22/02/22 01:07:43.22 .net
>>11
ありがとうございます
選択肢は3つですね
それにしても、10Gbps製品ってSFP搭載品が目立ちます
家庭内(短距離)なのに、なんでワザワザ光ファイバーにするのか分かりません
直角に曲げたり出来ないらしいですし、RJ45でええやんと…
後ワザワザ10Gbpsを少なくして利便性を下げるのもやめて欲しいです
上位互換なんだから、全部10Gbpsにすればいいのに
10年くらい前にUSB3.0が1個だけついたマザーボードを買ったときも同じことを思いました
ネットで質問したらUSB3.0はノイズが凄いから複数搭載は無理ってことだったと思いますが、今は技術の進歩でノイズ対策が出来たってことなんでしょうかね?
はやく10Gbps対応もノイズ対策?して複数搭載が当たり前になって欲しいものです