ネットワークに関する疑問・質問 Part44at HACK
ネットワークに関する疑問・質問 Part44 - 暇つぶし2ch98:どんぐり
25/09/06 15:21:02.52 Pw9v2+MH.net
有線を通して各部屋にlanコンセント設置してそこから無線飛ばすのがオススメです。

99:あ
25/09/06 16:17:16.40 .net
出来たらそうするやろカスゥ
トンチンカンな回答すなボケェ

100:どんぐり
25/09/06 16:21:35.80 Pw9v2+MH.net
普通に出来るだろ。LAN工事なんて大した事ないんだからやればいいだけ。
それとも、お前ん家は2階に電話線すら通ってないのか?

101:名無し
25/09/06 16:29:32.80 .net
>>97
家の状況によるので実際に買って使ってみないと分からない

102:名無しさん@いたづらはいやづら
25/09/06 17:05:22.16 .net
>>97
先に知るべきは
・家の状況(距離など)
・無線ではダメな理由
かなぁ
状況わかんないと的確なアドバイスはできないよ

103:どんぐり
25/09/06 17:08:24.06 Pw9v2+MH.net
>>102
メッシュがダメな理由は書いてるじゃないか。ろくなアドバイスもできないくせに偉そうだな。

104:あ
25/09/06 17:09:29.14 .net
聞かれたことにだけ答えてればいいんだよカスが

105:名無し
25/09/06 17:10:58.11 .net
>>102
さすがにお前はカス

106:どんぐり
25/09/06 17:11:36.29 Pw9v2+MH.net
カスはおめえだよ。安定求めるなら有線しかねーだろ。カス。

107:名無し
25/09/06 17:15:18.63 .net
>>106
情弱は黙ってろ

108:ほげほげ
25/09/06 17:44:06.01 ikfbC7u8.net
子供の今後を考えるならWI-FIの方がいいと思うけどな、携帯ゲーム機やスマホやら(10年も経てばデスクトップもWI-FIで十分な速度になってるかもしれんし)
出費はたいて有線通しても10年後には10G以上が普通になってるかもしれんし
とりあえずは書斎に電波を通す事だけを考えてメッシュがいいと思う

109:どんぐり
25/09/06 17:49:14.14 Pw9v2+MH.net
は?カテゴリ6Aで有線通しとけば将来的に10Gbps使えるだろ。1階から2階の無線が構造的に安定するわけないだろ。2階まで有線通して2階から無線だろ常考。有線なんてそんな費用かかるもんじゃないんだからやっとけよ。

110:あ
25/09/06 18:08:28.29 .net
そんなん通せたらやってるわカス
いわゆるアスペなんかな話が通じない感じわ
自分の意見を一方的に押し付けるように周りからは見えるよ
普段から苦労が多いんやとは思うけど

111:名無し
25/09/06 18:18:27.08 .net
通せないって部屋全体が金属で覆われてるの?

112:どんぐり
25/09/06 18:19:33.55 Pw9v2+MH.net
それな。よっぽど特殊な住居なんだろうな。

113:名無しさん
25/09/06 18:29:16.52 .net
なんだ自演ゲェジか

114:名無しさん@いたづらはいやづら
25/09/06 20:50:47.36 .net
ここって質問しても「それができりゃ苦労しねぇんだよ」な回答ばっかしかこねぇな
LANケーブル通せってそれができないから質問してんだろ?
できてりゃ相談せずにやってるわ
アスペか

115:名無しさん@いたづらはいやづら
25/09/07 12:12:28.98 .net
>>97
Amazonレビューに同相異相についてレビューがあるのでまずそこを確認された方がいいでしょう

116:名無しさん@いたづらはいやづら
25/09/07 12:15:45.85 .net
>>115続き
ケーブル取り回しができるならそれに越したことはないです

117:にゃ
25/09/07 14:27:00.76 .net
自己解決しました

118:にゃ@97
25/09/07 14:27:25.91 .net
自己解決しました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch