよね
爆発系武器は使った瞬間カクついたりしたからなあ

390:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 20:22:54.39 M8OtiPD00.net
完全な移植ってわけじゃないんだなあ
ps3版の完成品に泥を塗るようなゴミじゃなきゃいいが

391:枯れた名無しの水平思考
14/11/29 21:00:14.40 h4ko4oTy5
心配なら日本版のレビュー出るまで様子見すればいいでしょ
自分はPS3持って無いしPCも古めなんで
VITA版出るって聞いて待ってたから即買うけど

392:枯れた名無しの水平思考
14/11/29 22:15:46.37
早くやりたいやりたいやりたいやりたいやきやりたいやりたいやりたい

393:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 23:07:14.62 e3Wv/K4Z0.net
Amazonで予約しようかなあ

394:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 23:13:09.17 nV+fowIG0.net
パッチ当ててる動画はようつべで出てるっしょ。パッチ無しだとカクカクでも目も当てられなかったが、パッチインスト済みのものはかなり安定してたよ。

395:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 23:16:36.17 aGDvY6j50.net
CERO Zってことは相当グロいのかな

396:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/29 23:39:35.48 jHaczXEf0.net
>>390
迷うよなDL版の有無がわかんないし

397:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 00:00:27.68 Dwoycg2B0.net
>>392
思ったほどグロくは無いと思う
PC版だと部位欠損とかあったりするけどVITA版だと動画見てる分には消滅って感じだし

398:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 00:05:50.75 swYj/ogN0.net
ボーダーランズってどういう意味?

399:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 02:54:30.10 wakYOs+f0.net
突然興味が湧いたんだけどなんと今週発売かラッキー
DL版なさそうだな販売形態PSVitaカードって書いてあるだけだし

400:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 06:55:20.95 STo6YJs20.net
パッケージ版は入荷数は間違いなく少ないだろうから、
店頭で買う人は気をつけた方がいいだろうね。

401:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 07:09:15.44 ppynQSHN0.net
スタートダッシュにこだわらないなら、アマゾンでコンビニ払い予約して
DLがあるならキャンセル、でいいんじゃね

402:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 09:47:10.54 E4d/OarD0.net
海外版持ってるけど、パッチでリリース時よりフレームレート安定してる感じがした。
吹き替えで楽しみたいから日本版も買うぜ。
セーブデータどうなるか心配だがPS3とのクロスセーブは現状できるから、多分クラウドに上げておけば問題ないはず。
楽しみだ。

403:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 10:11:52.70 huPI7Q3D0.net
>>399
背面は2分割でR3L3が割り振ってある感じですか?
それとも背面4分割でR2L2R3L3が割り振ってあるんですか?

404:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 10:30:42.14 E4d/OarD0.net
>>400
背面左でダッシュ、右が殴り。
メニュー周りで武器のお気に入りとかも背面だからおっしゃる通りな感じだね。
これがデフォルトだけど何種類かある。試してはないけど。
タップしての反応する範囲をXY軸で広げたり狭めたりできるので、普通にvita持つ人ならそんなにストレスはないよ。
普段持つときに全部後ろを覆うように指を乗っける人は持ち方変えればいい感じ。

405:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 10:31:40.53 E4d/OarD0.net
>>400
連投すまん。つまりL3R3のみ背面。グレネードとスキルは全面の下端っこタップ。

406:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 10:37:52.78 wakYOs+f0.net
URLリンク(youtu.be)
この動画の2:00~3:30くらいでもキーコンフィグ見れるね

407:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 10:43:06.21 huPI7Q3D0.net
>>401-402
ありがとう

>>403
観てみます

408:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 10:55:42.34 f+j1ffpq0.net
楽しみだ
やっとVitaでまともなハクスラができる
ruinの恨みはこれで晴らす

409:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 10:57:15.28 KkJ+WJ5V0.net
こういうゲームはソフトの出し入れがめんどくさいからDLのがいいんだけど

410:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 11:19:27.15 E4d/OarD0.net
DLあってもクレカ必須だねZ指定だし・・・

411:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 11:22:40.19 L6koohAv0.net
Vプリカでおk

412:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 12:19:27.48 e4S2JoaE0.net
海外版持ってるけどぶっちゃけ劣化点多すぎて微妙だよ

413:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 12:52:42.23 T7yzYtwK0.net
>>401
背面タッチものすごい苦手なんだよなあ
背面割り当てた操作の不発・誤爆がひどいことになりそうだ

414:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 12:53:20.44 3ljr745i0.net
携帯機の利便性がそれに勝るかどうかって話だろ
テラリアやマインクラフトやってる限りじゃ全く問題無さそうだけどな
ちまちまやるには向いてるっしょ

415:枯れた名無しの水平思考
14/11/30 13:05:41.01 Zv4n0vwj1
背面タッチ使わないと操作できないの?
背面タッチ使わないといけないなら買わないかもってくらい重要なんだが

416:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 12:58:57.63 0y39f/Xl0.net
PSのコントローラみたいにLR2をせり出させて付けろ
っていつも思う

417:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 13:46:11.72 Y3bJOIE20.net
操作面の劣化はまあ文句いいながらも慣れる努力はするけど、
ゲームの一部要素がカットされてるとかグラフィック汚すぎるとかそういう劣化があるのはやだな
>>409の言う劣化点が気になる

418:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 13:47:06.57 4zrS14ot0.net
DLCが全部出るんなら買ったが初回特典ので打ち切りみたいだからやめたわ

419:枯れた名無しの水平思考
14/11/30 14:09:16.20 zuqOKSwd9
え!そうなの?

420:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 15:01:46.39 gJEaelGc0.net
予約特典のメクロマンサーって後からまた配信されたりするんだろうか
使いたいけど予約する時間があるのか分からん

421:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 15:08:36.86 wakYOs+f0.net
>PS Vita版には、PS3R版では有料配信だった拡張コンテンツ6つを同梱
だから初回特典とか予約特典じゃなくとにかく同梱でしょ
何でもいいから早くやりたい

422:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 15:13:06.15 4zrS14ot0.net
>>418
同梱以外にもDLCがあるのにそれの配信予定がないのが問題なんだよ
まあ未プレイにはどうでもいいかもな

423:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 15:55:38.63 cwW3jv4z0.net
プロダクトコードをパッケに封入
っていうパターンです

424:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 16:05:48.66 E4d/OarD0.net
まぁ据え置きに比べれば劣化はあると思う。据え置きは敵を倒したら部位欠損するけどこっちは爆死みたいになったりー。エフェクトが少し劣る気はする。
ただゲームが進まないできないほどの操作性劣化とかは感じなかったので、個人的にはこのオープンワールドとボリュームをVitaに閉じ込めたことを評価してる。
メタスコアのユーザースコアは妥当かな。

425:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 16:25:03.43 qXX+Ny9e0.net
これはオープンワールドの細かい作り込みを放棄してハクスラ要素に楽しさを振ってるから、ヴィジュアルでどうしても劣化してしまうVITA移植に合ってるゲームとも言えるな

426:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 17:03:28.62 2pZhkkyN0.net
1週間は反応まちですね

427:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 17:19:21.79 Ymr1QLA20.net
発売近くでスレも盛り上がってきたな

428:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 17:59:27.63 cwW3jv4z0.net
明日12時~13時の間にユーザーサポートにDL版有無と特典有無問い合わせるけど
他にも誰か問い合わせてくれんかな
そもそも相手窓口一人だったら意味ないけどw

429:枯れた名無しの水平思考
14/11/30 19:24:42.52
パッチ最初から入ってるのかな

430:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 19:22:37.91 UNjVbou50.net
これってダウンロードコンテンツはストアからダウンロードしないと出来ない?
それとも、ソフトにもともと入っててストアからダウンロードしなくても出来る感じ?

431:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 19:36:45.95 jkr9OcAX0.net
無料コード同梱だからソフトには入ってないんです

432:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 19:44:13.70 E4d/OarD0.net
据え置きだとスタートメニューにダウンロードコンテンツストアにアクセスする項目あるけどVita海外版にはないから、追加でダウンロードコンテンツが提供されることはおそらく今後ないと思う。
まぁされたらアップデートで変わる可能性もあるけど。
だから封入のコードは新品買えば必ずつくでしょう。初回特典てことではない。中古だと無理だな。

433:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 19:48:58.55 f6xniFqc0.net
動画見たけどめちゃくちゃガクガクしてるのな。まぁPS3でも30フレーム安定しなかったもんな…。

434:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 19:51:23.82 E4d/OarD0.net
フレームレートはキルゾーンとかと比べるのは酷だな。
まぁこのスケールのゲームを寝転がってできることに喜べるかだよ。据え置きの方がエフェクトとかフレームレートとか勝ってるのは明らかだもの。がっつりやるならGOTY版が出てるPS3でもいいと思う。
vita版はいいゲームだと思うけどね。

435:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 20:04:01.65 wakYOs+f0.net
私はVITAしか持ってないのでこれ買うしかないのだよ
ていうか据え置き機より劣って当たり前だから
そうでなかったらその方が問題だろう
誰でも分かることを得意気にご苦労w
まあマルチの携帯機版スレの風物詩だけどな

436:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 20:44:53.87 2pZhkkyN0.net
キャラクター変更するには新しくセーブデータ作らなきゃいけない感じ?
途中変更して育て直すとかはできないのか?

つべのフレームレート比較見てみたけど個人的には気にならないな
かくつき過ぎて話にならないのかと不安になってたけど安心したわ
あとはKILLZONEやってた時の操作と違って近接やダッシュの時の感覚とどのくらい違うかだなあ

437:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 21:01:46.93 E4d/OarD0.net
え?日本版も買う予定なんすけど・・・気に障ったならすまん。ROMってるわー。

438:枯れた名無しの水平思考
14/11/30 21:38:38.69
いえいえ、つい僕も言い過ぎました すいません

439:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 21:38:55.50 hrOf1/XI0.net
>>433
ん?
キャラ毎にセーブ作るんだよ

440:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 21:39:34.11 swYj/ogN0.net
>>425
結果教えてくれー

441:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 21:41:12.94 swYj/ogN0.net
>>436
ボダランてそういうシステムなのか
いつでもキャラ変更とかできると思ってた
てっきり拠点とかタイトル画面とかで自由に変更できるもんだと

442:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 21:50:19.80 UNjVbou50.net
クレカ無くてもダウンロードできるかなDLC

443:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 22:25:20.68 hrOf1/XI0.net
>>438
タイトルで変更出来るよ
なんか勘違いしてない?

444:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 22:47:36.17 ul7k57st0.net
>>432
なんで喧嘩ごしなん。
358はむしろvita版を褒めてると思うんだが…

445:枯れた名無しの水平思考
14/11/30 23:15:18.78 ZjnMdLWZ5
430の流れで煽りだと思ったんだろう
そういや、PS3のデータ引き継げるならそっちでDLC導入してたらどうなるの?

446:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 23:09:52.12 fUrT4zke0.net
>>441
文章を理解出来ない頭の悪い障害者はどこにでもいるってこった

447:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 23:37:00.75 WGhbdslcO.net
ケンカはやめて~♪ 二人共やめて~♪

448:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/11/30 23:42:01.60 UNjVbou50.net
クレカ無くてもDLCはダウンロードできるん?

449:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 00:07:53.14 ybFuKZtN0.net
よくある、キャラ・難易度別セーブってやつなのかな

450:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 03:46:54.94 wxaocxyA0.net
北米パッケちょこっとやったけど、dlcはストアからプロダクトコードで
dlc6本の容量が2G前後あったはず、クレカはいらない

DL版は発売日と同時か分からないが、DL版ないソフトがないから出るはず
アサクリレディリバとかレイマンレジェンドとか海外移植ものだと数ヶ月後にDL版出た

背面ダッシュと近接は誤操作連発で操作性はお世辞にもいいとはいえない
あと乗り物の車の操作が非常に困難だった記憶がある

451:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 03:55:41.75 Vrhz8H7u0.net
ビークルは据え置きでも慣れるしかない操作性だからなw

452:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 04:33:16.22 frKY7


453:buj0.net



454:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 07:24:03.61 kDGukkwI0.net
そういやアサクリは後日DL販売だったな
まあそもそもあの時はZ指定のDL販売無かったからだけどw

455:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 08:21:43.69 XcC7hWoC0.net
あと3日だなランラン

456:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 09:00:12.32 O2YcAfZo0.net
アドパ対応してないんか

457:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 12:09:02.06 C/HysNty0.net
サポセン、EAJ並みに繋がらんのだが

458:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 12:21:39.77 Ar/GZxYo0.net
>>453
がんばれ
おまえが希望の光だ

459:381@\(^o^)/
14/12/01 12:42:56.12 sV6JLs230.net
希望と言われてもね・・・
問い合わせるだけなんで
しかもいないみたいだからどうにもならんわw

460:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 13:16:56.63 w1BkgGjR0.net
ランダムなステータス抜きにして純粋に銃の種類多い?

461:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 13:51:18.50 BP01fYh/0.net
>>455
がんばれ
おまえが希望の光だ

462:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 14:59:23.54 DbGl4vKW0.net
サポセン凸の結果はよ

463:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 15:17:16.91 Q6wnkmsa0.net
sceは答えてくれなかった。

464:枯れた名無しの水平思考
14/12/01 15:24:41.77
なんじゃそら~

465:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 15:19:23.65 MXWHKIN30.net
日本語の、vitaの動画探すの一苦労だな
海外版やる人間なんてそんなにいないか
ゼロとゲイジの参考が欲しかったのだが

466:無能な安倍政権に制裁を!   
14/12/01 15:50:42.12
ECパートナーズ 佐藤行一 です。

憲法破壊の「集団的自衛権」断固反対!安倍政権の暴挙を許さない!   
特定秘密保護法にノーと言おう!  
安倍政権は、国家安全保障会議を設置し、特定秘密保護法を制定し、着々と戦争ができる国家体制作りを進めています!  
集団的自衛権行使反対!改憲を許すな!  

安倍政権はダメだとはっきり言いましょう。  
ネットで煽るだけの安倍晋三に制裁を!!

無礼・無学・無能の安倍政権に天誅を下すべくデモをおこないます。  

最低でも官房長官のケツに我々の要望書をねじこむことを目標とします。  

この取り組みへの多くの参加を訴えます。  

12月7日(日)14時  
《場所》 :首相官邸前  
《持参品》:空のペットボトル2,3本、軍手  

《主催》:ECパートナーズ 佐藤行一  
《協賛》:株式会社インテリジェンス、日本トイザらス株式会社、株式会社エイチ・アイ・エス、薬日本堂株式会社  
  
 03-6871-9260 

467:枯れた名無しの水平思考
14/12/01 15:58:46.00
このゲームってnpcと共闘イベントとかある?

468:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 16:16:20.83 DbGl4vKW0.net
URLリンク(search.jp.playstation.com)

無いみたいだな…

469:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 16:45:43.04 jwNyHnHI0.net
嘘だろ!





嘘だろ!?

470:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 17:27:42.79 lmqmJHNi0.net
>>464
パッケージの方で検索すると出るからマジでないのか…?
だとすると近所のリアル店舗に行かなきゃだけど、取り扱ってればいいが…

471:381@\(^o^)/
14/12/01 18:18:22.06 sV6JLs230.net
悲報
ユーザーサポートから回答頂きました
12月4日にDL版は予定してないそうです
今後、DL版が出るか出ないかは未定とのことでした

こりゃソフト要予約やでえ

472:381@\(^o^)/
14/12/01 18:20:25.30 sV6JLs230.net
ちなみにここ
URLリンク(www.2kgames.jp)
に問い合わせました

473:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 18:29:36.35 lmqmJHNi0.net
>>467
お疲れさん
マジか…当日駆け込んでみるしかないな、こりゃ

474:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 18:49:13.87 DbGl4vKW0.net
konozama覚悟でアマゾンで買うか…
DL版のほうがいろいろ便利なんだけどなあ

475:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 18:52:57.81 ybFuKZtN0.net
>>467
乙そしてありがとう
アマゾンでポチったわ

476:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 19:16:31.07 2cMkN4qr0.net
>>467>>468
マジかorz
報告ありがとう
今までペルソナ4G以外全部ダウンロード版派購入の俺にはショックだ
入れ替えるの面倒だけどパッケージ買うかあ…

477:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 19:16:48.91 YO01tfSs0.net
洋ゲーなのにDLなしとか珍しい

478:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 19:46:45.39 agtL3K/80.net
Z指定だから当然か・・・

479:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 19:53:00.17 SVheu2gt0.net
こりゃ新品ある内に買わないとエライことになるで

480:枯れた名無しの水平思考
14/12/01 20:16:21.14
もうそろそろ発売なのになんの宣伝もないな 海外版、売れてるのに

481:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 20:06:38.35 rOKMrvQh0.net
こんだけ告知が弱いとパケの出荷数も少なそうだしねえ

482:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 20:16:00.61 IeONMTqt0.net
コンフィグでボタンやタッチパネルの選択追加されてるといいな

483:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 20:47:09.01 MiRimkbs0.net
PSNOVA遊び尽くしてから買おうと思ってたんだが買っちゃうかな

484:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 21:06:33.76 2cMkN4qr0.net
いつかDL版配信して欲しいな

485:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 21:29:40.01 vXcfOMye0.net
DL版ないから急いでAmazonに注文したけど発送予定日すらも分からない状態かよ

486:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 21:32:02.71 XcC7hWoC0.net
おかしいな?
ウォーキングデッドもDL版あるんだけどなー

487:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 21:35:22.81 MeVETtk20.net
ちょい前に尼で予約した時は一応発売日当日発送出来たよ

488:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 21:41:19.96 w9csu5lG0.net
DLないの?
パケで買うしかないのか

489:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 21:45:34.37 3K5FETmk0.net
既に「発送がわかり次第」になってんな尼

490:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 21:47:08.83 IpY5EsM00.net
DL版で常駐させたかったなぁ、仕方ないから同時購入予定の戦国クロ3をDL版にするか……

491:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 21:51:48.41 agtL3K/80.net
>>479
novaスッカスカだったな

492:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 21:53:05.04 lmqmJHNi0.net
俺がさっき尼でポチったときは発送予定日が8日~10日だったな
尼もそれほど数を用意してなかったのかね?

493:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 22:05:39.69 +O5AnAdk0.net
nova糞ゲーなの?

494:389@\(^o^)/
14/12/01 22:21:38.96 pWEy24op0.net
ちなみに最初に電話出た人は質問受けるだけで、一度保留にして誰か(担当か上役)に聞きに行ってた
ゲームタイトルは知ってる感じの受け答えだったから担当じゃなかっただけなのかな
そんなわけで何度電話しても担当によって答えがマチマチ という事はなさそうだった

495:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 22:22:50.55 pWEy24op0.net
PCでよく見たら381じゃなくて380じゃねえか
どうでもいいけど

496:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 22:38:29.79 IeONMTqt0.net
操作感への不安が尽きない

497:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 22:43:16.56 pWEy24op0.net
わたしはハンティング紀行とティナDLC無いのが残念
レベルキャップも61だしヘッドハンターパックもない
悲しみ

498:枯れた名無しの水平思考
14/12/01 23:05:38.10 GA1VxnjQ8
PS3でレベル62以上にしたらどうなるん?
クロスセーズ対応じゃなかったっけ?

499:枯れた名無しの水平思考
14/12/01 23:06:16.68 GA1VxnjQ8
セーズってなんだ、セーブね

500:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 22:59:39.64 pWEy24op0.net
6つの追加コンテンツがあるけど逆に言えばそれ以外は完全に何もないんだよなあ
こうなったら2日前フラゲに燃えるしかなかんべ

501:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 23:16:38.03 Sy71qGEs0.net
>>492
そこはもう諦めろ
とにかく前・背面タッチは正確にできないと何かしらストレスになる仕様なのは間違いない

502:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 23:21:17.85 lmqmJHNi0.net
背面は旧型だと反応する部分が広いのよね
新型だと少し、その面積が狭くなってるんだけど
俺の持ち方だと普通に持ってるだけで左手の人差し指が触れてるらしくて
テラリアで背面切ったからなぁ…練習するか

503:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 23:32:46.91 QL8bhOZh0.net
尼で一週間前に予約注文したけど、届け予定日が5~7日だった。

504:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 23:42:53.63 1C3tvOq10.net
VITAのスティックでFPSって難しそうだけど、慣れるもんなの?

505:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/01 23:56:20.71 +1e7CWJb0.net
>>500
キルゾーンやった感じだと割と平気

506:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 00:20:54.43 YwXNmLRt0.net
右スティックのエイム左右が上にも入っちゃう

507:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 00:32:11.74 qAMv1muw0.net
俺はvitaのスティックみたいに柔らかいのが好き
fpsで感度とかあげてミリで照準動かしてるからやりやすくて感動した
ps4とかのだとスティック1ミリ動かすとかやりにくいからな
スティックの大きさとかもろもろとは別の話な

508:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 01:37:10.12 77LrPOHr0.net
だんだん賑わってきたな!

509:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 01:50:35.91 MWsFQnxa0.net
コンフィグでどうやら背面タッチや各ボタンの設定とかもできるみたい

510:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 02:22:37.22 sxe/8Y/I0.net
ps4のコントローラにでんと画面つけてくれりゃそれが一番なんだけどな俺は
ホント携帯機は何かしら操作しづらいとこがあっていけない もっともvitaはかなりマシだけどさ
ギザギザのペチャンコの指のツボ押し器具がスティック代わりとかにならなくて本当によかった

511:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 02:26:53.04 EKUttacEO.net
スマホゲームをデュアル4で操作できるユニークグッズでvitaちゃん接続できるよ
要接着テープ等だけど

512:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 04:41:58.79 QV4OLm080.net
こうなったら背面タッチの達人になるつもりで頑張る

513:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 05:00:31.75 sJGeL4Tp0.net
>>403
乗り物とあるんだ
携帯機だとダラダラ遊ぶのに向いてて良さげだね

514:枯れた名無しの水平思考
14/12/02 08:27:02.24
関係ないけど3dsの右ステは正気を疑うほどやりにくかった

515:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 08:22:10.87 dTOaRCS60.net
協力プレイが個人的に楽しみだ

516:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 08:27:55.02 DgkJOVMn0.net
ダウンロード版ないのかよクソがあああああ!!!

517:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 10:06:17.27 nKJkbLvV0.net
今んとこ街のゲーム屋に4件電話してどこも取り扱い予定なし。。

518:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 10:24:42.86 QwsPFcOP0.net
尼か楽天で予約すればいいじゃん

519:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 12:27:59.37 YFGOmbVl0.net
中に出すぞ!!

520:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 12:30:30.43 +O79TdZC0.net
Amazonで予約したけど早くて5日金曜日だったな
沖縄だからもっと遅れるかもしれんけど

521:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 12:31:00.83 QV4OLm080.net
アマが発送未定なので近くのゲーム屋に行ってみたら発売日で予約できた
その代わり定価だよぉ~

522:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 12:47:13.48 dxwnlkBI0.net
近所のゲオに無くてヤマダ電機に行ったらあったから予約してきた!楽しみすぎる!
ちなみに\4800だった

523:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 13:08:27.61 YFGOmbVl0.net
4800!?480じゃなくて!?

524:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 13:51:30.11 sLl/3dtM0.net
>>496
クロスセーブ使おうとしてもその仕様のせいでかなりマイナスっていうね
海外の情報ではレベルは61まで引き下げられてDLCの装備は削除されるみたいだし

525:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 15:02:57.34 kXf87iE90.net
>>519
え!?

526:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 15:23:56.34 1Qb3eAv/0.net
これってプロダクトコード付き? それともソフトの中にはいってるのか?

527:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 15:27:43.46 kXf87iE90.net
>>522
プロダクトコードっぽい

528:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 16:13:35.73 AVAsX5+p0.net
DL版が来る方に\4500

529:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 16:21:23.28 ydMsaNBv0.net
俺も帰りにアマギフ買ってくるわ

530:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 16:31:46.22 sXDzhqQ+0.net
>>524
フツーにDL版出るだろうなw
KZMも発売直前までDL版出るのか出ないのかハッキリしてなかったけど結局DL版リリースされたしな

531:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 16:34:59.18 xQyTEV6d0.net
>>526
KZMはどのくらい遅れてDL版でたの?

532:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 16:54:40.87 qAMv1muw0.net
遅れてなかった気がするぞ
そのかわりDL販売開始5時間以内でDLした奴らは初回特典のマシンガンとクレジットのコード解除がされないっていう不具合があった
大変だったんだぞ

533:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 17:18:04.33 AVAsX5+p0.net
>>528
そうそうw
おいらもその昼組だったの思い出したぞ
たしかにDL版は販売開始までアナウンスなかったよな
なんか小売に対する遠慮みたいのあるのかな?

534:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 17:24:25.93 YNxUzsK70.net
>>524
出るといいんだけどなぁ
その方が助かる

535:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 17:29:27.79 1zDBBtNg0.net
ジョーシンウェブで買えば発売日に届くのにAmazonで買う馬鹿はなんなの?

536:枯れた名無しの水平思考
14/12/02 17:58:51.71 u+dfRgmDk
品切とかじゃない限りamazonで、発売日に届かなかったことがないから
konozamaとか言われてもあまりピンとこない
それにしても、当日になってDL版あるとかいわれたらきついわ

537:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 18:13:58.39 ju6V7ob50.net
予約受付してないんだもん

538:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 18:27:52.90 oETON8fj0.net
ええやんけ!同じゲーム楽しみしてる仲間やねんから馬鹿とか言わんでええやんけ!
まぁplusのKZSFもやらないかんしちょっと遅いくらいで丁度いい、俺は

539:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 18:28:38.87 I4OD0baH0.net
考えてみれば小売に配慮しない現状は異常かもしれない

540:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 18:29:53.52 f3KLO01P0.net
だって、女の子なんだもん

541:枯れた名無しの水平思考
14/12/02 18:44:51.78
ならしょうがない

542:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 18:44:50.40 nKJkbLvV0.net
DL版でなかったら入手困難だよな・・・・

543:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 18:50:47.56 5agmxUJt0.net
尼普通に4日発送だったぜ

544:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 19:05:40.12 ju6V7ob50.net
まじか
こっちは音沙汰なしだわ

545:枯れた名無しの水平思考
14/12/02 19:32:19.62
普通に発売日に買えばおけいでしょ

546:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 20:06:45.04 2r/QgB/W0.net
今、アマギフで頼んだら入荷次第だったわ…あーあ

547:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 20:18:15.97 77LrPOHr0.net
4日発送だといつ頃届くの?

548:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 20:59:02.10 mkUrjMDw0.net
>>523
サンクス 店頭に並んでから買ってみるよ

549:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 21:30:00.64 SXBUC4KR0.net
>>543
地域によるだろうけど、お急ぎ便でもなければ明後日以降になるんじゃないかな

550:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 22:20:14.30 SHYUnPQ00.net
ガキンチョのTRPGのDLCは入ってないみたいだけど後日配信?

551:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 22:24:45.45 MjHz3Yr00.net
しないだろ
売れないだろうし。

投げっぱ

552:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 22:47:42.15 mkUrjMDw0.net
ガキンチョってなんぞ?

553:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/12/02 23:12:46.21 Fq1WE/Q9O.net
>>531
発売日に届かなくても構わない人もいるでしょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch