【メダ8】メダロットを語るスレ ver.254【8/28】at HANDYGAME
【メダ8】メダロットを語るスレ ver.254【8/28】 - 暇つぶし2ch450:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 21:40:30.57 P9lTjfMf0.net
検索で大量にヒットするのが厄介なんだよ(´・ω・`)

451:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 21:43:47.36 43OMpEIl0.net
キラーソフトとして期待してた理不尽を楽しむゲームがこけたからね仕方ないね

452:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 21:45:14.66 Z2F9y3Ln0.net
妖怪ウォッチのあの腕時計に既視感を感じるのが俺だけではないと信じている

453:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 21:51:38.39 ObY3PpOJ0.net
しかし何が流行るかわからんもんだな
妖怪ウォッチもイナズマイレブンも最初見たとき誰が買うんだよ・・・って思ったのに

454:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 21:54:34.08 LJutOa6U0.net
>>438
8発表された直後の他板のスレにはうようよ居たし実際そういうのだけ抜粋したかのようにまとめられてたよ
だから唐突に湧く懐古はそういうところから来た奴かそういうのをまとめたい奴かどっちかだろうなと思ってる

455:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 21:56:30.01 LJutOa6U0.net
>>443
イナイレはサッカー版レッツ&ゴー
妖怪ウォッチは知らんけどブーム的にはたまごっちに近いんじゃね

456:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 21:58:25.18 yzwkRMES0.net
妖怪はゲーム屋でメダルの中古買い取り3万とか書いてあってビビる

457:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 21:59:09.57 23aqhS/r0.net
レベルファイブはメディアミックスが上手い

458:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 21:59:23.18 Vh1Y52Xo0.net
妖怪ウォッチってメダロットと関連性無さそうなのに何でこのスレでちょいちょい名前が出てくるんだ?
劣化ポケモンにしか見えない

459:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:00:42.85 8dy7kE8L0.net
妖怪メダル

460:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:04:32.77 BRpqi1M90.net
メダロッチと酷似してるからじゃね

461:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:06:59.96 bxwDIME5O.net
>劣化ポケモン
答え出てるじゃん
メダロットがかつて言われてたことだよ

462:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:08:42.65 zf/C6s8R0.net
レベル5は�


463:ウすがに売り方が上手い。グギャーについては知らん。



464:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:21:54.26 E0L+VYCV0.net
イナイレは単純にゲームが面白かった。
ダン戦はシリーズが進むに連れてゲームが糞化してったけど、アニメとプラモが良かった。

メダロットも昔みたいに安価なプラモ出ないかなぁ。
武器屋は高いしペースが遅い

465:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:23:58.03 MQgyES3X0.net
売れるから安価で出せるんやで

466:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:30:19.64 LqXf5EPr0.net
妖怪ウォッチって劣化ポケモンなの?てっきりヨーカイザーみたいなのかと思ってたよ

467:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:32:13.43 yzwkRMES0.net
流石に古すぎんだろ、ヨーカイザーは
メタルウォーカーとかあるくんですとか、あの類って結構流行ったな

468:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:33:47.37 pz0Oaf810.net
妖怪ウォッチは実際のゲーム画面見たらこりゃ売れるわって感想しか出なかった
レベル5強いわ

469:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:34:26.17 8dy7kE8L0.net
システムがいかに違えど少し似てるだけで紛い物扱いされるもんさ

470:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:37:05.23 e025HhZU0.net
妖怪ウォッチは何が子どもたちをあそこまで駆り立てるのか

471:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:39:02.83 OD5eTJWCO.net
このスレで妖怪ウォッチの話しをして何になるのか

472:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:42:41.68 P9lTjfMf0.net
メダロットがキッズに社会現象レベルで人気になるってのも想像つかん

473:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:43:44.62 e025HhZU0.net
実際にメダロットが完成すればあるいは

474:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:44:55.15 OFO5OInz0.net
マーケティングのうまさを研究してメダロットにも活かす

475:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 22:49:10.27 7aEQaxpU0.net
その前にまずゲームの完成度とバランスをだな・・・

476:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:01:58.34 z7OGytzu0.net
DSと7の失敗続きで新規のメダロットの印象はクソゲーと認識されたからな
買い続けるのが旧作からのファンだけになってしまった時点でもう大ヒットは難しいよな

477:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:05:12.54 N7Pe+bu00.net
妖怪が子供に売れてるのは大人が見るとなんだコレってなるほど単純な作りだからってどっかで見た
メダロットは戦闘システムとかが複雑すぎるんだな

478:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:10:01.43 27LEeLk40.net
妖怪マンセーかはしらんが余所でやれよ

479:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:11:04.13 WMDq9LUA0.net
まあ俺とかがむしゃらのデメリット全く知らなくて全部がむしゃらにしてゴッドエンペラーだけバンカラン頭付けてたからな

480:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:11:28.27 K7fq/SD+i.net
大金投資してアニメやったり人気漫画家に長期連載持たせればワンチャンあるけど
一度終わったコンテンツで今もマイナー彷徨ってるタイトルにそんな金出してくれるとこは無いのが現実
じゃあどうすりゃいいかと言うとまず今いるファンだけで金出して売上伸ばさなきゃ何も始まらない
でもそのファンは先にブーム作ってくれたら金出すよとか考えてる頭お花畑だから完全に詰んでる
結局その程度のファンしか作れなかった時点で終わるべくして終わった作品なわけよ

481:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:12:25.54 OD5eTJWCO.net
>>465
おまそう

482:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:12:28.55 yzwkRMES0.net
そもそもメダDS以降に、旧作ファン以外の購入層はいるんだろうか?

中古で買ったDUALのデータが、プレイ時間4時間の本名っぽい名前だったんで、ちょっとアレだった

483:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:15:36.34 27LEeLk40.net
>>468
まぁそれでもなんとかなるのがまたいいんだけどね
>>469
末尾iまで持ち出してお疲れ様です

484:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:17:35.75 P9lTjfMf0.net
神帝は3連続リーダー頭にミサイル当てて打開したな
子供の頃だし戦い方わからんかった当時

485:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:18:31.88 K7fq/SD+i.net
>>472
これだもんなぁ
お前らには夢を見る資格すらないってわかれよ

486:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:18:48.82 zf/C6s8R0.net
>>471
旧作ファン8割、新規2割ぐらいじゃないかなあ、多分。

487:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:19:05.22 yzwkRMES0.net
神帝は無効パーツ3種付けて一斉射撃してた記憶があるわ
MFがリーダーに飛んだらリセット

488:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:23:18.61 Vh1Y52Xo0.net
やっぱアニメを作り続けるべきだった
魂は戦犯

489:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:29:27.63 gJRzSD9h0.net
魂ってなんでコウジとカリン消えたの?
ゲームと漫画は4まで仲良し4人組やってたのに

490:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:30:17.72 E0L+VYCV0.net
魂は魂で好きだったけど前作の設定を一部ぶち壊したり放棄したのは良くない

491:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:30:34.79 NbxMhoOU0.net
アニメ化は諸刃の剣だと思うけどなぁ…
人気出ても一年目が良いとこだし、一回盛り上がり過ぎちゃうと引きも早いから短命になりやすいのがな

492:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:31:27.45 23aqhS/r0.net
>>478
子供心にあれは非常に残念だった

493:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:32:41.18 29jUnWLf0.net
一番は世代交代に失敗したことでしょ
今じゃ多少マシになったとはいえイッキが好きとメダロットが好きがほぼ近似になった

494:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:34:03.97 OD5eTJWCO.net
>>478
魂は○○が出てないというか続けて出てるやつの方がはるかに少ないからな
天領家とアリカ、スクリューズ、博士とそのメダロットくらいじゃないか?

495:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:34:56.64 gJRzSD9h0.net
世代交代後の主人公がパッとしなかったのが問題
お河童眼鏡と幕末みたいな名前じゃなぁ・・・

496:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:35:10.08 yzwkRMES0.net
>>479
むしろ中途半端に残したのがいけない
世界2位とか無駄な設定だけ引き摺って、他の部分はバッサリ切ってたり

497:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:35:19.08 im6AZuDL0.net
魂は視聴率は下がってなかったらしいし
3,4が売上落ちてなければアニメ続いてたんじゃね
少なくともメダロットが落ちぶれたことに戦犯とか言われるような問題じゃないと思う

498:枯れた名無しの水平思考
14/07/09 23:40:45.75 jE7ZSz3sP
こんなマイナーゲームのスレでまで妖怪ウォッチ
のステマとかwww
L5信者様お疲れさまです!

499:枯れた名無しの水平思考
14/07/09 23:49:20.29 jE7ZSz3sP
>>484
メダロット1からやってる身としては
イッキが~とか言ってる奴が古参のファンぶってるのが
なんだかなーと思ってしまう

500:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:36:14.93 E0L+VYCV0.net
でも、ギンカイとアークダッシュのペアは好きだった

501:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:36:52.81 NbxMhoOU0.net
人気出て世代交代に成功した作品ってあったっけ?
大体の二代目主人公は受け入れに失敗してる気がする。

502:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:39:46.19 gJRzSD9h0.net
>>490
DQ
FF
ポケモン
テイルズ
FE
メガテンシリーズ

503:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:40:02.22 3JudW7xP0.net
>>482
なんかこの頃メダロッターもガノタみたいになってきたとつくづく感じる
イッキ厨もアンチイッキ厨も病的だし
マイナージャンルで内ゲバしてる場合じゃないだろと

504:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:46:34.84 ZiDSc6yz0.net
>>482
2~4まで3部作でいろいろやり過ぎてイッキ編これ以上何やるんだって話になるしなぁ。大会、過去、宇宙人、四天王

イッキ出すならナビ程度の出番で良いかな
前作主人公(イッキ)が主要キャラ(アリカ、コウジ)になるとか主人公より目立つ気しかしないし

505:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:51:23.24 NbxMhoOU0.net
>>491
それらは確かに成功してるけどエポック作品としてはポケモン以外は比較対象が違う気もする。
ポケモンのアニメは一応まだサトシだし残りの作品はアニメ展開で人気爆発した作品じゃないし

506:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/09 23:57:47.79 kMIMA/sd0.net
あの田舎っぽいのに妙にSFちっくな世界観が終わってしまったのが寂しい
砂漠雪山に神殿とか何か違うんだよねー
同時に過去キャラには未練ないんで完全に切り替えて欲しいとも思う
メタロク続投はノルマみたいなもんなんだし継続でいいよ

507:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:05:11.72 VK6CrGbJ0.net
今回は旧キャラ出ないだろう、きっと
世界観一新みたいだし

個人的にはバスで行ける範囲に砂漠雪山密林が同居してた7の世界は好きじゃないわ

508:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:10:18.09 Y71wsKgk0.net
そもそもイッキさんは初代主人公ではない

509:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:11:48.05 uh8cNfHC0.net
ほるま先生のツイートが萌え系女オリメダばっか描いてる奴への痛烈な批判でワロタ

510:枯れた名無しの水平思考
14/07/10 00:19:34.10 S6FtaugCS
ほるま先生も時代の流れでこうなってるって
わかってるだろうけどね・・・
富野由悠季みたいにはなってほしくないなぁ

511:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:14:35.05 8UtLgLsC0.net
俺も隣町が平然とああなのは好きじゃないなぁ…
地形バリエーションあるのは良いことだから世界各地を飛び回ったりーみたいな設定でも良かった

512:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:15:22.68 wWE7RmYd0.net
今回の舞台はペッパータウンだけ、みたいな感じなのかな?
漫画版の設定をそのまま当てはめるなら、タウン内に各種のフィールドに
相当する地区があるみたいだし。

513:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:17:32.21 NzWHmUF30.net
探偵物だしな。
雪山とか砂漠とか行く必要ないし。

(陸の孤島)洋館、美術館、島、樹海があれば良いかなぁ

514:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:17:32.37 +KD/w1tx0.net
たしかに昔より容量は大きくなったはずなのに行動範囲が小さくまとまりすぎてる気はするね

515:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:17:41.47 KnEOVO5T0.net
探偵なら一つの街を守り通さなきゃな

516:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:19:31.28 L0/aWCYB0.net
探偵が他の街に行くとロクなことないからな

517:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:19:42.03 VK6CrGbJ0.net
3とか4はあれでちゃんと遠出してたからなぁ
実際に操作して遠かったらクソだけども

518:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:23:56.20 5CAVMcP50.net
>>502
話よりロボトルの都合の方が大事だけどな

519:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:24:00.68 XLwe3Dfz0.net
>>498
あれオリメダの事なのか?
その前の2つも気になるけど

520:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:24:05.32 GszhxaaB0.net
メダロットを使った殺人事件とか!…三原則なんて知らない

流れ切っちゃうけど5のカブトメダルって結局どのパーツ付けとけば良いの?脚部が戦車なの以外ガンノウズなんだけど

521:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:24:14.45 8UtLgLsC0.net
そういう点ではDUALのスケールの狭さは心地良かったよ
ああいう雰囲気は好き

522:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:25:02.40 aEQoAbUX0.net
いや物理的な距離で言ったら
2(過去)→3(月)→4(隣町)でどんどん小さくなってるだろ

523:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:29:11.36 8UtLgLsC0.net
>>508
オリメダのことじゃないでしょ
イラストで飯食ってる人は美少女しか描けない人だと思われると仕事減るからであって
>>498が穿った目で見すぎ

524:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:33:36.87 syhk9Blu0.net
1は小学生の夏休みの冒険って感じで小さくてもシンプルで良い
2は遊園地から古代の水中神殿に浮遊要塞と飽


525:きさせる事ない作り 3ではまるでSF世界の様な重要施設を周り宇宙基地を経てやっと月にたどり着いた時は感動 4はカメヤマ小学校へのひたすら長い道中がかなり疲れたけど辿り着いた時の盛り上がりは良かった 行動範囲狭いからダメなんて全く思わないけどな



526:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 00:43:07.07 gtMSsQAx0.net
7で雪山とかジャングルとかが主人公の行動範囲内にあったのはロボトル時の地形に合わせるためなんだろうけど
現在地とバトルフィールドがミスマッチなのは昔からだし別に気にすることはないんだよな

527:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 01:05:23.53 dF2Bbtk20.net
そもそも7は一応日本が舞台なのにバスに乗ったら
アマゾンやサウジアラビアとか世界観かなりメチャクチャだったからな
せめてテーマパークのそういう施設ってことにすればまだ辻褄が合ったのに

528:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 01:16:45.50 WgFEznub0.net
ダンボール戦機はバトル地形のために
ジオラマ付き強化ダンボールがあってタイトルにもなってるのに
ストーリー中だとリアル地形で戦う場面の方が多いのが不可解だった

529:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 01:57:48.17 2Qi/R3iu0.net
雰囲気なら5が最高だったよ
田舎で素朴で

530:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 02:02:51.15 FoBQH7LK0.net
>>516
人間が2mぐらいの段ボールを囲んで覗いてる姿ってなんか間抜けなんだよね
特に悪役がそれやってると…
ミニ四駆然りベイブレード然りフィールドが巨大化するのはホビー物の宿命というか

531:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 02:04:43.11 VK6CrGbJ0.net
ミニ四駆は走って追い掛けるってのが相当無茶だったな

532:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 02:15:08.82 8UtLgLsC0.net
それを言ったら市街地でパーツ賭けてロボットバトルやっててロボトル保険があるメダロットも大概おかしいからねぇ

533:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 02:49:03.88 74THyOYD0.net
ペッパータウンの雰囲気いいな

534:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 02:49:58.33 iDRO+agQ0.net
>>469
ファンを叩くのは完全にお門違いだな
ゲームがつまらないからファンが離れたという理由を無視してる
愛が重いのは結構だが自分の愛を他人にまで求めると大抵の場合幻滅するので注意だ

535:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 02:51:48.49 6i8oLRSs0.net
今回は取って付けたようなネットスラングとかパロ要素は無しにしてほしい
あれは寒かった
でも新キャラは結構好き
この感じはDSや7の時には無かったのでストーリー中どんな会話をしていくのか楽しみ

536:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 03:11:31.38 Z2GYcRPTi.net
>>522
終わった話を蒸し返してご苦労様
よっぽど図星だったみたいだな
最後の一行が読めないのか?何を無視したって?
まぁファンの質が悪いのは事実だけどな
自分は金を払わないくせにあれやれこれやれと金のかかる事ばかり要求して
離れたんなら黙ってろ二度と喋るな

537: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/
14/07/10 03:22:55.97 SGyGOhzLi.net
   / ̄ ̄ `` 、
  /        ヽ
  l          l
  ! .l二二二l    /
  \  ,-、    /
   ,-く  〉__/ヽ
  く__,イ7 ̄ ヽ ヽ
    l l    l  l

538:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 04:16:33.43 iDRO+agQ0.net
>>524
ゲームがつまらないからファンが離れたという理由を無視した
もし無視していないのなら「結局その程度のファンしか~」の考え方がまず間違い
知名度だけでファンが買い続ける大作ソフトや中毒性が高く面白さ以外の部分で人が見込める場合ならファンは離れにくいけど
そんなごく一部の例外までメダが辿り着けなかった責任を「その程度のファン」とか言ってファンになすりつけてはいけない
要はメダロットが面白くなればファンがどうこう言わずに売り上げに繋がるし成功の見込み出てくるんだよ
俺はDSも7もDUALも好きだし着実に進歩していってると思うから8には期待してるぜ!

539:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 04:17:01.16 RJl5TuEY0.net
とりあえずさ、ググったらすぐ2chのレスまとめた記事が出てきてしかも
「4にはメダチェンジ無い」とかふざけた事言ってる奴がそこにまとめられてて不快な思いしたからそういうのもうやめてくんない?

540:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 04:23:57.75 8UtLgLsC0.net
>>526
そいつは2chにいるのが全メダロットファンだと勘違いしてるから構わないほうがいいよ
開発側気取りの訳知り顔してる奴には何言っても無駄

541:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 04:35:33.58 VK6CrGbJ0.net
>>523
ニコニコを猛プッシュしてる時点で、パロやネットスラングは多いと思うんだ

542:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 05:17:50.37 +65aw0Vx0.net
あーうるせぇうるせぇ

543:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 06:30:28.25 aDm5VaT80.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

544:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 07:13:53.14 GszhxaaB0.net
>>529
ニコニコを猛プッシュと言うより
ニコニコで宣伝してるだけだろ

545:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 07:26:43.35 HLnZ1Tdd0.net
なんやかんやでネットで影響力ある媒体の一つだからな
デメリットもあるっちゃあるけどニコニコの宣伝効果は馬鹿に出来ない

546:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 07:34:48.73 eseSmXBA0.net
ニコニコのことをお前らいつもガキのもんだとか言って痛烈に批判してるくせに
本来ガキ向けのゲームをガキ向けの媒体で宣伝するとそれはそれで批判するという

俺はメダロットファンだぞー、メダロットは今まで俺たちが支え続けたんだから自分の気に入るような宣伝じゃないとやだーっとでも言っているようだな

547:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 07:35:00.59 BgJyrvfC0.net
>>531のAAってメタロクビーストマスター版なかったっけ?

548:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 07:40:53.88 iDRO+agQ0.net
>>534
お前らとか言われても困る
そんなことを言った覚えはない

549:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 07:47:13.08 eseSmXBA0.net
701 名前:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 [sage] :2014/07/05(土) 01:31:40.31 ID:MCJinURo0
なんでもすぐ神にしたがるニコニコの頭の程度に合わせた宣伝なら、これで正しいんじゃね

706 名前:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 [sage] :2014/07/05(土) 01:39:59.52 ID:mu1GhzxL0
ほるまの漫画の第一声が「全米が炊けた!」の時点で何も言わず粗方察してくれって思う
あれも「全米が泣いた


550:」を改変したニコニコ特有の俗語だった気がする 707 名前:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止 [sage] :2014/07/05(土) 01:43:10.99 ID:38ZPFGKM0 こういうのがやってくるからニコニコに合わせた宣伝は諸刃の剣なんだよなあ それはともかく、俺としては神曲って言葉が安いとか以前に、一番違和感大きいのは神曲って言葉を自分で使ってるとこだと思うけどな 自分で作ってニコニコに上げた曲に自分で神曲タグつけるような気持ち悪さがある ざっと探しただけでこれだけあるんですがそれは



551:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 07:50:13.19 iDRO+agQ0.net
>>537
じゃあそいつらに言えばいいだろ…
そいつらはお前らじゃねえよ…

552:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 07:52:46.12 eseSmXBA0.net
>>538
えっ...
お前は何を言っているんだ

553:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 07:59:23.51 iDRO+agQ0.net
>>539
お前のいう「お前ら」の範囲が曖昧だからツッコんでんの
「ニコニコ批判してる奴らは」で良いだろうに何故連帯責任負わせようとするのか

554:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:04:45.31 Lk4QU4fz0.net
なんか変な流れだな
変な流れでも170前後みたいな方が良い

555:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:05:14.32 eseSmXBA0.net
>>540
? 2ch住人は割とニコニコ嫌う傾向があるんだからそれを「お前ら」で括って「ニコニコが嫌いな人間」として扱っちゃダメなのか?
このスレでさえニコニコに否定的な意見をよく見るんだから尚更だ
動画引用するときにニコニコの貼るだけでニコ厨氏ねなんて言われるのは良くあることだろうに

お前は(というか俺もだけど)ニコニコ否定派じゃないといって、自分が多数派だと主張するのはどうかと思うが

556:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:08:17.37 dF2Bbtk20.net
まあ、旧作がどうとか正直どうでもいいが
DSも7もあんなにバグてんこ盛りに残してたら
クソゲーだって言われるのはしょうがないな

557:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:15:05.71 iDRO+agQ0.net
>>542
駄目に決まってんだろとしか
まず自分が多数派だと主張してないし仮に多数派だとしても多数派が「お前ら」になるとか発想が怖いわ
全員が自分の意思を必ず伝える場であればまだともかく何も主張しない事を選択できる場で意見が目立つというのは単に声が大きい奴が出やすい話題であるという可能性も踏まえれば「お前ら」なんて曖昧な表現は使えねえよ

558:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:25:04.65 eseSmXBA0.net
>>544
>>539
>「ニコニコ批判してる奴らは」で良いだろうに何故連帯責任負わせようとするのか
ってことは、ニコニコ否定派を少数派にしてるということじゃないか

そして別にネット上での「お前ら」って特定の「お前」の複数のことじゃないだろ
「お前ら」とかいいつつ実際の意味上では自分も含んだ2chユーザー全員を表現してる言葉じゃないの

2chユーザー全員とは言わないが、傾向として嫌う人が多いのは事実じゃないか

559:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:25:57.96 JIJDfEBS0.net
>>542
ニコニコ嫌いなのは当たり前だろ
無断転載してるアフィカスの元締めだし2chの敵

560:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:28:02.20 eseSmXBA0.net
>>546
ほらこのようにすぐ現れる程度にはいるだろう

561:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:31:52.07 E6PxbxdtO.net
「ロケカンから届いた8の発売予告。メダスレのおかげで色んな予想で盛り上がるも、スレ民の容赦無い口撃で超ピンチ!」
「もうスレ民!いつも喧嘩してばっかりなんだから!ホント迷惑がかかる。」
スレ民「ちぇっ、これから面白くなったのに」
「続きは、ニンテンドー3DS、メダロット8で、ろぼとるぅ~ファイト!8月28日、発売よ!」

562:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:35:33.43 dF2Bbtk20.net
さすがにアフェがどうとか的ハズレすぎて笑えるw

563:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:38:04.54 6i8oLRSs0.net
なんでこんな荒れてんだよ…まぁ広報とシナリオは別だろうし俺は8に


564:期待してるぜ >>548 ワロタ



565:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 08:49:25.79 iDRO+agQ0.net
>>545
別にそれはニコニコ否定派が多数派であるとした場合も成立する
少数派が多数派に従わざるをえない体制が出来ていれば別だけど

「お前ら」の意味をその意味で使っているなら議論の余地もなく単なる煽りとしてしか機能しないので何も言うことはない
少なくともその「お前ら」に自分は与する気がないのでそれだけは言っておく

566:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 09:30:14.45 eseSmXBA0.net
>>551
従う従わないの話じゃないだろ...

そしてあなたが与するとかそういうのも全く関係ない話だろww

2ch一般の傾向としてガキが多いとニコニコを嫌う
メダロットは子供向けなのに、ガキ向けの場で宣伝するのにいちいち文句言ってるのはおかしくね?
↑の意見の何がダメなのか

567:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 09:46:28.98 8UtLgLsC0.net
>>552
意見はいいけど誰もニコニコを叩いてない流れで何故その意見を言ったのかは気になる。
単に火種を置いただけに見えちゃうよ?

568:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 09:49:42.69 eseSmXBA0.net
あ、うん...それは申し訳なかった
この話は終わりだ

569:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 11:54:38.68 TOb4btGx0.net
何ぞこの流れ

570:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 12:14:47.08 LeQa33Kb0.net
1日で閲覧数1000越えてるオリメダがあってビックリ

571:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 12:33:35.48 RfuZnPuW0.net
火種は消さねばならぬ…

オリメダで某お嬢様描いた奴絶対いるだろと思ってる
貴方は口を挟まないで、ホイサッサ

572:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 12:59:09.72 VbwFODuF0.net
オリメダ最終的に1500件くらいかな
締め切り間近にたくさん来るとは思うけど

573:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:42:59.02 pnrcEr5l0.net
誰とは言わないけどオリメダ投稿してる奴の中に
コイツ絶対メダロットやった事無いだろって奴居るね
誰とは言わないけど

574:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:45:18.31 L0/aWCYB0.net
アニメダは見たけどゲームはシラネって人もいるし珍しくもないし非難することでもないし

575:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:45:37.18 syhk9Blu0.net
別に既プレイでなきゃ投稿不可ってルールないし

576:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:47:11.42 VbwFODuF0.net
アニメだけ見てた人ってけっこういるよね
あれのおかげでとりあえずメダロット知ってる人多いからありがたい

577:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:50:02.84 GszhxaaB0.net
オリメダとか描けねーよ!適当に描こうにも適当に描ける画力すらないし…

578:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:50:14.40 74THyOYD0.net
格闘ファイアとかはわざわざ近寄っていかないで火炎放射みたいな演出でいいと思うんだ

579:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:51:24.55 VK6CrGbJ0.net
>>563
だが描けないと参加賞が……

580:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:52:44.15 IMGZqkkf0.net
今までやったことなくて8が初めてって人も
メダル欲しかったら投稿するしかないよな

581:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:53:12.85 74THyOYD0.net
リロードし忘れた…俺のレスだけ浮いてるじゃねーか

582:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:55:55.75 uuyur9A60.net
メダロッターって排他的だよな

583:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 13:59:17.88 aDm5VaT80.net
>>567
恐らくベニマルがそのイメージ

まあそんな長くするわけにもいかんのでしょう

584:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:05:34.28 74THyOYD0.net
なるほど
ベニマルは頭がなぐるファイヤーなんだな

585:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:10:25.16 BgJyrvfC0.net
初代のヘルフェニックスからして腕は銃になってるよね
殴るは論外として撃つという表現もなーんか違うような微妙な行動ではある

586:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:12:06.28 pnrcEr5l0.net
このスレのどんなクズでも認めちゃう器量の大きい俺!俺!みたいな態度は好きじゃないわ

587:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:13:09.71 VK6CrGbJ0.net
>>566
絵が描けることと、キャンペーン知ってることと、ニコニコユーザーであることが条件のアイテムって、よく考えると酷い

588:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:18:08.76 VbwFODuF0.net
ファイア、サンダー、フリーズが全部格闘行動って
よくよく考えたら珍しいな
そんなこと言ってると
見た目格闘なのはハンマー、ソード、アサッシンみたいなのだけになるけど

589:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:22:33.22 CoxyK63v0.net
キャンペーンてそんなもんじゃない?
ブラウザゲーみたいに事前登録するだけ!とはいかないし
公式で公募してるとちゃんと書いてるわけだし後々メダルくらいは再配信するかもしれない

590:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:22:34.95 mKf2MVhY0.net
雑誌変えたり、Web展開工夫して宣伝努力してもユーザーがこんなんじゃあ意味ないよな

投稿ハードルがキツめのニコニコ静画とはいえ、最強ジャンプでオリメダコンテストやるよりははるかに効果あるとは思うけど

591:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:26:14.30 nvJTXwBb0.net
弾がたくさん出るからガトリングだとか、ビームとレーザーが別物扱いだとか、そもそもブレイクプレスは何者なのかとか射撃系でも突っ込みどころがありすぎる

592:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:26:41.08 VK6CrGbJ0.net
>>575
そもそも絵が描けなきゃ入手できないキャンペーンってどうなんだよ
しかも下手くそはすぐ袋叩きに合うニコニコなんかで

後日配信は幾らになるんだろうなぁ

593:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:28:25.99 mKf2MVhY0.net
>>578
後日配信は有料DLCかぁとかぼやいてる暇あったらオリメダ描きなよ

594:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:31:32.72 syhk9Blu0.net
誰が誰に袋叩きにされるって?妄想が過ぎるんじゃないか

595:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:33:53.16 CoxyK63v0.net
>>578
コメントで叩かれてるのなんて下ネタが過ぎるのか公開済みイラスト投稿して注意受けてるのしかないけど?
絵心がないと投稿者が言ってても好意的なコメントも付いたりするし
そもそもコメなんてひとつふたつ位しかつかない

596:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:35:08.40 U71tewlZ0.net
よっぽど下手とかメダロット愛を感じないとかでなければ叩かれないよ
今叩かれてるのは下手な上にメダロット愛も感じないし
しかも本人はクズっていう特殊な奴だけだから

597:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:35:49.65 BgJyrvfC0.net
>>577
なんかこう、重力の塊?みたいなものをぶん投げて圧壊するイメージなんだろうけど謎技術すぎる

598:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:36:46.66 VbwFODuF0.net
>>577
馬鹿そんなのビームは太くてビシュー!ってなるやつで
レーザーはなんか細くてチュイイインってなるやつに決まってるだろ(?)

599:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 14:59:02.32 aDm5VaT80.net
ガンダム的なビームとレーザーの違いだと思っている

600:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:02:09.77 BgJyrvfC0.net
光速のはずだが成功は低い

601:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:02:23.13 LPBRW9uU0.net
シナリオ良くなるなら買おうと思うんだけど
今回のライターって期待していいの?

602:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:04:53.64 3iUtcuXY0.net
買って確かめればいいんじゃね

603:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:07:05.93 syhk9Blu0.net
いくら速くてもDUALみたいに硬直あったらそりゃ避けられるだろう

604:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:07:51.12 LeQa33Kb0.net
>>577
そんなこと言いだしたらウエーブとかも意味不明だしキリがないぜ!

605:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:09:35.42 +KD/w1tx0.net
ウェーブは超音波的なのを当ててるんだと思う

606:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:12:53.72 nxhmXw2t0.net
バグはプログラムでも書き換えてるのだろうか

607:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:13:07.57 74THyOYD0.net
ウイルスとかもよーわからん
コンピューターウイルス?

608:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:16:04.12 XXAorPHqO.net
の割にはエフェクトドロッとしてるよな

609:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:18:49.85 VK6CrGbJ0.net
そもそも初代のゴーストからして謎だったし
後にハンマーにされたけど

610:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:21:17.39 nxhmXw2t0.net
ゴーストはスーパーゴーストカミカゼアタックをイメージしてたわ

611:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:25:48.78 0Tf2jCFt0.net
初代のグラフィッカーはひらのかなさんやから

612:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:35:49.94 PnRDUxL00.net
今にして思えば、ゴーストって今で言うサクリファイス的な行動を作ろうとしてたんじゃないかって思う
ゴーストって名前もそうだし、回数1威力99の頭性能も自爆攻撃っぽいし、
マンガ版のブラックメイルの攻撃もサクリファイス的だったし

613:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:41:59.08 aDm5VaT80.net
>>598
腕を使うと次の行動までクリティカル連発ってのもあるか

614:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:43:22.71 Oo0XNws20.net
>>591
それが束縛効果があるってのがよくわからんのよ

615:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 15:49:02.36 syhk9Blu0.net
ウェーブは振動でバランサー狂わせてるんだろ
ウィルスエフェクトのゲル状はGBまでだから分かりやすい様にしただけ

616:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 16:05:48.80 VbwFODuF0.net
>>598
確かに漫画版はサクリファイスだったな

617:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 17:12:06.93 IgZaEIFfO.net
どうせなら破壊じゃなくて使う度にパーツにダメージにすればよかったのに>サクリファイス
にしても黒羊の頭ゴーストって何やんだろ。頭突き?

618:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 17:47:09.67 viHN5NO/O.net
メダのシステム上、手数で攻めるって戦法はほぼ無いからね
如何に強力な一発を相手より先に叩き込むかってゲームだから

619:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 17:48:14.14 b0d4ItLs0.net
犠牲と消耗は違うんだよなあ

620:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 17:48:22.73 VK6CrGbJ0.net
充填冷却特化はDUALでは割と

621:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 18:13:34.29 GszhxaaB0.net
>>600
回線をおかしくしてるんだろ

索敵ってどんな感じかな?命中アップだし先読みとか?

622:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 18:16:12.37 4p+8ViiX0.net
究極の宣伝はやっぱりアニメだと思うけど
メダロットの場合一度終焉してしまったから取り合ってくれるところが少ない
逆に言えば集英社なんかが拾ってくれてる方が奇跡
アニメを作ってくれって言ったら作ってくれる人は居るだろう(岡村監督はじめ出世した人も多いから)
ただそういう人たちに「メダロットのアニメ作ってください」ってお金を払ってくれる人(会社)が居ない

623:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 18:17:47.76 b0d4ItLs0.net
8のCMのアニメはどこ制作なの?

624:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 18:19:26.39 a3v17Zb00.net
DUALのラスボスは両手ハンマーで充填冷却特化のゴリ押しだったわ

625:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 18:33:07.11 VK6CrGbJ0.net
>>607
索敵はまんまレーダーじゃないですか

626:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 18:35:43.10 RJl5TuEY0.net
オリメダコンテスト、現時点で投稿作品クッソ多い上にクオリティも幅広いからちょっとくらいヘタクソな作品を投稿したくらいじゃ別に叩かれたりせん
ソースは俺

627:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 18:48:38.52 Oo0XNws20.net
オリメダ集合イラストいいなぁ
羨ましい

628:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 18:56:18.54 dF2Bbtk20.net
お前らがいいと思うオリメダってどんなのよ?

629:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 19:05:42.31 W0AOW2Fi0.net
かっこいいやつ

630:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 19:17:48.95 JIJDfEBS0.net
デスゲイズってやつは他の作品に比べたらメダロットらしさがある

631:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 19:27:42.02 nJ66dzNC0.net
前にここで貼られてたサカダチステゴ

632:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 19:39:49.81 74THyOYD0.net
桃太郎型

633:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 19:49:32.53 VbwFODuF0.net
桃太郎型はかなり好き

634:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 19:50:52.36 Oo0XNws20.net
ゴツいKBTはみんな好き

635:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 19:51:16.11 ePH0rl880.net
完全にネタだけど某携帯捜査官を彷彿とさせるスマフォ型

636:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 19:53:46.42 RBXL3NXp0.net
制御系に遠隔操作ウイルスでも仕込まれてるのか

637:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 19:53:51.43 OhkkMqz90.net
このへん。あの中から3体絞り込まなきゃならないのかよ

郵便配達型
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
ファンタジーRPG型
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
パフェ型
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
トーテムポール型
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
ロデオカウボーイ型
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
ミツバチ型
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)

638:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 20:09:12.93 Ln550BZD0.net
明日のニンテンドーダイレクトがサードパーティの3DS特集らしいからメダロット8紹介されるといいな

639:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 20:11:46.81 OhkkMqz90.net
夏までのタイトル紹介+秋以降の大型タイトルと未公開タイトルしょうかいって感じかな
まぁ3DS版ドラクエXとモンハン4Gあたりに時間使われちゃうんだろうけどなー

9月まで割と予定スカスカだから紹介ありそうではあるけど

640:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 20:51:14.49 W0AOW2Fi0.net
>>624
紹介はするだろうと思ってるけど、どういう扱いをするのか興味あるな
時間を割いてくれたらいいけど、やはりさらっと流して終わりなのか

641:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 20:52:54.54 HDIkyJoX0.net
発売日と紹介程度よ

642:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 20:56:15.04 OhkkMqz90.net
ここでメダロット7が紹介された過去のダイレクトを見てみましょう
【第22回】Nintendo Direct 2012.8.29
URLリンク(www.youtube.com)

実はドラクエX特集の後のサード3DSソフト紹介で一番最初に扱っていた

643:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 20:57:00.91 8UtLgLsC0.net
確かDUALの時は紹介されなかったんだよなぁ
今回はナンバリングだし期待出来るか…

644:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:08:26.18 +65aw0Vx0.net
>>610
充填サイクルで強ライフル連打だったわ

645:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:21:36.41 UBN0/vp90.net
質問なんですけどメダロット8の早期特典で
サントラの違いで収録曲が違うって本当ですか?
全部聞くには2つとも買わなきゃだめですかね?

646:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:26:49.76 OhkkMqz90.net
>>631
はい。
メダロット8の新規曲とボーナストラック2曲を全て聴きたいのであれば両Ver予約して購入した方がいいと思います。

647:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:33:09.17 UBN0/vp90.net
>>632
ありがとうございます

うーん片方を定価で買って
しばらくしたらサントラ付きで中古が出るかな?
ダウンロード版の人はどうするんだろう・・・
視聴したらDOorDieがかっこいいからロクショウかなあ

648:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:34:38.94 HDIkyJoX0.net
初回分捌けないからなw

649:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:35:08.46 PnRDUxL00.net
>>616
デスゲイズなあ・・・公式絵っぽい感じはいいんだけど頭がマカイロすぎるのと、
元ネタの動物見るとコレジャナイのがなあ・・・

個人的に好きなのは

ハナカマキリ
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
パフェ
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
ウロボロス
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)

あたりかなあ

650:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:35:59.48 OhkkMqz90.net
ARカードと違ってサントラは需要結構あると思う。
前にも似た話上がってた気がするけど、サントラ目当てなら酷い話両Ver買って片方即日売り飛ばせ

651:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:36:57.97 VK6CrGbJ0.net
>>633
中古でサントラ付きは出回らないだろ…
両方予約購入して片方売るのが、一番安くサントラ入手できると思うぞ

652:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:41:02.80 UBN0/vp90.net
>>636
>>637
ナルホド・・・その手は考えてなかったありがとう
メダロット初心者なんだが
頑張って買ってみようかなぁ

653:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:42:09.47 dF2Bbtk20.net
>>623
見てみたけどトーテムポールとかパフェとかアイデアもデザインも凄くいいな

654:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:43:55.73 OhkkMqz90.net
友人を誘って合意の上で「買っておくからさぁ」って言ってサントラだけ抜いて
片方バージョンだけ押し付けて御代を請求するという手段もあるぞ!

まずその奇特な友人を見つけるのが困難だが

655:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:52:08.85 UBN0/vp90.net
>>640
残念ながら俺の友人は少ないうえにそういうたぐいの騙しはすぐに見破るある意味
奇特な友人しかいねえwww

オリメダって何のことかと思ったけどファンと新規の交流祭みたいなものか
楽しそうでいいなあコロコロのロックマンのボスキャラ募集みたいな感じ
こういう絵とか描いても見ても楽しめるもんなあ
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)


という俺のオリメダ一押し作品のステマ

656:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:54:55.36 VK6CrGbJ0.net
>>640
まず発売日に新品で買うような奴が
サントラ要らないなんて有り得ないんだよなぁ

657:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 21:55:29.07 aMOM13W6i.net
いつも一緒に買う友達は特典あげるって言ってくれるんだがなんか申し訳ないから自分で方バージョンも買ってしまうわ
8はどうも乗り気じゃなさそうだから一人でプレイする事になるかもしれんのが悲しい

658:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 22:01:17.88 IRpF8oXv0.net
サントラ興味ないひともいるじゃん

でも俺はきょうみあるーっ!

659:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 23:05:06.14 G9MASU6Ii.net
ロケカンのアレンジってロック寄りだから
4のダークナイトとかナビの戦闘BGM3辺りアレンジしたら結構すごいの出来そう

660:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 23:06:29.24 +65aw0Vx0.net
メカ娘描いてる奴って本当にメカ娘しか描いてないんだな
人生狂わされたんだなぁ

661:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 23:10:36.01 wWE7RmYd0.net
なんだかんだで、DS、7、DUALとノウハウを積み重ねてるし、
資金もそれなりにプールできただろうから、8は良作になってると信じたい。

662:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 23:17:32.29 +KD/w1tx0.net
>>647
もうそろそろ良作が出て来てもいい頃だからな
俺も期待してる

663:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 23:21:49.91 BgJyrvfC0.net
>>645
そのせいかDo or Dieはちょっと違和感
聞いたら気に入るかもしれないけど

664:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 23:27:00.40 PnRDUxL00.net
8は中ボス戦の曲をかっこよくしてください(願望)

665:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 23:30:39.61 pjArr2vPO.net
自分はDUALは普通に良作だと思ってるんで

666:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 23:35:45.97 +KD/w1tx0.net
DUALは課題も多いけどなんだかんだ佳作くらいだとは思う

このところ「これは!」ってなるBGMがあんまりないから8はそこも力入ってると嬉しいな

667:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/10 23:36:03.98 +65aw0Vx0.net
戦闘楽しい

668:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 00:23:58.21 Oli8T+qD0.net
DUALは制作期間と外伝的な立ち位置ということ考えると頑張ったなって
問題点は山ほどあるからDUAL2に繋げてほしい

669:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 00:25:33.20 wIguFvsK0.net
DUALはDSや7と比べたら悪くないな
DLCとかAR商法はアレだが

670:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 00:41:06.52 Oli8T+qD0.net
ステージによってBGMが違うってのは8にもほしい

671:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 01:16:24.83 wIOHQSTz0.net
DUALの製作期間なんてわからんだろ

672:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 01:22:21.38 B7EgUO/k0.net
DUALはDLCとオンライン以外は良かったよ
欲を出すとロケカンはダメだな上手くいけない

673:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 01:24:13.74 w063dU4Y0.net
DUALやり初めたけどトラップ有能過ぎないか?サイクルブースト+トラップ×2でハメるのが面白いww


674:



675:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 01:24:54.89 DDbjV9QP0.net
DUALは7のグラフィック流用してるから7開発中に始まったとしても開発期間一年位じゃないかね
そのわりには健闘してると思うよ

676:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 01:30:34.25 wIguFvsK0.net
>>659
ボムトラップはタイマンでCPUハメ殺せるからもっと酷いぞ

677:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 01:35:32.09 w063dU4Y0.net
>>661
え、ボム強いのか…敵が釣れなくて自ら敵付近でボムやって自爆とかネタにしかならないからビーム、ミサイルで囲んでた

678:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 01:39:18.07 wIguFvsK0.net
>>662
射撃型でもある程度離れたら一直線に向かってくるからね
マサイの頭に冷却メダリアで逃げながらボム置くと、大体の相手は完封できる

邪魔だから自分のバディは外して

679:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 01:50:04.08 0dL3Y55TO.net
8はPVCMほるまんが見る限りBGM良さそう
格好良いなと思うのが既にいくつかある
わざわざ8収録曲のサントラ出すってことは自信もあるんだろうし

680:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 01:56:39.53 KH0sGIkL0.net
STRIKE ENEMY あたりのリメイクを中ボス戦に使っていいのよ。

通常戦闘やラスボスのBGMはDSや7のも気に入ってるんだけど、
中ボス戦がどっちも微妙なんだよなあ(完全に主観)。

681:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 03:05:01.43 WIdi/Oh20.net
8の漫画見たけどソルトとメタロク可愛いな

682:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 03:18:21.41 0dL3Y55TO.net
>>666
ヨイショただしいだぜ

683:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 04:24:07.64 LERcG1B30.net
ストライクエネミーがメダコンの参加賞になってる時点で旧曲リメイクは無いべ

684:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 04:36:33.08 wIguFvsK0.net
そういや、あれの参加賞ってどうやって受け取るんだろう?

685:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 10:02:41.24 R9LculCw0.net
メダロットDUALやってんだけどトウヤ強すぎワロタ
フリーズショットでポォンwwポォンww

686:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 10:35:39.86 r7Q329LR0.net
>>557
あれも一応ネズミ国民だからな
見つかれば消さrおっとこんな時間に誰か来たようだ

687:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 11:48:07.24 NjgM/I0a0.net
久しぶりに7のクリアデータ消して
最初から始めてみたけど第2章で飽きて3DS をそっと閉じた

688:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 12:03:15.93 g5nCn8mk0.net
参加賞なんて後で配信とかで皆に配りそうだし
ここで傍観者として気持よく文句言ったりするためには投稿しないほうがいいよな

689:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 12:11:02.77 GL6wN1VP0.net
人それぞれだから無理して投稿する必要もないんじゃない
後で配信されなかった時に文句たれてるやつらを気持ちよく傍観できるし

690:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 12:19:31.15 D3us1sVD0.net
つまり適度に参加するのが一番いい
画力ない奴かわいそう

691:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 12:25:31.29 KH0sGIkL0.net
いつからだ・・・? 一体いつから参加に画力が必要だと錯覚していた・・・?

692:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 12:33:08.15 +LcyG1e00.net
こういうクソみたいな作品も投稿されてるんだから気にすんなや
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)

693:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 12:40:05.66 g5nCn8mk0.net
投稿するならこうやって晒し者にされる可能性も考慮しないといけない

694:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 12:47:11.92 NjgM/I0a0.net
晒されて罵倒されたからって何?ってレベル

695:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 12:53:26.


696:03 ID:CEjctBMj0.net



697:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 13:48:47.57 txPgdfxQ0.net
ンモー、オリメダの投稿が減るー

698:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 14:03:14.70 0GzVMFKUO.net
ブラックスタッグは俺の嫁

699:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 14:05:08.62 X/y5QcUl0.net
medabophilia(メダロット性愛)

700:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 14:10:48.39 T8otFGPd0.net
つまりパスワードは同じってことかね?
もしそうなら危ないぞ

701:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 14:22:50.00 U8nO+Cghi.net
>>684
しーっ!

702:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 14:26:43.00 R9LculCw0.net
わざわざ晒す割にクソじゃない件

703:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 14:31:45.11 3quBooQF0.net
規約さえ守って書けば何も問題ないのに

704:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 14:41:15.36 R9LculCw0.net
ニンテンドーネットワークIDとかいうやつで
アカウント一個につき1パーツとかじゃないの

705:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 14:45:24.39 R9LculCw0.net
1パーツじゃなかった1パスワードな
パーツ集めてたからつい…

706:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 17:56:06.13 qrvWjwH50.net
ダイレクトでその辺の情報出るといいんだけど

707:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 18:02:22.97 U2dQxtQw0.net
その辺がどの辺だか知らんが、ダイレクトで一々ゲームの細かい仕様まで解説せんだろ
まず紹介されるかわからんのに夢見すぎやで

708:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 18:15:46.24 qrvWjwH50.net
いやダイレクトならこういう応募特典みたいなのの詳細の紹介ってあるかと思って

709:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 18:22:16.89 9F8yQwn50.net
>>692
仮に紹介あっても『詳細は公式ホームページ、特設ページで』済まされるよ
現にダイレクトってそういうもんだし

710:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 20:31:04.40 9F8yQwn50.net
ダイレクトは中堅~大型ソフトの紹介でメダロットはありませんでした

喧嘩番長らしきソフト映像が映っていたから、ナツメ独立組のバレットは今も元気なんかなって思った。

711:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 20:35:21.92 3mZIUoBV0.net
8が売れさえすれば中堅にもなれるはず...

レベルファイブのマーケティングが見習えるといいね

712:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 20:35:51.46 pJDB72Tv0.net
今日のダイレクト内容だと各社のスタッフの人がゲームの紹介をしたからなぁ…

713:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 20:40:52.12 9F8yQwn50.net
レベルファイブの日野社長はリバーヒルからプログラマーだし、
独立してファースト(SCE)の下請け最初にやってそれが堀井の目についてドラクエに関わり、
脳トレブームの中で独自性を持たせたレイトンを自社パブで当て、
イナイレとダン戦、妖怪と自社パブのキャラ作りとクロスメディア展開が丁寧出来るからな
ローグギャラクシーやAGE、あと一部ソシャゲのような空振りや振るわない例もあるけど、
実際は実力も運も先見性も全て兼ね備えているから

ただ単に見習うだけじゃあの域に達するのはまず無理

714:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 20:44:01.51 XQMSmaHh0.net
メダロット8はいつ発売しても地獄だということがよく分かった夜だった

715:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 20:49:30.27 9F8yQwn50.net
7/10:妖怪ウォッチ2 本家/元祖
8/28:メダロット8 /カブトver/クワガタVer
9/04:ドラゴンクエストX(3DS版)
9/13:大乱闘スマッシュブラザーズforNintendo3DS
10/11:モンスターハンター4G
11/21:ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア

うひょー金もたねー

716:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 21:02:55.43 qrvWjwH50.net
妖怪2とモンハンとDQは飛ばすけどそれでも3つか・・・

717:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 21:03:29.17 2xK/sagv0.net
ビッグタイトルに完全包囲されてるなぁ

718:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 21:18:52.98 3mZIUoBV0.net
それにしてもDQXの処理を外部サーバーで負担するというのは目んたまが飛び出るほど驚いたな

つまりサーバーを維持するお金があればどんな重い処理のゲームも携帯機でできるってことじゃん

719:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 21:28:23.08 9F8yQwn50.net
>>702
クラウドによる処理ね、今までもPSハードのリモートプレイでやってきたような感じだけど

サーバーを維持するお金と、プレイする上で支障をきたさない通信速度と帯域を維持するのも大変だけど。
日本は通信料にも金かかるからな

メダロッチ単体で物質転送は何度もさらっとやってきたけど、
きっとメダロットのパーツ転送もサーバーに全部処理を任しているんだろうな
だから電波エリア外・転送エリア外ってことがあり得ると

720:枯れた名無しの水平思考
14/07/11 21:44:18.18 hC9Kycu9J
>>671
分かるわ
本当に画力が無いことを自覚してるなら晒されても気にならん
身バレする訳でもあるまいし
自分の絵や発想に自分の中で一定のプライドを持ってるからこそ評価されるのが怖いってのは分かる
俺は画力関係無く自分で納得いく絵が描けたんなら他人からの評価は客観的意見として成る程と納得できるし、内容に触れずに糞絵等言われるだけの感想ならそれこそ気にならない
自分の絵が凄く上手いとも思わんし
晒されてもホントだから?だわ…あわよくばそこで新しい意見が聞けるかもしれんが
ID:g5nCn8mk0みたいに気持ちよく文句言えるとか言い訳して自意識過剰に晒しを気にし過ぎてるのが一番ヘタレで鬱陶しいし恥ずかしい

参加賞が欲しいだけならそれこそ棒人間書いてメダロットと言って投稿すればいいだけよ
ただどんな作品でもわざわざ投稿するには時間と労力を割かなければならないという意味で参加賞にゲーム内コンテンツはやめろよと言いたい

721:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 21:35:10.09 UXaEnrqY0.net
メダロット5やってるけどオメダの腕より、
ヤマトのメダロットの腕やモブメダロットの方が強い気がするお…これ終盤オメダの面影が残る気がしない

722:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 21:39:10.15 2xK/sagv0.net
大丈夫、最終的に全身ネステンになるから

723:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 21:47:21.97 lFo862XP0.net
5の雑魚から手に入る射撃は充填・放熱が重いのが多くてあまり換える気が起きなかった

724:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 22:07:07.03 XQMSmaHh0.net
パーツ使用でゲージが貯まる仕様は今復活させてもいいよな
強いパーツはゲージ貯まりにくいと差別化しやすいし

725:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 22:16:34.98 A9JwQlIK0.net
5はキネゲネズミのリーダースキルが便利だったな

726:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 22:54:20.88 waFt8rD+0.net
まだ完全に買うと決めたわけじゃないのに気づいたら
オリメダコンテストに参加していた・・・PCで絵なんか描いたことないのに
よし!両バージョンとも予約するぞー!

727:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/11 23:31:17.22 LVgYdGcB0.net
4もカブトはサイカチスとお別れして、クウケンタウロスの腕になっていた

728:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 00:06:25.43 1qcnSQ6K0.net
4のクウケンの腕は強いよな

729:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 00:17:27.60 G0iL98q0i.net
クウケンは7以外はシンプルに強いと思う

730:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 01:05:33.36 TkHfRDsK0.net
今頃になってメダロットカード集めてるけど全然流通してなくてキツイ
3特典とかボンボン応募限定カードとかコンプできる気がしない

731:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 01:08:25.35 lHKDNmr00.net
ボンボン限定のティレルのカード持ってたけど、とっくに処分しちゃったぜ…

732:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 01:14:17.78 TkHfRDsK0.net
>>715
おおう…もったいない
一番手に入りにくいと思われる
クリアピューレ、サムライ、ゴールドフィンを持っている猛者はいるのだろうか…

733:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 01:16:28.98 D6OhgP4M0.net
クリアピューレはメダ3期間限定通常版特典、
サムライとゴールドフィンは大会限定特典だっけ

ボンボン限定スターター第一弾のティレルは持ってないけど、
ボンボン限定スターター第二弾のブロッソメイルなら持ってる

734:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 01:31:18.10 lHKDNmr00.net
対戦相手もいないし、ルールよくわからなかったからなぁ、当時

735:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 01:34:02.55 VIsNeLpZi.net
長いこと会ってない知り合いに連絡とってカードとかソフトとか売ってもらいたいけど
宗教の勧誘か投票のお願いだと思われそうでな

736:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 01:51:20.69 25SdD9pE0.net
>>719
ある意味宗教的なレベルのコアなファンだから、その恐れは間違ってないなww

737:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 01:51:58.83 sHGa4g800.net
>>719
それきっかけにまた遊べばええやん
俺はメダロットやろうぜって誘ってくれた友人と今でも年に何回か酒飲んだり遊んだりするぜ

カード俺も最近になって集め始めたんだけどなかなかないんだよね
元々持ってたのもゲームの初回特典やボンボン付録のしかなかったし・・・
当時もっと興味もってればと激しく後悔してるよ

738:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 01:53:00.19 sHGa4g800.net
sage忘れスマン

739:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 07:51:06.09 a3BhTjsI0.net
メタビーがスマブラに参戦してる夢をみたよ
虚しくなったよ

740:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 08:57:50.96 9Sd62aMiO.net
メダロット復活時に現役で1~4やってた友人とメダDS喜んで買ったけど、彼女はシナリオの酷さに見限ってしまいましたよ…勿論交流は今でもあるが、メダ新作は全然興味無い感じ
ただ面白い物は素直に称賛するタイプだから、8の出来や評価によっては再燃して買ってくれるかも

期待してるぜ北島行徳!
DS、7の出来じゃあ新規にオススメするワケにもいかなかったからマジ期待
DUALは既存ファン向けだったし

741:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 09:26:19.81 0gvGUNUo0.net
メダデザは言わずもがな、キャラデザは好みで良かった、あとはそれらをどう活かしてくれるかだ
とりあえずTwitterにあがっているチコリちゃん可愛いんじゃ~

742:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 09:29:16.07 7zIRSF7g0.net
早く新しい情報出してくれないかなあ…
発売まで待ちきれん

743:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 10:27:57.13 GyZ/Br+f0.net
>>723
俺の妄想が漏れてしまったようでスマンな!

744:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 12:12:36.68 xX+kCHOS0.net
(奇跡が起こって参加出来てもスマブラ適性があるのはロクショウじゃ・・・)

745:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 12:19:19.64 UAiZvI9q0.net
ロックマンが出る時代なんだし適正も糞も無いと思うが

746:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 12:23:27.97 NUFyyWWLO.net
DSはともかく7くらいなら勧めてもいいと思うけど

747:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 12:44:04.51 ZcM9ziRk0.net
仮に参戦できたとしてmegamanみたいに「METABEEEEEEEE!!!!!!」って喜んでくれる外人さんはいるんだろうか

748:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 12:48:12.01 T909PQQj0.net



749:ミーファイターでつくればいいのよ



750:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 12:54:07.20 9Sd62aMiO.net
>>730
いやいや、メダロットが好きな人相手ならまだしも、新規相手にはあんな面白みの無いストーリー勧められんよ

スマブラ参戦するとしたらXのポケモントレーナーみたいな感じがいいと思うぜ
メタロク切り替えで

751:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 12:57:47.20 bS66U10r0.net
イッキにしても一部の人たちが荒れそうだからナギ・ナミあたりにしてな

752:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 13:20:01.80 D6OhgP4M0.net
やっつけでメタビーMii作ったわ
URLリンク(fushi.x0.com)

360のアバター並みにもうちょっとパーツがあればなぁ…

753:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 13:43:21.36 6pJ4ECHC0.net
t

754:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 13:57:26.61 JbNq58fr0.net
ダークライやらミッキーやらは作れてもメタビーは難しいか

755:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 14:04:43.96 /+7YoOni0.net
流石にロックマンの知名度と人気じゃ比べ物にならんわな

756:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 14:27:17.57 IZfzhKhB0.net
そろそろパーツの色変えたい
AC並にとは言わないから

757:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 15:15:06.85 7zIRSF7g0.net
パーツの色じゃなくてもシールとか貼る機能欲しい

758:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 15:19:00.38 14ukIQQR0.net
>>714
7買った時にカード付いてたから懐かしくて出してきたけど、3特典が良く分からないなぁ
3パーコレ、4、5は書いてあるから見つかったけど・・・

759:枯れた名無しの水平思考
14/07/12 17:06:18.00 lmjPBu5Ab
3DSだから下画面でタッチペン使ってパーツの塗装やどう森のデザインみたいな感じでステッカーを作成して貼ったり出来たら自分のオリジナル機体が作れて良いよな

760:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 17:52:14.64 sHGa4g800.net
>>741
3の初回特典はサイカチスorドークス+ランダム2枚のカードが入ってたんだけど
そのランダム2枚がたしか17種類だかあってコンプするのが厄介
見分けるポイントは通常のカードよりも一回り大きい(カード発売前だったためか規格が違う)
ちなみにメダロッチのメダル1枚とボンボン紙上で景品が当たる抽選番号も入ってて販売店舗によっては特典でカードファイルが付いたりした

761:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 18:28:56.41 FSuLufy/0.net
そのアークダッシュとグランとソニックとサイカチスとドークスとか今でも持ってるわ

762:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 18:36:02.20 VIsNeLpZi.net
>>743
3は結構豪華だったよね
俺は確かディストスターとリックタートルが当たった
けど大きさが違うのはディストスターだけだった気がするな

763:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 18:40:42.62 mqAfKAnA0.net
>>741
URLリンク(www7.atwiki.jp)

これかなぁ

764:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 19:27:29.12 Lu8jGMOp0.net
俺リック当たった記憶あるけど、3の特典カードは全部以降のOCGより少し大きかったよ
あと絵柄も頭身高めな感じがしたな

かなり前のスレで、大きさを合わせようとして無残に切り取られたカードの画像があったな・・

765:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 20:02:07.13 14ukIQQR0.net
サイズが違うのが3特典だったのか・・・
サイカチス、エクサイズ、GOデスがあった

766:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 21:08:10.68 KO19Y5CJ0.net
エクサイズはボンボンの付録とかじゃ無かったっけ?
これだけ表面がツヤツヤだった気がする

767:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 22:58:55.30 tTsvQvMM0.net
ずっと食わず嫌い毛嫌いしていたメダロッターりんたろう!第一巻を手に入れたぞ
感想
メカ描写パネェカッケェ女メダ可愛い�


768:Bこりゃ絵師が真似して描きたがるのもわかりますわ 噂のエロ描写もあるけどマゼンタキャットが一番エロいと思いまふ



769:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 23:09:35.79 PJRMJkbC0.net
>>729
ロックマン出るのは必然なんだよなぁ
さりげなくディスってんじゃねーよ

770:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 23:16:33.35 gDvC/yq30.net
メガマンのファン
メガファント

771:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 23:18:03.28 ibHFexek0.net
メダロッターりんたろうのモブキャラがPPGだって気付いたのは後になってからだったなあ
naviのモブも明らかにそうだし

772:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 23:22:56.09 tTsvQvMM0.net
PPGってなんぞ?検索したらパワーパフガールズがヒットした

773:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 23:24:43.17 PJRMJkbC0.net
建機のメカ娘萌えという特殊性癖

に毒されたメダロッター達

774:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 23:36:51.98 mMK3mw9F0.net
建機メダのせいじゃなくてメダロットシリーズやってたら
自然とそうなりました

775:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 23:38:26.95 +Y55fzK+0.net
建機はロボ萌えだしケモナーだしもうどうしようもないと思う

776:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 23:40:18.89 tTsvQvMM0.net
とりあえず思っていたよりずっと面白かったんで2巻買って
Rまで集めようかと

777:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/12 23:59:08.71 ibHFexek0.net
>>754
URLリンク(fushi.x0.com)
おわかりいただけただろうか・・・

778:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 00:05:14.75 tTsvQvMM0.net
>>759
ほんとにパワーパフガールズだったのかよw

779:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 00:10:23.17 5D/qi6Xp0.net
メカ娘萌えになったのは建機のせいみたいに言ってるのただの言い訳だろ
そこまで言うほど萌え系ばかりじゃないと思うし

780:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 00:11:51.35 wU4iQHa90.net
戦犯ブレザーメイツ

781:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 00:20:18.60 fe3vaqP40.net
戦犯プリティプライン
いや俺の場合萌えじゃなくてどちらかというと燃えかな
2でアリカが使ってるの見て一目惚れでした

782:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 00:34:22.55 EbNeDvZw0.net
画像位置情報が特定されない撮影方法とアップロード方法が
分からないから上げられないけど、
未だにメダロッターズゴールド手帳とメダロット大百科手帳
メダ3予約特典(ドークス・アクビダッシュetc.)、メダ2&R全メダロットポスターが手元にあるぜ

しかもポスター以外は全部綺麗な状態

783:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 00:37:04.67 EbNeDvZw0.net
ついでにクロスハンターハンターバージョンの説明書もあった

784:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 00:48:51.60 7QSz0+sg0.net
>>764
imgurなら上げたときにexif消えるはず
さぁ貼るんだ

785:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 00:51:52.73 CBlXq06H0.net
>>761
建機メダも十分可愛いけどそれ以外のメダにだって可愛いのいっぱいいるよ
プットキャットとかサーキュリスとか
後カッコいいのもいるよねレディブースターみたいに

786:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:04:44.57 MKeVz4LSi.net
>画像位置情報が特定されない撮影方法とアップロード方法
スパイなのか?賞金首なのか?

787:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:07:06.11 Z2hu0+Ew0.net
>>764
スマホからなら簡単やで

788:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:07:26.76 R0D3AOMf0.net
Exif情報を編集・消去する方法
URLリンク(allabout.co.jp)

789:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:11:29.60 EbNeDvZw0.net
>>766
それ登録がめんどくさそう ゴメン
画像がデカくて悪い

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

790:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:13:03.43 R0D3AOMf0.net
imgurは登録不要だけどまあいいか

791:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:15:03.22 EbNeDvZw0.net
>>772
登録しないと画像消せないってだけかスマン

792:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:18:41.32 g9N7Ok/z0.net
ファンシーロールってアニ


793:メ無印からいたんだな DSで初めて見たような気がしてた



794:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:20:07.65 /VRFbjQr0.net
偽アイドルトリオが使ってたな
今残ってるのはファンシーロールくらいだけど

795:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:20:39.74 4uPKGkcN0.net
女性ロボだけで五十音コンプってテーマの記事あってメダロット勢で埋まり過ぎて吹く

796:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:23:33.84 EbNeDvZw0.net
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

カードとアンケートと大百科

797:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:30:14.09 EbNeDvZw0.net
ポスターはスキャナーの関係上一部しか無理っぽそうだけどいる?

798:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:32:55.00 7QSz0+sg0.net
>>777
キクヒメが「わたし」って言ってる…

799:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:38:00.08 EbNeDvZw0.net
特に新たな要求が無いので寝ます

800:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 01:43:37.60 FB18T4e70.net
メダロットフォルダ漁ってたら漫画4の予告数ページの画像が出てきた
こういう単行本未収録の奴って4以外にもあったっけ

801:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 02:38:32.69 87SyeIVJ0.net
CM初めて見た
新規メダロッター増えたらいいな

802:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 02:50:58.35 4uPKGkcN0.net
パーツを交換して反撃ィッ!!についてエクストラパーツシステムみたいなのあっても面白い気がした

803:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 03:04:23.49 PGIrkTKUO.net
プロミネンス撃ったあとアペンディクスに交換するさまが見えたよ
もしくは連続サクリファイスか。ロマン砲連射するだけになりそうな悪寒

804:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 07:22:34.29 P8+zh9UO0.net
アニメで散々デスメダロッターとか悪い印象与えたのに、戦闘中のパーツ付け替えをCM採用するのは割と謎

805:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 07:33:22.34 WGrvmW1p0.net
短いCMでメダロット同士の戦いとパーツの組み換えによる戦い方の変化をアピールするためにはやむを得ないのかも

806:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 08:05:43.33 y5qnCtKg0.net
だからかは知らないけど8ではくノ一とのロボトル後、巨大メダロット戦までの間に組み替えやってただろ

807:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 09:44:05.21 bpJc/+PN0.net
メダロットがスマブラ出たらやっぱり組換えて反撃ィするのかな

808:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 10:54:00.30 AGPb8J0e0.net
4のクウワイバーン出せばすべて解決だな、地形効果も活かせそうだし

809:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 11:01:45.36 y5qnCtKg0.net
↑Bで脚部を組み替えて浮上

810:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 12:52:36.10 AffsyPzF0.net
あ^~アニスちゃんかわいいんじゃ~

811:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 13:19:45.29 7QSz0+sg0.net
ノンケになっちゃう、ヤバイヤバイ

9ではまたキャラ一新するのかね

812:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 13:34:45.00 LUqFLXH50.net
メダロットでピンク髪キャラっていたっけ?
アニスもいいけどチコリの方が好みだなー
個別ED今回もあるといいな、今回は2ver.買うのでその方が楽しめるしな

813:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 13:38:57.09 AffsyPzF0.net
>>793
>ピンク髪
5のグレーテルとか?

814:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 13:41:31.45 rXEkLhRi0.net
ほるまキャラは常識的な髪色の奴しかいない印象

5のグレーテル、naviのセキラン、ツナミ、メグミはピンク髪だった

815:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 13:46:15.15 2eCY4sEP0.net
キノコちゃんは違ったっけ?

816:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 13:46:26.97 0f/4hfvp0.net
DUALにもいたよね
受付かなにかの人

817:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 13:49:54.15 LUqFLXH50.net
ナビ結構いるのね、やってないから知らなんだ
キノコはピンクだった、カードだと茶髪だけど

818:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 13:50:07.42 4uPKGkcN0.net
足の先っちょって個人的にデザイン悩む

819:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 13:54:06.98 4nzUZWel0.net
割とグフとかザクみたいなデザインが好き

820:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 14:08:46.23 LjKvwAOQO.net
>>793



821:俺はCM見てアニスちゃん好きになった アニスちゃんはおねえさんあざとかわいい 後PV見てクレソンちゃんが楽しみになりました クレソンちゃんはざんねんなこかわいい



822:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 15:15:21.75 AffsyPzF0.net
キャラ紹介ページの影や一枚絵を見るに、ロボロボ団はボスであるタイサンじゃなくて
参謀のクレソンのほうが実質仕切ってるような気がする。

823:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 15:29:02.70 X+MwB6dp0.net
ブレザーメイツがサイバーコアのとき足組んでるって言ってるやつスレにいたけどどう見ても組んでないぞ
アルパカのヒーターと同じポーズだ

824:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 15:35:48.01 /QHTXEZW0.net
>>798
キノコはドットの関係か、ゲーム中の顔グラやイベント絵ではピンク髪なんだよな
攻略本での公式絵やカードでは茶髪

825:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 17:45:51.93 Z2hu0+Ew0.net
>>792
9の前に5をリメイクして欲しい…

終盤カツカツなのが目に見えてわかってしまったお

826:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 18:50:31.52 sT0NPG070.net
今回のキャラ達は結構人気出そうだからしばらくソルトきゅん続投がいいかな

827:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:06:07.70 aXFohM480.net
キャラ続投かどうかは売上次第だろうなあ…

828:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:08:53.81 7QSz0+sg0.net
個人的には今回のキャラいい感じだから続投でもいいと思うけど
そうなるとまた探偵ものになるわけで、シナリオライターの負担がすごくデカそう
まだ8もやってないからどうなるかはわからないけどね

829:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:11:04.22 IRqJRvvq0.net
デザイナー、ライター続投はありえそうだけど流石にキャラ続投はしなさそう

830:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:17:07.30 NF4iN4Jl0.net
外伝でいいからライターほるまにやってほしい

831:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:20:03.84 wU4iQHa90.net
毎回変えて欲しいわ

832:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:24:44.39 F2Ag2kD00.net
ほるまのシナリオは子供受けしないだろうし

833:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:27:50.29 sT0NPG070.net
人気もないのに何故か3作連続で主人公してたアズマとはなんだったのか

834:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:29:26.92 IRqJRvvq0.net
(3作…?)

835:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:29:44.92 4uPKGkcN0.net
メダロットでディストピアめいたストーリーを見てみたい気もする

836:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:33:57.07 s8u51fWd0.net
1の漫画ぐらいのシナリオならそれなりに受けるんじゃね?

837:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:34:22.62 wU4iQHa90.net
>>814
DSと7と漫画だな!

838:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:35:56.24 EsR3F87p0.net
今の子供達がゲームに何を求めているか分かりっこないしなぁ

839:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:37:46.82 2zFUEMSL0.net
自分が子どものころに何を求めていたのかもわからないのに

840:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:44:18.06 IRqJRvvq0.net
何を求めてる求めてないかはともかく「周りがやってる物にハマる」ってのは今も昔も一貫してると思うが
やっぱ、ブームって大事っしょ

841:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 19:52:01.30 3Zehwuvg0.net
>>808
なぁに逆裁よろしく探偵やめてピアニストになってるさ

842:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 20:01:00.14 AffsyPzF0.net
>>821
裏でイカサマまがいのロボトルもやってたりするわけか。

843:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 20:11:01.36 Zksna+yz0.net
キャラがいい感じってのはわかるが期待してたらミストさんみたいなのだったとかだと……

844:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 20:22:47.21 4uPKGkcN0.net
ナンバリング一新しないかな

845:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 20:38:02.62 H5BUOgHP0.net
新・真型

846:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:05:47.12 PGIrkTKUO.net
「真」の意味から考えるに「これが本当のメダロットだ!」って感じで真型出したんだろうが
当時のスタッフは何を考えてたんだろうか

847:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:05:58.67 fe3vaqP40.net
イソベ博士って誰?
世界観一新ってなんつうか別の世界線(?)での物語ってこと?
世界観一新は嬉しいけど、今までの歴史は残


848:しておいて欲しかったかなぁ



849:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:16:40.79 Vg46yPe4O.net
5のロボトルポイント最低点を下げないプレイしてるんだけど
理論最大値っていくつなんだろう
最初のチェネッツで46点取ってそれを維持してるけどサキ戦が壁すぎる

850:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:33:05.45 3Zehwuvg0.net
もう発売日まで一ヶ月半だし明日も公式更新あると良いな

851:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:34:07.03 Z2hu0+Ew0.net
5でベニとデートと言う誰得展開なんだけどどうすれば帰ってくれるの?

852:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:36:14.55 /VRFbjQr0.net
真型プレイしたのってどのくらい居るんだろうな・・・ちなみに俺はして無い

853:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:38:21.96 B34YRV/00.net
>>827
さすがに飛躍し過ぎじゃない?
素直に考えればイッキやアズマたちとは別のキャラ、町が舞台です!くらいのニュアンスだと思うが
イソベ博士にしてもポケモンの各博士と同じようにその道の権威の一人くらいの意味かと
メダロット博士の初代開発スタッフの一員とか

854:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:45:57.83 fe3vaqP40.net
>>832
そっかーそうならいいな全く問題ない
8の世界観やキャラデザイン好きだから

売れるといいなぁ…

855:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:48:32.53 bkrZ3e1Y0.net
>>827
DSや7からして過去作の設定と噛み合わない部分があったのに、今さら歴史も何もないような
どの部分をさして一新といってるのかわからないし、発売するまでは何とも言えない

856:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:53:39.91 p4Gtg6m00.net
>>832
普通に考えたらそれを世界観一新とは言わない

857:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:54:06.34 H5BUOgHP0.net
過去作と一切関わりない方が好き勝手にやれて良いと思うけどな

858:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:55:23.40 fe3vaqP40.net
そうだね、野暮なことを書き込んでしまったな
すまぬ

859:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 21:58:01.09 fe3vaqP40.net
>>837>>834に対してのレスっす
まあみんなに対してか

860:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 22:00:29.10 AffsyPzF0.net
1から連綿と続いてる世界観は、やれることはもう大体やったって感じだからね。
ここいらで世界観を完全に一新するのは英断だと思う。

861:枯れた名無しの水平思考
14/07/13 22:24:48.02 kDt34vrOT
>>834
だよな

DSと7のせいで歴史崩壊してたんだから、世界観一新は英断だわ
イソベ博士がメダロットの生みの親ってのを見て、あ、過去作に引きずられないんだ良かったと安心した

862:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 22:18:31.65 4nzUZWel0.net
DS7と今までの世界観をついでたのは、旧作プレイヤーを戻す作戦としては良かった
世界観を一新するタイミングとしては今がいいだろうね
メダロットの由来とかあり方とか描き直せるしね

863:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 22:31:07.29 y5qnCtKg0.net
個人的には世界観を一新するならナンバリングも一新してもらいたい

864:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 22:43:04.52 NF4iN4Jl0.net
せやな

865:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 22:46:13.23 wU4iQHa90.net
メダロット博士はもう引退してどうぞ
ナエに引導渡そう

866:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 22:49:04.39 f6QmmcPD0.net
世界観一新とかでなくても別の地域のお話くらいにしといてもええんよ
5とかみたいにさ

867:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 23:08:16.44 OYCfkpPv0.net
イッキやヒカルの世界が物語だった世界にメダロットが実現した世界説
ようはリアルにメダロットが生まれたらどうなるの?な世界で
その世界ではイソベ博士が一人者になってメダロットを開発
みたいな

868:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 23:34:04.03 bQrLXSs40.net
>>844
その使い方だとナエさんの方が死んでまう

869:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/13 23:44:23.38 evU3x0J+0.net
メダロットだって最先端技術の塊なんだろうから各分野に権威がいたって不思議ではないよな
転送技術、マッスルケーブル、NFRP、スラフシステム、リミッター、レゾナンスシステム、SGI…
博士だってすでにアキハバラ、フシハラ、ヘベレケの3人がいるし、メダロット博士は一人でも⚪︎⚪︎博士なら量産できるだろ

ほるまにシナリオやらせろって奴がいるけど、せいぜいほるまにできるのはプロットレベルだろ
漫画と共通項持たせるぐらいならともかく、シナリオに本腰入れたら機体デザインも漫画も今のようには出来ないだろ
ほるまには本業に集中してもらうのがお互いのためだろうし、何よりそもそも畑違い

870:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 00:12:56.30 SwuQFZ/c0.net
そもそもゲーム版のフシハラ教授はただの虫博士

871:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 00:14:43.43 oJVpaByc0.net
ほるまに任せたらメダロットが外宇宙からの帰化生物だとか人間よりメダルの寿命がずっと長いけどどうすんのとか少子化で子供が減ったらメダロットどうなるのとかの話になって一見さんお断りになってしまう
見たいけども

872:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 00:15:29.46 nOEHhw4u0.net
1は漫画が原作だよな確か

873:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 00:27:34.32 p4mj9zvF0.net
ほるまはそもそも漫画すら描く予定じゃなかったってブログに載ってたしそういうのやる気無いでしょ

874:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 00:41:55.60 pk2BRxau0.net
>>850
逆にそういうシナリオのほうが下手に子供騙しなシナリオより受けそうな気もする

875:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 00:47:56.95 3f+NWcoX0.net
久々にDUALのDLCキャプテンと戦ってみたら硬過ぎてワロタ
頭だけで装甲720~30あったわ

876:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 00:48:45.00 OS3n/sYB0.net
>>850
5がそれだろ。完成してればもうちょい
深い話になってただろうに…

877:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 01:01:34.71 pk2BRxau0.net
ロケカンは旧作のダウンロード販売はやらんのかな?

5も4もバッテリー切れちまったし交換してもらうのもダルいから
旧作のダウンロード販売やってほしいけど版権かなんか問題があるのかね?

878:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 01:03:02.03 q7HlK17m0.net
>>850
いや見たいぞそれはマジに

879:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 02:04:36.36 You6GzyJ0.net
そもそも メダロットのメダル=宇宙人的存在 ってのはシリーズ一貫して共通の設定だったから別におかしくはないと思うが

880:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 02:12:11.21 oJVpaByc0.net
なんか今更3~4の漫画の話、5の話、メダ2043の話だろって突っ込み待ちだったとは言いにくい空気じゃん?

881:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 02:34:23.40 v6LWouOJ0.net
寿命の話は5じゃなくてGの漫画だろ
はい突っ込んでおきました

882:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 02:49:14.94 WaOr0OBw0.net
漫画が掛かってるのは3~4だろ、5は5の話としか言ってない
はい突っ込んでry

883:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 02:56:39.56 fYB4HATN0.net
楽しそうですなぁ~

884:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 03:01:46.91 8Kyk2mVE0.net
そもそも>>859の「5」がどの5を指しているか抜きにしても
ゲーム版5の時点で漫画Gと同じくイトの目的が人とメダロットとの寿命の格差から来ているから
別に>>860が早とちりして突っかかって勝手に自爆してるというオチ

885:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 03:28:41.35 bGvoAaRD0.net
お前らがメダロット好きなのは分かったから落ち着けw

886:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 07:56:00.33 0xNi5thN0.net
妖怪ウォッチさんはダウンロードで両バージョン買わす商法で叩かれてるらしいな
でも両バージョン買ってハガキ送っても外れるかもしれないのが当たり前のメタロッターからしてみれば良心的に思えるわ
飼いならされてるな

887:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 09:15:52.65


888:luw60rVx0.net



889:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 09:31:56.91 ZGeCNnLM0.net
「ストーリーが違う」とかじゃなくて、コンプに4つ必要なのか ……

890:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 10:04:29.99 nq6OI/nM0.net
そんな酷いのか妖怪ウォッチ2
容量も圧迫されるし悪質なDLCじゃねえか

891:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 10:20:12.16 tsiIvCx70.net
ダウンロード版にまで差異をつけるとかワロタ
その発想はなかった

892:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 10:24:22.07 8Kyk2mVE0.net
交換にしたって、(パッケージ・ダウンロード)バージョン別の相手探すの大変だしな

893:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 10:41:13.32 oiVTso7E0.net
何種類あろうが今はwifiあるし通信すればよくね?
と思ったが図鑑コンプみたいな収集要素じゃなくて
1人で複数バージョン持ってないと出ない要素とかまであるのか

全部買った場合は実質プレイしないソフトが2本はある訳だし
親としてはパッケージ版は即日売り払わんとやってられんな

894:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 10:57:31.93 Y0kGH6QO0.net
片バージョンだけ買う

熱帯でパーツ狩る。

どうしても揃いきれなかったものを交換スレで。

この流れが実は気に入ってる。

895:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 11:16:49.78 yfPEb1bo0.net
更新きた

896:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 11:25:22.57 GOhcf8dB0.net
ノエルたそ可愛い
ノエルたそ3体で対戦したい

897:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 11:40:59.11 6nhquVws0.net
CM出てたり公式サイトで画像使ってる機体は出し惜しみせずにパパッとキャラページで公開しちゃえばいいのにな

898:枯れた名無しの水平思考
14/07/14 11:44:13.43 8QWbjfQd6
ポケモンの場合は今はGTSがあるから一部のレアポケを除けば
バージョン違いモンスターは簡単に手に入るよな

メダロット7のときはすれ違いのおかげでパーツ集めるの楽だったなぁ
カブト型三体、クワガタ型三体とかバージョン限定のパーツでPT組む人多くて助かった

899:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 11:53:02.27 GOhcf8dB0.net
出し惜しみはしてもいいけど、1周間でこれしか情報が増えないってのはねぇ…
小出しなら1周間に2~3回は情報増やして欲しいよね

900:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 11:53:59.42 jjoAMUMFi.net
乞食認定されちゃう、ヤバイヤバイ

901:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 11:54:35.00 X86nm1xi0.net
URLリンク(twitter.com)
つぎはクレソンちゃんくだち!!

902:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 11:58:40.06 TmEVUzjR0.net
かみち氏のツイッターにアニスの書き下ろし絵が…あざとい

903:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 12:15:09.85 oJVpaByc0.net
アーマーチャリオの装甲
240/190/190/330

デスシックル
525

?????

904:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 12:16:45.30 rfjkUWto0.net
※画面は開発中のものです

905:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 12:33:05.05 X86nm1xi0.net
ガードでどれくらい被ダメをカットできるかによると思う

906:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 12:39:54.52 fYB4HATN0.net
防御の時両手の盾使わんのかw

907:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 12:45:45.90 yfPEb1bo0.net
キャラをあんまり萌え絵っぽくしてほしくなかったと思ってるけど
意外と好評なのね

908:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 12:54:15.00 Y0kGH6QO0.net
ノエルはヒロイン機にあるまじき格好良さだな

909:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 13:08:04.85 VjfcT8Kq0.net
>>885
俺も萌え系のキャラデザは避けて欲しいって思ってたけどDS、7で中途半端に旧作振り切れなかったしDUALが売れなかったからむしろありだと思ってる。

910:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 13:14:10.91 GOhcf8dB0.net
萌え絵なのはあれだけど、ヒロイン可愛いし、7やDUALの売上微妙だったから心機一転した方がいいとは思ってたから変わってよかった

911:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 13:25:48.88 X86nm1xi0.net
一応シリーズが復活した今となっては真型も許した
いろんな人がキャラデザやってる以上、キャラデザにおけるタブーなんてもうないようなもんだと思う

912:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 13:31:15.98 OS3n/sYB0.net
5のゲーム中のキャラ絵って誰?あの絵が1番あっさり?してて好きなんだけど

913:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 13:32:20.40 VjfcT8Kq0.net
>>888
7って売上良い方じゃない?
10万本越えてるし、3DSへのハード変更の影響を考えても成功の部類だと思うんだけどなぁ

914:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 13:34:44.17 DG0aAq+90.net
お キャラクター更新されてるじゃん
ノエルとアーマーチャリオか

915:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 13:59:36.19 oilwpnHyO.net
7が微妙だとまともに売れたのは2と3だけになるね

916:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 14:25:03.13 yTBZGbKk0.net
公式のキャラページ見てて思ったんだが
レイアウトの問題なのか、かみちに書かせてるからなのか、建機勢が増えたからなのか
なんだか今までよりメカメカしさが増してる印象があるな

917:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 14:37:24.21 GOhcf8dB0.net
割れ全盛期に11万本売れたDSと割れなしで10万売れた7
DSに比べて7プレイヤー減ったのかなって思ってしまったのよ

918:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 14:43:36.72 VDDApKu/0.net
割れユーザーがDSをプレイしたとして、7をわざわざ購入するとは思えない
そこは考慮しなくていいんじゃないか?
前作DSの出来とハード変更を思えば、多少目減りするのはやむなし

919:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 14:49:42.88 vkYpa0+EO.net
萌え絵だろうがそうじゃなかろうがキャラに魅力あってストーリー面白ければなんでもいい
アズマ勢には全く魅力を感じ無かったが、今回は前情報段階から面白そうなキャラが多くて好感持てるわ
DS、7の時には無かった感覚だ

後やっぱり可愛いは正義

920:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 14:56:01.34 R08j94bN0.net
DS勢の何がダメかって、全く感情移入できないことだな
行動一つ一つが友達バカ精神から来てるから、ストーリー以前の問題だ

子供向けを目指したつもりだったけど、子供だましにすらなってない感じ

921:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 14:57:52.36 3mTp8Atu0.net
>>885
今は萌え系批判すると徹底的に叩かれるからなぁ…
かわいい系を批判するとホモゲーやってろとか意味不明な意見が飛んできて笑えるけどさ

できることなら吉田健一さんにキャラデザやってほしいわ

922:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 15:05:54.61 HeUmKadE0.net
両バージョン欲しいんだけど、3DS一台ならどちらか一方にパーツを送ることって出来ないんだよね?

923:枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/
14/07/14 15:06:17.14 DG0aAq+90.net
ノエルのスクショに書いてる
「メダロットF」ってなんだろ
ポケモンよろしく群れロボトルとかあるのか
それともそういう機体名なのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch