ネットワークに関する疑問・質問 Part32at HACK
ネットワークに関する疑問・質問 Part32 - 暇つぶし2ch566:テレビに繋ぐ
17/07/27 15:26:54.55 dvjbcQlI.net
PCの買い替えを機にプロバイダも変えました
モデムとPC(Mac)は無線LANで繋がったものの
以前は繋がっていたTV(AQUOS)のLAN設定が繋がらなくなりました
モデムーTV間はLANケーブルですが
IPアドレス自動設定→テスト実行、で自動的に数字が入るのでバッチリ繋がっているはずです

どすればTVがインターネットに繋がりますか?

567:名無しさん@いたづらはいやづら
17/07/27 15:57:34.05 .net
>>566
流石に環境を一切書かずに回答は無理
スレ冒頭>>1にも書いてるができるだけ機種なりプロバイダなり書いてくれよ

568:名無しさん@いたづらはいやづら
17/07/27 15:59:35.62 .net
あと繋がらないと判断した根拠も
例えばDLNAで他の機器にアクセス出来ないからとかネット機能が使えないからとか

569:テレビに繋ぐ
17/07/27 19:26:18.82 dvjbcQlI.net
失礼しました
よろしくお願いします

ルーター NTT東PR-500KI(GE-PON-ONU)
テレビ  AQUOS LC 無線LAN非対応
プロバイダ ozzio

・ このテレビはインターネットに接続されていません。の表示
・ IPアドレス自動設定→テスト実行、で自動的に数字が入り一見繋がった風に見える
・ IPアドレス手動入力はできません
・ SHARPのサポートページにはLANケーブルを使う方法は記載なし

570:名無しさん@いたづらはいやづら
17/07/27 19:53:26.10 .net
>>569
そのLANケーブルに他のPCとか繋いでみてテレビ自体の問題かそうでないかの切り分けを
そのアクオスが前の設定を引きずってそれが原因でつながらないきがするな
その場合はテレビ初期化だな

571:テレビに繋ぐ
17/07/27 21:32:17.74 dvjbcQlI.net
>>570ありがとう
LAN情報設定の前に初期化をしてから→変更→IPアドレス自動取得、と進んでいます
なぜかこのとき手動入力はできません
このケーブルに繋げるものは他に何もありません

必要かわかんないけど、、、
テレビ側のIPアドレス:末尾1.2
ゲートウエイ:末尾1.1
DNS:末尾1.1

新PC側のIPアドレスは末尾1.3

572:名無しさん@いたづらはいやづら
17/07/27 22:58:14.96 .net
>>569
あー、ozzioって、まさかのPC DEPOTかー

サポートに聞いたら高そうだな…

573:名無し
17/07/27 23:13:25.41 .net
>>571
前に使ってたルータ(モデム)がまだ生きてるってことない?

574:名無しさん@いたづらはいやづら
17/07/28 08:28:59.01 .net
そのLANケーブルはPR-500KIのLANポートに直接刺さってるんだよな?

まあどの道そのテレビ以外に有線LAN繋げて試すことすら出来ないんじゃ切り分け難しそう

575:理論無知、実践あるのみ
17/07/29 00:23:09.06 .net
ルーターモード=L3、ブリッジモード(APモード)=L2

じゃあスイッチングHUBとかはL2?

L3とかL2っていうレイヤー?ってのがよく分かってなくて。
こういうのを理解したりイメージ湧かせるのって何を勉強したらいいの?

576:理論無知、実践あるのみ
17/07/29 00:25:22.40 .net
イメージ的には異なるネットワークにパケットを転送しないものがL2で、転送するものがL3?
っていう勝手なイメージしかない。

577:名無しさん@いたづらはいやづら
17/07/29 02:34:09.33 .net
>>575
まさにレイヤーの話なので。
こんなスレに来るくらいなら、レイヤーについて簡単にでも勉強しておいたほうがいい。
基本だから。

578:理論無知、実践あるのみ
17/07/29 02:38:00.92 .net
レイヤーってのは目に見える形で勉強可能?
図とかでイメージ図みたいなの書いてたりする?

579:名無しさん@いたづらはいやづら
17/07/29 03:07:02.20 .net
イメージ図かぁ。
OSIモデルで画像検索して。

580:理論無知、実践あるのみ
17/07/29 03:25:13.53 .net
OSI参照モデル7階層?をイメージが掴めれば
レイヤーも理解できるかな。

581:anonymous
17/07/29 12:00:35.04 Kcd4wFOS.net
ネットワークエンジニアってどうなんや?
シス管に近ければ生活習慣めちゃくちゃそうだな

582:名無しさん@いたづらはいやづら
17/07/29 18:50:10.59 .net
グローバルIPが二つあるってことはありえるの??かなり困惑中
ケーブルモデムからLANで接続したときと、無線LANルータを介した場合にInternet側に見えるIPが違う。
モデムの時は119.171.... ルータの時は110.135.... IPが沢山あるのはいいことだけどなぜこんなことが?
ちなみにポートフォワーディングの設定中に気付いたことで、モデムの時はもちろん通ってルータの時は通らなかった。
モデムはJcomのモトローラ、ルータはバッファロー

ルータがDHCPからIPを取得してるのはわかるんだけど、モデムの時はどこがIPを決めてるの?そしてそのモデムを通してるのになんでルータ側でIPを取得できるんだろう... PPPoEと勝手が違うからか全くわからない。

583:名無し
17/07/29 19:05:53.19 .net
>>582
↓の構成ってことで良い?

① --[モデム]--[PC]

② --[モデム]--[ルータ]--[PC]

そうであれば①も②もJCOMのDHCPサーバからグローバルIPを払い出されてるんじゃない?

動的IPアドレスの契約であれば、違うIPアドレスが払い出されるのは普通でしょ
同時に使えるのは1つだけど

584:名無しさん@いたづらはいやづら
17/07/29 20:54:28.64 .net
>>583
そういう構成。そうなんだね、同じDHCPサーバから発行されてるんだ。ただ前使ってた環境が逆っぽい感じだったからちょっと混乱した。

-- ONU -- Wifiルータ(ブリッジ) -- PC

モデムから出てるLanケーブルを差し替える度に一度常時接続を切断してるってことなのかな

585:585
17/07/30 12:43:30.00 .net
VPNについての質問です
PC1-VPN-PC2と
PC1-VPN-中継サーバ-VPN-PC2
ではどのような違いがありますか?
特に下側でそれぞれのPCを同じLAN内にあるように扱えるのでしょうか?

586:名無し
17/07/30 12:52:57.51 .net
>>585
VPNのプロトコルによる
L2TPv3とか使えば同じLAN内にいるように扱える

587:585
17/07/30 15:22:51.31 .net
>>586
ありがとうございます
詳しく調べてみますね

588:g
17/07/31 21:14:10.83 yAS1VJPg.net
なぜか所在地が自衛隊練馬駐屯地になることがあるんだが

これはいったいどういうこと

589:え
17/08/01 02:33:27.97 .net
>>588
なんの所在地か主語がないから分からない

590:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/02 09:49:24.38 .net
使用回線 フレッツ光ネクスト隼ひかり電話無し
使用ルータ NVR510
PC Windows10の物4台

以上の構成で小規模なオフィスのネットワークを組もうとしています。
しかし、設置場所の都合上、ONUを設置するところからルータを置きたいところまでの
配線距離が140mほど必要となってしまいます。

ルータをONUの横に置いて、140mある所の途中にスイッチを入れて中継するのがベターかとは思うのですが、
事情によりルータはPCの近くへ置きたいです。

そこでONUとルータの間にスイッチを入れようと考えているのですが、この場合PPPoEは正常に使えるのでしょうか
教えてください

591:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/02 09:49:52.43 /ez51mVM.net
age忘れました

592:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/02 09:58:51.78 .net
>>590
その状態でルータからのPPPoE接続は行なえます
(運営側の推奨環境ではないですが)
注意点として、何か問題が起こった場合直接繋ぐ事を求められます
(マニュアル対応ですからね)

何故そのような環境になってるかは置いておいて
特に接続自体に問題は起こらないと思いますよ

593:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/02 21:02:21.86 .net
>>590
メディアコンバータで延伸は?

594:名無し
17/08/02 22:56:11.36 .net
>>593
SW HUBの方が安上がりでしょ

595:ねこまじ
17/08/03 00:46:42.08 XPZMAisM.net
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
URLリンク(www.youtube.com)
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
URLリンク(www.youtube.com)
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
URLリンク(www.youtube.com)
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
URLリンク(www.youtube.com)
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
URLリンク(www.youtube.com)
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
URLリンク(www.youtube.com)

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
誰でも参入可能だからおまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
顔出したくないならラファエルみたいに仮面かぶればいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ
ゲーム実況はニッチだから人気ユーチューバーのネタをパクればいい

596:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/03 07:53:18.98 .net
>>590
オフィスなら、自分が不在でも足元までは設置業者が責任持ってくれる2段ルーターにしたらどうかな。

597:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/03 07:54:47.52 .net
書き忘れた。1段目はPPPoEバススルーで。

598:590
17/08/03 14:37:51.04 .net
>>592 返信ありがとうございます、回線開通次第やってみます。
>>593-594 それも考えましたけどやはり価格面で無理ですね

>>596 家庭用のフレッツでそこまでやってくれるんですかね?
     業務用なら別でしょうけど・・・

599:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/06 18:12:59.48 .net
無線拾えないPCに子機刺して設定してたんだけども
ネットワークには接続できてる筈なのにエラー起こすのってどうなってんの?
PCには疎くて何が何やらさっぱり分からん…

600:名無し
17/08/06 18:56:31.49 .net
>>599
>>1

601:599
17/08/06 19:36:11.71 RwCmAzOB.net
>>600
あ、スマン
使用PCはFMV-D5215、OSはwin7、無線親機はBUFFALOのWHR-300
無線子機はELECOMのWDC-433SU2M2BKで、状況は>>599通り

クライアントマネージャでどうこうしたり、手あたり次第にネットワーク設定したり
AOSSとやらでどうにかできないかとやったけどダメだった

602:名無し
17/08/06 19:39:04.73 .net
>>601
エラーメッセージの内容は?

603:599
17/08/06 19:56:13.72 .net
>>602
IE開くと「Internet Explorer ではこのページは表示できません」てなる、すぐに
アンテナはちゃんと立っとるんだがなぁ…
ただ、随分前にインストールしてそのまま放置してたCraving Explorerのトップページは表示できてたな
理由は検討もつかんけど

604:名無し
17/08/06 20:22:00.60 .net
>>603
コマンドプロンプトを立ち上げて↓のコマンドを入力したらどんな結果が返ってくる?
ping 8.8.8.8
ping www.google.co.jp

605:599
17/08/06 21:02:51.28 .net
>>604
ping 8.8.8.8でバイト数:32、32、32、32
           時間:18、13、16、15[ms]
           TTL:58、58、58、58
統計のバケット数は送信4、受信4、損失0
ラウントトリップの概算時間は最小13ms、最大18ms、平均15ms

ping www.google.co.jpだと216.58.197.227からバイト数32、時間7ms、TTL55でタイムアウト
2回目以降はタイムアウトが無くてバイト数:32、32
                        時間:16、11[ms]
                        TTL:55、55
統計のバケット数は送信4、受信3、損失1
ラウンドトリップの概算時間は最小7ms、最大16ms、平均11ms

てな感じでいいかな

606:名無し
17/08/06 22:14:52.15 .net
>>605
であれば無線は問題なくつながってる
IE以外のブラウザだとどんな感じになる?Firefoxとか

607:599
17/08/06 22:42:48.19 .net
>>606
Fire foxであっさりできました(´・ω・`)
Cravingで別ブラウザは試した気になってたけどマジか、いけるのか
言ってくれなかったら試してなかったな、これ

ここで相談して良かったです
助言してくれた方々、本当にありがとうございました

608:名無し
17/08/06 22:56:22.09 .net
>>607
IEも↓あたりを試してみてはどう?
URLリンク(support.microsoft.com)

609:599
17/08/07 00:02:51.82 .net
>>608
おお、ありがとうございます
今日のうちにやってみるかな…
現状、どちらかと言えばIEの方が都合良いかもしれんし

610:610
17/08/08 09:51:58.78 .net
Windows 8.1 のネットワーク仕様で質問させていただきます。
ネットワークサーバ 192.168.0.100 に接続したいのですが
アドレス欄に URLリンク(localhost) を入力すると、
IEでは「このページは表示できません」となります。
FireFoxでは「正常に接続できませんでした」となります。
アドレス欄に URLリンク(192.168.0.100) を入力すると、
正常に表示します。
hosts ファイルには
192.168.0.100 localhost
を記述しています。
このhostsファイルを使って Windows 7 で動作確認すると問題無く localhost
に接続できます。
Windows 8.1 にIISをインストールすると localhost はIISのサイトを表示します。
IISの動作を停止すると接続できません。
localhost の接続を制限する規則などがあるのでしょうか?

611:611
17/08/08 10:04:46.81 .net
追記です
どうもサブドメインはOKでした。
URLリンク(hoge.localhost)
は正常に動作します。

612:612
17/08/08 14:31:02.35 .net
localhost だけ制限されてるっぽいです。

613:名無し
17/08/08 21:38:42.64 .net
>>610
ブラウザに隠蔽させないで接続できないのかエラーを返されてるか見る
ウェブサーバのエラーログを見る
実際の名前解決を見る
localhostって127.0.0.1だったりしないのか

614:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/08 22:21:28.75 .net
hostsのフルパスpls

615:610
17/08/09 09:49:32.13 y2hccGDS.net
>>613
localhost/foo
に接続できないとき
ウェブサーバのアクセスログ見ると、アクセス跡が無いです。
エラーは吐き出してません。
hoge.localhost/foo
に接続すると、アクセス履歴が残ります。 エラー無し

なので、localhost/foo のときはクライアンからリクエストしてないか
613さんの言うとおり、127.0.0.1/foo に接続しようとしてる可能性あります。
FireFoxのログを見るために、バッチファイルからブラウザ起動しました。
set NSPR_LOG_MODULES=timestamp,all:5
set NSPR_LOG_FILE=firefox.log
c:
cd "\logs"
"C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox\firefox.exe"

616:610
17/08/09 09:52:09.11 y2hccGDS.net
でも、ログの中身はこれしか残ってません
2017-08-09 00:45:17.373000 UTC - 2852[e1a140]: Loaded library Executable (init)
2017-08-09 00:45:17.420000 UTC - 2852[e1a140]: read -> 10
hostsファイルは見にいってます。
192.168.0.100    hoge.localhost
は正常に接続できてますので ・・・
192.168.0.100     localhost
をフルパスで書く という意味がわかりません。

617:610
17/08/09 11:26:45.12 y2hccGDS.net
FireFox に「Tamper Data」というアドオンを入れてブラウザからのリクエストを見てみたら
localhost/foo
に接続したとき
Duration:0ms
Size:unknown
Method:Get
Status:pending
Content Type:unknown
URL:URLリンク(localhost)
Load Flags:VALIDATE_ALWAYS LOAD_DOCUMENT_URI LOAD_INITIAL_DOCUMENT_URI

618:610
17/08/09 11:35:40.31 y2hccGDS.net
192.168.0.100/foo
に接続したとき
Duration:41ms
Size:-1
Method:Get
Status:200
Content Type:text/html
URL:URLリンク(192.168.0.100)
Load Flags:VALIDATE_ALWAYS LOAD_DOCUMENT_URI LOAD_INITIAL_DOCUMENT_URI
その他に
Getメソッドで、text/html、とtext/cssを沢山リクエスしてます。
ということは
localhost/foo
のときは、意味不明のリクエストを1件だけ送ってpending になり結局タイムアウト
みたいな動作だと思います。

619:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/09 22:23:43.13 .net
localhostは、リテラル切られてて特別扱い。

620:610
17/08/10 08:44:47.24 lmo3kBjF.net
>>619
そのなのだと思う。
だから、Windows 8 以降から セキュリティ強化で対策したという認識です。
ローカルセキュリティポリシー にヒントありそうなので探してるが
それらしい項目が見あたらない。
Windows 7 まではこの仕様はなかった。

621:610
17/08/10 11:02:21.21 lmo3kBjF.net
Windowsのスレ調べてたらわかってきた
どうやら、KMSのための仕様変更らしい
>Windows 7 まで → 任意のIPアドレス (localhost含む) でOK
>Windows 8 → 127.0.0.1のみNG、127.0.0.2とかにするかローカルのホスト名ならOK
>Windows 8.1 → ローカルPCのNICに割り当てられたIPは全てNG、ローカルのホスト名もNG、それ以外はOK

622:test
17/08/14 15:10:46.22 .net
httpsってssl使ってるよね。
これって、sslが暗号化されたsocketを提供していて、
その上に平文のhttpが流れているってことなの?

623:anonymous
17/08/16 09:54:08.73 .net
>>622
SSLのソケットに平文データを突っ込んでるのかどうかって質問?
その場合でも結果的に流れるデータは暗号化されてるけど

624:sage
17/08/16 10:50:36.10 .net
socketっていうのは通信のエンドポイントを抽象化したインターフェースなのでsslがsocketを提供しているわけでは無い
sslは暗号化された通信路を提供する、httpsは確立された暗号化通信路上にhttpが流れていると考えて良い

625:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/16 10:55:38.08 .net
衛星に捉えられないようにトンネルを掘ってその中を進むんだぜ

626:みゃー
17/08/20 13:34:17.40 .net
突然PCがインターネットに接続できなくなる
ルーターにもつながらない
が…何故かISPのデフォルトゲートウェイにはルーター越しに繋がる
で半日かけて色々調べたらLANケーブルの不具合(故障)だった
なんて事ってありえますか?
ルーターの管理画面にも入れないのに、デフォルトゲートウェイにpingが通る
他はほぼすべて駄目
LANに接続された他のPCにも接続無理
携帯はインターネットにルーターのwifi経由で接続可
実はルーターのACアダプターが弱ってるようで、たまにルーターの動きが怪しくなるんですが、今回もそれかとおもってたら
PCはつながらないのに携帯(wifi)は繋がるし、デフォルトゲートウェイにpingが通るのに、インターネット(IPアドレス直)は全滅
ルーター~PC間のLANケーブル換えたら復活してるんで、はたして本当にケーブルの不具合なのか…ルーターがたまたま今ごきげんだけど、新調した方がいいのかという事で伺いました。

627:desuu
17/08/21 00:53:12.10 PMsO9vfK.net
Webブラウザ負荷テスト時のタイムアウトエラーについてです。
自サイトの負荷テストで複数のWebブラウザ(Google Chrome)を同時に動かし何秒でレスポンスが返ってくるかを計測しています。
複数のWebブラウザを1台のPCで動作させているのですが、タイムアウトエラーとなってしまう可能性が高い(全体のリクエストの37%程度)、また全体的にレスポンスが遅い(通常は1秒もかからないのに平均5秒程度)です。
■質問
何が原因でタイムアウトエラー・速度低下となってしまうのか、その原因を切り分け・特定したいのですが、何か良い方法・ツールはないでしょうか?
また以下の情報から原因予想が立ったら教えて頂けますでしょうか?
どんなささいな情報でも解決に向う可能性があるので、ご教授下さい。
■構成
PC→ルータ(市販の安い物)→ハブ(市販の安い物)→光モデム→マンションVDSL集合装置→インターネット(プロバイダ)→自サイトサーバ
■ポイント
上記構成のどこがボトルネックでタイムアウトになってしまうのか、原因の切り分けがしたいのです。

628:desuu
17/08/21 00:53:33.53 PMsO9vfK.net
■動作情報
【1台のPCで10個のブラウザ×20アクセス】これが1セット
1セットが完了したら次のセットへ、というオペレーションを自動で行っています。
■数値情報
またアクセス中のリソースは以下の通りとなります。
CPU : 30~50%
ネットワーク受信 : 10Mbps~45Mbps
※MAX100Mbpsの回線なので単純にネットワークの回線速度が足りていないのでしょうか?
また、夜間にタイムアウト回数と速度低下が特に顕著になる傾向があります。
やはりマンションVDSL集合装置→インターネット(プロバイダ)あたりが原因なのでしょうか?
それともCPUを結構使っているので、単純にPCのCUPスペックが足りていないのでしょうか?
■ツール情報
Selenium WebDriverというテストツールを使用してWebブラウザ(Google Chrome)を自動操作しています。
■環境
Win8.1 Pro
Google Chrome
Selenium WebDriver

629:助けてください
17/08/21 08:40:01.57 kTHbmQjB.net
今日フレッツ光プレミアムからネクストに
無派遣工事で切り替えたのですが
スマホが無線wifiに繋がりません
使ってるパソコンはmacbookでwifiはwr9500nです
macbookはネットワークからpppoeを設定して接続できているのですがスマホは駄目です
wifiを初期化する必要があるのでしょうか?

630:助けてください
17/08/21 09:07:22.19 kTHbmQjB.net
>>629
すみません
他のスレでも聞いてみます

631:name
17/08/21 10:27:31.87 .net
>>629
wr9500nの無線ルーターにpppoeの設定してないの?
macの方はpppoeなんて設定しなくてもいいのに。

632:助けてください
17/08/21 11:04:20.26 kTHbmQjB.net
>>631
やっぱりwifiの問題ですよね。
一度初期化してらくらく設定を試してみます

633:助けてください
17/08/21 12:00:46.60 kTHbmQjB.net
設定し直したいのですがクイック設定WEBが開かず困ってます
192.168.0.1などいくつかにアクセスしようとしても出来ませんでした。
macbookなのでCDも入りませんし有線で繋ぐこともできませんどうしたら良いのでしょう?

634:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/21 15:07:55.64 .net
>>633
URLリンク(121ware.com)
のらくらくQRアプリ使って繋いで
スマホからルーターに繋がったら、スマホからルーター→インターネットの設定する

635:助けてください
17/08/21 16:21:47.61 iLYLWqBo.net
ipを手動で変えることで設定ページにログインする事ができました。
恐らく成功したと思います。
ありがとうございました。

636:名無し
17/08/21 20:04:57.25 .net
>>626
全ての可能性を考え二分探索
再現性が低いことも考慮

637:名無し
17/08/21 20:09:32.49 .net
>>627
サーバのログで処理時間見ればネットワークとは切り分けできるでしょう
ネットワークが問題ならサーバのローカルからリクエストすればいい
昔はjmeter使ってた
プロキシにしてリクエスト採取すれば簡単

638:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/21 20:40:43.03 .net
>>626
ハードウェア板の方が早いかもしれないよ
憶測だけどACアダプター以外では熱暴走の可能性もあると思う

639:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/22 14:14:43.93 .net
マルチプレイのオンラインゲームの通信ってデータに齟齬がないように基本TCP使うと思いますが、
他プレイヤーの座標情報とかはUDPでも大丈夫ですよね?ワープしたように見えるかもしれませんが

640:名無し
17/08/22 22:40:02.73 .net
>>639
UDPだろうとアプリケーションで再送とか実装すればいい
遅れたら意味ない、送り続ける情報は再送しない

641:無、全、なんでもあり、自由自在、不定、観測者不在
17/08/23 21:28:52.52 .net
インマルサットのCEOってどれくらい偉いの?
アメリカ合衆国大統領ぐらい?

642:スイッチング羽生
17/08/24 13:06:13.49 .net
リピーター・ハブ・ブリッジ・スイッチの違いを勉強しています。
大きな違いは大体分かりましたが
一点気になったことがあります。
ブリッジには三つ以上のポートを持つものもあると聞きます。
この場合はスイッチのようにMACアドレスを見て各ポートのオンオフがされるのでしょうか?
文献やネットを当たってもブリッジの動作に関しては
2ボートで図解したものしか見つからず
教えていだだけるとありがたいです。

643:ろーかるさいと
17/08/24 14:03:18.75 .net
こんなことはできますでしょうか。
ローカルLAN内のWindowsPCで、
IEブラウザ等のアドレスバーに、特定ドメイン(例えばURLリンク(www.google.co.jp))を入力したら、
ローカルLAN内のサーバのウェブコンテンツを表示するとかは可能でしょうか。
特定ドメイン以外は普通通り(yahooなど外のサイトを見に行ける)動くようにしたいです。
また、WindowsPCはプロキシの設定変更以外はできず、ブリッジ設定やhostsの変更などはできない前提でお願いできますでしょうか。
現状は、ルータにPC,サーバともにぶら下げている状態で、
PC環境として、WindowsPC 10pro1台のLANポート1、サーバとなるPCはLinux(QNAP)でLANポートは2つあります。
ローカルDNSでドメイン解決をさせるか、プロキシサーバを立ててドメインを差し替えるかのようなイメージなのですが、実際可能なのでしょうか。
ご教授いただけますと幸いです。

644:sage
17/08/24 17:40:32.52 .net
>>643
技術的に可能かと問われているなら可能
キミのスキルでそれができるかは不明
ただ、経験則から
> ご教授いただけますと幸いです。
こう言う奴は低スキルである事が多いので不可能だと思われる

645:ろーかるさいと
17/08/24 23:03:02.11 .net
>644
ありがとうございます。
おっしゃるとおりスキルは全くございませんが、技術的には可能なのですね。
具体的にどのような方法で解決すべきなのかご教授いただくことは難しいでしょうか。
「ネットワークの基礎から学びなおせ」などのような漠然とした話ではなく、
「このような方法があるのでこれを勉強しろ」とか「このサイトが参考になる」など
教えていただけますと大変助かります。

646:名無し
17/08/24 23:29:38.30 .net
>>642
マルチポートブリッジ=スイッチ
ってことで良いんじゃない?

647:名無し
17/08/25 05:01:41.58 .net
>>645
DNSかhostsに登録

648:あ
17/08/25 12:09:55.01 Xq08pXzH.net
こりゃあ面白いわ!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

649:名無し
17/08/26 21:50:02.62 .net
ネットワーク監視しています。
ループバックIFでSNMPポーリングで監視しているとして、
冗長回線の拠点の場合、片系障害は検知できないものでしょうか?
物理IFの場合は検知するようなのですが、
ループバックでの監視で検知できない理由が知りたいです。

650:ろーかるさいと
17/08/26 22:28:44.57 .net
>647
やっぱりDNSですかね。
ありがとうございます。勉強してみます。

651:名無し
17/08/27 05:24:23.98 .net
まずはhostsだろ

652:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/27 12:34:30.32 .net
>>650
元の質問に
> また、WindowsPCはプロキシの設定変更以外はできず、ブリッジ設定やhostsの変更などはできない前提でお願いできますでしょうか。
って条件があるが、自マシンのhostsも変更できないような状態でどうやってDNSいじるの
ずいぶん現実離れした話だが宿題か?

653:名無しさん
17/08/27 13:08:28.98 .net
>>652
え?

654:654
17/08/27 14:44:04.35 .net
>>653
hostsもいじれないようなクライアントでどうやってDNSの向き先変えるのかってことでしょ
DHCPで割り振ってるならともかく一台一台DNS設定変えられるような環境ならhostsもいじれるって前提になるからな

655:654
17/08/27 14:55:42.39 .net
>>649
ループバックIFがloopbackインターフェースであると仮定して話すが、ループバックのIPを2つ持たせてるのか?
物理回線の障害検知しているなら何ら問題ないと思うんだが
SNMPのsourceとしてループバックアドレスを1つ持たせるのは理解できるが、2つ持たせる意味はわからない
そんで、万が一loopbackを2つ持ってたとして、ループバックが落ちるってこと=その機械がしぬので、片系だけ落ちるなんてのはまずありえない

656:ろーかるさいと
17/08/27 15:17:51.45 .net
>>651
>>652
>>654
ご検討ありがとうございます。
hostsはすでに試して問題ないことを確認しておりました。
なるほどDHCPでDNSを教えてあげればいけそうですね。
ルータのプライマリDNSサーバにローカルDNSサーバを指定して、
セカンダリにプロバイダや8.8.8.8などを指定してあげれば、少しロスはありそうですが実現できそうですね。
PCとルータの間に何か装置やサーバ(ソフトウェア)を入れれば簡単に実現できるようなのは無理でしょうか。
通信パケットを全部回収して、あて先を変えて再送みたいなイメージです。
ssl(https)では不可能だと思いますがhttpとかなら行けたりするのでしょうか。

657:649
17/08/27 18:11:29.44 .net
>>655
わかりづらくてすみません。
loopbackインターフェイスです。
二つの物理インターフェイスにポーリングしており、
1物理インターフェイスのアドレス, もう一つが別の物理インターフェイスなのですが、
ループバックのアドレスで監視しています。
別キャリアの2回線で冗長化してるとして、
この場合、ループバックアドレス側での障害は、インターフェイスが死んでるわけじゃないので
検知しないんですか?

658:名無し
17/08/27 18:14:23.56 .net
ところで、気になったのですがルーティングテーブルに経路が乗っているのにPing疎通NGってことはありえますか?
GNSでルート再配送の検証をしていたのですが、
OSPF⇔EIGRPで、redistribute ospfのみで、相互Ping疎通OKだったのですが
双方向に設定は不必要なのでしょうか。(redistribute eigrpは不必要?)

659:654
17/08/27 19:58:31.39 .net
>>657
NW構成を図でも書いてくれないと何がしたいかわからん
>別キャリアの2回線で冗長化してるとして、
この場合、ループバックアドレス側での障害は、インターフェイスが死んでるわけじゃないので
>検知しないんですか?
1キャリアごとに別のIP持ってるんだろうし、その物理インターフェースごとに別のループバックアドレスで検知するようにして無いと無理だろうね。
L3ベースで検知しようとしてるなら。
SNMP設定しているのならトラップ検知するようにするのが王道だと思うよ。
ポーリングしてるってことは監視用のSNMPマネージャとしているサーバは居るんだよね?
普通の監視方法なら、SNMPマネージャに対してSWからL2ポートのリンクアップ/ダウンをトラップして検知するようにする
話整理すると、
・ループバックインターフェースは(普通9落ちない。落ちる(リンクダウン)のはL2の物理ポート
・L2の物理ポートに見分けのつくIPアドレスをふってなければ、L3のポーリングでは検知できない
・L2の物理ポートのリンクアップ/ダウンはSNMPのトラップで検知できる
これ以上はAAでいいから図が欲しい

660:654
17/08/27 20:16:10.37 .net
>>658
普通は必要
両方向にルーティングテーブルが書いてあるなら疎通がNGになる理由はないが
ルーターからPING飛ばしてるならそれはOKになるよ。誰からどう飛ばすかで結果変わるんじゃない?

661:649
17/08/27 20:20:22.96 y4D1DdHv.net
>>659
理解できました
回答ありがとうございました!

662:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/27 21:37:11.98 .net
>>654
フルリゾルバなりプロキシなり立ててるならどうにでもなる
>>656
それだめ
リゾルバ複数なら同じ応答かえすのでないとNG

663:名前(省略可)
17/08/28 19:02:35.78 D7UiimEm.net
質問です。
以下のように無限ループしてWAN側ドメインに接続できない場合は
経路中のルータに何か問題が発生しているのか、WAN側ドメインに問題が発生しているのか
どちらが近いのでしょうか。
WAN側ドメイン [_IPv6] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:
1 7 ms 5 ms 6 ms IPv6_0
2 * * * 要求がタイムアウトしました。
3 * * * 要求がタイムアウトしました。
4 * * * 要求がタイムアウトしました。
5 15 ms 17 ms 12 ms IPv6_1
6 14 ms 16 ms 14 ms IPv6_2
7 11 ms 14 ms 12 ms IPv6_3
8 63 ms 68 ms 60 ms IPv6_4
9 61 ms 70 ms 64 ms ドメイン.kddi.ne.jp [IPv6_5]
10 154 ms 158 ms 159 ms IPv6_6
11 158 ms 158 ms 162 ms IPv6_7
12 63 ms 63 ms 66 ms ###0.0000.0000.0000.2000.2000.####.####.ip6.static.sl-reverse.com [IPv6_8]
13 156 ms 162 ms 158 ms ***0.0000.0000.0000.2000.2000.****.****.ip6.static.sl-reverse.com [IPv6_9]
14 63 ms 64 ms 64 ms ###0.0000.0000.0000.2000.2000.####.####.ip6.static.sl-reverse.com [IPv6_8]
15 158 ms 155 ms 155 ms ***0.0000.0000.0000.2000.2000.****.****.ip6.static.sl-reverse.com [IPv6_9]

664:名前
17/08/28 22:29:15.39 Kl3PxOFF.net
質問です、Tracertしたときに、
同じIPアドレスに対して複数回TTLが消費されてる事が稀にあるのですが、
どういった状況なのでしょうか。
それも、2つ同じIPアドレスの場合もあれば、
5つくらいのときもあります。

665:質問
17/08/28 22:49:51.85 sMQfMwCy.net
wi-fiの事で質問なんですが、パソコンとスマホ両方のSSID一覧の中ににZASIKIWARSHIと表示されるようになりました。
何か分かる方教えて下さい。

666:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/28 23:31:27.74 .net
>>665
そういう名前のwifi飛んでるとしか答えようがないんだが

667:665
17/08/28 23:39:24.71 sMQfMwCy.net
>>666
やっぱりそうなんですね。
急に現れて、名前が名前なだけにちょっと驚いて。
ありがとう。

668:名前
17/08/29 00:10:53.05 .net
>>667
ネタ質問だと思ったけどガチだったのかw

669:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/29 02:07:19.71 .net
wifiに愛車の車名を載せてる人が近所にいるけど
どうみてもおとなりさんなんだよな

670:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/30 21:14:35.65 .net
VLCでストリーム再生ライブカメラみているんですけど
必ず一定の間隔でとまります何回も
あまりにも不自然で
どのライブカメラでも同じ感じ プロバイダーかpc買った店の人にみてもらったほうが
いいでしょうか 感覚的に遠隔操作されているみたいです
あるいはクラッキングか 参考意見お願いします ネタじゃないです

671:名無し
17/08/30 21:41:29.57 .net
スレリンク(sec板:272番)
マルチです

672:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/31 02:52:55.02 .net
単に配信速度が遅いか受信速度が遅くてバッファリングしてるだけだろ

673:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/31 08:58:51.51 .net
VLCに期待しすぎだろ

674:名無しさん@いたづらはいやづら
17/08/31 20:08:41.11 .net
初心者って何故ソフトの不調をウイルスや遠隔操作と決めつけたがるだろうね

675:菩提達磨
17/08/31 23:26:26.98 .net
このスレで回答している人たちって、大学で計算機科学などを専攻していた人が多いですか?

676:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/01 01:32:49.66 .net
スレリンク(unix板:168番)
スレリンク(unix板:586番)
これらと同類の質問?

677:名無し
17/09/01 05:10:21.52 .net
>>674
「僕は何もしてないから!」
親に叱られそうになったとき触ってないアピールするようなもので躾の影響かな
「えっ、このアプリってこれやってくれるんじゃないの?」
必ず正解が用意されているものだと思いがちなのは学校教育の影響かな

678:全知全能の神
17/09/02 08:38:06.34 .net
ITストラテジストの試験に合格するのと一級建築士の試験に合格するのはどっちの方が難しいですか?

679:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/02 12:03:57.23 .net
ネットワークスペシャリストを引き合いに出すならともかく
全然関係ねえ

680:至上の神仏
17/09/02 13:27:59.39 .net
全宇宙に値段をつけるとしたら幾らぐらいになるのでしょうか?

681:名前(省略可)
17/09/02 17:20:06.09 3zKF5trn.net
>>680
-1

682:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/02 17:22:43.04 .net
東大コンプ馬鹿がついに来てしまったか

683:至上の神仏
17/09/02 21:36:57.08 .net
>>681
なぜ-1なのでしょうか?理由を教えてください。

684:名無し
17/09/02 21:52:36.28 .net
>>664
お願いします ><

685:世親
17/09/04 03:06:55.61 .net
自分は生まれつきもの凄く頭が悪いのですが、東京大学理学部数学科に入って数学を学びたいという目標があります。
生まれつきもの凄く頭が悪い人でも、人並み外れた努力を積み重ねれば、その目標を実現することはできると思いますか?
どうでしょうか?

686:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/04 09:14:31.67 .net
スレタイ読めない馬鹿には無理

687:あ
17/09/04 12:55:55.26 .net
自宅のwi-fiが、部屋によって圏外なのを改善したいのですが、中継器を設置するのとルーターをブリッジで増設する場合とメリットデメリットはなんでしょうか?

688:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/04 15:44:58.55 .net
>>687
後者ができるのなら無条件に後者
中継だと
・少し遅延する
・速度低下する。理論上は半分だが実測は4分の1程度もしくはそれ以下になる事も
・親機中継機とで相性ある事も
ただ親機とブリッジだとそこまで有線LANが来ている必要があるので、なければ新たにLANケーブルを引かなくちゃいけない

689:あ
17/09/04 20:56:34.08 .net
>>688
ありがとうございます

690:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/05 10:52:13.03 .net
lineのスレって無いみたいなんで、こちらでlineに関する質問とかしてもいいでしょか

691:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/05 11:42:52.81 .net
【チャット】LINE(ライン)★17【SNS】
スレリンク(sns板)

692:690
17/09/05 11:57:10.32 .net
>>691
まーじーすかー
知らんかった 専ブラのスレタイ検索でも出てこなかったんで(恥
感謝っす

693:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/05 12:18:46.95 .net
>>692
その専ブラ何?
ボロなんじゃね?
乗り換えたr?

694:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/05 12:22:42.89 .net
>>693
janeですね
アプデもしてるんだけど・・・なんか変な設定しちゃったのかな

695:688
17/09/05 14:50:07.99 .net
コミュファ光
AtremWH862A/O(CT)
6LDK平屋
現在のrouterの位置は建家の端っこ(配電盤の位置のため)
上記環境にブリッジ接続ルーター増設する場合、どの機種がおすすめでしょうか?
沢山あって何を見て選ぶべきかわかりません。

696:688
17/09/05 14:59:28.82 .net
追記 すべての部屋にLANケーブル引いてあります。

697:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/05 17:53:46.42 .net
ブリッジとルーターは基本的に別物
ブリッジ接続ルーターって
ブリッジなのかルーターなのかわからない
大は小を兼ねるでブリッジ機能のあるルーターもあるがないのもある

698:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/05 18:42:45.52 .net
今のrouterの位置に、全部屋からケーブルが来てるけど、つないではいないってこと?
だとしたら、ギガビット対応で一番安いハブをつなげばよろしい。

699:ななしさん
17/09/05 18:47:14.02 .net
ブルータ買おうとしてるとか?

700:688
17/09/05 21:53:18.31 .net
>>697
ルーターをブリッジ接続で増設
です
ルーター以外の機器でブリッジ機能のあるものがあるのでしょうか?
>>698
全部屋にwi-fiを行き届かせたいのです。
なので既存ルーターの反対側の部屋にルーターをブリッジ接続で増設したらwi-fiを全部屋カバーできないかと…
>>699
ブルータは買いません

701:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/05 22:21:15.27 .net
質問です。
どなたか詳しい方教えて下さい。
現在、会社で以下のような構成でネットを利用しています。
NTT光回線 --- NTT PR-500MI(ONU) --- YAMAHA RTX1200(ルータ) --- 社内LAN
- ONU は、PPPoEブリッジ有効、ルータからPPPoEを張っています
- NetVolanteによるDDNSを利用しています(ルータがグローバルIPを持たないと NetVolante が利用できないっぽいので)
- ONU から直接FAXを接続しています
- ONU から Ethernet で繋がった交換器経由を経由し、ビジネスフォンを利用しています
- 現状、社内LANから ONU へアクセス出来ません(社内LANにSIP端末を設置するために、社内LANから ONU に接続出来るようにしようとしたが、上手くいかない)
このような構成で、既存の交換機を廃止し、電話機やFAXを社内LANに統合出来ないかと考えております。
(IP-PBXやasteriskを導入し、ビジネスフォンの電話機をSIP端末に置き換え、VoIPアダプタ(?)等を導入してFAX機につなぐ、など)
(この目的は、コスト削減と、複数拠点の接続、頻繁な電話機の配置変更に対応するため)

以下、質問です。
1. 現状の構成で、交換機の廃止とSIP端末等への入れ替えが可能でしょうか?
2. 不可能であれば、構成を多少変えることにより、交換機の廃止は可能でしょうか?

以上、どうぞよろしくお願いします。

702:横から
17/09/05 23:27:17.85 .net
>>700
ブリッジ機能を持つのはブリッジ、スイッチングハブ、メディアコンバーター、AP、L2スイッチ
複数のセグメントを繋ぐ
ルーティング機能を持つのはルータ、L3スイッチ
複数のネットワークを繋ぐ
AP、無線LANアクセスポイントでいいだろ
有線でも使いたい場合がありそうなら複数ポートのスイッチングハブっぽいものを

703:688
17/09/06 00:10:36.14 .net
>>702
アクセスポイント=中継器=リピーター ??

704:横から
17/09/06 02:31:44.29 .net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)(%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN)
アクセスポイントは、“親機”、“基地 局”、“ステーション”、などとも呼ばれる こともある。
また、有線LANと無線LANを相 互接続する役割もあるため「無線ブリッ ジ」、有線HUBに対して「無線HUB」と呼ば れることもある。
無線LANルーターと呼ばれ る製品は、ルーターとアクセスポイントの複 合製品である。
機器によっては、ルーター機 能を無効にし、ブリッジ機能として動作させ ることも可能である。

705:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/06 09:38:05.42 .net
>>701
RTXのWAN側はIPを振らずにPPPoEのみにして、
PRのLAN側のネットワークアドレスをRTXのLAN側と同じにして、
RTXのLAN側とPRのLAN側をつなげばいい。

706:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/06 11:42:38.53 .net
>>695
>どの機種がおすすめでしょうか?
具体的な機種についてはハードウェア板が情報多いよ

707:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/06 12:57:35.60 .net
>>704
無線HUBなんて言い方する?
俺が知らないだけか?

708:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/06 15:52:23.31 .net
googleがやらかしてから、ネットがプチプチ切れるようになった。
これはまだgoogleがやらかした影響なのか、単にzaqが不安定なのか。

709:688
17/09/06 16:40:25.12 .net
>>702
>>706
ありがとございます。

710:701
17/09/07 07:26:10.49 .net
>>705
なるほど!
ありがとうございました。

711:名無し
17/09/07 07:44:24.90 .net
>>707
そんな呼び方しないけど
間違ってもないから否定もしない
レイヤとか用語をわかってないこういう人にもわかりやすい名前を
浸透させようと書いたんじゃないか
ハブを置き換えられるのが名前からわかるだろう

712:イマヌエル・カント
17/09/07 08:19:31.98 .net
計算機科学を究めたらどうなりますか?

713:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/07 08:55:30.47 .net
>>701
1.
現状の構成、特に電話周りの説明が足りないけど
"現在の構成"で交換機を廃止したら電話を使えなくなるんじゃなくて?
2.
出来るか出来ないかならやれば出来る
多少かどうかは現状と結果と主観次第
変えるところと変えないところの線引きまではご自分でどうぞ
>>705
どこまで変えられるかわからないで今の形だとunnumberedできないし
自宅ならともかく会社で分かってないままイレギュラーなやり方はしない方が良いだろ

714:ジュゼッペ・ペアノ
17/09/07 12:56:38.99 .net
数学者と計算機科学者ってどっちの方が頭いいの?

715:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/07 22:59:11.87 jBvkl0/6.net
メールサーバーに侵入しようとして、パスを何回も試みる犯罪者がいるので、
こちらのメールソフトではロックが掛かって受信できない。
webメールでは確認できるけど、面倒。
こういう問題を解決してるメールサーバーを持ってる事業者知らない?
つまり、本人のパスワードの間違いはキー打ち込みミスなどだから、本来のパスワードの1割か2割のミス。
犯罪者が試みるパスは、全部コンピューターにやらせてるので、全く本人のパスとはまるで違うパス。
ほぼ10割~8割は間違えているはず。
サーバー側としては、このようなあまりにも本来のパスからかけ離れたパスを打ち込むIPをブロックすることができるはず。
だが、うちのメール事業者は全く手を打たない。
そういうまともなセキュを持ってるメール事業者はあるの?
知ってたら教えてほしいんだけど?

716:sage
17/09/08 00:43:25.11 .net
>>715
まともなところなら平文パスワードなんて保管してないから比べようがない

717:名無し
17/09/08 08:37:46.00 .net
>>715
それなら認証に失敗した接続元のIPアドレスだけブロックするんじゃ
悪巧みの匂いがする

718:ななしさん
17/09/08 21:42:59.08 .net
>>715
パス?セキュ?

719:名無し
17/09/08 22:17:55.89 .net
>>663

720:ななしさん
17/09/09 00:24:58.17 .net
>>719
IPを無駄に隠しまくる馬鹿は相手にしないのが無難

721:名無し
17/09/09 00:27:34.03 .net
>>720
どういうことですか?

722:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/09 16:12:04.09 .net
>>719
SLに割り当てられたIPとサーバーに設定したIPとがあってないんだろ

723:kkk
17/09/09 19:00:04.83 wqQY0tXZ.net
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
URLリンク(www.data-max.co.jp)
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
URLリンク(www.youtube.com)
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

724:724
17/09/11 14:08:34.17 TAmGIdziG
グーグルの外にアクセルできません。
グーグルサイトだけアクセスできます。
検索もOKです。
その検索結果に飛ぼうとすると全くつながりません。

駄目な時の構成
構成(1)
windows xp sp4
コマンドプロンプトでIPv6 installを実行済
デスクトップ-USB無線アダプタ<----->無線親機-BBユニット-光ONU


ちなみに下記の構成(2)ではすべてのサイトにアクセスできます。
構成(2)
windows xp sp4
デスクトップ<--有線接続--->BBユニット-光ONU

この症状になったのはプロバイダの契約をIPv6+IPv4ハイブリッドに変更してからと思われます。
どうぞよろしくお願い致します。

725:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/12 09:30:14.56 .net
すみません、ネットに詳しい方に質問があります。
janeStyleでBULKやる夫板を利用していたのですが、
先週の日曜に突然BULK板の全スレがdat落ちして更新できなくなりました。
一度全部ログを消して再読み込みをかけてみましたが反応なし。
ならばと再インストールをしてみたら板登録すらできませんでした。
janeの問題かとも思ったのですが、ここなどの他の板は普通にjaneが使えるようです。
通常ブラウザのIEでBULK板を見てみると、トップページに繋がらなくなっていました。
なら規制巻き込みか、とも思ったのですが、スレのアドレスを直接入力すれば
スレ自体には入れるようで、書き込みも可能でした。
書き込める、ということは規制ではないと思うのですが……
BULK板は専ブラが義務付けられているので困っています。
「PCは使っているだけ」レベルのド素人では、ここまで調べるのが限界でした。
どなたか、解決策をご存じないでしょうか。

726:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/12 18:06:43.07 .net
特定のサーバの特殊な事情なんじゃないかな。
あきらめろん

727:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/12 19:17:49.05 .net
>>725
janeStyleのスレで聞いたら?
それはネットワークに関係あるとは言えない

728:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/12 19:58:10.12 .net
>>727
なるほど、ありがとうございます。
前述のとおり通常ブラウザでも繋がらないわけですが、
janeのトラブルでIEでも見れなくなるようなことはありえるのか、
念のためそこだけ確認させていただいてもよろしいでしょうか。
本当にjaneの問題なのか確信が持てないと、
janeStyleのスレで質問していいものかわかりませんので。

729:エヴァリスト・ガロア
17/09/12 20:35:25.12 .net
「有」=「全」=「無」=「永遠」
ですか?

730:名無しさん
17/09/13 17:19:59.86 .net
マンション住まいなのですがWi-Fiの調子が悪いので詳しい方お願いします
モデム→NTT VDSL<N>B-100E
ルーター1→Logitec LAN-W451NGR
ルーター2→BUFFALO WHR-600D
増設用アダプター2台→パナソニックBL-PA310
モデム - ルーター1 - PC

増設用アダプター(コンセント接続)

増設用アダプター(コンセント接続)

ルーター2
ルーター1、2共にWi-Fiが飛んでるのですが、数日に一度そのWi-Fi速度が0.01Mくらいの速度しか出なくなります
その時のPCで回線速度を測ると70Mくらい出てるのでWi-Fiのみ遅い状況です(通常時でWi-Fi速度30M程)
ルーター1の電源を抜き挿しする事ですぐに改善するのですが数日するとまた同じ症状になります
原因が全くわからないのでなんとか改善出来ないか助言お願いします

731:アリストテレス
17/09/13 20:27:45.40 .net
無とは何ですか?

732:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/13 23:43:03.03 g3SY2o+Y.net
>>730
ルーター2はブリッジではなくてルーターとして使用?その場合、デフォルトゲートウェイ・DNSはルーター1にしてる?
プライベートIPアドレスは第三オクテットでルーター1と2で分けてる?

733:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/14 01:00:58.66 .net
>>731
無とはなにもないことです。
つか、辞書も引けないならインターネットで発言することは控えましょう。

734:アリストテレス
17/09/14 01:09:07.75 .net
>>733
何も無いことというのは実はそんなに単純な話ではないのです。

735:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/14 01:37:43.88 .net
>>728
横からだけど
BULKやる夫板のトップページを、例えばaguse.jpで調べても、おいらのPCでも、
Forbiddenと出るのでサーバー側かもね
>janeのトラブルでIEでも見れなくなるようなことはありえるのか、
これについては、JaneStyleを普段から使用している人の方が、
IEに影響するかどうか情報を持ってるはずだよ

736:ななし
17/09/14 02:30:58.80 .net
>>734
簡単なことだが
理解できないなら修行が足りん

737:名無し
17/09/15 06:33:36.18 7PdKJf97.net
質問です。ルーターの前にフレッツ光のonuを繋げていた場合ipv6接続はできないんでしょうか?

738:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/15 06:42:52.92 .net
>>737
つなぎたいIPv6プロバイダとルーターによる

739:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/16 00:00:45.66 .net
引っ越しにあたりビッグローブ光にしてIPv6+DS-Liteを使って
早いネット環境を構築しようと思っています。
ルーターはWN-AX1167GRあたりを買おうかなと。
DS-Liteのデメリットとして、ポート開放が出来ないって事らしいけど
Steamのゲームをやる場合、どんな場合でマルチが出来ないのかな?
1.自分をホストとして友人を招待
2.Steamサーバーを介してプレイ
3.別サーバーを介してのプレイ
多分1だけNGになるのかな?

740:uu
17/09/16 13:34:18.00 ycOBs843.net
危険な自民党の言論弾圧. 
URLリンク(www.data-max.co.jp)
↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
URLリンク(www.youtube.com)
↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!
URLリンク(www.mdsweb.jp)
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

741:739
17/09/16 14:04:25.96 FBevJOM1.net
SSLは盗聴を防ぐことが出来ると説明されていますが、証明書付きで平文、或いはCAの公開鍵で送られてきたデータと一緒に記載されているサーバーの公開鍵のデータを盗聴することが可能な環境ならば、クライアントの送信データの盗聴は可能なのではないですか?

742:名無しだっつってんだろぉお
17/09/16 14:48:17.55 .net
ランダムハッシュで都度変わるんじゃないの

743:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/16 14:56:18.05 .net
>>741
盗聴できても復号化できない

744:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/16 15:44:07.81 .net
>>741
暗号化するキーと復号するキーとは別々
公開鍵で復号はできない

745:739
17/09/16 16:54:29.56 6feSCZqF.net
>>743-744
どこの認証局の公開鍵を使っているかが分かれば、認証局の秘密鍵によりデータが暗号化して送られてきたとしても内容は筒抜けになるんじゃないでしょうか?
通常の暗号化通信と比べて、認証局の仕組みにより相手の成りすましを防止する効果がある、というのは理解出来るのですが、盗聴を防ぐ事が出来るというのがよく分かりません。
SSIDと同じで、平文で公開鍵が渡されてしまっては通信内容は……理解しました。大事なのはクライアントが送るデータであって、サーバー側から送られてくるデータは筒抜けでも問題ないということですね。
ありがとうございました。

746:名無しだっつってんだろぉお
17/09/16 16:57:04.46 .net
>>745
ちゃんとTLS/SSLのことググりましたか?

747:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/16 17:39:51.92 .net
SSLは盗聴自体は防げない
盗聴されても中身が分からないように暗号化できるだけ
非対称鍵の暗号/復号は共通鍵よりめんどくさいので
実際のデータのやり取りに使うのは事前に決めた共通鍵
最初に公開鍵方式のやり取りの中で共通鍵決めて、以降の実際のやりとりは共通鍵
この辺がわかりやすいか
URLリンク(rms-digicert.ne.jp)

748:739
17/09/17 22:46:19.27 GoXUplGf.net
>>746-747
その共通鍵も盗聴者も知ってる公開鍵で複合できる以上、データを盗聴し続けることが可能な気がするんですが…
別の質問なんですけど、メールの送信元の認証のSPFも、IPヘッダやSMTPヘッダ偽装して送信元DNSサーバーのレコードだけ書いておけば返信を受けることは無理にしても相手の認証をもぐり抜けることは出来るんじゃないですか?
それで偽装サイトに誘導したりも可能な気がするんですが…

749:739
17/09/17 22:46:45.54 GoXUplGf.net
くぐり

750:名無しだっつってんだろぉお
17/09/17 23:01:20.00 .net
>>748
公開鍵で暗号化したデータは秘密鍵でしか復号できないんですが..
そして、公開鍵に対応する秘密鍵と共通鍵はまったく別物です

751:名無し
17/09/18 04:04:31.67 .net
>>748
IPヘッダ偽装したらTCPセッションが張れないのでメール自体が送れないし、IPヘッダそのままならSPFレコード引かれて弾かれると思うけど

752:名無し
17/09/18 04:39:09.10 .net
しかし何で盗「聴」なんだろな

753:名無し
17/09/18 08:32:46.23 .net
>>748
何をどう間違えてるってレベルでなく色々間違えてる
数行では公開鍵/秘密鍵とかPKIとかの説明は無理
いろいろ知ろうとするのは言いけど
変に間違えてるよりは一個一個ちゃんとしとけ
>>752
単なる例え
正式用語なら(通信)傍受

754:kk
17/09/18 10:17:30.79 DU+wDVst.net
悪の自民党に絶対投票しないように。 
URLリンク(www.data-max.co.jp)
↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
URLリンク(www.youtube.com)
↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!
URLリンク(www.mdsweb.jp)
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

755:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/18 14:55:56.12 .net
>>754
こういうのって公職選挙法違反にならんのかね

756:739
17/09/18 16:52:10.59 2Hww/ArR.net
>>751
TCPだったんですね。ありがとうございます。
更に一つ質問なのですが、DHCPリレーエージェントを介してインターネット上のDHCPサーバーからIPを与えてもらう場合、行きについては分かるのですが、どうやってクライアントPCまでDHCPOFFERまで送り返して来るのですか?
予めリレーエージェントとなるルータにはIPアドレスが自動で割り振られてるのですか?どうやって最初のルータはIPアドレスがないのに、DHCPOFFERを送り返してもらったのですか?

757:a
17/09/18 17:51:13.52 .net
クライアントが接続するTrust/Internal側のI/Fのアドレスは
DHCPリレーエージェント動かそうがIPアドレスはStaticで設定するだろう
UnTrust/External側のI/FをDHCPクライアントモードにするにしても
どんな環境を想定してるんだか

758:名無し
17/09/18 17:51:30.44 .net
>>756
DHCPリレーエージェントとして機能しているルータは当然IPアドレスを持ってる

759:739
17/09/18 18:04:17.15 2Hww/ArR.net
>>758
返信ありがとうございます。
固定IPを購入して据え付けた時から既に持ってるんですか?
要は購入直後のルータがDHCPdiscoverを指定したサーバにインターネット介してデータを送り付けるところまでは理解出来るんですが、ネットの海を経由してIPを持ってないはずの自分のところまでルーティングされながらDHCPOFFERが帰ってくるかが分からないんです

760:sage
17/09/18 18:20:58.49 .net
なんかこいつ キーワードだけは知ってるけど、驚くほど無知だな

761:foo
17/09/18 18:34:38.90 .net
そもそもDHCPリレーでインターネット上のDHCPサーバを指定してる想定環境が可笑しい

762:名無し
17/09/18 18:38:27.29 .net
>>759
DHCPリレーエージェントをなんか誤解してないか?
DHCPリレーエージェントはDHCPクライアントとDHCPサーバの間に入って仲介する機能だよ
具体的にはクライアントがブロードキャストで送信したDHCP REQUESTを自身のIPアドレスを使ってユニキャストとしてDHCPサーバに転送する
当然リレーエージェントとして動作するためにはIPアドレスを持っていないといけない
DHCPでIPアドレスの払い出しを受ける対象は、買ってきたブロードバンドルータを想定している?
ブロードバンドルータはこの場合DHCPクライアントになるので、単にDHCP REQUESTをブロードキャストするだけだよ
DHCPリレーエージェントがあるとすれば、そのDHCP REQUESTを受け取るプロバイダ側の機器で
当然IPアドレスは設定されている
あと、固定IPの契約なら、普通IPアドレスはスタティックにルータに設定するでしょ

763:あ44.0
17/09/18 19:01:31.14 IpfJNI6g.net
>>762
プロバイダ側の機器にIPアドレスが設定されているということは、それはプロバイダのネットワークの中から固定IPが割り当てられているということでしょうか?
要はプロバイダが事前にルータにIPを設定してて、どこで使われるか分からないルータを使用者であるクライアントの元に届けてるって訳ですよね?
既に設定されてる固定IP(動的IPならその一番最初の鯖が割り当ててくれる動的IPの届け先がわからないので)が存在するから、クライアントの為のIPをDHCPサーバーは届ける事が出来る、という認識でいいですか?

764:foo
17/09/18 19:07:40.85 .net
固定IPアドレス云々の前に
ルータに内蔵DHCPサーバ持ってるの知ってるんだよね
それ知ってるなら家庭環境で、DHCPリレーエージェントなんて気にしねぇよ

765:a
17/09/18 19:19:03.00 .net
まず、家庭用ルータのWAN側I/FのIPアドレスのことなら
PPPoEのIPCPで払い出されたりしてる
これはプロバイダとか回線によりけり
もしくはPPPoEセッション張らないなら単純にDHCPクライアントモードで動いたりしてる
DHCPリレーエージェントは家庭用ルータでは基本的に使わん
使うのは簡易的な内蔵DHCPサーバの方
そのDHCPサーバが192.168.1.0/24のレンジとかで払い出すから
家庭内のクライアントはDHCPでそこから払い出して貰う
家庭用ルータのLAN側のI/Fは工場出荷状態で192.168.1.1/24とかですでに割り当てられてるはず
無線LANルータのAPモードとかは除いて

766:あ44.0
17/09/18 19:27:25.84 IpfJNI6g.net
>>764-765
えっと、グローバルIPアドレスの事です。
ルータが固定IPを持っていないなら
1.クライアントの接続に伴いIPアドレスの形で設定されたDHCPサーバー(ネット上、今回は仮に北海道)にDHCPdiscover送ります
2.DHCPサーバーはクライアント(仮に沖縄)に向けてDHCPOFFERを送り返そうとします。
が、この時点ではクライアント及びルータはIPを持っていないので中継地点にある青森や静岡、四国のルータにクライアントの居場所を伝える事が出来ないため、MACアドレスしか分からないのでIPを渡す事が出来ません。
Q:この2.の問題をどうやって解決していますか?固定IPをルータが持ってるなら、IPが枯渇することはないのでしょうか?

767:あ44.0
17/09/18 19:30:45.35 IpfJNI6g.net
プライベートIPではDHCPサーバーは返送先が分からないのではないでしょうか、かなり重複してるでしょうし。

768:anonymous
17/09/18 20:06:40.29 .net
インターネット越しにDHCPサーバは置かないだろう

769:766
17/09/18 20:09:32.55 IpfJNI6g.net
>>768
プロバイダなんか正にそれじゃ有りませんか?
ダイアルアップと同じ仕組みで何か回線番号でも管理してるんですかね…検索しても引っかからないのが何か不気味なんですけd

770:名無し
17/09/18 20:24:12.52 .net
>>763>>766>>767
なにが言いたいのかさっぱり分からん
想定している構成がよく分からないので
構成図は以下の通りとする。
クライアントってのが何を指してるのかわからんので仮に沖縄PCとする。
下記機器のIPアドレスは全てグローバルIPアドレスとする。
[沖縄PC]-----[沖縄ルータ]-----[四国ルータ]----[静岡ルータ]-----[青森ルータ]-----[北海道DHCPサーバ]
1. [沖縄PC]はDHCP Discoverをブロードキャスト
2. [沖縄ルータ]は[沖縄PC]からのDHCP Discoverを受信
3. [沖縄ルータ]は[沖縄PC]からのDHCP Discoverを下記のユニキャストとして[北海道DHCPサーバ]に送信
   送信元IPアドレス : [沖縄ルータ]
   宛先IPアドレス : [北海道DHCPサーバ]
4. 四国、静岡、青森ルータは宛先に従いルーティングして[北海道DHCPサーバ]まで転送
5. [北海道DHCPサーバ]は[沖縄PC]からのDHCP Discoverを受信
6. [北海道DHCPサーバ]はDHCP Offerをユニキャストとして[沖縄ルータ]に送信
   送信元IPアドレス : [北海道DHCPサーバ]
   宛先IPアドレス : [沖縄ルータ]
7. 青森、静岡、四国ルータは宛先に従いルーティングして[沖縄ルータ]まで転送
8. [沖縄ルータ]は[沖縄PC]のMACアドレス宛にDHCP Offerを送信
9. [沖縄PC]は[北海道DHCPサーバ]からのDHCP Offerを受信
>>ルータはIPを持っていないので
なぜルータがIPアドレスを持っていない想定なのか、皆目見当がつかんのだが
>>固定IPをルータが持ってるなら、IPが枯渇することはないのでしょうか?
固定だろうが動的だろうが、インターネットにつながる以上グローバルIPアドレスは消費する。

771:sage
17/09/18 20:27:04.69 .net
置かねーよ
DHCPと言うのは同一L2セグメントに対するサービス
インターネット上にはDHCPサーバーはない
DHCPリレーはお前には完全完璧無関係なので忘れろ
どこでそんなウソを教えられたのか知らんけど
お前の理解は完全な間違っている
勉強しなおして来なさい

772:766
17/09/18 20:42:36.78 IpfJNI6g.net
>>770
その考え方で行くと、ISPが設定したルータ以外の市販のルータを買ってきてデフォルトゲートウェイのアドレスや認証IDとPWを設定してもログインできないことになるんですけど、実際はそこらに売ってるルータ(即ちIP未設定)でも何故か送り返されてきたIPを受信できますよね?
そこが分からないんです

773:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/18 20:52:20.26 .net
まじこいつ何が知りたいのかわからんわ

774:766
17/09/18 21:00:26.04 IpfJNI6g.net
>>773
どうやって最初の接続時、プロバイダのIP割り当て鯖は利用者PCにIPを送り返してくるのかが知りたいです

775:名無し
17/09/18 21:02:15.94 .net
あー、もしかしてDHCPで一般家庭のPCに対してグローバルIPアドレスが直で設定されると勘違いしてる?
大抵はルータのWAN側のインタフェースでグローバルIPアドレスを持って、その下に繋いでるPCに対してはプライベートIPアドレスをDHCPで配り、PCの通信がWAN側に出て行くときはNAT(NAPT)してインターネットとやり取りすると思うよ

776:名無し
17/09/18 21:04:38.32 .net
771
>>認証IDとPWを設定しても
なんかPPPoEとごっちゃになってない?
PPPoEとDHCPは全く別の仕組みだよ?

777:766
17/09/18 21:06:09.29 IpfJNI6g.net
>>775
分かりやすい説明はありがたいのですが、>>772の様に、IPを持ってないルータが何故どうやって一発目のIPを入手しているかの謎が解決してないんです

778:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/18 21:18:33.90 .net
疑問符?

779:名無しさん@いたづらはいやづ
17/09/18 21:23:17.22 .net
>767
もう一度何を聞きたいのか完結に1からまとめよう
じゃないと一体何がわからないのかがこっちに全く伝わってこない

780:あ
17/09/18 22:21:19.52 .net
単純なインターネット接続の話で、ISPからもらったIDとpassでどうやってグローバルIPがもらえるのか?って話じゃないの?

781:hoge
17/09/18 22:40:35.81 .net
それをPPPoEも分からん奴にどう理解させるんだぜ

782:name
17/09/19 05:44:16.64 .net
ネットワークの質問をする時って構成を文字で書かずに
できれば画像(絵)で書いた方が何を聞いたいのかっての分かるし答える方も答えやすいと思うんだよね。
そんな時におすすめなのがcacooという画像作成webサービス

783:782
17/09/19 19:58:35.95 rbfjywx9.net
すいません
本日ADSLからようやく光回線を導入しました
質問1
1gbpsのサービスですがルーター等の機器が旧式の100baseTのままです
昼間スピードテストしたところ最高値で50Mbpsでした
このような場合、回線側が50Mbpsしか出ない以上
機器を1000baseの物に買い換えたところであまり意味はないという解釈でよろしいでしょうか?
質問2
ファイルのダウンロードを試したところ、3Mbps、場合によっては50Kbps程度しか出ない場合もあるのですが
これはこちらの回線ではなく相手のサーバーの速度が遅いという解釈でよろしいでしょうか?
質問3
結局、上記1.2の理由で最高速度がキャップされてしまう以上
ダウンロード速度の為に機器を買い換える意味は薄いという解釈でよいでしょうか?

784:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/19 20:05:33.68 .net
>>783
全部概ね合ってる
ネットの速度は変わらないのでそれ狙いなら買い替えても無意味
まあしいて言うならLAN内のPC同士もしくはNASとで比較的大きいファイルをよくやり取りするのならルーターやHUB等をギガビット対応にしたらその時間は短縮可能ではある

785:1
17/09/19 20:10:28.23 PpbttYjx.net
dnetとするネット回線している方いますか
回線が途中に連結が切れたりします

786:783
17/09/19 20:43:04.48 .net
>>784
ありがとうございました!
LAN内のPC同士はメインPCを除いてwifi接続なので
私の場合、やはり意味なさそうですね

787:質問
17/09/20 17:49:19.92 .net
質問させて下さい。ルーター無しでonuに直差しでpcを仕様するのは危ないでしょうか?今日インターネットが開通したのですがルーターを購入するまでネットには接続しない方が良いでしょうか?

788:sage
17/09/20 18:05:30.22 .net
中国、ロシア方面から恒常的に不正アクセスの試みがある

789:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/20 18:37:10.43 .net
>>787
windowsはグローバルIP取得したら勝手にファイヤーウォール厳しめの設定が有効になって(パブリックネットワーク扱い)少々は大丈夫だろ

790:786
17/09/20 18:40:19.33 OIC/XKxg.net
>>789
ありがとうございます!

791:790
17/09/20 20:43:11.96 .net
失礼致します。質問をさせて下さい。
docomo光 プロパイダーGMO
ルーター WXR-1750DHP
PCは有線。スマホは無線で問題なく接続していますが
PS4がマルチプレイできない状態です。(NATタイプ不明判定)
PS4側でIPアドレスを確認した後
ルーター側でポート解放も試してみたのですが…上手くいきません
何かご教授頂けると幸いです。

792:ななし
17/09/20 20:49:38.08 .net
>>789
その少々が致命的な訳だが

793:ななし
17/09/20 20:50:43.88 .net
>>791
上手くいくように工夫しましょう

794:anonymous
17/09/20 21:05:54.78 .net
>>791
v6プラスの契約したりしてないよね?

795:にゃん太郎
17/09/20 21:36:44.87 ZDEHa9v2.net
初心者で恐縮ですが、質問させてください。

さくらのクラウドで、一台のサーバに複数IPを割り当てたのですが、ここから複数IPでクローリングするにはどうしたら良いでしょうか?

#ちなみに、複数IPでクローリングしたいのは、TwitterのAPI制限(1分に1回とか)を少し緩和してデータを取得したいからです。5つくらいのIPなので、Twitterへの負荷は大きくないと思います。

今思いつく方法としては、更に仮想ホスト化して、1台のマシンを複数のマシンとして扱って、それぞれでクロールのプログラムを走らせることです。
ただ、やりたいのはTwitterのフォローネットワークを辿っていくことで、複数のマシンでプログラムを走らせると、取得するユーザがかなり被ってくると思われるので、別の方法があればそうしたいです(上手く分散処理してやればいいのでしょうが)。
例えば、走らせるのは一つのプログラムなんだけど、クローリングするときに、プールしてあるIPを毎回変えながらデータを取得するとかできないのでしょうか。

詳しい方、いらっしゃいましたら、お知恵を拝借願います。宜しくお願い致します。

796:anonymous
17/09/20 21:53:04.50 .net
>>795
さくらのクラウドだと複数IP振るためにはルータ+スイッチだかのオプション付けてるはずだから
1:1NAT設定した上で、普通にアプリケーションが通信するときのプライベートIPアドレスを
適宜付け替えるように変数化したらいいんじゃない?

797:にゃん太郎
17/09/20 22:03:05.15 ZDEHa9v2.net
>>796
おお、有難うございます!
1:1NATとプライベートアドレスのあたりが分かってないのですが、頂いたキーワドをもとに調べてみます!

798:にゃん太郎
17/09/20 22:10:09.25 ZDEHa9v2.net
>>796
あ、すみません、さくらのクラウドではグローバルIPアドレスを16個つけています。
なのでプライベートアドレスは関係ないかもです。。。
#あと、おっしゃる通り、スイッチ+ルーターのオプションをつけています。

799:790
17/09/20 22:22:12.39 .net
>>794
しております…。IP固定とかを試してたら一時的にマルチプレイできた時もあったんですが、基本v6プラスだと、マルチプレイには向いてないということでしょうか

800:にゃん太郎
17/09/20 22:33:29.36 ZDEHa9v2.net
>>791 むむ、プライベートアドレスは関係している、ということでしょうか。
マルチプレイの単語でフリーズしました汗
なんとなく、仰ってる話からイメージして、ソケット通信部分もプログラムして、自分のIPを変数化すれば良いのかなとか思ったのですが。。。
(今はPythonでTwitterのAPIを使う簡単なスクリプトでクロールしてるのですが、ネットワーク通信部分もプログラムすれば良いということかなと)
ネットワークプログラミングはしたことがないのですが、勉強してみます!

801:名無し
17/09/20 22:40:35.78 .net
ポート開放でポート番号とプライベートのIPアドレスを指定したと思うんだけど…
例えば192.168.1.5向けにポート開けたとしても、PS4のIPがそれ以外になってたらアウト
DNSも指定しないと駄目だけど8.8.8.8指定しとけばよろし
>>800
プライベートアドレスとグローバルアドレスを一対一で紐付けるのが固定NAT
というか本来のNAT

802:にゃん太郎
17/09/20 22:41:55.74 ZDEHa9v2.net
>>791
失礼しました。スレ違いでした。。。
>>796
ソケット通信で自分のIPを指定する(Pythonのソケット通信ではbind)ことで、できるかもしれなさそうでした!
この度は有難うございました!!

803:にゃん太郎
17/09/20 22:45:59.42 ZDEHa9v2.net
>>801
むむ、さくらのクラウドではポート開放のステップを踏まなかったですね...
なので、プライベートアドレスを意識しないで現在に至っております。

804:790
17/09/20 22:49:59.10 .net
>>801
DNSも指定でしたか! なるほど試してみます。

805:まま
17/09/20 23:57:54.02 .net
今日から受け付けNTTなのに糞安いぞ
URLリンク(www.pixela.co.jp)

806:ななし
17/09/21 21:51:29.93 .net
おぉ。凄いな。
C社に比べて10円も安いじゃないか。
ところで、なんでNTTだと勘違いしたの?

807:名無しさん
17/09/22 15:59:58.26 .net
つい先日テレビを買いました。ネットフリックスを見たくてリモコンを押したのですが「IPv6が無いです」と表示されて見れません。
インターネットを契約しているケーブルテレビ会社に聞いたところ「対応のルーターに買い換えてください」と教えてもらいました。
安いルーターを買おうと思いまして価格コムを見ていますが、どれを買えば良いのか分かりません。無線LAN機能なしで大丈夫です。

808:ななし
17/09/22 19:59:02.95 .net
>>807
契約しているケーブルテレビに
「対応しているルーター」を全部聞いて、
価格コムで調査

809:神仏
17/09/24 04:06:54.60 .net
以下の中で一番強いのはどれだと思いますか?
全(全て)、無、どうなってもいい、考えない、痛む、痛みに耐える、なんでもあり
観測者不在、不定、自由自在、想像することすらできない、感じることすらできない

810:名無しさん
17/09/24 11:08:39.57 .net
1733Mbpsに対応してる11acの子機が見つからないんだけど、無線ってEtherchannelみたいなことできますか?

811:anonymous
17/09/24 11:48:27.78 .net
>>810
エスパーすると無線では厳しい

812:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/25 16:56:05.22 6UIcvfbG.net
>>810
1733Mbpsだけに関してはWG2600HP2などを子機モード(イーサーネットコンバーター)で
使う方がいいかもね。可搬性はまったくなくなってしまうけど
1733でのリンクはけっこう条件が厳しそうだけどリンクしてしまえば有線ギガLanが
ほとんど目一杯使えるんじゃない?
うちだと3ストリーム975Mbpsでリンクしているイーサーネットコンバーターに接続した
有線ギガLanで最高450Mbpsくらいでるから

813:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/25 21:45:26.88 .net
会社のメインのスイッチの配線をすることになり、ふと疑問に思ったのですが、
1つのスイッチに端末が2台(AとBとする)とNASが2台(CとDとする)を接続する場合に
それぞれをスイッチに指すポートの位置は気にしたほうが良いのでしょうか。
(全てGbEでディスクのアクセス速度はボトルネックとならないだけの性能がある)
例えばAがCへ、BがDへアクセスする割合が極めて高いような場合、
AとC、BとDはそれぞれ近くのポートのほうが速度が低下しにくいとか。
もちろん現実には32ポートくらいの大きなスイッチで、AとBは端末ではなく端末の集まりです。

814:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/25 22:25:59.85 .net
いったん処理にまわされるからどこ刺しても同じじゃないのかな
電気とかみたいに物理的にのみ繋がってれば近道なり強弱もあるかもしれけど
それよりはしっかり設計してポート管理した方がトラブル防げるんじゃ

815:名無し
17/09/25 23:02:37.62 .net
>>813
同じスイッチ内なら基本的にはどこに挿しても一緒だよ

816:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/25 23:14:19.19 .net
>>814
>>815
特に難しい設定はしない予定なので、自分たちの分かりやすい配置で挿したいと思います。
ありがとうございました。

817:名無し
17/09/25 23:24:21.48 .net
住んでいる役所や県庁のホームページだけがIEChrome火狐どれで試しても開かないのだけれどなぜ?
問い合わせても向こうもわからないようで、LGwanという強靱化ネットワークを使うようになったからではという曖昧な回答しか得られなかった
・ 環境 win7home ネットはSo-net、auひかり ウイルスバスタークラウド 他は初期設定のまま
・ 状況 ChromeではERR_connection_timed_outと表示され、IEだととにかく真っ白
・ 試行 buffaloのWi-Fiルータで繋げてるノートでは普通に開けたので、buffaloにLANケーブル繋げて経由するようにしたら繋がった
でもなぜダイレクトに開けないのか腑に落ちない

818:ななし
17/09/26 00:51:58.14 .net
>>815
いや、ポートの多い物はそうではないよ

819:リンクアグリゲーション初心者
17/09/26 12:17:09.16 .net
リンクアグリゲーション初心者です。
2台のQNAPをスイッチにそれぞれ1000BASEを802.3ad dynamicで2本ずつ接続して、QNAP間の速度を図ると113MB/sしか出ておらず、スイッチの情報を見るとエラーらしき状態にはなっていないのですが、片方のポートにしかパケットが流れていませんでした。なぜでしょうか。
QNAP同士をbalance-rrという設定で直接接続して測定した場合は215MB/s出るのですが‥
もしかして802.adは一対一の、通信は高速化出来ない?

820:anonymous
17/09/26 14:34:29.73 .net
>>819
yes

821:名無し
17/09/27 03:51:55.49 .net
ロードバランスの方式がsrc-macで
単一のmacからしかアクセスしない場合は1本に寄るよね
というオチがみえた

822:名無し
17/09/27 09:42:25.77 .net
LACPのデフォルトはたしかsrc-macだったからそれ変更してみれば

823:名無し
17/09/28 18:07:48.43 JfiA/93y.net
>>738
プロパイダはインターリンクでルーターはBUFFALOのwsr-1166dhp2です

824:名無しさん
17/09/28 21:41:14.52 HQPo9dDi.net
動画サイトを見る時に地域単位で規制してる事が良くあり
プロクシやVNPを利用してIP偽装をして見てる人が多くて驚きました
古い人間なのでプロクシ=危険というイメージしか無いのですが
動画を見る程度なら大して危険でもないんでしょうか?
串を刺してどんな情報を通信するかにもよるんでしょうか?
自分は利用するのもちょっと怖いので制限がかかってる時は潔く諦めていたのですが

825:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/28 22:12:23.66 .net
その串をやってる人間が信用できるなら使えばいいし、気味悪いと思えば刺さないというだけ
串を刺すこと自体は危険とかいうわけじゃないが、情報収集されているかもしれない。
一般的な答えなんてない。

826:名無しさん
17/09/28 23:07:15.07 HQPo9dDi.net
危険そうなところか安全そうなところかを見極める必要があるって事ですね
逆に言えばVNPは大丈夫なのかな
収集されるとしたら経由してやり取りした情報だけですよね?
情報収集をされてるかも知れない前提で利用するのであれば
串やVNPを利用してる時はパスワードを入力するようなサイトや
個人情報に関わるようなデータのやり取りはしない方が良いんでしょうか?

827:名無しさん
17/09/28 23:10:28.94 .net
>>811-812
ありがとうございます
イーサネットコンバータを自作したかったのですが、1733Mbpsに対応してるNICが見当たらなかったので質問しました。
2600HP2を2台買うのが無難ですかね。

828:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/29 05:41:51.42 .net
>>823
IPv6 IPoE+v6パススルーでいけるでしょ

829:654
17/09/29 12:30:22.74 .net
>>826
VPNのほうが危険。他人の家のルーターにLANケーブル刺すのと変わらない。
プロキシやVPNなら、暗号化通信(HTTPSのサイトなど)は安全。平文通信(HTTP、FTPなど)はアウト。
それに加え、VPNはインターネットサーフィンやメールの通信以外も、全て監視されていることをお忘れなく。
プロキシが危険、VPNが安全とかじゃなくて、提供している元が安全かどうかで判断するべき。
日本のYahooならみんな使ってるし安全で、海外のエロサイトなら明らかに危険みたいなもの。
通信方式による安全性と接続先の安全性は別物。

830:名無しさん
17/09/29 17:21:06.14 .net
学校の学内Wi-Fiなのですが
普通にネットなどで使うぶんには何も問題ないのですが
オンラインゲームをやろうとすると、うまく繋がらないです
こういうことって技術的に可能なのですか?
ちなみに、極マイナーなゲームなので、ブラックリストで弾かれてるとかではないはずなのですが

831:名無しさん
17/09/29 17:22:59.53 .net
ちなみにオンラインゲームですが、一人プレイモードの時は(この時でも一応サーバーと多少のデータ通信はありますが)普通に出来るのですが
オンライン通信モードにした瞬間にダメになります。

832:名無し
17/09/29 17:47:09.11 OljngQRm.net
>>828
モデムからエラーが返されましたで繋がらないです。何か特殊な設定方法があるんでしょうか?

833:名無し
17/09/29 17:47:48.17 .net
>>830
繋がらないなら大人しく諦めとけ。ホワイトリスト方式なら一発だし、通信に必要なポート閉じられてたら穴あけないといけないし、方法はいくらでもある
監視してるかは知らんがアクセスログは取られてると思うからいつかバレるぞ
研究とかで必要ならネットワーク管理者に聞け

834:名無し
17/09/29 17:48:13.13 OljngQRm.net
>>828
接続方法はppoe?ではダメなんでしょうか?ipoeの申し込みが必要ですか?

835:名無しさん
17/09/29 17:49:37.63 .net
>>833
いや、戦うつもりは毛頭ないんですけど
いったいどんな技術でオンラインゲームだけを仕分けてるのかなあ、と気になりまして
でもやり方いくらでもあるみたいですね、いやあ通信は奥が深そうだあ

836:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/29 18:02:32.36 .net
そのオンラインゲームを狙い撃ちしてるわけじゃないのは確か
まず外と通信する全てのアプリケーションを拒否して
その中からブラウザとか許可するアプリケーションを選んでるだけじゃね
だから多分ブラウザ使えるならブラウザで遊べるゲームは遊べるだろう

837:a
17/09/29 19:28:16.06 .net
>>822
機器によってのデフォルトはあるが規格自体のデフォルトはない
>>834
前って何に対するどっち側?
それなりに状況説明できないと答えも決まらない
何日もかけるならISPのサポート頼ったほうがいい
>>836
ブラウザなら可なんて減ってる
勝手にグロ動画みたあげく具合を悪くされたら学校としてもたまらない
URLリンク(www.alsi.co.jp)
URLリンク(www.daj.jp)

838:komesuu
17/09/29 19:59:51.09 OxccJHkF.net
WANミニポート(PPPOE)について質問です。
■質問概要
Windows8.1でルータを使わずに、PCから直接プロバイダへ繋いでいます。
ネットワーク接続(NIC)が複数あるのですが、どのような基準で使用するネットワーク接続(NIC)を選んでいるのでしょうか?
また、使用するネットワーク接続(NIC)を指定するにはどの様にしたら良いでしょうか?

839:komesuu
17/09/29 20:00:20.62 OxccJHkF.net
>>838
■<ネットワーク接続>の構成
1.OCN WANミニポート(PPPOE)→物理的には何も存在しない
2.メイン(PCに最初から付いているLAN)→NTT終端装置へ直接繋いでいる
3.サブ(USBで外付けしたLAN)→<LAN内の別のPC>へ繋いでいる
■<ネットワーク接続>の設定
1.TCP/IPv4設定→IPアドレスを自動的に取得する
2.TCP/IPv4設定→IPアドレスを自動的に取得する
3.TCP/IPv4設定→次のIPアドレスを使う 192.168.1.2(LAN)

840:komesuu
17/09/29 20:00:45.30 OxccJHkF.net
>>838
■質問詳細
1.の接続/切断を繰り返します。
接続時、
2.の経路へパケットが流れる事もあれば、
3.の経路へパケットが流れる事もあります。
どのような基準で2.3.が選ばれているのでしょうか?
常に2.の経路でインターネットを使いたいのですが、
どのように指定すれば良いのでしょうか?
また、
3.の経路先にある<LAN内の別のPC>とのネットワークのやりとりがとても重いので、
余計なパケットが流れていそうです。
どのようにしたら余計なパケットが流れないようになるのでしょうか?
■1.の接続/切断に使用しているコマンド
rasdial "OCN" /disconnect
rasdial "OCN" "ISPユーザID" "ISPユーザパスワード"
※画面から普通にクリックもできますが、上記コマンドを使用しています

841:名無しさん@いたづらはいやづら
17/09/29 22:17:41.02 .net
route コマンド  デフォルトゲートウェイ あたりでググるといろいろ出る

842:名無し
17/09/29 23:15:39.33 .net
>>840
3.の先にはインターネットに向けてルーティングしてくれる機器はあるの?
ないなら単にデフォルトルートが2.に向いてて宛先がLANなら3.に流れてる気がするけど

843:anonymous
17/09/30 00:51:56.71 .net
>>826
>>829
いってる意味がよくわからんな
そもそも信頼できないネットワークにVPNで繋ぐこと自体どうかしてるだろ

844:名無し
17/09/30 08:40:36.40 .net
>>830
オンラインゲームもネットだろ

845:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/01 02:52:09.20 .net
>>834
そのルーターはPPPoEのIPv6に対応してないのではないかな?

846:お願いします
17/10/01 04:30:20.42 UmaES3jm.net
インターネットが急に繋がらなくなってしまいました。
初心者ということもあり原因が検討もつかず、サイトの知識を借りてモデムとルーターの電源を入れ直してみましたが、使えませんでした。
主にiPadで使っていたのですが、Wi-Fiの接続先一覧?みたいなところにさえ出てきません…スマホでは自分の回線?は圏外と表示されます
故障でしょうか?

847:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/01 05:51:19.26 .net
モデムとルーターの型番
有線接続できるPCがあるならモデムに直刺しでどうか
どのタイミングから使えなくなったのか
おやすみ

848:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/01 06:36:13.41 .net
一時的に繋がらなくなっただけでしばらくすれば回復する状態だったのに
電源入れ直しただけのはずが初期化して設定ふっとんで悪化したとかだったりしてなw
どういう製品でどういう構成になってるかしらないけど
無線LANカードみたいなのがささってるタイプならカードを確認してみる
URLリンク(192.168.0.1)とかURLリンク(192.168.1.1)とかが一般的なルーターの設定用WebアクセスURLなので
それにアクセスしてみてプロバイダー接続情報や無線LANの設定の確認(初期化しちゃってたら設定やりなおし)
もしアクセス出来ないならルーターやモデムの外見をチェック
たいていランプ点灯して状態がわかるようになってるはずなので
普段緑なのに赤になってたり変な色になってないか製品マニュアルみながらチェック

849:845
17/10/01 14:40:43.17 UmaES3jm.net
モデムは

850:845
17/10/01 14:50:18.00 UmaES3jm.net
すいません…
モデムはPR-S300HI
ルーターはWHR-300HP2
というやつです。
モデムはアラームと初期状態のランプが消えており、ルーターはアクセスランプが消えていてルーターランプはオレンジっぽく光っています
その他は緑です
使えなくなったタイミングは寝て起きたら接続できなくなっていた感じです…
ルーターは説明書通りにつけ直してもだめだったので、ルーターもモデムも一度初期化のボタンを押してしまっています…。
設定のページも調べてみたのですが自分のandroidからじゃページを開けず
家のパソコンが壊れているので有線で確認もできない状況です

851:654
17/10/01 15:43:46.57 .net
>>843
一般ユーザーが規制回避のために野良(無料)VPNに接続する例は幾らでもある

852:sage
17/10/01 17:23:55.83 .net
iPadに親機の電波が届いてないのは理解出来る
でも、スマホが圏外になるのは…
電波暗室にでも入ってるんじゃね?
そこから出ろよとしか

853:anonymous
17/10/01 17:29:42.93 .net
>>851
なるほど
ただの情弱たちのケースってことか

854:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/01 19:08:18.32 .net
>>850
モデムは問題ないだろうけど、
ルーターの小さい穴の奥にあるボタンをクリップ突っ込んで押しちゃったなら、
やっぱルーター設定しないことにはどうにもならんのでは。
URLリンク(faq.buffalo.jp)
無理そうなら、LANケーブルとノート持ってる知り合いに有線で頼めればてっとりばやい。

855:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/01 19:14:37.25 .net
buffalo製品は設定画面のデフォルトURLリンク(192.168.11.1)
ユーザー名はadminパスワードはpasswordらしい

856:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/02 01:21:51.16 .net
家族がスマホゲーしたりネットフリックスを見てる中でもPS4の通信を安定させたいと思っています
QOS機能搭載のルーターを使いたいのですが、回線がauひかりなのでルータ-機能はHGW(Aterm BL190HW)強制になってしまいます
ですのでQOS機能のあるHUBを間に入れて、下記の構成にしようと考えています
ONU - HGW - HUB - 無線LAN親機
            L PS4
今までHUBを使ったことがないのですが、これで問題ないでしょうか?

857:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/02 09:10:39.78 .net
>>856
集約されている線での下りを安定させるにはペースコントロールしかないと思うよ。
自分ならPS4用にもう一つ無線LAN区間を用意して、それ以外を11gに落とすかな。

858:855
17/10/02 10:15:47.45 .net
mateでスレ見たらPS4が無線LANと繋がっちゃってる図になってたんで一応言葉で修正しておきますと、
PS4はHUBと有線で繋げるつもりです
どうもすみません…

859:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/02 10:32:46.24 .net
>>858
なら、無線LANを11gに落とせば?

860:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/02 13:49:02.12 1gdYq+SG.net
>>858
結論から言えば Aterm BL190HW の空きポートにギガ対応のケーブルでPS4をつなぐだけでOK
QOS機能を搭載した若干高価なスイッチは不要
うちの PS4 /1200 は有線LanでNURO光のONU/Wi-FiルーターHG8045Qにつないでいるのだけど
PS4の接続テストで下り 560Mbps、上り160Mbps くらいでるのでゲームのDLも高画質ビデオも余裕
元の回線はWindows10 PCの有線Lan接続の計測で800-900Mbpsくらいでるので
PS4だとロスが出てるようだけど
PS4の2000 /7000 以外はWi-Fiが2.4GHzしか使えないのでそれもボトルネックになっている感じ
5GHz接続ならある程度の速度は期待できそう

861:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/02 22:43:55.56 .net
>>860
NUROと他のものは別物と思わなきゃ。

862:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/03 18:22:06.32 .net
コミュファとかも結構早いぞ、500Mbpsとか出る

863:anonymous
17/10/04 02:12:37.38 .net
nuro光が今んとこ最速?

864:名無し
17/10/04 20:47:22.09 .net
ドコモ光×GMOとくとくBBを使っています
手続きの関係で一時的にv6プラスが外れたら、毎日20時~翌1時の間1Mbps前後しか出なくなりました
v6プラスでは200Mbps前後で安定していました
地域は兵庫県です
ドコモ光ってv6プラスに加入していないとこんなに酷いのが基本なのでしょうか?

865:名無し
17/10/04 20:56:48.19 .net
>>864
はい、正常ですよ

866:863
17/10/05 01:42:31.97 .net
ありがとうございます
今測定したら142.87Mbps出ていたので時間帯によって差が凄いですね……

867:あ
17/10/05 01:59:13.84 kQFEfKh6.net
ウェブショッピングでプロキシサーバーを構築して使用しようと思ってます。
買い物にはbotを使用します。pc自体のメモリは200MB使用するjavaのアプリケーションなのですが、プロキシサーバーは何MBで作ったら良いのでしょうか。

868:名無し
17/10/05 02:11:03.91 .net
>>867
キャッシュ内のオブジェクト数が不明ですが
Squidで本人のみ利用する場合でもRAMは4G

869:名無し
17/10/05 04:28:46.78 aAeH71ti.net
ブラウザのoperaにVNP機能が備わってると知ったので使ってみようと思うのですが、
例えばoperaでVNPに接続したら、PC丸ごとVNP経由で繋がってる事になるのでしょうか?
operaで開いてるページはVNP経由で見ていて、
chromeで開いてるページは普通のネットワーク経由で見てるなんて複雑な事にはならないんでしょうか?

870:名無し
17/10/06 00:14:11.19 tuv68AGg.net
どなたか>>869分かりますかね?

871:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/06 08:22:40.47 .net
>>869-870
operaスレがいいんじゃないの?

872:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/06 08:25:10.52 .net
>>869-870
実際に試せばいいだけじゃん…
それぞれのブラウザで
URLリンク(www.ugtop.com)
開いてホスト名が何になってるかで判断できるでしょ

873:sage
17/10/06 08:49:21.84 .net
インターネット接続のルーターの後ろにパソコンと無線ランのルーターの2つが
ついていて、その無線ランのルーターに別のパソコンが付いているんですけど。
インターネットの後ろについてるパソコンから無線ランのルーターが見えないんですけど
どうやったらみえるようになりますか?

874:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/06 09:43:51.37 .net
>>873
インターネットの後ろとか俺俺用語使うなよ
そいつはルーターなの?NTTの光ならHGWか?
ならルーターだが
見ないというのは何をして見えないと言ってるわけ?
エクスプローラーのネットワーク→該当PC名が見えないとか?

875:名無しさん@いたづらはいやづら
17/10/06 09:45:40.83 .net
それともwindows7のネットワークマップ見て言ってる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch