01/12/16 09:43 .net
自分で作れ
3:うんこ
01/12/16 09:59 .net
とりあえずその掲示板教えろ
俺がなんとかしてやる
4:涙
01/12/16 11:25 dysy+hXJ.net
↑本当ですか?具体的にどんな対処があるのでしょうか。
5:ひよこ名無しさん
01/12/16 13:21 .net
ファイアウォールソフトを起動した状態で2chに書き込みをするとすごく参考になるデータが取れる。
CGIは探すものではなく作るもの。
6:_
01/12/16 17:42 .net
完全に見分ける=無理。
7:
01/12/17 01:17 ilsmb266.net
>4
IP抜けばいいと思われ。
只、相手がファイアウォール入れてるとむずい。
8:虎
01/12/17 01:40 .net
だいたい、プロキシを完全に弾くって言うけどさ、
どういう基準をもって、プロキシを完全に見分けるの?
その方法論は構築されてるの?
これで完全だ、っていう方法論を教えてくれるなら、
お帰しにBBSのCGIくらい作るよ……
9:sage
01/12/17 02:29 .net
DNS使って匿名串のブラックリストを作る話もあったよね。
面白そうだったけど実用にはならなかったらしい。
>>1
> cgi、一通り見て試しているのですが、どれも不十分で・・・
と言うけど、どの程度の対策で不十分だったんだ?
実はみんな生IPで荒らしに来るとか?(藁
完全に弾けない方法でも、それなりの効果はあるはずなんだけど。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
とかどうよ?
10:涙
01/12/17 07:43 CUNcpW72.net
スクリプトですか。
了解です。試してみます。色々と無茶言ってすみません。
11:ひよこ名無しさん
01/12/17 07:54 .net
>>10
取りあえず2chが自分のPCにアクセスしてる履歴見てみな。
めちゃくちゃ参考になるぞ。
12:ひよこ名無しさん
01/12/17 07:56 .net
>>11
ぐは、俺同じこと書いてるし。
13:
01/12/19 17:58 .net
2chはどうやってはじいてるんだっけ?
14:
01/12/23 22:37 .net
ポトスッキャンして邪魔くせえと思ったらバチコーン
15:
02/01/14 00:48 .net
あたり
16:age2ch.pl
02/03/10 08:25 .net
>>1 itteyoshi
17:test
02/03/20 08:47 .net
てすと
18:_
02/05/02 21:53 .net
sage
19:
02/06/09 18:36 .net
tea-cup掲示板は、設定で全てのプロキシを書込禁止にできますが何か?
20:age2ch.pl 0.03.23
02/08/18 21:12 .net
>>1 itteyoshi
21:202.133.39.2
03/01/12 20:39 .net
tes
22:山崎渉
03/01/15 21:33 .net
(^^)
23:
03/03/14 15:30 .net
24: ◆L.gm8JSycg
03/03/20 01:05 .net
テストでスマソ
25:a
03/04/01 06:03 .net
a
26:a
03/04/01 06:03 .net
a
27:a
03/04/01 06:04 .net
a
28:a
03/04/01 06:04 .net
∩ ∧_∧
\ヽ_( ) ←>>
\_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| @( )@
| | | |
し' し'
〈 \ 「\
〉 `> /
/. / ./
. / / 〈
〈 | |
. | | |
| ). )
/ /
r 彡 |ヽ ←>>
__ 「`フ / /| |/
/ `ヽ. | | ( <⌒ 人
,/ /ヽ ヽ/ /__,ヽ @(o・ェ・)@从 从 .'
く / | '´ ̄ . _ :, *:.;":・'_ )・ ;
 ̄ | _,,..-‐ ', >> ;*;∵; ζ
.`ー-‐'´ ̄__ .';_/;_,;ヾ_* ヾ
29:YahooBB220045177021.bbtec.net
03/04/10 19:07 .net
ハハハ
30:YahooBB220045177021.bbtec.net
03/04/10 19:09 .net
モッカイ
31:山崎渉
03/04/17 12:36 .net
(^^)
32:bloom
03/04/17 13:14 0LH4SpTt.net
URLリンク(www2.leverage.jp)
33:山崎渉
03/04/20 06:00 .net
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
34:名無しさん@Meadow
03/04/30 19:56 /6DU7yEg.net
>>1 完全なんて所詮無理な話だが、
ホストが、ポート80をLISTENしてたら、
匿名串の可能性濃厚ってことではじくんではダメ?
35:名無しさん@Meadow
03/04/30 19:57 /6DU7yEg.net
くそ…よく見たら >>1 は2年前じゃないか。
36:山崎渉
03/05/22 02:04 .net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
37:age2ch
03/05/27 23:49 .net
>>1
黙れヴァカ
38:山崎渉
03/05/28 17:12 .net
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
39:???
03/06/18 15:31 .net
>取りあえず2chが自分のPCにアクセスしてる履歴見てみな
どうやってみるの?
40:
03/06/18 22:30 kQbBTLYP.net
プログラミングのお供に・・・
URLリンク(mypage.odn.ne.jp)
41:_
03/06/18 22:30 .net
URLリンク(homepage.mac.com)
42:test
03/06/18 22:46 .net
testestest
43:(*`▽´*)うひょうひょ
03/06/18 23:40 sQ8gJt9X.net
“ヘ( ̄- ̄ )カモォーン♪
URLリンク(homepage3.nifty.com)
44:名無しさん
03/06/20 13:44 .net
Java使うのはダメなのか?JavaでIPとってREMOTE_ADDRと照合、
違ったらバチコーン。
JavaOFFの場合もばちこーん。
45:_
03/06/20 19:55 .net
意味不明
46:名無しさん
03/06/20 22:02 .net
ん?そう?
まあいいや。
要するに、Javaを使えば>>1の言ってることが実現できますよ。
ってことです。
sage
47:_
03/06/20 22:07 .net
さらに意味不明
48:名無しさん
03/06/20 22:23 .net
んー、
じゃあちょうど暇になったし。
ちょっと作ってくるよ。Java掲示板とか知らない??
結構有名なんだけどなー。
49:名無しさん ◆b3F2.mpCg6
03/06/21 03:43 .net
>>47
URLリンク(popup5.tok2.com)
こんな感じなんだが。一応すべての串をはじきます。
Java使うとIPがとれるじゃん。それとCGIでとったやつ照合してるだけ。
デザインがシンプルなのは勘弁して。
あと作りこみがあまいからバグとかあるかもしれんが、そっとしといてくれ。
50:ha
03/06/21 13:26 .net
>>49
オミトロンとかのローカルプロキシを使えば
Javaの吐くIPをいくらでも偽造できるぞ。
Java掲示板は子供騙しでしかないんだよ。
51:_
03/06/21 15:07 .net
>>49
( ´,_ゝ`)プッ
52:名無しさん ◆b3F2.mpCg6
03/06/21 16:00 .net
>>50
うーん、>>49はオミトロンとかじゃ偽装できないと思うんだが、
一応自分でいろいろ試してみたからさ。
そもそもブラウザの設定のどうこうじゃない。
Javaで直接通信してるんだが、
もしかしてport80を使う場合は必ずproxyを経由する
みたいなことができるのか?
俺もたいしたスキル持ってるわけじゃないから大きいことは言えないが
出来れば実際に偽装して投稿してほしいんだが。
まぁ作るだけで結構勉強になったのでいいのだが、
出来れば偽装投稿を見てみたいので。
53:
03/06/21 21:01 .net
>>52
アプレットが鯖と通信するときはブラウザで設定してる串経由だよ。
54:名無しさん ◆b3F2.mpCg6
03/06/21 22:02 .net
>>53
URLリンク(www.big-z.net)
↑ここのカウンタの上にJavaでIP表示させてますよね。
これは串さしてても、生(?)のIPが表示されませんか?
これも中みてみたら通信してるっぽいのですが。
一応私はここの匿名禁止BBSを解析して>>49は作ったのですが。
55:
03/06/21 22:52 .net
>>54
生IPは表示されるよ。
でもこれは鯖側が生IPを抜いたわけじゃなくて、
単にブラウザ上に表示されてるだけ。
Cookieで鯖にデータを送信してるようだけど、
この部分をローカルプロキシで書き換えてやれば生IPは漏れない。
56:名無しさん ◆b3F2.mpCg6
03/06/21 23:34 .net
>>55
ん?いまいち意味がわからない。
ローカルプロキシがどういう仕組みで動くのかよく知らないのだけど
結局プロキシなわけだから擬似的にサーバを経由させてるってことだよね。
そもそもproxyはブラウザの設定で経由させるかどうか決まるわけだから
直接HTTPに繋ぐプログラム(Java)を書けば
proxyがどうこうの問題じゃないと俺は思うんだが。
うーん、
ローカルプロキシについてちょっと分からないこと多いんで
もっとちゃんと調べてみます。
付き合ってくれてサンクス!
57:_
03/06/21 23:38 .net
てst
58:test
03/06/22 00:35 AmqPj5wZ.net
てstage
59:_
03/06/22 00:38 .net
test
60:山崎 渉
03/07/15 11:09 .net
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
61:なまえをいれてください
03/07/24 13:38 .net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
62:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:28 .net
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
63:山崎 渉
03/08/15 22:49 .net
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
64:初級ネット
03/09/25 17:26 OGwCIrou.net
以下の環境変数に何か含まれてたら串なのですか?
HTTP_VIA HTTP_CACHE_INFO HTTP_SP_HOST
HTTP_FORWARDED HTTP_FORWARDED_FOR HTTP_X_FORWARDED_FOR HTTP_CLIENT_IP
含まれていた場合に、これをはじくにはどうしたらいいのでしょうか。
65:
03/09/25 17:39 .net
はじくってどういう意味?
66:初級ネット
03/09/25 17:52 OGwCIrou.net
アクセス禁止にするということです。
67:
03/09/25 17:53 .net
何に?
68:初級ネット
03/09/25 17:56 OGwCIrou.net
htmlあるいはcgiにです。
69:&rlo;&rlo;
04/05/17 04:30 usyk5AaB.net
z
70:
04/06/13 03:01 Ua5U06Tn.net
完璧にやるならすべてのIPはじけばプロ棋士も一緒にはじける。
71:chinsukou
04/06/14 12:20 .net
どうでもいい話だが、Javaがどうたらって、
もしちゃんとIPアドレスとHTTP_REMOTE_ADDRをとって比較できたとして、
ルータ環境で使ってるPCってほぼ確実にローカルIP使ってると思うんだがどうよ。
72:
04/06/21 19:24 xk3pszX8.net
>>54のところ、もうサイト変わっちゃったみたいだけど、
前はちゃんとWAN側のIP表示されてたよ。匿名串刺してても。
そのシステム使った匿名禁止掲示板ってやつのソース見たいんだけど、
もう消されちゃってるみたいね・・・
73:
04/06/29 21:12 QuhGclMJ.net
こんなサイトあったよ。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
どうやら>>54のはこれと同じ技術を使ってたみたいね。
74:-
04/07/16 15:18 .net
ぷロバのアドレスだけ通せばおお
75:初級ネット
04/10/07 09:50:16 .net
プリミティヴなやり方だけど、cybersyndromeから一時間おきに
串リストを拾ってきて、それを使って規制するとか。
これだけでも、結構はじけるんじゃないのかな?
76:test
04/10/07 12:29:37 eWXBkumz.net
test
77:test
04/10/07 12:31:19 34BOWXRh.net
test
78:nn999
04/11/15 11:41:05 .net
> > 1 ! !
79:名無し
05/04/20 18:35:17 8YVQwbF/.net
>>74
Yahooのは出回っている
80:名無し
05/04/20 18:50:59 .net
>>73
それが簡単に出来るなら、とっくに2chは串拒否なんかやめてるはず
串という物が未だに存在しているのだから、信用ならん
81:
05/04/20 18:53:03 .net
単にブラウザ上に表示されてるだけのこけら脅しかね
串でネットやるのが邪道な事に変わりは無いが
82:
06/01/23 20:05:00 3kEuIU86.net
【荒らしお断り】 BBQを組み込んでる人【システム】
スレリンク(php板)
83:キル
06/02/13 09:32:02 JnaT9KP5.net
かかってこいや!
URLリンク(tool-6.net)
84:あ
09/08/28 00:54:08 dAvlsNjs.net
119.70.40.102 8080 軽いよw
85:lns-bzn-29-82-248-242-179.adsl.proxad.net
10/07/29 06:47:22 .net
Tor串って次から次へと湧いてでてくるので
BBQに焼かれる前のTor串を使うのがいいよ
267/2111 ExitNodes.
常に1割の出口ノードが生なので
これを検出する使うバッチが必要だけどね。
86:jjjj
11/08/08 00:20:26.42 .net
オレ様が2011年初めてのカキコだぜ!!
87:名無しさん@いたづらはいやづら
11/08/11 10:47:52.76 .net
てst
88:ゆう
11/11/25 13:18:26.31 rq8Nno4Q.net
ひそやかな楽しみ
ここの嫌味ブログなんかホンワリ癒されるわ。 なんかハマルブログだわ。
URLリンク(nalelu.cocolog-nifty.com)
89:名無しさん@いたづらはいやづら
11/11/27 02:59:33.24 .net
埋め
90:名無しさん@いたづらはいやづら
12/06/02 22:20:16.75 uzh0ZTgp.net
ん?
91:名無しさん@いたづらはいやづら
12/06/04 15:31:24.63 .net
あいう
92:名無しさん
12/09/13 05:01:38.80 .net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
93: 【29.2m】 電脳プリオン
14/09/28 22:58:39.69 .net BE:297277225-2BP(0)
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>33
(_フ彡 /
94:00000
18/07/09 19:44:12.03 sfAU7pWy.net
この機体が墜ちたら、貴様も運命をともにするのだぞ。それでも同じことが言えるのか!
95:z
18/07/19 22:44:18.58 .net
PCから直接アクセスしたときとプロキシ経由でアクセスしたときとで
環境変数がほとんど変わらなければどっちなのか判別仕様がなくね?
96:a
18/11/10 19:21:45.41 sWXpPYA5.net
URLリンク(r2.upup.be)
97:大統領府顧問、5月初旬までの戦争終結を予想
22/03/15 14:26:17.60 y0NAScZp.net
URLリンク(pctr.c.yimg.jp)
ウクライナ大統領府の顧問を務めるオレクシー・アレストビッチ氏は14日遅く、ロシアが攻撃に使用できる資源は5月初めに枯渇する見込みで、それまでに戦争が終結する可能性が高いとの見方を示した。写真は14日、スムイ州Okhtyrkaで、砲撃で破壊された建物の前を歩くウクライナ軍兵士。提供写真(2022年 ロイター/Iryna Rybakova/Press service of the Ukrainian Ground Forces)
ウクライナ大統領府顧問、5月初旬までの戦争終結を予想
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
[15日 ロイター] - ウクライナ大統領府の顧問を務めるオレクシー・アレストビッチ氏は14日遅く、ロシアが攻撃に使用できる資源は5月初めに枯渇する見込みで、それまでに戦争が終結する可能性が高いとの見方を示した。
ウクライナとロシアの停戦交渉はこれまでのところ、一般市民が避難する人道回廊の設定を除き、ほとんど成果が出ていない。
ウクライナの複数のメディアが掲載した動画で、アレストビッチ氏は、実際にいつ終結するかは、ロシア大統領府が軍事侵攻にどれだけの資源を費やすつもりかに左右されると説明。
「5月初旬以前に和平合意があるだろう。それよりもかなり早いかもしれない」と述べた。
その上で、1─2週間内に和平合意が結ばれ、ロシア軍が撤退することになるか、例えばシリア軍がロシア軍に合流して戦闘が長引き、4月半ばから下旬に合意が後ずれするかの分岐点に現在あるとの認識を示した。
ロシアが1カ月間の訓練しか受けていない新たな徴集兵を派遣するという「全くクレージー」なシナリオもあるとした。
98:名無しさん@いたづらはいやづら
23/12/13 06:18:44.67 yDp00xHa.net
b
99:沢井
24/06/01 19:57:38.82 .net
最年
100:沢井
24/06/01 19:58:01.73 .net
ワック