25/06/25 01:33:19.03 u7Z4ZLIl0.net
ベスト版・ディレクターズカット推奨ソフト(暫定)
■バグ回避
BUSIN0
太閤立志伝5
奈落の城(死亡者生存バグ)
イリスのアトリエ(バグ多数)
ユーディーのアトリエ
ヴィオラートのアトリエ
マナケミア(特定スキルでボス倒すとスキルツリー発生しない)
マナケミア2(ベスト版バグもあり)
ソウルクレイドル
龍が如く2
カプコンクラシックコレクション
ギャロップレーサー6
スターオーシャン3DC
シャドウハーツ(ベスト版のバグを修正したベスト版あり、詳しくは公式ページ)
シャドウハーツ2DC
パチパラ12・13(フリーズバグ修正)
塊魂(リストが埋まらない)
アマガミ(セーブデータ破壊バグ修正)
メタルギアソリッド3(無線バグ修正)
タイトーメモリーズ上巻(エターナルヒッツ版推奨)
ディスガイア2(但し便利バグも修正)
くまうた(パッケージ"くまうた"の文字が白文字が修正版)
アドバンスド大戦略(パッケージのCERO審査A表記が修正版)
ライゼリート(製品番号後ろに"・"表記が修正版VWO10-J1・)
WRC4(進行不可バグ修正)
GUILTY GEAR XX ΛCORE フリーズ、データ破壊バグ(PLUS、又はアペンド版で修正)
スパロボZ(ボイスバグ修正)
侍(バグ修正&内容追加の「侍~完全版~」有り)
ハイパーストリートファイター2(バグ多数)
■システム改良
キミキス
デモンベイン
■メーカー交換対応
ソウルキャリバー3
アドバンスド大戦略
4:ゲーム好き名無しさん
25/06/25 11:23:57.34 X2hbm65p0.net
PS2で遊んでるとPS3がやりたくなる
PS3で遊んでるとPS4 がやりたくなる
PS4で遊んでるとPS2がやりたくなる
5:ゲーム好き名無しさん
25/06/25 11:26:45.16 A0G/vjdR0.net
PS5が無いのはなんでや
6:ゲーム好き名無しさん
25/06/25 11:27:38.66 1K8uYos+0.net
PS1「………」
7:ゲーム好き名無しさん
25/06/25 12:27:21.50 qMejkN3B0.net
>>3
乙です
8:ゲーム好き名無しさん
25/06/25 23:06:58.20 Bje1Z6R+0.net
前スレの998
新スレのアドレスを貼れよ
9:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 00:17:33.55 cUeWPqVs0.net
>>8
失念した
SIMPLEの良作教えて
10:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 01:21:44.08 xq1yOoYZd.net
>>9
地球防衛軍1・2、お姉チャンポン・チャンプルゥ、逃走ハイウェイ1・2、THEスナイパー2、THE大量地獄
手持ちのSIMPLE2000シリーズがこんな感じです
11:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 11:33:56.33 X/bI6O7/0.net
ダブル紫炎龍もじゃね?
12:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 12:11:18.96 8w4ohQuX0.net
PS1だったらTHEバトルのガンダムWとGガンダムはSIMPLEシリーズでよく出来てたよな
13:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 12:17:39.07 g8f2mzsA0.net
>>9
スプラッターアクション、原始人、BITTERSWEET FOOLS、街ingメーカーシリーズ、西遊闘猿伝、女岡っピチ捕物長、ルームシェア、戦娘、外科医、白バイ、いただきライダー、メイド服と機関銃、オールスター格闘祭、
廉価版だけどストリートゴルファー、ランナバウト3
おすすめとまではいかないけど俺は楽しめたっていうやつならキャットファイト、初めてのRPG、キョンシーパニック、カメラ小僧、大美人
14:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 14:43:42.23 CnXdjQaI0.net
自分は炎多留ッス!
漢の友情()を描いた不朽の名作ッス!!!
15:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 14:48:39.39 PQNyf0210.net
PS2のマイナーなノベルゲーで、炎多留、黄泉がえり、白中探検部は買ったまま積んでるわ
金八はイマイチ合わなかったので放置
16:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 15:19:05.74 +tMxioow0.net
なんかしらんがビビッときて、先日、THE 落武者を買った
17:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 16:30:06.86 25wa/n4l0.net
>>9
THEタクシー
タムソフトが作ってるからかPS1のチョロQシリーズに近い感じで遊びやすい
18:ゲーム好き名無しさん
25/06/26 19:29:25.97 LDREpCY90.net
スプラッターアクションはかなり高くなっちゃってるよな
シンプルなのに
19:ゲーム好き名無しさん
25/06/27 02:30:07.38 1x/QM4wc0.net
久々にGANTZやりたくなってきた
もう少しボリュームとやり込み要素があったら良かったのに…
20:ゲーム好き名無しさん
25/06/27 23:17:15.79 72j+EiYp0.net
大量地獄、スプラッターハウスとか市場価格だいぶ高いね
SIMPLEで2000円超えは勘弁…
21:ゲーム好き名無しさん
25/06/28 00:21:35.53 VBldhE2l0.net
>>17
タクシーと落武者も面白かったね
落武者はバカゲー感強いけど、そういうの引っ括めて楽しめた
大量地獄はアイデアは良いと思うけど遊んでてイライラするほうが勝ってしまって…惜しいゲームだった
22:ゲーム好き名無しさん
25/06/28 01:50:33.48 k8owN6in0.net
>>21
フラグメンツブルー好きだったなぁ
斑霧が堀部秀郎氏の逝去で開発中止になったのは悲しかった
23:ゲーム好き名無しさん
25/06/28 02:02:17.02 EXNFpJ/F0.net
堀部氏のキャラはインタールードも良かった
開発中止になって残念だったのは、池田修一氏のPrismaticallizationの続編、微塵の月
PS2で作るかも?みたいに言ってたんだが、氏がスクウェアに移って企画ごと消えた
24:ゲーム好き名無しさん
25/06/28 15:51:45.97 M1VTAmRv0.net
CAPSNK2 2001ブコフで買ってきた
やっほ~い🎮🕹👾
25:ゲーム好き名無しさん
25/07/01 17:46:25.24 /2FpCFJ/0.net
>>22
斑霧プレイしてみたかったよねぇ…
>>23
インタールードも良かったね
終始もやもやする展開だし人選びそうなストーリーでもあるけど俺も好きだな
あと推理モノADVだけど神宮寺やミッシングパーツも良かったなぁ
雨格子の館もクセが強いけど面白かった
サウンドノベルだと五分後の世界も好き
26:ゲーム好き名無しさん
25/07/01 17:57:40.02 9KZm2X3i0.net
>>25
PS2のサウンドノベルは五分後の世界と最終電車が面白かったな
その後にかまいたちの夜2やったけどどっぷりADVハマったな
27:ゲーム好き名無しさん
25/07/01 18:10:35.75 wyXAJa6H0.net
ギャルゲで良ければFate/SNもリトルバスターズもギャラクシーエンジェルもデモンベインも遊べる
チュンソフトの金八先生は今のところオンリーワン
28:ゲーム好き名無しさん
25/07/01 18:17:52.83 zpAeado50.net
この手のADVだと余り話題にならないキノの旅が好きだった
ただ1.2合わせてもボリュームがあまり無いしやり込み要素もあまり無い
29:ゲーム好き名無しさん
25/07/01 18:20:34.04 mU/9YdJG0.net
金八先生完全版は某ゲーム番組のせいで高くなったんだっけか
30:ゲーム好き名無しさん
25/07/01 18:32:01.51 bN7nubCf0.net
キノの旅はアニメから入って後にゲームがあると知って買ったが、キノは許せるとしてモトラドの声がイメージじゃなくてそっ閉じ…
まぁ、こちらの方がオリジナルなんで文句なんて言えないんだが
五分後の世界は動画での分岐が分かり難くてクリアできる気がしない
テキストも男口調が女口調になったりチェックが少しいい加減
これ、完全クリア報告がネットのどこにも挙がってないとか言われてるね
PS2のノベルゲーだとPHANTOMが好き
XBOX360版も買った
31:ゲーム好き名無しさん
25/07/01 18:37:31.40 wyXAJa6H0.net
>>28
キノ持っていたら原作小説いらないじゃんw
とは思った
32:ゲーム好き名無しさん
25/07/01 20:26:25.52 0NBZNFnN0.net
fogのゲームオススメ
33:ゲーム好き名無しさん
25/07/01 21:40:57.17 KtKXsjH20.net
グラディエーター ロードトゥフリーダム
PSPは良続編が出たがPS3でやらかして以降続編は無くなった
PS2初手は結構スリリング戦闘で面白い
色々細かく作り込まれてる
34:ゲーム好き名無しさん
25/07/01 23:48:58.82 YZASBo3Yd.net
召喚魔法ベリアスはナイトのバッシュにやらすしかないのか?
飛び石ライセンス埋めてるの、他にないもんなぁ…。
35:ゲーム好き名無しさん
25/07/02 20:17:20.13 NUrx/I86a.net
ミッシングブルーはPS2以外をふくめても最長ボリュームノベルゲー
分岐も複雑で出ていた攻略本2冊とも間違いがある
シナリオ達成率100パーにして終わりと思ったらそのあとスタッフルーム登場
36:ゲーム好き名無しさん
25/07/03 04:53:00.57 jSWIpUH30.net
>>35
おまけに100%不可能バグあり
対処法はあるが
■コンプリートに関する注意事項
シナリオの100%コンプリートを目指す場合、以下の点にご注意ください。
ブロック11Dのシーン1773直後の分岐ですが、
IPSで「駅前アーケード」にしていた場合にはシーン1774に分岐し、
IPSで「きれいなアーケード」にしていた場合は、シーン1775に行きます。
さらに、IPSで「きれいなアーケード」にし、尚且つ「隠しシナリオ」に入る
条件を満たしている場合は、シーン1776に分岐します。
ここで重要なのは、シーン1775に行くことなく「隠しシナリオ」の発生
条件を満たしてしまうと、それ以降は、IPSで「きれいなアーケード」に
していようとも、「隠しシナリオ」の発生条件も満たしてしまっている為、
シーン1775へは絶対に行けなくなってしまうことです。
その為、シナリオ100%を目指す方は、シーン1775へは「隠しシナリオ」の発生条件を満たす前に行くようにして下さい。
「隠しシナリオ」の発生条件ですが、
瑠羽奈:トゥルーエンド(シーン3357)&ノーマルエンド(シーン3356)
沙夜:トゥルーエンド(シーン3156)&トゥルートゥルーエンド(シーン3154)
瑞希:トゥルーエンド1(シーン3269)&トゥルーエンド2(シーン3270)
唯芽:トゥルーエンド(シーン3336)&ノーマルエンド(シーン3337)
以上のエンドを見ることです。
■対処法
既に隠しシナリオに行く条件を満たしてしまった方は、以下の方法を
お試しください。
メモリーカードを差さない状態で新たにゲームを始め、シーン1775まで
進みます。1775に辿り着いたらメモリーカードを差し込んでセーブします。
こうすればシーン1775を通過した事になり、テキスト達成率を上げる事
ができます。ただしクリア回数とプレイ時間はリセットされてしまいますので
ご了承ください。
多くの方にご迷惑をおかけしたこと深くお詫びいたします。
37:ゲーム好き名無しさん
25/07/03 04:55:27.08 jSWIpUH30.net
シーンが平気で4ケタあって積みゲー泣かせ😅
38:ゲーム好き名無しさん
25/07/03 07:29:51.90 0aCubEZu0.net
ミッシングブルーは名作だった
というかトンキンハウスにハズレなし
39:ゲーム好き名無しさん
25/07/03 11:55:58.27 I1kcnRWk0.net
>>36
ミッシングブルーも当時やっててある程度までは進めれたけどコンプは出来なかったんだよな
なのでまたいつか再プレイしようと思っていたのでこの情報は助かる
俺の持ってるのは通常版だから修正もされてないだろうし
>>38
トンキンハウスといえばD→Aシリーズも面白かったわ
RPGみたいな戦闘もあって中弛みしなかったし
ただ一本あたりのボリューム考えると最初から1本にまとめて出せたんじゃないか…とか思ったけど、まぁストーリーやキャラも良かったし満足はしてる
40:ゲーム好き名無しさん
25/07/03 16:26:32.90 yxQxKV7F0.net
ミッシングブルーはセーブデータ&ウラワザ大全のCDにコンプデータが収録されてたな
自力でやってナンボな気もするけど
あのボリュームで100%までやり込むのはきついだろ…
41:ゲーム好き名無しさん
25/07/03 19:06:00.38 Bh0PZxRe0.net
D→Aシリーズの戦闘面白いよな
ADVだけど、その辺のRPGより戦闘楽しかった
マイナーだから全然話題にならないタイトルだけど、自分も気に入ってるわ
42:ゲーム好き名無しさん
25/07/04 19:47:14.74 OxTPdhE8a.net
>>39
ベスト版でも同じ説明があってわざわざ修正はされてない
あのテキストボリュームでも自分が気づいた誤字は1箇所だけだった
実機とエミュで2回コンプリートしたことがある
43:ゲーム好き名無しさん
25/07/04 21:39:29.94 Ar8EWU1Cd.net
ねんがんのアプコンとやらを通しても、サルファのBGMの汚さまでは如何ともw
いよいよ今月下旬で発売20周年やな。
44:ゲーム好き名無しさん
25/07/05 18:45:33.00 b+HFBM3m0.net
年取ると分岐をつぶすよりも一本道のゲームをサクっと終わらせる方がいいわ。
といいながら今やってるバンピートロットは分岐寄り道てんこ盛りって感じだけど
普通に普通な受け答えをしてごく普通なエンドを目指そう
45:ゲーム好き名無しさん
25/07/05 19:19:18.54 98NAVKHd0.net
>>44
わかる
若い頃は内容も操作も複雑なゲームを好んでプレイしたが、今やると怠い
シンプルイズベストだよ
46:ゲーム好き名無しさん
25/07/10 07:20:58.24 Gzyk4oWN0.net
でも一本糞とか言って叩くじゃん
47:ゲーム好き名無しさん
25/07/10 08:15:56.33 Qm281p2OM.net
一本糞しか作れない
モノリスソフトの悪口はよせ
48:ゲーム好き名無しさん
25/07/10 11:48:09.39 tQxT+oQr0.net
歳とか関係なく、シンプルなゲームも複雑なゲームも面白ければどっちも面白いだけだろ
49:ゲーム好き名無しさん
25/07/10 19:30:04.65 VS8bmdBia.net
ときメモ3買ったけどデートに誘ったら服に文句言われて帰られた
レビュー読んでわかってたけどなにこれw
50:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 15:59:57.49 dGmbkFne0.net
110円だったから バウンサー 買ってきた🪇
どんなのか楽しみ
51:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 16:02:59.40 uDxmAx3A0.net
110円なら… まぁ、うん…
52:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 16:04:27.31 TfYjciiU0.net
バウンサーはトバルのスタッフが作るって発表した頃はすごいゲームだと思っていた
53:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 16:16:48.32 0t9r8PL70.net
バウンサーは凄い勢いで中古価格が下がってあっという間に小銭で買えるようになったことだけ憶えてる
54:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 16:36:45.48 sbAOdMCb0.net
>>49
ときメモ3の服装システムは無難な服装をローテーションするだけで工夫の余地がないからな
他にも電話番号を聞くのが大変だったり橘さんの水着が下着だったり
ツッコミどころが満載の楽しい作品だよ
55:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 19:18:12.84 pR3ByYhK0.net
バウンサーってクソゲーとしてのインパクトは弱いからクソゲー愛好家目線だとイマイチっていう
主人公がクラウドボイスでドミニクドミニク言ってるのは記憶にある
56:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 22:09:42.22 skgx+Jih0.net
周回前提の一周が短いだけでクソゲーではないだろ
57:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 22:16:42.83 dGmbkFne0.net
うおー、バウンサーそんなにあれなのか😅
さかつく2、パワフルメジャーリーグ、あとなんかサッカーのが110円であったから迷った末1本だけ買ってきたんだが
58:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 22:59:30.34 zhE9FhT80.net
昔と違ってPS2ワゴンソフトを漁る楽しみがめっきり減ったからなあ
あの頃は良かった
59:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 23:34:20.06 KaAcLf3Sa.net
>>54
名前呼んでくれるのすげえ!
60:ゲーム好き名無しさん
25/07/11 23:51:15.55 8Zc2HQJs0.net
バウンサーはクソだろ、一人だけ強くしちゃうと他のキャラ強化しようとしてもこっちの一番強いキャラ寄りに敵の強さ調整されちゃうから全くプレイしてらんねぇし
61:ゲーム好き名無しさん
25/07/12 00:11:00.55 z1Gu/NRm0.net
結局他のメンツ殴られてる時に後ろから攻撃するリンチプレイになりがち…
62:ゲーム好き名無しさん
25/07/12 17:24:04.95 Bn/CYfR90.net
バウンサーは周回クリアして貯めたポイントでキャラ育成して、そのキャラでサバイバルモードのタイムアタックで良いタイムを目指す、たまにバトルロイヤルで暴れまわるとかしてて結構ハマってたわ
ストーリーも短いけどそんな悪くはないし
スパイクアウトにはなれなかったけど、これはこれでアリなんじゃないかと思ってる
63:ゲーム好き名無しさん
25/07/12 21:24:58.87 fTmV8bVG0.net
PS1=Zガンダム
セガサターン=百式
N64=ガンダムmk2
PS2=ZZガンダム
XBOX=ゲーマルク
ゲームキューブ=スーパーガンダム
PS3=νガンダム
360=サザビー
Wii=ジェガン
64:ゲーム好き名無しさん
25/07/12 21:33:08.94 vO+MCf3x0.net
キモい
65:ゲーム好き名無しさん
25/07/13 01:24:35.81 vUsGjUa90.net
PS1=ヴァルキリープロファイル
セガサターン=リグロードサーガ2
N64=スーパーマリオ64
PS2=バイオハザードコードベロニカ
XBOX=ディノクライシス3
ゲームキューブ=ファイアーエムブレム蒼炎
PS3=ラストオブアス
360=ロストオデッセイ
Wii=パンドラの塔
僕の好きなゲームです
66:ゲーム好き名無しさん
25/07/13 06:40:18.49 s5PWmDGpa.net
よそうウルトラマン
67:ゲーム好き名無しさん
25/07/13 15:31:38.61 r8rrGWWK0.net
PS2は太閤Vと三国志10で、全武将でクリアしようとしたら数十年は遊べる
68:ゲーム好き名無しさん
25/07/13 22:17:52.97 UOvv7Mta0.net
PS1にアークザラッドがあれば
セガサターンにもリグロードサーガがある、ってことで当時両者の注目のRPGだったんだよな
69:ゲーム好き名無しさん
25/07/16 16:54:33.71 /aNy1Lzf0.net
>>67
三国志10はPKが出なかったけどPS2で一番好きな三国志かもしれない
7、8、9PKも面白くて今でもPSPやVitaで遊んでる
70:ゲーム好き名無しさん
25/07/19 17:15:44.65 25nP9XCx0.net
Dualshock2の色ってコントローラー本体の型番とかでわからないの?
買いすぎたから売りたいんだがカラバリが合ってるかわからん
ネットにも一覧とか転がってないみたいだし・・・
71:ゲーム好き名無しさん
25/07/21 12:52:18.19 F/OykzdZ0.net
型番はそこそこ記事あるけどカラーバリエーションはなぁ
PS2は基本黒多くて色違いの本体なんかよく見つけたな
72:ゲーム好き名無しさん
25/07/21 13:13:43.85 5oqCkt5B0.net
すまん、書き方が悪かった
コントローラー側でカラバリの識別出来ないかって言いたかった
73:ゲーム好き名無しさん
25/07/21 14:17:14.30 9EAsQfTz0.net
かまいたち 2やっとります。✖3、真、輪廻の順にやる予定。
74:ゲーム好き名無しさん
25/07/21 14:26:40.85 r8gkaNis0.net
輪廻彩声って全然売れなくてめっちゃプレミアだったような
75:ゲーム好き名無しさん
25/07/21 18:44:28.05 6lyiM7WF0.net
VITA版を1万で買いました(メルカリ)。
76:ゲーム好き名無しさん
25/07/21 19:48:14.89 EdeiJ4mA0.net
>>74
なんかそれまでと違ってラノベみたいになってるんだよな
そういうのが好きな人には良いかもしれないけど、基本ストーリーに変化も無いし高値ついてるのもコレクションアイテムとしてやろうね
77:ゲーム好き名無しさん
25/07/21 20:23:16.71 UmUJAkZda.net
このあいだかまいた3やったけどエンディングはまだ全部埋めてない
78:ゲーム好き名無しさん
25/07/22 01:25:49.85 ySX7XVAi0.net
真理が可愛いとか聞いたな
かまいたちって完結の3がいまいちパッとしないなシリーズ人気一番低いんじゃないか?
>>72
こちらこそ勘違いしてすまん
79:ゲーム好き名無しさん
25/07/22 09:50:22.31 ncIBzO3J0.net
いや自分は悪ノリでグロホラーになったかまいたち2より我孫子武丸がミステリやってるかまいたち3のほうが好き
80:ゲーム好き名無しさん
25/07/22 13:57:59.17 PT2KY8JF0.net
3は単純にどれも話がつまらない
2はサブシナリオがブッ飛んでて面白い
81:ゲーム好き名無しさん
25/07/22 14:12:31.97 B3qh59j/0.net
PS2でも学怖系やりたかったな
四十八(仮)は消費税8%時代に108円で買った余裕のせいか、そこそこ楽しめた
まったく怖い話なかったのが驚いたけど
82:ゲーム好き名無しさん
25/07/22 14:13:32.62 baGBf8n90.net
>>78
多分一番人気無いのは真かまいたちだと思う
輪廻よりも空気だし…俺は好きだけどね
DLCまで買ってしまったよ
83:ゲーム好き名無しさん
25/07/22 20:46:20.73 uTTG9hI/0.net
PS2のかまいたち3は、昔自分も買ったけど
収録されている1と2のメインシナリオが
残酷なシーンがカットされていたり、選択肢が減っていたりとなんか残念だった。
あと年齢区分マークがcなんだよね。
そこはZにしてもっとグロくやってほしかった
84:ゲーム好き名無しさん
25/07/22 20:49:31.73 ncIBzO3J0.net
リマスター版のかまいたち3も収録されてるかまいたち1・2はサブシナリオの一切ない劣化版のままだぞ
85:ゲーム好き名無しさん
25/07/22 21:52:13.05 esypFNsR0.net
>>83
そりゃメインのみしかいれてないからな
86:ゲーム好き名無しさん
25/07/23 11:08:22.77 t1Bq0ENU0.net
ジオラマ戦線異状なし
20周年だから久々にクリア目指してるけどクソゲー感しかしないジオラマ感なんもねぇよターン制のレベル上げ戦車ゲーだな
MISSION15以降で過去MISSIONマップからイベント進行の隠されたアイテム探せとか何のヒントもねぇじゃんw
攻略サイトもないしもう限界やる気無い
駄目なとこ多過ぎる操作感とULとマップデザインと味方AIも親切さとストーリーも乏しい単調すぎるPS2戦車ゲーで1番出来が悪いな
シンボルエンカウントで自2部隊をRTSぽく操作する感じで良かったのに
87:ゲーム好き名無しさん
25/07/23 12:37:02.86 gr1IpVS7M.net
>>84
いや、それを劣化版とか頭おかしいだろw
88:ゲーム好き名無しさん
25/07/23 17:29:54.91 fRya8bIG0.net
昨日紺の栞出しました。
89:ゲーム好き名無しさん
25/07/23 17:32:37.91 wzvJByHC0.net
>>87
サブシナリオの無いかまいたちの夜なんて具の無いうどんみたいなものだ
90:ゲーム好き名無しさん
25/07/23 17:43:07.50 gr1IpVS7M.net
>>89
ヒント:3
91:ゲーム好き名無しさん
25/07/23 18:51:05.92 S6Mdr95Q0.net
テスト
92:ゲーム好き名無しさん
25/07/23 23:33:22.53 qfGnCV+J0.net
お前等、怖いのやりたいなら、零やっと毛
93:ゲーム好き名無しさん
25/07/23 23:49:47.80 FTELsmAM0.net
九怨じゃダメですか?
94:ゲーム好き名無しさん
25/07/24 15:01:57.29 kD62vvsA0.net
四八(仮)がある意味怖い
95:ゲーム好き名無しさん
25/07/24 15:04:44.55 cYMiNv8A0.net
四/<コワクナイヨー
(仮
八
96:ゲーム好き名無しさん
25/07/25 09:33:30.21 cU8hhtck0.net
四八(仮)とかまいたち 2交互にやっとります。
97:ゲーム好き名無しさん
25/07/25 12:45:32.08 AfHxC+Zn0.net
ハルク・ホーガン合掌
久しぶりエキサイティングプロレスでもやるかな
98:ゲーム好き名無しさん
25/07/25 13:07:06.26 v3LKMhsN0.net
>>94
セーブデータ破損するんだっけ?
99:ゲーム好き名無しさん
25/07/26 15:38:51.63 kqOEMRvr0.net
怖いのと言うとバイオとか静丘くらいしかやった事無いな
100:ゲーム好き名無しさん
25/07/26 16:57:43.98 dVx6vqe00.net
難易度も含めると最恐はsirenだけどな
101:ゲーム好き名無しさん
25/07/26 18:32:06.88 BPRE64PL0.net
>>92
大奥記やっとけある意味怖いから
102:ゲーム好き名無しさん
25/07/26 19:24:02.53 17IEcjOQ0.net
バイオ4面白かったな
103:ゲーム好き名無しさん
25/07/26 21:20:19.15 /tsWfhih0.net
あんまり…
104:ゲーム好き名無しさん
25/07/27 01:18:17.15 I8jXL5PC0.net
キャンペーン開始
ps://youtu.be/DQdTfRiQeWk?si=SG3VJi_xQaUQQbO-
105:ゲーム好き名無しさん
25/07/27 11:03:13.68 3C6xeewn0.net
PS1~PS2熱は再発するよな
やっぱリアルタイム体験世代だと特に
無性にやり返したくなって、ここ1年くらいずっとPS2ソフトやってる
106:ゲーム好き名無しさん
25/07/27 13:28:26.02 mtSK2BS90.net
オンゲーやるんじゃなかったらPS2の完成度が担保されててPS2で充分すぎる
107:ゲーム好き名無しさん
25/07/27 23:53:18.54 Gheqab7Z0.net
まぁ積みゲー処理がありすぎて新規ハードに手を出す余裕が無いから、平和平和
なんならPS1やサターンにステップバックもするぜ
108:ゲーム好き名無しさん
25/07/28 22:16:46.65 n3yKtNr1a.net
物理的に積んでるから薄い収納に変えたい
109:ゲーム好き名無しさん
25/07/29 14:58:38.76 itSFdmbpdNIKU.net
昨日で第3次αから20年かー。何だかなぁ。
110:ゲーム好き名無しさん
25/08/01 01:22:10.03 VXXB5hip0.net
PS2実機だと今のモニターに映せないからなあ
中華のHDMIのコンバータみたいなのAmazonで売ってるけど、絶対画質劣化するよね
アナログ信号を無理矢理デジタルに変換してるんだし
111:ゲーム好き名無しさん
25/08/01 08:03:54.97 lS+3+4Nx0.net
111(σ・∀・)σゲッツ!!!
112:ゲーム好き名無しさん
25/08/01 23:33:25.73 mwv2D4nW0.net
トゥルークライム streets of LA
ドライバー3
どっちもGTAバイスシティが出た頃に販売されたGTAライクのクライムアクションで当時ハマってたな。
バイスシティで上記2作品の主人公の名前を少し変えた人物を登場させて殺害するミッションもあったな。
ちなみに自分GTAはVCしかやったことなくて、今更ながらSAをプレイしたくなってきた。
113:ゲーム好き名無しさん
25/08/02 00:16:19.95 juimr2tha.net
PS2のGTAは規制ばっかりみたいで
114:ゲーム好き名無しさん
25/08/02 00:20:04.06 ZHFRJURk0.net
>>112
ドライバー3は何故か今でも遊ぶくらい好きなゲームだわ
それ系ならゲッタウェイシリーズも面白かったな
ゴッドファーザーも面白かった。PS3のドンエディションも買ってしまった
115:ゲーム好き名無しさん
25/08/02 07:39:49.60 KNzNzX9r0.net
ドライバー3は無茶苦茶難しかったな
クリアするのに5、6時間かかったミッションあって未だにはっきり覚えてるわ
116:ゲーム好き名無しさん
25/08/02 12:44:16.85 ZHFRJURk0.net
>>115
めちゃくちゃ難しいよね
俺が下手なだけかと思ったけど、そう思う人が他にもいてちょっと安心した
難しいのに何故か遊びたくなる
パラレルラインズも面白いけど3の方が良いかなぁ
117:ゲーム好き名無しさん
25/08/02 12:48:45.21 84DcnoAA0.net
PS2で、シヴィライゼーションみたいな毎回ランダム生成MAPで遊べるゲームみたいのあったっけ?
118:ゲーム好き名無しさん
25/08/02 16:24:38.85 lM/vC6Yd0.net
ゲッタウエイはPS2初期なのに人間の顔の細かいとこまで描きこまれてて当時感動したな
119:ゲーム好き名無しさん
25/08/02 20:44:24.94 YKQ5aJxy0.net
>>117
ネオアトラス3
120:ゲーム好き名無しさん
25/08/02 23:58:59.12 84DcnoAA0.net
>>119
おーありがとう
121:ゲーム好き名無しさん
25/08/03 16:22:54.88 xJMS9p0k0.net
ゲッタウエイは最初の主人公がシャクレだったのが記憶に残ってる
122:ゲーム好き名無しさん
25/08/04 18:14:35.99 WtaK+2RK0.net
ゲーセンUSA欲しいなあ
123:ゲーム好き名無しさん
25/08/04 22:57:58.71 PvAau9pVa.net
シャドウオブメモリーズおかしいな
何者かに刺されて死んだので事件の前に巻き戻って事前の対策をするのだが、近くで鉄板を手に入れて腹に仕込めばいいのに、
なぜか100年前へ飛んで大道芸人の衣装を手に入れ変装して未来へ戻り、お手玉をしてそれを見に来た主人公に鉄板を手に入れろってメモを渡す
で100年前に飛んで自分の服に着替えると中からフライパンが落ちてくる
未来に戻ると刺されてもそれで助かる
いや、近くでフライパン手に入れてもいいじゃん単純に
そのあとバーでメシ食ってたら毒が盛られて死んだのでまた事前に対策するわけだが
食べても助かるために解毒剤を500年前へ~
いやバーへ食べに行かなければいいのに
このゲームまわりくどすぎワロタww
124:ゲーム好き名無しさん
25/08/04 23:28:10.65 DutqyqNw0.net
バカヤロウ
シャドウオブメモリーズは、あの宮部みゆき女史もご推薦の名作ミステリーやぞ!!
125:ゲーム好き名無しさん
25/08/05 00:21:24.69 yRkv58+U0.net
モンスターハンター初代、久しぶりにプレイした。
リオレウス討伐動画撮影成功の喜びを語りたかったんだが、PS2のモンハンを語ってるスレが見つからなかったからここに書いておくぜ。
126:ゲーム好き名無しさん
25/08/05 00:54:45.89 mh6cGElD0.net
花と太陽と雨とをワンコインで買ってきてプレイしてるけど、よく分からんシュールな世界観で何かクセになってハマるな
あのピンクのワニは一体何なんだ・・
127:ゲーム好き名無しさん
25/08/05 04:52:55.80 PkU3prZh0.net
夢の象徴とかじゃなかったかな
あと、5万貸してくれ
128:ゲーム好き名無しさん
25/08/05 14:02:51.85 zPqolukW0.net
>>126
クリアしたら次はシルバー事件を遊ぶといいよ
終盤の演出とか色々と合点がいくと思うから
129:ゲーム好き名無しさん
25/08/05 20:59:08.10 VLxsJ4x70.net
風雲 新撰組がゲームカタログで高評価だったから駿河屋で110円で買ってきた
続編もあるんだなこれ
130:ゲーム好き名無しさん
25/08/05 21:57:09.46 Cy1X1wws0.net
というか先にシルバー事件をやっておいた方が良いような…
131:ゲーム好き名無しさん
25/08/05 22:11:29.21 21CUVN3o0.net
お前ら低価格報告は嫉妬するからやめてくれ
132:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 06:54:20.22 x2zBuXlh0.net
>>129
続編の幕末伝は波田陽区がCM出てたやつやろ
133:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 08:07:20.87 tO/sG03y0.net
久々に花と太陽と雨とを引っ張り出して少しやってみたが、ポリゴンやら背景の書き割りは荒いけど、オシャレはオシャレやね
クラシックアレンジのBGMが心地良い
最初のパスワード入力でマニュアル見ずにテキトーに入れて一発でHITして俺スゲーとか思ってたら、任意の四桁でワロタww
134:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 11:00:07.56 X9KALQVW0.net
>>133
正直ストーリーは何度も同じ日を繰り返す時空が歪んだ(?)リゾート地のホテルでテロリストによって空港に仕掛けられた爆弾解除に奔走する探し屋の話って以外はよく分かってないけど、テクスチャなどのグラフィックは粗いけどヘンテコだけど不可思議な雰囲気とBGMが秀逸だよね
とある固有名詞の意味が知りたくてゲームアーカイブスのシルバー事件を買ってみた
ゲーム内楽曲が気に入って花と太陽と雨とのサウンドトラックを注文
若干プレミア付いてて数千円以上したけど
あのパスって番号は何でも良いんだよね・・w
自分も好きな数字(誕生日)を適当に打ち込んだらそれが通ってまぐれ当たりしたのかと勘違いしてた
その数字を逆にして再度打ち込むと
後年移植されたDS版だと主題歌のF.S.R.アナタノタメから別の曲に差し替えられちゃって残念だったけど
135:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 11:12:48.62 L64Un5Jr0.net
>>134
サントラは2枚ある
waterとshine
shineはインディーズ盤でghmの専売だった
waterで漏れたカバーやオリジナル楽曲とかはこっち
136:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 11:50:26.56 lzHKnenX0.net
>>135
調べてみたらshineの方は相場が2万近くしてめっちゃ高いのね...
いつの日にかフリマサイトに出品されてるの見つけて買いたいなぁ
137:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 11:51:22.66 tO/sG03y0.net
>>134
Wikiを読むと紆余曲折した開発秘話が書いてるから面白いよ
シュールなストーリーも何故ああなったのか分かるし
あのテーマ曲は須田51作詞なんよね
「どうか~」しか言ってないイメージだったけど、改めて聴いてもそうだったw
シルバー事件はあのポリゴン移動だけがマイナスだけど、PC版リマスターでも変わってなくて泣いた
138:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 12:02:11.91 tO/sG03y0.net
ゲームとは全く関係ないんだが、発売日に花と太陽と雨とを買って、その足で初めて入る美容室へ散髪に
担当の兄ちゃんに「お歳は?」と尋ねられて、ほんの気まぐれでサバ読んで答えたら、干支を訊かれてモゴるワイ
そこから気まずくなって、お互いひたすら沈黙…
少し日差しが強くなり始めた初夏の苦い思い出
花と太陽と雨とを見るといつもそれを思い出す
スレチで失礼
139:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 16:56:16.30 ycfd4qEh0.net
干支聞かれてる時点で疑われてるやんww
140:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5713-6PbT)
25/08/06 17:34:33.52 tO/sG03y0.net
それなw
当時大学生で、その時たぶん何故か上にサバ読みした気がする
年齢サバ読みは後にも先にもその1回だけだわ
なんか知らんが魔が差した
早よ帰ってゲームすることだけを考えてた
141:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 19:14:16.20 mEbAPMXMm
コケコッコー
142:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 22:17:35.58 JCe2361Qa.net
>>124
おもしろいことに違いはないが
まわりくどすぎて違うおもしろさがある
シャドメモはそのあとも、つまらない映画のポスターを見ていたら車でひき殺されたので、20年前に戻って映画監督におもしろそうなネタを提供し、
現代に戻るとおもしろ映画ポスターになってて人も集まっているので犯人が諦める……ってそもそもポスターの近くへ行かなきゃいいではないかw
その次は塔の屋上に呼び出されたあと突き落とされたので、過去に戻って事前にロープを手すりに……って塔に行かなきゃいいじゃん!w
しかも事件に近い時期で手に入るロープは腐っていて切れるので、古くなる前のものを手に入れるため100年前に……って近くで買っ……
しかし今回は犯人を突き止めるために死んだふりをするって作戦でもあったので少しまわりくどさは薄れた
エンディングを1つ見たけど一番悪い結末だったっぽいし謎が残った
キャラクターを操作するけど戦闘はなく、時間を行き来し事件への対策を立てて歴史をやりなおしていくゲームシステムって新しく感じた
いまそういうゲームほかにあるのかは知らんけど
143:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5713-6PbT)
25/08/06 22:27:14.01 tO/sG03y0.net
それ書いたのは俺だが、123に留まらず長文でネタバレするのは止めなさいよ
まだプレイしてない人もいるんだから
他にそういうゲームがあってもアンタには教えたくなくなるわ
144:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 22:36:52.90 ehM4r1u/0.net
長文の時点でネタバレ的な意味でヤバいと思って速NGしといて良かった
145:ゲーム好き名無しさん
25/08/06 22:38:58.33 rwRtTZU50.net
犯人は毛利小五郎
146:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 12:26:26.24 qYOnuGXS0.net
犯人は美樹本
147:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 18:10:21.06 9/JVKibza.net
>>143
1万本しか売れてないドマイナーゲーを名作と言うものに、ほかにもそういうゲームがあるとか言われても信憑性ないよ
24年も前のゲームのネタバレをするなとかいう自己中も世の中とおるわけない
このゲームはシナリオ達成率が確認できるが全てのチャプターで多くて半分程度しかやってないからバレも足りてないがね
俺は木から襲われるのを回避するためにわざわざ過去へ戻って生えないようにするというまわりくどさを笑われたレビューを見て購入に踏み切ったので、
このゲームは攻略のネタバレを見たほうが売れそうだな
中古ショップで
>>144
で、買うの?
犯人は……そういやネタバレしてなかった
148:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 18:13:47.38 L/nghF4v0.net
携帯回線ってキチガイばかりだよね
149:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 18:17:41.22 rr3t4Rqd0.net
だって荒らし御用達のアウアウだし
150:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 18:21:29.61 OB6CodP50.net
さっさとごめんなさいしておけばいいのに
なぜ開き直るのか
151:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 18:24:29.61 knd9FWC40.net
PS2のゲームやってるぐらいだから、もういい歳だろうにこの開き直りっぷりw
わざわざ販売本数調べてドヤるのも痛々しいな
ちなみにそれってPSP版、箱版、Win版も入れての本数かな?
アンタの購入理由が他の人に当てはまるとは限らんし、何年前だろうが未プレイの人間には新作と同じ
スレタイに沿うようにネタバレ無しにゲームを紹介するのが大人だと思うがね
アンタのはただの公開オナニーの感想文
配慮もできない自己中が自己中煽りとは笑わせてくれるw
152:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 18:28:02.33 knd9FWC40.net
>>147
ソッコー突っ込まれてフルボッコされてるやんw
そこから察しろよ
153:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 19:23:53.91 L/nghF4v0.net
一度ならまだしも3回も書いてるからな
ほっといたらラストまでネタバレしただろうな
154:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 19:29:39.29 xf3AePLT0.net
箱スレでゆっくり遊んでたDQ11のネタバレを前触れ無く食らってやる気なくしたの思い出した
ネタバレは悪
155:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 19:56:28.38 qYOnuGXS0.net
まぁゲームや映画のミステリとかでネタバレは見たくないけど、
RPGやSRPGは1つも隠し要素逃したくないから必ず攻略サイト見ながら遊ぶけど、
こういうのは先にネタバレ見ても楽しく遊べるよな
156:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 20:11:57.35 knd9FWC40.net
能動的に自ら情報を得るのと、手前勝手にされるネタバレは全く別
157:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 21:37:19.42 PptGHhtR0.net
犯人は足立 黒幕はガソスタ店員
158:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 21:46:57.88 6S51Lwxy0.net
犯人は高田純次
159:ゲーム好き名無しさん
25/08/07 21:47:50.91 JM3hW1Wu0.net
犯人はハニワ
160:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 01:08:43.52 yfjXvXCG0.net
今まさにサルファやってる俺への当てつけかハニワ幻人!
死ねぇっ!!
161:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 12:43:31.05 4u6wJuWZ00808.net
ネタバレ といえば かまいたちの夜 はよくネタにされる🍉
162:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 19:10:24.25 3Yfun8cwa0808.net
>151
入れての本数を調べてから言えばいいしスレタイにネタバレ禁止もない
公開オナニーとか言いながらレスをつけるおまいの自己中煽りはいらないぞ
はやくNGしろよ
>152
連レスをするな
いまスレを更新してこれが初めてのレスだと察しろ
時系列も把握できないようではシャドウオブメモリーズも攻略できないぜ
1万本しか売れてないドマイナーゲーを名作と言うものに、ほかにもそういうゲームがあるとか言われても信憑性ないよ←反論なし
24年も前のゲームのネタバレをするなとかいう自己中も世の中とおるわけない←反論なし
このゲームはシナリオ達成率が確認できるが全てのチャプターで多くて半分程度しかやってないからバレも足りてないがね←反論なし
俺は木から襲われるのを回避するためにわざわざ過去へ戻って生えないようにするというまわりくどさを笑われたレビューを見て購入に踏み切ったので、
このゲームは攻略のネタバレを見たほうが売れそうだな中古ショップで←反論なし
で、買うの?←反論なし
1つもボッコでもなかった
買うのかどうかも答えられないのかい
>153
おまいは数も数えられてないうえに
エンディングを1つ見たけど一番悪い結末だったっぽいし謎が残った
で終わってるものも目に入らなかったということか
それがネタバレだと言うならネタバレしただろうなと言うのは的外れだったとなるし
ネタバレしてないというのならラストの話までして終わってるので的外れになる
そんなんじゃシャドウオブメモリーズの字幕程度は読めてもノベルゲームは無理だな
>154
箱でDQ11は出ていないようだしシャドメモよりぜんぜん最近のゲームだ
ネタバレされたほうが売れるなんて話題は以前あったな
>155
俺を個人攻撃をしたいだけで犯人は美樹本という直球ネタバレをスルーする輩どもはシャドウオブメモリーズエアプだから
次の目的がゲーム中にメモ帳へ書かれるし
どこの時代へ行けばいいのか転送機で示される
仕様でありいうほどネタバレでもない
>156
能動的にPS2スレを見に来なくていいよ
163:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 19:33:16.55 2WZzOYm100808.net
うわあ
救いようがないな
164:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 19:36:56.32 3Yfun8cwa0808.net
救いたいとか宗教の勧誘かなにかの常套句かよ
俺に反論できなくなって今度はかまいたちのネタバレに攻撃を始める気か
ドラクエ11はネタバレしてどうこうなるゲームかあれ
重要局面で想像にお任せしますになってる
過ぎ去りし時を求めるストーリーはしこりを残さないよう世界線は1つしか存在しないほうがいい
165:ゲーム好き名無しさん (プチプチW 5713-TVIW)
25/08/08 19:41:22.68 YIamwVGu00808.net
キチガイの小学生みたいな反論にもならんオナニー文章で臭w
166:ゲーム好き名無しさん (プチプチW 7313-eDTX)
25/08/08 19:42:11.51 2WZzOYm100808.net
誰もあんたの側に付いてないんだから、その辺りから自分の間違いを察しろ
167:ゲーム好き名無しさん (プチプチT Sab3-d7oq)
25/08/08 19:49:27.11 3Yfun8cwa0808.net
幼稚園児は1行しか文章を書けないようだな
救いようがないと言ったあとは察しろだとか自分の言ってることに一貫性もない
俺の側についているレスにもアンカをつけている
俺へ個人攻撃をしたいだけの間違った輩にはかまいたちのネタバレは都合が悪くて見えない聞こえないってところか
誰かが自分の側についたら間違っていないというならすべての殺人犯も間違ってないことになるので間違った根拠だ
俺が間違っていると思うなら指摘すればいい
日本の掲示板で難癖をつけておいて国外版の売り上げをぶつけようとするも売上本数を持ってこれない
レスの数も数えられない
こういうのはググったりさんすうの勉強をすれば救われるのではないか
168:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 19:53:54.29 6lYU+Ae/00808.net
相手にするから変なの居着いちゃったな...
169:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 19:58:02.93 3Yfun8cwa0808.net
ちょうどいいから追い出してやるよ
個人攻撃をするものが都合が悪いのか目をつぶって逃げ続けているかまいたちの犯人を美樹本という直球ネタバレのレスに対して
既にいったように俺はシャドメモの犯人もネタバレしてないんだよ
そもそも犯人ってなにを指すのだろうかという疑問もエアプにはわかんない
170:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 20:36:24.49 YIamwVGu00808.net
これは叩きがいがあるが、自己中の視野狭窄だから面倒くさいなww
171:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 21:35:09.01 5YGueC6n00808.net
あぼーん1択
172:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 21:48:54.22 3Yfun8cwa0808.net
>>170
叩きがいがあると言っても同意されるどころかあぼーん1択と否定されたし
自己中の視野狭窄だから面倒くさいなどと同意を求めてもあぼーん1択と否定されたぞ
おまえが自己中の視野狭窄だと判明したな
叩きがいがあるというなら早くやってみろ
移植の売り上げ本数を言え
スレタイにネタバレ禁止がない
おまえの自己中煽りはいらない
はやくNGしろ
連レスをするな
数も数えられてない
ラストまで言及しつつネタバレをしていない
能動的にPS2スレを見にくるな
幼稚園児は1行しか文章を書けないようだな
173:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 21:58:23.58 YIamwVGu00808.net
え?ww
「あぼーん1択」はその人の意思表明であって、別に強制力のある否定ではないと思うが?
つか、そもそも俺は他人に同意なんて求めてねーよガイジくん
販売本数の件にしてもお前が出した数字に対する問いかけで、こちらは何ら答える義務もない
総売上1万本を証明するのはお前の方
ネタバレは禁止ではないが、できて当たり前の「配慮」な
それができないから叩かれてるわけ
そしてそれすら理解できてないから「自己中」と言ってる
あとは支離滅裂で何を言ってるか分からんわ
日本語で書けよキチガイ
174:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 22:14:50.58 3Yfun8cwa.net
>173
>「あぼーん1択」はその人の意思表明であって、別に強制力のある否定ではないと思うが?
スレタイにネタバレ禁止などないしその人の難癖であってなんの強制力もないよな
>つか、そもそも俺は他人に同意なんて求めてねーよガイジくん
面倒くさいなと言ってそれはないぞ汚言症
誰にも同意されなかった事実を認めろ
ついでに途中で逃げ出したらおまえは誰にも同意されないまま逆におまえが誰かに従ったことになる
>販売本数の件にしてもお前が出した数字に対する問いかけで、こちらは何ら答える義務もない
日本の掲示板で難癖をつけておいて国外版の売り上げをぶつけようとするも売上本数を持ってこれない言い訳だな
>総売上1万本を証明するのはお前の方
いいや異論があるなら言い出しっぺが立証すればいい
1万2500本程度になったかい?
>ネタバレは禁止ではないが、できて当たり前の「配慮」な
スレタイにネタバレ禁止などないしその人の難癖であってなんの強制力もないよな
>それができないから叩かれてるわけ
他人が叩いていてしかしおまえは俺を叩くことができなかったという主張か
>そしてそれすら理解できてないから「自己中」と言ってる
叩きがいがあるというなら早くやってみろと言ってる
>あとは支離滅裂で何を言ってるか分からんわ
>日本語で書けよキチガイ
どれが支離滅裂で日本語で書いてないというのか挙げてみろ
それができなきゃただの反論できない言い訳だな
「携帯回線ってキチガイばかりだよね」
「だって荒らし御用達のアウアウだし」
「アンタのはただの公開オナニーの感想文」
「配慮もできない自己中が自己中煽りとは笑わせてくれるw」
「救いようがないな」
「キチガイの小学生みたいな反論にもならんオナニー文章で臭w」
「これは叩きがいがあるが、自己中の視野狭窄だから面倒くさいなww」
「ガイジくん」
「日本語で書けよキチガイ」
キチガイ荒らしのオナニー自己中の視野狭窄ガイジと呼ぶのにふさわしい文面をまとめてみた
>>157
まとめてて見逃しに気づいたけどかまいたちに続いてペルソナ4のネタバレもスルーしているから
24年も前に1万本しか売れなかったマイナーゲームをネタバレされたなどとほざくエアプが俺に個人攻撃したいだけなのがさらにわかりやすく感じる
175:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 22:17:11.56 BeD7zunY0.net
結論めんどくさいやつには関わるな
176:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 22:20:49.41 3Yfun8cwa.net
かまいたちもペルソナもネタバレ知ってたけど1ミリも影響なかったどころか
1プレイに時間のかかるペルソナは分岐の影響を知ってないと後悔する
そしてシャドメモは手帳と転送機で先が示されるからゲームの仕様なのをエアプは知らんで文句言ってる
事件の真相がわからないまま終わったエンドなのでネタバレしようがない
177:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 22:31:32.07 YIamwVGu0.net
>>175
確かにww
178:ゲーム好き名無しさん
25/08/08 22:36:51.77 2WZzOYm10.net
>>175
ワッチョイ有りで良かったわ
179:ゲーム好き名無しさん
25/08/09 01:08:54.30 1Nb4eIz50.net
>>175
結局そういうことだよな
180:ゲーム好き名無しさん
25/08/09 02:10:21.97 +J6riPZG0.net
「駿河屋.JP」第三者不正アクセスによる個人情報漏えい発生。クレジットカード決済停止へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
お前らレトロゲーム駿河屋で買ってそうだが大丈夫か?
181:ゲーム好き名無しさん
25/08/09 04:14:52.90 UgeJKUzM0.net
>>180
がっつり駿河屋でPS2のゲームソフト買ってるんだけど...
先日もクレカ支払いで数本注文したばかりだし
182:ゲーム好き名無しさん
25/08/09 04:33:59.81 8ZyeES8d0.net
すぐにクレカ解約したほうがいい
不正利用されるぞ
183:ゲーム好き名無しさん
25/08/09 11:52:18.37 +Q1V02qU0.net
ゲームくらい現金で買おうぜ
特にPS2ソフトは全ハードの中でも、トップレアbest10ソフトもかなり安い方だし。トップレアでも値段低いのはDSと五分かな。
184:ゲーム好き名無しさん
25/08/09 12:01:23.38 TUjBLYUi0.net
店舗買いならともかくオンラインならクレカは使うんじゃないかな
俺は店舗派なんで使ってないけどさ
185:ゲーム好き名無しさん
25/08/09 12:08:51.79 tbtrk/IX0.net
自分は、ネットで買う事が多いのでクレカ支払いになってしまうけど、現状の駿河屋では買うのは減るだろうな
どこまで誠実に対応するか次第だけど