RASPPPoEって使った奴at HACK
RASPPPoEって使った奴 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
01/06/21 04:01 rmQpq8Ok.net
sage
ヤフーの 掲示板 ADSLの本命?ヤフーBB

URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

になんかあった

3:ふむふむ
01/06/21 17:39 84au0ll6.net
URLリンク(www9.freeweb.ne.jp)

NT4でいいのないかなぁ

4:win98ユーザー
01/06/24 20:15 huY5m2ts.net
2週間ほど使っていましたが、NTTの添付のソフトに戻しました。
1.接続しにくい
2.よく切れる
3.スピードが出ない
の3拍子でしたから。

5:ななしさん
01/06/24 20:50 .net
窓98では、パッチあてんな動作不良起こすって、配布者のページに書いてあるよ。
接続しにくい、スピードが出ないってのは、そこをちゃんとやってないからでは?
よく切れるというのは、転送が無いときの初期設定でタイムアウトが設定されて
いるからだろ。これも、設定変えろよ。
ちゃんと使ってないから、ちゃんと使えてないんだけなんだろよ。

6:(・∀・)
01/06/28 12:27 .net
 ┌─────┐
 │               .|
 │  アーヒャヒャヒャヒャヒャ  |
 │               .|
 └――─――┘
      ヽ( ゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く

7:anonymous
01/06/28 18:11 8sIXu6L6.net
俺はWin98SEでRASPPPoEに乗り換えたよ。

個人的にNTTのツールより便利な点は、モデムとほぼ同じ扱いに
なるんでシステムモニタで転送レートをモニターできるところと、
アプリケーション側のモデムの自動接続、切断がモデムと同じように
動作するってこと。別に資源を公開してるわけじゃないから必要な
ときだけしかネットに繋ぎたくないし。

タスクトレイにアイコン表示されないようにも設定できるし。
転送速度もNTTのと変わらないし。

ただ、俺にとっては問題じゃないけれど、複数のアカウントの使い
分けが出来ないのが人によっては困るかもね。

8:(・∀・)
01/06/28 19:01 .net
(・∀・)

9:112
01/07/25 19:34 .net
あげ

10:名乗りたくない
01/07/31 22:49 rMkmzZgs.net
Win2kで休止状態が使えるようになるので(・∀・)イイ!!

11:age2ch.pl
02/03/10 08:29 .net
>>1 itteyoshi









12: 
02/06/26 15:32 +orKfbr4.net
うーん早くなるのかなぁ・・・

なんか使いにくくてもどしたよ。
さほど早くならなかったし。
0.98あげ

13:
02/06/26 15:35 d4SDY+Hy.net
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。

14: 
02/06/26 15:47 .net
RASPPPoEはMTUやRWINを調整するツールと併用しないと
十分なパフォーマンス得られないことも多いよ。

15: ◆AHOFOpSw
02/06/26 19:52 JcUCFGfx.net
ふーん

16:夏厨
02/08/03 12:15 .net
RasPPPoEって、どうやって串刺すの?


17:
02/08/03 16:58 .net
インターネットオプション→接続→設定

18:
02/08/05 02:09 .net
>>16
URLリンク(www.freecom.ne.jp)

19: ◆wFMz1GCc
02/08/09 01:13 .net
RASPPPoEで接続しているとMSN Messengerでファイルの送信ができない理由を教えてくらはい

OSはWindows 2000で、NICには192.168.10.200が割あたっている。ネットワーク環境はFlet's 8MでSANNET。

netstat -rnするとRASPPPoEのPPPインターフェースにISPから割り当てられたグローバルアドレスがDefault Gatewayとしてきちんと
反映されている。

MSN Messengerでのテキストチャットでは問題ない。ファイルの受信も問題ない。

ちなみにMSN Messengerでファイルの送信の概略はだいたい以下のようになっている。

ファイルの送信->受信者側に送信者のアドレスと待ちうけポートをアナウンス->受信者側は送信者側のMSFTPとやらにせつぞくし、
そこで用意されているファイルをget

Etherealでパケットを調べると、問題は受信側に送信者のアドレスと待ちうけポートをアナウンスする部分。RASPPPoEで接続してい
るときにはどういうわけか、NICのローカルアドレスである192.168.10.200をアナウンスしてしまう。結果、当然相手側からはこのアドレ
スにアクセスできないので、ファイルの送信に失敗。

同様の問題はこちら側から音声チャットをリクエストする際にも当然起こる。

ちなみにFlet'sの接続ツールを使用した際にはこの問題は起こらない。

さあ、考えてクレイ!

20: ◆wFMz1GCc
02/08/09 01:26 B70/vTTG.net
>>19
つーか、Windows2000+RASPPPoE+MSN Messengerでファイルの送信がきちんとできているという情報だけでもありがたい。

よろぴこ

21: 
02/08/09 01:27 .net
MSN messenger の作りがクソなだけじゃない?NISともぶつかるし。

22: ◆wFMz1GCc
02/08/09 02:16 B70/vTTG.net
>>21
む、初耳っす。

ちなみに某所で動作しているFreeBSDのrpc関係のポートは以下のような具合

$ rpcinfo -p ホスト名
program vers proto port
100000 2 tcp 111 portmap
100000 2 udp 111 portmap
100007 2 udp 1022 ypbind
100007 2 tcp 1023 ypbind
100005 3 udp 1018 mountd
100005 3 tcp 1022 mountd
100005 1 udp 1018 mountd
100005 1 tcp 1022 mountd
100003 2 udp 2049 nfsprog
100003 3 udp 2049 nfsprog
100003 2 tcp 2049 nfsprog
100003 3 tcp 2049 nfsprog
100024 1 udp 1006 status
100024 1 tcp 1021 status
300019 1 tcp 1020
300019 1 udp 1002
100001 1 udp 1026 rstat
100001 2 udp 1026 rstat
100001 3 udp 1026 rstat
391002 2 tcp 1019

URLリンク(www.iodata.co.jp)
にあるMessengerの使用するポートと、このFreeBSDでは確かにnfsprogあたりが重なる可能性はあるが、「ぶつかる」というのがよくわからんなー。IPアドレスは普通WindowsマシンとNISなどの動くUnixマシンとでは異なるわけだし。

ん、NIS, NFSなどのrpcサービスを動かしているマシンでnatしている環境での話か?

23:21
02/08/09 07:43 .net
すまん
NISはノートンインターネットセキュリティだ。

24: ◆wFMz1GCc
02/08/14 15:48 coZLUtqB.net
>>20
ほかのスレでWindows2000+RASPPPoE+MSN Messengerでファイルの送信ができたというやつがいたが、SP3を当てたらできなくなったそうな。

で、RASPPPoE調査するの飽きたのでルーターとしてBLR2-TX4Lを買った。とりあえず調子(・∀・)イイ!

25:コギャルとHな出会い
02/08/14 15:51 /bHPzE0H.net
URLリンク(kado7.ug.to)


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル~熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ-トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。

26:虎
02/08/14 16:46 .net
>>21>>22 は、立ってる地平の高さが違うんだねぇ。
NISって聞いて、最初に思い付くのがどっちか、てのは
けっこういい試金石になるのかもしれないねぇ。

# 徹夜作業続行中

27: 
02/08/17 12:31 MkNp8IQF.net
>>5
それってWIN98SEなのでは?

28: ◆jdmWmnRU
02/08/17 23:49 gTOP7sjQ.net
すごくとても良いよ!!。
ロースペックなので、フレッツADSL接続ツールだと
あまりにも重たすぎるもので...。

29:age2ch.pl 0.03.23
02/08/18 21:00 .net
>>1 itteyoshi

30:鮫肌
02/10/01 02:51 McS7Cdq2.net
win98だけど、MTUとかRWINいじっても、
全然速度があがらないのは何故だろう・・・

31:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 21:29 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


32:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 21:34 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


33:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 21:39 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


34:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 21:44 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


35:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 21:49 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


36:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 21:54 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


37:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 21:59 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


38:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 22:04 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


39:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 22:09 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


40:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 22:14 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


41:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 22:24 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


42:保守(゚д゚)シメジ
02/10/07 22:34 .net
保守(゚д゚)シメジ

 漏れら極悪非道の ホシュ(゚д゚)シメジ ブラザーズ!
 今日もネタもないのに ホシュ(゚д゚)シメジ 連発してやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ホシュ(゚д゚)シメジ
 (・∀・∩)(∩・∀・)     ホシュ(゚д゚)シメジ
 (つ  丿 (   ⊂) ホシュ(゚д゚)シメジ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ホシュ(゚д゚)シメジ
  し(_)   (_)�


43:質問です。お願いします。
02/10/23 22:07 YHn0zkUk.net
すいません、質問です。
WINDOWS XP フレッツADSL8Mで接続してるんですが、
XP標準のPPPOEからRASPPPOEに変えたら確かに早くなったんですが、
出来たアイコンのプロパティーを見ると「ISDNチャネルーINTELPROなんたら」
と出ます。これは気にしなくてもいいものなのでしょうか?
一応調べたのですが、わからなかったもので・・・
詳しい方いましたらお願いします。

44:はお
02/11/12 22:52 .net
>43
質問のクセに適当な書き方すな!
ゴラァ!!



45:山崎渉
03/01/15 21:23 .net
(^^)

46: 
03/03/15 01:30 iIKqkf5z.net
Win98SEで使おうとしているのですが、インストール・設定を済ませて
ダイアルアップネットワークの設定をしようと、ファイル名を指定して実行から
raspppoeを実行すると「no dial-up device found」のエラーが出ます。
どう対処したら良いのでしょうか?
ご助言お願い致します。

(SE用のパッチは当ててあります)

47:山崎渉
03/04/17 12:13 .net
(^^)

48:山崎渉
03/04/20 06:17 .net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

49:山崎渉
03/05/22 02:19 .net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

50:age2ch
03/05/27 23:53 .net
>>1
黙れヴァカ

51:ワトソン博士
03/07/12 17:55 RvRur0tr.net
1はタコスケ

52:山崎 渉
03/07/15 11:06 .net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

53:なまえをいれてください
03/07/24 13:47 .net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

54:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:31 .net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

55:山崎 渉
03/08/15 22:45 .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

56:a
03/08/23 16:47 .net
>>26
おまえみたいなキモいのがいるからPC系板は駄目なんだよww

57:初心者
03/09/19 23:11 grNI1lr2.net
初心者の従兄弟です。 MEでPPPoのインストールなしでADSLできますか?
XPだと標準で装備されているそうですが。
ちなみにOCNの契約したみたいですがLANケーブルをモデムに繋ぐとPCが立ち上がらず
に切断するとPCは起動できます。

58:
03/09/20 17:58 .net
>>57
ブロードバンドルータを買いなさい。
初心者が PPPoE のソフトを使ってはいけない。
ブロードバンドルータを買いなさい。

59:
04/02/04 23:17 zxCfaqrM.net
>>57
DHCP 使ってるからじゃないのかな?よくわからんけど。
192.168.1.1 とか適当に指定するといいらしいよ、RASPPPOE は。

手順としては、ケーブルつないだままひたすら待つか
ケーブル抜いといて、NIC の IP アドレスを設定
再起動して、RASPPPOE インストールする

60:
04/02/04 23:19 .net
ぐはっ、日付見てなかった、、

61:e
04/02/25 20:13 mssEDX6X.net
最初このソフトの名前を見た時、ラスプーチンと関係あるのかと思った。

62: 
04/03/16 03:47 .net
気に入った!!
フレッツ・ツールより軽いし切断しないし早い。

63:A
04/04/24 08:56 8KDveow+.net
切断されたらリダイヤルするっていう機能の成功率が低い。
何回かに一回しか再接続できない。
リダイヤル自体はしてるみたいなんだけどねぇ・・・
だれか原因分かる人いませんか?

64:
04/10/07 17:02:07 .net
Bフレで最近までフレッツ接続ツール使っていた。がこれがリソース食ってすぐに重く
なるわすぐにフリーズするわ再起動後に繋がらないことが多いわでイヤーンな感じだった
のでRASPPPoEに乗り換えた。
だいぶ軽くなった。因みに回線速度は以前と変わらず。

65:名無しさん@いたずらはイヤズラ
05/02/01 20:04:05 .net
使ったがダメだった。設定がイカンのはわかってんだけど。軽いのはイイけど、なぜか遅くなる。みれんサイト続出。
mtuあそこでいじってもすぐは効果でないってことか?そういことなのか?

66:namae
05/02/12 14:51:56 GebONNx9.net
このソフトで接続できないサイトとかありますか?
https使ったサイトで一部通信できないんですけど・・・


67:bj82.opt2.point.ne.jp
05/07/21 10:46:40 9R5I1rND.net
プロバ:POINT
回線:TEPCO

なんだが、WindowsXP標準のPPPoEだと50Mbpsぐらいしかいかなくてしかも速度が不安定なんだが、
RASPPPoEだと安定して88~94Mbpsが出る。

MTUとか同じ設定にしてるのに何でだろ

68:0.99Betaがでましたね。。。
06/02/02 15:48:23 FndOnTnR.net
まだ0.98ですが
前はブラウザ立ち上げてホームのサイトが開かれると
自動で画面が出てきて接続できたのにできなくなってしまった・・・
「自動で接続」にしているのに。。。
どこが悪いんだろう?

69:g
06/09/20 08:54:13 a7J0JIYN.net
hosyu

70:名無しさん@いたづらはいやづら
07/04/29 11:53:35 .net
あげ

71:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/17 23:12:10 .net
>>67
MTU値なに?
XP標準だと1480が最大値だけど、RASPPPOEは1492に設定されてるよ。
んで、光の最適なMTU値は1492っていわれてる。

72:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/19 00:55:52 .net
ちょっとまて日付をみるんだ!
ってか俺以外にも人居たのなw

73:名無しさん@いたづらはいやづら
08/01/15 18:54:11 t5W0UwMq.net
引越してどうも良くないので。
こっちに変えたらいきなり数倍出てびっくりした

74:名無しさん@いたづらはいやづら
08/01/16 16:23:19 .net


75:名無しさん@いたづらはいやづら
08/02/04 19:16:48 .net
じゃあ、りんご

76:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/24 11:00:28 y844rvgo.net
これすげーな、純正と格段の差

77:名無しさん@いたづらはいやづら
10/01/08 19:17:32 .net
ルータが壊れたんで仕方なく入れてみたが、どうもスピードが遅い気がする
MTUはちゃんと1454にしたけどなあ

78:77
10/01/08 21:12:07 .net
スレ読んでみたが>>4の現象に近いな
でもうちはMeだからパッチ関係ないはずだしMTU以外何を設定すればいいのか解説サイト見てもさっぱりわからん
参ったな

79:名無しさん@いたづらはいやづら
10/01/08 21:37:24 .net
とりあえずIPを固定してみた
さっきよりは普通に動いてるけどこれでどうだろう…

RASPPPoEの解説ページ検索しててPSOの接続ページ出てきた
懐かしいまだあったのか

80:名無しさん@いたづらはいやづら
10/01/09 10:34:09 .net
IP固定したら安定した
これだけでよかったのか…?

81:名無しさん@いたづらはいやづら
10/01/09 10:55:44 .net
下にこんなこと書いてあるから多分間違いないんだろうな
と言うわけで解決

URLリンク(tomo-net.org)

> IPアドレスタブでIPアドレスを固定します。
> この処理をやっておかないとPPPoEでの通信中に数分おきに通信が停止するという症状が出ることがあります。

82: 【東電 81.0 %】 【43m】 電脳プリオン
12/04/14 23:25:48.28 .net BE:243244883-PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>48
 (_フ彡        /

83:名無しさん
12/09/12 21:27:46.89 .net
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね 
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね


84:名無しさん@いたづらはいやづら
13/04/08 00:28:32.76 gvsppcQO.net
ところで

85:ア
13/09/28 08:02:27.69 .net
RASPPPoEって使った奴

86:a
13/10/20 08:07:27.27 .net
RASPPPoEって使った奴

87:w
14/07/31 11:02:50.26 .net
ぬるぽ

88:名無しさん@いたづらはいやづら
14/07/31 11:45:07.76 .net
がっ

89:名無しさん@いたづらはいやづら
19/05/27 18:13:05.75 .net


90:◇森喜朗氏の過去の主な失言
21/02/08 13:13:14.07 G+Ve0wMw.net
 【首相就任前】
 ▼「言葉は悪いが、大阪はたんつぼだ」(1988年4月、京都市内で行われた懇談会で、大阪人の人間性について)
 【首相在任中】
 ▼「みんな淋病(りんびょう)にかかった」(00年4月、学生時代の思い出を語った時に口を滑らせる)

91:ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵
22/03/16 19:15:24.57 rHBtP4WI.net
ロシア国防省がウクライナが徴兵制を送ることを認めた後、次は新たな承認の期待です。士官候補生がすでに征服戦争に送られているという証拠があります。
電報チャンネル「AnatolyShtrilits」に掲載された写真の証拠。
彼は、イジューム近くの第6独立戦車旅団の難破したロシア戦車に士官候補生がいたと述べた。公開された写真は、ニジニノヴゴロド地域に配備されるべきチェンストホバ旅団のパッチを示しています。一部の要素は士官候補生です。
ロシアでは以前、 「徴兵制」がウクライナに送られているという事実さえ認識していなかったことを思い出してください。
URLリンク(jaunenglish.com)

92:岸田首相がブチャ訪問、集団墓地へ献花
23/03/22 03:32:41.49 YQ9w8Kqn.net
岸田首相は21日、ウクライナの首都キーウ近郊のブチャを訪問し、ロシア軍に殺された市民の集団墓地があった教会の敷地などを訪れた。
 岸田氏は集団墓地があった場所で献花をした後、ブチャの市長らに「(ブチャで起きたことに)世界中が驚愕(きょうがく)した」と振り返った上で「こうした残虐行為に強い憤りを感じます」と述べた。さらに「日本はこれからもウクライナの平和を取り戻すために最大限の支援を行っていきたいと思います」と話した。

93:経過措置
23/10/29 00:19:48.72 6ISM7mKF.net
RASPPPoE


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch