24/09/07 20:33:42.56 .net
要するに、
・現状 : インターネット <-> ルータ <-> セッション <-> PC-A
となっているので、
・設定後 : インターネット <-> セッション <-> ルータ <-> PC-A
と言う風に、「インターネット回線を接続しに行く」と言う作業をルーターに設定をする事で自動化してね、って話。
ルーターの設定画面にアクセス出来るのだから、そのアカウントとパスワードの設定はそんなに難易度は高くない筈。
で、前述の「アカウント」と「パスワード」の情報が現時点で手元に無い場合には、プロバイダーに再発行を依頼してね。
多分、手元に届くまでに半月位は掛かると思うけど・・・。
いやぁ、流石にイマドキ「ダイヤルアップ」でネットに接続している人が居るとは思わなんだ・・・。