ガゾーン (ブルスク) 隔離スレ Part29at GSALOON
ガゾーン (ブルスク) 隔離スレ Part29 - 暇つぶし2ch318:ゲーム好き名無しさん
25/08/11 00:26:46.35 +9rxr2160.net
ブルスク(さぶ垢ばれ)ではないけど
ここも変わった奴いるよな
最近懐漫、ガンダム等のスレ見に行ってないんで
知らないが奴さん生きてるのかね?

【SGマークIIIメガドラ】セガハード総合5【サターンドリキャスゲームギア】

URLリンク(itest.5ch.net)

319:ゲーム好き名無しさん
25/08/11 01:42:29.32 MkYzZYzg0.net
両方のスレの連投バカ
ID:QPQkK9Y10 で、おんなじヤツじゃんwww

やっぱりガゾーンだろコレ

320:ゲーム好き名無しさん
25/08/11 07:58:06.98 HpQpRzP70.net
ガゾーンではないな
知能たかすぎる

321:ゲーム好き名無しさん
25/08/11 08:27:10.97 3XJe3Uk00.net
ガゾーンにおける黄色って人格もあったから
別人格じゃないか

322:ゲーム好き名無しさん
25/08/11 09:52:23.97 i6zHo+6E0.net
俺はガゾーンと黄色は別人派だわ

323:ゲーム好き名無しさん
25/08/11 10:58:51.32 dkadR2zY0.net
ガゾーンと黄色同一人物説派だけも、ID:QPQkK9Y10はガゾーンではないと思う

324:ゲーム好き名無しさん
25/08/11 16:31:20.45 KgzDKja70.net
ガゾーンブルー

325:ゲーム好き名無しさん
25/08/11 16:46:59.83 dkadR2zY0.net
ガゾーンによるとドラクエ2はパスワードではないようだ。言動といい思考といい、本当に異世界人で今はこちらではない世界にいるのかもしれない

781 ゲーム好き名無しさん sage 2024/01/14(日) 21:11:16.54 ID:lYpOxkA80
ガゾーンってサターンスレでパワーメモリはセーブデータが永遠に残せないことに文句をいっていた。詐欺だと吠えていた。
セーブデータがよく消えるドラクエ3はパワーメモリ以上の詐欺商品になるのかな?
ガゾーンはどう思う?

788 ゲーム好き名無しさん 2024/01/14(日) 22:57:36.89 ID:g0IPXgIu0
→781
そりゃそうだ セーブ消えたらやりなおしだ
運良く残ってないとクリア不可能だ 2もな

326:ゲーム好き名無しさん
25/08/13 02:52:34.44 xH8STPb70.net
元カプコンの岡ちゃんによるCPS基板開発解説
URLリンク(youtu.be)
波動拳

前編動画は構想から成立販売までのお話で基板の歴史も兼ねてる

おそらく欠点といわれた作りにくい縦長ドットは後編で解説されることだろう
ガゾーン(黄色)は後半動画を全裸待機しとけw

327:ゲーム好き名無しさん
25/08/13 06:47:28.01 vxLUSljj0.net
縦長ドットって最初はどこで難癖が始まったの?

328:ゲーム好き名無しさん
25/08/13 07:37:44.63 vxLUSljj0.net
絵がキレイであればゲーム性はどうでもいいということか?ガゾーンにとってサターンの最高傑作はバーチャファイターCGレポートシリーズだったんだろうな。というか描画の美しさだけを求めるなら現行機種で遊べばよくない?

416 せがた七四郎 2024/01/04(木) 08:15:39.52 ID:mpn9PEGy
バーチャロンあんな画面で完全に不合格だ
なぜ話をそらす
下手こいて万が一があったら「金がもらえなくなるから」だな?

429 せがた七四郎 sage 2024/01/04(木) 09:11:06.11 ID:Ep6b8LDQ
→416
サターン版のバーチャロンのなにが不合格なんだ?描写される絵をみて楽しむわけじゃないんだぞ

430 せがた七四郎 2024/01/04(木) 09:52:30.93 ID:mpn9PEGy
いや!描写される絵がすべてだ
絵がぐちゃぐちゃなら中身もぐちゃぐちゃだバーチャファイターの方がましだ
現在語り継がれていない ろくも話題にしない バーチャロン

329:ゲーム好き名無しさん
25/08/13 08:23:14.30 QsunreNN0.net
>>327
俺が把握してる限りでは
【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart52【MVS/AES(CD)】のここから

210 ゲーム好き名無しさん 2023/12/09(土) 19:47:54.03 ID:ddFOvwQ30
なんか変なことをずっと言ってる奴がいるが
CPシステムは横解像度が高いだけでドットが縦長じゃないだろう?

215 ゲーム好き名無しさん 2023/12/09(土) 20:42:38.05 ID:ddFOvwQ30
カプコンCPS1、CPS2は正方形ピクセルが横方向だけ多い横に伸びた画面だぞ
縦長ドットというものがどこに存在するのか説明してみろよ
ブラウン管の画面には無いだろ

330:ゲーム好き名無しさん
25/08/13 08:39:55.23 QsunreNN0.net
>>326
岡ちゃんは以前の動画では「ほぼ正方形」とか言っちゃってたよーな…
「ほぼ」と付けた縦長ドットの言い方の違いかもだが、ハイ??と思った記憶

331:ゲーム好き名無しさん
25/08/13 12:16:38.04 vxLUSljj0.net
>>329
ありがと。そして、ガゾーン命名の文書がよめるとは!
しかし、初期の頃から基地外ではあるけど当時はまだまだレベルが低かったんだな

332:ゲーム好き名無しさん
25/08/13 16:38:10.10 DENEh0a00.net
>>329
ブラウン管には走査線だけで
ドットという概念がないw

因縁ナンクセ野郎の言う通り確かにないわwww

333:ゲーム好き名無しさん
25/08/13 17:49:51.77 QsunreNN0.net
>>332
違う違う、ガゾーンは物理的にも概念(画面上)でも正方ドットしか無いと思ってるよw
CPSに限らず

248 ゲーム好き名無しさん 2023/12/10(日) 08:36:32.50 ID:7//j6d3d0
246
お前216だろ
>>もしかしてガゾーンはブラウン管に液晶みたいなドットがあると思ってんの?

思ってるよ

334:ゲーム好き名無しさん
25/08/20 23:04:36.95 Ai7xL0GU0.net
数学の問題文に猫の豆知識を混ぜるとAIのエラーが300%増加する [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:53番)

科学ニュース板以外にニュース国際+や過疎板で出没してるんだが
なんか脈絡の無いことを一人で連投してるんだが違うか?
スクリプトかもしれんが判断がつかん

335:ゲーム好き名無しさん
25/08/29 12:08:29.23 CRZcwsvv0.net
岡ちゃんのCPS動画、後編も観たが縦長ドットについては言及してなかったな
それは別として前編とともに興味深い内容だったわ

336:ゲーム好き名無しさん
25/08/29 13:34:39.05 er+tbhCC0.net
仮に明言していても、ガゾーンは見ても見てないといいはり、喚くだけだろうな

337:ゲーム好き名無しさん
25/08/30 09:11:27.61 DDVhexUz0.net
ガゾーンは動画リンク貼っても観ませんw
画像を出せ!の一点張り

故にガゾーン

338:ゲーム好き名無しさん
25/08/30 10:56:57.17 XWObCelH0.net
自分でも貼っても観ないんだから凄いよな


60 せがた七四郎 2024/01/31(水) 07:34:58.53 ID:Z7/32SGN
クラッシュバンディクー PS1
グラフィック面

今作の3Dポリゴンは当時としては頂点数が多く、かなりのクオリティを誇っている。
後年スタッフが明かした話によると初代PSにはハード上の欠陥があり、本来の3D性能を発揮できていなかったところを、ハード構造の裏を突いて完全な性能を引き出したのだという。参考動画
これにより、本来は1/10程度しか出せていなかったPSのポリゴン描画力をフル活用させたことで、精細な造形が実現されている。

URLリンク(youtu.be)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch