ネットワークエンジニア・インフラエンジニア Part3at HACK
ネットワークエンジニア・インフラエンジニア Part3 - 暇つぶし2ch991:あ
22/10/31 08:07:58.67 oQrQsGM9.net
>>876
まじか
じゃあ22の俺は引っ張りだこじゃん

992:名無し
22/10/31 16:54:28.57 .net
>>975
上流工程は技術的なスキルよりコミュ力だよ

993:未経験
22/11/02 20:38:42.73 hiyqGI3i.net
>>982
そんな感じですよね..下流でプログラム学ばなくても上流工程やその上の工程やってスキル得た方がいいのかうーん。未経験だからさっぱりです

994:名無し
22/11/02 23:42:54.43 .net
上流は技術&コミュが必要だけどね
技術がなくて上流にいる人はただの丸投げ屋

995:名無し
22/11/03 00:20:54.47 .net
こんなんで金取ったらだめだろってインテグレータばかりだからな
よくわかってないBPさんが集まってSIerの真似してるだけだったりするから・・・

996:hoge
22/11/03 07:21:42.64 .net
>>973
オフトピで申し訳ないんだけど、これはGNSとかで組んでる?
// パケトレにBGPってなかったような?

997:未経験
22/11/03 15:52:40.18 BCmbSANH.net
うわぁただの丸投げな気がしてきたようけんていぎとか作るから上流だと思ってたけど何ちゃってPMになりそうだな30代になったら苦労しそうでも30代で上流やってました下流でやらせてくださいもおかしな話ですよね?うーんsesだから転職しようと思ってたけどどうしよう

998:ああ
22/11/03 17:01:26.93 .net
>>952
お前が経営者だとして、40代未経験者を雇いたいか?
まあ最低でも独学で基本情報とCCNAくらい取っとかないと厳しんじゃない

999:hoge
22/11/03 18:24:05.50 .net
>>973
すまん再度見たらあったわ。BGP
// かなり前にシナリオ作ってたみたいなのに忘れてたw

1000:名無しさん@いたづらはいやづら
22/11/05 20:56:17.36 .net
インフラエンジニアにリモートワークってある?

1001:名無し
22/11/05 23:44:05.64 .net
>>987
大型RFPで受注しておいて、構築/検証フェーズで出てくるエンドユーザからの依頼の投げ先を探すだけのSIerがちらほら
「検証依頼されました、有償サービスで対応お願いします(トラフィックジェネレータ準備、DUT準備、検証シナリオ作成、検証要員、資料作成、etc)」な感じでほぼ丸投げ
提示額見たら少なく見ても一桁足りない額で、受けるとこ居ないだろと思った
そういうのをさらっと内製でやれるSIerも今は居ないのかもね

1002:a
22/11/06 10:56:20.08 .net
来年初に向けてまたインフラエンジニアに戻るよ…東北の田舎で車と燃料費払うよりは関東で賃貸で浮き草生活のほうがマシだ…

1003:あああ
22/11/06 11:52:26.00 oAApwobk.net
>>992
今は東北で何してるの?

1004:名無し
22/11/06 12:18:07.30 .net
家庭用ルータの設置だよ

1005:a
22/11/06 17:30:41.60 .net
>>993
なんにも

1006:名無しさん@腹減った
22/11/07 14:46:41.72 .net
うーむ

1007:名無しさん
22/11/07 14:46:57.32 .net
なるほどね

1008:名無しさん
22/11/07 14:47:05.44 .net
そうだったんか

1009:ポケモンSV11/18(金)発売
22/11/07 14:47:31.13 .net
>>999なら洋懐妊

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 488日 17時間 3分 29秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch