01/07/08 01:13 .YW0uuIs.net
age
3:通行人
01/07/08 03:46 .net
>>1
LAN接続にしたら?
4:名無しピーポ君
01/07/08 18:28 XfwMwSoE.net
>>3
TA接続でINDS。そしてPCは一台です。
LANと言うと複数のPCを繋ぐことしか思い当たりませんが・・・
何かこれなら絶対と思われる串でも、誰かアップしてくれませんか?
5:名無しさん@初心者
01/07/08 18:37 .net
もっと初心者なんだけど相乗り質問させてください。
よく、「串」とか「串の通し方がわからない」って見かけるんですけど
これはどういう意味ですか?
マジレス希望します。どうぞ、よろしく。
6:アビバ
01/07/08 21:48 .net
>>5
プロキシサーバとは、プロキシ(代理)という言葉が示す通り、
インターネット上の目的のコンテンツ(ファイルやWebページ等)を
ユーザのコンピュータの代わりに取って来てくれる機能を提供するサーバです。
これは「プロキシ」、「プロクシ」あるいは「串」などとも呼ばれています。
詳細はこちら↓お勉強してください。
URLリンク(www8.big.or.jp)
7:アビバ
01/07/08 22:17 .net
追伸
ADSL利用時のプロクシ設定方法は >6で出ている説明とは違うのでご注意を。
設定方法はブラウザの設定で、
ツール→インターネットオプション→接続タブ→LANの設定をクリック→
プロキシサーバーの所を設定する。
となります。
8:名無しピーポ君
01/07/09 15:28 gxYsLN.s.net
1ですが、
やはり、web上で検索した串リストでは接続出来ません。
私と同じOCNでダイヤルアップ、I回線使用で上手く串を通している人が
居たら使える串を教えてもらえませんか?
また、旬の串リストの探し方でもかまいません。
とにかく、I回線なのに遅くで困ってます。よろしくです!
9:アビバ
01/07/09 17:45 .net
>>8
>>6でい串探せるよ。よく見ようね。
10:アビバ
01/07/09 17:49 .net
>>9
良く見て書きこもうね。自分でツッコミました。懺悔。
>>8
>>6にあるよん。
いい串たくさんあるし、串のテストができる。
串の説明から設定方法まで書いてある超優良サイトだよ。
11:名無しピーポ君
01/07/09 18:40 WVazklgY.net
>6>9
出来た!
やはり、プロキシの鮮度の問題だったようです。
ありがとう!
12:アビバ
01/07/09 21:18 .net
>>11
よかった、よかった、めでたし、めでたし。
でもね、良い串も突然使えなくなることがあるのでご注意を。
いい串が掲載されてしまうとあっという間に広まって混雑して、
レスポンスが落ちたり、サーバー管理者がアクセス制限設けてしまったりするんですよ。
てことで、常にいい串をまめに探す努力を怠らずにしましょう。
チャンチャン。
13:5ですが
01/07/09 22:18 .net
アビバさん、ご丁寧にどうもありがとうございました。
大変勉強になりました。
今後ともご教授よろしくお願い致します。
それから、1さん、勝手に相乗り質問してしまい申し訳ありませんでした。
14:優良スレあげ
01/07/11 20:26 .net
初心者に優しい人は、技術もある。
教える事は、学ぶ事でもあるということを熟知している人間は、やはり強い。
15:
01/07/11 22:40 .net
とは限らない。
16:
01/07/12 11:56 .net
本当に詳しい奴は、技術を教えたがらない。
17:(∀)
01/08/18 22:23 HASemVww.net
クシ
18:次郎右衛門
01/08/18 23:53 .net
>>16
でも、詳しい人にとって既に技術でもなんでもないことだったら
初心者に教えることがあるかもしれない。(笑)
19:yahooBB
01/08/19 05:15 oUvmDGjg.net
便乗質問ですんません。リジューム串を探してるのですが、見つかりません。
確認君でviaのところにsquidと出るのを探せと言われたのですが、一つも見つかり
ません。ポートが3128のがリジューム串だと思ってたんだけど、違うようですね。
サイバーシンドロームで新鮮なのを試しているのですが、リジュームできないの
ばかりです。どうやって探すのでしょう。
20:.
01/08/19 05:47 .net
数撃ちゃあたる。
21:
01/08/19 18:26 .net
パソコンをはじめて数年という人たちが、
結構初心者をいじめているような気がする。
ちょうど下士官が兵をいじめるみたいに。
士官は、兵をいじめないよ。
むしろ、士官はいつも下士官になめられている。
ここでもそういう気がしました。
22:
01/08/19 21:32 .net
>>19
サイバーシンドロームのAnonymous(B)のリストにある。
23:次郎右衛門
01/08/19 23:04 yFqnOUJw.net
>>21
パソコンを初めて20年だが、初心者は学ぶ努力をしない奴と
頭が悪い奴と勘違い野郎が多いので辟易している者もいる事を
知っていたほうが良い。
24:計算機歴は25年
01/08/24 16:30 .net
>>23
激しく胴衣。
初心者をいいことに教えて君に成り果ててるチミタチに教えることなんて無い。
少しは努力千回。
25:tester
01/09/15 05:40 .net
test
26:94
01/11/12 02:03 .net
串なし
27:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/14 06:28 sY4IiaxX.net
ISDNだとプロキシは使えないのでしょうか?
28:@
01/12/14 07:11 W+dSi8Rc.net
>>27
>ISDNだとプロキシは使えないのでしょうか?
なわけない
29:
01/12/14 07:23 JCuKKMOh.net
Test
30:初心者
01/12/14 20:42 +6NGC69L.net
>>6
ものすごく役に立ちました
ありがとう!
31:
01/12/15 00:14 .net
ほー
32:串カツ
01/12/16 04:48 .net
今だに2CHで使える串もありますが
使えない串のほうが圧倒的に多いです。
この差はなんでしょうか?
確認君等で明確に現れているように
思えませんが。。。
33:焼き鳥
01/12/24 06:44 .net
やわらかい肉ならすぐ通るよ
34:名無し
01/12/28 14:05 .net
>6のサイトで串について学んできたんですが、
ここのサイトのENV Checkerで、どの欄が重要なのでしょうか?
ほとんほがnonになっていて、よくわかりません・・・。
また、キャッシュ機能に優れたプロキシとはなんでしょうか?
リストの中に、大学名やプロバイダ名なんかもありますが、
つかっても大丈夫でしょうか?
35:
01/12/30 15:42 uYPEqb85.net
age
36:
01/12/30 16:12 aW0IIS8O.net
大体おまえ等、串串騒いでるけど何に使うつもりだよ。
アングラ気取りか、誰かが自分のIP見て攻撃してくるなどの被害妄想ちゃん?
37:
01/12/31 17:00 .net
>>34
Squidはダウンロード愛好者たちの間でよく使われてる串だ。
38:
01/12/31 18:02 QYrkNyC8.net
ローカルネットでは串が通らないってきいたんやけどあれってマジなん?
39:生
02/01/02 14:31 .net
串管理者には情報筒抜けでもいいんだね
40:ALLEN
02/01/04 01:17 L0Z56ngo.net
age
41:nanashi
02/01/04 01:25 gXpr/1rE.net
>36
ん~と、洋串を要求するようなエロサイトの閲覧に。
42:nanashi
02/01/04 01:28 gXpr/1rE.net
ついでに、
上の理由で串を通すと読み込み速度が激遅になるんですが、
こういうもんと諦めるしかないんでしょうか?
43:you is a big fool man.
02/01/04 01:57 .net
ブラウザの言語の設定を英語優先にすれば良いだけの話だと思うのだが。
今までプロクシ通さなくて拒否された所なんて無いけどね。
42の件はほぼ、当たり前。まれに速度改善されるケースもあるけど。
44:you is a big fool man.JR
02/01/04 03:11 .net
you is a big fool man.ってどこかで昔見ましたが、どこだったか・・・。
>43 IPアドレスが61.**では?
45:
02/01/04 17:18 .net
>>42
匿名串より漏れ串を使った方が軽いよ。
IPを変えるだけなら漏れ串を使った方が
自分のためでもみんなのためでもある。
46:
02/01/04 17:23 .net
>>43
IPで日本人を弾くサイトは海外にはいっぱいあるよ。
むしろブラウザの言語の設定だけで日本人を弾くサイトは少ない。
47:zaqd3875ae0.zaq.ne.jp
02/01/16 20:27 .net
test
48:age2ch.pl
02/03/10 08:25 .net
>>1 itteyoshi
49:&rlo;age2ch.pl
02/06/22 17:47 .net
>>1 itteyoshi
50:nanashi
02/06/23 02:12 Qjx2CMkt.net
匿名串はここで探せば?
他も便利かもな。作りかけみたいだが
URLリンク(www.kuron-zero.com)
51:メモ帳‘
02/06/23 11:52 .net
2ちゃんねるでもつかえる串ってどんなの?
52:
02/06/23 20:42 .net
俺も知りたい。
53:>44
02/06/25 01:38 .net
ネ研だろ。
KKCだったかな。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 00:40 ewZk8TkQ.net
ageとくか
55:
02/06/28 10:27 .net
>>45
そんなこたーない。
Sクラスで、早い串あるよ。
56:
02/06/29 00:06 .net
>>51
こんなの。
57:age2ch
03/05/27 23:51 .net
>>1
黙れヴァカ
58:774
03/11/27 00:24 FVx2ub55.net
最近Yahooで串通らないって話は周りでありますか?
会社の先輩が嘆いてた。
漏れはフレッツだし、、、情報希望!!
59:774
03/11/27 00:28 FVx2ub55.net
BBセキュリティとかが始まってかららしいけど
60:test
04/01/28 03:06 MtMtl3EF.net
test
61:ボルシチョフ ◆0qy.qEMsFo
04/01/28 05:35 .net
>>59:ヤフーって何でそんな嫌なことをするんだろう?
62:
04/01/28 11:21 hvVUu5lI.net
壺を入れてみたら、多くのページの表示が遅くなり、2chで貼り付けられている
URLの下にサムネイルの四角い枠は表示されるものの、いつまで経っても
画像が表示されない。
壺を起動させずにアクセスすると、今度はどこも表示されなくなった。
プロクシ設定を使わないように規定値に戻しても戻らない。
システムの復元で元通りになりましたが、これは自動で取得したつもりだった
串が悪かったというだったのでしょうか?
63:uho
04/03/22 21:35 8+ipFD3R.net
kusitest
64:テスト
04/03/24 01:19 .net
テスト
65:a
04/03/25 02:56 .net
te
66:a
04/03/25 02:57 T5exsQZ5.net
su
67:a
04/03/25 02:59 T5exsQZ5.net
to
68:ここ名無しさんがない?
04/03/26 10:33 .net
>>36
>誰かが自分のIP見て攻撃してくる
その通り。追跡されてるので逃げないとね。
69:
04/04/06 11:08 .net
かつてなら考えられなかったのですが、何が起こるのかわからないのが最近です。
一昔前まではいわゆる鉄の掟があったのですが、今はもうそのような法則は必ずしも成り立ちません。
どんなに一見健全なように見えても、落とし穴があるかもしれません。
あたかもそうであるかのような外観があり、それを信用して騙されるケースが後を絶たないです。
とっても痛いことですが皆さんも気をつけましょう。
70:
04/04/06 11:11 .net
それはある年の9月の終わり頃のことでした。XさんはあるUG系サイトに行きました。
そんな危険なサイトとは知らずに入っていたのです。表からでは判別できません。
そのときはどうってことはないと思っていたのですが油断があればそこでした。
いつもと同じよう何げなく出入りしていたのですが、
裏に足を踏み入れたとき、ある日突然なんと常連たちが(管理人込みで)罵倒してきたのです。それはもう恐ろしいものでした。
Xさんは表に逃げました。しかし、その1ヶ月後、表でも裏の住人達に見つかり、
カウンターに逃げたのです。そこが最後の砦でした。
結局、Xさんは裏に連れ込まれて総攻撃に遭いトドメを刺されてしまったのです。
いつの間にかアンダーグラウンドに入っていたということだったのです。
直接な明示がなく、知らなかったら見落としてしまうところというのは不親切この上ないですね。
このケースに鑑みるに、セキュリティさえ固めていれば被害を最小限に食い止められたはずです。
こういうときに役立つのがいわゆる予備とか捨て駒というものですね。
あらゆる事態を想定して然るべき時に備えておくのが重要です。
71:@
05/02/14 17:36:38 .net
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fhttp://
72:@
05/02/14 17:39:31 .net
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<)
fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)<) fURLリンク(l.l)
73:
05/07/12 16:06:50 .net
74:qwertyuio
05/08/04 09:44:04 .net
串は通ってるんだけど、Javaアプレットのチャットに行ったら串のIPじゃなかったです
解決方法等知りませんか?
75:p
05/08/14 11:31:47 RwRlsBuw.net
すごいふるいスレなんだけど普通はこういうのどこスレでやってるの
76:子m
06/12/02 20:12:20 of46/O0/.net
串がさせません
どうしたらいいのでしょうか
色々やってみましたが診断くんを使うと↓のようにでます
fusianasanで書き込んでみましたがホストは変わっていませんでした
判定:(未判定)
漏れ判定:(未判定)
総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)
メーカー Prius
OS WindowsXp
調べたこと
ヤフーでプロキシ、プロクシ、串、検索
試したこと
①ツール→インターネットオプション→接続→設定→プロキシサーバーを使用するにチェック
アドレス、ポートを記入
②ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定→LANにプロキシサーバーを使用するにチェック
③①と②を同じポート、アドレスでやる
④①、②のポート、アドレスを変更してやる
77:infong464.lxa.perfora.net
07/03/26 21:27:48 I0zzkeI/.net
ばーか。普通に串使えるぞ
78:
08/02/01 12:35:03 .net
串刺し3年焼き8年修行しろ
79:やきとりやさん
08/02/01 12:37:32 .net
【ニヤ】とっても(・∀・)イイ串をみんなで晒すスレ2【ニヤ】
スレリンク(hack板)
80:ii
11/01/23 15:12:15 .net
kake
81: 【19.5m】
11/12/04 23:51:51.80 jAs/PxeW.net
82:еопое=LANCASTER
11/12/08 14:12:12.06 eahq96+u.net
朝鮮総連のトップが自殺したと聞いたので 確認した方が良い。その後、連絡網で連絡を。
83:名無しさん
12/09/12 21:22:04.22 .net
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
84:名無しさん@いたづらはいやづら
13/04/08 20:43:51.21 gvsppcQO.net
気合だー
85:名無しさん@いたづらはいやづら
13/09/29 16:19:45.73 .net
てすと
86: 【11.7m】 電脳プリオン
14/08/13 16:01:37.60 .net BE:297277225-2BP(0)
まだ通らない?
87:う
14/08/18 19:38:25.47 .net
ぬるぽ