迷惑メール対策at HACK
迷惑メール対策 - 暇つぶし2ch115: 
04/03/26 00:47 .net
>>114
漏れもnifだが、確かにネームアドレスのほうにくるね。
CCとかどっさりフルネームのアドあるね。
漏れの本アドレスは友人にしか教えてないから、(絶対web上に打ち込んだり
なんかの登録時とかに書いたりしないようにしても)来ちまう。考えられるのは、
友人がウィルスにかかったとか、nifやほかのアドを打ち込んだりした所からの流
出とか運悪くランダムアド生成ソフトに引っかかっちまったとか考えたらきりないね。
セカンドメール使うしかないんじゃないかな。そっちだとドメインが@○○○.nifty.com
になるから自分が気をつければ殆んどこないよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch