皇紀2665/04/01(金) 21:20:15 +Rw3qr0B.net
プロバイダからもらったPOPアカとパスを入力。
Operaのメーラーを使いなさい
広告の消し方 URLリンク(opera.yaske.com)
ちなみにこれがいいかも Enter fullscreen & View personal bar,2 & View page bar, 2 & View address bar, 2 & Enable scroll bars & Restore window
37:か
05/05/27 01:48:04 a2JGrQqi.net
メールの送受信ができません 設定がおかしいんですかね?
38:。
06/02/21 21:00:17 NoQoioGs.net
メール受信の表示が出てるのに、新着メール問い合わせしても受信できません。
1週間ほど前からこの状態です。新たなメールが来ても受信できません。
どうしたらいいでしょうか?ちなみにauです。
39:
06/02/22 07:15:06 .net
>>38
サポセン→ショップ→au解約
これで解決だろ
40:B
06/02/28 02:51:12 .net
>>1
へぇー。
そうですか。
と言ってもらいたいのか?
41:JOL
06/08/29 19:32:00 e+Bv9Wd+.net
メールの送信も受信もできません。その場合どう対処したらいいですか?
経験ある人いたら、どんな些細なことでもいいので
情報を願う。できるだけ早く!
42:
06/08/29 19:43:11 .net
伝書鳩にたのみこむ
43:山田
06/10/12 01:30:54 eqh4OZ2E.net
ヒットメール今繋がる?
44:ガニ股姫
08/04/04 21:56:54 NDhzJ3Qw.net
メールこねぇだろ
45:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/04 22:07:58 .net
伝書鳩?
46:トゥーマシェリ
08/04/06 14:07:54 .net
メールの時代にメールが出来ないのは悲しいね
んま なんとかなることだろう…
47:魔
08/05/09 00:48:10 8IwFhzE2.net
会社でwebサイトを立ち上げた。
ユーザ登録をすると完了メールが来るのだが、会社のメールやyahooなどの他のフリメだと大丈夫なのにhotmailだけ全く来ない。
迷惑メールフォルダにすら飛んでこない。
DNSの正引き、逆引きやメールサーバのホスト名の設定もだいたい出来ているのに何なんだ?
会社の禿のイカれたインド人が早く直せと騒いでうるせー。
喉にナンを詰まらせて死ねばいいのに。
IPがブロックされているのかな・・・何年も未使用のIPなんだけど。
48:ほげお
08/05/09 08:27:45 ECGJoaEU.net
>>47
環境を詳しく書いてみれば?ひょっとすると有益な回答が得られるかもよ
49:バタラ
08/08/05 07:00:45 .net
>>47
mixiかよw
50:助けて
09/09/14 20:23:54 .net
DIONだけど受信できない・・・
51: 【20.8m】 電脳プリオン
12/05/06 14:16:57.37 .net ?PLT(12079)
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←>>25
52:名無しさん
12/09/13 01:05:16.21 .net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
53:12
12/11/24 21:41:05.96 HjgVct7b.net
なんか珠に知らない人からメールくるんだよね。普段の会話文がさー。
毎回なら間違いって分かるけど、月に1回くらいだから、そいつは月に一回
しかメールしない奴がいるのかね。
教えよっか?azunati.rkrn-love.1211@docomo.ne.jp
ちなみに今夜来たメールは「そろそろ学校着く」の一言。若い女の子だね。
よほど誰かと出会いたいみたいよ。紹介するよ。
54:_
12/11/25 00:05:11.32 .net
SPAMの話はこっちで
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)
URLリンク(toro.2ch.net)
55:名無しさん
15/11/29 16:11:10.64 VsyQHXDb.net
島本町というのは
大阪のゴミが天王山の麓で吹き溜まりになったような
ガラも程度も悪い
イジメで廃人になった子がたくさんいる
暴力とイジメの町という噂があるな
そんな町だったら改革すべきだ
56:名無しさん@いたづらはいやづら
19/05/27 18:44:23.83 .net
.