01/11/25 23:02 UKfvBg1u.net
第3のブラウザ「Opera」のバージョン6.0β版が登場し、
ようやく日本語に対応したが、使い心地はどうよ?
って、使ってる人いるのか・・・
Opera公式サイト
URLリンク(www.opera.com)
公式日本語化ツール配布元 MoonStone'S Laboratory
URLリンク(www.moonstone.jp)
2:おっしゃ
01/11/25 23:11 qorTHYc0.net
2げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
3:2
01/11/25 23:11 tn0mPUvd.net
2GET
4:おっしゃ
01/11/25 23:12 qorTHYc0.net
>>3
悪いが勝った
5:2
01/11/25 23:12 tn0mPUvd.net
う・・・何秒差だったんだ(w
6:虎
01/11/25 23:54 .net
Linux版も早く日本語対応しないかな…
どうもNetscape安定しなくていかん。
7:あ
01/11/26 00:43 .net
>>6
虎さんはちなみにウインドウマネージャ、
Gnomeですか。
KDEですか。
漏れはKDEです。
また明日辺り見に来ます。スレ違いだけど良かったらレスしてね。
おやすみなさい。
8:虎
01/11/26 01:09 .net
>>7
あまり詳しく書くと底が割れそうでアレなんだけど…
今使ってるのはGnome。
一回KDEを試してみたんだけど、確かにKDEいいんだけど、
結局Gnomeに落ち着きました。
AfterStep使ってたこともありましたが。
とりあえず使うものがウィンドウマネージャ依存ではないので
今後もしっくりくるWM探しは続けられると思われます。
しっくり来るキーボード探しはこないだHHK買って終りました(w
9:あ
01/11/26 01:39 .net
>>8
まだ漏れ起きてました(w
漏れも本当はGnome好きなんだけど、、なんか今一安定させられない(泣
KDEだと何故かしっくり来る。なんか、ゴテゴテしてて本当は嫌。
でも結局ターミナル使わなきゃ痒いところに手が届かないんで、早くコマ
ンド覚えたく、勉強中。まだWM依存度高し。でもLINUX面白い。
レス有難う御座いました。おやすみなさい。
10:オペラ座の怪人
01/11/26 11:44 .net
で使ってる人はいないのか?
11:eventnews
01/11/30 12:06 dkKFrkRv.net
正式版6出てますよ
標準でグーグルサーチ窓がついてます
12:さすらう名無し
01/12/02 12:54 RGf1C9sO.net
Java入りとJava無しと
どう違うの?
13:
01/12/02 12:55 .net
>>12
つぶあんか否か。
14:?
01/12/06 14:05 tRUuMHck.net
age
15:おへら
01/12/06 19:48 .net
こんな状況らしいで。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
注目の記事
Operaのシェアがブラウザー市場でわずかながらも着実に増加~米調査
誰かBeOSでオペラ使ってる人いないでしかー?
16:名無しさん
01/12/06 20:11 .net
いいと思うよ
17: ◆JdxC/SjA
01/12/06 21:25 .net
IEそっちのけでOpera様を対応Java入れていつも愛用しておりますが、何か?
18:おへら
01/12/06 23:16 .net
>>17
教えてください。
operaで2ちゃんねるを見ると、キャッシュがつかんだままのように
なってリロードしても最新の状態になりません。
どこの使い方が悪いんでしょか。
opera6の正式版のフリータイプ、JAVA対応。
日本語化ツール入れてます。
設定はデフォルトで使用。
ずうずうしいか。。。。
19:通りすがりの名無しさん
01/12/09 20:48 .net
>>18
フレーム操作メニューで(対象フレームで右クリック)
「フレームを更新」にすれば最新の状態になるよ~ん。
20:通りすがりの名無しさん
01/12/10 15:28 .net
ちょっとage~
設定が面倒い以外は今んところ悪くはないと
思うよ。
まあ今のところはスペックの低いPCでIE嫌い
だけどNC重~い人向けな気もしないでもないけど。
21:厨房
01/12/10 16:21 osp45nyz.net
あの~、LANケーブルは10base-tと100base-tではだいぶ速度に差がでるんでしょうか?
今10base-t使ってるんですけど…
22:虎
01/12/10 16:24 .net
>>21
○血な上、あっちとこっちでは質問内容が違う。
こっちの質問なら、もちろん差が出るという答えになる。
こういう混乱もあるからマルチはよくないの。わかった?
23:
01/12/14 23:08 /8PH60cn.net
おーい、オペラで顔文字ス?レない方法教えてくれ?。
ちなみに日本語化パック入れて、言語もシフトjisに変えてあるんだけど・・・あと全てのタグをMSPゴシックにもしてあるぞ!
なんか改行位置がおかしいような・・・?
24:23
01/12/14 23:11 .net
わー、上のオペラでカキコしたんだが『ズ』がまともに表示されてないw
今回はIE6。
やっぱこっちのが使いやすいわな・・・
25:_
01/12/15 23:15 .net
>>23
新しい日本語化パック使ってます?
『ズ』は新パックで出たよ。
AAはどち使ってもズレるけど(苦笑)
26:
01/12/16 19:45 PP+jOqwt.net
Opera使い易い。
盛りだくさんで余計なアプリ起動しなくて済む。
ついでにテスト
「ズ」
27:
01/12/16 19:46 PP+jOqwt.net
書き込みに不安が残るな。
28:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
29:ぃ
01/12/17 21:55 kxpFtl3k.net
メインに昇格
30:
01/12/20 09:21 5CqRLa4I.net
入れてみた
31:ひよこ名無しさん
01/12/20 10:06 .net
>>28
まだ売れないか。がんばれよ。
32:
01/12/22 02:29 S4W8HMtd.net
オペラいいよ。
て、いうかいきなりIEが使えなくなった。
WEBは見れるけど書き込めなくなりやがった。
で、オペラ使用中だけど
いいねこれ。
ただ広告がちと・・・
33:ひよこ名無しさん
01/12/24 07:48 .net
まろまろ~
34:奈々氏
02/01/20 13:54 .net
!!!!Operaはクソ使えません!!!!
35:.
02/01/20 23:50 .net
厨には使えんか。
36:ひよこ名無しさん
02/01/21 05:06 .net
MDI使いやすいね
37: ◆E443Ng72
02/01/23 01:08 ZIZ8p+z7.net
ここで質問していいんでしょうか…
何かファイルを開く(ローカル、web上とも)と必ず強制終了するんです。
曰く、一般保護違反、モジュール:GDI.EXE。
JAVAなし、日本語化なし、Win95(4.00.950B)、NEC PC-9821
ちなみに、うちの環境ではIE5.5>Opera6>>>Opera6日本語>NC6
世界二ですよ。実質何も見られないので世界最低ですよ…
38:
02/01/23 01:22 .net
>>37
そもそもIE5.5をWin95に入れる時点で駄目。
新しいものがいいとは限らん。おとなしく分相応なブラウザにしなさい。
IE4.0探すか、デフォルトのIE3あたり使っとけ。
39: ◆E443Ng72
02/01/23 11:27 uUfPF7qI.net
>>38様
分相応なブラウザを求めてオペラにしたんですが…
それにIE5.5自体はちゃんと動きますよ。
ただオペラの方がちょっと使いやすいな、と思って。
40:___
02/01/23 20:59 .net
>>39
不相応だな。
そもそもWin95でOperaを使おうという時点で駄目。
それとシロウトはベータには手を出さない。これ常識。
日電ユーザーはMosaicViewでも使っとけ。
スレリンク(win板:465番)
41: ◆E443Ng72
02/01/24 22:09 .net
>>40様
ありがとうございました…
勉強します。。。
42:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
43:.
02/02/08 21:33 4r2SSkaf.net
祭りage
44:
02/02/09 14:10 .net
Operaの操作性がBugbrowserと同じだったらサイコーなのになぁ
45:ひよこ名無しさん
02/02/09 17:43 .net
BugBrowserも(・∀・)イイ!けどMDIBrowserの方がもっと(・∀・)イイ!
46:ひよこ名無しさん
02/02/09 17:44 .net
ついでに(・∀・)アゲ!
47:~
02/02/10 14:23 rHUYW7CB.net
Opera6.01βで「~」が「?」にならないようにするにはどうしたらいいのかな…
ついでに現在IE6
48:.
02/02/10 14:34 .net
StarterKit2あてるとか。
49:伯欝
02/02/10 18:45 .net
フォントの色指定によっては勝手に文字が黒くなるんだけど、俺だけ?
背景が黒いページだと文字が全く見えなくて欝だ・・・
50:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
51:ひよこ名無しさん
02/02/11 01:05 .net
( ´_ゝ`)フーン
で?
52:
02/03/10 00:02 JqoQ2Px2.net
yahooオークションを見ているときに、商品一覧を写真のみで表示したときに
商品の写真にカーソルを合わせると、商品名がバルーンで表示されると思いますが、
nn4.51からOpera6.01に乗り換えたら、この表示がリンク先のURLになってしまいました。
Operaの設定で商品名に買えることは出来るのですか?
53:age2ch.pl
02/03/10 08:18 .net
>>1 itteyoshi
54:Opera
02/03/15 12:08 .net
Operaのお勉強
URLリンク(www.moonstone.jp)
55:fdg
02/03/15 20:46 RUDiw25G.net
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■
月収100万円オーバー!
儲かる出会い系ビジネス!
出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします
HP作成できない初心者でも安心して運営
運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします
URLリンク(www.voo.to)
56:_
02/03/26 02:47 .net
sjt
57:ネ助座の怪人
02/03/29 03:53 .net
今更初めてのオペラン6げとー。
でもあのバナーはちょっと鬱陶しい。F11やらない派なので。
つーかF11やるとスクロールバーが作動しなくなるyoー。
シェア購入しろってこと?だったらネ助でいいや。漏れはちなみに窓2000。
58:みゆ
02/03/31 01:34 4SNKLeMW.net
すみません、opera超初心者です。
基本的な質問ですがお願いします。
operaでネットをやった後の履歴の消し方がわかりません。
エクスプローラーだと「インターネットオプション」から「履歴のクリア」でできるのですが
operaの場合どれがこの機能に当たるのか、ご存知の方、宜しくお願いします。
59:みゆ
02/03/31 01:59 4SNKLeMW.net
すみません、たびたびみゆです。
自分でいろいろやってみて履歴の消し方がなんとかわかりました。
ファイル-設定-履歴とキャッシュ の設定をいじってなんとか履歴を消せました。
しかしクリックした部分の色が変わったのが戻りません。
履歴を消した後に更新しても色が変わったままです。
ご存知の方、宜しくお願いします。
あともうちょっとなのですが・・・ふう・・
60:実験屋
02/03/31 08:50 VHvab6DE.net
>>59
設定 > フォントと色 > ユーザーリンクスタイル > 表示されたリンクのマーク
これの、「日付 、時間」を、ともに”0”にすると戻ります。
ただ、その後、”10”に戻すと復活してしまうので、履歴、キャッシュクリア
及びOPERAの再起動をしてから、戻してください。
61:みゆ
02/03/31 13:03 YPNpBdhR.net
>60
みゆです。
どうもありがとうございました。
クリックした部分の色がきれいに戻りました!
operaを使い始めてからまだ3日のうえに、
まわりにだれもoperaを使ってる人がいなかったので本当に助かりました。
感謝致します。
62:見てないかな?
02/03/31 13:18 .net
>>61
Windows板のOPERAスレのほうが、人が多いですよ。
日本語版登場!新鋭ブラウザ Opera Vol. 7
スレリンク(win板)l50
63:みゆ
02/03/31 14:00 YPNpBdhR.net
62さん、みゆです。
ご紹介頂いたスレに行ってみました・・・
たたた・・たしかに人は多いですけど・・・
なんというか・・・みなさんの書き込みの内容が・・・なんというか・・・
入って行きにくいというか・・・流れに乗れなさそうというか・・・そんな印象を受けました
がんばって2ちゃんねるにも慣れていきたいです。。。
64:実験屋
02/03/31 14:12 .net
>>63
今、荒れてるからねぇ(w
荒れている原因↓
URLリンク(fweb.midi.co.jp)
ま、過去ログ読んでみて。
29日の260の情報以前は、落ち着いてるし有益な情報があるよ。
(がんばって、2chに慣れてね。)
65:実験屋
02/03/31 14:19 .net
後、PCニュース板にも有る(こっちのほうが落ち着いてる)
■最速ブラウザ”Opera日本語正式版登場■
スレリンク(pcnews板)l50
66:をっちゃ
02/03/31 14:33 .net
ソフト板のもどうよ?
オペラってどうよ?Ver.2
スレリンク(software板)l50
67:みゆ
02/03/31 18:02 l8iNCCWo.net
65、66さん、みゆです。
operaスレのご紹介ありがとうございました。
PCニュース板の方は、たしかに落ち着いていますが専門用語が飛び交っていた。。。
ソフト板の方は、限りなくウインドウズ板に近い(ちょっと入りにくい)という感じを受けました。
(これが2ちゃんねるというものなのでしょうが)
でもいずれも参考になる書き込みはたくさんありましたので
どのスレも最初からよく読んで勉強していきます。
ありがとうございました。
68:cheshire-cat
02/03/31 18:53 .net
>>67
駄レスですまんが。
ID隠しのためにメール欄にsageって入れたらどうだろうか。
じゃないと「ふーん、こいつはこの板でこんな事書いてる」、って調べて悦に浸るヤシがでるかも。
漏れは日本人に興味ないんで、どうでもいいけど。
69:
02/04/01 00:29 .net
>>67
それよりもまず、2chの雰囲気を観察する事から始めた方がいいんでは・・・
70:
02/04/01 02:35 .net
「オプェラ」気持ちよいね、自分でするよりラクだしね。
71:
02/04/13 02:06 .net
オートフ○ラ
72:?
02/04/28 12:58 .net
?
73:言って義男君
02/05/10 22:18 7ozQSZhJ.net
晒し挙げ
74:萌え
02/05/12 04:37 .net
なんか、萌え系?ボタンセットなんてのがあるぞ
これ系が好きな人にはいいんじゃないか?
IEのボタンにも、こういうのあるのかな?
URLリンク(www.kcc.zaq.ne.jp)
75:.
02/05/13 01:57 .net
>>74
ガイシュツー
76:.
02/05/13 01:58 .net
軽快ブラウザ Opera Vol.9
スレリンク(win板)l50
77:
02/05/13 21:14 .net
オペラ(・∀・)イイ!!ね。
しかしオペラから(゚д゚)ウマーを書き込むとなぜか文字化けするという罠。
これはかちゅから。
78:オペラから
02/05/13 21:21 .net
(?д?)ウマー
79:......
02/05/14 02:39 .net
build 1101にうpデートせよ。
80:,,,,,,
02/05/15 23:54 .net
build 1101(6.02正式版)にうpデートせよ。
81:77
02/05/16 14:36 .net
>>80
うpデートしたいのは山々なんだが・・・
以下、メールより
Opera6.01 for Windows日本語版ご購入者様各位
この度は、Opera6.01日本語版をお買い上げ頂きありがとうございます。
Opera6.01日本語版リリース当初は、一ヶ月後程度を目処に日本語正式
版となるOpera6.02のリリースを予定しておりましたが、日本も含め世
界中のユーザーの皆様より多数のフィードバックを頂きました結果、
それらへの対応のためOpera6.02のリリースが予定よりも遅れておりま
すことをここにお詫びいたします。
Opera6.02日本語版につきましては、今月中のリリースを目処に現在準
備を進めております。ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちください。
82:77
02/05/16 18:16 .net
自己解決、スマソ
83:.
02/05/21 20:22 .net
>>82
自己解決したようだが、基本的にOperaは日本語版とか言ってもバイナリ自体に
変更は加えない方針のようだから英語版6.02を上書きってのが楽。
偶に例外はあったりもするけどな。
84:age2ch.pl 0.03.23
02/08/18 21:14 .net
>>1 itteyoshi
85:厨房
02/10/01 20:55 .net
IEより軽い様に感じるんですが、気のセイでつか?
86:
02/11/08 16:47 KhwZEthx.net
おぺらで初カキコ
勝手に広告ページが出なくて(・∀・)イイ!
87:_
02/11/08 16:51 .net
Operaについての質問・雑談などは次からここへどうぞ
オペラってどうよ?Ver.3@ソフトウェア板
スレリンク(software板)
88:あ
02/11/08 19:23 h4nUz415.net
オペラって要らんと思うよ。
89:使い始めたばかり
02/12/13 23:19 wkr9b/ZZ.net
operaのお気に入りからIEのお気に入りが見えていたけど間違えて捨ててしまいました
どこの設定で戻せるかご存じでしたら教えてください
90:_
02/12/13 23:23 .net
Operaに関する質問、雑談等がある方は↓へどうぞ
オペラってどうよ?Ver.3@ソフトウェア板
スレリンク(software板)
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
91:おぺらんど
02/12/14 06:51 kT0QjRWC.net
左オペランド = 右オペランド
92:山崎渉
03/01/15 21:20 .net
(^^)
93:名無し
03/02/16 12:44 PwV8D+HT.net
オペラつながらないよ・・・・
なんでだろ。
当方W2k ケーブルにて接続
opera6の日本語版
立ち上げると英語で管理者に聞いてくれみたいなこと出てくる・・・
ケーブル会社に聞いても原因不明・・・・・
94:_
03/02/16 12:58 loaKTNwr.net
URLリンク(dx1.kakiko.com)
95:410
03/02/16 17:09 qO2fDXHw.net
■■わりきり学園■■
コギャルから熟女まで
素敵な出会い
ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富
URLリンク(www.geocities.jp)
96:
03/02/16 18:18 .net
>>93
とりあえず英語版7.02に移行してもらって、
Proxy回りを確認&ファイアウォールの設定を見直してください。
97:93
03/02/17 20:31 BesbaVau.net
>>96
どうもありがとうございます!
7.02英語版いれたら普通に動きました。
早いような気がします。かなり順調。
本当にありがとうございました。
98:99
03/03/29 20:48 cs3Jn2Q2.net
age
99:ссレモソ
03/03/30 00:00 pwOpsblQ.net
test
100:100get!!!
03/03/31 23:33 B/AwPGnJ.net
100get!!!
101:名無し
03/04/01 02:13 VIkMPzK2.net
すごいばかみたいなこと聞きますが、
ADSLとフレッツADSLってどこがちがうんですか??
私はDIONのADSLレギュラーなんですが、
ネットに朝から晩までいくら接続してても
払う料金はかわりませんよね??
よろしくおねがいします。
102:オペラ初心者
03/04/01 03:36 YwLJpJSY.net
今日始めてOperaにしたんですがブラウザのメールボタンを押しても
IEのように直接普段使っているメールが起動しません
メールは@メールを使っています、すいませんが誰か教えてください。
103:
03/04/01 10:27 .net
>>102
ファイル-設定-メールで自分の使うメーラーを指定してみましたか?
104:102
03/04/01 11:43 wXrQvk4e.net
>>103
はい、指定しましたが使えません
メールを起動するとこのアカウントは使用できませんと表示されてしまいます
105:103
03/04/01 15:37 .net
うーん、私自身がメーラーはオペラの内蔵メーラーしか使ってないんで、
これ以上はコメントできないです。
オペラが@メールを認識しないって可能性もなくはないけど、Win板か
ソフト板のオペラスレで質問してみてください。
あと、102さんの「メール」ってのは「メールソフト」の意味で使ってらっしゃると
思われるけど、「メーラー」とか「メールソフト」って書かないと、意地の悪い人に
突っ込まれるから注意してください。それじゃがんがって。
106:なまなま
03/04/01 16:40 .net
>>101
ADSLは一般名称。
フレッツADSLはNTTの商品名。
107:なまなま
03/04/01 16:45 .net
あ、すれ違いだよ。ちきしょー
108:102
03/04/01 17:15 7+Xa5Bz/.net
>>103
ありがとうごさいます、なんとかがんがってみます。
109:七資産
03/04/01 21:40 .net
さっきOperaに金払ってシリアル送られてきたが
これを俺一人で使うのは勿体無い。
2ちゃんに直にさらすとアク禁とかになるっぽいから、画像に貼ってうpしまつ
URLリンク(www2.strangeworld.org)
あ、Opera7ね。7.01で確認済み。
シリアル入れると無料で広告消えるからマジ快適。
110:
03/04/01 21:41 10tMJys9.net
>>109
タイ━━||Φ|(|´|ⅴ|`|)|Φ||━━ホ!!
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
111:けんすう
03/04/01 21:42 10tMJys9.net
>>109 ネ申..._〆(゚▽゚*)!
112:103
03/04/01 22:15 .net
>>109
ブラクラ貼るのはやめれ。
113:jk
03/04/01 22:34 .net
>>112
必死だなw
114:103
03/04/01 23:03 .net
>>113
こうゆうときOperaは全然平気なんだな。
115:名無しでごわす
03/04/03 19:51 h/g5Kdqh.net
>>114
平気か?
116:
03/04/03 21:41 .net
fURLリンク(ftp.opera.com)
詳しくはWin板のOperaスレを参照
117:
03/04/05 01:05 UnNQ1a8q.net
【茅ヶ崎ちゃんねる】
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
118:
03/04/05 02:15 CeEHfLxb.net
age
119:
03/04/05 08:40 CeEHfLxb.net
age
120:
03/04/05 19:22 CeEHfLxb.net
age
121:
03/04/06 01:06 hwYkJhbU.net
age
122:
03/04/06 02:14 hwYkJhbU.net
age
123:
03/04/06 08:10 hwYkJhbU.net
age
124:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
125:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
126:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
127:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
128:
03/04/06 13:52 /yDPACXF.net
Opera凄くいいよ、あんまりいいから人に教えたくないがな。
129:
03/04/06 14:35 /yDPACXF.net
でもよく起動不能になる、今アンインストールした。
なにが原因だろうね。。
130:
03/04/06 18:24 .net
>>129
iniファイルを誤って弄ると起動しなくなるよ。心当たりはないかな?
131:
03/04/06 19:09 /yDPACXF.net
いじってないよ、、たぶん、
でもいちおう確認、どういうフォルダーにある?
132:
03/04/06 21:00 .net
>>131
うーんじゃ、iniは関係無いみたいだね。
ところで場所だけど、君のPCの中のディレクトリがどうなっているかは
ボクには判らないけど、Operaのアドレスバーに
opera:about
といれて、表示される所に入っています。
もしくはOperaがあるフォルダ内で検索してみればすぐにわかると思う。
133:
03/04/08 07:35 2qj/OrWb.net
age
134:名無しさん@テスト中。。。
03/04/08 22:26 P62M4wSk.net
禿同
135:
03/04/09 05:18 eOKbdUud.net
age
136:
03/04/09 22:46 .net
operaイイネ
軽いし安定してるし画面が広いしデザインも素敵だし
win95で使うと良さが特に引き出されるね
137:
03/04/10 04:08 4O9nnKSz.net
age
138:
03/04/11 07:01 +8g152/0.net
age
139:
03/04/11 12:12 U2f1OaYE.net
>>129
autosave.win消したらいけるよ。
140:
03/04/12 07:48 44f9xcgB.net
141:
03/04/14 01:37 kQMbTUyJ.net
142:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
143:
03/04/16 02:22 XE9hxtCg.net
144:
03/04/16 06:30 .net
すぐ強制終了が出たりするのは俺だけ?
145: ◆kMUdcU2Mqo
03/04/16 20:18 .net
テツト
146:
03/04/17 04:52 PLHotVbF.net
147:山崎渉
03/04/17 11:58 .net
(^^)
148:_
03/04/17 21:54 .net
テスト
149:
03/04/19 01:25 4aLT3be6.net
150:
03/04/19 02:38 sX1xxnsS.net
151:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
152:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
153:
03/04/19 18:32 kFHtiH2h.net
154:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
155:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
156:
03/04/20 02:17 YNuXYExJ.net
157:山崎渉
03/04/20 05:57 .net
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
158:
03/04/21 23:59 G7BOyRO+.net
159:
03/04/22 16:57 .net
保守されているけど、
ココの板でなくてはならない理由でもあるの?
160:
03/04/23 04:48 FGwsBhwo.net
161:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
162:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
163:
03/04/23 10:27 .net
すぐ強制終了が出る
かなり糞
164:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
165:
03/04/23 20:08 .net
>>163
ネットワーク関連を適当に弄ってから言っているなら、
悪質なイメージ操作に当たる。
166:
03/04/24 00:49 C6sGGvUc.net
167:
03/04/24 04:43 PQCoPoNr.net
168:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
169:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
170:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
171:
03/04/24 23:39 zhu240cU.net
172:
03/04/25 06:52 jclF/ikw.net
173:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
174:
03/04/26 13:57 gPAQ6t8t.net
痛快なブラウザOpera ~オペラ~ Ver.6
スレリンク(software板)l50
175:
03/04/28 03:39 r3Zzmqsg.net
176:ageman
03/04/28 21:16 .net
>>1普通
177:
03/04/29 19:32 bnIL8iU3.net
178:
03/04/30 02:27 qnj8RGtU.net
179:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
180:
03/04/30 03:08 .net
軽い軽い言われてるが俺にはIEと全然変わらないように思えた、逆に重く感じたぐらい。
181:
03/04/30 14:28 .net
>>180
6.06を使え。
182:
03/05/02 19:21 JfDXC1kk.net
183:
03/05/02 23:21 0raL0D06.net
184:
03/05/06 23:48 pSfExy8d.net
185:
03/05/07 07:25 yGulKhs/.net
186:
03/05/07 23:12 z5GUJo7D.net
187:
03/05/08 02:37 2uEzALCc.net
188:bloom
03/05/08 03:10 BsFWsJGL.net
URLリンク(homepage.mac.com)
189:
03/05/09 00:03 xBACOjTm.net
190:
03/05/10 23:40 Xb3xK35c.net
191:
03/05/12 06:52 wBHWHGVO.net
192:_
03/05/12 07:05 .net
∧_∧ URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
193:bloom
03/05/12 07:10 3Vvocpso.net
URLリンク(homepage.mac.com)
194:_
03/05/12 12:53 .net
∧_∧ URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
195:1415
03/05/12 12:58 onPwYG7b.net
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
196:_
03/05/12 14:20 .net
∧_∧ URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(www.yoshiwara.susukino.com)
URLリンク(yoshiwara.susukino.com)
197:_
03/05/12 21:11 .net
あとはこっちで
ブラウザの話は板違い
痛快なブラウザOpera ~オペラ~ Ver.6
スレリンク(software板)
198:
03/05/14 23:41 eVOyOhZr.net
199:n
03/05/14 23:41 L41+vCu8.net
URLリンク(endou.kir.jp)
200:_
03/05/14 23:41 .net
~oノハヽo~
( ^▽^) < こんなのございまーす♪
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(www.hiroyuki.zansu.com)
URLリンク(hiroyuki.zansu.com)
201:
03/05/17 03:30 4hWtX34G.net
202:
03/05/19 23:38 KGlctq0K.net
203:
03/05/21 06:16 JZ/qhEIi.net
204:_
03/05/21 07:59 .net
( ´Д`)/< 先生!!こんなのが有りますた。
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
URLリンク(togoshi.ginza.st)
URLリンク(www.togoshi.ginza.st)
205:助けて下さい。
03/05/21 10:03 .net
■重要■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今インターネットアカデミーに通ってる者なんですけど、
やっぱりって感じです。みんな同じことを思ってたんですね。
まだ授業は残っているけど行きたくないなー。
お金もったいなーい!!
なんでこの学校を選んじゃったのかと思うと悔しい。↓↓↓
スレリンク(senmon板)l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
206:山崎渉
03/05/22 01:56 .net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
207:
03/05/23 00:11 nCAR4QSP.net
208::
03/05/25 00:15 tb5SDiOc.net
探し物はこちら
URLリンク(sagatoku.fc2web.com)
新商品・安売・キャンペーン・流行商品・ネット商品等10万点以上
ジャンル別・50音別で楽々探し物
209:_
03/05/25 00:40 .net
あとはソフトウェア板でどうぞ
■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
210:名無し
03/05/25 15:41 .net
>207
?
211:名無し
03/05/25 15:42 .net
あ
212:
03/05/26 07:52 IMUI5ATL.net
213:
03/05/26 23:53 5v3lqNbI.net
214:age2ch
03/05/27 23:55 .net
>>1
黙れヴァカ
215:
03/05/28 23:29 JMiqWV7B.net
216: ◆py0hS97U6.
03/05/29 00:54 celgnjZf.net
つまらんなあ。オペラ入れてみたけど英語版だから
いまいち使用法つかめてない。
クッキーがサーバごとに管理できるのがいいかなあ。
オミトロンとか入れてないから。
217:動画直リン
03/05/29 01:10 2Cw1lXmL.net
URLリンク(homepage.mac.com)
218:_
03/05/29 01:23 .net
URLリンク(homepage.mac.com)
219:
03/05/29 01:51 .net
>>216
日本語化しましょう。
URLリンク(dai.pekori.to)
220:_
03/05/29 13:17 .net
さっさとソフトウェア板池よバカども
■■■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■■■
221:
03/05/30 01:15 E1mTKM8T.net
222:
03/06/01 04:04 Fq1c5vkj.net
223:直リン
03/06/01 07:10 ng2i77o4.net
URLリンク(homepage.mac.com)
224:糞
03/06/02 00:52 .net
IEにDonutP
これ最強!
Opera逝ってよし!
225:_
03/06/02 00:55 .net
あとはこっちでどうぞ
軽快ブラウザ「Opera」Vol.25@Windows
スレリンク(win板)
□□□□□□□□□□ 終了 □□□□□□□□□□
226:
03/06/03 07:26 mAgzoK3o.net
227:
03/06/09 07:52 4pWJBMOx.net
228:無料動画直リン
03/06/09 09:10 G0Y6LwbE.net
URLリンク(homepage.mac.com)
229:
03/06/11 02:56 gpnxivYD.net
230:_
03/06/11 03:03 .net
URLリンク(homepage.mac.com)
231:
03/06/11 23:36 ADdVLccF.net
232:_
03/06/11 23:45 .net
URLリンク(homepage.mac.com)
233:
03/06/12 23:56 1E4ytLFZ.net
234:o((=゜♀゜=))o
03/06/13 00:34 UnnHh09P.net
“ヘ( ̄- ̄ )カモォーン♪
URLリンク(www.k-514.com)
235:
03/06/16 23:23 1q93nLhN.net
236:_
03/06/16 23:30 .net
あとはこっちでどうぞ、
板違いです。
軽快ブラウザ「Opera」Vol.26@Windows
スレリンク(win板)
■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■
237:
03/06/17 06:03 +hVOOktt.net
238:_
03/06/20 22:33 .net
>>236
補間
軽快ブラウザ「Opera」Vol.27
スレリンク(win板)
239:
03/06/23 07:39 W6m0x7ML.net
240:_
03/06/23 11:08 .net
URLリンク(homepage.mac.com)
241:_
03/06/23 17:11 .net
URLリンク(homepage.mac.com)
242:_
03/06/23 20:07 .net
URLリンク(homepage.mac.com)
243:
03/06/30 07:38 wtvDDglA.net
244:_
03/06/30 07:42 .net
URLリンク(homepage.mac.com)
245:かみさま
03/07/03 16:03 .net
夏休みの厨房ラッシュに備えて避難所
246:
03/07/04 03:18 pTi8bxKA.net
247:直リン
03/07/04 03:38 sokCUuY5.net
URLリンク(homepage.mac.com)
248:
03/07/14 00:35 HtlObW+r.net
249:山崎 渉
03/07/15 11:05 .net
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
250:
03/07/18 02:26 Fg2ikUw2.net
251:
03/07/20 00:38 AMS50aif.net
252:αランド
03/07/20 09:54 .net
URLリンク(elife.fam.cx)
253:@@@@@
03/07/20 15:46 h2KYy6bU.net
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いてもボッキしっぱなし・・・
↓ ↓ ↓
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
URLリンク(upbbs.s2.x-beat.com)
URLリンク(upbbs.s2.x-beat.com)
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
254:なまえをいれてください
03/07/24 12:30 .net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
255:
03/07/25 23:52 ZsKnsbp7.net
256:_
03/07/25 23:57 .net
URLリンク(homepage.mac.com)
257:n
03/07/26 00:07 nU2iCx4G.net
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
URLリンク(endou.kir.jp)
258:
03/08/02 02:11 dAcY4UKn.net
259:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:47 .net
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
260:
03/08/14 03:46 HCsE4+k6.net
261:山崎 渉
03/08/15 22:31 .net
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
262:
03/08/19 00:15 t26SSFyp.net
263:無料動画直リン
03/08/19 00:21 GCFb+SjS.net
URLリンク(homepage.mac.com)
264:
03/08/24 02:17 dsgnl7nP.net
265:
03/08/26 02:22 il/3dL+x.net
266:THIS
03/08/26 14:37 /aCF8HgS.net
皆さんは不況であり続ける日本をどう思いますか?
不況であると給与のカットがあります。
在宅ワークで稼ぎませんか?質問を受付けます。
URLリンク(www.nns.ne.jp)
267:
03/09/01 07:39 pYXhYswW.net
268:
03/09/12 07:48 pLLmlWOJ.net
269:wacc3s4.ezweb.ne.jp
03/09/12 08:09 9Lg348Cw.net
てす
270:.
03/09/12 08:42 .net
オペラ最新使いですよ
結構いいけど私は普段ネスケ使ってるのでこっちに乗り換えてメインで使う気はまだないんですが
いいんではないですかね
…て真面目に答えてしまった
すごい古いスレなんですねこれ、びっくり
271:l
03/09/12 13:56 .net
URLリンク(serviceline.hp.infoseek.co.jp)
272:_
03/09/12 14:18 .net
板違い
糞スレ
273:
03/09/13 08:40 OWDF+UMY.net
274:
03/09/17 07:47 czf4vnSa.net
275:
03/09/19 02:35 xmd/Sn/2.net
276:
03/09/26 23:59 K5jYfDQv.net
277:
03/09/28 07:32 aTXbunuu.net
278:278
03/09/29 22:13 +C9kr8d4.net
opera7.20で松下電器のHPを表示しようとすると、何度でも繰り返し
読み込みにいっていつまでも表示できないのだが、これはoperaのバグか?
279:279
03/10/02 21:20 .net
>>278
漏れはOpera7.02使ってるけどそんなことにはならないぞ
280:
03/10/03 06:57 hkUyzazo.net
281:
03/10/03 13:18 .net
- Opera 7.21 preview 1 with Java:
URLリンク(snapshot.opera.com)
- Opera 7.21 preview 1 without Java:
URLリンク(snapshot.opera.com)
チェンジログはこちら
URLリンク(my.opera.com)
282:
03/10/09 07:41 hGL+cpVc.net
283:ベルナルト
03/10/09 16:05 EJ25RlAW.net
Linux版でたら、購入するけどな。
284:
03/10/09 21:53 .net
age
285:
03/10/12 00:14 9qK+JKzk.net
286:み
03/10/12 11:13 pi26RweO.net
先月の収入は $1500 でした。
始めてから半年、着実な副収入として私の家計を助けてくれています。
1つのコツは、あきらめないで続けること。すぐには収入にはつながりません。
なんとなく分かってきた”こつ”をお教えします。
普通よりは早く収入に繋がるとおもいますよ!
URLリンク(www.mx-style.com)
287:ん
03/10/12 15:19 Evhfbreo.net
w
288:しょしんしゃ
03/10/12 15:51 Lq3lUoyB.net
Opera 人気ないんですか?
Web製作がてらそろそろオペラにも対応したページを作らなければと思ってたのですが
まだまだ国内ユーザーが少ないようで
IEとネスケ(バージョンごとのばらつき大きいけど)に絞ればだいじょぶそうですね
289:
03/10/17 07:36 YPESGPDC.net
290:pera@ャン
03/10/18 03:46 .net
\(゚Д゚)y─┛
291:
03/10/21 07:45 9z0zzYVt.net
292:
03/10/24 00:41 RM1rpWMZ.net
293:
03/10/26 03:49 AEDBJu79.net
294:
03/10/28 02:18 7aGtWxhT.net
295:うどん
03/10/28 02:45 .net
最近インターネットで得ろ動画を見ていたら、そのあとからずっと、インターネットに接続すると
勝手にエロ広告がでてきてこまっています。どうやってけしたらいいの?
296:_
03/10/28 18:35 .net
>>295
PC初心者板
297:
03/11/07 07:35 ZUlsoNHN.net
298:
03/11/11 00:12 VACOq01k.net
299:_
03/11/14 14:26 .net
PNGのαチャンネルに対応してるのがOperaのいいとこなんだが・・
まぁ普通はどうでもいいな。
300:_
03/11/14 19:43 .net
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32@Windows
スレリンク(win板)
愉快なブラウザOpera ~オペラ~ その10@ソフトウェア
スレリンク(software板)
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32.@ソフトウェア
スレリンク(software板)
まだ Opera6 を使ってる人のためのスレッド@ソフトウェア
スレリンク(software板)
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
301:
03/11/18 00:47 NY2Boysb.net
■■■■■■■■■■■■ 再開 ■■■■■■■■■■■■
302:
03/11/19 23:36 d/oUolYK.net
303:_
03/11/19 23:38 .net
誘導、テスト書き込みは他でどうぞ
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32@Windows
スレリンク(win板)
愉快なブラウザOpera ~オペラ~ その10@ソフトウェア
スレリンク(software板)
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32.@ソフトウェア
スレリンク(software板)
まだ Opera6 を使ってる人のためのスレッド@ソフトウェア
スレリンク(software板)
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
304:砥骨 ◆toboneUa0M
03/11/22 16:32 .net
■■■■■■■■■■■■ 再開 ■■■■■■■■■■■■
305:
03/11/23 00:17 9JlYd/aQ.net
306:緊急情報
03/11/23 19:13 soWfkG2x.net
OPERAにセキュリティホール。
急いで対処した方がいいみたいよ。
俺はIEだから関係ないけど。
307:_
03/11/23 20:09 .net
test
308:_
03/11/23 20:09 .net
>>306
309:_
03/11/23 20:10 .net
>>303
310:_
03/11/23 21:25 .net
operaユーザーは糞
311:糞
03/11/27 12:58 .net
漏れは糞?
312:
03/11/29 01:46 aHvSnD2+.net
313:スラシュ/語り屋4/ ◆OS.....2..
03/11/29 02:31 .net
スレイプニルどう?
314:
03/11/30 23:24 +GYPpRi4.net
315:_
03/11/30 23:27 .net
ブラウザの話は板違い
こちらへどうぞ
軽快ブラウザ 「Opera」 Vol.33@Windows
スレリンク(win板)
ソフトウェア板にもあったと思うけど
自分で探してクレ
316:
03/12/02 02:08 RnC1ELZp.net
317:
03/12/02 03:35 dDs+MfRg.net
Y氏 好循環 I氏 悪循環 (日本)
(健康体) (喘息)
1.(神が喘息であるかないかを決める)
Y I
2.喘息でない人 喘息の人は
は体力がある 体力がない
Y I
3. 行動力、
五感(嗅覚)が鈍り感性が変化
する
Y I
4.神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけるから外に出てはいけないと思っている。
Y I
5.変化なし アトピーになる
Y I
6.正常な感性 外に出なくなりさらに異常な感 性になる
Y I
7.正常な人間 異常な人間(レッテル)
318:
03/12/02 03:36 dDs+MfRg.net
Y I
8. 死
Y I
9. 来世
Y I
10.神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動を抑制する必要がある
Y I
11.神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動を抑制する必要があると思っている。
Y I
12.神が喘息であるかないかを決める
Y I
13.喘息でない 喘息である
Y I
1.に戻る
神は事態の収拾に必死、頑張れよー。
319:
03/12/02 03:36 dDs+MfRg.net
アトピー性皮膚炎の治し方
行動力=ガッツ=体力
アトピー性皮膚炎の患者は、
感覚の鈍い人間が多い。
それはなぜか。
幼少期喘息になるから、
体力がつかないため、
五感が弱るからである。
解決方法は、
五感を強くしてやればいい。
体力をつけることですぐに五感が正常になり、
行動力も湧くのである。
五感が正常になり、体力もつけば、
アトピー性皮膚炎も不思議と消えることが多い。
320:
03/12/06 07:55 hi2PESz8.net
321:まる
03/12/06 11:55 AjZcEDjL.net
GET POINTってしってる??
交換は10000ポイントからと高いけど、
1メールのURLをクリックするだけで30~70pと高ポイントが獲得できる☆
しかも一人紹介するごとにその人が獲得したポイントの50%が次の日に自分に入るシステム☆
もちろんネズミこうじょないよ!
とりあえずやってみて損はないと思うよ☆
ほかにもいろんなサイト紹介してるから気に入ったのあったら登録してみなよ☆
URLリンク(f25.aaacafe.ne.jp)
322:
03/12/07 23:56 y7J5Qt3B.net
323:_
03/12/08 00:23 .net
軽快ブラウザ 「Opera」 Vol.33
スレリンク(win板)
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32.
スレリンク(software板)
324:
03/12/11 00:49 NaMEu9Co.net
325:
03/12/12 08:13 HxrmL9Nf.net
326:
03/12/15 06:32 .net
かなり初期のOpera使ってた
確かに眼から鱗の使いやすさ(特にジェスチャー
あと、見慣れないブラウザ使ってることでちょっと自慢げだった
でもOperaだと何かと不都合があったことも確か(今は修正されてるかも
何だかんだいってもIEベースのほうがいいこともある
つーことで今はsleipnir…
と今更マジレス
327:
03/12/15 23:35 hz+Ib7WB.net
328:
03/12/17 07:55 7nR20CW+.net
329:_
03/12/18 16:58 .net
軽快ブラウザ 「Opera」 Vol.33
スレリンク(win板)
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32.
スレリンク(software板)
330:
03/12/20 23:59 efEBza4m.net
331:_
03/12/21 00:22 .net
誘導
軽快ブラウザ 「Opera」 Vol.33
スレリンク(win板)
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32.
スレリンク(software板)
332:
03/12/22 00:30 tF+iSkG5.net
333:
03/12/22 01:41 TdntJp2s.net
メリクリ!
おまいら!イブだぞ(;´д⊂)
・ ☆ . ・ . ・ . ・ . ・ . ・. ・ .
・ ** . ・ 〇 ・ Merry Christmas!! ・ .
・ ***N . ・ o ・ . . ・ ・
. *i**** ・ . o ・ ・ ・ ・
X***J*** _П /\/\ ・ ・
**X*****o* /\ Ц\・ /\ \ ・Д.
******%*****/ 仝 \____\ /\ \ (´`) ・
++++ || ++++| П | 田 |++++ ||.| ++++++++++ ( : )・
334:誘導
03/12/22 20:01 .net
軽快ブラウザ 「Opera」 Vol.33
スレリンク(win板)
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32.
スレリンク(software板)
335:
03/12/24 01:22 BNGrKvXx.net
336:_
03/12/24 20:31 .net
軽快ブラウザ 「Opera」 Vol.33
スレリンク(win板)
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32.
スレリンク(software板)
337:
03/12/26 02:01 o7QXgGm2.net
338:_
03/12/26 02:03 .net
軽快ブラウザ 「Opera」 Vol.33
スレリンク(win板)
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32.
スレリンク(software板)
339:
03/12/27 02:29 Fi8ToDUV.net
340:_
03/12/27 10:42 .net
軽快ブラウザ 「Opera」 Vol.33
スレリンク(win板)
軽快ブラウザ「Opera」Vol.32.
スレリンク(software板)
341:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
342:
03/12/29 04:41 CTs+IROC.net
343:
04/01/01 07:43 EYiizRyA.net
344:
04/01/02 23:33 gSYUGp3X.net
345:
04/01/05 03:05 oyTyHuF8.net
346:
04/01/09 07:31 Xsv/ZzYC.net
347:
04/01/10 23:49 Bun89TCr.net
348:
04/01/12 04:49 lgEQi+7S.net
349:
04/01/12 20:34 lqoybBsC.net
operaは、画像が多いサイトを表示させると、不正終了すること多し
350:
04/01/17 02:49 dbB5QFD9.net
351:
04/01/20 23:47 2SIQNHtc.net
352:
04/01/21 00:55 4ixfE7Yf.net
二次裏最強ブラウザってこった
353:_
04/01/21 23:35 .net
このスレッドを定期的に上げるスクリプトをしかけている香具師って
もしかして関係者?
去年の四月からやってるね。
354:
04/01/23 02:46 RMwT/5Gs.net
355:
04/01/25 23:59 K4vd4cOG.net
356:おぺらら
04/01/26 08:25 ZDr2p1D8.net
7.23入れてみた。
初めて使った。初期設定を一通りやると疲れた。
でも、スキンが沢山使えるので嬉しい。気分転換に最高だ。
お気に入りのインポート、Internet explorerからしたら
幾つかのPageのURLがおかしい・・サーバーアドレス消えて
*.htmだけの指定に変わってる。だから、、ルータの設定画面に
なっちまった。w
当分触ってみることにする。
メールとニュースが一緒に成ってるのはよい。アウトルック、リソース食い過ぎ。
357:
04/01/28 00:03 xS5MoGl3.net
358:: :
04/01/28 10:09 3Rd0gTYb.net
>>356
禿同・・ネスケもいい
359:名無しさん
04/01/29 20:36 .net
>>6よ……、厳密に間違っているとは言わないが。
「PC/AT互換機」で検索してみ?
360:_
04/01/29 22:19 .net
>>359
頭大丈夫?
361:
04/02/01 00:13 oYxKYb7S.net
362::
04/02/01 10:47 3Pah5YDl.net
ネスケのほうがいいよ
363:_
04/02/01 11:40 .net
>>362
業者必死だなw
364:
04/02/03 23:38 f2JxSxtR.net
365:
04/02/06 00:34 oBmmBLSe.net
366:
04/02/07 01:41 u3NhCs7Z.net
367:
04/02/09 00:41 2usNFSuW.net
368:☆
04/02/09 04:05 .net
BugBrowserが1番良い。
URLリンク(www.kit.hi-ho.ne.jp)
369:
04/02/11 05:03 vzp5QJVM.net
370:
04/02/13 00:47 WLWCbDeV.net
371:
04/02/14 23:24 AJvO97Bb.net
372:e
04/02/15 08:06 .net
ae3rg
373:
04/02/17 00:33 UMSUy3sk.net
374:
04/02/19 05:05 N8I2smJH.net
375:
04/02/23 00:26 pn5UWfcf.net
376:
04/02/25 04:00 rnmcTjGR.net
377:
04/03/01 02:36 CvhkezNn.net
378:
04/03/03 03:08 Oy9E3SLV.net
379:r
04/03/03 09:28 J/rmBjvM.net
オペラが好きでオペラ板作ったデスよ。カモォ~ン!!
URLリンク(pabbs.hp.infoseek.co.jp)
380:名無しさん
04/03/03 10:17 .net
イラネ
381:
04/03/05 23:29 3y2LANV5.net
382:
04/03/08 01:08 40EZVtmW.net
383:
04/03/09 23:39 p7Yuw8Jc.net
384:
04/03/11 23:52 1HU58StJ.net
385:
04/03/14 01:13 YqCD9jTS.net
386:E.T ◆6ATr7J9OzQ
04/03/14 01:16 dGrATo6q.net
>>1
IEと一緒に使うとフリーズする
387:
04/03/16 02:54 TGiXQfBE.net
388:
04/03/18 00:22 cZsYO0gh.net
389:
04/03/19 23:58 JCK0UnjV.net
390:
04/03/22 07:40 f/Gz0cvH.net
391:
04/09/07 11:32 .net
あげ
392:
04/09/07 18:32 /DKfNhm0.net
Opera逝って良し
393:ivedoor
04/09/11 00:14:06 .net
いいかもしれない
394:
04/11/12 17:24:04 1t+Mst90.net
win2000です。
Operaを削除しようとしたのですが、「Could not open INSTALL.LOG file.」
のメッセージが出て削除できません。どうしたらいいのでしょうか。
395:いまおそ ◆imaosof1mI
04/11/13 14:22:06 .net
>>394
再インストール→再アンインストールもダメなら
URLリンク(opera.yaske.com)
解決してるわけじゃないけど…
396:fushianasan
04/11/14 17:35:28 .net
fushianasan
397:394
04/11/15 15:30:03 4dCO0gSe.net
>>395
どうも有り難うございます。
再インストール→再アンインストールでだめだったので、フォルダごと捨てました。
なお、「アプリケーションの追加と削除」のOperaは窓の手を使って削除できたのですが、
「スタートメニュー」の「プログラム」のOperaは、
「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」を開いても見つからず、
削除できませんでした。どうやって削除したらいいのでしょうか。
398:いまおそ ◆imaosof1mI
04/11/15 18:48:56 .net
>>397
えーと、ウチはXPなのでよくわからんのですけど、「スタートメニュー」の「プログラム」ってことは
ただのショートカットなので、ふつうに右クリックから削除しちゃうとかじゃダメでしょうか。
あとはW2kってNT系だから Documents and Settings の中を探してみるとか。(通常 C:\ にあります)
って、全然違うこと言ってたらごめんなさい。
399:397
04/11/15 21:14:34 4dCO0gSe.net
>>398
右クリックから削除できました。簡単なことですが、全然気付きませんでした。
どうも有り難うございました。
400:IE同盟
04/11/19 23:33:05 .net
operaってリソース食いすぎ。
IEのが起動、早い!
401:fushianasan
04/11/22 11:15:56 .net
IEの起動は早いが・・・
402:おれは
05/02/13 11:48:08 L7QThErN.net
金払ってまではいらないな。
そんなにイイか?
403:ぬしやまくん
05/02/15 01:28:30 cQhWwOoa.net
operaいれたらHTMLファイルのアイコンがみな赤くなった。
元に戻すにはど~すればいいのでしょうか?
先生教えてください!!
404:
05/02/15 06:33:12 .net
>>403
www.google.com
(先生ってのは答えを教えるんじゃなくて、学び方を教えるもんなんだと最近知った)
405:.
05/02/15 20:37:58 .net
でじゃびゅ^^
406:
05/03/19 13:51:48 .net
突然operaのブックマークが全て消えてしまったんですが
原因は何でしょうか…
407:だれか~~
05/03/30 04:14:52 SaeAFhye.net
OperaのMP3のプラグインのインストの仕方ググッても意味不明なので
だれでもいいから教えてください
408:めろん
05/04/04 16:45:18 ONaCTjUy.net
この文章を見た人は、2日以内に死にます。
死にたくなければ、この文章を、コピペでもいいので、
10つのスレに書き込んで下さい。
そのスレは、それぞれ、別のジャンルのスレへ貼って下さい。
これを守らなかった子が、何人も、交通事故で死亡しています。
これは本当の話です。そのリストがありますので、見て下さい。
強姦者犯人↓
孫策 いおりc(16,7) 泣き虫 ゆうとs(40)
峯川 綾佳(11)
レイプされた者↓
安谷屋 麻子(15) 湯川 妃夏(12)
小日向 柚香(8) 部田 奈々(10)
強姦は、いずれも重症だった、
本人はショックを受けているという。
また、いずれの7人は、あめぞうによく来ていた
とかいうのあほです・・・・
409:ope
05/04/22 22:39:59 vl59Z4vV.net
URLリンク(my.opera.com)
410:ノ?
05/05/06 00:06:14 dTX4HNxe.net
オペラいれてから
ネット上で動画が見れないのですが。
URLリンク(bb.i-seven.ne.jp)
例えば
↑のとこなんですがメディアプレイヤーで以下のように表示されます
ファイルを再生できません。ファイルが別のコンピュータに存在する場合は
ネットワークに接続していることを確認してください。パスを入力した場合は、
そのパスが正しいことを確認してください。それでも問題が解決しない場合は
サーバーが使用できない可能性があります。
ちゃんと接続はできてるはずなのに変です・・・
しかし我が家のパソコンはオペラを導入してからおかしな問題がおこっています。
オペラではネットを開けるのにインターネットエクスプローラーや
メディアプレイヤーからではネットに接続できないんです!!
どなたか教えてください!!!
411:fusianasa
05/05/06 08:35:54 .net
でもデザインはいいと思うよ。
ツールバーの色が全体的に統一されてて、
WEBページを見るときに邪魔にならない。
他のブラウザよりも見やすさが優れてる
412:俺は非エスパー
05/05/06 16:56:08 .net
>>410
7.54u2 on XPSP2だが、普通に視聴できるよ。
何の問題もない。
おれエスパーじゃないからおたくのOSとかOperaバージョンとか判らないけど、
少なくとも腐った環境になっているような気がする。
413:オペラはレスポンスが重い
05/05/14 08:06:19 .net
オペラを仮に導入してみたけど、パフォーマンスが重くてすぐに却下した。
小1時間悩んでいるうちに、Firefoxがリリース。さっそくインストールして使ってみると、あら不思議、IEより快適!!
それ以降、メインのブラウザはFirefoxになった。
414:おねがいします。
05/06/30 18:05:22 .net
8.01にしたら調子悪ぅー、スクロールは鈍くさいしキーボードショートカットは微妙に違うし
しょうがないから本SITEにいったら7.53しかなくって・・・
誰か生7.54u2持ってたらちょうだい。
415:はい、どうぞ。
05/06/30 20:50:23 .net
>>414
好きな言語バージョンをどうぞ。
fURLリンク(ftp.opera.com)
416:414
05/07/01 00:30:11 .net
>>415
わっ!どうもありがとう。
多多謝謝。
417:fusianasa
06/02/09 09:45:42 .net
a
418:
06/02/09 23:20:24 .net
軽快ブラウザOpera総合スレ part42
スレリンク(software板)
419:火狐
06/03/10 13:30:29 .net
インターネットショートカットをエクスポートできない時点で却下
ほかのブラウザなら普通にできるのに
420:奈々氏
06/03/11 14:00:39 .net
5年前のスレか記念柿子
421:('∀`) ◆uIOGtXZuZg
06/03/13 23:37:36 .net
記念下記子wwwwwwwwwwwww
422:
06/03/14 00:30:22 .net
板違いにつき、直ちに移動せよ
ソフトウェア
URLリンク(pc7.2ch.net)
軽快ブラウザOpera総合スレ part44
スレリンク(software板)
軽快ブラウザOpera総合スレ Part32
スレリンク(software板)
423:
06/03/14 08:12:46 .net
(ry
424:
06/03/15 21:35:40 .net
板違いにつき、直ちに移動せよ
ソフトウェア
URLリンク(pc7.2ch.net)
軽快ブラウザOpera総合スレ part44
スレリンク(software板)
軽快ブラウザOpera総合スレ Part32
スレリンク(software板)
425:
06/03/19 23:29:03 .net
4年前のスレだしなあ
あとあまりこの板にコピペするとアク禁食らうよ
426:
06/03/24 23:43:41 .net
重複&誘導
軽快ブラウザOpera総合スレ part44
スレリンク(software板)
Opera ってどうよ? 第二
スレリンク(linux板)
軽快ブラウザOpera総合スレ Part32
スレリンク(software板)
427:m( __ __ )m
06/04/24 15:21:02 .net
WindowsMEユーザーですが、Mozilla系だとMicrosoft IMEの中国語や韓国語が
作動してくれるんですが、Opera8.5では作動しません。この点だけがとても残念です。
それを除けば、IEやMozilla系よりも気に入っています。
是非ともこの点について改善していただきたいです。>Opera Software ASAさん
428:
06/04/25 03:30:27 .net
Operaってスパイウェアじゃなかったっけ?
429:(Θ。Θ)
06/04/25 19:22:38 .net
全面的にフリーブラウザ化する前には、広告表示機能付の
無償版にCydoor というアドウェアが付属していたらしいね。
URLリンク(www.shareedge.com)
430:名無しさん@いたづらはいやづら
06/09/11 04:46:14 .net
すいません、教えてください。
OPERAダウンロードして、使ってみたんですが、
パソコンフリーズすることがだんだん多くなり、しまいにはフリーズ
しま栗になってしまいました。
ウイルスに感染したわけではないし、やはり原因はOPERAだと思って、
システムの復元使ってOPERAダウンロード前の状態に戻したら、PC
の調子が元通り良くなりました。明らかにOPERAが原因なんですが、
どうしてもOPERA使いたいので、解決方法教えてください。
431:430
06/09/11 04:47:23 .net
すいません書き忘れました。OSはME使ってます。
よろしくお願いします。
432:通りすがり
06/09/11 08:06:51 .net
>>431 メモリ不足というのでなければOSがMEというのがOperaの進歩についていけてない所為。
MEはとっくの昔に時代に取り残されたOS。新しいアプリやブラウザが出るほど合わないものが出てくる。
どうしてもMEでOPERA使いたければ過去バージョンから捜し出してくる事を
お奨めする。
433:名無しさん@いたづらはいやづら
06/09/11 13:28:35 .net
>>432
そうなんですかOrz
わざわざありがとうございます。勉強になりました。
434:名無しさん@いたづらはいやづら
06/11/10 10:30:57 .net
435:うほ
07/03/09 22:34:12 yOAVAqm9.net
えらい過疎だな
436:名無しさん@いたづらはいやづら
07/03/16 02:59:10 .net
ソフトウェア
URLリンク(pc9.2ch.net)
Opera Part67 OperaTシャツデビュー!!
スレリンク(software板)
【北欧から】 Opera 9 【来ますた】
スレリンク(mac板)
437:名無しさん@いたづらはいやづら
07/04/28 03:26:44 ckWLmF2X.net
記念カキコ
438:平岡一族 ◆6NxtzC37f6
07/04/28 22:39:43 .net
おぺら使用中
439:ねぇ、ムーミン
07/04/29 10:56:21 E74V27el.net
オフェラ?
440:名無しさん@いたづらはいやづら
07/04/29 13:48:21 .net
5年半なんとなく残ってるスレって珍しくない?
441:名無しさん@いたづらはいやづら
07/04/30 15:25:41 .net
本スレ
Opera 総合スレッド Part70
スレリンク(software板)
【シックスナイン】Opera総合 part69【9.2キター!】
スレリンク(software板:201-300番)
442:名無しさん@いたづらはいやづら
07/05/11 02:02:39 .net
この調子でいくと、1000まで行くのに10年掛かるのか…
443:TSUBAKI
07/06/08 19:12:15 .net
10年後はどうなってるかね、Opera
444:名無しさん@いたづらはいやづら
07/06/16 01:05:49 .net
重複&誘導
Opera 総合スレッド Part73
スレリンク(software板)
Opera 総合スレッド Part72
スレリンク(software板)
Opera 総合スレッド Part74
スレリンク(software板)
【携帯】Opera mini【ブラウザ】Part 4
スレリンク(chakumelo板)
445:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/08 17:07:09 .net
>>11
6年前の人よ、Opera は 9.5 alpha まで辿り着きました。
標準でグーグルサーチ窓がついているどころか、アドレスバーから履歴検索ができるようになりました。
また、ブックマーク情報の同期機能が加わり、異なる環境でいつものブラウジングができるようにもなりました。
そうそう、もう広告なんてついてないですよ。
6年後の人よ、もしその頃にまだここが残っていたら、どうか私に同じようなレスを返して下さい。
そしてできれば、私の質問にいくつか答えて下さい。
正しく表示されないサイトはありますか?
Operaだから弾かれるということはありませんか?
デスクトップ版のシェアはどうですか? 1%を超えましたか?
iniファイルはUIから編集できるようになりましたか?
スピードダイヤルはどうなっていますか?
みんな元気ですか?
446:いかない
07/11/18 11:18:31 Q6H5gm+R.net
opera使うときがキタ
447:名無しさん@いたづらはいやづら
07/11/18 11:44:47 .net
誘導
Opera 総合スレッド Part82
スレリンク(software板)
Opera 総合スレッド Part83
スレリンク(software板)
Opera 初心者スレッド Part004
スレリンク(software板)
448:
07/11/30 07:23:16 .net
長寿スレだね ここ^^
449:名無しさん@いたづらはいやづら
08/02/17 14:45:39 .net
hosyu
450:かばとっと
08/03/12 18:24:12 7ZDpOwBx.net
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
451:名無しさん@いたづらはいやづら
08/03/15 22:41:24 .net
Opera 総合スレッド Part88
スレリンク(software板)
Opera 初心者スレッド Part005
スレリンク(software板)
【帰ってきた】Opera【8.01】
スレリンク(mac板)
452:('∀`) ◆uIOGtXZuZg
08/04/02 22:56:34 2k1nMkV3.net
二年ぶりに記念パピコ。
二年たっても見てる俺がいてワロタ
453:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/02 23:17:46 .net
Opera 総合スレッド Part89
スレリンク(software板)
454:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/05 16:26:04 .net
スレリンク(software板)
455: ◆T0e.kDbaK2
08/04/21 16:46:04 .net
長老スレ
456:名無しさん@いたづらはいやづら
08/06/13 16:02:15 .net
Opera 総合スレッド Part89
スレリンク(software板)
457:名無しさん@いたづらはいやづら
08/06/21 21:09:25 .net
この板は長寿スレが沢山ありますね
458:名無しさん@いたづらはいやづら
08/08/09 17:28:14 .net
Opera 初心者スレッド Par8
スレリンク(software板)
459:名無しさん@いたづらはいやづら
08/10/25 12:05:05 .net
おすすめのネットブラウザは? ー 投票ちゃんねる
(PC) URLリンク(www.vote5.net)
(携帯) URLリンク(www.vote5.net)
460:名無しさん@いたづらはいやづら
08/10/26 00:03:54 .net
Opera 総合スレッド Part105
スレリンク(software板)
Opera 初心者スレッド Part9
スレリンク(software板)
461:名無しさん@いたづらはいやづら
09/07/27 15:53:11 .net
このスレまだあったんだな、なんか感激。
っうことで記念カキコ。
462:名無しさん@いたづらはいやづら
09/07/27 16:38:35 .net
Opera 質問スレッド Part13
スレリンク(software板)
Opera 総合スレッド Part118
スレリンク(software板)
463:あうあうあー
10/11/02 14:11:54 2lULpT5w.net
Opera 総合スレッド Part153
スレリンク(software板)
Opera 質問スレッド Part21
スレリンク(software板)
IE×Firefox×Opera×Chrome最終戦争13回戦
スレリンク(software板)
Operaにがっかりした人の会。
スレリンク(software板)
464: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/04/04 17:35:05.27 .net
昔は使ってた
今はさいなら
465:名無しさん@いたづらはいやづら
11/05/06 22:34:27.27 LfVwthOt.net
opera-miniってあるんですね。デモサイト見てみたら案外素直に
動いてくれて、ちょっとびっくり。
URLリンク(demo.opera-mini.net)
466:名前入力強制の板です
11/05/22 18:42:39.07 .net
もうすぐ10年か
めざせ20年
あと誘導厨ウザい
467:名無しさん@いたづらはいやづら
11/06/19 20:20:16.25 .net
「それでは、どうぞごゆっくり」
朝鮮人には理解できないフレーズの一つだ
468:名無し@4545
12/02/03 10:59:52.33 .net
長寿過ぎだろ
469:名無しさん@いたづらはいやづら
12/02/03 16:06:14.36 .net
しろく
470:sague
12/03/25 20:57:29.63 lQ0TR2mq.net
『ブラウザ選挙』選挙投票結果 | ツイッター選挙 twisen.com
投票間もなく締め切り: 2012/03/25 22:16まで
URLリンク(twisen.com)
URLリンク(i.imgur.com)
471:名無しさん@いたづらはいやづら
12/03/26 16:38:59.28 .net
Opera総合スレッド Part179
スレリンク(software板)
Opera質問スレッド Part29
スレリンク(software板)
【O/a】Opera総合スレッド Part174
スレリンク(software板)
Linux版Operaってどうよ? Part4
スレリンク(linux板)
472:名無しさん
12/04/23 22:30:12.73 .net
慣れるまでちょっと扱いにくいけどFirefoxより断然早いはのいい。
唯一不満なのはFirefoxよりもアドオンの作成がめんどうなことくらい
473:名無しさん
12/09/13 08:08:04.21 .net
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
474:名無しさん@いたづらはいやづら
13/07/06 NY:AN:NY.AN .net
今のOpera使いやすいのになんで人気ないのか不思議だ
シェアが低いせいで正式に対応しているサイトが少ないのが困る
昔は広告付きで激ウザくて使えないブラウザだったのが一因か
Firefoxも使ってるが拡張入れてない状態でも起動に時間かかり過ぎ
基本的にFirefoxでなければ動作しないサイト以外は使わなくなった
とはいえMozilla系はMacでもWindowsでも昔からお世話になってるし愛着はあるが
いくら起動速くてシンプルでもChromeは使いたくないしな
あれGoogleの個人情報収集ツールだろ?
475:名無しさん@いたづらはいやづら
14/04/04 00:44:33.51 .net
そんなOperaも今やGoogle様の配下です
個人情報うんぬんはOpera社が予め排除しておりますのでどうぞご安心ください
476:名無しさん@いたづらはいやづら
15/01/18 10:27:42.00 dPfpXMLs.net
Opera12.xは最高
Chromeは5以前がいい12までは妥協それ以降は糞
IEは10から良くなった、でも後継のブラウザできるみたい
Firefoxは23以前は良かった、今22.b6使ってる
477:10人に一人はカルトか外国人
15/01/30 22:59:29.46 fT87S+bo.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
,,
478: ◆cqxclbaQk/hG
15/02/02 15:24:59.25 .net
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
479:名無しさん@いたづらはいやづら
18/03/05 09:49:37.28 8oXAr9tb.net
Browser Market Share in Japan - February 2018
Chrome 39.7%
Safari 26.58%
IE 16.35%
Firefox 9.03%
Edge 4.08%
Android 1.27%
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
480:ああ
18/03/10 07:19:44.60 BjYMSpqS.net
URLリンク(goolde.seesaa.net)
481:age
19/09/30 08:04:53.89 .net
>>445
> そうそう、もう広告なんてついてないですよ。
スマホの Opera miniだが、広告だらけ。なんとかしてほしい。
> 6年後の人よ、もしその頃にまだここが残っていたら、どうか私に同じようなレスを返して下さい。
12年後からのレス
> 正しく表示されないサイトはありますか?
無いなぁ
> Operaだから弾かれるということはありませんか?
無いなぁ
> デスクトップ版のシェアはどうですか? 1%を超えましたか?
影も形なしw Chromeの一人勝ちになったよ。
> iniファイルはUIから編集できるようになりましたか?
知らん。触る文化も消えた。
> スピードダイヤルはどうなっていますか?
クソ化したw あまり役に立ってない。
> みんな元気ですか?
その後、2008年にリーマンショックで世界的な不況に突入。
2010年に中国にGDPを抜かれ、日本は第3位に転落。
2011年には東日本大震災があって大変な事に。
2015年にWindows10発売。
そして今、日本はまだGDP第3位をキープしてて、明日っから消費税10%で、来年は東京オリンピック。
482:大江戸線延伸へ検討組織 練馬区に3新駅
23/02/21 13:21:47.00 v0TsuDP9.net
東京都は事業化のめどが立っていない都営地下鉄大江戸線の延伸に向け、事業費や採算性を検証する検討組織を設ける。現在の終着駅の光が丘駅から大泉学園町方面へ約3.2キロメートル延ばし、練馬区に新たに3駅を設ける構想。地上部分の用地取得は進むが、地下鉄部分の工事費用が想定より膨らんでいる。